-
1. 匿名 2018/02/04(日) 15:55:10
出典:image.news.livedoor.com
「ひとりキャンプ」って出来る? 「おひとりさま」の限界を聞いた news.mynavi.jp人々はレジャーではどこまでを「おひとりさま」で楽しめると考えているのだろうか。今回は、マイナビニュース会員の男女1,000名に、「『おひとりさま』レジャーの限界」を聞いてみた。
Q.これはできない、「おひとりさま」レジャーの限界はどこですか?
・「(項目)」(出来る-%/出来ない-%)
1位「キャンプ」(21.7%/78.3%)
2位「ボウリング」(25.1%/74.9%)
2位「遊園地」(25.1%/74.9%)
4位「海水浴」(26.5%/73.5%)
5位「スキー・スノーボード」(34.8%/65.2%)
6位「海外旅行」(44.0%/56.0%)
7位「カラオケ」(45.8%/54.2%)
8位「音楽フェス」(49.5%/50.5%)
9位「お祭り」(52.4%/47.6%)
10位「動物園」(60.7%/39.3%)
Q.「おひとりさま」でやるのに、最も出来ないもの・ハードルが高いものは?
1位「海外旅行」 21.8%
2位「キャンプ」 16.6%
3位「遊園地」 11.8%
4位「ボウリング」 9.9%
5位「出来ないものはない」 9.0%
6位「海水浴」 7.5%
7位「カラオケ」 6.6%
8位「スキー・スノーボード」 4.8%
9位「お祭り」 3.8%
10位「音楽フェス」 2.8%
+13
-1
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 15:56:53
一人キャンプはもはやサバイバルか修行だと思う。+385
-5
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 15:56:58
野宿とは違う?+38
-1
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 15:56:59
ムリデース+33
-2
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 15:56:59
カラオケとフェスはひとりで行ったことあるわwww+141
-4
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:05
全部できないw+17
-16
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:11
カラオケなんて余裕の余裕
なんでランクインしてるのかが分からん
+269
-6
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:15
ひとりキャンプじゃなくて野宿では・・・+78
-8
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:18
キャンプは、一人でしてたら悲しくなってきそうww
家族連れのとこテーマパークとかそういう系はむりw+146
-1
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:23
出来る人は出来るよ
本人のやる気次第
でも、女のひとりキャンプはすすめない。+274
-3
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:29
キャンピングカーなら出来るかもだけどテント張っては無理かも+141
-1
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:31
家で食うし寝るよ+54
-1
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:38
一人キャンプできるのなんて藤岡弘かバイきんぐ西村くらい+21
-5
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:44
1人カラオケはよくするけど
キャンプは無理!
こわいよね。+203
-5
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:46
5位 できないものはないwwww+78
-0
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:46
この中でできるの1人カラオケくらいかな。+12
-3
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:17
去年の夏ビキニ着てビーチで日光浴してたけど速攻嫌になって帰ってきた+14
-3
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:19
お祭りとか一人で行っても何にも楽しくない+112
-6
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:21
女子の一人キャンプはお一人様用の施設内ならいいけど
レイプとか危なくないの?
+220
-2
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:29
一人旅は海外の方が楽しいよ+105
-5
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:30
海外旅行は無理だなー。
絶対うまいこと殺されるタイプ。+33
-11
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:41
今年はソロキャンプデビューの予定です。
怪しい1人女がいたら、それは私です+100
-1
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:45
1人でテント張って1人でバーベキューして1人でテントで寝るの?
くそつまんねぇ笑笑笑+13
-33
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:01
お一人様って何故かチャレンジになってるけど、自分がしたい事行きたい所は一人でも行くけど興味なければやらないよね。
キャンプ興味ないから友達となら楽しめるけど一人だと苦痛。+70
-1
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:01
女性の場合は一人キャンプは危険がありそう+155
-2
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:08
1人ドライブはできるけどキャンプは無理+32
-3
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:30
>>19
鍵しまるコテージだったらしてみたいけど、テントに寝袋だったら危険すぎるよね。+111
-1
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:42
女の一人キャンプ危なくない? 友達が事後報告で北海道でやったと聞いた。それもキャンピングカーでなく普通にテント張ったと。その友達は大柄で頭の回転が良いから危険でない場所選んだけどすごいと思った。+106
-1
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:50
いや、いますよ。
焚き火しながらコーヒー飲んで本読んだり。
優雅だなぁと思います。+81
-2
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:51
1人キャンプは一歩間違えたら遭難からのサバイバル生活+21
-7
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:58
ヒロシが一人キャンプやってるw+31
-1
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:24
本当に好きな人は一人で登山したりテント張ったりしてますよね+96
-1
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:27
海水浴は田舎に帰省した時やってたよ
ばあちゃんちの前が海だったからプライベートビーチのような笑
子供だから気にせず出来たのかな。観光客も来ないド田舎だったし+8
-1
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:36
え?海外普通に1人で行けるなぁ。
英語も話せないけど+73
-1
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:51
1人ボードはよく言ってたけどなぁ。
待ち合わせしなくていいから、気楽だったよ+15
-0
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:51
1人キャンプなんて襲われんの体確定じゃん。+10
-16
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:10
この間女の人が1人キャンプするのテレビで特集してた!オシャレに燻製作ってたり夜は星眺めてたり、ちょっとやってみたいって思った!…けどやる勇気無い+71
-0
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:20
ハシビロコウ見たくて福島県から一人で上野動物園に行ったことある。
しかもパンダ見るの忘れた(笑)
上野は美術館もあるし、一人でブラブラするのに良い。+55
-2
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:24
1人海外旅行してみたい!+56
-3
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:34
1人ユニバは何回もしてるから遊園地が上位なの分からない
海水浴やスノボの方が難易度高いわ+25
-1
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:36
アメリカで若い男は結構ひとりキャンプしてるのを見るよ!
キャンプ場じゃなくて湖畔とかで、車の側にテント張って、犬も一緒だったりはするけど。本読んだりギターいじってたり。+22
-1
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:39
ハイエースの中で鍵閉めて寝る車中泊なら、一人キャンプも出来なくはない。
海外旅行は無理。+28
-2
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:42
このランキングなら6位以上は無理、7位以下のは出来るというか実際+3
-0
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:49
クリスマスにイルミネーション見に行くのは一人で行ったらダメだよ…(体験談)+36
-1
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:52
田舎出身なので、車中泊したり、野宿っぽいことよく聞きますけど。都会の方とは感覚が会いませんね。+4
-1
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:55
動物園、割と見かけるけどな
動物の写真撮ったり写生してたり+41
-0
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:59
今年はもっとおひとりさまを極めたい!
とりあえず日帰り温泉でも行ってみようかな!+23
-0
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 16:02:35
こないだホワイトサイクロンに一人で乗ってきたよ。+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 16:02:46
>>43です。
語尾が消えてしまいました。
実際してる+4
-1
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 16:02:59
知り合いに一人でディズニー何回も行ってる人がいるけど
何が楽しいのか理解に苦しむ+2
-30
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 16:03:37
1人キャンプは危険な意味で一番無理かな+28
-1
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:07
犯罪的な意味でも危険はあるけど、
山とか海とか川の危険性を舐めてはいけない。
自然は怖いよ、何があるかわからない。+20
-0
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:11
寂しそうとかどうとかいうより危険そうだなという印象>キャンプ
男性一人でも、危ないこととかないのかな?と思うし、急病とかになっても誰もいないと危険だよね+28
-2
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:32
海外旅行は一人でなんて無理だ~!英語しゃべれないし…出来る人が44%もいるのね凄いや+7
-0
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:45
1度やってみれば何だ平気じゃんってなる事が多いんだけどな。+32
-0
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 16:05:07
フロリダのユニバーサルとディズニーワールドに1人で行った。楽しかったよ。
でも日本のユニバとディズニーに1人で行こうとは思わない+6
-0
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 16:05:22
女子のおひとりキャンプをテレビで見た。
テントや寝袋やBBQコンロなのど荷物はキャンプ場に事前に宅配して、リュック1つに食材積めて現地に電車で乗り込む。
管理棟で荷物を受け取りテントを張って、お洒落に飾り付けして仕込み済みの食材で豪華料理を作り、お酒でまどろみ、一人で就寝。
翌朝再びお洒落朝食を作り食し、荷造りをして日常へと帰っていく…。って。
↑ハードw 私はめんどくさがりなのでせめて庭でやるw+22
-1
-
58. 匿名 2018/02/04(日) 16:05:31
1人海外って国によっては余裕だと思う+28
-1
-
59. 匿名 2018/02/04(日) 16:06:07
小説家の絲山秋子さんはいろんなところで一人キャンプをするエッセイを書いてたよね。出版社の敷地内でテント張ってキャンプした回は面白かった記憶がある。+3
-0
-
60. 匿名 2018/02/04(日) 16:06:39
>>21
映画で真っ先に殺されるタイプみたいに言うなwww+7
-2
-
61. 匿名 2018/02/04(日) 16:06:48
>>50
そりゃ乗り物乗ったり、ショーを見たり、ふらっと自分のペースで気を使うことなくトイレ行ったり好きなご飯食べたり買い物行けたり
そういうのを楽しめるひとなんだと思うよ
いつも人に気を使ってる人は、解放されたくて行ったりするよ
姉がそんな感じでめっちゃ楽しそうで、話聞いてると私も一人デビューしたくなってくる。私も今年中には挑戦したいわ+35
-0
-
62. 匿名 2018/02/04(日) 16:07:01
ソロキャンなんか今や趣味の代表格だし、できるできないの問題じゃないような
ちなみにソロキャンより一人焼肉のほうが敷居高いです
フルコースランチ、舞台、映画、お笑いなどは余裕
+12
-1
-
63. 匿名 2018/02/04(日) 16:07:34
一度だけ一人キャンプした。
設営で手こずってたら周りが助けてくれた。
やることなさすぎて早寝。+23
-0
-
64. 匿名 2018/02/04(日) 16:08:54
ソロキャンって言葉もあるし、スウィートグラスに女性専用のソロキャンエリアってあったような数年前だから今は知らないけど
危ないから実現出来ないけどソロキャンやりたい女子は多かったんだと思う+11
-0
-
65. 匿名 2018/02/04(日) 16:10:41
+37
-1
-
66. 匿名 2018/02/04(日) 16:11:07
無性に焼き鳥が食べたいときがあるが女友達だとお洒落レストランになりがち。
一人で!とも思うがやっぱり、おいしーねって言いながら食べたいと思って行けない。+7
-1
-
67. 匿名 2018/02/04(日) 16:11:54
今年のGW1人海外旅行の予定
だがまだ行く場所決めてない+15
-0
-
68. 匿名 2018/02/04(日) 16:12:11
>>54
英語苦手な同僚が、一人でヨーロッパに遊びに行って、
向こうのホテルで「は?予約?とれてませんよ」みたいなことを英語で言われたて(かろうじて聞き取れた)手で払うような動作をされたらしい。
だから頭にきて日本語で「そんなわけないでしょ!!ちゃんと旅行会社を通じて予約しましたよ!調べてください!」みたいにガーーっと言ったら、
なんか気圧されたみたいで、「やっぱりあった」って感じで部屋を用意してくれたとか。
日本人の女の一人旅はなめられるのかな。でも気迫で乗り切ったそうですw+46
-0
-
69. 匿名 2018/02/04(日) 16:12:19
海外旅行は女性の1人結構いてるイメージ+19
-0
-
70. 匿名 2018/02/04(日) 16:12:43
GWに初一人海外いきます。今からちょっと緊張です。+14
-0
-
71. 匿名 2018/02/04(日) 16:12:56
そもそもやりたいと思わないことが多い
やりたいと思えば大抵のことは一人で平気+6
-0
-
72. 匿名 2018/02/04(日) 16:13:06
キャンプ慣れてる人だと、道具そろってたり
馴染みの安全なキャンプ場とかの土地勘あって一人でも大丈夫なんだろうね。+10
-0
-
73. 匿名 2018/02/04(日) 16:13:29
繁忙期の高規格キャンプ場なら女性のソロキャン出来るよ
人多すぎで+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/04(日) 16:15:09
一人台湾旅行行きたくて今から計画中+24
-1
-
75. 匿名 2018/02/04(日) 16:15:28
1人海外 ハワイだと日本語大丈夫そうだけど+13
-0
-
76. 匿名 2018/02/04(日) 16:15:47
+35
-2
-
77. 匿名 2018/02/04(日) 16:17:00
ひとりで海外旅行行ったことある方、どちらに行かれましたか
教えてください+5
-0
-
78. 匿名 2018/02/04(日) 16:17:37
キャンプにしても、どこでやるかにもよらない?
道具とか全部現地で貸してくれる、トイレ、シャワーは別棟にあり、みたいなキャンプ場と、場所とトイレの最低限だけありのキャンプ場と、山の中の野宿とじゃハードルがだいぶ違いそう+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/04(日) 16:17:40
ソロキャンプしてる男性はいるけど、女性は難しいね。+7
-1
-
80. 匿名 2018/02/04(日) 16:18:18
ごめん、ひとりキャンプするわ。
テントも軽く簡単に立てれるし、
常に車に入れている、冬以外は。
ご飯も作るけど、出来合い買った方が安上がり。
夜中星空を見たい時や
次の日朝が早い登山やマラソンする時はする。
前に日から現地に入っていると、
駐車場の確保に便利だから。+20
-1
-
81. 匿名 2018/02/04(日) 16:18:40
一人キャンプ、危ないからやめとき。キャンプ用のテントって、出入り口をただチャックで閉めるだけじゃん?
何年か前、キャンプ場に(窃盗ではなく通り魔・殺害目的で)部外者が侵入して、適当に目に付いたテントにいきなり侵入し、人を切りつけた、みたいな事件があったはず。
テント、入るのなんて超カンタンだし、テント内に逃げ場はないし、最悪だよね。
私も家族でキャンプするけど、それを聞いて以来、こわくなった。+13
-3
-
82. 匿名 2018/02/04(日) 16:18:44
デイキャンプは何度かやっているけど
泊まりはないよ。
危ないでしょ。お化けとかいろいろ。+4
-4
-
83. 匿名 2018/02/04(日) 16:19:06
暴漢と熊さえ出なければ大丈夫です。一人で満天の空とワインなんて最高だな。+6
-0
-
84. 匿名 2018/02/04(日) 16:19:40
>>31+8
-0
-
85. 匿名 2018/02/04(日) 16:19:55
>>77
南米+2
-0
-
86. 匿名 2018/02/04(日) 16:21:07
>>70
どこ行くの?+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/04(日) 16:21:35
>>74
カッコイイ。
台湾いいですよね。お茶を堪能してみたい。
気を付けて楽しんできてくださいね。+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/04(日) 16:23:16
>>77
アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、
イギリス→フランス→イタリア、香港、タイ、その他経由地
(途中から一人とか、友達が合流する場合も含む)。
旅行者っぽくオロオロしてなければ、だいたい一人で大丈夫だよ。
もちろん下調べはきちんとして、現地で浮かないような格好する。
↑こういう「女子ひとり旅」丸出しの雰囲気だしたらダメだよー。+33
-0
-
89. 匿名 2018/02/04(日) 16:23:38
こういうのに泊まれるなら1人でもキャンプできるけどなぁ
鍵かかるし、中にシャワーもトイレもあるしね+16
-0
-
90. 匿名 2018/02/04(日) 16:25:29
一人キャンプは登山者とかはやってると思うよ。+8
-0
-
91. 匿名 2018/02/04(日) 16:26:08
>>89
トイレの後始末、溜まったら自分で捨てに行くんだよ…
タンクの洗浄もあるし、キャンピングカーのトイレはできるだけ使いたくない+10
-0
-
92. 匿名 2018/02/04(日) 16:26:27
ガールズの一人キャンプは危ないよ❗命の保証は無いよ❗+20
-1
-
93. 匿名 2018/02/04(日) 16:26:49
>>77
バリ島3回
ヌサドゥアなら安全
朝昼晩スパ三昧で、ヴィラに帰ったらビーチでエメラルドグリーンのインド洋眺めながらエグイミステリー小説読んでた。
今からベトナム
美味しい食べ物屋さんハシゴするよ。スパも予約済み
東南アジアなら移動は全てタクシーでいいよ。
安いから。ホテルの日本人スタッフに信頼できるタクシーを呼んでもらえばOK
泊まるところは格が高いところを選んでる
自分だけのための時間を海外でのんびり過ごすのが至福です。
+14
-0
-
94. 匿名 2018/02/04(日) 16:26:58
ソロキャンプトピ更新しても承認されないから良い機会! 私ソロキャンプ3年目に突入(笑) ハマってしまってます。泊まらないデイキャンプとかもあるよ。今年はソロキャンプ行って日の出見たよ。空気がとても澄んでいて静かで本当に良かった(*^o^*) 会社の人には、寂しい奴頭どうかしてるって思われる。気にしてないし私の人生だし、もっと稼いで良いテント買う!!✌︎
+17
-0
-
95. 匿名 2018/02/04(日) 16:28:07
一人キャンプのテレビ取材が行ったキャンプ場は、友達が働いていた。
テレビに映ってた。
そこなら、堂々とキャンプできる。
友達には変わり者って認識されているから特に問題はなし。+6
-0
-
96. 匿名 2018/02/04(日) 16:28:53
比叡山女子大生殺人事件を聞いて一人キャンプや山登りはしたくないと思った。+17
-0
-
97. 匿名 2018/02/04(日) 16:29:26
1人で海外旅行してみたい
でも日本でさえもひとり旅できない日本で試してから海外旅行のほうがいいのかな?直接海外?+4
-0
-
98. 匿名 2018/02/04(日) 16:30:59
キャンプって言っても、キチンとしたキャンプ場でしょ?
サバイバルでも何でもないよ。+9
-0
-
99. 匿名 2018/02/04(日) 16:31:18
野外活動は最低条件がログハウス。+2
-1
-
100. 匿名 2018/02/04(日) 16:31:20
キャンプしてみたい。
普段作らない料理をあえてチャレンジしてみたり、一人でも全然楽しむ自信ある。
ただやっぱり安全面が心配。日本だとしてもね。+5
-1
-
101. 匿名 2018/02/04(日) 16:31:44
ひとりキャンプもひとり旅も無理だな
どんな不審者が寄ってくるか分かんないし+5
-3
-
102. 匿名 2018/02/04(日) 16:32:00
一人海外はよくするけど
そもそもキャンプをなぜ一人で?
+2
-1
-
103. 匿名 2018/02/04(日) 16:32:01
1人暮らし長いし1人は好きなので1人キャンプは出来ると思う
でも不審者とか虫の侵入とかそっちのほうが気になって出来ないかも
トイレとかも設備が整ってる場所じゃないと無理だし
あれ?やっぱり無理なのかな?w+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/04(日) 16:32:37
>>97
あなたの場合は、まずは国内旅行をお勧めします+5
-0
-
105. 匿名 2018/02/04(日) 16:33:23
そー考えると男性は身軽でいいな
ないこともないけどレイプの心配女性よりずっと少ないもんね+20
-0
-
106. 匿名 2018/02/04(日) 16:33:47
>>65
デイキャンこそしんどい…
子供いてもしんどい
設営してすぐ撤収とか、ワンタッチテントでいいやんてなるし+3
-0
-
107. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:20
>>91
>>89です
この写真、福島県のフォレストパークあだたらっていうところで、このキャンピングカーは常設なんです
なのでここでは下水道の処理をしなくてもいいんですよ
まぎらわしくてごめんなさい+3
-0
-
108. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:43
>>102
楽しいよー
一人でゆっくり本を読みながらコーヒーいれて、、
やりたい、だが子供がいるうちはガヤガヤファミキャン
シンプルな道具とバイクで
きままにはしってソロキャンして楽しみたい
+6
-0
-
109. 匿名 2018/02/04(日) 16:37:07
女性はよほどのおばあちゃんでない限り一人キャンプは犯罪に会うよ
そこまでしてキャンプ行きたいとは思わん
スケバン刑事の麻宮サキか進撃の巨人のミカサレベルの強さでないと怖い+15
-5
-
110. 匿名 2018/02/04(日) 16:37:25
湯治がしてみたい
静かな温泉地で、寝床と浴場と台所を確保し、ご飯は節約して自炊するなり、たまの贅沢するなら宿に用意してもらうなり。あとは散歩かゴロゴロか。
2、3週間はやった方がいいらしい。+13
-0
-
111. 匿名 2018/02/04(日) 16:37:39
>>97
1人で国内旅行してから、日本語通じるくらい日本人多い海外を選んで1人旅してみたらどうでしょう!+6
-0
-
112. 匿名 2018/02/04(日) 16:41:31
ふもとっぱらで富士山みたいなぁ。ソロキャンプでなくてもいいけど。
+10
-0
-
113. 匿名 2018/02/04(日) 16:42:12
一人キャンプやってみたい+13
-0
-
114. 匿名 2018/02/04(日) 16:42:28
>>109
それはさすがに偏見すぎる…
ソロキャンプしてる女子、このトピにもいるでしょうに+9
-1
-
115. 91 2018/02/04(日) 16:44:25
>>107
あっ、自分のキャンピングカーじゃないんだね、失礼しました!
そんなところがあるんだね、教えてくれてありがとう。+3
-0
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 16:46:11
ひとりキャンプ、海外の一人旅
男だったらやってみたかった。
ブスでも物好きはいるからできない。
下品な話穴さえありゃいいって性犯罪者いるし。
+9
-0
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 16:49:43
キャンプわりと行くけど、ソロキャンの女性は普通に見かけるよ…。
子供が大きくなったら、私もやってみたい。
+7
-1
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 16:54:47
まぁ、みんながみんな一人海外旅行とか一人キャンプとかしなくても、
好きな人はそれを楽しめばいいよね
良い・悪いのどっちかを決めることはない+5
-0
-
119. 匿名 2018/02/04(日) 16:56:28
ほんとだよ
「ブスだとレイプされない」とか
1つくらいメリットあってもいいのにさ
+17
-0
-
120. 匿名 2018/02/04(日) 16:57:09
1人キャンプの条件
・安全な場所で真夏や真冬以外の気持ちいい季節のみ
・そばに駐車場があって天候悪化の時など逃げ込める
・近くにコンビニかスーパーがある
・虫が全くいない。おとなしい動物はOK
・レイプの心配がない。ウェーイ系もいない
・水周り(キッチンやトイレ)が完備されてて綺麗
・ケガや体調異変の時に医用施設等に短時間で行ける
・力のいる作業の時に「お手伝いしましょうか?」と
言ってくれる優しいイケメンがチラホラいる♡
これがクリア出来れば1人キャンプ出来る(笑)+5
-10
-
121. 匿名 2018/02/04(日) 16:57:18
よく一人で国内旅行するとか話すと、このトピみたいに「じゃあ一人でキャンプはできる?焼肉は?」とか聞かれるけどそうじゃないんだよなと思う
別に何かにチャレンジしてるわけじゃなくて、その時焼肉食べたいから一人でも行くだけ、キャンプは大人数でもしたくないから行かないだけ
一人でする事と、人とする事に境がないだけなのに、何故か変わり者扱いされる…+9
-0
-
122. 匿名 2018/02/04(日) 16:59:19
アメリカかヨーロッパを1人海外旅行してみたい+8
-0
-
123. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:05
女のソロキャンプは危険。
覚悟がある奴しかやっちゃダメ。
女ソロキャンプ狙いがいるよ。+18
-3
-
124. 匿名 2018/02/04(日) 17:06:58
>>120
ナメてんの?
マジでいってんの?
となりにコンビニあるような場所でキャンプしようとか思う初心者は
鼻からソロキャンなんかしないわ
+6
-0
-
125. 匿名 2018/02/04(日) 17:07:27
一人でどこでも行けるしなんでもできるけど鍵のない場所で人目のない場所で一人は怖い
変なおじさんが包丁持ってテント開けて入ってきたら怖い+7
-1
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 17:08:26
>>41
男ならいいけど、女は強姦の危険性が高いからな~。難しいよ。+5
-1
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:14
ソロの醍醐味は、
こんなコンパクト!すごい!みて!
なギアを集めることがまず楽しみの一つ。
キャンプのメインシーズンはむしろ秋冬。
夏もいいが、夏は初心者やファミリーがガヤガヤうるさい
それもまたいいが。
キャンプはちゃんとしたキャンプ場なら管理人がいるし、
みんなお互い節度を守って
一人だけど、とおまきにみんな一体感あるんだよ。
消灯時間などもあるし、
犯罪やレイプなんかそうそうあるわけない。
みんな無知すぎるよ+10
-5
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:19
基本ひとりでどこでも行けるけど
海外一人旅と一人キャンプ、一人登山はしない
上にもあるけど、どんな不審者が寄ってくるか分かんないし
不測の事態があっても助けが呼べない+8
-4
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 17:11:11
>>125
まず、変なおじさんが目的なくふらふらくるような場所にキャンプ場はない+7
-1
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 17:14:14
>>86
オランダです。美術館巡りの予定です。
+2
-0
-
131. 匿名 2018/02/04(日) 17:16:47
皆さん、根性ありますね。出来るのは、ファーストフード店とうどん屋さんぐらいです。w
昔、タレントの山田邦子さんが、フランス料理屋さんに行ってフルコースが食べられますと言っていたのを聞いてすごいなあと思ってしまいました。+4
-0
-
132. 匿名 2018/02/04(日) 17:24:24
スキースノボーはやった事あるけど、あんまり好きじゃないので、
1人でも1人じゃなくてもやらないとして、キャンプ以外は全てできる。
海外旅行なんて、1人のほうがいいぐらい。
さすがにキャンプは1人じゃちょっと。+1
-0
-
133. 匿名 2018/02/04(日) 17:24:31
キャンプしてみたいけど行く人がいない
一人行動好きだけど行く人いないから一人で行ってる部分も大きい
一人行動し過ぎて人と一緒に行動する時の振る舞い方わからなくなってきた+5
-0
-
134. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:50
まず、テント張れないし、1人で食べるだけのために火をおこす気にならない、違いのわからない女だからコーヒーも苦手だし、わざわざ1人で寝袋で寝るくらいなら車で寝る。だから1人キャンプに行くメリットがない。楽しめる自信ない。+6
-1
-
135. 匿名 2018/02/04(日) 17:34:40
>>77
台湾 オーストラリア インドネシア マレーシア タイ ベトナム を3ヶ月かけて周遊した。
また色々行きたい。+1
-0
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 17:37:18
>>130
それは、団体旅行に1人で参加ではないですよね。本当に一人旅ですよね。すごい。安全に旅がいきますようお祈りします。+3
-0
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 17:40:46
>>116
でも、ブス、ババア、デブ この三拍子が揃っていれば確率は格段に下がるよ。
20代の女がレイプされる確率が1/166だとしたら、1/1000000ぐらいには。+0
-8
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 17:46:24
友達がいないのと、一人なので好きでよく上記のことやってます。
ひとりディズニーはしたことありませんが(^-^;
フジロックでひとりでキャンプとか…。
+8
-1
-
139. 匿名 2018/02/04(日) 17:46:26
ほぼ自衛隊。+2
-1
-
140. 匿名 2018/02/04(日) 17:54:27
壊滅的に音痴だからカラオケ以外なら全部大丈夫です❗
1人バイクでだいたい本州一周した時にキャンプも経験したから余裕さ+2
-0
-
141. 匿名 2018/02/04(日) 18:03:24
>>8
それは違うよ。ソロキャンって言葉が有る位だからね。
バイク乗りの知り合いの人たちは(男性はかなり多い)
女性でもソロキャンしてますよ。
皆さんタフだし、料理上手です。決めつけないでね!
北海道とか自転車乗りやライダーのソロキャンはかなりいますよ。+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/04(日) 18:36:11
ソロ登山はやってるけどソロキャンプは敷居が高いな。
近くにパリピ集団がいたらメンタルやられる…+3
-0
-
143. 匿名 2018/02/04(日) 18:36:18
ひとりボウリング、ひとりディズニー、ひとり焼肉とかまでは実際にそれぞれ数回やったことあるよ、1人で自由にできるからけっこう楽しい!けどキャンプはな〜
恥ずかしいとかじゃなくて安全面で怖いよね、テントじゃなくてどこかの宿に泊まるならできるけどそれってただの一人旅になっちゃうし…+4
-1
-
144. 匿名 2018/02/04(日) 18:39:05
テントのチャック部分に南京錠をしておけば少しは安心かな。ナイフでテントを切られることも考えられるけど。
私が怖いのは暴漢だけじゃなく、幽霊が怖い。
前にある人がキャンプ場で泊まってたら夜にガサガサとテント周りを歩く音がして、そのあと「うちの子知りませんか?」って中年女性の声がしたから外に出たら誰もいなかったんだって。実はそのキャンプ場で昔、子供を殺された家族連れがいたらしい。この話を聞いてから野宿って怖いなぁと思うようになった。+8
-0
-
145. 匿名 2018/02/04(日) 18:40:18
フジロックで一人キャンプ経験済みです
ひとりでテント建てて二泊しました
女性エリアとかあるしご飯は飲食エリアがあるので本気のキャンプとはちょっと違うかもしれないけど+7
-0
-
146. 匿名 2018/02/04(日) 18:40:54
一人旅いいと思うよ
人に合わせるより自分のペースで動ける+8
-0
-
147. 匿名 2018/02/04(日) 18:55:55
バイキングの西村なんかむしろ大好きそうだぞ+1
-0
-
148. 匿名 2018/02/04(日) 19:15:54
会社に毎週1人キャンプ行ってる男性います。身長高くて、そこそこのイケメン。
北海道だから雪も結構降るけど、真冬でも行ってる模様。冬はもっぱらインドア派な私からしたら尊敬に値する(笑)+4
-0
-
149. 匿名 2018/02/04(日) 19:29:12
ボウリングより、スキーのがきつい。
というか、東京都内で出来ないやつは、ぜんぶ無理。
キャンプとか、人目が恥ずかしいといより、何をしたら良いか分からない+1
-1
-
150. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:52
一人海外が一番楽。 キャンプは夜怖いから無理 風の音とか川の音、自然の音が夜は怖さ倍増+3
-1
-
151. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:57
スノボ一人で行きたいなぁ
ああいうのこそ、一人でいくもんだよね。
本当なら一人でいきたいわ+9
-0
-
152. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:57
バイクソロツーリング、知床で1人キャンプしたよ。バイクに荷物たくさん積んで無料の露天風呂にも入り最高に楽しかった!テントはファミリーの近くに設営しました。
…その翌日、熊が出てキャンプ場一時閉鎖になりました。家に戻り新聞で知りました。レイプの心配はしなかったなぁ+5
-0
-
153. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:14
野宿は女性にはやっぱり危ないよね
私は男だったら絶対チャリかバイクで一人日本一周したわ
男の人のそういうことができるところはすごく羨ましい
でも友達に一人チベット行こうとして現地の治安で断念して
しばらく東南アジアに滞在したツワモノがいる…+5
-1
-
154. 匿名 2018/02/04(日) 20:22:40
だから、女1人でもキャンプでもバイクで日本一周でも出来るってば。+5
-2
-
155. 匿名 2018/02/04(日) 20:34:25
その女性の年齢や容姿によるよ+1
-1
-
156. 匿名 2018/02/04(日) 20:51:58
本当に好きな事や、やりたい事なら、
一人でも出来るよね。
私の場合は、キャンプや旅行や遊園地やカラオケは、誰かと共有したいし、一人で行くほどではない。
でも、すごくライブ好きなので、一緒に行く友達が居なければ、一人でもライブやフェスに行っちゃう。その方が自由に行動出来るし。
もちろん誰かと共有するのも良いけど、一人でも充分楽しい。
+5
-0
-
157. 匿名 2018/02/04(日) 21:18:46
海外旅行のツアーに1人で参加
は1人海外旅行に入らないよね?+5
-0
-
158. 匿名 2018/02/04(日) 21:22:38
セレブが泊まるような安全なところならいいけれど、日本の普通のキャンプ場で女性一人は危険。
熊は大丈夫としても猿とかカラスとか蛇とかムカデとか、動物や虫が案外でてくるから1人で何かあった時の応対を思うとオススメしない。+5
-3
-
159. 匿名 2018/02/04(日) 21:54:44
ついこないだキャンプサイトにこんな感じのテントで
一人で男性がコーヒーを飲みながら読書してキャンプしてた。寂しそうには全く見えなくて、優雅な雰囲気が漂ってたけどね+6
-0
-
160. 匿名 2018/02/04(日) 21:59:08
「ひとりジェットコースター」やったことある
閑散期の水族館併設の古びた遊園地で(図らずも)貸し切りになってしまい
「…ヒャアアアア」という私の地味な叫び声が虚空を舞い消えて行った
20歳の誕生日のことだった
以来、大抵のお一人様は大丈夫なメンタルになりましたわw+10
-0
-
161. 匿名 2018/02/04(日) 22:27:39
今月末に長崎ひとり旅しますよ〜
ええ、ランタンフェスティバル目的ですよ〜+4
-0
-
162. 匿名 2018/02/04(日) 22:31:23
1人キャンプも本格登山なら孤高の登山家みたいでカッコイイ。
綺麗な星空見て静かにコーヒーとか!
遭難死注意だけど。+1
-0
-
163. 匿名 2018/02/04(日) 23:31:21
無料キャンプ場は危険な気がして行けないけど、キチンとお金を払う高規格キャンプ場なら、何回もテント張ってソロキャンプしてます。
楽しいけどなぁ。+4
-0
-
164. 匿名 2018/02/05(月) 00:09:50
規格サイトで一人でバーベキューとかしてるの?混んでる時期だと一人でも静かに寛げないよねぇ。キャンプ好きだけど、ソロはちょっと寂しいかなぁ。やりたいけどなぁ。+0
-0
-
165. 匿名 2018/02/05(月) 00:20:31
大抵の事はできるが、キャンプだけは無理!こわいから。+3
-1
-
166. 匿名 2018/02/05(月) 01:07:54
一人海外旅行は、ツアーじゃなくてもプラン組んでくれたり手厚くフォローしてくれるパック的なものが色々あるよね!
ちょっとお高めだけど、安心して楽しめるよー+1
-0
-
167. 匿名 2018/02/05(月) 01:40:52
海水浴が本気でキツイ
その為に新作の水着選んでーって
想像するとその辺からもう涙出てくる+1
-1
-
168. 匿名 2018/02/05(月) 01:53:06
たぶん全部できる。キャンプは準備が面倒くさいから、わざわざ一人では行かないかな。+2
-0
-
169. 匿名 2018/02/05(月) 03:15:00
ランキング中のキャンプ以外は全部できる。+1
-0
-
170. 匿名 2018/02/05(月) 08:57:17
一人キャンプしてみたい。
のんびり釣りして、魚焼いてごはん食べてゆっくり星眺めたいな。
でもテントだと怖いから、一人でやるなら車中泊になっちゃうなー。
カラオケとかフェスとか、むしろ一人でしか行かないわ。
現地で出会いがあるから寂しくもない。+0
-0
-
171. 匿名 2018/02/05(月) 08:59:26
海外、キャンプ、海水浴は何かあったら助け呼べずに危険そうだよね。
行きたいけど躊躇してしまう。
+2
-0
-
172. 匿名 2018/02/05(月) 09:27:56
カラオケと映画はよく1人で行くかな+2
-0
-
173. 匿名 2018/02/05(月) 10:33:56
うちの旦那はソロキャンプに行きます。
最近ソロの人多いらしいですよ!+3
-1
-
174. 匿名 2018/02/05(月) 10:49:12
彼氏が一人キャンプに憧れてていつも動画とかみてるけど意味がわからない+0
-1
-
175. 匿名 2018/02/05(月) 11:43:48
普通のキャンプでもテント内で寝られなくていつも苦労してるのに、1人キャンプなんて怖すぎて一睡もできないよ!+0
-0
-
176. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:06
北海道ツーリングでキャンプする気満々で道具買ったけど、家族や友人に止められました。+0
-0
-
177. 匿名 2018/02/05(月) 13:30:44
海外旅行は基本一人で行くけどなぁ…
自由に動けて非常に有意義w
遊園地もTDRの年パス持ってた頃は一人で行ってたよ
使わなきゃ損だから^^;+0
-0
-
178. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:41
>>20
なんでですか??+0
-0
-
179. 匿名 2018/02/05(月) 16:31:01
カラオケとフェスは平気な気がする-。
ライブとかだって一人なんてたくさんいるし、フェスも、一人たまにみかけるよね?+0
-0
-
180. 匿名 2018/02/06(火) 08:54:26
>>154
怖い怖いとかいってるひとにかぎってダブスのババアという感じ+0
-0
-
181. 匿名 2018/03/03(土) 13:49:53
海外は危険です
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する