-
1. 匿名 2018/02/06(火) 16:43:19
+4
-25
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 16:44:55
明治時代かよ+128
-5
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 16:45:19
画像みたけどべつにこれくらい、どうってことないですよ
胸がはだけてるけど、お下品にも見えません+136
-5
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 16:45:24
女性の敵は女性+65
-11
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 16:45:36
あくまでも芸術品です+112
-3
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 16:45:50
童貞かよ+76
-6
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 16:46:47
面倒くさいね芸術作品これから減っていくの?
私の地元の橋、裸婦の上半身何体も飾ってあるよ+93
-5
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 16:46:55
男性ならいいんですか?
すっぽんぽんの見たことあるけど+90
-4
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 16:47:02
こんなのはじめたらルネサンス期の絵画とかほとんど見られなくなる
そういう時代に描かれた絵です。で理解できるからやめて下さい+105
-3
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 16:47:46
+79
-5
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 16:47:49
ダビデ像なんてチンが丸出しですけど…+178
-1
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 16:48:17
どういうこと?ダビデ像なんか見上げられるけど?+90
-1
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 16:48:25
モデルになった若い裸婦はもうこの世にいないくらいのおばあちゃんだよ…+59
-1
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 16:48:43
ラフな格好をした裸婦
+27
-4
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 16:48:50
んなこと言ってたらギリシャ彫刻なんて全部洋服着せないと+92
-1
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 16:49:01
小便小僧が減るのか…+40
-1
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 16:49:02
ポリコレ?+9
-0
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 16:49:10
時代が違う時に描かれた物まで規制するのか+11
-1
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 16:49:55
日本の春画の方がヤバイ+84
-0
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 16:50:12
ダビデ像は粗チ⚫️だからいいの?+25
-2
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 16:50:27
NYでもあったね。こちらはモデルがあまりにも幼い子供だから多少嫌悪感があった。
芸術か、わいせつか論議 NY、バルテュスの少女画girlschannel.net芸術か、わいせつか論議 NY、バルテュスの少女画 バルテュス氏はフランス人で「20世紀最後の巨匠」とされた。絵画は代表作の一つで1938年の「夢見るテレーズ」。目を閉じて椅子に座る少女が片膝を上げてスカートの中の下着が見える姿勢を取っている。 ...
>>1は「思春期の若い女性たち」とあるけどモデルは何歳くらいなのかな。+21
-4
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 16:50:32
宗教画でしょ?何が問題になってるの?+13
-1
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 16:50:48
議論を促す目的。
こういう活動はいいと思う
日本でもじゃんじゃんやって欲しいが
議論じゃなくて叩きになるのが残念+3
-12
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 16:51:17
ニンフが裸なのは当然だし、こんなのこの手の絵では当たり前じゃん。神話の世界なんてみんな胸丸出し、男は下半身放りっぱなしだよ。
もっと卑猥寄りなのだってあるじゃん。裸の女2人並んでて片方がもう片方の乳首つまんでる絵とかあるけどどーすんの。+74
-1
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 16:52:02
アニメの絵はダメで
絵の具の絵はセーフてのも変
白黒のアニメ絵なんて
いまからみたらこんな骨董品レベルだよ+2
-4
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 16:52:12
+172
-1
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 16:53:49
ダビデ像ってよくみたら
チン小さいね!+110
-4
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 16:55:08
>>27
目のつけどころがシャープやん
小さくしてるのには意味があるよ、これ+15
-0
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 16:55:20
>>26
アンタのはチッコイからそのままで良し+57
-1
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 16:55:25
>>27
割礼してないからね+15
-0
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 16:55:46
そりゃさー、女性の前でこの絵と女性をチラチラ見比べてニヤニヤしたり、新入社員の男の子の前でダビデ像の写真見せてプークスクスしてたら明らかにセクハラだけど、芸術作品でしょ。
こんなんダメなら彫刻には全部服着せてバナナもアワビも生産・捕獲だよ…+66
-2
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 16:55:48
宗教画は、内容や場面をよく知らないと難しいよね。ただの裸婦としてみてるとワイセツになるのかな?+10
-0
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 16:56:37
>>21
私は、バルテュスは実際気持ち悪いと思ってしまう絵もある
この人、私生活もちょっと
でも当時は芸術で許されてた作品や人を排除するのはどうなんだろう+12
-2
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 16:56:41
>>31
自己レス、「生産・捕獲禁止」だよ。+8
-0
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 16:57:30
こんなんでアウトなら我が子を食らうサトゥルヌスとかどうなんの?
たってるうえに子供食ってんだが?+46
-1
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 16:57:57
>>26
うちの旦那、少しだけ勝った!+0
-11
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 16:58:19
ルノワール「綺麗な少女や婦人の絵を描いて何が悪い?世の中は不快なことだらけやないか!」
オッさんよう言うた+41
-3
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 16:59:04
ヒュラース(古希: Ὕλας, Hylās)は、ギリシア神話の人物である。
長母音を省略してヒュラスとも表記される。
ヒュラースはヘーラクレースに仕える美しい少年で、ヘーラクレースに愛された。
しかしヘーラクレースに従ってアルゴナウタイに参加したが、美しさゆえに泉のニュムペーにさらわれたという。
※ニュムペーとは、ギリシア神話などに登場する下級女神(精霊)である。
山や川、森や谷に宿り、これらを守っている。
一般に歌と踊りを好む若くて美しい女性の姿をしている。
つまり、偉いおっさんに仕える美少年の小姓が土地の守り神の姉ちゃんたちに「かわいい♥」と攫われるシーンか+22
-0
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 17:01:13
あの~ 若干チ〇コトピになってきているので僕の出番かと思い来てみたのですが…
+2
-27
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 17:04:41
絵画も銅像も、裸である必要をかんじないから
撤去でいいと思う+1
-10
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 17:08:25
現代の基準で何でもダメにするのはどうかな
その像があったら性犯罪が起きる訳?+7
-1
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 17:08:58
>>11
ダビデ像は彫刻だから仕方なくあのままだけど最後の審判の方は別の画家に局部回りにヒラヒラ布描かせて隠させた。+2
-0
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 17:11:04
そのうち19世紀イギリスみたいな、ピアノの脚に
「これは人間の脚を想像させて卑猥だから」
って靴下履かせたみたいな世の中になりそう+28
-0
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 17:11:29
ウォーターハウス作品の中でも有名なものなのに、今更?+3
-0
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 17:12:23
宗教や神話をモチーフにしてる絵なら裸である必然性があるから別にいい
現代画の中で突然女の子だけ裸だのあらぬポーズだのだったら考えるかもだけど。+6
-0
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 17:12:26
>>27
この時代小さいのがかっこよかったらしい+5
-0
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 17:12:45
芸術すらダメなのね
本当に行きにくい、まるで
時代が逆行していってるみたい
+9
-0
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 17:12:49
どういうこと?ロリコンにでも該当するっぽい絵だとか? マジかw+1
-1
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 17:13:01
いいと思う
世の中人の心が色々変わっていってるってこと+0
-8
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 17:13:07
そしたら、美大受験予備校の裸婦のデッサンなんて完全アウトじゃないか?+9
-0
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:27
>>45
そもそも裸が描きたいから
神話や聖書をモチーフにしてたんでしょ
昔の画家は
意味の無い裸がかかれるようになったのは
マネの「草上の昼食」からだった気が+12
-0
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:48
いやもうだったら、厳格なクリスチャンは美術館行かなければいいじゃん。
なぜ、純粋に芸術をみたい人たちの機会を奪うのか。
行く、行かないの選択はあるじゃないか。+19
-0
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:33
>>22
ギリシア神話を題材にしているけどいわゆる宗教画ではないよ。+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 17:17:10
>>51
ですね。+1
-0
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 17:17:24
ルノワール全否定+19
-1
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 17:21:44
記事をよく読めばこれは単純な弾圧じゃなくて問題提起のためのパフォーマンスだとわかるよ。わざわざ撤去の様子を女性アーティストに公開前提で撮影させているし。第一検閲して永久撤去なんかしたら世界中から非難されるのはわかりきったこと。こういうのはもっと心に余裕を持って見なきゃ。+5
-0
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:36
>>33 そういえば、ワインのムートンのラベルで少女の裸が描かれているのがあって。アメリカが「幼児虐待だ!」と騒いだため、アメリカ用に何も描かれていないラベルのムートンが輸出された事があった。あれ、バルテュスだったんだね・・・ 確かに私生活、というか嗜好が・・・+6
-0
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:53
>>27
巨人ゴリアテの目の前で、羊飼いのダビデは一人果敢に前にでたけれど、恐怖で萎縮していてわざとこの大きさにしたって説あるよね。+4
-0
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 17:23:57
>>30
ホ○ケーだしね 「剥けてるのは品がない」という基準だったらしい+10
-0
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 17:27:10
なんでもかんでも噛みつきたい人たちがいる世の中
生きづらい+2
-1
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 17:33:55
芸術ってそういうことでは無いと思う+1
-1
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 17:36:39
>>53
宗教画じゃないんだ…。じゃあ仕方ないかなぁ。+1
-4
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 17:38:33
市立美術館には相応しくない絵画でいいんじゃない?+2
-1
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 17:40:43
ベルニーニ:・・・
ボルゲーゼ:俺んちの別荘、破壊されそう。+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 17:59:43
>>11
皮で隠れています。+2
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 18:01:01
もうちょっとラフにやろうぜ
+4
-1
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 18:10:12
数年前にヨーロッパのどこかの国で
くまのプーさんが規制された気がする
下半身を露出しているのが子供に適さないとか
いちキャラクターをそんな目で見る大人の方が悪影響だと思う+23
-0
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 18:12:13
この程度で撤去なら「ヴィーナスの誕生」みたいなんどうなっちゃうの。
+6
-0
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 18:15:04
みんなこの撤去行為の目的を理解してなくてびっくり…。
記事ちゃんと読んでないよね。+3
-3
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 18:21:49
>>69
読んだよ でもどう読んでもこれはやり過ぎ
+6
-0
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 18:26:49
まぁうるさいポリコレに対する意趣返しでしょうな。
ポリコレやフェミに対する批判意見が集まるのは目に見えてるし。
+2
-0
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 18:27:30
>>26 ダビデ泣きそう(笑)+1
-0
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 18:28:49
皆この絵よりダビデに興味津々やん(笑)+7
-0
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 18:38:06
逆に油絵で歴史あって有名画家なら何でもありってのもどうかと思う。+3
-1
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 18:55:32
私は裸の絵や彫刻が苦手なので撤去してくれるのはありがたいんだけど
興味ない人間からすればコンビニのエロ本とどう違うのか分からない+2
-1
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 19:10:07
今年は
フェミナチズムという言葉が世間に定着しそう+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 19:20:00
>>75
興味ないなら見に行かなきゃいいだけ
全然興味ないけどエロ本も芸術もどれも同じに見えるから撤去してよ、ってどうなの
別にお願いします見てくださいと頼んでもいないし、首根っこ捕まえて見ろと強制してる訳でもないのに+7
-1
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 19:35:08
トピズレですみませんがご意見お聞かせください。
美術館博物館など公共の場で展示されている裸婦像は芸術品として見ることは出来るのでが、一般家庭で飾られているのは皆さんどう感じられますか?
元彼の家に行った時あちこちに裸婦像や裸婦画が飾られていてお父さんの趣味と聞いてドン引き。親の趣味にまでケチつけるな!と元彼に言われ大喧嘩、他の要因もあり別れたのですが、義父になるかもしれない人の趣味がこういうのは
ムリ、気持ち悪い→➕
平気、やっていける→➖+26
-7
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 22:35:58
オチンチンがビンビンになっちゃう観覧者もいるんじゃない?+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 22:51:26
+12
-0
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 23:24:46
>>15
そんな事したらただのマネキンやんww+5
-0
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 01:11:29
恵比寿行ったら通りにダビデいたよ。
芸術品は別にいいと思うけど。
いちいちうるさいね。+2
-0
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 03:23:58
リベラルやフェミニストが暴走するヨーロッパは破滅に向かっている。+0
-0
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 07:22:56
こういう人の立場は?+0
-0
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 13:13:08
>>82 チンばっかり見ちゃう+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:36
>>55
ルノアールは手が小さく描かれてファンタジー化されているからセーフとか成りそうw+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 20:59:25
描いてる現場を想像したら完全にアウト。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英中部のマンチェスター市立美術館がJ.W.ウォーターハウスによる1896年の油彩画「ヒュラスとニンフたち」を一時撤去したことを受け、これが検閲に当たるのかどうか議論が巻き起こっている。絵には、思春期の若い女性たちの裸の姿が描かれている。この作品を撤去した際、美術館はこのような絵画をどのように展示するのが適切か「議論を促したい」と述べていた。一方で、学芸員の態度は清教徒のように厳格で、政治的正しさを優先させたと批判する声が出た。作品の展示は3日から再開された。