-
1. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:41
父の育った故郷と、父と母が出会った地名から一字ずつもらって名付けたそうです。+31
-4
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:11
優しい子、優れた子になるように…+55
-2
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:25
お坊さんがつけてくれた+21
-3
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:33
春に産まれたので+22
-0
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:46
人に優しくすることを知る(できる)人
という意味です。+10
-1
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:47
祖父から一文字譲り受けた。+14
-0
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:47
当時流行ってたから+15
-0
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:14
「満」たされる「子」になるように+3
-27
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:33
当時の教え子にめっちゃ美人がいたからその人からとったらしい+17
-1
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:37
料理を作るのが上手な人なるように+6
-0
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:41
真剣佑+9
-3
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:55
バランスのいい明るい子に+6
-0
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 12:54:23
神主さんが名付け親+9
-1
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 12:54:28
両親がいうにはものすごく美人だった女優
なんだそれ+15
-0
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 12:54:46
田中律子からとったそうです+12
-0
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:03
父が鈴木保奈美のファンだったので漢字だけ変えてほなみです+6
-1
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:22
雪のように白く
ほんとに色白になりました。+11
-0
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:26
バレてる人がいるね。+33
-0
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:42
父親の元カノの名前だよ。マジで親父クソ。+69
-1
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:17
母が憧れていた女性かららしい。
平凡な子のつく名前だけど、あまり学の無い両親なのでキラキラした名前つけられなくてよかった。+8
-0
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:42
和風が好きだから。
小学校の時自分の名前の由来を聞いてくるってのがあってこれ発表した時ちょっと恥ずかしかった。
みんな優しい子とか大空のようにとか何かしらちゃんとそれっぽい由来あったのに。+4
-0
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:27
美しさに恵まれるように。+5
-2
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:37
>>8
うちのお母さんの名前マイナスにしないで!+7
-2
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:41
二千年の秋生まれなので...+5
-0
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:43
当時は有名だった美女の名前からいただきました。+5
-0
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:02
産まれた日の天気。+3
-0
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:41
前を向いて歩いて欲しいと意味を込めて
思いっきりネガティヴで過去のこと引きづりまくりです+5
-0
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:58
父が好きだったタレントからつけられました+2
-1
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:50
長生きするように
最初は母が考えた別の可愛い名前だったのに、父が「知ってる飲み屋と同じ名前だから」と父が考えた名前になった。+6
-0
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:57
春のように暖かく穏やかで優しい子になるように。+4
-0
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:27
希望が有りますように。+4
-0
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 13:05:19
将来結婚してもどんな苗字にも合うように。
本当の由来は知らない。
そして、現在30歳。
まだ独身。+9
-0
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:01
さわやかな子に育つように+3
-0
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:28
由来からみんなの名前想像してる+10
-1
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:56
>>8
こういうこと書く人って、女性なの?+1
-7
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:25
>>35
でも…ネタじゃなくて実在するし…+20
-0
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 13:10:29
住んでる地名から漢字一文字とって+2
-0
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:52
立春生まれ。
あえて季節でなく
漢字三文字ハルミです。+2
-1
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 13:12:02
>>8
満子……
みつこさんだよね…?+20
-0
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 13:12:24
>>35
わからん
でもこの字でみちこさんとか、みつこさんて結構いる
若い年代ではないけど+10
-0
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 13:15:26
>>11
本人降臨+4
-0
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:00
グローバルな子に育ちますように。
海のような広い心を持った子になりますように。
広い心はありませんが将来は外国と関わって働きたいです。+2
-1
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:03
いいなぁ
わたしなんてなんでその名前にしたか記憶にないって
確かに何にも因んでないわ
姉は両親から一文字ずつなのにね
愛情の差がすごいわ+5
-0
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 13:21:00
幸せな一生を送れるように+4
-0
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 13:21:18
姉がリカちゃん人形が好きで
どうしてもつけたいと駄々こねたから…+4
-0
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 13:21:19
あなたは宝物+4
-1
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 13:21:36
恵まれる子供になって欲しいと祖母が付けたシワシワネーム
そして、祖父が自分の名前の一字の八を入れて欲しいと言ったらしく…更にシワシワネームの20代+4
-0
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:28
祖母が勝手に付けた
画数最悪+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 13:24:09
父の好きな女優さんと同じ名前です
そういう人が結構いてびっくりしました+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:02
8月生まれだから。+4
-0
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 13:29:25
海のように広く深く大きい人(心)になりますように、、、
という思いを込めて父がつけてくれました。+2
-0
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:07
1/24生まれだから+1
-0
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:15
杏の花が咲く時期に生まれたから+3
-0
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:44
童貞を失くした時の子供だと+0
-4
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 13:31:53
縦糸には健康を横糸には愛情をつむいでいけますように。という意味らしいです。+2
-0
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:03
3月に産まれたので今の名前です
本当は美千香と付けたかったらしいが美しい千の香りだと名前負けしそうだから辞めたらしい
辞めてもらって良かった+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 13:36:15
母が女の子が産まれたら付けたい名前を言ったら、祖母が最近◯を付けるのが流行しているから…母の憧れと祖母の流行に乗っかった合作です。+4
-2
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:40
母の好きな絵本作家の名前から
漢字と意味は後付けらしい+2
-1
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:46
美しい礼儀+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:22
>>47
八恵ちゃん…+8
-0
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:05
>>2
優子さんこんにちわ!+4
-0
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:35
幸せ+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:31 ID:k4mf3BUOSC
まっすぐな、みち…という意味+4
-0
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 13:51:15
頭が良くなさそうだからひらがなですぐ習う最初の二文字にしたよって言われたよ
多分冗談だけどね+3
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:16
寄せては返す波を、大きく受け止められる子になるように+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 13:54:52
誕生月と日をゴロ読み。
産まれる直前まで男と勘違いされていて、産まれてみたら女だったからビックリだし名前考えたないしって慌てたらしい。+2
-0
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 13:55:27
桜の咲く季節に産まれたから。
※春も桜も入ってないです。+4
-0
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 13:55:28
あの有名なジブリ映画からとったらしい+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 14:08:38
詩のように優しく+3
-0
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 14:09:40
どんな季節でも輝ける子に+1
-0
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 14:11:37
中国の故事から。+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:39
夏に産まれたから+1
-0
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 14:20:11
秋生まれ
実りある人生を+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:53
大らかで芯のある女性に+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 14:24:18
>>39
勝手に男がちょっと受け狙いでコメントしたと思ってる
だって、満たされる子になるように親がつけるか?
満たされるって考えが男+3
-0
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 14:25:15
小春日和に産まれたから。妹はその年の初雪が降った日に産まれたから。+0
-0
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 14:30:57
お隣に住んでたお姉さんが、私の姉に優しくしてくれたらしく、私もそのお姉さんのようになってほしくて、漢字も同じ名前にした。
しわしわ通り越して、しわくちゃネームと言われたことも。
もうひとつの候補は当時りかちゃん人形が流行っていて、りかにするか迷ったようだけど、私はりかのほうが可愛くてよかった。
お父さん、お母さんごめんなさい。+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 14:34:40
>>3同じ+1
-0
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:21
雪の中に逞しく咲く花のように…
その花の名が名前。出産後に病室の窓から見えた景色かららしいです。+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 14:50:00
当時のメダリスト…+1
-0
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 14:54:34
分からないです。+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 14:55:07
五月うまれだから+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 15:04:42
春生まれ
ちょうど里山に花が沢山咲いて美しい頃のだったので+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 15:32:06
>>11
真剣を持って人の右に立つようにだそうです。
この人のお父様が話されていました。+2
-0
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 15:47:15
マッケンお父さんにお小遣いねだってるエピソード聞いてからあんまり好きじゃなくなった+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 16:01:27
大雪の日に生まれたので+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 16:03:03
生まれた日の関連人物の名前
昔はしっかり由来がある名前が羨ましかった+0
-0
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 16:03:28
由来がないからいいな
適当って言われた…(*T^T)+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 17:04:11
3月生まれだから+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 17:07:47
うちもたぶんお坊さんだと思うけど、姓名判断で画数の良い名前をいくつか出してもらって、その中から良さげなものを選んでつけたらしい。普通のどこにでもいそうな名前で、子供の頃はもっとかわいい名前に憧れてたけれど、今となっては可もなく不可もなく程良い名前で良いと思う。+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 17:55:32
>>64
あいちゃん+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 19:54:18
私は生まれた時に生死をさまよったので、生きるようにと名付けられました。
ちなみに峰竜太の子供(長女)と同じです。現在40歳(笑)+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/06(火) 20:17:53
色々あるけど、1つは伯父さんが好きな芸能人の名前から来てるそうだ。+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/06(火) 21:00:51
父の昔好きだった人の名前らしい+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:56
私が生まれた日に庭のタチアオイの花が咲いたことから+1
-0
-
96. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:02
いとしのエリー…+2
-0
-
97. 匿名 2018/02/06(火) 21:46:23
お寺のお坊さんが付けてくれたらしい。+2
-0
-
98. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:36
アルバムの名前のいわれ
雪は白くきれいで又ミロのヴィーナスのようにうつくしく育つよう〇〇とつけた
…ってアルバムに書いてある(´・_・`)
+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/06(火) 22:41:43
燃えろ〜いいおんな〜 燃えろ〜 なつ〜こ〜 とか言う歌から、父が名付けたらしいです。+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/06(火) 23:03:14
最も優れてて、恵まれるように。+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/06(火) 23:13:30
美しい川の名前です。+1
-0
-
102. 匿名 2018/02/06(火) 23:21:31
美しい稲穂のように育って欲しいそうです+2
-0
-
103. 匿名 2018/02/07(水) 04:54:30
一度もいいと思った事がない
改名したいと精神科でいったら改名しろと言う+0
-0
-
104. 匿名 2018/02/13(火) 15:29:07
>>63
もこみち?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する