-
1. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:00
2回連続燃えるゴミを出すのを忘れました(泣)+33
-19
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:36
歯医者の予約+23
-7
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:41
メガネを忘れる+10
-6
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:45
一味を買い忘れる+28
-3
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:49
眼科+7
-4
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:49
人の名前+60
-3
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:57
よく忘れてしまい困ることを忘れてしまった
+50
-2
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:01
ガルちゃんの存在を忘れてしまいそうになったとき焦る+0
-10
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:12
ハンコは持つのに朱肉忘れる+6
-7
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:17
出典:blog-imgs-54.fc2.com
+6
-7
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:29
>>1
ゴミ出しの日は忘れやすいものだと考えるようにしてるw
+8
-3
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:31
+4
-10
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:52
顔と名前+19
-3
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:52
在宅時、家の鍵をかけ忘れます。
昼間は鍵かけない田舎に住んでたもので、都会育ちの旦那によく怒られます。+9
-9
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:57
>>1
カレンダーに赤丸つけて書き込んでおくといいよ。
目覚ましセットして早起きするとか。+2
-2
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:15
自分が男だということを忘れてがるちゃんに書き込みまくってしまう+0
-17
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:31
要る物が複数あったから買い物に行ったのに、そのうちの何個か思い出せないことがしょっちゅう+41
-1
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:44
コンソメや鶏がらスープの素、片栗粉をよく買い忘れる+29
-2
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:48
自分以外の誕生日
+0
-3
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 12:42:11
牛乳パックをスーパーのリサイクルBOXに入れたいのに毎回持っていくの忘れてどんどんたまる+17
-1
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 12:42:58
ドラッグストアに行って他のものは買うのに、歯みがき粉や綿棒をよく買い忘れる+28
-1
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 12:43:22
私は、不燃ごみ(ビン・缶)を出しそびれる。
あまり溜らないけど、家の中にあるとイヤなのに。+21
-1
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 12:43:29
アクセルとブレーキ+0
-16
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 12:43:42
人の電話番号
高校生の時何十件も覚えてたのに今は全然覚えられない+11
-2
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 12:44:56
よく買い物行って、毎回駐車場のどこに車停めたか思い出せない。
ここに停めたかもって思った記憶が昨日の記憶だったりする。結局思い出せないままウロウロ歩き回って疲れる。
毎回のことなのに、車から出る時にどこに停めたか見るのも忘れる。+18
-1
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 12:45:55
駅のトイレに傘を忘れる+5
-2
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:00
やるべきことを忘れる+10
-2
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:00
食材買いに行って夕飯作って
ソースが切れてた事を思い出す
コロッケ作ったあととか
ガッカリする
でもまた買い忘れる+14
-1
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:23
サイドミラーを開くのを忘れる。恥ずかしい。+9
-4
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:33
認知症ばっかじゃん(呆れ)+6
-10
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:36
時間の無駄!もうガルちゃんやらない!って決意して、数分後ガルちゃん見てる。+5
-1
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:37
>>23
危ないから免許返納してね…+9
-1
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:47
荷物たくさん持って行った時は、たいがいどこかに置き忘れちゃうので、荷物は極力持っていかないことにしてる。+0
-2
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 12:46:56
一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで。
って銭婆が言ってた+1
-1
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 12:47:01
買い物に行って複数買わなきゃいけない物があると必ず何か忘れる。あーあれ忘れたー!と家に帰って来てガッカリする+13
-1
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 12:47:22
>>25
同じだわ〜
ショッピングモールで車を1時間近く探したことがある+6
-2
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 12:47:54
>>25
私も1回酷い目に遭ったから、複雑な構造の立駐や広大な駐車場では、駐車場にある番号の看板やプレートを写メっとく。+11
-2
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 12:48:04
市指定のゴミ袋。
家に買ってきてから「忘れた!!」ってなる。+5
-1
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 12:49:04
>>37
どこに停めたか見るのも忘れちゃうくらいだから、写メとるのも忘れちゃいそう。+2
-4
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 12:49:21
普段利用しないお店のポイントカードは家に置いてるんだけど、たまにそのお店に行く時に限って持って行くのを忘れる+14
-0
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 12:50:27
LINEやメールの返事をすること。
電話をかけ直すことも忘れて、相手からかかってきた時に「あぁっ!」てなる。+7
-0
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 12:50:57
再発防止の為に決意を書くのだけど
日に日に忘れる+2
-0
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 12:51:22
普段あまり関わらない取引先の人の名前。
取引先に訪問した際に名前が出てこなくて焦る+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 12:52:17
>>25
いつも停める場所を決めたらOK!な気がする。
入り口の左側のこのへん!とかって。+3
-1
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 12:52:30
>>39
そしたら、どうしようもない。笑っとこ!
探したら、車にアプリで探せるGPSとかありそうだよね。+1
-0
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 12:52:52
パスワードとかID+22
-0
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 12:53:11
お店に予約しようとしたら、営業時間外で「明日電話しよう!」と思ってたら、当日いろいろしてて気づいた時にはやっぱり営業時間終わってりしてる。+10
-0
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 12:53:23
ドンキや100均に行くと、目先の商品に目を奪われて買わなきゃいけないものを忘れてしまう+22
-0
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 12:55:20
帰りに買おうと思ってたものを忘れる→諦めて家に帰ると思い出す→明日買おうと思う→最初に戻る+9
-0
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 12:56:26
自宅の電話番号と自分の年齢
+2
-0
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 12:56:35
チラシを見て買いたいものを書くけど、その紙を忘れて
買い物に行く。+9
-0
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 12:57:51
初めて利用する広い駐車場で車を見つけるの大変。スマホが車の場所までナビしてくれるアプリあるといいな。+2
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 12:58:24
手元に付箋があって、すぐに書けるように置いてある
あとは、スマホのアラームも活用してる+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 13:00:11
キッチンペーパー買ってくるの忘れたー+3
-0
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 13:02:55
>>7
ウケた笑
私もそんな感じ+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 13:04:53
駐車券を車に置き忘れる+4
-0
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 13:05:07
何をしに、この場所に来たか忘れる。+6
-0
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 13:06:43
部屋からでてキッチンに行く
なにしにきたのか、忘れまた部屋に戻る+8
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 13:07:00
前に調味料買ったことを忘れていて、また買ってしまう。+7
-0
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 13:08:10
ケチャップとかあったっけ?
なかったらまた買いに来るのも面倒だしなーと購入して帰ったら未開封2本あったΣ(゚д゚lll)
学 習 能 力
+9
-0
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 13:15:58
>>25
毎回ではないけど忘れることはある。
焦るよね^_^;
+0
-0
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 13:16:31
我が家にも未開封のマヨネーズが3本もあった……+5
-0
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 13:17:27
人から聞いた誕生日とか記念日を忘れる。
自分には どうでもいい興味ない情報って日にちがたつと忘れてしまう。+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 13:18:56
>>62
あ、良かったらケチャップと交換をー(´・ω・`)
なんて+8
-0
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 13:20:24
クリーニング出して4日連続取りに行くの忘れてる
靴のお直しも鞄のお直しもそんな感じ
迷惑してるだろうな(´`:)+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 13:23:43
私の周り、出産ラッシュで新しい名前を覚えるのに必死。+3
-1
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 13:36:47
そんなあなた+7
-1
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 13:39:18
電子レンジで温めてそのまま忘れる……+12
-0
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 13:41:05
車で買い物に行って、
買い物終わって店から出たら
どこに車止めたか忘れる+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:26
今話たいこと
周りの状況とか会話の流れで話すの待ってるとよく忘れちゃう+5
-0
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:09
出先のトイレによく傘を忘れてしまう+1
-0
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:19
最近、漢字を忘れて困ってる
読むのは出来るけど書けなくなってきた+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:08
あ!片栗粉がない!
あ!また片栗粉がない!
またないよ!となって
やっと買う。
で、買い忘れた記憶が濃くて、もう買ったのにまた買っちゃう。どうしたもんか。+3
-0
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:02
ガルちゃんで投稿したトピタイ忘れる。
このトピも、もう戻って来れないかも知れん、+2
-0
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 16:09:32
生協がグループ配達で、友達んちに取りに行くの忘れちゃう。+0
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:07
私はケンカしたことをすぐ忘れます。旦那のだんまりで
ハッと( ̄□ ̄;)!!気付きます。+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:53
キーボードの日本語入力が何かの拍子に狂った時戻す方法。
毎回「nihongo utenai」でgoogle検索かけてます。
なぜか覚えられない。+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 16:51:49
車のキー無くす。
無意識に置いてしまって、運転しようと思うとない。変なところで見つける。+0
-0
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:31
郵便物を出し忘れる
一日で何か所もポストの前を通り過ぎたのに+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 05:37:48
子どもの保育園で金曜日にお昼寝布団もって帰んなきゃいけないのいつも忘れる+0
-0
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 12:00:28
毎日のように、家の鍵の居場所わからず、でかける前に十分十五分とか、探す。
さすがに、対策しようとは、思ってたけど、してない。+1
-0
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:30
昨日なにしたか忘れる。+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:21
さっきトイレに行った事を忘れてチョロっとしか出ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する