ガールズちゃんねる

電話・メール・LINEで迷惑に感じること。

193コメント2018/02/21(水) 12:57

  • 1. 匿名 2018/02/08(木) 08:28:41 

    若い頃(もうだいぶ前)は特に用がなくても連絡を取り合うことが楽しい時期もありました。
    歳をとって自立したいま、それなりにやることがあるし、無駄な連絡の取り合いは億劫です。
    姉が毎日毎日定時に電話をかけてきて今日の出来事の報告をしてきましたが、迷惑なのでやめてもらいました。
    そしたらLINEでくるようになりましたが返信に困ります。
    連絡ツールを誰かに聞いてほしいからといって、ツイッターやフェイスブックの様に使うのは迷惑です。

    +234

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/08(木) 08:29:55 

    長いのは困る

    +137

    -5

  • 3. 匿名 2018/02/08(木) 08:30:02 

    連絡用グループラインの無駄なスタンプ。
    あと、1コメで収まりそうな話を1行ずつ分けて送る人
    超迷惑

    +332

    -7

  • 4. 匿名 2018/02/08(木) 08:30:13 

    夜遅くに電話。
    内容はかなりくだらない事

    +154

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/08(木) 08:30:26 

    姉が毎日定時に電話って怖すぎる
    心療内科すすめたら?

    +269

    -10

  • 6. 匿名 2018/02/08(木) 08:30:55 

    仕事用のグループLINE
    休みの日も自分関係ないのに通知くる
    通知オフにしてるけど
    ほんとストレス

    +195

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/08(木) 08:30:57 

    さんざん付き合わせといて、アドバイスすると気を悪くするの辞めて欲しい。

    聞いて欲しいだけなら日記にでも書いて。

    +216

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/08(木) 08:31:06 

    連絡用グループLINEでの、どーでもいい会話。
    めんどくさい。

    +216

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/08(木) 08:31:18 

    姉メンタル強いね。迷惑がられてる人に連絡するとか。多分、姉が普通じゃないだけ。友達にはできないから身内にしてるんだよ。

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2018/02/08(木) 08:31:30 

    勝手にグループ作る人。
    友達なら良いけど仕事関係は嫌。

    +148

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/08(木) 08:31:42 

    赤ちゃんの写真動画を送ってくる友人や知人

    いちいち感想(かわいいー!すごーい!おおきくなったねー!)求められるの迷惑です

    +240

    -7

  • 12. 匿名 2018/02/08(木) 08:31:50 

    毎日、日記のようなLINEがくるのは本当に迷惑というか返しようが無いね
    自己満足したいだけだと思うけど

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/08(木) 08:32:15 

    お姉さんツイッターかインスタやればいいのにね

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/08(木) 08:32:34 

    深夜のLINEは寝たふり
    ポップアップの画面で内容確認、既読にしない

    +179

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/08(木) 08:32:47 

    内容言わないで「◯日暇?」って言ってくる人。

    +285

    -7

  • 16. 匿名 2018/02/08(木) 08:32:48 

    電話→何が言いたいかわからず長々回りくどい
    メール、LINE→誤字脱字

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/08(木) 08:33:04 

    行事がある度に、我が子の写真を何枚も送り付けて感想求めるのやめて欲しい。

    他人の子供に興味ない。

    +190

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/08(木) 08:33:09 

    彼氏でもない人からたいした用もないのに週2,3回LINE来るのがうっとうしい

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/08(木) 08:33:16 

    ラインのアイコンが自撮りの人は苦手です
    偏見で申し訳ないけど
    自己顕示欲強そうだなって思ってます

    +241

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/08(木) 08:33:56 

    義母がしょっちゅうラインで送ってくる
    プチ旅行記(写メ付き)
    今日の手料理(写メ付き)
    最近読んだ本の感想
    天気の話
    仕事大変アピール

    私は心の中で日記って呼んでる

    +117

    -6

  • 21. 匿名 2018/02/08(木) 08:34:14 

    立て続けにラインを送ってくる人が苦手です。ぱっと見たら未読12件とか、恐怖でしかありません。
    画像を連投する人も苦手です。家族じゃないのだから、5枚も6枚も見せられても返しに困ります。

    そういう人は、こちらの意思表示としてそっけない一文で返しても、全く気付いてくれないんですよねぇ…

    +152

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/08(木) 08:34:40 

    返信するからまた連絡してくるのよ。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/08(木) 08:34:41 

    >>3
    すごいわかる
    通知増えるだけだし小分けで送ってくんなと思う

    +98

    -3

  • 24. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:14 

    妹に毎日電話も、迷惑と言われてLINEに切り替えればいいと思ってるのもヤバイね

    お姉さん依存しやすい性格かもね

    +88

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:21 

    「このLINEには、出欠のみ連絡ください。質問ある方は、個別にLINEお願いします。」

    と幹事が何度も書いてるのに、質問したり会話送ってくるやつ。(今日入籍しましたー!とかいきなり送ってくるお花畑まで出現。)そんで学生時代目立ってたメンバーで内輪で盛り上がり出す。
    同窓会LINEグループあるあるだと思う。
    それ見て不参加を決める。笑

    +140

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:26 

    電話・メール・LINEで迷惑に感じること。

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:45 

    ラインやメール送ってきて、こっちが返信した瞬間に電話かけてくる子は苦手。電話がすごく苦手なので、そういう電話のかけかたしてくるのは迷惑に感じます。

    +187

    -10

  • 28. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:55 

    グループでの連絡がまわってきた時、
    返信不要です。と書いてあるから返信せずにいると、他の人達が『了解です!』とか『ありがとう!』とか返信したりスタンプをしたり。
    私もするべきなのか!?とちょっとドキドキします。

    +196

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/08(木) 08:37:12 

    個人あての電話のやり取りについて。
    電話を受けた際にいきなり「○○さんですか?」
    なぜ電話をかけた側から名乗らないの?
    「わたくし△△と申しますが○○さん(のお電話)ですか?」って聞けないの?

    +117

    -5

  • 30. 匿名 2018/02/08(木) 08:37:22 

    30代超えたら自分の恋愛くらい他人に愚痴らずに対処して欲しい。ゆっくりしたい時間に電話されんの本当に迷惑。
    どうでもいい他人の愚痴よりドラマ見たいんだよ。

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/08(木) 08:37:47 

    >>19
    子どもと一緒に目つぶって口あけて笑ってキャハ!みたいなの。
    自分大好きなんだろうなーたいてい親子共に不細工なのに。
    返事に困る。

    +117

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/08(木) 08:38:57 

    毎朝あいさつのライン
    女友達だけど面倒

    +107

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/08(木) 08:39:27 

    くっそ忙しい時やくつろいで自分の時間大事にしたいのにラインでゲームやろうって誘ってくるのにうんざりする

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:00 

    >>1お姉さんは友達いないの?友達からもウザがられてるの?

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:06 

    LINEで病んだので、アンインストールした
    本当に大事なことなら、LINEしてなくても連絡がくる

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:08 

    毎日毎日、その日の行動を全て書き込んでLINEしてきたママ友いた
    そこまで付き合いも深くなかったし
    さすがにブロックしてしまった

    +86

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:08 

    いきなりの電話(何かあったのかと驚く)
    ラインの即レス
    自撮りや子の写真を意味なく送ってくること

    は嫌だな
    話の流れでの子の写真は微笑ましいけどね

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/08(木) 08:43:17 

    全ての文に疑問系で終わらせて返事を待ってるのみたいなめんどくさいママ友がいる
    〇〇買ったんだ?
    そうなんだね?
    行ったんだ?
    って感じで文章のやり取り終わらせないようにしてるようにしか思えない
    考えすぎだと思うけどなんかめんどくさい

    +104

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/08(木) 08:43:51 

    どうでもいい日常を他人にどうしても伝えたいって人はTwitter とかやればいいのに。

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/08(木) 08:46:11 

    全然会ってないし連絡も取り合ってないのに突然頼み事の用件だけ送ってくる人がいる。
    それでこちらが丁寧に返信しても断りの内容だとそれきり。
    失礼な人だなぁと毎回ムカムカしてる。

    +104

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/08(木) 08:47:02 

    >>1
    +を100回押したい位わかる!!!!
    私は友達と実兄が長電話&メール魔
    (LINE使ったら彼等から鬼LINEがくるだろうからアンインストールした)
    本当にやめてほしい。人を暇潰し要員にしないでほしい。
    自覚のない時間泥棒だよね。

    +64

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/08(木) 08:47:11 

    親族用のLINEが毎日天気の話題とかで盛り上がってて、自分が仕事中だったりするとうっとうしくなる。
    とりあえず通知はオフにしてる。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/08(木) 08:47:26 

    アパートの隣人の女性が毎日電話しててうるさいです。
    主のお姉さんかな?って思っちゃったw

    朝、子供を学校に送る時も通話
    送りから帰ってきても通話
    毎度玄関のドアをドッタンバッタン開閉するときも通話
    (通話中の本人にはドアの音が騒音になってると感じていない様子)
    運転中も通話
    玄関先で長時間通話してることもあります

    電話依存なんだろうけど、声も大きいし、隣・近所のひとに会話が丸聞こえなのも気付いてないのかな?
    朝、向かいのひとにゴミ捨て場で「隣、電話うるさくないですか?笑」って聞かれたときに「あぁ、みんな思ってる事同じだったんだ・・・」って思った。

    夏場、通話の声にイライラして窓も開けたくない時があります。
    仕事行く前・帰宅後、毎日毎日本当に迷惑してます。

    +97

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/08(木) 08:47:45 

    以前同じ職場だった人の話。共通の知人がLINEに登録できなかったみたいで、「どうにかしてLINE登録できないかな?」と相談されたことがある。
    無理にLINEで連絡しなくても、SMS等使えば良いのにね。

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/08(木) 08:48:29 

    会おうって言われたから日程どうする?って連絡したら、それっきり未読スルーの人。

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/08(木) 08:49:02 

    深夜早朝、夕方の忙しいときのLINE

    しかも内容がくそどうでもいい

    +71

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/08(木) 08:49:27 

    >>43
    それ、実は電話の相手がいなかったら怖いね。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/08(木) 08:50:24 

    ~してて。
    ~があって。
    みたいに変な区切り方する人が苦手。
    …で?ってなる。

    わかる人いませんか。

    +34

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/08(木) 08:50:29 

    気の強い友達に私が気にさわると

    私のどこが駄目だと思った。常識的に考えれば当たり前にそうする。これを機会に気を付けようね☆

    要約すると上記みたいな文章のお怒りラインが超長文でくる。これが深夜とかに届く。しんどい。

    +96

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/08(木) 08:50:44 

    休日に電話やメールでプライベートなお誘いの連絡をしてきて、数時間返信しないと「いつも返信遅いよね」と言ってくること。
    あんたの連絡受けるために四六時中電話握りしめてる訳じゃないことに気付いて。私の場合は意図的にすぐ返信しないだけだけど。

    +97

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/08(木) 08:51:58 

    迷惑というかLINE自体に飽きちゃった感はある。
    最初は面白かったから迷惑と思ってしまう行為は少なからず自分もやったことがあって、それでも周りもLINE便利って感覚でやってたと思うんだけど、だんだん皆飽きてきて繋がってはいるけど短文とスタンプのみになってる。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/08(木) 08:52:29 

    自撮りの写真

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/08(木) 08:52:47 

    夜中でも気にせずライン送ってくる友達と
    11時くらいに電話したいなといってくる彼氏。

    寝てます

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/08(木) 08:53:21 

    毎日電話してる女いるけど依存だと思う。知人のシングルマザーがそうです。最初は会話する相手がいなくて寂しいんだろうなって大目に見てたんだけど、暇さえあればかけてくるし、コールも異常なくらい長いです。もう3年くらい続いてて、本当に迷惑でストレスがハンパないです。波風立たぬよう、上手い拒否り方ってないでしょうか?

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/08(木) 08:54:45 

    >>54
    それ、もう迷惑だって言っていいレベルだと思うよ

    +65

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/08(木) 08:54:47 

    ラブラブな彼氏に送るような文面で送ってくること&同じ絵文字連続で並んでる

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/08(木) 08:54:49 

    看護師の友人が夜勤の時にかけてくる電話
    こっちは寝てるんだよ!
    っていうか仕事しろ!

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/08(木) 08:54:52 

    態度が悪いから苦手な生命保険の担当者から留守電なしの不在着信が何度かあった。その数日後にいきなり自宅訪問されて、誰だか分からないから居留守してたら「何度かお電話しましたが連絡がつきませんので訪問させていただきました。……」とまるでこちらが悪いかのようなメモが入っていた。
    要件があるなら留守電くらい残すべきでは?

    +81

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/08(木) 08:55:49 

    すごい迷惑ってわけじゃないんだけど、
    同じメール立て続けに来たり、
    メールの質問に対してちゃんと返信して答えてるのに、また同じ質問してきたり。

    送受信をちゃんと確認してないんだなーって

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/08(木) 08:57:02 

    友達からウザがられる人って年取るごとに身内親戚と連絡取りたがるよね

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2018/02/08(木) 08:57:06 

    ラインの返信待てない人や催促してくる人も若干病気かな?って思ってる

    急用なら別だけど、どうでもいい話や一方的な愚痴聞きに対する返信を自分の感情に当てはめないでよって思う

    直接会って会話してるんじゃないんだから

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/08(木) 08:57:19 

    たいして親しくないのにラインの電話で突然かけてくる人。しかもシフト制の私が休みの日にかけてくるこわい

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/08(木) 08:58:11 

    わかるわかる。
    年々、忙しくなってくると最低限の連絡は控えたいよね。
    仕事先の同僚の男性が「疲れたー」とか
    「今日は雪降ってる」とか写メつきで「お昼ご飯」とかLINEしてくるのイライラする。

    返信したら無限にやりとりしてこようと疑問文送ってくるし。既読スルーしたらしたで
    「鬱陶しい?(笑)」とか。
    必要最低限の連絡はやめてほしいって言ってもその場だけ。

    +51

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/08(木) 08:58:14 

    仲良くない人からの
    「何日空いてる?」ってだけのLINE
    本当迷惑だし舐めてんの?って感じ

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/08(木) 08:59:15 

    返信しないと催促してくるやつ。
    ほんとむり。彼氏でもむり。ドン引き
    用事あるときだけにしやがれ。

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2018/02/08(木) 08:59:18 

    部下のLINEを聞き出そうとする上司が気持ち悪かった。私はそれが嫌で上司が転勤するまでスマホに買い換えず。
    上司の休日のタイムラインにも気を遣って返信してあげてる同僚や後輩がかわいそうだった。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/08(木) 09:01:15 

    会社のグループライン。休みの日にあると休んだ気にならない。Facebookの外国の方のメッセージ。あまり意味のない内容だけどいちいち翻訳アプリ使ってめんどくさい。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/08(木) 09:02:39 

    一方的且つ長文で何度も同じ様な愚痴を送ってきては、共感を求めたり同意や煽て待ちしてる友人とは距離を置いてる。

    本当にくどいし面倒。根深い愚痴が怖い。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/08(木) 09:03:38 

    連絡全般に言えるけど、〇〇行ったよ〜とか今〇〇してるよなどの報告はやめてほしい
    相手と自分のテンションが全然違うし、忙しい時にそれやられると「だから何?」と返信したいくらいイライラする

    +80

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/08(木) 09:03:44 

    本人の了解なしに
    ママ友グループライン
    を作る人がいるよね。
    マジで 腹立ちます!

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/08(木) 09:04:44 

    グループラインで
    ランチや飲み会を企画
    する人が 苦手。

    +21

    -4

  • 72. 匿名 2018/02/08(木) 09:04:51 

    私はSMSで業務メッセージ送って来る今の職場が迷惑。
    かけ放題とか申し込んでないから、了解ですとかにお金かかるの、たかが3円でも職場にはムカつく。

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/08(木) 09:05:34 

    >>71
    なんで?そのためのグループでないの?

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/08(木) 09:06:19 

    >>64
    仲良くないならブロックするよ、ふつう

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/08(木) 09:08:09 

    いきなり小学校時代の
    同級生のグループを作る人。
    あんたも私も アラフィフ
    っつーの!
    めんどくさいわ!!

    +28

    -3

  • 76. 匿名 2018/02/08(木) 09:08:19 

    メールやlineの返信を送れないときや
    送りたくないくらい疲れてるときもあるのに

    ごめん、今ちょっと忙しい とか
    ごめんね、今疲れちゃってて とか
    申し訳ないから一言だけでもって返信しても
    納得いかないのか・・・

    『迷惑だと思うから、lineやめるね』
    『私からは連絡するのやめるね』
    って被害者面した返信を送ってくる人が本気で嫌いです

    +78

    -6

  • 77. 匿名 2018/02/08(木) 09:08:22 

    >>1
    姉にならはっきり言えばいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/08(木) 09:08:35 

    私は用がある時しか連絡しないけど、特に用なくても連絡することに抵抗ない人ってどの年代でも一定数いるよね。
    仕方なく付き合うもののストレスすごいし、時間無駄にした気がしてモヤモヤする。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/08(木) 09:10:43 

    会社の連絡用グループライン
    に、夜遅くまでスタンプ合戦
    している独身や子ナシ。
    いい加減にしーや!!

    +23

    -7

  • 80. 匿名 2018/02/08(木) 09:10:50 

    みんな、ブロックすればいいのよ?

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2018/02/08(木) 09:11:43 

    ラインのタイムラインで「コレ欲しいなぁ~」ってプレゼントの催促みたいなことしてる女が居るんだけどウワァ・・・ってドン引きする
    そんなの自分の中だけで思っとけよ

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2018/02/08(木) 09:12:22 

    自分のことを好きであろう男から
    お疲れ様だけのスタンプとかが毎日送られてくる。
    最近は既読スルー。
    嫌われてるってそろそろ気づいてくれ

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/08(木) 09:13:05 

    >>80
    男とかブロックしたら
    ストーカーされそうで無理!こわい

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2018/02/08(木) 09:13:58 

    >>53

    これわかる!
    昔は電話とかメールがメインで時間帯気にしてた気がするけど、今は気軽に送れるから時間帯への意識が薄くなった気がします
    朝まで1〜2時にきてると寝てるわ!!と思います

    やり取りが長く続いてる中で何時までの返事ならOK?気にせず送っちゃう?

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/08(木) 09:15:26 

    もはや、この発想がおばさんなのだと思うのですが、、
    ラインで、1行ずつ送ってくる感じが苦手です。

    連絡事項として、多少長くなりますが、ぽん!っと一つの吹き出し?で終わらせて欲しいです。
    そしたら、それに対して、まとめてぽん!と返します。

    そして、何度もやり取り続くなら、電話で数分話して終わりなのにな。。って思ってしまいます。

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2018/02/08(木) 09:15:30 

    >>76
    かまってちゃんあるあるだね

    めんどくさ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/08(木) 09:16:00 

    タイムランとか見たことないや
    興味ないし

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/08(木) 09:17:50 

    タイムラインは非表示にしちゃうから分からん

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/08(木) 09:19:00 

    >>76
    相手の人自己中だね(=_=;)疲れてるとか忙しいって返信に『迷惑なら』って
    そんな人ブロックすればいいよ

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/08(木) 09:21:33 

    まとめて送ってって感じの内容あるよね
    暇な日聞いてくる人とか、いちいち何で?って
    聞かないと答えないのめんどくせーんだよ
    そう言う人のは早めに開かないようにしてる

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/08(木) 09:21:46 

    新婚のお花畑が

    旦那がほかの女とラインしてる!!きぃぃー!!!

    って きたから、夜中までライン付き合って

    後日 またどーでもいい相談されたから アドバイスしたら

    スルーしやがる。こっちは忙しいんだよ!

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/08(木) 09:24:07 

    ねぇねぇ、○○て知ってる?
    とか、ググればすぐわかる事を いちいち聞いてくる。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/08(木) 09:25:01 

    私、基本的に夫としか通話もラインもしない。

    親友がひとりいるけどほぼやらない
    やったとしても
    わたし「会うかー」
    親友「おう」
    わたし「○月○日午後どう?」
    親友「いいよー送迎よろしく」
    わたし「東口で」
    親友「さんきゅー」
    わたし「またね」
    親友「はいよ」
    こんな感じw

    長文ラインってすごいなって思う
    電話して話すか直接会えば?って思うんだけど

    +29

    -8

  • 94. 匿名 2018/02/08(木) 09:25:35 

    >>85
    私もそう思ってました。
    文章を小分けにしてやり取りしていると、行き違いというか、会話のズレみたいなのが出てきそうな気がしてしまいます。お互いに同じ内容のメッセージを送ってしまったりとか。
    電話だとすぐに言い直せば済むけど、LINEの文章打ち直すのめんどくさそう…

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/08(木) 09:27:33 

    そもそもLINEもメールも相手の都合のいい時間に
    見りゃいい内容なはずなのに、遅いとか文句言う
    奴いるんだね
    そんなに至急の内容なら電話でいいじゃん

    +49

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/08(木) 09:34:27 

    >>84
    夕方から20時あたりは、忙しい時間帯なのにごめんね。
    21時以降は、遅い時間にごめんね。
    って入れる。
    でも夜は基本的に返信しかしない。
    夜どーしても聞きたいことがあったら返事明日でもいいからって入れてる。
    私の周りは大体こんな感じ。
    23時以降は寝たフリ。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/08(木) 09:37:37 

    >>93
    ご丁寧にやりとりまで書き起こしてくれたけど
    まぁまとめて送って欲しいという内容は
    そういうパターンではないと思うよ

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/08(木) 09:40:31 

    >>93
    友達とのそういうラインの送りっこ、理想です!

    +5

    -5

  • 99. 匿名 2018/02/08(木) 09:42:51 

    友達に既読スルーされたまま1カ月とか経っても、勝手に友達忙しい認定してまったく気にしない私が狂ってんのか?って思う(笑)

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/08(木) 09:49:06 

    自分語りの長い友人
    しかもご丁寧に一行ずつ送ってくるから少し放置しておくと未読数がとんでもない事になる
    マイナスな内容を盛りたいのか余韻を伝えたいのか文中に「…」を多用
    「あの時…◯◯だった…」とか
    素っ気ない返信しても気付いてくれない
    妙な略語?(ちなみに→ちな)とか若い人が使ってた「ぉ.ょ」など小文字乱用

    50代のおばさんです
    痛々しいったらない

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/08(木) 09:50:28 

    暇だぬーんって送ってくる友達。

    今日の暇なの?ご飯でもどうって、返したら

    ごめーん今仕事(笑)


    解せぬ

    +63

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/08(木) 09:50:38 

    電車とかでスマホいじってる人の画面見えちゃうときあるけど、
    女の人ってだいたいLINE打ってるよね。
    私は友達ともそこまでLINEしないので、みんなLINE活用してるんだなーて
    感じてたよ。ここ見るとけっこうみんな嫌々やってる場合もあるのね。
    私は家族とのやり取りが1番多いかな。
    あれ買ってきて、とか、これあったから買ったよ、とか。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/08(木) 09:51:52 

    私とも共通の友達がいるんだけど、その子が時間見計らったように定時になると毎日電話寄越してくるってひとりの友達が言ってたの思い出した。
    電話を受けてる友達も、17:10の電話に毎日ビクビクしておかしくなりそうだったからはっきり伝えたみたい。
    迷惑だからやめてって。
    そしたら来なくなったけど、向こうが嫌われたと思ってそれ以来不仲になってしまった。難しいなと思った。

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/08(木) 09:53:11 

    >>76
    縁切った友達にそういう事を言う子いた。
    「忙しいみたいだから私からはもう連絡しないからね。」
    「遊びたいときは連絡してきてね。」
    やんわり人の事見下してるんだよね。
    既読スルーが悪いからまた落ち着いたら連絡するって言ってもまた連絡してくるし。

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2018/02/08(木) 09:54:02 

    >>103
    よく分かんないんだけど、毎日電話してくるってなんなんだろう。
    彼氏かよって言いたいね。
    解せぬw

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/08(木) 09:55:09 

    なんていうか、毎日電話したい、LINEしたい、って友達同士が友達になればいいのにね
    用事があるときのみ、って思ってる人たちが友達になれればいいのにね

    +56

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/08(木) 09:55:11 

    前の会社のバイト君、会社では普通に楽しい会話のできる人だが、ときどきすごく長いメールをみんなに送ってきて、読むのにも返信にも困るので、携帯番号を変えたとき必要ないから手放したことにして会社には持っていかないようにしたので、私だけ中2メール被害を免れた(笑)

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/08(木) 09:56:11 

    メールで済ませたいのに返信をわざわざ電話かけてくる人

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/08(木) 09:56:27 

    >>11
    これすごいわかる。
    一回見りゃじゅうぶんだし、毎回毎回、新鮮な反応なんてできないから困るよね。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/08(木) 09:58:28 

    >>6
    ラインしてないって断らなかったから仕方ないでしょ
    そうなるって分からなかったの?
    バカなの?
    私はラインしてないって断りました。
    すごく楽ですよ。

    +0

    -11

  • 111. 匿名 2018/02/08(木) 10:05:00 

    確かにね。繋がりたくない人とLINE交換しないほうが身のためかも。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/08(木) 10:08:21 

    父がそうです。
    電話大好き。
    私は電話大嫌い。
    いきなり電話かけてきて、「今日はああだったこうだった」と、挨拶もなしに話し始めます
    風呂掃除してた(手袋外してわざわざ電話出た)と、家事を中断した旨を伝えても一緒

    うざいなあと思うけど、もういい年だし、住んでるところも飛行機使うとこなので、死んだらかかってこないよなと思い直し、時間がある時は相手するのと同時に、ラインができるので、電話が来ないようにたまにラインしてます。

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/08(木) 10:09:17 

    メールで頭からもう結婚してますよね?と皮肉なのか好奇心なのか質問されて返事に困り、遅れなかったら絶交するからあげた物返せとメールがきた。
    個人的なこときいて、ただ周りで話題にされるのは嫌なときもあるんだけど。

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2018/02/08(木) 10:12:45 

    ラインで自分が会話の最後になりたがる人。
    こっちはじゃあまた明日ねと言ってるのに、無駄なスタンプとか送ってくる

    +6

    -12

  • 115. 匿名 2018/02/08(木) 10:23:48 

    全く興味のない男からのLINE。一時期朝昼晩とおはよう~お疲れさま~おやすみまで入ってきてた。もうLINEなる度に恐怖だった。もう友達以上に連絡とってるからごめんけど・・・って入れたら、そうだよね!わかったって。でも週1くらいでかどうでもいい内容のLINEが入ってくる。もうそれさえも苦痛。

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/08(木) 10:26:23 

    自分で境界線示すのも大事だよ。
    私は仕事関連は20時過ぎたら返信しないよ。
    受信やチェックはするけど、返信はしない。
    20時なのは、うちの会社20時で外部からの電話が繋がらなくなりPC切断されるから。
    そうじゃない会社もあるから平気で20時以降連絡してくる人もいるけど、無視。
    ずっと無視してると相手もわかって20時前にしか連絡してこなくなるよ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/08(木) 10:29:22 

    >>43
    運転中にも通話って違反じゃん!
    録画して警察へ

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/08(木) 10:35:06 

    >>114
    それは別に最後になりたがってるわけではないと思うよ

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/08(木) 10:36:28 

    >>117
    警察が迷惑するからやめて。
    交通違反は現行犯のみ有効。
    録画して通報しても、逮捕には至らない。
    警察がちゃんと仕事しないから迷惑してんだよ!と警察に対するクレームとして処理されるので、通報した人が警察にマークされるよ。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/08(木) 10:38:21 

    旦那の友達の奥さんが不自然な程の甘々な声で
    子どもあやしてる動画をラインで送ってきたって
    旦那が見せてくれた。
    なんか不快だったので消してもらいました笑
    私はそんなことしないけどなー。意味分かんない。

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2018/02/08(木) 10:40:00 

    休日に突然「今美容室にいるよ!」等どうでもいいLINEをしてくる4歳年上の上司。
    突然スタンプのみ、意味不明な写真のみや、一文で送れるような内容を5通くらいに分けて送ってくるひと回り年上の上司。
    上司だから邪険に扱えないけど、かまってちゃんすぎてウザいです。
    職場が一緒なんだから、次の日のお昼休みにでも話せばいいのでは?といつも思う。結局お昼休みにもLINEの内容と同じことを話されますが。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/08(木) 10:40:43 

    FacebookとLINEの両方に同じポエムな内容の投稿をわざわさする女がいる。
    それに対していちいち両方にいいねをみんなしてる。
    無視してたら、いいねをしてくれない友達、という内容のポエム投稿が。
    それに対してまたまたいいねをする皆さん。
    うざい。

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/08(木) 10:43:14 

    仕事の連絡を私が休みの日に送ってくる先輩
    メモを残しておいてくれたら済む話も、「メモ書くの面倒でー」とか言ってLINEしてくる
    正直休みの日は仕事から離れたいし、極力考えたくないのに気が休まらない
    せっかくの休みも「またLINE来るんじゃないかな」と思うと憂鬱になるししんどい

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/08(木) 10:46:50 

    おじさんの自分語り&しつこい誘い。
    ラインで返事してすぐの着信。
    延々と続く病みライン。
    職場での悪口のオンパレード強制グループライン。

    全部ブロックしました。
    特に職場でのプライベートラインは
    ものすごくうざかった。ついていけなかったし。
    子持ち主婦同士なのに深夜まで平気で。
    暇なの?性格悪すぎるよ。
    退職日に速攻で抜けました。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/08(木) 10:56:12 

    >>28
    あるあるw

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/08(木) 11:09:56 

    仕事上しょうがなく交換した。頑張ってる姿みて元気出た、とかメイク変えないの?とか要らないから。とりあえず働いて下さい、と叫びたい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/08(木) 11:18:47 

    >>115
    ブロックしなよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/08(木) 11:22:14 

    LINEでプロフィール画像を変えると、私以外の友達と遊んだの?と文句を言ってくる友達。
    もうほっといて…

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/08(木) 11:26:29 

    >>119
    トピズレするけど、まじで警察ってこういう道理なの?
    だとしたら善も悪もないね・・・なんかガッカリだわ

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2018/02/08(木) 11:28:03 

    聞いてもないのに勝手にオススメのコスメやレシピ、漫画などLINEで送ってくる友人。
    しかも、感想を求められる。
    どう?読んだ?面白かったでしょ?みたいなのを送ってこられるのがほんと嫌。
    しかも向こうは良いことしたと思ってる。

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/08(木) 11:36:43 

    話が終わったのに新しい話振ってくる人
    しつこい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/08(木) 11:38:23 

    主です、採用嬉しい(^O^)
    姉は0か10かでやめて欲しいと言うと落ち込んでパッタリ連絡が来なくなり、ほとぼりが覚めた頃に再開して、そのうちガンガン連絡が来ます。
    姉の定時電話は、姉が仕事が終わったタイミングでかけてくるので毎日同じ時間でした。
    「その時間は無理だから」と伝えたら同じ時間にラインが来ました。
    みなさんの体験談を読んでるとあるあるで、私だけじゃなかったんだ!と思いました。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/08(木) 11:44:57 

    ラインの一言欄って気にしますか?

    ・何も書かない
    ・座右の銘っぽいの
    ・顔文字や絵文字のみ
    ・自分アレンジの英数字w
    ・愚痴
    ・自分のなにか自慢
    ・ターゲットを絞ったであろう愚痴(嫌み)
    ・自分励まし系
    ・手に入れた物報告
    ・夫や子供の何かを報告するとみせかけた自慢
    ・自虐発言
    ・しにたい、ほっといて、はぁ(溜め息)等
    ・誕生日を書いてプレゼント待ち

    迷惑・不快に感じるのってどれだろうか
    ちなみに私はどれも不快にも迷惑とも感じないです
    正直に言えば、「どうでもいい」ってやつなのかもしれない

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2018/02/08(木) 11:47:24 

    タイムラインでお気に入りの動画とか連投する人

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/08(木) 12:02:53 

    嫌いな男から
    ◯◯ー!ってLINEが来て嫌だったから
    なに?って送ったら返信こなかった、ニヤける笑

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2018/02/08(木) 12:24:49 

    >>135
    〇〇とは?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/08(木) 12:31:37 

    LINE終わらせたくてスタンプ2つ押してんのにまたトーク入れてくる人。

    シンママ長電話あるある。昔の職場のオバさんがそうだった。子供に相手にされないって言ってた。電話代大丈夫?って聞いたらあ〜いーのいーの これがあたしの楽しみだからって。いやそーじゃなくてこっちは旦那帰ってきてるんですけど?
    しつこすぎて しまいには無視したわ。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/08(木) 12:31:39 

    >>136
    私の名前

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/08(木) 12:50:53 

    昔の男友達から最近になって頻繁にラインがある。向こうは結婚しててお子さん2才ぐらいかな。何年も音沙汰なしだったのに。
    でも内容は私の近況知りたいだけ?というか他愛ないかんじで中身ないかんじ。
    悪気もないかんじ。
    でもこっちも結婚したしそんなに連絡とりたくない。奥さんに悪いし。
    次きたらブロックか未読か既読スルーかどれにしよう。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2018/02/08(木) 13:00:15 

    >>133
    ・座右の銘っぽいの
    ・顔文字や絵文字のみ
    ・自分アレンジの英数字w
    ・愚痴
    ・自分のなにか自慢
    ・ターゲットを絞ったであろう愚痴(嫌み)
    ・自分励まし系
    ・手に入れた物報告
    ・夫や子供の何かを報告するとみせかけた自慢
    ・自虐発言
    ・しにたい、ほっといて、はぁ(溜め息)等
    ・誕生日を書いてプレゼント待ち

    これらどれもあまり良い印象はない

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/08(木) 13:00:50 

    >>139
    ただ女と会話したいだけかと。でも関わらない方が良いかもね。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/08(木) 13:09:21 

    こっちの気持ちを察して は無理な人には無理だよね
    角が立つと思っても自分の気持ちを
    ぶろっくするなりスルーするなりで表現するほうが
    ストレスが長引かないね

    相手に応えなきゃいけないって思って行動してると
    どんぢん依存されちゃうよ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/08(木) 13:12:05 

    >>75
    私も中学時代の同級生グループ3年くらい招待スルーしてる。アラフォーです。
    私だけ地元じゃないし、メンバー30人もいるのが恐ろしい。。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/08(木) 13:13:06 

    >>38
    そういうオウム返しみたいな返信て嫌いな人にやるらしいよ。

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2018/02/08(木) 13:29:47 

    確認するから少し待って。と送ったのに、で、どうなった?って、すぐ聞いてくる人。急ぎの返事じゃないのに。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/08(木) 13:32:52 

    やり取りの内容に関係なく飼い猫の写真をちょいちょい挟み込んでくる人。猫好きだけど面倒。
    悪いけど写真には触れないで返信してるよ。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/08(木) 13:40:36 

    構ってアピールなのか知らんけど、ラインでスタンプのみ急に送ってくるやつ
    とりあえずこちらもスタンプだけ返すがそれ以降返信なし
    ぶっとばしたい
    会社の人とは連絡先交換したくない

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/08(木) 13:50:43 

    無職&母子家庭のママ友(私も母子家庭)からいちいちパチンコの当たる瞬間と当たったシーンを送ってくる。私はパチンコをやったことないです。

    おもしろいよ〜当たるよ〜。

    結局のまれて、ごめん!私の代わりに子供迎えに行ってほしい!

    幼稚園バス乗り場で先生にそのままスマホ見せました。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/08(木) 14:21:15 

    趣味で知り合った友人とグループライン5人でやってるんですが、毎朝毎朝趣味とは全く無関係な話を送って来ます。
    今日は息子のお弁当がない、今日は旦那がいないから○○で夕飯食べて帰る、今日は上司とけんかした等どうでも良い話ばかり。
    最初は皆返信してたけど、今は殆どが既読スルーです。
    ウザイってわからないのかな?

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/08(木) 14:58:36 

    父のどうでもいい内容の電話がイライラする。
    「明日は俺休みだけど来る?」みたいな。
    孫に会いたいのはわかるけど、ラインで良くない?って思う。
    話す内容が終わったら必ず「孫に代われ」って言ってくるし。
    祖父が危ない状態の時にもこれやられたから本当にイライラした。
    「まさかじいちゃんダメだったか?」とか思っちゃうじゃんね。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2018/02/08(木) 15:46:27 

    私は独身です。1年に1回、食事をするかしないかくらいの関係、の男性友達がいます。この人が奥さんにセックスを拒否されているらしく、がまんできないと、私に相談してきます。これって、やらせてほしいと暗に言っているのでしょうか? 

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/08(木) 15:50:18 

    疎遠なのに、連絡先消さない非常識な人からの全ての連絡が嫌。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/08(木) 15:52:00 

    福祉つながりのLINEグループに入れてもらいました。メンバーは100名近くいます。研修のお知らせが目当てでしたが、誰かの誕生日になると、早朝の3時ごろから延々とスタンプが来ます。私は面識もないのでスルーしてますが、ほんとうにうざいオバサンたちです。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/08(木) 15:56:25 

    45歳にもなって
    「あのね」
    「今日ね」
    「夜」
    「空いてる?」

    まとめて送ってこいやーーー

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/08(木) 16:02:28 

    私はラインの一言コメント?のところに、

    「用件はまとめて送ってください(スタンプは一切不要)。そうじゃない場合は既読をつけませんので悪しからず。返事は日曜日の夜のみ寝る前に送ります。それ以外は激務につき機内モードにしております」

    と書いてる。一言じゃねえしw誰も来なくなった。親と旦那ですらくだらないライン入れて来なくなったよ。

    +7

    -9

  • 156. 匿名 2018/02/08(木) 16:59:08 

    >>155
    怖い

    +26

    -4

  • 157. 匿名 2018/02/08(木) 17:24:55 

    タイムリー!
    最近本当にどうなんだろーって思ってて…
    アラフォーにもなった女どうしで用もまったくないのに毎日ラインってやるもの?
    毎日何かしらラインよこす人って何なんだろう。
    それでもこっちは一応考えて返事返したりするのに、飽きると向こうからはスタンプだけだったり。
    それで終われるから内心ほっとするけどさw

    学生や恋人でもあるまいし毎日なんて…って思うのは自分だけなんだろーか?!


    +21

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/08(木) 17:32:28 

    私もママ友でいました。
    「今日は、久々に晴れたね!
    バスタオル5枚干したよ!」とか
    「結婚記念日だから、みんなでお寿司食べたよ!」とか。
    聞いてないし。
    私、日記帳じゃないし。
    めんどくさくなり、付き合い辞めました。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/08(木) 17:39:39 

    愚痴、相談ライン

    子供を理解できない
    仕事しないけどできない
    体調悪い
    不安だ

    これを日替わりでラインしてくる人がいる


    +10

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/08(木) 18:01:47 

    Twitterでやりなよ!と思うような
    呟きをラインで送られても困るよね

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/08(木) 18:07:47 

    前のパート先で朝から夜中までずーっと報告ラインしてくる子いた。
    あれ病むよね…どういうつもりなんだろう

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/08(木) 18:49:04 

    義家からの、詮索電話とライン。
    まじ、めんどくさい

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/08(木) 19:15:13 

    >>139
    新しくLINE始めたんじゃなくて?

    私はキャリア変更時にアドレス変更を知らせた昔の男友達と時々やり取りしてたら、ある時、何で急に連絡くれたの?って聞かれてイラっとした。マルチ勧誘や不倫目的と思われてたっぽい。

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2018/02/08(木) 20:03:42 

    子供の受験になると「落ち着かない~」ってメールしてくる人がいる。
    凄く賢いお子さんなので余裕で合格するだろうなと思うのに、何故か心配だ心配だと騒ぐ。

    不安なのは分かるから「お子さんなら大丈夫だよ」と返事をすると「全然大丈夫じゃない。全然勉強しないし」と返される。
    何度もこのやり取りを繰り返し
    「なんだこれ?」ってなってくる。

    で、あっさり合格。

    気持ちは分かるけど…私はなるようにしかならないと思い、あまり考えないタイプ。
    1、2回のやり取りなら良いけど何度も同じ内容を送られると正直鬱陶しくなる。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/08(木) 20:09:17 

    電話はその時間他のことできないから好きじゃない。
    会った時じゃだめ?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/08(木) 20:17:41 

    LINE電話
    大した用件でもないのに、
    掛けてこないでほしい。
    あまりにもしつこくて、
    これ以上ストレスを増やすなって言ったのに
    久しぶりにまた来たし(-_-#)
    イライラするわ


    +10

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/08(木) 20:23:20 

    グループLINEは退会してすっきり

    あと、W不倫中の友達が相手とのツーショット写メを、いきなり送ってきたときは迷惑だったな。
    そして見たら削除してくれ、と。
    勝手に他人に写メ送るのも、不倫も…

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/08(木) 20:26:39 

    忙しい朝にママ友からメールが。
    何事?と見てみると
    「子供たちが洗濯物を干してくれてます。私は新聞読みながらコーヒータイム」

    なかなか準備しない我が子にイライラしている最中にこのメール…。
    馬鹿馬鹿し過ぎて返信返さなかった。
    「良い子達だね♪」とでも言ってほしかったのか?
    本気で馬鹿だと思う。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:20 

    毎日来ます。7通くらい一気に来て、こっちが2通くらい返してる途中で既読になり、また7通返してくる人。怖い、でもブロックはできない関係なので、毎日恐怖。今もライン鳴ってます。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/08(木) 20:33:15 

    >>163
    LINEは何年も前からしてましたよ。
    元職場の人で一時期は仲良かったけど何年も疎遠になってただけに急に連絡くるようになったら警戒します。すみません。
    結婚したら男友達っていらないし。
    雑談もとくにしたくない。
    独身同士ならいいけど、KYだと思う。


    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:44 

    ラインは無料たから
    遠慮なしで独りよがりな内容のものが来るね

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/08(木) 22:06:46 

    子供を寝かしつけてる時の電話…

    バイブでも起きるときは起きるんだよー涙

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/08(木) 22:42:29 

    メールの返信が少しでも遅れたり、着信に応答しなかったりすると「〇〇ちゃん(私)何かあったんじゃないか!?」と騒ぎ出す義母と義妹。
    ほんと疲れる…。
    たまには返信したくない時もあるんだよ…。
    こんな調子だからLINEは教えていない。(そもそもやっていない事になってる)
    返信出来ない(したくない)時もあるってわかって欲しい。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/08(木) 23:12:02 

    皆さんのラインテロ…ビックリしてます。

    今はまだ子供が0歳だから付き合うママ友も限られるけど、学校とか行き始めるといろんな人と関わりできるんですね…

    大変だなぁ…

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/08(木) 23:22:19 

    忙しい時にLINEポンポン送ってくるから、返信してなかったらどうしたの?と来た
    今忙しいからって返信したら、様子がおかしい、何かあったの?って問い詰めてきた

    私にどうしろと言うんだ…

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/08(木) 23:54:41 


    知り合いから
    ◯日はどう?ってラインきて、大丈夫だよって返事したのに、時間とか細かいことは話にならずスルー。

    その知り合いと会うの乗り気じゃないから、こっちからはどうなったか聞かないけど、何回もある。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/09(金) 00:01:40 

    >>158
    それマジでうざいね!
    本当どうでもいいわ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/09(金) 00:33:05 

    数年に一度しか会わない、疎遠になっていた友人が、lineをするようになって、しょっちゅうlineを送ってくるようになった。

    その文章が、変なところに?や!が入っていて、文章もバカっぽいし、しつこしから大嫌いになった。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/09(金) 00:40:51 

    仕事のグループLINEがあるんだけど、一人だけ10スクロールしても終わらない長い文章送ってくる人がいる。しかも承認欲求むき出しの自己満な内容。さすがにおかしな人なんだと思ってみんなスルーしてるけど。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/09(金) 01:05:37 

    >>11
    グループラインでそれやられるとめんどくさい
    子ありグループを別で作れと思う

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/09(金) 01:16:36 

    >>116
    仕事なら相手にちゃんと言わないと失礼だよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/09(金) 02:04:07 

    連絡用LINEグループで内輪の会話を始め出す事。
    個人でやれよ…と

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/09(金) 02:22:04 

    なんかおかしい人多いね。
    迷惑な人には返信しなくていいと思うよ。気づかなかった、で未読にしとく。、

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/09(金) 03:46:22 

    企業だけど問い合わせの電話がナビダイヤルで、「品質向上のため録音させていただいています」というお決まりの脅しみたいな文言とか「インターネットでもお問い合わせを受け付けています」とかいう案内を担当者につなぐまで延々とアナウンスされるの迷惑!その間もお金がかかってるんだよ!はよ担当者出せや!って思う。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/09(金) 04:23:51 

    私は電話などに煩わされたくない、邪魔されたくない時間を作りたくて、時々、数時間電源を切っています。もちろん、何か大事な電話が来る予定などの日以外です。

    じゃ、そろそろと電源入れると同じ差出人から何度もショートメールが。
    「なんで、電源切ってるの?」「まだ、切ったままなの?」とか。
    最後には「いい加減にしてよ!!(怒)」なんて入っている。

    何か大事なようなのかもと思い、(そうしたら内容をメールに入れるはずだけど)
    こちらから連絡すると、「別に用事はないんだけど」だって。

    「別に用事ないのに」こっちが電源切ってる間何度もメール送って、キレてるの?

    「私は、時々、電源切っていたい気分になるから悪しからず」と説明すると、「何それ?訳わかんない」だって。
    私にとっては、緊急でもないのに、何度も連絡してくるあんたが「訳わかんない」。

    自分のためにいつでも電源を入れておいてスタンバイしてろ、なんて何様?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/09(金) 04:44:41 

    会議中にプライベートの電話が来た。会議中に通話なんて以ての外だけど、携帯を取り出して、ピコピコいじるだけでも失礼なので、後で折り返しかけるつもりで、取らずにいた。

    そうしたら、その相手、粘る、粘る。なかなか切らず、会議室にブーブーとマナーモードの音が鳴り響く。マナーモードでも、会議室等静かなところでは意外と響く。

    上の人に不快な思いさせるとマズい。こっちをにらみつけてる人もいる・・・

    こういうケースって、電話の向こうの、掛けてきた者でなくて、なぜか、こちらが非難されるから、理不尽だ。まあ、会議中には、完全サイレントモードなどにしておくべきだったが。

    てかさ、相手が着信に出なければ何か都合が悪いのだと判断して、待って様子見るのもマナーだと思うが。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/09(金) 05:43:04 

    ちょっとずれるかな?でもラインつながりということで。
    友人たちと会っていた時、私は誘われていない、私は抜きの集まりの約束を、そこに同席してない誰か別の友人に送っていました。
    「場所はね、○○」「時間は何時がいい?」「お菓子持ってきてくれるの?ありがとう、助かる」とか、そんなやり取りしている。

    私は、どちらにしても彼女たちが集まる予定の日には別の用事あったけど、そもそも誘われていない。
    そういう連絡は、私が帰ってからにしてくれない?感じ悪いんですけど。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/09(金) 06:06:27 

    そんなに仲良くない人からの、おはようからおやすみまでの俺様通信。
    おはようー! から始まって、お昼何食べたとか今休憩中とか、出先の写真とか逐一送ってくる男がいる。

    誰もお前の一日なんぞ興味ないわ!

    またこっちが返事しなくても、延々送ってくるから困る。
    最近は3日分くらい溜まってから見ずに開いて、既読スルーしてる。
    私のラインはお前の日記帳じゃない。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/09(金) 06:15:02 

    とにかく話が長くて、なかなか切ってくれない人がいる。
    角が立たないようやんわりと終了に導くんだけど、粘られる。
    外で話してるうちに、寒く手足がガタガタになったりして「ごめん、寒い、もう限界」と思わず終話キー押してしまったこともある。

    その後「なんで勝手に切る?ひどいじゃない!」なんて怒りのメールが入って来たけど、
    最初に「今外にいるんだ」と言ってあるのに、外にいる人相手に長話なんて非常識な奴。
    外は、歩きながらは危険だし、周りの視線気になるし、今は寒いし・・・

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/09(金) 06:17:49 

    無職の友達が、平日夜の私が仕事から帰宅した頃合いの時間を見計らって頻繁に電話してくること。
    帰宅は19〜20時の間なんだけど、家帰ったら旦那が帰ってくる前に、すぐにご飯作って風呂洗って片付けして...ってめちゃくちゃ忙しいなか
    友人が最近はまってる漫画やアニメの話、金ない愚痴に付き合わされるのが拷問レベルに苦痛。

    ごめん、今ちょっと忙しい! って言うと落ち着いた後の折り返しを言われるんだけど、旦那帰ってきたら色々やらないといけないことが沢山あって
    友達と呑気に話してるヒマがない。

    私は無職じゃないからそんな暇じゃないんです。
    って喉元まで出かかるけど、辛うじて飲み込んでる毎日。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/09(金) 08:10:55 

    義母がうざい!
    調子に乗りやがってクソ野郎が!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/09(金) 20:07:42 

    電話帳の同期をしたときに
    とっくに忘れてた過去の人が友達一覧に出てくると
    うわー私の電話番号まだ持ってたんだって嫌になる。
    一旦アカウント削除して登録し直し。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/21(水) 12:57:30 

    職場仲間
    三人でグループライン。
    でも、他二人は裏でラインしてるし
    そう思うと安易なことは打てない。
    丸くまろやかな内容に終始!
    空気読んで流れに乗る訓練…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード