-
1. 匿名 2018/02/06(火) 19:07:34
吐き出しちゃお!!
わたしは着ぐるみ。
小さい頃、ヒーローもののショー見に言って連れ去られたから。
ネズミーランドとか恐怖しかないww+36
-7
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 19:08:31
お風呂から出たらドアをほんの少し開けて父がのぞいてたこと。
その時は笑って終わったけど、本気でトラウマ。+171
-3
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 19:09:08
幼稚園の頃ファミレスで食べたかったものが売り切れになってて、それから頼むものが売り切れているんじゃないかとドキドキしちゃう+11
-2
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 19:09:12
俺は喪黒福造。+13
-7
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 19:09:25
納豆
物心ついた時にばあちゃんが噛んだものを口に入れられてたと知ったときからこの世で一番無理な食べ物になった
世の中に納豆しか無くなったら私は餓死を選ぶ+54
-2
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 19:11:00
銀行。
3歳の頃に、15時で窓口が閉まる時親とはぐれてしまい1人取り残されてしまったことがあります。
行員のお姉さんに外にいた親の元まで連れていってもらいました。
あの時の心細さ、閉塞感がいまだに恐怖&トラウマです。+74
-1
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 19:11:03
>>4
俺なんて言わんよ。
わたしだよん。+5
-0
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 19:11:40
>>2
うち、それの兄バージョンだわ
血が繋がってるだけに気持ち悪いよね+86
-0
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 19:11:58
+4
-1
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 19:12:09
椎茸
採れたてが美味しすぎてこれでもかってくらい食べたら夜中に吐いた。それ以来、気持ち悪くて食べられない。+49
-3
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 19:12:21
春に窓を開けて布団を干してたら大量のカメムシとなぜか黒いてんとう虫が部屋の天井一面に張り付いていた事があった
それいらいこわいから窓を開ける時間を短くしてた
最近は網戸つけたから大量発生の心配は無くなってひと安心+49
-0
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 19:12:31
駅の階段。
一回転げ落ちてから、手すりのそばで必ず降りるようになった。+39
-0
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 19:13:54
お爺ちゃんの家の倉庫のドアを開けたら黒い冷たいフワッとした何かが腕にボタッ!って落ちてきた
え?って思ってよく見たらクモの赤ちゃんの大群の塊だった
手ではたき落としたらその塊が崩れて腕にぶわぁ〜って子グモが広がって、半狂乱になって身体中をかきむしりながら庭を走り回った+115
-0
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 19:13:56
跳び箱とハードル。
小学生の時に怪我してとべなくなりました。+26
-1
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 19:14:01
日焼けしたオラオラ系の奴に乱暴されかけたことあって、そういう奴みるとちょっと身構えてしまう。
+62
-0
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 19:16:01
トルコアイス
前に並んでるかわいい女子二人組にはなんどもニョーンとパフォーマンスして盛ってくれたのに
私にはポテッと盛っただけで即「〇〇円!」と言われた
それ以来トルコアイス食べてない+113
-1
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 19:16:53
父が何かあれば私に因縁つけて殴るために、襖の隙間からや、襖が閉まってたら指で襖に穴を開け、私を監視していた。
そして、父に取って殴る口実が出来たら、私に因縁つけて暴力を奮うので、ちょっとした隙間と意味も無く私を見られると恐くなって吐き気がする。
隙間があるとちゃんと閉じていないと不安になり、視線も逸らしてしまう。+73
-0
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 19:16:56
石川県にある「ハニベ巌窟院」
今調べてみると、北陸の珍スポット!みたいな感じでまとめられてたけど、連れて行った親を数年間は恨み続けた。
ここの「地獄めぐり」が最強に怖がりな私にはもっっっのすごく怖かった。
中でも一番記憶に残ってるのが、切られた耳がお皿の上に乗せられてる光景。
わかりやすい画像載せたかったけど、22歳になった今でも怖くて詳しくは調べられませんでした…。+20
-0
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 19:17:12
カマキリ
自分めがけて飛んできた時に、
顔も気持ち悪いし、飛んでる姿も気持ち悪くて、
トラウマになった。虫の中で1番嫌い!!
イラストになってても、ゾワッ・・とする。+34
-3
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 19:17:23
小学生の時に本屋で痴漢された。
学生服着てたからたぶん中学生か高校生。
今でも本屋に行くと思い出す。
戻れるならあのクソガキぶん殴ってやりたい。+59
-1
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 19:17:36
小学生の時に本屋で痴漢された。
学生服着てたからたぶん中学生か高校生。
今でも本屋に行くと思い出す。
戻れるならあのクソガキぶん殴ってやりたい。+9
-1
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 19:17:45
書いてその画像を載せられたら卒倒するかもw
言える範囲ならピエロとか。映画やドラマ等で怖い存在だったりするから。ドキッとする。マックのドナルドさえもちょっと怖い
+19
-1
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 19:18:46
トピタイでこれを思い出した…+20
-1
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 19:23:11
兄と兄の友達が、私が寝てる時に、
服をめくって胸を見たらしい。
兄の友達が、私の知り合いに話して、発覚!
兄はしてないと言ってるけど・・・気持ち悪い。+110
-0
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 19:33:06
ナメクジ
子供の頃、昔の古い家だったので風呂場に出た。かなり頻繁に。
もう、文字にするのもゾッとする(+_+)+22
-2
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 19:35:22
やっぱりいじめかなぁー
子供の頃は明るい性格だったのに、何度もいじめにあってから真逆の気の弱いおとなしい性格になった
今でもコミュ障気味で人の顔色ばかり見てるわ
人から嫌われるということがとにかくトラウマ
ごめん暗くて+83
-0
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 19:39:43
ゴキブリ
寝てる時に足に登ってきたことがあってそれからマジで無理!!+42
-0
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 19:43:52
何かがるちゃん重くない?+53
-0
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 19:46:55
子供の頃、田舎の祖父母の家に遊びに行ってて。
軍鶏を放し飼いにしてて追いかけられた。
それがトラウマでいまだに鳥全般が苦手。
鳥も怖がってる人わかるみたいで
ずっと追いかけられた。+9
-2
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 19:47:22
よく親に首絞められてたから誰かに首触られるのが本当に無理+36
-0
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 19:49:00
>>28
重かった。今やっと書き込めたよ。昨晩も22時ぐらいに重かったし、何かあるのかな?+20
-0
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 19:50:48
父の卑猥な発言。
小1の頃、父と二人であやとりしてた。「パパあやとり上手だね!」って言ったら「パパ子どもの時、女の子とよくあやとりしてたの。女の子が正座してると、スカートのすき間からパンツが見えて、それが楽しみだったの」
その時の父の、恥ずかしさを楽しむような、上目遣いでニヤッとした顔が…
私の無邪気な子ども時代を返してくれ。
小学校低学年の娘に卑猥発言して喜ぶなんて、父はロリコンだったのかなあ…+76
-1
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 19:50:59
>>30
私も兄弟に首を絞められたことがあって、「俺の友達を呼んでマワシテやろうか?」と笑いながら言われて恐い。トラウマだよね。
首に何かあるのも恐いし、男の人が傍に来るとビクッとする。+54
-0
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 19:52:38
>>33
なにそれ最低!そんなことよその娘さんに言うのだっておそろしいのに、妹に!?
ひどいわ。+71
-1
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 19:52:42
>>26
謝らなくて良い。あなたは悪くない。
悪いのは虐めた奴だよ。本当にソイツらは最低だよ。+48
-0
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 19:54:57
>>34
ありがとう。あの時のこと思い出すと体が震えて吐き気がする。血の繋がった家族でも、これだから外で男性と話するときは本当に恐い。+41
-0
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 19:55:24
人体模型
小学生の時学校の怪談で見てから本当に怖い+9
-1
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 19:56:47
子供の頃プールで溺れて、未だに何気に水が苦手。トラウマ。+22
-0
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 19:58:23
交通事故のトラウマで車がスレスレになると身がすくむ。
騙され虐められて、明るくて人懐っこい性格が挙動不審になってしまった。
トラウマって中々なおらない。
+31
-1
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 19:59:39
>>18
わぁ!!ここ私も幼少の頃家族旅行で連れていかれた!詳細は忘れたけどとにかく怖かったのだけは覚えてる。+7
-0
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 20:01:57
元カレとのセックスレス
死ぬ程辛かった。元カレが寝てる隣で声押し殺して泣いてた。
今結婚してるけど旦那が性欲無い人でいつかあの時の苦しみが訪れるかもしれないと恐怖で
セックスレス防止の事は全て実行してる。
ただやりたいのにできないのが苦しいんじゃない。
女として見られなくなる、拒絶される恐怖。
旦那に誘いを断られると当時同棲してた部屋とかフラッシュバックして過呼吸になる。+9
-24
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 20:04:28
海の満ち引きで満潮になり
岩場で波にのまれそうになり
それから泳げないし、定期的に夢見る
本当に怖かった。+9
-1
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 20:04:40
>>27
私も ゴキブリ
とある地方のビジネスホテルで何故か和室しかなく仕方ないかと寝る
その後 ふと顔に違和感を感じ 咄嗟に手で払うみたいにして電気つけたらもうね…
顔の上で運動会があったらしく髪にはギザギザが残っていて慌ててシャワーへ
当然そこからは寝れないし 気持ち悪くて
布団には入れないし もう トラウマ❗️+19
-1
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 20:06:12
外壁塗装の職人に部屋やお風呂を覗かれてた事。
トラウマで部屋にいる時カーテンを開けられなくなった。+16
-0
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 20:09:23
>>2
絶縁レベル!+20
-0
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 20:10:16
友人がピアス開けるのに付き合わされ、血が出るのを見たので怖くて穴開けられない+4
-0
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 20:10:33
芋虫
今年の元旦に実家の座椅子に座っていたら背中に柔らかくて小さいものが付いていた。
座椅子の中の綿かと思ったが手に取ってよく見てみたら芋虫。
そしてつい先週、レタスが入ったポトフを食べていたら緑色で少し丸みのある物体を発見。
芋虫だった。+24
-0
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 20:11:32
一時期、股関節の小難しい病気になって2年入院してました。手術がトータル30回超えて、高気圧酸素カプセルに何クールも入って股関節に管を通して大量の血の混じった体液を排出するための袋をぶら下げてた。頻繁にMRIやらCTやら見ながら説明受けてて足の断面図ばかり見てたら
その影響か骨付きチキンや豚足といった骨付きのものが目の前に来ると嘔吐するようになってしまいました。好きな人ごめんね。
よりによってそこかよとは思います。+28
-0
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 20:11:42
ネズミ。
ハムスターとかリスも同じ。
こどもの頃飼っていたにゃんこがいつも枕元にプレゼント。
今でも、目が覚めた時のほっぺに冷たいモノが当たる感触が(泣)+12
-0
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 20:17:41
メトロポリタン美術館+6
-0
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:07
この文章だけでもトラウマものなので気をつけて下さい
かなり昔のことですが、真夏に屋外のトイレを使おうと個室を開けると、便器の中の茶色い水の中に、激しく動くおびただしい数の物体が見え、子供だったわたしは何も状況がわからず
そのままドアを閉め
その場を離れたのですが、その後、あれが汚物を流さずそのままにされていた事による蛆虫だということがわかりました
皆さん出先のトイレを使う前には水が流れるか確認して、その後もちゃんと流れたか確認しましょう
トイレって管理されていないとあんなふうになってしまうんですね
+11
-0
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:45
カラス。
小学校の遠足でチップスターを開封した瞬間にカラスに襲われて取られた。それ以来カラスが怖い。+7
-0
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:10
40代前半〜60代ぐらいの職場にいる女性が怖い
20代前半の頃職場でそのぐらいの年の人達にいじめに合ってたから職場変えた今でも未だにトラウマ
だから、そのぐらいの年齢の人に話し掛けられたら緊張してちゃんと話せなくなる+10
-1
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:57
地震速報とJアラーム。
ドキドキが止まらない…怖い。+13
-0
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 20:31:12
火垂るの墓の包帯グルグル巻きのお母さん
あれの影響で妹が火傷する瞬間見て気絶したり火を見るたびに発狂してた
妹は指にお湯かかって火傷しただけなんだけどね
+15
-0
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:57
かしのきおじさん+1
-0
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 21:07:17
ここ最近喧嘩ばっかりで私にうんざり
してる主人に捨てられそうで怖い
小さい頃両親喧嘩しててお母さん暴れたら
すぐお父さんも出て行って全然帰って
来ない!遅くに帰ってくる
それがトラウマなのかいつかそうなりそうで+3
-2
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 21:12:31
これぐらいの段差をなぜか自転車で超えようとして、でも案の定超えられなくて派手にコケてからちょっとした段差にもビビってる+33
-0
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:11
♪動かす力だヤンマ~ディーゼル~+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:22
かなり大きいトラウマです。
25㎏ダイエットに成功したら、しつこく付きまとわれたりが何人かあり、ストーカーされたことで病んで心が壊れました。
リバウンドしましたが、トラウマで痩せるのが怖いです。
多分、100㎏になったら一番 精神的にが落ち着くんだと思います。
デブがダイエット恐怖症だなんて恥ずかしくて病院に行けないです。+6
-1
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:52
40代亜魔脳の汚い面+2
-2
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 21:23:48
夏にカーテン閉めて窓を開けてたらコウモリが入ってきたこと…ベッド入って電気消してたらバサバサーって。都内在住です。朝まで格闘して外に追い出した。。+3
-0
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 21:45:43
しばらく閉めてなかったシャッター降ろしたらコウモリが隙間からボトッて落ちてきた
同時にコウモリに寄生してた大きくて赤いダニみたいなのが4.5匹わーって散ったとき+6
-0
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 21:46:47
子供頃階段から落ちて脳震盪になりました。
それ以来階段はゆっくり上り降りします。+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 21:55:35
>>58
これはムリだよ。自分これより低い段差で思いきりこけた+9
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 21:58:58
父親がすぐキレて怒鳴る暴力振るうので、年上の男は全員怖かった。優しそうでも家では暴力的で怖いんだろうなと。社会人になっても数年間は上司とか先輩とか怖かった。他の人達のように世間話や冗談など言えず、必要最低限の話しかできなかった。恐怖感が消えたのは30代になってから。+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 22:05:00
職場のいじめ、パワハラを相談したら加害者にチクられた。相手は人格障害レベルだから本当にころされるかと思った。チクられたことが恐ろしい。いかにも誠実そうに話を聞いていたのに。どうなるか成り行きが面白かったのかな。職場の人は信用できない。私も見る目が無く判断が甘かった。+13
-0
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 22:08:56
歳の離れた妹が両親に溺愛されててテーブルの上に足を上げても
両親スルー。
で、その足が私の味噌汁のお椀にヒットして
激熱味噌汁が私にかかってギャン泣きした‼
けど可愛い妹がしたことだから
両親スルー。
今朝、味噌汁こぼした時にブワッ
て記憶の窓が開いて思い出した。+13
-0
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 22:10:34
>>62
コウモリが家の中に入ってくるのは幸運の兆候で縁起がいい生き物とも言われていますよ〜+2
-3
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:15
「パパはエッチだからイヤだ」と母親に言ったら、「パパに養われてるくせに!!」と言われたこと。
「あんたが事故で死にかけたときも、パパがとっさに引っ張って助けたのよ!パパは命の恩人なのに、とんだ恩知らず!末恐ろしい。何もかも親がかりで生きてるくせに!口ばっかり一人前で、小賢しい。そんな人間はどこにいっても好かれない!一生のけ者。
ママだってこの先世話するのうんざり。産んだ母親にそんな嫌な思いさせて、謝りなさい!!」
末恐ろしい、親がかり、小賢しい、など小1当時は知らない言葉だったけど、辞書で意味を知り、2度ショックを受けた。+13
-0
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:46
階段降りるのが怖い。
記憶にはないんだけど
赤ちゃんの時に2階から階段
ゴンゴン落ちたらしい。
踊り場でお兄ちゃんに
抱っこされてて手が滑ったらしい。+1
-0
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 22:12:12
中学の頃に、仲良かった友達から「本当は嫌い」と言われていたのを聞いた。その子が性格良い子だった。性格悪い子なら「こっちだってキライだし!」と跳ねのけられたと思う。性格良い子に嫌われるのはこたえた。それから人を避けるようになった。どうせ嫌われるんだから。
○○年経た今も人と親しくなることを回避してしまう。人に心を開かず打ち解けられず、挨拶と必要な話しかできない。+6
-0
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 22:23:46
大学時代二回も不審者がベランダに侵入しました。
他にも痴漢にあったり身近な人からの性犯罪やらで性に関する事が山盛りでトラウマ。
アラフォーですが男性からのアプローチは全て断ってきました。
最早恋の仕方もわからないし結婚しない気がしてる。
性的な目で見られると拒否反応すごい。でも恋愛に性行為はつきものだし難しい。
キスでさえ幽体離脱して第三者の視点で見てしまう。
+4
-0
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 22:29:27
小一の頃にテレビで見たグリコ・森永事件の怪人二十一面相の似顔絵。
今でも時々見かけるけどヒーーーってなる。
あれから警察の描く似顔絵も苦手になったよ。+4
-0
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 22:39:18
小学4年生の時にいじめられて不登校になった。5年生の新しい担任が不登校を絶対に許さない人で、家にきて腕を引っ張られて無理矢理連れていかれた。
本気で怖いし嫌だったのに親は何も言ってくれなくて…かなりトラウマ+3
-1
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 23:11:11
トイレに入ってる時、弟がドアを開けてニヤニヤ私の下半身を見てきたこと
他にもここに書きたくない家庭内ストーカーされた+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 23:16:41
会社のジジイババアに私の素性を調べられ、多分近所にきて聞き回られたこと+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 23:46:23
小さい頃、兄に騙されて段ボールの中に閉じ込められてから閉所恐怖症です。
圧迫感のある所に入るとパニックになって冷や汗出ます。+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 00:36:01
自己愛性人格障害にタゲられた
周りは野次馬と傍観者
誰も信用できない+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 00:49:53
私もゴキ。
小学2年生の時、夜ベランダに出て外見てたら何か飛んで来て髪の毛に絡まった。
泣きながら父親に取って貰ったんだけど、無理やり取ったら手足が千切れて髪に絡まったまんま。それを親が必死で取ってた。
あれから数十年、今もこの世で一番怖いのはゴキ。+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 01:05:56
クジャク
なんなんだあの羽の柄は。
子供の頃めちゃ大泣きにしたのを鮮明に覚えてる+2
-0
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 01:30:36
>>41
このコメント、マイナスばかりついてるけど、私はプラス1000押したいわ!
相手に拒否されるセックスレスって、実際に経験した人じゃないとその辛さは絶対に分からないと思うな〜
あれはトラウマになるよね、分かるよ!+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 02:17:58
幼稚園の年中組の時にお弁当の時間に向かい側の席の子達と隣の子が喋ってたから話に加わったら「あなたには話しかけてないでしょっ!」と言われてしまいそれがトラウマで物凄い人見知りになってしまい挨拶さえ出来なくなった。
特に会話を遮ってまで挨拶ってのが恐怖で母親に何度もキレられた。
今でもトラウマ。
だから大人になった今でも自分に会話を振られると「私も参加してたの!?」とビックリする。
早くトラウマ克服したい。もうウン十年経つと言うのに。+5
-0
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 12:16:01
おじいちゃんの家にある机の引き出しを開けたら、Gがこっちを見ていた。
あれ以来引き出しを開けるのが恐怖で仕方ない。+2
-1
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:02
いじめ
救急車のサイレン
盗撮
男性の胸ポケットから覗くスマホのカメラレンズ
前が後退した声が少し高めの男性+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:56
ブルドッグ
小学生の時に外飼い?でリードが短くされてない家のブルドッグに、家の反対側まで逃げても追いかけられて、左足噛まれた。靴だったから怪我も何もなかったけど、それ以来吠える犬とかブルドッグは苦手。+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:22
>>16
トルコアイス作ってる外国人って誰にでもサービスいい人もいるけど、たまに客を見てサービスの度合い変える人もいますよね。
わたしも夏祭りにいったときに派手めな友達にはたくさん話しかけてたのに、大人しめな服装のわたしにはただアイス作って渡して終わりだった。
しかもアイスを買ったのはわたしで派手めな友達はアイスは買いませんでした。
買った方のわたしには目もくれず横で待っていた友達にはデレデレしてて
あ、こいつ見た目で判断して話しかけてるなと確信しました。
これもわたしにとっては少しトラウマ…笑+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 16:42:06
私ももうかなりいい歳だというのに、
小さいころに階段からころがり落ちたことが克服できない。
降り始めは必ず左足を少し外側に回すようにして、
何かに引っかからないようにして下ろす。
大人になってからこの癖に気が付いた。+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 20:16:02
>>60
妄想がひどいから病院行った方がいいと思う+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 00:25:40
初代金田一の怪盗紳士の殺人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する