-
1. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:26
主は今大流行中のインフルエンザにかかりました。
普段はあまり欲しないのですが、無性に塩味の濃いおにぎりとチョコレートが食べたくなります。
みなさんはそういうものってありますか?+33
-4
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:56
バニラアイスクリーム+63
-0
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:03
アイスクリーム+37
-0
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:06
病気による。
熱が高い場合は食べ物は欲しくない+30
-2
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:07
ポカリ一択。+61
-2
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:09
鍋焼きうどん+49
-0
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:11
みかんのゼリー+71
-1
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:17
マックとか食べたくなるね
+7
-18
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:24
アイス
ポカリ
+29
-1
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:32
おかゆ
+39
-0
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:44
桃の缶詰+48
-1
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:46
主、お大事に。+35
-1
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:47
ポカリ
経口補水液が本当に美味しかった
あとアイス食べたかったな+41
-0
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:49
OS-1+10
-0
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:49
+51
-0
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:03
ガリガリ君
氷アイス食べたい。+24
-0
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:08
健康。+28
-1
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:17
+20
-3
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:18
プリンとバナナ+15
-0
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:19
男の看病+10
-1
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:27
>>8
元気だね+6
-1
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:39
背中を優しくさすってくれる手!+23
-4
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:43
摩り下ろしリンゴ+23
-0
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:55
シャインマスカットやナガノパープルとかぶどう系が食べたくなります。+15
-0
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:59
優しさ+16
-0
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:03
人のぬくもり、優しさ
+25
-0
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:04
男:『妻(彼女)の愛情!』
具合悪い時の男、母親的な愛情求めてこない?
こっちが具合悪いときは何もしてくれないのに。+49
-0
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:07
『大丈夫?』の一言でもいいLINE
一通もないと寂しい…+39
-1
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:20
過剰な連絡でなく見守る心+8
-1
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:21
お母さんの作ったお粥+10
-2
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:35
ウイダー。
偶然ですね、私も今インフル真っ最中です。頑張りましょうね。耳が痛くなりにくいマスクもあると便利ですよ。+30
-1
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:41
風邪ひいた主さんが大福こしあん食べて看病してくれた母ありがとう、っての思い出した+5
-1
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:04
桃の缶詰+14
-0
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:14
スーパーカップ+3
-0
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:24
お母さんのご飯
一人暮らしで病気すると心細い+20
-0
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:37
プリンとりんごが欲しくなります+10
-0
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:28
コップがなかったのでコップ+1
-0
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:32
アラフォーになると・・・
家族だろな+12
-0
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:46
普段酸っぱいものは苦手でフルーツとかも柑橘系は食べないけど、熱出た時は無性にグレープフルーツとかミカンの缶詰とか食べたくなる!
梅干し入りのお粥とか!+8
-0
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:49
甘くて冷たい物が食べたくなる+8
-1
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:07
好きな人の温もり♥+3
-2
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:22
フルーツたっぷりのゼリー
たらみとか
しかもちょっといいやつが食べたくなるw+22
-1
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:33
自分の代わりに仕事をしてくれる人+4
-0
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:40
プリン
蜂蜜入り生姜湯
柔らかな鍋焼きうどん
+8
-1
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:47
元気100倍+4
-0
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:56
ポカリスエットと桃の缶詰。
風邪をひいたときは毎回父が買ってきてくれたので+11
-0
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:48
お金+8
-0
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:04
コンビニの鍋焼きうどん
400円くらいの。+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:00
ライフガード+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:01
りんご+5
-0
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:02
人がいる音。1人で寝込んでるとなんだか涙もろくなる…。実家に帰りたい…+5
-0
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:11
実家のお母さん
そばでお世話して欲しくなる+7
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:32
柑橘類よりリンゴの方がお腹に優しいよ。
胃も弱ってるからね。+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:36
家族や好きな人からの連絡
見舞いに来てもらうとうつってしまったり気を使わせるから+2
-0
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:46
私もインフルでしたー!
風邪からインフルエンザに立て続けになったみたいで、えらい長い風邪だと思ってました。
もう、病院こお薬が1番だなと
効いてるとき楽だから+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:18
ミニストップのフローズンヨーグルト+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:24
よく煮込んだ、ちくわぶ。大好物です。+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:03
ピノが食べたい。+0
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:21
いちご
パイナップル
みかんの缶詰+3
-0
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:31
+6
-0
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 16:02:45
風邪薬。
朝起きたときの喉の痛み、若干鼻水ズルズルでそこまで辛くないから大丈夫だろうと風邪薬飲まないで出かけたときには鼻水くしゃみ止まらなすぎて何も集中できなかったことがある。
常に鼻をツンツンされてるような感じがめっちゃ辛くてくしゃみのことしか考えられなかった。
症状が軽くても風邪薬は渋らず飲むべきだと学んだ。+3
-0
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 16:05:37
ハーゲンダッツ+4
-0
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 16:11:29
果汁100のオレンジジュース+6
-0
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 16:19:37
私、インフルの時Bだったから、お湯の梅干し割りしか口に出来なかった。
お陰で痩せたけど、治ったらすっかり元に戻ったよね。笑+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 16:21:04
生姜湯で芯から温まりたい+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:49
ゼリーが欲しくなる。+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:08
葛湯。
片栗粉と砂糖に熱湯を注いでガーーッと混ぜてトロトロをハフハフ食べる。
よく母が作ってくれた。+1
-0
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:39
すりおろしりんご+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:06
気遣ってくれて、心配してくれる旦那
うつだけど、いる意味無いって言われてしんどい+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 16:37:29
私も今日インフルにかかりました…
つらいですが頑張りましょう。
私はレンジで温めるだけの茶碗蒸しを買ってきてもらいました。+5
-0
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:34
先週インフル罹ってやっと復帰した。
熱が高い時は、汁物しか喉通らなくて出し汁飲んでた。
熱下がってきたらお粥が少し食べれるようになった。+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 16:46:09
大丈夫?寝てなって優しい声で心配してくれて
ふかふかに干してくれたお布団で寝ている間に
あたたかい雑炊を作ってくれて、デザートには綺麗に剥いたりんごを出してくれる
そんな旦那が私は欲しい+7
-0
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:05
症状にも寄るけど、ポカリ、ハッピーターン、コンビニのおでん、ハイチュウ系+0
-0
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 17:03:21
ポカリ
食欲なくってポカリ飲んでた+0
-0
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 17:19:33
旦那がインフルで一週間目。
毎日身体が暖まる豚汁やチゲスープ、ポトフなどスープ週間でした。温かい食べ物食べると良く眠れるみたいです。+3
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 17:27:02
未婚の一人暮らしの私は、ずっといてくれると気になるから、時折、大丈夫か?何か必要か?などと気にかけてくれて、気付くと食事の用意をしてくれている。ような空気のような人がいてくれたらなぁーと思う。実際にはそんな都合のいい人なんているはずないw+5
-0
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:45
一人ゆっくり寝れること。
五歳と1歳いるから具合が悪くてもゆっくり休めない。
+0
-2
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 18:23:54
私はカレーが食べたくなる。
更にひどいと炭酸が飲みたくなるんだよね。
精神安定剤みたいな感じ。+1
-0
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 19:08:02
・うどん
・梅干しのおかゆ
・野沢菜漬けとおかゆ
+3
-0
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 19:08:17
アイスの実
高熱でて寝ながらでも食べやすい+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 19:34:13
ポカリといつでも好きなとき食べれるようにおにぎりと食べやすい果物。。。+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 19:42:04
ヨーグルト、アイスクリーム、ポカリ、ゼリー、卵雑炊+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 20:00:03
セブンの鍋焼きうどん
お蕎麦
梅粥
+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 20:12:51
+1
-1
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 20:49:23
私も今日インフルB型と診断されました。
もう熱は下がって、食欲はそんなに落ちませんでしたが、美味しかったのは温かいうどんとみかん
普段よりも味が濃く感じるので、物によっては塩辛く感じます。+2
-0
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 20:53:44
>>75さんの
旦那さんが羨ましい一人暮らしでインフルエンザにかかった女です+0
-1
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 21:50:11
シュークリーム
+0
-0
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 22:02:41
愛+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 22:16:55
おだしが程よくしゅんだあったかおうどん
+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 22:18:18
母が作ってくれるたまごおじや。
メンタル弱ってるときにも染みます。+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 22:19:05
気が効くダンナ+1
-0
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 22:21:07
朝食りんごヨーグルト+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 22:30:02
ブルガリアのむヨーグルト
が無性に飲みたくなる!+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 23:18:50
一人暮らしだったら病院まで自力で行くのも辛いし、家に食べるもの無かったら数日分の食料も買い込まなきゃいけないし大変だよね。
+5
-0
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:20
オロナミンC+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する