-
1. 匿名 2017/02/01(水) 09:28:07
出典:up.gc-img.net
アパホテル、大会期間中は本を撤去へ 「一時的に保管」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com今月開幕する冬季アジア札幌大会の選手らの宿舎「アパホテル&リゾート札幌」(札幌市南区)に南京事件などについて否定的な本が置かれていることをめぐり、大会組織委員会は1月30日、ホテルを運営するアパグループに「書籍を含む印刷物などの撤去」を書面で要請した。アパグループは「一時的にホテルで保管する」としている。
アパグループは2015年に宿舎の打診があった段階で「書籍を含む印刷物の撤去の依頼を受けた」とし、書面で正式な要請があれば応じる意向を示していた。組織委は、要請の理由について「選手らにとって宿舎が快適な環境となり、競技で最高のパフォーマンスが発揮できるように」と説明。アパグループは31日付でホームページ上で、組織委から客室の備品の指定があったことを認め「期間中は、ご指定頂きました物品以外の設置物を、一時的にホテルで保管することといたします」と記した。
+7
-74
-
2. 匿名 2017/02/01(水) 09:29:59
えーー!(´;ω;`)おいておけ!+253
-13
-
3. 匿名 2017/02/01(水) 09:30:11
アパの社長ってキャラが濃いよね。+96
-3
-
4. 匿名 2017/02/01(水) 09:31:03
南京大虐殺など無かったという事を
英語でもっと日本は広報しないといけない
【The Truth of Nanking】 The death of "Seven Samurai” [Dec. 13, 2015] - YouTubeyoutu.be極東国際軍事裁判(東京裁判)にて裁かれ、従容として死に就いた、いわゆる「A級戦犯」7名。南京攻略戦司令官として「大虐殺」の責任を問われた松井石根大将をはじめとする7人の、刑執行を宣告されてからの最後の24時間を、ただ「事実」のみを伝える貴重な資料映像と...
THE FAKE OF NANKING - 1 - YouTubeyoutu.beTAMAGAWABOAT氏の労作です。YouTubuはTAMAGAWABOAT氏のアカウントごとファイルを消したようで 、内容を見ても、実に不当な対応と言わざるおえません。
+176
-7
-
5. 匿名 2017/02/01(水) 09:31:29
もっと前から期間中は撤去するって言ってたけど
札幌の別のホテルになったんでしょ。
まあ シナ人が止まらないなら
平和でええわ。
朝バイキングのタッパ詰めもなくなるし。
+188
-5
-
6. 匿名 2017/02/01(水) 09:32:07
大会組織委員会の中に中国人まじってんの?+118
-5
-
7. 匿名 2017/02/01(水) 09:32:46
この本欲しいです+119
-7
-
8. 匿名 2017/02/01(水) 09:33:03
いやいや、撤去せんでえーわ+164
-6
-
9. 匿名 2017/02/01(水) 09:33:25
仕方ないんじゃない、商売なんだし。
ここまでよく頑張ったよ。+113
-7
-
10. 匿名 2017/02/01(水) 09:34:10
えー、撤去しないで断固拒否して欲しかったな…
部屋に置いてあったって、嫌なら読まなきゃいいだけの話でしょ。
+137
-8
-
11. 匿名 2017/02/01(水) 09:34:12
置けば良いのに。
どうせ読めないんだし。
日本でもそろそろ強硬なロビー活動をしたほうがいい。何も言わないだけでは立場が弱くなる。+153
-6
-
12. 匿名 2017/02/01(水) 09:34:50
客室がダメなら別のどこかに置いたらいいよ。+64
-6
-
13. 匿名 2017/02/01(水) 09:34:59
理不尽な要求に屈しないで欲しい。+109
-5
-
14. 匿名 2017/02/01(水) 09:35:18
国を挙げて、他国の1企業に対して文句言う異常さがおぞましい+177
-6
-
15. 匿名 2017/02/01(水) 09:35:35
言われれば撤去するけど置く方針には変わりないって言ってたよね。
すごく柔軟な対応で日本だなと思う。+124
-8
-
16. 匿名 2017/02/01(水) 09:36:32
そもそもホテルにある本って読むか?w+31
-5
-
17. 匿名 2017/02/01(水) 09:37:05
アパホテルに限らず選手が宿泊する可能性があるすべてのホテルルーム内の印刷物を撤去、なら納得なんだけど、元々の規則とかどうなんだろう。+8
-5
-
18. 匿名 2017/02/01(水) 09:42:38
なんのために置いたん?+6
-19
-
19. 匿名 2017/02/01(水) 09:46:24
あれ?ホテル変更になるんじゃなかった?
中国選手団 宿泊先をアパホテルから札幌プリンスホテルに変更 - ライブドアニュースwww.google.co.jp冬季アジア札幌大会の、中国選手団の宿泊先が変更される方針だという。主催者から、宿泊先をアパホテルから変更するように要請があったとのこと。組織委員会は、札幌プリンスホテルに変更することで調整を進めている
+64
-2
-
20. 匿名 2017/02/01(水) 09:47:20
向こうが無理矢理国の問題化したからね。選手を使って。当の選手は何とも思ってないんじゃないの?
一中国人旅行者の気分が悪いという一民間企業へのクレームで国が介入したという最初の恥ずべき事実を必死で隠したい模様w
+23
-2
-
21. 匿名 2017/02/01(水) 09:48:15
えー!貫いて欲しかった。残念+46
-3
-
22. 匿名 2017/02/01(水) 09:49:21
韓国人も宿泊拒否すればいいのに。
宗主国様に怒られるよ?+76
-3
-
23. 匿名 2017/02/01(水) 09:50:05
無視しとけばいいのに、少しでも妥協したら付け込むのが中韓+54
-2
-
24. 匿名 2017/02/01(水) 09:51:06
まあしゃあない。五輪のホスト国だしな。+3
-9
-
25. 匿名 2017/02/01(水) 09:53:20
はいじゃシナさん、あなたの国の反日教科書も撤収しましよーねーー!!+76
-3
-
26. 匿名 2017/02/01(水) 09:53:23
そうなんだよね、一般の人は興味すら持ってないこの話題。
いつも気になる人だけが熱くなってるのは何処の国でも同じなんだよな。+11
-3
-
27. 匿名 2017/02/01(水) 09:54:06
そもそもホテル泊まって
こんなおっちゃんの書いた本なんて読まないよ
こんな本なんてあってもなくても一緒
このおっちゃんはそう思ってるだけって話じゃん
こんな民間レベルの話じゃなくて
国同士でもっときちんと話つけてよって思う。
+10
-6
-
28. 匿名 2017/02/01(水) 09:54:42
五輪五輪言うけど、国ぐるみで反日教育してる国とかで開催してるなが納得いかないんだけど。。+26
-3
-
29. 匿名 2017/02/01(水) 09:55:02
そんなことしなくていいよ!!正しいこと書いてあるんだもん!!+24
-4
-
30. 匿名 2017/02/01(水) 09:55:24
国がいちいち口出してくるとこが日本と中韓の違いって感じ。+38
-1
-
31. 匿名 2017/02/01(水) 09:56:48
ホテルも変更になったんだから今更撤去しても
もう要請はないと思うな
だったらそのままにして置いて欲しかった中国選手団 宿泊先をアパホテルから札幌プリンスホテルに変更girlschannel.net中国選手団 宿泊先をアパホテルから札幌プリンスホテルに変更 大会の組織委員会によると、主催者であるアジア・オリンピック評議会から、中国の選手団の宿泊先を南京事件を否定する書籍が置かれたアパホテルから別のホテルに変更するように要請があったという。...
+31
-2
-
32. 匿名 2017/02/01(水) 09:57:39
プリンスホテルも置いちゃえ!+46
-4
-
33. 匿名 2017/02/01(水) 10:01:37
天安門の本置いたら黙るんじゃない?+22
-2
-
34. 匿名 2017/02/01(水) 10:02:05
何の気遣い?って思うけど嫌がらせとかされそうだしそっちの方がいいかもね+4
-3
-
35. 匿名 2017/02/01(水) 10:04:16
春節で中国人だらけだったよ我が地元も。
金持ってて人生楽しんでいる人にとっては、国がいくら反日教育したところで
そんなん私らに関係ないわってな感じなんだろうか+15
-1
-
36. 匿名 2017/02/01(水) 10:05:37
置こうがおかまいが、もうAPAってそういうの思考の社長が経営してるって分かってるのに
撤収する意味あるのかと思ってしまうんだが。
そういう考えしてる社長だってこと分かってて泊まるシナさん笑えるww
あわれw+14
-1
-
37. 匿名 2017/02/01(水) 10:07:34
多分これ日本自体から圧力あったんじゃない?
波立たせるなって感じで+29
-2
-
38. 匿名 2017/02/01(水) 10:32:37
そこまで他国に気を使わなくてもいいのに。トランプ見習ってほしい。日本にトランプのような政治家は必要と思う?
必要→プラス
いらない→マイナス+26
-9
-
39. 匿名 2017/02/01(水) 10:34:05
妥当な判断だと思う そもそも思想的な本を客室におくのが間違いなわけで
こういう本は社長室とか,オフィスにおくだけにすべき+4
-12
-
40. 匿名 2017/02/01(水) 10:38:58
その本に何か被害あると嫌だから一時保管は賢明な判断だと思う。+1
-4
-
41. 匿名 2017/02/01(水) 11:06:10
圧力?+6
-0
-
42. 匿名 2017/02/01(水) 11:23:48
そんな事しなくていいよ!!
アパ頑張ってよ!+8
-3
-
43. 匿名 2017/02/01(水) 11:30:23
結局、屈したんだな。
ダサいなー。+10
-7
-
44. 匿名 2017/02/01(水) 11:32:27
>>37
理由がどうであれ屈したことには変わりないよ。+10
-1
-
45. 匿名 2017/02/01(水) 11:37:38
まぁ、大会中はせめて撤去しといていいんじゃない?
極力めんどくさいことを避けるために賢い選択だと思うけど+5
-2
-
46. 匿名 2017/02/01(水) 11:37:57
泊まったホテルにそんなもん置いてあったらドン引き
キモすぎる+6
-20
-
47. 匿名 2017/02/01(水) 11:41:33
圧力に屈するのは良くないって書いてる人達は他人事だから言えるんだよ。
実際経営者の立場からすれば色々な問題を抱えなきゃいけないし、リスクを避けた上での決断でしょ
何も間違ってないと思う+8
-1
-
48. 匿名 2017/02/01(水) 11:43:21
アパからプリンスホテルに格上げになって中国選手も良かったじゃん笑
いつもの騒いだもの勝ちだね中国笑
+9
-3
-
49. 匿名 2017/02/01(水) 11:46:40
ただ、南京事件については、アメリカのリベラル、保守どちらのメディアも事実だったと報道しているからね。
アメリカの保守系のメディアFOXニュースの人気ニュース番組、『ジ・オライリー・ファクター』の司会者であるビルオライリーも昨年末に以下の反日本を出し、それがアメリカでバカ売れしているけど、その中でも以下のように記されているから。2000万人もの中国人を日本人が殺害したとされている。
ちなみに、ビルオライリーも熱心なトランプ支持者ww
■米国でバカ売れしている「日本叩き本」の正体
トンデモ本が3カ月で50万部も売れた!
同書の中には、多数の歴史的認識の誤りや、歪曲表現が散見される。前述のラジオ番組でも、旧日本軍が第2次世界大戦中に2000万人もの中国人を殺害したという記述の情報源を聞かれ、「1930年代に行われた残虐行為については、米国の新聞もレポートしており、記録として残っている。ただ、米国人の記者がたくさんいた欧州と違って、太平洋諸国にはほとんど記者がいなかったうえ、マッカーサーによる言論統制が厳しくほとんど事実が伝えられていない」と答えている。米国でバカ売れしている「日本叩き本」の正体 | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net米国で2017年1月にドナルド・トランプ大統領が誕生することを受けて、日米関係の先行きに気を揉む人も少…
+1
-1
-
50. 匿名 2017/02/01(水) 11:50:56
>>47
いやいや、中国政府からの批判等があったときにも撤去しないとしていたわけだし、そんなビジネス的なデメリットも承知の上で確固たるポリシーをもってやっていたことなら、最後まで貫くべきことだよ。思想、信条に絡むことなんだから。+5
-2
-
51. 匿名 2017/02/01(水) 11:53:42
>>47
その理屈はおかしいよ。
経営者だからというのなら、はなからリスクになりかねない本を設置すること自体、リスク管理の点でも問題があるとなってしまうんだから。+4
-1
-
52. 匿名 2017/02/01(水) 11:56:14
>>47
リスクを考えてというのなら、何故こういった本を最初から設置していたのかという話にもなってしまうよ。+2
-1
-
53. 匿名 2017/02/01(水) 12:17:12
前例をつくると調子にのるから、撤去は反対だな+6
-1
-
54. 匿名 2017/02/01(水) 12:20:13
>>49
米国は南京大虐殺がないと、日本への原爆投下(民間人大虐殺)が正当化できないからね。
本当に米国って偽善者だよ。
+9
-0
-
55. 匿名 2017/02/01(水) 12:35:37
なんだかんだで大会期間中だけ撤去して泊まらせてお金儲けたほうが勝ちだわ。
アパの社長さんなかなかやるね。好きだわ。+5
-1
-
56. 匿名 2017/02/01(水) 12:35:44
本当?
朝日新聞の記事は信用できない+3
-1
-
57. 匿名 2017/02/01(水) 12:37:45
中国のばーーーあーーーーーーあーーーーかーー+4
-1
-
58. 匿名 2017/02/01(水) 12:38:05
アパホテルってブラックだからね
今度の事も今になって相当焦ってるらしいよ
他の関連業者にも飛び火して不買運動が起きてるそうだよ
実際、ウチの会社も取引中止になりそう。
+3
-10
-
59. 匿名 2017/02/01(水) 13:33:10
単なるサービスの一環では?
圧力に屈したとかそういうことではないでしょ+1
-1
-
60. 匿名 2017/02/01(水) 13:54:32
この件は仕方ないんじゃないのかな、本来なら全く違う話で、日本も朝鮮のオリンピックのホームページの問題で竹島の件でクレームつけてるから
この件で予想外の難癖をつけられたく無いからでしょ。アパの件は、スポーツの場に政治関連を持ちこむなって事とは全く別問題だけど反日国には通じないから、あえてアパも泣く泣く譲歩したんだと思う。+2
-1
-
61. 匿名 2017/02/01(水) 14:42:40
撤去の必要ないのに
毅然とした態度でいけばいい
「中国人の泊まらないホテル」って、セールスポイントになると思うよ
+3
-1
-
62. 匿名 2017/02/01(水) 15:09:36
アパの社長夫妻って在日なんでしょ。
なんで同胞の中韓バッシングするんだろう+1
-7
-
63. 匿名 2017/02/01(水) 15:51:44
期間中、しかも中国人が泊まる予定のホテルだけだよ
他のホテルは撤去する予定はないってさ
APA以外のホテルに変更になったみたいだけど+3
-1
-
64. 匿名 2017/02/01(水) 15:53:40
備品に指定があって指定外だったから除けただけでしょ。
そこにまで目くじら立てるのはおかしい。
+0
-0
-
65. 匿名 2017/02/01(水) 15:55:11
>>58
分かりやすい在日パヨクだ事(笑)+3
-1
-
66. 匿名 2017/02/01(水) 16:13:06
自分と意見が違うだけですぐ在日認定する人ってめんどくさいわ。アパの社長が在日とかw+5
-1
-
67. 匿名 2017/02/01(水) 16:33:41
>>37
日本の外務省からもAPAに何らかの指導が入ったからでしょ。
社長個人の本で国際問題に発展したら困るし(すでになってるが)
それにスポーツの祭典であるアジア大会なので、
アパホテルの社長個人の本のせいで
日本が国際社会にレベルの低い国だと他国に勘違いされたくない。+2
-3
-
68. 匿名 2017/02/01(水) 16:41:47
ま、一流ホテルには置いてないモノ+1
-1
-
69. 匿名 2017/02/01(水) 17:53:10
>>32
wwwwww+3
-1
-
70. 匿名 2017/02/01(水) 18:16:51
中国と、新たに韓国もAPA拒否だってー。
みんな札幌行くならAPAが安全よ。
韓国もプリンスだって。
プリンス可哀相過ぎる。+4
-1
-
71. 匿名 2017/02/01(水) 19:51:24
あら、中韓仲のよろしい事で。
そのままこっち見なきゃいいのに。
だったら来なくてもいいのに。+2
-0
-
72. 匿名 2017/02/01(水) 21:21:25
中国も韓国もマナー悪いから、本破ったりめちゃくちゃにされるかもってことで一時撤去かなと思ったけど。
つーか韓国は関係ないのになんでしゃしゃってくんのw+2
-1
-
73. 匿名 2017/02/01(水) 22:01:28
いや、やっぱり断固拒否するべき。表現の自由の侵害だし、何より内政干渉。既出だけど、中国側のホテルは変わったんだし、それ以外の国の人も読まなきゃいいだけの話。+1
-1
-
74. 匿名 2017/02/01(水) 22:54:07
ダメ!弱腰になるな!他の外国客と日本人客が増えるのに!
中国人と韓国人がいないホテルなんて最高ですよ!+2
-1
-
75. 匿名 2017/02/01(水) 22:56:10
中韓避けになるなら日本全土で置くべき。
それでも大好きな日本に来るんだから。
中国人と朝鮮人は日本が好きで好きでしょうがないんだから。+1
-0
-
76. 匿名 2017/02/01(水) 23:06:01
札幌市と北海道庁の帰化朝鮮人やっちゃったね。自白したようなもの。
アパは意外と大人だって分かったから次の出張から使います。+1
-1
-
77. 匿名 2017/02/02(木) 00:07:28
でもさ、撤去しなきゃしないで、中国人じゃないフリした中国人が、わざわざ泊まって室内で本燃やしたりその他危ないことしそうじゃない?+0
-1
-
78. 匿名 2017/02/02(木) 00:17:38
撤去せずに信条を貫いてほしいという気持ちもあるけど、本が中国人にめちゃくちゃにされたりしたらたまったもんじゃないから、一時避難的な撤去はアリだとも思う。
ホント中国って厄介だわ。+0
-1
-
79. 匿名 2017/02/02(木) 04:25:09
中国人はうるさい人多いけど、都心や大阪は爆買いしてもらって
かなりの儲けしたデパートや家電会社・宝飾店が沢山あるでしょ。
銀座なんてすごかったし。
それで給料もらってる日本人もいるわけだし。向こうからも恩恵受けてるよ。
銀座のデパートのコスメ売り場で落ち着いて買い物できなかった位かな。
叩いてる人はどんな損害受けた訳?単に叩きたいだけに見える。がーるずちゃんねるでなく
変な政治団体の集団ヒステリーみたい。+1
-1
-
80. 匿名 2017/02/03(金) 20:13:44
【桜便り】「南京の真実」第三部上映会 / 崩韓論~室谷克実 韓国のもう戻れない大崩壊[桜H29/2/1] - YouTubeyoutu.be日本再生に取り組む草莽たちによる様々な活動報告のほか、時事や喫緊の問題をめぐる分析や識者の見解など、見失ってはならない「真相」をお届けします! キャスター:水島総・林眞佑子 ■ 映画「南京の真実」第三部上映会のお知らせ ■ 崩韓論~韓国はさらに壊れていく...
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する