-
1. 匿名 2018/02/07(水) 13:10:19
男は基本プライドが高いって本当なんでしょうか?
私の周りではハンカチを持ってたり、人のことを褒めたり
女子力があって協調性のある男性が多くて、
そういう男性でもプライドは高かったりするのでしょうか?+85
-18
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 13:11:13
+7
-26
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 13:11:34
人によるよ
ていうか人はみんな尊厳を持って生きてるよ+232
-5
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 13:11:59
女子力高いのも“プライド”じゃない?+154
-5
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:00
短略的な回答でゴメン! 人による。+13
-6
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:19
ハンカチ持ってるのは女子力ではなく当たり前の感覚だよ…+240
-6
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:20
高いよ
だから頭ごなしに言わず褒めて下手に出てやりゃあ気をよくする
どんな男も女に負けるのは我慢ならんみたいよ+211
-11
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:29
主が挙げてるタイプの男性がなぜプライド高そうに見えないって繋がるのかわからない+135
-1
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:31
>>1
女子力、協調性と
プライドは別物でしょ
と、いちおうツッコんでおきますね+127
-2
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:35
私の周囲にはプライドなんてかけらもなさそうな男性います。+7
-5
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:35
>>1
プライドというものは目に見えない。
まして赤の他人には、その人のプライドがどんなものかなんて知る由もない。
自分の基準で他人をプライドあるないなんて判断しちゃいけない。+87
-2
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:48
人によるけど、女を下に見て、
女だから、女のくせに、って言う人が多いよね+148
-4
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:03
+26
-3
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:04
+57
-8
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:06
>>1
人によるけどそう言う人でも自分の周りではマウンティング野郎が現れたらだいたいその後怒ったりFOしてる+20
-1
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:14
女子力高くて協調性がある人も充分プライドが高い。+94
-0
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:31
高飛車と誇りは違うから、ハンカチ持ってる人だって誇り持って生きてるんじゃないのかな+40
-0
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:50
男はプライド高いナルシスト
女にちょっと誉められると有頂天
+60
-8
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:57
男も女もそれなりにプライドあると思うよ。
+67
-1
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:58
協調性とハンカチをプライドと結びつけるか?
ん〜〜違う。+71
-1
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 13:14:05
男は自分の容姿おいといて女の容姿にうるさいよ。+109
-3
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 13:14:22
>>1
プライドを悪いものみたいに感じてるの?
主さんは多分浅知恵で勘違いしてるんじゃないかな。
女性もプライド持たないとダメだよ。+17
-2
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 13:14:37
男女関係なく、プライドは持たなきゃ。
男のプライドが高いとは、女からしたらどうでも良い事だったりする。
女は別れたら、別れた男を想い出すことが無い。
男は別れるまでは喜び、別れたら忘れられる事を恐れる。
若しくは、忘れていないと勘違いしている。
忘れさせないように行動するのが、ストーカーの始まり。+61
-1
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 13:15:09
女でもプライド高い人もいるし男でもプライド低い人もいるでしょ。+7
-4
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 13:15:12
例えば、男のくせにとか女のくせにとか。
なんでも性別で決めつけられると腹立つのはみんな一緒だよね?+49
-1
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 13:15:50
>>20
いとしさとせつなさと心強さとみたいw+1
-9
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 13:15:51
>>21
それとプライドの高さにどんな関係があるの?+10
-0
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 13:16:06
+5
-4
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 13:16:18
馬鹿ほどプライドが高い。
おかげで出世しない。
出世したとしても嫌われまくり。+42
-6
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:07
男女問わず誰でもプライドはあると思う。
だけど、協調性や女子力やプライドって目に見えるものだけではないし、主さんの見てることが何だか薄っぺらいと思ってしまった。+43
-0
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:10
女は主に容姿に嫉妬するけど、男は学歴や役職に嫉妬するような気がする。自分より若い男が金を持ってたり高学歴とかだとあまり気に入らないみたい。+53
-3
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:10
自分の周りを見渡せば、
プライドの高い人は、
女性の方が多い。
男性はかなりのおじさんじゃない限り、
プライド高くしていないよ。+4
-16
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:20
主笑わせないでw
ハンカチなんか誰でも持ってるよw+48
-2
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:34
今の若い子はそれ程プライド高く無いと思う。
割り勘世代だしね。+6
-6
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:36
男に生活頼り切っている状況下で男のプライドを馬鹿にして偉そうな態度とってると痛い目にあうよ。+13
-9
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 13:18:00
プライド高い系=コンプレックス強い系だともいえる+42
-2
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 13:18:09
うちの旦那はものすごくプライド高い
私も負けないくらい高いから
上手くいかないわw
+24
-1
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 13:18:22
人によるんだろうけど、男の人って、いいカッコしたがる人が多いから、失敗したり恥をかきたくない!(特に女の人の前で)カッコよくみられたい!→女から見たら男はプライドが高い!になるんじゃない?+74
-0
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 13:18:38
>>29
バカなのにプライドが高いからじゃないの+16
-0
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 13:18:56
管理人さん 三連休を前に中弛みみたいです。
今日は早く寝なよ。+6
-0
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 13:18:57
仕事にはプライドもって
プライベートではダラんとしてるかな+4
-0
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 13:19:22
プライドはみんなあるし、男と女のプライドは別物じゃない?
+1
-4
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 13:20:02
>>1
協調性がある人はそれなりに自尊心もある
主が書いてる男の人はプライド高いかどうかが問題じゃなくナルシストっぽいなーと自分は思った+7
-0
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 13:20:26
ここで男はプライド高いから自分より年収低い女を希望する。ってよく見るけど
周りの元同級生の男達は、別に女が上でも気にしないって感じ。
25歳のMARCH理系卒です。+17
-4
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 13:20:40
プライド高いというか外面だけいい見栄っ張りかな+32
-1
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 13:20:40
海の下はなかなか見えないよ+6
-0
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 13:21:08
自分が悪いと思っていても素直に謝れない男性って多いと思う(若い人は違うかも)
そういう意固地な部分をプライドが高いっていうなら、そうなのかもねー
+40
-0
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 13:21:11
主さんはプライドを「高慢・傲慢」の度合いで、良くない言葉だと思ってるってことだよね?
多くのかたは(私含む)プライドは誇りだと思う。
だから食い違ってるんだね。
両方の意味があるみたいだけど、「プライド高い」を「誇り高い」ことだと思える人間のほうが素敵だな。+25
-3
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 13:21:34
人と比べちゃだめなんじゃなかったっけ
収入や学歴そのうんぬん馬鹿にしたりはプライド傷付くよね+3
-1
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 13:21:43
カッコつかなかったときに、女性より傷つくと思う(プライド)
だから、認める言葉の「さしすせそ」が効果あるのだと思う。+30
-0
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 13:22:13
女子力高い男の人でも、私が先輩だから…という雰囲気を少しでも見せるとむっとした雰囲気になる人いるよ。
男性には先輩でも後輩でも低姿勢に接してる。+14
-0
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 13:23:56
何日か前のヤフーニュースにあったけど、最近はこういう人が多いよなって思った。
年代と人によってかなり違うよね。
年収も身長も低い方が…草食どころか「敗北男子」急増中 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpいまや夫は妻に養ってもらうものらしい。婚活支援サービスのパートナーエージェント
+6
-0
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 13:24:58
人にへこへこしたりする人がよくいて(変なあれじゃなくて)、自分プライドないんで~って言ってた。
謝れないとか、プライド高くて人に素直に聞けないとかはきっとだめだよね+9
-0
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 13:25:13
協調性うんぬんは、プライドとは関係なくない?
協調性があっても、プライド高い人はいるでしょ。+17
-0
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 13:25:26
>>50見て思った
なんとなくだけど、某製菓会社が最初に「バレンタインデーは男性が女性にチョコを贈る日」と仕向けてたら早々に廃れてた気がする+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 13:25:51
あるよ
女からすればどうでもいいプライド
えっそこですか?みたいなの+24
-0
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 13:27:12
プライド高いよりも、プロ意識が高いのがいいかな
仕事とか+8
-0
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 13:27:43
プライド高い人は傷つきやすいイメージ+31
-0
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:44
うちの旦那は何度も居眠り運転(私が危ない!と叫んでギリギリぶつからなかった)とか、スピード違反や一時停止無視等で違反キップ切られてるのに、
自分は運転が上手いと思ってて、私が横断歩道のど真ん中で停車したり、20キロ指定の狭い住宅街で70キロ出したりするのを注意したらめちゃくちゃキレる
確かに駐車は上手いがカックン運転だし正直下手
私は駐車は下手だけど安全運転でカックンならない
家の車も乗って3年経つけど、5箇所の擦りキズは全て旦那
それでも運転のこと言うと怒鳴り散らす+19
-0
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:49
高いと思う
酷い人だと自分が間違ってても絶対に謝らないどころか人のせいにする。+38
-0
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:58
もう明らかに男性側に落ち度があるような悪質性の高い事でも、プライド高い男性は素直に反省しなかったりする。
勿論、表向きは謝罪するけど、気まずいのかプライドが許さないのか、その後はその場から逃げてしまったりする。
例えるなら、好きな子に意地悪し過ぎて叱られたら、怖くなって逃げ回る男子みたいな+22
-0
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:09
柔和な感じ装った皮被ったヤツほどエベレスト級。+18
-0
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:47
聞いてみればただ意地になって筋の通らない駄々を捏ねてるだけの本気でしょうもないプライド持ってる男性は年齢が上なほど多いと思う。+13
-0
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 13:32:13
>>35
共働き、家事育児奥さん任せでもプライド高い奴腐るほど知ってるわ。+18
-1
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 13:32:26
女も男のこと言えなくね?お互いどこにプライド持つかの違いしかない。ちょっと人前でいじられたら機嫌悪くなるのは女に多いけど、何かの勝負に負けたら機嫌悪くなるのは男に多い。そのくらいの違いかな。+0
-16
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 13:32:29
男女問わず、なるべくプライドを前面に押し出さずに上手く隠してピエロを演じられた人が、
仕事で出世しそうなイメージ
もちろん、最低限の礼節をわきまえない人にはガツンと言うけども+17
-0
-
67. 匿名 2018/02/07(水) 13:34:03
自分の非を認めないのって女に多くない?事が大きくなればなるほど女は認めないよ。+3
-12
-
68. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:25
>>64
何でそんなに既婚男のプライドについて詳しいの?嘘松だろw+0
-8
-
69. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:52
恋愛関係において、どうしても許せない尊厳を無視する様な事をされ続けたので、真剣にやめてくれと話し合った。
謝罪されたし、反省もしてるみたいだけど、
態度がよそよそしくなってしまった。体調不良のふりをしてそそくさと帰られる様に…
これは男のプライドを傷つけた私が悪くて、もう修復は不可能なのかな?+12
-0
-
70. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:27
>>60
自分では気付かないかもしれないけど、女ってほとんど謝らないよ。+1
-9
-
71. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:28
高いよ
ムカつくやつはあえてそこんとこ突いてバカにしてやるよ
人を怒らせる方が悪い
+18
-0
-
72. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:14
変なプライドだけはあるウチの旦那
例えば駅で駅員に何かを訪ねる時、お前が聞いて来い!って言って自分は絶対聞こうとしないw+16
-1
-
73. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:20
>>69
それ、腫れ物扱いされてるんやで+0
-9
-
74. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:53
>>72
その理屈でいうなら、女って大抵そういう場面で男に任せるから女の方がプライド高いことになるね。+1
-12
-
75. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:41
ガル男がいらっしゃってるね+18
-4
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:28
誇りは持つべきだけどしょーもないプライドがある男はゴミ
プライドで飯は食えないんだから、上手に折り合いつけていかないと。
そんな事もできない男、将来性ないから腹立つことがあったら遠慮なくギタンギタンにプライドへし折ってやれ+17
-0
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:06
プライドを壊さない程度にうまーく転がすのが難しいんだよね~+12
-2
-
78. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:32
プライドなのかなんなのか知らないけど元カレは162㎝の私に「デカイ女だ」っていったり私の字を見て「きったねー字(笑」っていったり(その人以外からはキレイと言われる)「音痴」と罵られたけどプライドが高いのかただの卑屈な野郎だったのかは定かではない
私程度でそんなにプライドを邪魔されるなら高学歴女性とかにはもっとキツく当たりそう…+20
-1
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:47
プライドの定義も人によって異なるし無駄なプライドも必要なプライドもある+7
-0
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:14
うん。
女の人は共感を求めるけれど、男の人は賞賛を求めてる気がする。+21
-1
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:32
昔いた会社の男性社員は、有能な総合職女性にやたらと年齢イジりや外見イジりで絡んでた
一般職や派遣には丁寧で親切だったけど。
たぶんプライドだな。
最後はイジりがエスカレートし過ぎてコンプライアンス問題に発展し、処分を受けてた
+25
-0
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 13:49:59
男は自己評価も高い頭の悪い人ほど自己評価が高いのはなぜか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp仕事ができない自分を認めることができずに、自画自賛し、周囲をこき下ろす。どの会社にもこうした手合いが少なからずいます。
+17
-0
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:10
主のエピソードはプライドと関係無いじゃん。+7
-0
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:33
女に都合悪いことはマイナスして反論は出来ないのは草wプライド高いっすねw+1
-8
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:05
>>80
共感(笑)
だたの同調だろ。
まるで自分が無いんだから。+2
-10
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 13:53:05
しょうもないプライドに国民を巻き込まないで欲しい「本物の戦争の味見せてやる」 北朝鮮がトランプ政権を威嚇girlschannel.net「本物の戦争の味見せてやる」 北朝鮮がトランプ政権を威嚇 関連トピ 「本物の戦争の味見せてやる」 北朝鮮がトランプ政権を威嚇 TBS NEWS朝鮮中央通信によりますと、北朝鮮外務省軍縮・平和研究所の報道官は談話で、アメリカによるシリアへのミサイル攻撃を...
+5
-0
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 13:54:31
女のサイトでネチネチ女叩きしてる男にはプライドなんかないだろうね+31
-0
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 13:57:06
人によるけど、女よりは高いかも。
女は他力本願の生き方の人間が他者に対して「僻んでる」と言い放つからね。+1
-2
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 13:57:52
仕事に関して考えたら、高い人もいれば、そうでもない人もいる、仕事を挟んだ割合で考えれば女性と同じくらいな気がします。(仕事を挟めば、女性でもプライドが高くなる人も結構いますよね)
ただ、そのプライドが作用して屈折した嫌がらせをする割合は男性のほうが多いと思います。そして嫌がらせが陰湿で、叩きのめすまで止めません。
私は過去に4つの会社で専門職として働いていたのですが、(1〜4社をA〜Dとすると)A社で先輩・後輩(ただしチームが違ったので直接的な上下関係者ではなかった)で働いた後転職、B社でしばらく働いた後、転職したC社でその先輩と再会しました。
会社の規模としてはA社<B社C社で、私はB社で経験を積み、C社には管理職として迎えられました。すると同じランクの管理職(別チーム)にその男性がいた、という形です。
その男性は自分と同じポジションに元後輩の私が入ったことに納得がいかなかったようで、事あるごとに仕事の妨害をしてきました。そして、新入社員が入ると個別にご飯や飲みに連れて行っては、事実無根の悪口を吹き込んだり、社長に取り入っては、私のチームの案件をことごとく否定、取引先にまで私の誹謗中傷を行いました。
私は純粋に会社に仕事をしに行っているのに、通常業務より内部の妨害に対する損害のフォローの方に時間も労力も取られるようになり、本末転倒だと感じてその会社を辞め、同業のD社に転職しました。
縄張り意識が高く、自分のテリトリーから排除しないと気が済まなかったんだと思います。元後輩の、しかも女の分際が自分と同評価を得ているのが我慢ならなかったんでしょう。
私はその後D社で数年働き、今は独立していますが、D社転職後、現在も、その男性による営業妨害(同じ業界の関係者に悪口を吹き込む程度ですが)は続いています。
実際はソイツがおかしいということを周りも気づいてくれているので「一生やってろ」としか思っていません、+4
-3
-
90. 匿名 2018/02/07(水) 14:00:08
いんすたばえのしゃしんとって、みんなからしょうさんされたいのー
わたしをみてー+0
-5
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 14:00:28
男はプライドや自己評価が高いからすぐカッとなって犯罪起こす奴が多いんだろうね+22
-0
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 14:01:09
そう。
女はくだらないプライドなど皆無。
マウンティング女なんてガルちゃんにはいない。
w+0
-7
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 14:01:25
野生動物として生きてるならいいけど
人間界では男のプライドがめんどくさい方向に行ってる気がする
うんざりするぐらいくだらないことばかり。+25
-0
-
94. 匿名 2018/02/07(水) 14:04:15
匂わせブログや旦那の年収を自慢する女なんて皆無。
うんざりするほどくだらないのは男だけ。+5
-4
-
95. 匿名 2018/02/07(水) 14:06:40
女はカーストなんて出来ないもんね。+1
-5
-
96. 匿名 2018/02/07(水) 14:06:48
女に対してはプライド高い男がほとんどじゃない?
言い方が違うとか言い訳するけど
同じことを注意された時、男からだと納得するのに、女からだと納得いかないみたいな人多いよ
それに女の方が学歴や収入上だと、付き合う対象として考えられない人多いし
性格というより、生物としてのプライド?+26
-0
-
97. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:05
女は学歴自慢や収入自慢など一切しない。+0
-7
-
98. 匿名 2018/02/07(水) 14:10:16
恋愛感情を向けた女に対して
プライドのこじらせを発揮するのが勿体ないと思う。
普通にしてればいいのに途端にバカっぽくなる。+20
-0
-
99. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:27
プライド高くない男はたくさんいます。女の方がプライド高い。しょうもないとこでプライド高い。+2
-8
-
100. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:38
人のせいにして危害を加えるのは男が多いね22歳刺傷銃乱射の男「女性が無視するから」 女性経験ない22歳が20人を殺傷 | MOGU2NEWSmogumogunews.com「女どもは俺を拒否した。俺はもう22歳なのにまだ女性経験がない。キスをしたことすらない」、今月23日、米国カリフォルニア州サンタバーバラで銃を乱射した22歳の男は、このような発言をYouTubeにアップしていた。
+16
-1
-
101. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:00
馬鹿にした態度や言動はしない方がいいよ
ま、人として当然か+17
-0
-
102. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:11
男は幼稚なんだよ+19
-1
-
103. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:25
見栄張りは多いよね+19
-0
-
104. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:53
>>44
嫁のほうが稼いでる場合嫁の自慢する人結構います+6
-2
-
105. 匿名 2018/02/07(水) 14:19:25
>>99
良く貼られてるけど典型的な人。こうはなりたくない^^;+8
-3
-
106. 匿名 2018/02/07(水) 14:20:13
>>64
男を見る目なかったね+1
-1
-
107. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:21
つまんない男ほどプライドバリ高い+21
-0
-
108. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:22
変なプライドでも単純だから女のプライドよりは面倒じゃないよね。+2
-4
-
109. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:30
女性用サイトにまで反論しに来る所を見ると男のがプライド高いね+24
-0
-
110. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:05
優しそうな男性でもやっぱり学歴や収入の話はタブーだったりするよ
どんな人でもプライド持って頑張ってると思うよ+18
-0
-
111. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:26
>>105
テレビはやらせだよ+13
-0
-
112. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:03
>>23
プライドの例え話で、恋愛を題材にするのが実に女性らしいと思う
男性はしないだろうね+1
-7
-
113. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:04
自己肯定感を得るためにひたすらプライド高い人って幼稚だよね。+16
-0
-
114. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:08
何人に告白された
何人と関係持った
数字にこだわる勘違いDQN
なんのプラスにもならない
聞いててドン引きなだけ
男同士では自慢らしいwww+19
-0
-
115. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:28
>>105
この人なんだかんだ言って高収入の人と結婚できたらしいよ医者だったかな?+10
-0
-
116. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:37
男側が馬鹿にした言動や見下した物言いをするから、こちらも同じ対応で接すると、
プライドが許さないのか文句を言い出す
文句を言わないサンドバッグが欲しいだけの男もいる+20
-0
-
117. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:21
表面的には優しいけど、ナチュラルに「男は女より上」「女のくせに」っていうのがあるかと
だから自分の分野(学歴・収入・身長など)で女が上に来ると嫌がる
女だったら妬んでても表面は取り繕うけど、男の場合はイジメたり悪口言いふらしたりしてあからさまに表に出してくるからわかりやすい
女性が高学歴だと敬遠され、夫より収入が高いとむくれたり不機嫌になり、高身長さんは意地悪く「デケー」とか言われるという話をよく聞く(私は全部当てはまらないので又聞きだけどw)
女より嫉妬深いし、行動(悪口陰口イジメ)に出る率が女より高いし、やり方が汚くてしつこいからタチ悪いよ
ストーカー化するのだって「俺様を振りやがって!!」というプライドがかなり関係してると思う+22
-0
-
118. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:32
>>110
学歴の話はともかく、収入は絶対にダメでしょ
無自覚にセクハラをしてるオッサンと同類だわ+2
-6
-
119. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:43
女性経験を語るとき、風俗の女性を経験人数にカウントしてさも素人女性かの様に語る男がいたけど、
あまりに失言が多いからいさめたら
忍者の様に逃げてしまった
たぶん、彼はずっと独身だろう
+20
-0
-
120. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:29
>>115
昔、お嬢様に好きなタイプ聞いたら
地位と経済力ある人!
と即答された
大学生でこの意識凄いな~と思ったけど
結果的に今、社長婦人
港区在住
幸せそう+11
-0
-
121. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:54
>>116
それって性別は関係ないでしょ
見下してくる人に、同じように張り合ってバトルにならない場合ってあるの?
ボスママなんて速攻仲間外れにするし
+2
-2
-
122. 匿名 2018/02/07(水) 14:30:50
主さんの言うプライドがよく分からない
そもそも、ハンカチって女子力?
人を褒めるとか男女関係ある?
人の上っ面だけ見て評価や判断はしない方が良いと思う。
+15
-0
-
123. 匿名 2018/02/07(水) 14:32:30
プライドっていうのかわからないけど
普通レベルの顔の人はだいたい自分をイケメンと思っていてびっくりする+26
-0
-
124. 匿名 2018/02/07(水) 14:32:55
男のプライドは非常に高いと認識していた方が良い。
外では、高く高く持ち上げておく。
アイデンティティが!とかうちの夫がよく言います。
あなたのアイデンティティってなによ?
夫の父親が夫以上にプライドが高く、女を家政婦のように扱います。
夫の実家では、子どもと女は台所でご飯を食べていたそうです。
どんだけの名家なん?
って、ドン引きした。
ごくごく普通の公務員家庭でありました。
定年になった今もご町内で世話役で持ち上げられてます。
夫も、そのようになるのですかね〜
家の中では、偉そうにすることもなく家事も分担しています。
ただプライドが傷つくような場面では顔を真っ赤にして、黙る。
+17
-0
-
125. 匿名 2018/02/07(水) 14:33:59
>>105
これが男(若い子希望)だったら「そりゃそうだ誰だって若くて可愛い子がいいに決まってるだろ」で終了じゃないの?
ブサイク貧乏ジジイだったらさすがに「高望みすんな」だけど
つーか40代の女性のお相手候補=同年代以上で400万円は嫌って言うか難しいでしょうよ
5chとかで実際そういう女性が出て来たらみんな「やめとけ」って言ってるよ
この人のスペック知らんけど、年齢の割に綺麗だしご本人も稼いでる女性なのかもよ
結婚相談所の入会金が38万とからしいし
私もそうだったからわかるけど、女も女を差別する(男性と同等に扱わない)のを見ると男社会が根付いてるんだなって感じるわ
不倫報道がいい例+16
-0
-
126. 匿名 2018/02/07(水) 14:38:13
男は競争の世界で生きてる。
他人はみんな敵でありライバルなんだよ。
だから男は常に自分が一番だと思ってるわけ。
ブサメンでも自信満々なのはそれが理由。+13
-0
-
127. 匿名 2018/02/07(水) 14:38:58
女が彼氏や旦那の職業etcでマウンティングするっていうけど、男だって彼女や奥さんがモデルだCAだ若い子だ巨乳だって自慢するじゃん
女と違ってリスクが少ない(DV、ギャンブル、浮気等。あっても腕力で勝てるし稼いでるから離婚も女より簡単)から、見栄で選んでる人の率は女より高いと思う
+19
-0
-
128. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:00
優しい人も人には譲れぬ何かを持っているよ
それを蔑ろにしたら怒るだろうし、バカにされたこと気付いたら傷付くよ
何言ってもいい、何してもいい人間なんていないよ+9
-0
-
129. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:13
>>123
自分に自信を持たないと女性を口説けないからね。
+11
-0
-
130. 匿名 2018/02/07(水) 14:40:36
自分より下と思ってた人に負けた時の態度がすごく醜い
女ならもうちょっと取り繕うのに嫉妬心むき出しで発狂する+20
-0
-
131. 匿名 2018/02/07(水) 14:42:16
>>4
いいこと言うね+2
-0
-
132. 匿名 2018/02/07(水) 14:47:14
>>130
男の方がヒステリックだよね
表情が乏しくて、声色が低くて、女よりゆっくり話す人が多いから落ち着いて見えるだけで
女の自サバよりキツイこと言ったり堂々とイジメたりする
女の自サバはその後きっかけがあれば仲良くなったりするけど、男はしつこくて、何が何でも排除したがる
良心ってものがないのかな?
その口で「女は陰湿、こえー」とか言うんだから呆れる
男の方が空間認識能力が優れてるとか聞くけど、周りのひきつった表情とか、ビクビクしてる表情は見えないのかな?
本当に迷惑+23
-0
-
133. 匿名 2018/02/07(水) 14:47:49
小説読んでると男性作者は主人公のライバルポジの男がどんどん情けなっていく図が生々しく書かれることがあるから女性よりもプライドがガチガチに固いんだろうなって思う
女性作者も残忍な事書いたりするけどどこか余裕があるっていうか上手く言えないけどそんな感じ+17
-0
-
134. 匿名 2018/02/07(水) 14:51:58
男性のプライドで質問させてください> <
生活に困窮するくらいの金欠になったとしても、彼女にはお金借りたくないのですか?
+0
-0
-
135. 匿名 2018/02/07(水) 14:56:11
「学歴や収入バカにされたら傷つく」って書き込みがあるけど、そんな当たり前の事誰も考えてないと思うわ
いい大人でそんなことする奴ほとんどいないし、いたとしても「あいつが頭おかしい」で終了
バカにしなくても、女が受け入れて交際・結婚しても不機嫌になる人が多いから問題なんだよ
身長で悩む女性は低身長の彼氏を攻撃したりしないのに(むしろヒール履かないとか気を遣う)+7
-0
-
136. 匿名 2018/02/07(水) 14:57:31
>>62
これ本当にそうだね
だからパワハラ恫喝系よりも寧ろ神経遣う
+5
-0
-
137. 匿名 2018/02/07(水) 14:57:46
でも、女の方が人前で恥かくことを恐がってるよ。結婚式とかで一人でスピーチ出来る女って本当に少ないしね。プライドの持ち方が違うだけだよ。+0
-13
-
138. 匿名 2018/02/07(水) 14:58:15
男性社会の方がより複雑だから。何するにしても責任とプレッシャーの重みが違う。プライド低い事がマイナスでしかない社会だから。+9
-0
-
139. 匿名 2018/02/07(水) 14:58:45
>>134
女で申し訳ないけど、女の私でも嫌だな
なんか申し訳ないし恥ずかしいじゃん
むしろそこで迷いもなく甘える(いついつまでには返すとか、申し訳なさそうにしない)人はヒモっぽくて嫌だ
食材持って「料理作りに行くよ」と言ってさりげなく食費サポートするとかいかがでしょう+13
-0
-
140. 匿名 2018/02/07(水) 15:01:14
>>137
そういうのむしろ男の方が苦手なイメージだけどな・・・
表に出さないからわかりづらいだけで
女だったら「スピーチなんて恥ずかしい~!」「キャー失敗しちゃった恥ずかしー」くらいで済むけど、男は生真面目に悩んで、失敗したら深く暗く落ち込むイメージw+16
-0
-
141. 匿名 2018/02/07(水) 15:02:20
>>123
がる民の自称美人の多さと比べるとそんな人少ないよ+0
-3
-
142. 匿名 2018/02/07(水) 15:03:16
>>140
いや、だったら何で女は友達引き連れて前に出るの?+0
-5
-
143. 匿名 2018/02/07(水) 15:09:37
>>65
うん、言いたいことはわかるけどここは男のプライドについて語るトピだよ+12
-0
-
144. 匿名 2018/02/07(水) 15:10:31
>>142
それはその人たちの考えだから私からは何とも言えないけどw
単に友達グループの代表として出るからじゃないの??
尺考えるとスピーチ全員分やらせてもらうわけにもいかないし、文章用意したり練習したりの準備も大変だからね
男を貶めてるんじゃなくて、こういう時は女の方が度胸があるし、失敗しても笑える強さがあると思う
男女とも得意不得意な分野があるから、補い合っていければいいと思う+11
-0
-
145. 匿名 2018/02/07(水) 15:12:42 ID:qvYfKrsHAc
元彼が就活で就職したばかりの頃上司から怒られてめちゃくちゃげんなりしてた。
元彼の母親も変な人で「もう休んだら?」とか言ってて「まだ入社1週間だよ…」って言いたくなった。
学生の頃から人前で怒られたら気が動転したように怒ってたからプライド高かったんだよなと今は冷静に考えられる。+14
-0
-
146. 匿名 2018/02/07(水) 15:13:15
>>114
女関係に関してはデタラメ捏造してまで言い触らす男もいるからね
そこまでして見栄を張りたい心理は本当に理解出来ない
女の場合の言い触らしは棄てられた等の既成事実がある上で、ってのが圧倒的だけど
例えばアパ不倫の人とかw
+14
-0
-
147. 匿名 2018/02/07(水) 15:14:25
男は人は人って人が多いけど女は見知らぬ他人にもマウンティングするから女の方がプライドが高いと思ってた。+0
-11
-
148. 匿名 2018/02/07(水) 15:20:31
女のブスはブスの自覚めっちゃあって謙虚だけど、男のブスはなぜかイケメンよりプライド高いのが多い気がする
髪型とか服を変えればマシになるってのが常識なのに、なぜか頑なに変えようとしないで「どうせ女は顔しか見ない」とか、モテないのを女のせいにしてる奴ばっか
あれもプライドなのかな?+24
-0
-
149. 匿名 2018/02/07(水) 15:21:23
>>147
どこ情報?
まさかがるちゃん見て言ってるんじゃないだろうね・・・
5chも含め、匿名ネット掲示板なんてみんなこんなもんじゃんw+9
-0
-
150. 匿名 2018/02/07(水) 15:28:49
「男の方が能力が高い」ってことになってるけど、男社会だから男が得意な分野を基に色んな職業やらスポーツやらが確立されてるだけだと思う
女も出産できたり対人や空気を読む能力や感情抑制能力(暴力・殺人・犯罪率参照)が高い、スポーツ面では柔軟性を活かした技が得意などがある
でも評価される時は一律に男性用のチェックシートなので、女性が評価低くなるのは当然だよね
女性の得意分野は評価されないどころか小バカにされてることが多い気がする+14
-0
-
151. 匿名 2018/02/07(水) 15:30:25
>>147
それって男自身が男は~って女に対してマウンティングする内容そのものじゃん
+8
-0
-
152. 匿名 2018/02/07(水) 15:57:00
>>1
一番説明しやすいのは「男としてのプライド」
これがあるから男は仕事に積極的になったりお金を稼ごうとする。女性にモテようとするし、常に自分の男としての価値を感じようとする。+6
-0
-
153. 匿名 2018/02/07(水) 15:58:10
プライド低い男に言い寄られたことあるけど、
プライド低いが故に本当に色々レベル低かったよ。
ある程度自分に誇り持ってなきゃいかんと思った、男でも女でも。+8
-0
-
154. 匿名 2018/02/07(水) 16:02:23
どんなに美人な彼女や嫁(子供も可愛い)がいても更に取り巻きに恵まれても
チヤホヤした態度を見せない女は怨敵扱いする男もいる
それが例えブスやオバさんでも自分に関心持たない女が許せない
(但し、近寄られても仲良くする気は毛頭ない、突っぱねて泣かせるまでが脚本らしいw)
男の方が極めて自己中心的かつ身勝手なプライド持ちだと思う
+21
-0
-
155. 匿名 2018/02/07(水) 16:04:28
>>1
もっと沢山の男性を知ればおのずと答は出るよ。がんばって。+2
-0
-
156. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:44
>>154あるある
自分が好意持った相手でもプライド持続で、
「言い寄られて迷惑だけど暇つぶしに付き合ってやる」
という脚本の男もいる
好意持たれた女から見れば、あんた一人で何やっとんや?という
+17
-0
-
157. 匿名 2018/02/07(水) 16:46:26
>>1
ハンカチ持ってなくて服とかカーテンで拭いちゃう男の方がプライド低いと思うw+5
-0
-
158. 匿名 2018/02/07(水) 16:50:29
男はマッチョ男や能力の高い男が売れると別にだが
軟弱そうな美少年タイプが売れると なんでこんな奴がって怒る
ゲイの男は例外+9
-0
-
159. 匿名 2018/02/07(水) 16:52:05
やっぱり男性の方がプライドは高いと感じることが多いかなぁ。
「褒めてほしい!」って感じ全面に出すでしょ?
女性は「分かってほしい!」って感じなんだよな。
会社の打ち合わせで、自分の意見を聞いてほしい女性社員と、
自分の成果をひたすら言いたい男性が噛み合わない現場とかよく見るよ。
+19
-0
-
160. 匿名 2018/02/07(水) 17:04:59
男は基本ガイジだからね+4
-1
-
161. 匿名 2018/02/07(水) 17:06:51
>>150
女が得意な分野を女が作れるの?ww
+0
-4
-
162. 匿名 2018/02/07(水) 17:07:45
>>159
「私ってブスだから~」って誉めてもらうの待ち女の多いことw+0
-3
-
163. 匿名 2018/02/07(水) 17:08:53
まあ、男は女と違ってプライドあるから平気な顔して寄生虫になること希望しないね。+0
-4
-
164. 匿名 2018/02/07(水) 17:12:01
自己愛性人格障害は男に多いけど女は境界性人格障害が多い
この違いはなんだろう
もし治療中の人がいればごめんなさいだけど、プライド拗らせると良いことないのは確かだ+4
-0
-
165. 匿名 2018/02/07(水) 17:16:50
>>1
女性の方がプライド高くない?+2
-2
-
166. 匿名 2018/02/07(水) 17:34:02
>>165
他力本願がデフォルトなところ見ると女にプライドなんかないよ+0
-2
-
167. 匿名 2018/02/07(水) 17:37:35
>>144
都合の良い解釈で草。女はプライド高いから認められないよねwピエロになれる男は沢山いるけど、女ってほぼいない。+0
-3
-
168. 匿名 2018/02/07(水) 17:41:03
男のプライド➡自分を認められたい。だから頑張る
女のプライド➡他の女より良い男と付き合う。だから、男に頑張ってもらうwww+3
-4
-
169. 匿名 2018/02/07(水) 19:12:03
何をプライドとするかでしょ。
というかプライドを威張ったり自己主張の事だと思ってない?
プライドは自尊心や誇りの事だよ。
その違いが分からないと本当にいい男は見抜けないよ。
ハンカチを持ってたり人のことを褒めたり 協調性のある男性ってイギリス紳士にみられるプライドの在り方だし、人に優しくすることにプライドを感じる人だっているし、外見上の上っ面だけじゃない、男としての人となりをよく観察する事だね。+6
-0
-
170. 匿名 2018/02/07(水) 19:25:01
速いねって笑ったら
勃たなくなっちゃった
+3
-2
-
171. 匿名 2018/02/07(水) 19:25:44
男性は根が野心家が多くてただ単に
権力に弱い生き物だよね
自分を守る為に戦っている人はみんなプライドある
女性でも男性並に、プライド高い人いるし
男性の方がプライド高いとは一概には言えないかな
+3
-0
-
172. 匿名 2018/02/07(水) 19:26:32
プライド高いと思う。ブス男でも妙なこだわりあって鬱陶しい+7
-0
-
173. 匿名 2018/02/07(水) 19:33:03
>>159
確かに、持ち上げると嬉しそうな人は多いね
プライドというか単純?素直?なのかなと思う
女の人は持ち上げても、なんか裏があるんじゃあ…って考える人の割合が多い感じ+6
-0
-
174. 匿名 2018/02/07(水) 19:35:48
めちゃくちゃ高いよ
だから向こうが配慮してくれたら
それを当たり前と思わずに
きちんと「ありがとう」って伝えなきゃダメよ
「やってもらって当たり前」なんて
絶対思っちゃダメよ+6
-0
-
175. 匿名 2018/02/07(水) 19:51:21
>>170
可哀想じゃないの。
私なんて、つい最近EDな治したわ。
+3
-0
-
176. 匿名 2018/02/07(水) 20:26:50
男は、っていうけど女も基本プライド高くない?
がる民とか何かのコンプ持っててねたんでる人めっちゃいるけどコンプ持つのはプライドが高いからでしょ+0
-1
-
177. 匿名 2018/02/07(水) 21:07:30
男の見栄やプライドなんて何の役にも立たない!
+2
-0
-
178. 匿名 2018/02/07(水) 22:34:46
夫は高専卒、私は文系大卒。
高専は、国立だし、理系だし、
偏差値も高めだし、就職率もよいから
私はすごいと思うけど、
会社では専門学校卒と大卒では
扱いが違うため、
プライドが許さないみたい。
(通信で大卒の肩書きをとればいいけど、
それも嫌みたい)
家での会話にもやっぱり気を遣います。
今私、引きこもり気味の専業主婦なので、
外で働く夫を尊敬しています。
家では学歴なんて何も関係ないのに
単なる受験や大学時代の思い出すら
話しづらい雰囲気があるから話さない。
夫は不機嫌になると、
もう10年も働いてないよね!?と私を責める。
結婚前から病があるので、
申し訳ないとずっと思っているけど、
共働きで私も働かなければならないなら、
私も頑張るけど、
家事協力のお願いすると嫌な顔をする。
私に働いて欲しいのか、
家事をしたくないから家に居て欲しいのか、
私が働いてないということで、
優位に立ちたいのか、
よく分からない。
男のプライドって、難しいなあ。+6
-0
-
179. 匿名 2018/02/07(水) 23:20:38
>>150
スイーツと芸能と他人の悪口が得意な人が偉くなれる社会を作るしかないねw+0
-1
-
180. 匿名 2018/02/07(水) 23:55:47
息子は4歳にしてすでにプライド高いよ。「○○(息子)は一人でトイレ行けないよねー無理だよねー」とか言うと「ぼく、できるよ!」とすぐする。ちょろいw+1
-0
-
181. 匿名 2018/02/08(木) 00:18:36
>>175
勘違い乙。男ってただの体調とかでダメになることがほとんどだから+0
-0
-
182. 匿名 2018/02/08(木) 00:59:38
競争の中で生きてるんだからプライドが高いくらいで丁度いいよ
泣き寝入りするような男はダメ心がささくれ立っても男は勝つことが求められるんだから+0
-0
-
183. 匿名 2018/02/08(木) 01:45:43
プライドのない男とか寧ろ嫌なんですが+0
-0
-
184. 匿名 2018/02/08(木) 10:55:27
7歳の息子いるけどやっぱり男の子はプライド高いなーと感じる
プライドというか負けず嫌いで負けるの嫌
笑われるの嫌
すごいと言われたいなど
上に姉が2人いるけど全然違う+1
-0
-
185. 匿名 2018/02/08(木) 12:41:24
ミュージシャンでも売れなくなると自殺とかヤクに溺れるとか
まあリストラされたとか事業失敗したとかでもあるけどさ
女はそれぐらいじゃヘコたれない
男の自殺率は女の3倍だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する