-
1. 匿名 2018/02/08(木) 11:38:16
例えの話ですが
もし海で遭難した船に友達と彼氏が乗っていて
荒波の中救助隊員には1人しか助けれませんと言われました。
あなたはどちらを助けますか?
私は即友達を選びました。
私はまだ若いので結婚という視野がないので
友達を選択できたのかもしれません。
長い目でみたら
夫になるかもしれない彼氏を助けるべきなのかもしれません。
+16
-61
-
2. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:20
迷うことなく彼氏の方+270
-19
-
3. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:22
え、、なにこれww
彼氏選んじゃいけない??
いや、このトピちょっと…+158
-4
-
4. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:24
難しいけど彼氏かな、もう家族みたいな人なので+181
-8
-
5. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:25
彼氏にきまってる。❤+111
-22
-
6. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:26
こんな質問考えたくない!+103
-1
-
7. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:27
なんで友達と彼氏だけで船乗っとんねん+308
-4
-
8. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:35
そんなの、実際その時にならないと分からないよね?+80
-1
-
9. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:39
彼氏+40
-5
-
10. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:49
どっちも助けません+15
-12
-
11. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:50
友達と旦那なら、迷うことなく旦那。+173
-8
-
12. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:54
友達+19
-3
-
13. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:12
うーん、迷うね
旦那と友達なら迷いなく旦那だけど
彼氏なら、友達とるかもね+146
-1
-
14. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:14
ぶっちゃけ彼氏。
夫になるかもしれない人のほうが大事
友達はただの友達、他人。+36
-19
-
15. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:15
彼氏
そもそも友達がいない+71
-9
-
16. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:20
子どもにお父さんとお母さんどっちが好き?って聞くみたいなもんだね。+161
-3
-
17. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:24
彼氏に決まってる
友達はいずれ疎遠になる他人だから+44
-21
-
18. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:24
既に結婚してるので、私なら夫を選びます。
夫とはささえあってるけど、友達とはお互い好きなときに会ったり連絡する程度の希薄な関係なので、、、。+38
-5
-
19. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:26
私も今まで友達を大事に選択してきたけど
間違ってたから
彼氏を大切にした方が良いと思います。+86
-4
-
20. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:33
100パーセント彼氏
結婚まで考えてるし
そもそも大事な友達いないから彼氏いないと独りぽっち+15
-13
-
21. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:39
友達。+8
-7
-
22. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:40
彼氏だ+10
-3
-
23. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:48
うーん、友達かなあ。
彼氏は男だから、『ごめん、自分で何とかして』って思っちゃうかも。+81
-9
-
24. 匿名 2018/02/08(木) 11:40:49
彼氏を助けます。+12
-5
-
25. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:07
どっちが大切と言われても、、比べる次元が違うよね?+13
-1
-
26. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:09
>>7
うん。
だからどっちも助けない 笑+35
-1
-
27. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:11
何故友達と彼氏だけで船に乗っているのか…。
その理由によっては2人とも助けない。+83
-5
-
28. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:13
女友達は私の生活支えてくれるの?
女友達は私の子供作れるの?
女友達は私が老人になったら世話してくれる?
答えは明らかだよねー+44
-13
-
29. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:14
大好きな人のためなら死ねるけど、友達のためには死ねない…
もちろん彼氏を選びます。+16
-5
-
30. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:21
結婚も考えてない彼氏なら友達かな。
彼氏じゃなく旦那だったら旦那。+10
-1
-
31. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:28
+52
-2
-
32. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:28
そんなもん選べない
状況的に不倫中の海難事故だった場合を考えると悩むところ+6
-1
-
33. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:41
金持ってる方
もしくは頭がいい方+0
-12
-
34. 匿名 2018/02/08(木) 11:41:47
そんなもん助かりそうな方を優先して助けて下さいとしか言いようがないわ。+18
-0
-
35. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:00
>>7
まずそこだよね(笑)+7
-0
-
36. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:08
泳ぎに自信がない方。+21
-1
-
37. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:16
どっちも助けないって選択も可能?
そもそもその例えって友達と彼がデキてたってオチ付きのやつじゃない?+22
-1
-
38. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:25
主は友達選んだみたいだけど、そのときにならないと分からないよ
本当に焦ったとき、人間の本心が出るからね
+1
-0
-
39. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:28
>>27
その発想、(笑)
ちょっと闇を感じるけど何かあったのか?
+10
-1
-
40. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:30
本音や性事情を話せるのは
彼氏 +
友達 −+30
-12
-
41. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:47
なんか彼氏を選んだらダメみたいな質問の仕方なんだが、、
彼氏を選ぶ!!
友達も大事だけど彼氏はもう家族みたいなもんだし。旦那となったらなおさら旦那選ぶわ!!+10
-5
-
42. 匿名 2018/02/08(木) 11:42:54
荒波の中をたった一人で救助に行かされる隊員可哀想すぎてワロタ+40
-1
-
43. 匿名 2018/02/08(木) 11:43:03
男が大事+4
-3
-
44. 匿名 2018/02/08(木) 11:43:30
なに浮気しとんねん
ってことでどっちもサヨナラ~~~でいいじゃん。
2人とも助けない
+28
-0
-
45. 匿名 2018/02/08(木) 11:44:50
自分が思ってるほど友達はこっちの事を大切に思ってない事が多々ある
陰で悪口言ってたり普通にある+28
-1
-
46. 匿名 2018/02/08(木) 11:45:03
自分が沈んで友達と彼氏助ける
人を見捨てて殺したって思いながら生きたくないし+2
-13
-
47. 匿名 2018/02/08(木) 11:45:35
どうせみんな自分が助かればいいって思ってる。所詮他人だから。+2
-1
-
48. 匿名 2018/02/08(木) 11:47:42
友達って?ほんとに大親友なら迷うよぉ+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/08(木) 11:48:38
男は薄情だから女
男は薄情!?妻が病気になると離婚率Upって本当? – クイ~ズquiizu.com出典:http://www.kn-kokusai.jp 離婚理由は夫婦によって様々ですが、なんと、「妻が病気になった」という理由で離婚するケースが増えているようなんです。 夫婦には様々な問題があります。 その問題がうまく解決しなければ残念ながら「離婚」となってしまうこともあ...
http://www.news-postseven.com/archives/20151005_355495.html?PAGE=1#container
+6
-1
-
50. 匿名 2018/02/08(木) 11:48:42
そんな極端な想定なんだ笑
普通の生活ならどっちも大事ですよー!
年取ってくると尚更、昔からの友達や彼氏(旦那)はありがたい存在。+1
-0
-
51. 匿名 2018/02/08(木) 11:48:46
+15
-2
-
52. 匿名 2018/02/08(木) 11:49:14
ここで彼氏選ぶ人は何でも彼氏優先で友達との約束もないがしろにしそう+8
-4
-
53. 匿名 2018/02/08(木) 11:49:28
>>44
そういう設定?!なら助けるかよ!!+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/08(木) 11:49:34
彼氏!!!!!+3
-3
-
55. 匿名 2018/02/08(木) 11:49:46
友達と彼氏二人だけで乗る意味がわからないからどっちも助けない+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/08(木) 11:49:56
彼氏出来たことないけど
彼氏一択!!
友達は所詮上辺だけの関係だし簡単に壊れる最初からいらない+5
-2
-
57. 匿名 2018/02/08(木) 11:51:05
>>7
ほんとだよね(笑)浮気?
私なら二人とも沈めたいわ+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/08(木) 11:53:33
友達なんか所詮上辺だけの関係と友達を切ってきた人って彼氏にも浮気とかされたら立ち直れないんじゃない?+4
-0
-
59. 匿名 2018/02/08(木) 11:53:49
人による+3
-0
-
60. 匿名 2018/02/08(木) 11:55:24
要救助者を見捨てる救助隊員は嫌だなぁ…と、ついそんな事を考えてしまう+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/08(木) 11:56:51
付き合いの長さによるよ
同じ位長い付き合いだとしたら、女の人の方助ける
彼氏も納得して死んでくれるはず
差別して悪いけど、こういう時若い男は一番後回し+12
-0
-
62. 匿名 2018/02/08(木) 11:57:03
そりゃ女は100%男を選ぶよ+3
-10
-
63. 匿名 2018/02/08(木) 11:58:36
どういうレベルの友達かによる。
親友とかだったら親友を選ぶ。+9
-0
-
64. 匿名 2018/02/08(木) 12:00:31
男は所詮遺伝子を強化する為に作られた女の副産物だから女の方が生物としては大事+3
-1
-
65. 匿名 2018/02/08(木) 12:01:52
結婚前までなら親友と思ってた大好きな友達を選んだだろうな
でも私が結婚したらその途端に疎遠にされた
お互いいい歳で十数年の付き合いがあっても友達ってそんなものかと実感したから今の私は彼を助ける+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/08(木) 12:02:00
友達と彼氏どっちが大事かって話だよね
例え話が余計だわ+8
-0
-
67. 匿名 2018/02/08(木) 12:02:02
>>7
全てはこれだ。
結果、どっちも助けない。+3
-0
-
68. 匿名 2018/02/08(木) 12:02:08
お主さ
彼氏に、それ言われたの?
俺と友達どっちが大切なんだ!?って+7
-0
-
69. 匿名 2018/02/08(木) 12:06:17
小学生みたいなこと聞くね+4
-0
-
70. 匿名 2018/02/08(木) 12:10:42
クラピカ「答えは沈黙…」
あ、その後にゴンが言ったセリフはカットねw+6
-1
-
71. 匿名 2018/02/08(木) 12:13:14
そもそも選択権が自分にあると思ってるおこがましさ+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/08(木) 12:14:35
旦那と子供だったらどっち?
旦那→プラス
子供→マイナス
彼氏と友達だったら、二人で話し合って決めてもらう。
私はひどいから、選んだ後の責任を取りたくない。+2
-14
-
73. 匿名 2018/02/08(木) 12:17:03
両方助けないよ。どっちを助けても後悔するから。
自分も飛び込みます。+6
-1
-
74. 匿名 2018/02/08(木) 12:17:43
その友達によるかも
ずっと仲良い友達なら友達を選ぶ+4
-0
-
75. 匿名 2018/02/08(木) 12:19:34
>>52
いやいや決めつけやめてw
ここで彼氏選んだからって友達を雑に扱ってるわけじゃないよ。
友達もちゃんと大切にしてます。+1
-2
-
76. 匿名 2018/02/08(木) 12:21:01
友達一択
彼氏なんてただのぽっと出の男だから
長く付き合ってきた友達の方が大事+5
-3
-
77. 匿名 2018/02/08(木) 12:21:11
>>7
天才かよ……
両方見殺しにすることにするわ+4
-0
-
78. 匿名 2018/02/08(木) 12:21:35
>>72
旦那と子供だったら1秒も迷わずに子供。
旦那には「ファイト!」と伝えてください。って隊員に言います。+4
-1
-
79. 匿名 2018/02/08(木) 12:23:24
>>70
「友達!(本当は彼氏に決まってるがこの方が>>1好みの答えだろう)」+8
-0
-
80. 匿名 2018/02/08(木) 12:25:18
>>52
わかる
一緒に遊んでても口を開けば彼氏ガー彼氏ガー
そしてずっと彼氏とLINEしてる
何で私と遊ぶことにしたの?って聞きたくなる+1
-1
-
81. 匿名 2018/02/08(木) 12:25:29
>>72
馬鹿らしい選択肢だなー
夫婦一緒になって子供を助けようとした事故とか実際にあるのに、どちらかを選ぶような話なの?+2
-0
-
82. 匿名 2018/02/08(木) 12:26:13
>>60
昔テレビで見た救助隊員が「要救助者が2人いたら、2人とも助けたい」と言って厳しいトレーニングしてたの思い出したわ。
大丈夫、どっちも助けられる!+4
-0
-
83. 匿名 2018/02/08(木) 12:26:56
>>72
しょうもない質問だから「マイナス」+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/08(木) 12:27:00
何で3人で船乗ってんのよ。
彼氏が友達と浮気してたらどうすの?
それでも彼氏助ける?友達助ける?
2人とも助けない?
でも、助けないと2人仲良く死んでゆく…
どうする?
+1
-0
-
85. 匿名 2018/02/08(木) 12:27:24
>>81
馬鹿らしい選択肢トピで急にマジメな話するやん+3
-0
-
86. 匿名 2018/02/08(木) 12:28:04
どっちも選べないから私も飛び込んで一緒に死ぬ+1
-2
-
87. 匿名 2018/02/08(木) 12:29:23
あのとき助けてくれたイルカです鳥です、カメなどがぞろぞろ来てこまっちゃうから三人とも助かる。またはトライアスロンやってる彼氏で余裕そうな顔で、お疲れーっていいながら船を追い越して行く。+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/08(木) 12:33:53
比較できないものをもってくるな!と言いたいけど真面目に答える
彼氏と友達なら…うーん友達かなぁ
性欲抜きに付き合ってるのと共通の話題が多いから友達の方が貴重
友達はいずれ疎遠になるというのも確かだけどそれを言ったら
彼氏は浮気する、というのもありえちゃうしね+1
-0
-
89. 匿名 2018/02/08(木) 12:35:55
最後まで船に残るであろう船長さんも助けてあげて!+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/08(木) 12:39:15
あっ船長もいたのか…+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/08(木) 12:40:24
彼氏+0
-2
-
92. 匿名 2018/02/08(木) 12:42:34
設定が複雑!
浮気されてるのに
どっちか選ぶの??
三人乗ってる船で
自分ともう一人なら
まだ考えられるかもしれないけど。
+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/08(木) 12:42:47
彼氏をすぐさま助けて友人を助けてもらう+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/08(木) 12:46:00
>>81
それいったら、子供が邪魔だからという親は。
親の綺麗なところだけを例にされても。
+0
-1
-
95. 匿名 2018/02/08(木) 12:48:02
>>72
うちの旦那は自分から子供を助けようとする人なので選択の意味がないやw+0
-0
-
96. 匿名 2018/02/08(木) 12:48:36
どっちも大事だから比べられないんだけどなにこれ+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/08(木) 12:48:46
極端で、あまり考えたくない質問でしたので私から問題を出させていただきます!
ぜひ、考えて見て下さい(*^_^*)
友達の一生に一度の結婚式と、
半年に一回しか会えない彼氏とのデート(非現実的ですがお願いします)
が日程も時間も被っていたら どちらを優先しますか?+2
-0
-
98. 匿名 2018/02/08(木) 12:49:21
私鈍臭いから、助けようとしたら一緒に船ひっくり返して、落ちそうだよ。
絶対パニックになってるよ。
彼氏より友達のが引き込まれる可能性が低いから、友達かも。
人間一人を引き上げるって大変なんだよ。
たとえ、水で浮いてても容易な事ではない。
私一人では、多分彼氏は助からんない。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/08(木) 12:49:22
>>94
両方見捨てて保険金を手にするという選択肢も欲しい+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/08(木) 12:51:35
>>97
結婚式。
ご祝儀高いくて払いたくないけど、デートを理由には断れない。
彼氏がいるって事は、もしかしたらいずれ自分も結婚してご祝儀貰うかもしれない。
その時が大変厳しい+3
-0
-
101. 匿名 2018/02/08(木) 12:53:24
>>97
友達の一生に一度の結婚式に、事前の相談なく彼氏同伴で来た子が知り合いにいるわw
笑い事じゃないけど、席を急遽増やして対応が大変そうだった+2
-0
-
102. 匿名 2018/02/08(木) 12:54:15
友達と彼氏だけで船乗ってるとか浮気かw
その時点で「そっちで勝手に話し合って」といってサヨナラするってのはまあ冗談として、どっちが大切かって話?こんな命かかった究極の選択例に出されてもなぁ…+1
-1
-
103. 匿名 2018/02/08(木) 12:58:29
友達助ける
彼氏は男だしか弱くないから私が助ける方が足手まといになりそう
自力で頑張れると思う+1
-0
-
104. 匿名 2018/02/08(木) 12:58:34
私は絶対友達(←1番の親友と仮定して)
でもこの友達優先主義がお別れの原因になりました+1
-0
-
105. 匿名 2018/02/08(木) 12:58:50
>>72
旦那なしで子供を一人で育てるのはきついよ。
再婚とか条件悪くなってるから無理だし。
旦那が居れば、子供はまた作れる。+3
-1
-
106. 匿名 2018/02/08(木) 13:00:41
救助の船に貴方がなぜのってるの?それなら先ず船に乗った事に後悔するよね。
自分も船にのってて、助かるのが一人なら、自分かもしれないね。+1
-0
-
107. 匿名 2018/02/08(木) 13:01:12
>>105
その子の代わりは一生出来ない
愛情もそうだけど弱い方に手を貸すのが自然だと思ってた+1
-0
-
108. 匿名 2018/02/08(木) 13:09:16
友達は救助の人に任せて彼氏は私が助けるw
それで死んだとしても友達は助かるし彼氏とは一緒に死ぬんだからまあいいやw+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/08(木) 13:09:21
当たり前に彼!+4
-1
-
110. 匿名 2018/02/08(木) 13:11:47
・彼氏が浮気症ですでに冷め切っていた関係の場合
・友達が男性である場合
・友達から告白されていた場合
・友達が社会的成功者で地位、名声、富すべてを持っていた場合
・すでに彼氏より友達のほうが好きになっていた場合
導き出される答えは・・・ひとつ!+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/08(木) 13:30:22
選ばれなかった側の家族から恨まれるのが怖いので何もしない+0
-0
-
112. 匿名 2018/02/08(木) 13:34:17
主は船に友達と彼氏が乗ってる事実を浮気を疑った上での結論ではなく。
極端な話、友達と彼氏どっちが大事か聞きたいだけだと思う。
船の話はあくまで例えだから。
+0
-0
-
113. 匿名 2018/02/08(木) 13:35:30
>>52
ほんとそれ。+1
-1
-
114. 匿名 2018/02/08(木) 13:50:02
>>80
それはあなたの友達がそういう人なんじゃない?
私の周りで彼氏の話ばっか、って子いないけどな。。
ましてLineずっとしてるなんて子もいないよ+0
-0
-
115. 匿名 2018/02/08(木) 13:57:54
友達を助けて彼氏と死ぬよ
彼氏一人で逝かせるのは可哀想じゃん
まあ友には「お前は生きろオレの分まで」ですわ+1
-0
-
116. 匿名 2018/02/08(木) 13:59:40
これ年齢でかわるよね。
20代と30代じゃ友達関係がどれだけ変わるか。
すごく仲良くても結婚妊娠で合わなくなったり。
価値観が違うなって感じるようになったり。
悲しいけど今では希薄なもんだよ。+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/08(木) 14:03:58
これ男女逆で彼氏が男の友情で友達助けたらなあと思うと
みんななしじゃねそれは…と思うんじゃないの?+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/08(木) 14:04:35
>>115
でも彼氏は心の奥では一緒に死ぬことを望んでないかもよ?
別に好きな人がいたり、本命がいてその人と添い遂げたい思っているかもしれないよ?+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:05
私の優先順位は
1.家族
2.家族になるかもしれない彼氏
3.友達
4.彼氏
家族になるかもしれない彼氏が大切だと思うようになったのは旦那に出会ってから。それまでは彼氏より友達が断然上でした!+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:07
友達と彼氏どっちを選ぶって聞かれて友達って答える人は
彼が彼の友達と彼女である自分のどっちを選ぶかって時に
友達を優先してくれてもいいって人だよね+3
-0
-
121. 匿名 2018/02/08(木) 14:19:41
今いないけど多分彼氏。
そして、女友達もきっと私を選ばず彼氏を選ぶと思う。それが女。
男なら多分両方助けようとして、結局3人全員助からないパターンが多い気がするw+2
-1
-
122. 匿名 2018/02/08(木) 14:20:52
>>116
わかるかも。歳重ねて自分が70代ぐらいになれば旦那捨てて友達取る可能性ある。
20~30代は女同士の友情が一番もろい時期。+1
-0
-
123. 匿名 2018/02/08(木) 14:26:48
100%彼氏
友達の代わりはいくらでも出来そうだけど、
彼氏の代わりはそうそういない
+0
-1
-
124. 匿名 2018/02/08(木) 14:30:19
+3
-0
-
125. 匿名 2018/02/08(木) 14:42:08
トピのタイトルに答えるだけなら彼氏でしょ
彼氏にも自分の方を大事に思って欲しい+1
-0
-
126. 匿名 2018/02/08(木) 14:44:06
あんまり好きじゃない彼氏なら余裕で友達
+0
-0
-
127. 匿名 2018/02/08(木) 14:47:30
>>1
心理テストなの?
実際は救助隊員が判断する事でしょ?
友達が女性なら優先されそうだけど。+1
-0
-
128. 匿名 2018/02/08(木) 14:51:45
>>105
そういう事じゃ無いんだな。
もう考える余裕もなく子供に向かうと思う。
それで自分死んでも本望よ。
母親の全てがそうでは無いと思うけど。+0
-0
-
129. 匿名 2018/02/08(木) 14:53:21
>>17
なんか悲しいね。友達いないの?+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/08(木) 14:54:12
>>28
なんでもやってもらってばかりで…そもそもその考え方おかしいよ+0
-0
-
131. 匿名 2018/02/08(木) 15:31:56
彼女+1
-0
-
132. 匿名 2018/02/08(木) 15:42:07
彼氏も友達も船長も、絶対に助ける‼︎‼︎‼︎+1
-0
-
133. 匿名 2018/02/08(木) 15:47:30
子孫を残せるのは彼氏だわ。+0
-1
-
134. 匿名 2018/02/08(木) 15:52:31
彼氏。友人より、家族より大切だから。
そんなの、人それぞれで結構です。+0
-1
-
135. 匿名 2018/02/08(木) 16:07:54
友達
彼氏は新しく作れば済むけど、友達は新しく作れない+0
-1
-
136. 匿名 2018/02/08(木) 16:12:18
友達いない+1
-0
-
137. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:29
両方助けないじゃダメなの?+0
-1
-
138. 匿名 2018/02/08(木) 16:47:39
>>120
彼氏って言ってる人は
友達が自分か友達の彼氏どっちかをえらぶことになったら自分見殺しで彼氏優先していいってことになるね!!+3
-0
-
139. 匿名 2018/02/08(木) 16:51:06
彼氏が友達を振りほどいて「俺を助けてくれー!!」って言ってきたら、彼氏を見捨てる(笑)
まぁ、実際どっちが生存の確率高いかにもよるかな。
片方が衰弱して生死さ迷ってたら元気な方を助けると思う+0
-0
-
140. 匿名 2018/02/08(木) 16:53:08
>>138当然そういうことになるね。
本能に従えば、女同士よりもカップルの方が有意義だわ。+0
-0
-
141. 匿名 2018/02/08(木) 16:59:51
私が選ばなきゃならないなら、死んだ方がマシだよ。
これで、どちらかを見捨てたら、罪悪感で潰れそうだし、残された遺族に責められそうだもん。
その罪に耐えられなくて、自殺する人もいそうだよね。
友達をとったら友達を恨んでしまう。
彼氏をとって、彼氏ともし別れたら、選んだことを後悔してしまうし、彼氏を見るたびに友達の事を思い出してしまう。
選んだ人とは、恐らく一緒に過ごせないとおもう。
なので、私は選ばないよ、救助の人に判断を任せるよ。
+2
-2
-
142. 匿名 2018/02/08(木) 17:04:22
>>112
どっちが大事か聞きたいのは勿論わかる
わかるけどネタにしやすい設定だったんだろうねw
さすがに船長の心配は予想外だったけどw+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/08(木) 17:40:28
その時の本能で。+2
-0
-
144. 匿名 2018/02/08(木) 17:46:28
男が死ぬほど嫌いだから友達を助けるよ。+2
-0
-
145. 匿名 2018/02/08(木) 17:50:06
彼氏はいるけど親しい友達がいないので彼氏です(TT)+0
-0
-
146. 匿名 2018/02/08(木) 18:04:39
>>138
そうなるのが当然かなと思ってる
彼氏より優先で助けられたらびっくりするわ+1
-0
-
147. 匿名 2018/02/08(木) 18:04:46
>>16
全然ちがう
両親ならどちらか嫌いでも全然おかしくない
友達と彼氏はそういう関係になってるんならどちらも確実に嫌いではない+0
-0
-
148. 匿名 2018/02/08(木) 18:06:01
自分も死ぬかもしれないので見殺しにします
申し訳ないという気持ちも全くありません
自分が大切です
+0
-0
-
149. 匿名 2018/02/08(木) 18:22:14
>>34さんの超合理的な考えが好きw
+1
-0
-
150. 匿名 2018/02/08(木) 18:24:29
>>141
すごく真面目な意見にはマイナスがつくのか!
綺麗事言ってんじゃないって思われるのかな+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/08(木) 18:25:55
>>28
その彼氏とも別れるかもしれないけどね+0
-0
-
152. 匿名 2018/02/08(木) 18:47:53
死ぬか生きるかとかなると話は別だけど、(女性だし、友人の方を先に助けるかも。)休日の約束の重みとかなら彼氏の方が優先。
友達にも、当たり前に彼氏を優先してほしい。+0
-0
-
153. 匿名 2018/02/08(木) 21:12:29
近くにいる方
どっちが大事とか迷ってる内にみんな溺れるわ
友達も彼氏も大事だけどそんなの運でしょ
自分のいのち天秤にかけて無理でも何でも助けるなんて自分の子供しかないわ
命がかからなくてどっちを優先するかなら
逆を考えればいいんじゃない?
友達が彼氏を優先したらムカつく人は友達を優先したらいい
私は友達が私との約束を守るために彼氏を蔑ろにするなら彼氏を優先して欲しい
幸せで良かったね〜仲良くしなよ〜ってくらい
偽善とかでもなく、友達にそこまで依存されたくないししたくない+1
-0
-
154. 匿名 2018/02/08(木) 21:26:20
彼氏。
遊ぶのさえ彼氏優先なのに。
友達といるより彼氏と一緒の方が楽しい、仕方ない!+0
-0
-
155. 匿名 2018/02/08(木) 22:19:35
救急隊員がそんなんじゃ困る。3人とも助けるよ、それが救急隊員だ。+2
-0
-
156. 匿名 2018/02/08(木) 23:23:02
>>1
どっちにしろ、即選べるってすげーな。
私なら迷うわー。
どっちも大切だから。+1
-0
-
157. 匿名 2018/02/09(金) 03:19:16
即彼氏選ぶ
実際は自分の位置から近い方だと思うけど+0
-0
-
158. 匿名 2018/02/09(金) 05:50:30
答えは沈黙+0
-0
-
159. 匿名 2018/02/09(金) 10:10:49
2人とも助けるようお願いして私は海に入ります。さようなら。+0
-0
-
160. 匿名 2018/02/11(日) 10:19:26
>>28
同感。+0
-0
-
161. 匿名 2018/02/13(火) 00:37:09
両方とも大事にしたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する