-
1. 匿名 2018/02/05(月) 00:04:54
整形批判はご遠慮願います。
下膨れでほうれいせんが目立つので、美容外科のカウンセリングに行こうかなと思っています。
リフトアップ、サーマクール、脂肪溶解注射などたくさん種類があると思いますが、輪郭の整形をやった事がある方、色々教えて欲しいです。
+113
-18
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 00:05:58
+17
-147
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 00:05:58
二重顎が酷いです+76
-6
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 00:06:35
+15
-75
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 00:06:52
高そうだね+95
-5
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 00:07:08
痛そう+129
-4
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 00:07:24
>>1
トピタイに【閲覧注意】を付けて~怖い画像が多いよ+53
-35
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 00:08:45
顔の形はもう諦めている+46
-7
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 00:09:11
4日前にリフトアップ、脂肪溶解注射、えらボトックスの3つをやりました!
当日はリスみたいに膨れましたが次の日にはスッキリしてダウンタイムがほぼないことが嬉しかったです!
最初の歯医者さんと同じ麻酔さえ耐えればあとは痛みがありませんでした☆
そしてほっぺの肉のたるみがなくなりフェイスラインがしゅっとしました、リフトアップの効果が1番感じやすいと思います!
脂肪溶解注射などは一回ではあまり分かりづらいのであと二回うとうと思ってます!
すでにやってよかったと思ってるのでオススメします+225
-29
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 00:09:55
ないけど、限定トピに、興味はある+7
-5
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 00:10:56
9です!追伸です
わたしもほっぺの肉の重みでほうれい線が目立つと言われましたが、リフトアップ➕頬骨のところの肉に注射を多めにうったことでほうれい線うすくなりましたよ^_^+69
-12
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 00:11:09
エラボト打ってます!打つ前に比べてだいぶシュッとしましたよ+57
-10
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 00:11:29
エラ削りたい。痩せても目立つし厳つく見られる+261
-13
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 00:11:45
>>9
よければ年齢を教えてください+20
-1
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 00:12:03
どうやったらこんなにエラがしゅっとするの?
やりたい+437
-5
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 00:14:46
あっちゃんみたいにするのってエラの骨を削るの?+262
-11
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 00:16:38
ブルドッグ顔をシュッとさせたい!
痩せると頬の皮が余計弛んで老けて見えるので下手にダイエットできません。
整形でキレイなフェイスラインになった方いたら教えてください。+70
-9
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 00:17:17
44歳です
去年ダイエットして10キロ痩せたら急激に顔がたるみました
ものすごく悩んだ結果、カウンセリングを受けて脂肪溶解注射とヒアルロン酸注射打ちに行きます
経験者の方、私もお話し聞きたいです+135
-11
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 00:17:46
9です!
わたしは21歳です
カウンセリングのときに若いのにほっぺの肉のせいでほうれい線が目立ちますねって言われました(u_u)
最初は脂肪溶解の注射しか希望してませんでしたが組み合わせたほうが効果があるとすすめられて、モニターをやったことで半額になりました^_^+40
-22
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 00:18:13
必死になって顔を改造するだけの人生ってどうなの?+6
-32
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 00:19:45
+259
-43
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 00:20:42
>>1
個人差はあるにしろ、半年に一度とか定期的にやり続けないといけないらしいね。
知人が、リフトアップして、シワが消えて一気に若返ってたよ。
見た目が35歳から25歳くらいに。
あれには驚いたよ。
だけど、一回で25万かかり、半年ごとにやらないといけないとか。。
戻ってしまうんだって。+149
-5
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 00:21:31
>>15
それビフォーの写真悪質なコラだから+121
-7
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 00:22:29
おーちょうど今日、もう昨日だけどエラボトックス打ってきたよー。初めて打ったのは3年前でそれから何回か打ってるけど他人に指摘されるくらいには輪郭かわったから、人生戻れるなら20歳になった瞬間にしとけば良かった。ちなみに、ちゃんと妊娠もできたし子供も健康。授乳期間が終わってからまたしてます。+96
-15
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 00:25:41
+169
-8
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 00:26:44
エラ、顎の骨削りしましたよ〜。
大手術で辛かった!+97
-12
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 00:29:08
知り合いがボトックスしてたけど、まったく変化がわからなかった…ボトックスって効果あるのかな??+16
-4
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 00:29:32
接骨院のの先生に顎の骨はいじらない方がいいと熱弁されました。+137
-5
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 00:31:00
面長で辛いです。顎削りされた方にお聞きしたいです。述語の痛みは耐えれる程度ですか?ダウンタイム終わった後の日常生活で顎が痺れたり物が噛みづらくなる事等ありますか?+14
-4
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 00:31:25
エラボトやっています。
かなりシッュとします。
まずはエラボトだけで様子をみてもいいとおもいますよー+88
-11
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 00:31:26
>>27
悩んでる部分が骨・脂肪・筋肉のどれなのかによります。
骨なら削るし、脂肪なら分解注射、筋肉ならボトックス。
合わないものをやっても意味がない。+17
-2
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 00:33:40
>>15
筋肉の張りや凝りに効く
ボトックスじゃない?
+6
-4
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 00:35:37
>>29
エラと顎の骨削りした>>26です。
術後麻酔から覚めた時の気持ち悪さ、痛みが酷く、割と痛みに強いほうなのですがiPadに「死ぬ」って書きましたw
付き添いがいなかったら本当に不安で怖かったと思います。
次の日からは割と元気でした。走り回ったりはできませんが。
手術後、痺れや不調は一切ないですね。
もう3年経ちますが何も起きてないです。+134
-12
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 00:37:30
一時的に良くなっても、その後効果が無くなる頃にまたやらなきゃいけないんでしょ?
一瞬でも若返ったことで、施術前よりもたるみとかほうれい線が気になりそうで手を出せない・・+99
-2
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 00:41:17
顎削りしたくて色んな病院のHPみたり口コミみてるけど、どこも良い噂悪い噂どちらもあってなかなか決められない。。普通に100万くらいするし高いよねぇ。。+75
-4
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 00:42:36
液体注入系は、液が自然に吸収して消えていくとは言うけど、顔に残りそうな気がしてちょっと怖いですよね。
何回も何十年もやるとなると...
先日病院にカウンセリングに行ったら、そういう注入物を抜くという施術があったので、悩んでる人が結構いるんじゃないかと思います。
あれは、吸収するまで待てない人のプランなんだろうか?+70
-0
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 01:00:54
維持するお金がないないと、たるみます+35
-3
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 01:07:02
はるな愛がフェイスラインの骨切りして痺れが残ったままって言ってて怖くて…+137
-1
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 01:14:09
指原も最近急激に
フェイスラインがシュッとしたよね!+111
-3
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 01:16:13
>>21
この写真よく見るけど、コラだと知らなかった。これはあっちゃんかわいそう!でも、あっちゃんはエゴサ一切しないらしいからこの写真の存在も知らないかっ。+114
-6
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 01:26:44
顔のお肉なくなってほしい
笑うとミッキーみたいになる+49
-0
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 01:42:58
リフトアップ気になる!
でもそんなに高くて半年でやり直さなきゃなのかー+31
-0
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 01:49:38
あっちゃんやってないよね
コラこわ+14
-16
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 01:52:22
3ヶ月前ボトックス注射をエラにやりました。
効果は凄いけど、チャームポイントのエクボがなくなりました。
うまく笑えなくなりました。+72
-1
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 01:55:52
エラのボトックスなら
20代の頃だったけど32の今、たるむの怖くて打つのやめました+52
-1
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 01:56:27
今、ボトックスを考えていて色々検索してるんだけど、どこの美容外科も初回割引みたいのがあって2000円以内でできたりするんだよね。
逆に怖くて一歩踏み出せない。
やったことある人、どこがいいか教えて!
病院の名前は言えなくても、どういうところが良いとか見分け方ありますか?+27
-1
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 01:58:32
>>41
私アンパンマン…+7
-4
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 02:26:06
>>24
私の友達にはボト五年でだんだん耳の下の部分の肉だけが緩んできたという人がいる。
顎あたりはすごくシャープだからこそなのかな、完全に小顔効果を実感してるし私から見てもそうなんだけど、耳の下から顎に繋がっていく部分だけが変。
そこだけ筋肉がうまく動いてないみたい。
本人もここだけはなんか変って言ってる。
BNSLではダメかな?私は充分だったけど、+29
-1
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 02:27:12
>>46
45番です。
ボトックスぢゃ無くて安いやつありますよ!
効果は同じです
7年ほど前に〇川って所で初めて(初回数千円)をうたってましたが
実際カウンセリングに行くとその値段とは違いました。
+5
-13
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 02:30:45
高校生になって急激に成長した
エラを削りたいー!!
なんなら顎も削りたい+9
-4
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 02:32:56
今度簡単なリフトアップします。
たるみによるほうれい線が悩みです。
溶ける糸入れます。効果は半年ぐらいだそうだけど、その後もいろいろなメリットあるみたいです。
今34ですが、少しでも老化を遅れさせることができればそれでいいです。+18
-12
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 02:42:22
2日前にしてきました‼+2
-4
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 02:55:19
整形で500万以上使ってる
ブスです~。
エラボトックスは
お手軽なのでやってみても
いいと思います。
糸のフェイスリフト、切るフェイスリフト
一年以内に元に戻ってくるので
メンテナンス必要です。
サーマクール
効果はあるけど、料金が高いし
半年の一度のペースで15万出せるなら
いいと思いますが
かなり痛いので私はもうやらないと
思います。
+77
-6
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 03:00:23
会社の人が近々芸能人デビューするので事務所から整形費用が出ていて結構顔面に注射したりしてますが時間がたたないと変化しないようでまだあんまり変わってるように見えません。+29
-2
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 04:04:02
>>24
母親になってもまだやるの?
そもそもお金かけて見た目を偽り続ける母親って子どもからしたらどうなんだろう
+8
-32
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 04:23:51
ヒアルでも少しはリフトアップ出来るって医者に言われたけど、やっぱ半年から8ヶ月がいいとこ。
法令にヒアル入れたら笑ったときにヒアルが邪魔して頬肉が上に上がらないから笑顔が不自然。
お水じゃない限り費用対効果が現実的じゃない。
+40
-0
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 04:30:10
エラボト1回、BNLSのNEO(脂肪溶解注射)2回打ちました。ボトックスはまだ1回しかしてないからあまり効果でてなくてネオも2回じゃあんまり…。その代わり次の日には腫れが引くからダウンタイムがないのはいいですね。エラボトは1回2万でネオは36000円に1箇所しか穴を開けなくていい針をオプションでつけて4万少し。回数かかると結構な出費多分興味がある方で調べてる方はどこの病院か値段で分かると思います(>_<)+19
-3
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 05:49:21
ボトックスは効かせすぎると頬骨目立つし弛む
顎切りはした顎がたるみやすくなるのと、輪郭は触ったら切ったのがわかります
あっちゃんはボトックスかと
メリットしか伝わらないけどデメリットが生じることはあります
皆さま程々に☆+38
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 06:03:29
若返った顔を見てしまったら一生辞められなさそうで怖い
麻薬みたいなもん+55
-2
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 06:20:44
エラボトックス、一回受けたけど、全く変わらなかった。
続けたら変化が出るのかも知れないけど、僻地に住んでるから家族にバレずに遠方の美容外科まで通うのも難しかったし。
本当は骨を削りたい。+20
-0
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 06:43:59
下膨れ改善の為にバッカルファット取りましたー!
長方形の輪郭から少しマシになりましたが、自分が思ってた場所とはちょっと違った。
口角の横のほうれい線あたりの脂肪が無くなると思ってたけど、実際はハリウッド女優さんがシェーディング入れるようなもっと奥歯の方がシュッとした。
まあマシになったから良いのですが。
口角横の脂肪は脂肪吸引&リフトアップが良いんですかね?+14
-0
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 06:50:37
>>2
ゴリエ?+1
-0
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 07:04:51
エラある顔だからシュッとさせたいけど整形となると...みたいな感じで踏み切れない
親知らず抜くと顔がシュッとなるとか聞いたことあるけどあれは実際どうなんだろう+18
-0
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 07:09:15
>>63
わたし4本全部抜いたけど、変わらずエラ張りまくりだよ…(T . T)+47
-0
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 07:27:44
>>64
そうなんだ...やっぱ抜歯したからと言ってそうそう輪郭変わるもんじゃないんだね(T-T)+30
-0
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 07:39:43
>>22
え~1年に50万も?
やらなきゃ元に戻るんだよね?
やれなくなったら、一気に弛みが激しくなりそうだから
70歳まで続けられなきゃ意味なくない?
+34
-0
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 07:41:22
>>58
だよね、やらなくなったらマジで弛むと思うよ。
芸能人じゃ無いんだから、お金が続かない人は止めた方が無難な気がする。+26
-0
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 07:45:16
>>9
やりすぎ気をつけてねー
脂肪取りすぎても皮膚が伸びるよ+25
-0
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 07:46:28
友人がフォトやりまくって面倒になり止めたらしいが
久びりに会ったら酷く顔が弛んでてタマゲタ。
口元、おばあちゃんだし。
頬と口周りの弛みが酷かったよ。
あれ見て人工的に手を加えるのは良くないんだと分かった。
ずっと、やり続けなきゃ行けなくなるのは、お金とメンタル面でやられると思う。
+48
-0
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 07:50:59
ボトックス打った後って薬の服用とか問題ないんですか?+7
-0
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 08:13:06
+1
-26
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 08:16:39
サーマクールCPT?過去に受けたよ。
熱~い焼きゴテを皮膚に押し当てられらる感じで、ビックリするほど痛かった!
出力下げずに必死で耐えたけど、20万円に見合う効果を感じられなかったな~。
数日後に、あれ?少しフェイスラインがシュッとしたかな?くらい。
でもすぐ元に戻るしね。
中顔面のたるみ、いわゆる法令線やブルドックを持ち上げる効果は全くないです。
定期的にずっと受け続けられるくらいお金持ちな人が、予防的にやるような施術だと思いました。+28
-0
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 08:25:00
タイタンをコースで6~7回受けた。
痛みもダウンタイムもなく、リラックスして受けられたのは良かったけど、私には効果みられなかったです。
たるみで悩む年代になると新機種出るたびに飛びつきたくなるけど、魔法のように悩みを解決してくれる方法は結局ないんだよね。
地道に自宅でケアしたほうがコストもかからないし、お金持ちではない自分には 合ってると悟りました。+23
-1
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 08:31:16
ボトックスは筋肉を緩めるから、弛むリスクあるよね。
エラは弛みの支えにもなってるから余計に。
妊娠は半年間控えるんだっけ?
でも子どもの頃にかかった水疱瘡のウイルスが 、大人になって抵抗力が弱まったときにヘルペスとして復活することがあるように、
ボトックスも長期的なリスクが絶対にないとは言えないのではないかと思う。
将来の妊娠のリスクが怖いから、私は出来ないな~。
+22
-2
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 08:35:05
>>15
エラだけじゃなく、顎を前に出すことによってエラが目立たなく(立体的に)なる。+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 08:38:35
てか、スッキリ見てる人いる?
真麻、顔が変わりすぎてるんだけど。
多分、顔に脂肪かなにか足しましたね。ぼこぼこがすごい。むくんでる。+25
-0
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 08:44:23
よくあるチェーンの美容皮膚科が、安価なお試しで釣るパターン。
お試しだから出力やショット数も少ない、効果を感じたいならコースで受けないと!
と、強力な勧誘を受けます。
今日契約してくれたら○万円分サービスできます!と言って当日の契約を迫らられます。
一回コース契約したら、つぎつぎと新しいメニューを勧められるので、抜けだせなくなるんですよねー。
美容皮膚科の医師って、ボロ儲けなんだろうな~。
+22
-0
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 08:48:07
整形で400万弱くらい使ってます。一つした事によって他が気になり、直してる感じ。年齢も年齢なので、皮膚のたるみが気になっています…ここを今メンテしていますが、結局のところBNLSを何本か打ちましたが、その分脂肪はなくなるけど皮膚が弛むので、悪循環でメンテする感じなんですよね…馬鹿らしくなって今はしていません。歳を取れば足すことになるので、なるべくなら脂肪を無くす手術は進めません!+33
-0
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 08:52:20
>>51 その後もいろいろなメリットあるそうです。
→ 溶ける糸やったけど、3カ月くらいで元のたるみ顔に戻りました。後のいろいろなメリットって、肌にハリが出るとか、弛みにくくなるとか言われたのかな?ハッキリ言って、そんな謳い効果を真に受けないほうがいいよ~。
一回受けてみたら、わかると思いますが…
+22
-0
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 09:00:39
溶ける糸はすぐ元に戻ったし、今度は溶けない糸にトライしてみたいけど。
でも、万が一入れた部分で感染を起こしたり、身体が糸を異物と認識して後々癌化してしまったりしたときに、
溶けない糸は後から取り出すのが難しいらしい。+32
-1
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 09:07:53
ヒアルロン酸は、一回やったら萎むのに耐えられなくて、ずーっと続けないといけなくなるんだよね。
少しずつ注入していくうちに、だんだん顔が大きくなってるのに気がつかないのかな~と
中高年芸能人を見ていて思う…。
身体は細いのに、顔だけパンパン!
でも萎んで劣化したと言われるよりは、いいと思ってるのかな。+32
-1
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 09:21:23
>>81
それを負の連鎖と言う。+15
-0
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 09:26:52
ボトックスは効く効かないが個人差あるんだよね。エラの部分?に筋肉がある人は効くみたいな話を聞いた。やりたい。+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 09:36:44
糸やりました。
直後はナンチャンみたいになりました。
しばらくすると馴染んできて、いい感じ~と
思ってたら、元に戻りました・・・。
前の方も言っていたけど、費用対効果が、現実的じゃないです。
+20
-0
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 09:43:54
栗山千明、エラがある方が好きだったわ。
今の顔は見ていて不安になる、+37
-11
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 10:06:08
篠原涼子と西川史子先生は結構年齢がいってからボトックスをしたと思うんだけど、やっぱり一気に老け込んだ感が否めないよね。エラは目立たなくなったけど、ゲッソリしたし、シワが目立つようになった気が。
お二人より多少若いんだけど、そこそこの年齢がいってる自分としては、もちろんエラはなくしたいけど、ボトックスする勇気がなかなか出ない…+17
-0
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 10:07:37
ボトックスもヒアルロン酸も絶対止めた方がいい。
やって良かったと感じるのは最初の1、2回だけだよ。
風船だって1度膨らませたら元のゴムの厚さには戻らない。顔の皮膚はもっとずっと薄いんだよ。
どんどん注入する量を増やさないと張りが出なくなるの。
だからみんなパンパンになるんだよ。
化け物になるから止めな。美容整形外科医にプライベートで言われました。+64
-1
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 10:07:55
>>15
あっちゃんはもともと噛み癖による筋肉の発達と思春期特有の顔パンパン状態が重なって特にひどい時期をあげらているけど、
硬い食べ物を控えて噛み癖を直し、あとは加齢などである程度減った上でのボトックスなどではないかなと思います。+9
-2
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 10:38:12
>>85
エラは無い方がいいけど、栗山千明はエラをなくして顔が微妙になった。何だろう、美人にも感じない不な感じが出ちゃってる。+21
-2
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 11:28:10
ちょうどフェイスライン気になり出して、カウンセリング予約しようと思ってました。30半ばでたるみのせいか、下膨れ気味になってきて、バッカルファット除去が気になってます。解けない糸のリフトは遺物が入り続けてるのが不安だな〜って思ってましたが、すでに鼻にプロテ入れてたのを忘れていたw+7
-2
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 11:36:39
>>53
切るフェイスリフトも一年以内で戻るんですか?結構大掛かりな手術で費用もかなり掛かりますよね。一年毎に大手術できないや+4
-1
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 12:32:21
今時の歯医者のレントゲンには、ヒアルロン酸や溶ける糸は映りますよね。それが怖い。+1
-2
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 12:38:18
>>92
え?そうなの?…それはやだな…
湘南とかはデンタルクリニック入ってるけど、保険効かないしね。流石に歯医者は保険使いたいよね。+1
-2
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 13:15:12
ボトックス、アラガン社のものを打った方いませんか?注射の色は何色でしたか?この前打ったらいつもと違う青色の注射器で、その時はなんとも思わなかったけど、もしかしたら安い韓国製のやつとかと間違えられたのかなぁと不安+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 13:15:20
>>87
確かに長年やっている芸能人は化物化してる。+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:41
>>91
私はたるみやすいのもあるかも
しれませんが、
一年以内にほとんど戻るので
整形したときの直後の顔と比べて
悲しくなります。
糸は湘南と品川は溶ける糸だと
言っていますが、顔に少なからず
残る良くない糸らしいので
安いからって絶対しないで下さい!
私は値段も安く、お金のないときに
品川でやりましたが
後のメンテナンスで値段もそこそこの
有名な先生に品川や湘南の糸を
いれたら品川は特に
中国産のフェイスリフトどころか
あがらない安物のよくない糸な
ことを聞きました。
バッカルファットは今したところ、
やって良かったと思いますが
とりすぎるとコケるので
お手軽にはできないかもしれません。
今月に頬の脂肪吸引の
カウンセリングにいくので
トピ立てまたあったら報告します!+18
-0
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:02
>>96
お返事ありがとうございます。バッカルファットも検討していましたので、参考になります。フェイスラインの整形って簡単じゃ無いし、無限ループになりそうですね。とりあえずバッカルファット除去のカウンセリングを予約してみようと思います。+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 15:00:32
>>97
参考になれば良かったです(^^)
私はどんだけ整形してもブスですが、
貴女がお綺麗になられたり
悩みが無くなると私も嬉しいので
心から素敵なお医者様に出会えて
ハッピーになられることを
祈ってます(*´ω`*)+8
-0
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:23
顔がでかくて20代でエラ・顎削ってフェイスライン整えました。
骨切って輪郭小さくなりましたが、余った肉がたるんでしまい二重顎・ほうれい線が深い顔になってしまいました。その後、中顔面リフト、ミントリフト、サーマクール、ポラリスなどいろんな若返りを試しましたがなんていうか自分でも不自然に部分的につぱった顔になっています。若返りはレーザーや注射は美容外科の金儲け同然だと経験で知りました。
+10
-0
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:24
骨削りするなら皮膚がたるみにくいに20代がいいみたいね。指原親知らず一気に抜いたって言った時絶対お直ししたよね?何したらあんなにスッキリするんだろう??+13
-0
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 18:32:03
>>28
なぜダメなんですか?
理由をかかないと不安を煽るだけですよ+7
-0
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 18:32:17
フェイスライだぶつきが気になって 去年の夏
ウルトラリフト(hifu)の施術を受けました。
ついでに 奥歯の噛みしめ予防にエラボトも一緒に・・・。
結果 若干フェイスラインはシュッとしたけど
それ以上に げっそり頬がこけてやつれて 老けました。
顔がパンパンで悩んでる若い子にはおすすめだけど
ある程度年齢いったらしてはいけない施術でした。
皆さん気をつけてね。
+11
-0
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 21:00:22
エラ張りがひどくて(咬筋+骨格もあり)、ボトックス何度かやってました。
けっこう効果があって、その時はほとんど目立たないぐらいになったけど、そのあと弛みが出てきてほうれい線が目立つようになりました。
なのでボトックスはあまりおすすめしないかな…
筋肉発達タイプならマウスピース作って就寝中の噛み癖直すとかがいいかも。
お金と時間が許すなら、思いきって削ってもよかったかなとは思う。+6
-1
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 22:17:30
ヒアルロン酸ってダメなんですか?
目の下のクマというか皮膚の凹みが疲れた感じに見えるので今度やろうと思っていたのですが。+5
-2
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:20
>>98さまの優しいお言葉に背中を押されて、まずはカウンセリング予約しました!>>98さまはきっと美意識の高いセレブな方なのでしょう。
わたしのフェイスラインはほっぺたの脂肪が気になるので、バッカルファットか脂肪吸引かなと考えてます。+2
-1
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:32
ボトックスは気になって調べてたけど
打ってどうなるかは運次第みたいやね
やらないと分からないというか…
栗山千明とかみたいに細っそりしすぎて間抜けになる場合もしかり
時間とお金と、一番は勇気があれば削るのもアリかもなあ
+7
-0
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:49
>>104
ヒアルロン酸は余計に目の下がたるむ可能性があるから、切開手術の方が確実に効果あると美容整形外科医のブログに書いてありましたよ。+5
-0
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 23:43:12
ボトックス打ったんだろうなって友達、
久しぶりに会ったらまだ30なりたてなのに
頬骨が目立ちすぎてそこがほうれい線みたいになってた
エラがあれば下が引張られるからそうでもなかったんだろうけど+6
-0
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:35
頬骨が出過ぎてて絶望してる
頬骨が高いって何もいいことない
本当にやれるなら頬骨削りたい+12
-0
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 01:07:02
タイムリー!
3日前に脂肪溶解注射を二重あごに10cc射ちました。約40,000円
アラサーですが顔の老廃物や脂肪が顎に溜まってきてるらしいです、、
脂肪溶解注射自体、3回〜回数を重ねて効果が実感できるらしくまだ全然ですが
合わせてダイエット中なので数ヶ月後が楽しみです!+2
-0
-
111. 匿名 2018/02/07(水) 07:06:25 ID:EqFgEAwLGu
>>110
>顔の老廃物や脂肪が顎に貯まって来てるらしいです。
早い話、痩せればよくない?老廃物本当に顎に溜まるの?
胡散臭い話やな。+1
-2
-
112. 匿名 2018/02/07(水) 07:11:50
>>101
エラの骨削ったら、かたい物は食べない方がいいって言うよね。
また徐々に骨が元に戻るように発育するって聞いたことある。
遺伝子は嘘つかない。
二重にしても切開じゃ無いと段々戻ると言うし。
+0
-1
-
113. 匿名 2018/02/07(水) 19:58:42
>>111
美容じゃない歯科矯正した時に言われたことあるよ
痩せたらの話じゃない+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/11(日) 15:16:42
>>111
ピンポイントで痩せられないからでしょ。
年齢重ねれば、たるみが出て当たり前。
体が細身でも、二重顎になってる人は中年以降は男女問わず多いよ。+0
-0
-
115. 匿名 2018/02/12(月) 05:08:08
みんな頬痩せたいみたいだけど
逆にふっくらさせたいよ〜泣
頬こけで不健康そうに見られるのが悩み。
痩せても顔から細くなるし貧相+1
-1
-
116. 匿名 2018/02/18(日) 19:19:53
一昨日顎・エラ削りと顎プロテゼやりました。めちゃくちゃ痛くて手術当日は寝れませんでした。今はそんなに痛くないですが、腫れが酷いです。顔が扇風機おばさんみたい。特に唇がデカくなって口が閉まりません。唇が元に戻るかはとても心配です。+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/19(月) 22:39:23
>>116
お疲れ様です。今は大変でしょうけど、少ししたら綺麗な輪郭になるんでしょうね。ダウンタイムまったり過ごして下さい( ´∀`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する