ガールズちゃんねる

膀胱炎に苦しんでる人

104コメント2018/02/14(水) 12:29

  • 1. 匿名 2018/02/04(日) 16:57:24 

    昨日から、膀胱炎っぽくて
    トイレが近く、行くと排尿痛があります。
    今日は1時間おきにトイレ行ってますがちょろっとしか出ません。
    明日朝一で、病院行きます
    そんな人いませんか?

    +158

    -1

  • 2. 匿名 2018/02/04(日) 16:58:45 

    『そんな人いませんか?』
    すごい限定的w

    +54

    -14

  • 3. 匿名 2018/02/04(日) 16:58:52 

    私もトイレ近いけど膀胱炎かな

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:01 

    膀胱炎に苦しんでる人

    +5

    -25

  • 5. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:05 

    つらすぎる。2.3分に1回くらいトイレ行きたくなる。行ってもでないし痛すぎ。
    市販のはきかないから
    病院すぐいく

    +173

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:13 

    2度なったことがあります。。
    痛いですよね
    病院で薬もらったらすぐ良くなりました!
    お大事に\( 'ω')/

    +159

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:24 

    性病から来るものもあるからちゃんと検査した方がいいよ

    +10

    -19

  • 8. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:35 

    昔はよくなってましたー
    脱肛を放っとかないのと、Hのあとトイレに必ず行くようにしたらならなくなりました!
    水分いっぱい摂って早く抗生剤飲んで治してくださいねー
    お大事に!

    +149

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:41 

    そんなことまで共感したいのか?

    +4

    -18

  • 10. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:53 

    思い当たる事はない?カフェインの取りすぎとか。

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:54 

    お大事に
    膀胱炎に苦しんでる人

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:06 

    水分いっぱい取ってオシッコ出して菌だす。

    病院で薬貰ったら直ぐに治るから市販の薬もあるけど行った方がいいね

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:09 

    一日中トイレのことばかり考えてる。
    水分取らなきゃってやたらとお茶や水を飲む

    +57

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:32 

    膀胱炎に苦しんでる人

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:34 

    水分いっぱいとって 何回も行った方が楽になるよ(;ω;)

    私は毎月生理前に膀胱炎になって ヒリヒリします。 冬だから意識しないと水分取らないから悪化気味で今日過ごしてる…

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:38 

    膀胱炎に苦しんでる人

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:40 

    試してみたらどうですか?
    膀胱炎に苦しんでる人

    +30

    -23

  • 18. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:55 

    辛いですね…
    私も何回か経験あります
    とりあえず、水分たくさんとってたくさん出して少しでも中の菌を出して下さいね

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/04(日) 17:01:44 

    おしっこがおわるときのキュインとした痛みおしっこ中から覚悟してる。
    水をたくさん飲んで痛いけど出して治してます。

    +132

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/04(日) 17:01:46 

    膀胱炎なりすぎて抗菌剤効かなくなった。
    効いてるかどうかは何日か飲まないとわからないから効いてない場合余計長引く。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/04(日) 17:02:45 

    仕事中ほとんどトイレに行かない、食事の時もあまり水分を摂らないので一度なりました。
    トイレは数十分おき、ビデを当てながらお腹に力を入れて少しずつ出さないと痛くて痛くて耐えられない。
    排尿時の痛みが一番きつかったです。

    内科で薬を出してもらって一週間くらいでよくなりましたが、もう絶対に嫌なのでこまめな水分補給とトイレを我慢しないように心がけています。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:06 

    膀胱炎なった人は繰り返すよね。
    なる直前に不快な感じがすぐにわかる。

    +131

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:31 

    痛くないこともありますか?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:33 

    とにかく水分とって菌を排出して
    お腹をあたためて(´;Д;`)

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:57 

    膀胱炎になると5分間隔で尿意が出るといっても過言ではない。
    そのうち治るだろうと思ったら、全然良くならないばかりか血尿が出るようになった

    +90

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/04(日) 17:04:44 

    2回なったけど、どっちも膀胱から大腸菌が検出された
    トイレのビデで尿道の洗いすぎも良く無いみたい
    排出されたはずの菌が逆流するらしい

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/04(日) 17:04:57 

    ボーコレンあんまり効かない

    +68

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/04(日) 17:06:09 

    膀胱炎だと思っていたら腎盂腎炎になった事あるよ
    皆さん、お大事に

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/04(日) 17:06:15 

    私もなりやすい体質です。
    ウォシュレットは前にはじかれて大腸菌が入りやすいから使わない方が良いと看護師さんに言われて、家でしか使ってなかったけど使用しなくなってから膀胱炎や腎盂炎ならなくなった。
    でも、トイレが近いともしかしたらと思って心配になる。
    ひどくなる前に病院行くのが大事です!
    お大事にして下さい。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/04(日) 17:08:17 

    お尻拭く時は後ろに向かって(背中側に向かって)拭くように言われました。
    菌が膀胱に入らないように。

    ずっと前向きに拭いてたから、なんだか慣れなくて変な感じ。

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/04(日) 17:08:19 

    そのうち治るだろうってほっといたらダメだよ!絶対!
    腎盂炎になったら大変!
    薬は絶対きちんと飲むこと

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/04(日) 17:08:33 

    仕事中10分おきにトイレ行ってたなぁ、にしてもよく怒られなかったもんだ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:03 

    いまの彼氏とエッチすると10回に1回ぐらいの確率で膀胱炎になる( ;∀;)

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/04(日) 17:11:52 

    >>33
    煽りとかじゃなくて不潔なんじゃない?
    ハミガキとかシャワーちゃんとしてからのほうがいいよ

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/04(日) 17:12:06 

    北欧だったかな
    クランベリーを食べると良くなるって言われてるみたいだね
    薬に抵抗がある人は試してみるのもいいかも

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/04(日) 17:12:43 

    私もなったことある…痛いですよね(><)
    私はストレスが原因だったんだけど、膀胱炎って言ったらおしっこ我慢したらダメだよ。って言ってくる人が必ずいる(^^;

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/04(日) 17:14:55 

    若い時に一度なりました。
    薬ですぐ治りましたが、おしっこがぶどうジュースみたいな色で恐ろしかったです。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/04(日) 17:15:41 

    本当に激痛でトイレ行きたくなかった
    でも5分も経たないうちにすぐ
    行きたくなる…

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/04(日) 17:16:36 

    今は治ったけど、昔頻繁に繰り返してました。
    何件も泌尿器科を受診し、最後に行った先生から原因を取り除かないと何度も再発すると言われました。
    私の場合よく膣カンジダを発症していたのが原因で、膀胱炎の治療と共にカンジダの治療もしました。
    それから再発してません。
    この時期寒いから大変だけど、お大事に。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/04(日) 17:16:41 

    昔はストレスから免疫が無くなって、月に一度は必ず膀胱炎になってた(-.-;)
    真っ赤な血尿、39度台の高熱、排尿痛、残尿感で本当に苦痛だった…
    ここまで酷いと病院で抗生物質もらわないと治らないから、市販薬よりも早めに病院に行くことをオススメします。
    ストレスが少なくなって体力がついてからは膀胱炎になることが減った気がする。
    あとはとにかく股間周辺は常に清潔に保つことと、疲れをためないこと!

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/04(日) 17:17:08 

    働いてた頃なりました。会社近くの病院に行ったら、他にも通院してた先輩がいたらしく「あなたの会社はきついの?」と先生に聞かれました。
    ストレスからきてたのかな?

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/04(日) 17:18:08 

    会社の帰りに電車の時間が間に合わなくて、
    おしっこ我慢して家に帰ったら
    膀胱炎になってしまいました。
    真っ赤な尿と痛みがひどかった
    トイレは我慢しないように心がけてる

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:26 

    >>1
    私も経験あるけど、尿検査してお薬もらうだけだから早く病院へいって
    泌尿器科でなくても普通に内科で大丈夫
    お大事に

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/04(日) 17:26:55 

    膀胱炎って治らないらしいね。

    薬剤師さんが教えてくれたよ

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/04(日) 17:29:52 

    私も以前はよく膀胱炎になっていましたが、ちょっと変かも?!と思ったらすぐクランベリージュース(普通のスーパーに売っています)を飲むようにしたらすぐに良くなりました。以前はその様な病院に行くか微妙な時は市販の漢方を飲んでいたのですが、良くならず結局病院に行く羽目になっていましたが、クランベリージュースを飲む様にしてからは病院に行く前に治ってしまいます。
    クランベリージュースじゃなくても、お菓子作りなどに使うドライフルーツのクランベリーでも大丈夫です!
    クランベリーは膀胱内の殺菌作用があるらしいです。また膀胱炎だけではなく、美白などの美容にも良いし、何より美味しいので膀胱炎ではない時も積極的に摂るようにしています。
    私の母もよく膀胱炎に悩んでいたので教えてあげたら、本当に良く効くので驚いていました。

    +47

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/04(日) 17:35:21 

    血尿出たことあります。
    夜に、救急病院行きました。
    仕事中にトイレ行けなくて我慢して腰まで痛くなりました。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/04(日) 17:37:05 

    辛いよね、18歳で初めてなって恥ずかしくて誰にも言えなくて病院も行かなくて漏らしてた。
    いま30歳、気をつけないとたまになる。
    とにかく水分摂って、おまた(パンツの上から、火傷気をつけて)と下腹部にカイロ!!
    主さんお大事に…

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/04(日) 17:37:40 

    水分たくさんとってこまめにトイレ行って
    菌を流しだすんだよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/04(日) 17:37:59 

    とにかく早く病院に行った方がいいですよー。
    時間的に無理なら、市販薬でもいいから薬剤師さんに相談した方がいいです!

    私も、3回なった事あるけど、不快感半端なかった。
    みんな言ってるけど、水分は日頃からしっかり取った方がいいと思います。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/04(日) 17:47:04 

    現在、治療中です。

    クラビット服用中。

    年に一度位かかります。
    カフェインダメ。
    冷やすのもダメだけど、温めすぎても菌が増殖するのでダメだそうです。

    市販薬より病院で処方された薬で良くなりますよ。

    何度もかかってるので、ちょっとでもおかしいと思ったら病院に行くようにしてます。

    放置しても悪化するばかりで治りませんから。

    一度、放置して驚く位の排尿痛を経験しました。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/04(日) 17:50:03 

    私も昔よくなってました!

    痛いし何度も繰り返してたんで辛かったです(´・ω・`)
    に抗生物質はちゃんと飲み切らないとですよー効かなくなっちゃうので!

    ちなみにカテーテルで検査までしました、、、吐きそうなほど痛かったです
    早く治るといいですね!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/04(日) 17:52:10 

    >>1
    膀胱炎の三大症状は
    尿の濁り、頻尿、排尿痛。

    水をたくさんのんで、尿をたくさんだして、膀胱内の菌を洗い流すんだよ。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/04(日) 18:01:10 

    治療中です。妊娠7ヶ月の時に膀胱炎になり毎食後に抗生物質飲んでます。痛みはまだないですがトイレ1時間に1回行ってます

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/04(日) 18:02:06 

    繰り返し膀胱炎なって
    血尿でたら腎臓が悪くなってるかもしれないから
    すぐに病院行った方がいいよ。
    知り合いはそれで人工透析しないと
    いけなくなったから。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/04(日) 18:02:32 

    一度なったことあります
    頻尿と残尿感と痛み、辛かった...

    病院には行ってないです。
    水分たくさんとったら治った!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/04(日) 18:06:19 

    済ましたあとは、前から後ろに拭くのがいいらしいね。後ろから拭くと膀胱にバイ菌入るから。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/04(日) 18:07:15 

    ボーコレンは本当の初期症状の時しか効かない。
    私がなった時は最悪で3連休だった…連休はなんとかボーコレンでしのごうと思ったけど、血尿まで出たので休日外来行ったよ…(;_;)

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/04(日) 18:19:42 

    私もクランベリーのサプリを飲むようになってから、膀胱炎になりにくくなった

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/04(日) 18:25:50 

    ボーコレン効かない…
    お陰で高熱が出て大変だった。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/04(日) 18:28:00 

    病院に行ったら抗生物質で殆どの人が一発で治る
    「早く行けば良かった」ってなるので是非行って下さい
    3日も飲めば、かなりラクになる
    薬貰っても水分しっかりとって体を冷やさないように疲れも溜めないように
    清潔にして過ごして下さい

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/04(日) 19:03:26 

    どくだみ茶も良くなるよ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:56 

    一昨年、四回くらい繰り返してて、気分萎えまくりでしたが、婦人科でもらった抗生物質でなおりました。
    去年は一度もかかってません。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/04(日) 19:10:30 

    2回なったことあります。血尿出て痛すぎて辛かった…2回目になった時はGWだったか連休挟んでいたので病院行けず、膀胱炎から腎盂炎になって40℃の高熱出たので早めに治すことを強くオススメします!

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/04(日) 19:14:42 

    お風呂入らないでエッチすると必ず膀胱炎になった。きついよね。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2018/02/04(日) 19:16:24 

    温かい飲み物飲んで、
    クランベリーティーとかクランベリージュースはおしっこをきれいにしてくれるよ!

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/04(日) 19:22:34 

    20代前半で初めて患い、10年に一度くらい忘れた頃にやってくる感じ
    しかも何か楽しい行事に参加する時に
    去年の初夏は待望のライヴへ行くわずか3日ほど前
    その前は子供会の夏のレクリエーションで日帰り温泉へ行った時
    なんでだろう?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/04(日) 19:24:52 

    私も一度なった事あって、血が出てパニックになった
    会社の膀胱炎経験者にどうしたらいいか聞いたら「とにかく水飲んで毒素を出せ」って言われたから辛かったけど、たくさん水分とってたくさんトイレ行った
    そのお陰か?二日後に病院行って尿検査した際、もう痛みはなくなってて、検査でも毒素が検出されなかったらしく「もう大丈夫そうですね」って言われた

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/04(日) 19:27:38 

    市販薬は抗生物質使えなくなったとかで
    効かないよね。

    私はなりそうになったらすぐ
    病院でもらった抗生物質飲むと
    すぐ良くなるよ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/04(日) 19:28:44 

    年末から繰り返してて、今年は元旦から膀胱炎でした。。
    早めに病院行った方がいいのはもちろんだけど、とりあえず休日はこれで持ちこたえた。
    止めたら即再発するから、あくまでも病院行くまでのつなぎだけど。
    膀胱炎に苦しんでる人

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:15 

    菌出そうとしてこまめにトイレ行くと膀胱が縮んで頻尿になるよ
    膀胱広げるトレーニングするはめになった。3時間くらいらおしっこ我慢するの
    早く病院に行ったほうがいい

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:37 

    つらいですよね、膀胱炎。
    私もストレスや疲れがたまるとなりがちで、今までに何回も繰り返しています。
    1番ひどい時は血尿がでました…あれは焦った(笑)

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/04(日) 20:01:13 

    1度なると癖になりやすいから気をつけて。
    疲れてたりすると感染しやすくなるし。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/04(日) 20:01:18 

    年に数回は膀胱炎になる体質で血尿も出ました。
    病院で薬もらうと直ぐに良くなるのですが
    病院に行くのが体調不良で辛かったです。
    私の膀胱炎になる原因はストレス、疲労、冷え。
    中でも冷えが1番でストレスにもなるし
    冬は膀胱炎になりやすかったです。
    この冷えをなんとかする為に貯金を全部使って
    家の断熱アップのリフォームして床暖房にしたら
    もう3年間一度も膀胱炎になっていません。
    膀胱炎になりやすい方は身体が冷えないように気をつけてみると良いかも。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/04(日) 20:02:30 

    体が冷えても辛くなるのでしっかりとあたたかくして水分なんかもあたためてとってください

    早くよくなりますように

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/04(日) 20:09:56 

    私も膀胱炎になって腎盂腎炎なりました。
    背中は痛いし熱は出るし入院はしなかったけど3日間点滴に通いました。
    癖にもなるので気を付けてください!
    まずは水分とってどんどんおしっこ出しましょう!
    カフェインは控えた方が良いみたいですよ!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/04(日) 20:13:53 

    腎仙散飲んでも全く良くならず、婦人科で薬貰ったら一発で治りました。膀胱炎で死ぬ思いするとは考えもしなかった。

    皆さん我慢せず病院ですよ!!!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/04(日) 20:53:10 

    私の場合は冬に膀胱炎になりやすいです
    病院の薬で治すのが一番
    自力で治ったつもりが治ってなくて、腰がすごく痛くなって病院行ったら、膀胱炎の炎症が上の方の内臓まできてるかもって言われました
    腎盂腎炎?とかの一歩手前だったのかも?
    最近はすぐ病院行けない時は五淋散飲んでます

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/04(日) 21:05:02 

    泌尿器科で尿の細かい成分を検索してもらいました。
    膀胱炎にもタイプがあって、膀胱炎によって、効く抗生物質と効かない抗生物質があるみたいです。
    詳しく検査してもらうとタイプがわかるみたい。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/04(日) 21:07:25 

    4〜5回なりました…
    もうツライなんてもんじゃないよね
    出しても出してもまた尿意
    この先スッキリすることはないんじゃないかとさえ思う絶望感

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/04(日) 21:12:09 

    ボーコレンよりもノルクスK錠っていう市販薬が効くけど、最近どの薬局でも売ってない…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/04(日) 21:13:31 

    私もたぶん腎盂腎炎になった。
    就活中でトイレになかなか行けず、膀胱炎になってる自覚はあったけど自力で治そうとしてたら悪化した。
    何日か腰が痛いなーっと思ってたら突然39度高熱
    。風邪かと思って風邪薬飲んだけど全然熱が下がらず、背中腰も痛くて真っ直ぐ立てなくて3日目ぐらいに病院行った。
    抗生剤飲んだらすぐ治り、あれから10年たったけどその後膀胱炎にはなってない。
    膀胱炎は放置せずに早めに病院へ行った方がいいですよ!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/04(日) 21:27:50 

    私膀胱炎は何度もなってるんだけど、あれも体質によって癖になるから。その膀胱炎から腎盂腎炎になった事が二度ある。その時は自分が膀胱炎になってる事に全く気付いてなかった。
    突然40度の熱が出るわ横っ腹に今まで味わった事の無い激しい痛みがきて脂汗止まらないわ入院もせんといけんわで本当に辛い。
    最近トイレが近いから次の休みに病院行く予定。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/04(日) 21:34:14 

    私は膀胱炎かな?と思っていたら結石だったみたいです。
    熱はでず、右の腰よりの背中が痛くなり、排尿痛と残尿感で一晩中トイレに起きました。
    水分を多くとり、病院にいくぞ!と決めた朝、排尿痛がなくなりました。
    でも怖いので病院に行って検査してもらったら、膀胱炎ではなく結石だったんだろうな。と言われました。どうやら石が排泄されたみたいです。

    心配ならちゃんと病院にいったり方が安心ですよ。
    お大事に…。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/04(日) 22:06:31 

    トイレは我慢せずに行った方がいいよ。
    あんまり行かない人って溜め過ぎてオシッコが臭いからトイレにニオイが残っちゃうし膀胱炎や腎臓にも負担かかるからいい事ないよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/04(日) 22:13:36 

    先週まで膀胱炎で通院してました。
    ストレスと疲れでなったと思います。早く病院へ
    行くことですね!十代の頃にも膀胱炎になり
    40で再発です。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/04(日) 22:29:32 

    先月初めてなりました。

    冷え、ストレス、生理で免疫低下、疲れ、
    全部重なって血尿、職場のトイレで震えました(^^;;
    その日は一晩中トイレ往復。
    翌日、泌尿器科で尿検査するのも痛くて
    出なくて困りました…。
    抗生物質+鎮痛剤で1週間程度で治りました
    ので悪化する前に病院行くのおススメします!

    癖になるのか今も頻尿気味です…。
    今迄多少無理しても大丈夫と自分の体を過信
    してましたが、少し慈愛する様にしないと
    怖いなあと思いました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/04(日) 23:27:24 

    一度なりました。

    夕方頃から用を足すと薄い膜?のようなものと血が混じっていて、朝まで耐えきれず深夜に病院へ。
    病院まで15分ぐらいだったけど、トイレに行きたくて行きたくて仕方なく、1時間ぐらいの道のりに思えた。冷や汗びっしょりだった。

    薬を飲んだら翌日にはあの刺しこむような痛みから解放された。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/05(月) 00:45:00 

    生理中で友人宅でナプキンを変えれず膀胱炎になったよ…そして悪化し腎盂腎炎へ
    薬も貰ったし点滴したら治り早かった

    お大事に!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/05(月) 01:20:24 

    まさに今膀胱炎かもって状態です。
    血尿出たから明日朝一で病院行きます。。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/05(月) 01:27:48 

    冬になると冷えで膀胱炎になってました…繰り返してたら直ぐに血尿出て何時もみたいに薬貰いにいったら「薬よりもちゃんと精密検査して下さい」って若い先生に強めに注意されました;;生まれつき膣と尿道が近いと菌が入って膀胱炎から悪化する人もいるみたいです。あれから何年かは膀胱炎にもなってないですがあのしみる様な痛みは辛いですよね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/05(月) 01:35:43 

    皆さん、冬になる方が多いのにビックリです。私は4月から9月に必ず二回は膀胱炎なります。本当に痛いし不快感で心も疲弊してしまいますよね。抗生物質様様です。
    皆さん早めに病院へ行って治しましょう!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/05(月) 01:40:15 

    失礼な質問かもしれませんが、皆さん体重は身体から割り出される適正体重より実際の体重は軽いですか?、重いですか?私は元々体重48〜59キロの時は膀胱炎にならず、60〜82キロの時に膀胱炎なってました。脂肪が膀胱炎圧迫してなりやすいのかな?妊婦さんもなりやすいし。
    太ってると免疫力が落ちるらしいので私は肥満のせいだけかもしれませんが。
    痩せてる人も膀胱炎なりやすいのこ気になってます。

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2018/02/05(月) 02:50:52 

    私も先週膀胱炎になり、病院で抗生物質をもらいました。
    来週エコーの検査するから来てと言われたのですが、みなさんも膀胱炎になったら2回は必ず病院にいくものなのでしょうか?
    ちなみに検査結果もあるからねと言われてます。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/05(月) 02:56:44 

    今まさにそうです。
    土曜日の夕方からおかしいです‥
    先週からカンジダにもなっていて
    受診することができなかったので
    市販の膣座薬を使いましたが、
    実際今どうなっているのか
    わかりません‥
    明日婦人科に行って診てもらいます。
    皆さんもお大事になさってくださいね‥

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/05(月) 05:52:27 

    >>33
    不潔なちん子でセックスすると膀胱炎になるよ
    彼氏が不潔か包茎なんじゃない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/05(月) 09:08:16 

    水ばっかりはきついから、オレンジジュースやリンゴジュースなど飲むといいですよ!
    私は必ずセックスの後になりやすかったので、終わったらすぐトイレに行って少しでも用を足すとならなくなりました!
    自然に治すのはかなり大変なのですぐ病院に行った方がいいけど、毎回なるなら、なりそうな感じの時が分かると思うので、すぐジュースがぶ飲みすると結構進行せずに済むと思いますよ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/05(月) 09:13:32 

    男性の指や舌も清潔じゃないと、セックスしたときにバイ菌塗られてる状態になってるってことだから、事後にシャワー浴びれないなら、せめてトイレは必ず行きましょう。
    本当は男性にシャワー、手洗い、歯磨きしてもらってからがいいんだろうけど、状況によっては言えないだろうから、せめて自衛しましょう。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/05(月) 10:29:42 

    昔から膀胱炎なりやすいです
    すでに膀胱炎になっちゃってる時は諦めて大人しく病院行くけど
    「なりかけてる」時は腎仙散飲むと落ち着きます

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:43 

    慢性だったけど腎仙散っていう漢方飲みだしてから再発しなくなった。
    合う合わないあると思うけど慢性で悩んでる方がいたら腎仙散試してみて。
    後は寝るときにユタポンを腰にあてて寝ると夜間頻尿がマシになった。

    慢性ではない方はすぐ病院に行くようにしないと
    急性腎盂炎になるよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/05(月) 14:17:00 

    >>97
    男はまず膀胱炎にならないから辛さ分からないんだろなぁ
    タバコ吸った直後の口、指、でされるの嫌すぎる
    そしてもちろんブツwも洗っていただきたいよね、うんw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:07 

    こたつにしてからぜんぜんならなくなりました。
    やっぱり冷えはよくない
    こたつおすすめです!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/06(火) 23:24:07 

    まさに今膀胱炎に苦しんでいて、こんなにぴったりのトピがあることに勇気づけられてます。
    診療時間終了ギリギリに内科に駆け込み抗生剤処方してもらいました。
    血尿というより、鮮血が出るんだけど、これって普通なのかしら。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/11(日) 16:36:06 

    昔膀胱炎と診断されて抗生物質飲んでましたが効かず、何種類も飲み続けましたがやっぱり効かず。最終的に職場で倒れる羽目に。
    結局膀胱炎ではなく間質性膀胱炎でした。
    運良く治りましたが半年かかりました。
    トイレは我慢したら駄目。
    今でも再発するのではびくびくしてます。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/14(水) 12:29:43 

    昨日血尿出ました( ; ; )
    明日仕事休んで病院いこうと思ったのですが、
    今朝生理きてしまいました。
    生理中は病院に行っても検査できないですよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード