- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/02/03(土) 13:26:24
出典:www.asahicom.jp
羽生結弦、五輪団体戦は回避 16日の個人SPが復帰戦 - 2018平昌オリンピック(冬季五輪):朝日新聞デジタルwww.asahi.com9日に開会式を迎える平昌(ピョンチャン)冬季五輪のフィギュアスケート男子で、昨年11月に右足首を痛めた羽生結弦(ANA)が団体戦に出場しない見通しとなった。現在は回復に努めながら練習をしており、16日にショートプログラム(SP)がある個人戦が、昨年10月のロシア杯以来約4カ月ぶりの実戦になる。団体戦は9日に男子SP、12日に同フリーがある。複数の関係者によると、羽生の韓国入りは団体戦に合わせた日程にはならない。個人戦には出る見込みだという。
+101
-46
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 13:27:25
怪我大丈夫なのかな+468
-17
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 13:27:41
個人戦滑れるのかな?
かなり回復に時間かかってるけど+499
-10
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:00
ゆづくん頑張っ+154
-91
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:02
今の状況まったくわからないけど復帰戦がオリンピックってすごいな+624
-10
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:14
悦に浸ってるとこ以外は大好きです!+25
-99
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:17
羽生くんかっこいい+249
-101
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:20
がんばれ!+305
-30
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:30
個人戦にすべてを賭けるんだね+395
-20
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:48
アラフォー世代のトピ+21
-95
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:52
平昌に行かないでほしかったよ+281
-37
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:56
楽しみにしてます!+116
-24
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 13:29:18
そもそも団体戦いらない+613
-12
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 13:29:30
ビッグマウスに合わないチキン行動+53
-157
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 13:29:33
ギリギリまで出ないんだね!
SEIMEIは大好きなプログラムだから、楽しみ!
無理するなって言っても本人は無理するだろうし、ベストな演技ができたらいいなぁ+427
-33
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 13:29:59
【平昌五輪】日本は金二つに下方修正 米社のメダル予想 羽生結弦は銀 - 産経ニュースwww.sankei.comスポーツデータの分析、提供を行う米グレースノート社は平昌冬季五輪開幕まで10日となった30日、全種目のメダル予想を更新し、日本はこれまでの金メダル4個から2個、…
+20
-89
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 13:30:13
他の人の怪我だったら大丈夫か心配になるけど
羽生くんはメンタルコントロールが上手だからあんまり不安に思わない+245
-43
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 13:30:26
無理すんな+113
-14
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 13:31:23
ユヅの膝と私の膝を交換してあげたい
+53
-52
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 13:31:54
四大陸もパスしたし、シングルよりかなり早い時期に実施する団体戦に出れば、ぶっつけ本番にならず練習もできると思われてたんだけどね。
それすらスルーという事は、現時点で回復が間に合ってないのかもね。
メドベデワや宮原ですら復帰戦は本調子出せずにミスってたし、団体戦パスするとなると羽生はかなりピンチだと思われる。+355
-36
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 13:32:19
この間ネットで見たすんごい意地悪そうな顔が印象から離れない+41
-110
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 13:32:21
ソチ五輪の時の団体戦スケジュールめちゃくちゃだったよね
今回はどうか知らないけど主力を出すのはやめていいと思う+299
-11
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 13:32:41
心配。
このオリンピックを最後にするみたいな話あったから、有終の美で終わらせてあげたい。
+270
-17
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 13:32:43
そろそろ下り坂だろ+39
-96
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 13:32:52
本人は出場したいだろうけどケガが治りきってないなら世選で復帰でも構わないよ。本当に無理だけはしないで。+255
-13
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 13:33:02
本番で本人が悔いのない競技ができればいいなと思ってる+206
-14
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 13:33:20
むしろ団体戦はなくなればいい+328
-6
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 13:33:23
最後のオリンピックになるかもしれないのに、よりによって開催国が韓国だなんて…+321
-14
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 13:33:34
>>17
それでも銀とるんかーいww 強いじゃんw+134
-10
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 13:33:54
>>20
でも交換したところでスケート慣れしてない膝だよね?w+137
-8
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 13:34:56
羽生トピにアンチが飛んでくる速さがとんでもねえ…+155
-18
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 13:36:03
彼は強心臓だろうからあまり心配はしてない
+142
-20
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 13:36:52
>>23
平昌のスケジュールは、団体戦が前半で、間をずっと開けて後半に個人戦なので、実戦できてない羽生にとって団体戦が恵みの一戦になると思われてたから、今回の欠場決定で怪我からの復調が順調に進んでない事が判明。
最悪個人戦欠場もありえる。+141
-30
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 13:37:11
怪我はもう仕方ないよ。トップにはつきものなんだし、金じゃなくても責めません+196
-16
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 13:37:58
まあ男子は3枠あるから一人に負担かかる…ってことはないもんね
宮原さんも四大陸でケガがどうとか言ってたけど大丈夫なんだろうか
あっちは宮原さん休んだら坂本さん一人に背負わせることになるから不安だわ+110
-7
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 13:38:22
よくて銅だと思う
+18
-60
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 13:38:33
>>17
これさあ…怪我してる羽生がネイサンチェンに勝つってこと?それどうなの
+74
-10
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 13:38:46
安倍晴明、狂言師の野村萬斎さんに教えを請う程にこだわられ、努力されてたと聞いて、素直にすごいなと思った
萬斎さんご本人も「体幹が凄い」と、ブレのない立ち居振る舞いが必須の狂言師さんに本気で褒められてた
難しいとされつつ新たなチャレンジとはならない安倍晴明にするらしいから、大変だけろうし身体も気になるものの、本当にしなやかだから観てみたいなと改めてと思えた+155
-32
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 13:39:58
アンチは徹底スルーで!!悪質なものは『通報』でいきましょう皆さん+76
-41
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 13:40:40
最初は四大陸で試合勘取り戻すとか記事出てたよね
そんで次は団体戦、そして今回はぶっつけ本番…
金とれるかどうかはもうどっちでもいいけど、今後競技を続けられるのかが心配の域に入ってきた+182
-10
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 13:40:44
>>17
えー、宇野君もいるじゃん+118
-22
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 13:41:45
>>38
ネイサンやコリヤダくんは調子にムラがありすぎる
最近は宇野君の調子も心配だけど+138
-9
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 13:41:57
団体戦は個人戦に出られない選手が出ればいいのに。
何のためにあるの?+209
-2
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 13:42:48
団体戦に間に合わないくらい調整が遅れてるなら、個人戦も無理して強行出場しない方が・・・。
平昌で選手としてのキャリアが終わりなわけじゃないもの。
次の北京もあるし、何よりも今後プロとして長く活躍していくには、怪我が悪化したり持病になるようなリスクは避けてほしい。+41
-13
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 13:43:59
今回の五輪を飛ばしたとしても、賢明だって思ってくれる人は日本にいっぱいいると思うよ。無理だけはするなよ+220
-10
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 13:45:28
>>45
韓国びいきのスケ連が何が何でも引っ張り出しそう。個人戦に出ることを条件に団体戦を休ませてるんじゃないだろうか+50
-7
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 13:47:00
>>34
まあ本番数日前のショート1本ですらヤバいと言っているようなものだから滑る前から表彰台候補から消えたようなもんだしね。+9
-28
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 13:47:22
唯一客呼べるのフィギュアだから、この時期での欠場は無理でしょ。
業界全体からの圧力が凄まじいよ。
何しろ開催国は隣国だし。
もし怪我完治せずなら、出場を発表して現地入りして、公式練習までやった後に本線直前の棄権かな。+122
-4
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 13:47:31
なぜなぜ、
こんな大事な舞台が
韓国なんだ。
かわいそうすぎる。
+205
-12
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 13:49:28
他の2人に負担掛け過ぎだよね。
これで個人戦メダル獲れなくて、宇野君と田中君が不調に終わったら、羽生君メチャクチャ叩かれるんじゃない?+25
-79
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 13:49:47
日本のスケ連が日本人の味方じゃないのはなぜ?+104
-14
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 13:50:01
怪我が治りきってないならオリンピックは出場しなくていい気もする。なんてったって平昌だし。+82
-8
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 13:52:58
そもそも団体戦はなくしていいと思う。もし継続させるなら個人戦に出場する選手と団体戦に出場する選手とわけたほうがいいと思う。+150
-3
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 13:54:25
羽生くん、好きでも嫌いでも無いけど、宇野昌磨が嫌いすぎるからコテンパンにいわして圧勝して欲しい。+15
-79
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:00
>>12それ言う人多いけど本人の前でも言えるのかな?個人的な感情だけで出るなって日々トレーニングしてる選手の努力を踏みにじると思うんだけど。+37
-8
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:22
>>12
いや、オリンピックだからね。
一年に何回かやる大会と勘違いしてんじゃない。+52
-6
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:50
そもそも、他の主力選手だって団体戦なんて回避したいでしょ?
いいね、許されて。+23
-48
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:36
団体戦をやめい+119
-3
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:50
賢明な判断だと思う。
羽生くん以外にも怪我を抱えている選手はたくさんいるはず。団体戦は選手への負担が大きいと思う…。+120
-7
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:50
>>56、57
そもそも、オリンピックが凄い!!ってのがおかしい。
韓国が政治を出てるし、他の国の選手はボイコットとかしてる。
日本人は愛国心もないしオリンピックにすがりすぎ。
出たからなんだっての?
元オリンピック選手でも今井メロみたいなのもいるしね。
+28
-16
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 13:58:17
宇野くんのファンが激怒してそう+11
-52
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:05
4回転で体壊す選手多いみたいだから制限つけて欲しい
飛びまくればいい点は出るけどいい演技とは限らない+124
-6
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:12
>>32
アンチが申請してるからって言われてたね
+24
-5
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:22
よりによって韓国とか選手達が気の毒過ぎる。
メドベージェワとか今は新潟で合宿してるみたいね!+83
-3
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:44
うおーーー。めっちゃ緊張する
体操の内村さんが「気持ちの強い人が勝つ」って言ってたけど
あの人みたいなレジェンドだと他スポーツの選手の気持ちも分かるんだね+127
-12
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:01
団体戦やるなら種目別に出場選手をそれぞれ別にすべきだわ
団体戦で怪我されたらたまったもんじゃない+58
-3
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:42
ソチでプルもリプも真央も団体戦があったせいで個人戦で結果を出せなかったらしい+158
-9
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:49
羽生さんが自分のことを自分で全てを決めていいという環境であることを願う+81
-7
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 14:01:24
ネイサンチェンより他の選手の方が優れてると思います+28
-18
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 14:01:43
>>51
叩く?なぜ?
高橋大輔は団体出なかったけど叩かれませんでしたよ?+109
-9
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 14:01:55
団体出なくて良いんだね
良かったですね…+19
-11
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 14:02:10
>>66
いい写真ですな!保存いたします+53
-10
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 14:02:13
団体戦に出場したら手を抜くわけにはいかないし、精一杯の演技をしたら個人戦に響くから回避ということだろうね。
個人戦には痛み止め等打ちながら、無理やりな状況で出てくるのかな。
ずっと目標にしてきたオリンピックで、彼の本来の実力を出せるように祈るのみだな。
+66
-3
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 14:02:33
>>51
ソチは羽生団体出て金メダルだったけど
+88
-7
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 14:03:06
無良くんでも良かったんじゃ…+14
-44
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 14:03:25
>>58
そんな言い方しなくてもー。羽生さんは昌麿と一緒に出たいに決まってるのに+56
-13
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 14:04:19
>>58
ソチは高橋大輔が団体に出なかったけど許されていいね なんてなかったな
怪我があったし
+83
-10
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 14:04:21
>>61
シビアは話をすると、フィギュア選手は五輪に出たかどうか、メダルがあるなどうかもしくは色で、その後もフィギュア界にいるなら将来が変わって来る。
+48
-1
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 14:04:22
怪我の調子が思わしくないなら他の選手がオリンピックに出た方が良かったんじゃないかな?
+8
-32
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 14:04:27
>>62
私ファンだけど怒ってない( ´•௰•`)+51
-4
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 14:05:11
団体戦なんかハズレくじなんだから、出ないですんでラッキー+22
-9
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 14:05:36
平昌って、空気がめっちゃ汚いんだって
羽生君や選手たちに影響ないといいなあ。それとめっちゃ寒いらしい
自分は寒さで風邪ひいて鼻水すごい出てるw+77
-6
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 14:05:49
>>76
四大陸散々だったよ
+54
-5
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 14:06:25
>>76
絶対にダメ
ムラはチャンスを生かせない男
大事な時期にデキ婚なんかしてる時点でダメ+85
-17
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 14:06:35
>>76
個人戦の出来次第ではそういう声が大きくなる可能性があるけど無良は無良で捻挫のやり過ぎで両足首が・・・+38
-0
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 14:07:13
>>84
でも怪我の羽生くんは博打過ぎない?今現在の彼の状態がどの程度か全く分からないよね+8
-35
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:18
羽生ファンは無良も叩いているのか+12
-47
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:46
>>87
それでも無良よりはマシだから選ばれている
連盟は私たちが考えているよりシビアだと思う
+59
-6
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 14:11:14
安倍総理はフィギュアを見て頂けるんでしょうかね?
選手団の励みになると思うんだけど・・+62
-17
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 14:11:30
>>61一応言っておくけどボイコットしてる選手はいません。いたら教えて。言っとくけどフィギュアのグレイシーゴールドは違うからね。
日本人の愛国心かどうかなんて論点ずれてるよ。選手にとってはオリンピックが最高の舞台であることには変わりない。
今井メロって何か関係あるの?オリンピック逃した選手が今井メロのようになってないとは限らないしそもそもそうなったのも個人の問題。
オリンピックが特別じゃなかったら羽生結弦はとっくに不出場決めてるよ。+18
-3
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 14:13:03
ぶっつけ本番だね
応援してるよ!
+54
-6
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 14:13:24
>>47
羽生さんが出ると多くの日本人韓国客が韓国入りするので、チケット売れてない、現地近くの日輝明だらけの現状では、大きな集客カードとして扱われてるだろうしね 選手のいないとこで、平昌運営側とスケ連がどんな話してるのか怖いわ+34
-6
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:02
羽生くんすでに金メダルゲットしてるのにモチベーションがずっと続いてるのもすごい
ソトはオリンピック後あんまり活躍してないね+123
-12
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:09
羽生くんの件は別に、団体戦はメダルの可能性ないもしくは四種まんべんなく強く誰出してもメダル確定なら大本命出さないのも手。
それをソチでロシアがやった。
女子シングルは二枠あったのに両方をリプにやらしてソトを温存。
面倒な海外マスコミまでリプに押し付けてリプが不憫だった。
+14
-8
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:14
>>87
普通に羽生より期待出来そうな選手がいたらそっちだった
怪我しようが手術しようが病気だろうが痛み止め打とうがそれなりの成績を残して来たから選ばれてもスケオタには異論はない
羽生憎しで普段から中傷三昧のスケオタは叩くだろうけど+67
-11
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:16
>>78
行くこと自体が批判の嵐だったので
団体とか些細なことだったしね。
+3
-8
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:27
>>93
なんというミスだ!
✖️日本人韓国客
◯日本人観光客+44
-5
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:44
とりあえず宇野田中頑張れ+32
-13
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 14:15:55
羽生くんはなんとか怪我治して五輪出場して金メダルを目指して頑張ってるのに、自称フィギュアファンは行くなの連呼で選手の気持ちはまるで無視。
ファンなら最後まで応援しなきゃ。+70
-4
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 14:16:03
団体戦で慣らすかと思ってた…でも織田さんがもう4回転飛んでるって言ってたよ+60
-4
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 14:16:17
>>88
叩く理由なんてないけど?
+30
-4
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 14:16:18
ファンは盲目だなぁ…+16
-42
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 14:16:23
>>93
コメ主ですw すいません外寒くて手が震えすぎて誤字だらけで申し訳ないです、『現地近くの日輝明だらけの現状』は『現地近くのホテルの空きだらけの現状』です+11
-4
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 14:17:32
>>103
がるちゃん見てると普通じゃん
誰オタだろうと一緒だよ
+30
-4
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 14:17:55
>>83
羽生君、怪我だけじゃなく喘息持ちなのに大丈夫かな…。
+78
-6
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 14:17:57
>>62
全くしてません
デーオタだけだよ
ここでネチネチやってんのは+24
-9
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 14:18:45
織田さん情報だからなあ・・。羽生くんと仲いいし+72
-3
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 14:18:55
まぁネイサンかな+14
-32
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 14:18:56
>>78
そもそも行くべきでなかった+4
-18
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 14:18:56
>>93
誤字すごいな+16
-1
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 14:19:36
>>94
五輪以降、世界クラスの試合で見全然見てない感じするわ+25
-3
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 14:20:38
>>94
今シーズンそんなに良い成績出してた?ってか試合出てた?+20
-8
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 14:21:11
田中くんは調整兼ねて団体戦出るのは悪くないかな。
五輪会場の雰囲気に慣れる。
序盤が怪我もあって出遅れたがドンドン試合ごとに良くなってる。
無理しないで頑張ってね。
ロシアが参戦ならメダルはカナダ、アメリカ、ロシアの三国で色を競うと思う。
中国もペアと男子は強いがアイスダンスと女子がネック。
+47
-0
-
115. 匿名 2018/02/03(土) 14:21:16
ジジュン引退だって+55
-2
-
116. 匿名 2018/02/03(土) 14:21:17
多分最後の五輪だろうけど自分の夢のために頑張って下さい
応援してます!+25
-2
-
117. 匿名 2018/02/03(土) 14:22:14
ボーヤンもあるで+20
-1
-
118. 匿名 2018/02/03(土) 14:22:45
>>106
昨年の四大陸は五輪会場で羽生くんすでに経験済み。
+37
-3
-
119. 匿名 2018/02/03(土) 14:23:14
>>68
団体戦でなくてもひどい成績の人もいたのが本当に勿体無い
選手の選考間違った+24
-4
-
120. 匿名 2018/02/03(土) 14:23:27
>>114
宇野君のメダルの可能性はどのくらい?
何とか銅メダルはどうかな。
+8
-12
-
121. 匿名 2018/02/03(土) 14:23:35
羽生ネイサン宇野くん。ノーミスで滑った人が金メダルだろうね。+34
-7
-
122. 匿名 2018/02/03(土) 14:24:47
ハビエルはない?
パトリックは年が…
ボーヤンはまだちょっと荒削り+27
-3
-
123. 匿名 2018/02/03(土) 14:25:07
>>120
何とか銅じゃなくて普通にメダルとれると思うよ。金だって可能性ある。あとは本人がオリンピックの舞台で実力出せるか出せないかだけ。+21
-15
-
124. 匿名 2018/02/03(土) 14:25:16
団体戦なんかしょうがないよ!間に合わないものは間に合わない。個人戦応援します!+39
-4
-
125. 匿名 2018/02/03(土) 14:26:35
>>113
GPシリーズの前半は毎年完成度が低い。
後半で精度が上がり、NHK、GPF、世戦で一位か二位。+12
-2
-
126. 匿名 2018/02/03(土) 14:26:40
団体戦があって喜ぶ者って誰?
誰も得しないような+65
-4
-
127. 匿名 2018/02/03(土) 14:26:41
>>95
ソトの場合はジャンプ、滑り、ステップと能力面でリプより上で自国開催に強いけど1コケでもしたら体力ロスでその後グダグダになるギリギリ体力だしソチシーズンはナショナルとユーロでもリプに負けたからリプだけ団体戦に出したんだよ。
11月から状態のわからないまま個人戦出る羽生とは違う。+7
-0
-
128. 匿名 2018/02/03(土) 14:29:30
>>126
まあ、それだけ狙えるメダルの数が増えるって事でしょうね…
選手にとっては、2つの大会を連続でやるような無謀
選手生命を脅かしかねない大会だわ。+21
-0
-
129. 匿名 2018/02/03(土) 14:30:13
>>82
はずれクジなんて言ったら出場する選手に失礼だよ。+14
-4
-
130. 匿名 2018/02/03(土) 14:30:50
>>120
ごめんなさい
個人に関してはちょっとわからない。
高難度の四回転をトップは複数組み込んでるから一つミスが得点を左右する。
四回転一個抜けたら10点以上違う。
それとSPでミスがあった選手とミスがなかった選手では差が出ると思う。
SPが終わらないと何とも言えない。
SP全員ミスなしで終わったら上位の得点は三桁がずらりだな。
+8
-1
-
131. 匿名 2018/02/03(土) 14:32:15
>>127
ソチ五輪のナショナルの優勝はソトニコワ+8
-0
-
132. 匿名 2018/02/03(土) 14:32:30
まぁ田中宇野も羽生は団体に出ないと思って調整しているだろうけど、羽生が出られなくてラッキーみたいに思っているファンがいるのは残念だと思うね
本当に失礼だと思う+33
-9
-
133. 匿名 2018/02/03(土) 14:33:33
羽生オタは田中は思い出出場とか言っている時点でね…+9
-37
-
134. 匿名 2018/02/03(土) 14:35:29
>>129
横入りすいません。
でも、団体に出たせいで体力を消耗し個人戦が不利になれば、
選手にメリットはないよ
団体戦なんて作るべきじゃなかったし、
やるならそのためのチームを作るべきだと思う。
そうすれば、多くの選手がオリンピックに出られるし
メダルのチャンスも出てくる。+71
-1
-
135. 匿名 2018/02/03(土) 14:37:12
羽生くんは団体出ないなら開会式は出ないだな。
開会式の日が団体男子。
団体出ない選手が開会式は変。
ギリギリ現地入り?
日本と時差ないから時差調整もしなくて良いしな。
+5
-14
-
136. 匿名 2018/02/03(土) 14:37:43
>>133
あなたが言ってるだけじゃないの?
羽生選手のファンだという証拠でもあるの?+30
-5
-
137. 匿名 2018/02/03(土) 14:39:29
>>133
そんなこと思ってません+21
-4
-
138. 匿名 2018/02/03(土) 14:40:36
五輪が台湾でやるなら行ってた…。+47
-3
-
139. 匿名 2018/02/03(土) 14:40:55
いい判断!羽生くん応援してるよ!+62
-8
-
140. 匿名 2018/02/03(土) 14:42:03
団体で軽くならしておいた方がいいのでは+7
-11
-
141. 匿名 2018/02/03(土) 14:42:26
>>17
ハビエル金で予想か、よほど調子がいいんだろうなー。でも怪我しても銀予想の羽生の方が、もし金を取った時の感動ったらない+77
-1
-
142. 匿名 2018/02/03(土) 14:42:57
>>122
フェルナンデス26才チャン27才と1才しか年上じゃありませんが。
まあカナダナショナルで3A回避構成のちょいグダだったからチャンは少し厳しいな。
フェルナンデスはいつも通りユーロで調子上げてきたからやらかさなければ表彰台争いに絡むけど。+15
-0
-
143. 匿名 2018/02/03(土) 14:42:57
>>135
フィギュアは団体があるので開会式はソチも出ていないですよ
羽生だけならカナダなんで時差はあります+18
-0
-
144. 匿名 2018/02/03(土) 14:43:13
>>26
やっぱりそうだよね、これは出ておいた方いいよなあって思っていた
でも報じられた怪我の深さを知ると、平昌ぶっつけに全力投球で、今回は大事をとっての意味もあるのかもしれない
+10
-0
-
145. 匿名 2018/02/03(土) 14:43:37
個人戦一発勝負とは、ファンの緊張と期待もマックスだわ。
本番、神演技で優勝、連覇してほしい!+24
-1
-
146. 匿名 2018/02/03(土) 14:45:46
>>55
宇野くんとか、嫌いになる以前にそんな知らない+17
-10
-
147. 匿名 2018/02/03(土) 14:45:55
いい判断だね
羽生と宇野がでても団体でのメダルは無理と言われてたから出る必要がない
羽生も宇野もシングルに全力かけるべき+85
-2
-
148. 匿名 2018/02/03(土) 14:46:13
>>119
ソチの時は層が厚かったからね。
織田くん、小塚くん、無良くんが無念だわ+7
-0
-
149. 匿名 2018/02/03(土) 14:47:18
>>146
嫌いになる必要なんてない
わざわざ煽るようなおかしな人には構わない方がいいかも+14
-1
-
150. 匿名 2018/02/03(土) 14:49:03
羽生くんは今回何をしても叩かれる結果になると思う
金→仮病だったのか
銀、銅→大口叩いといて金じゃないのか
台乗り出来なかった→日本中から非国民扱い
かわいそう+7
-52
-
151. 匿名 2018/02/03(土) 14:49:54
団体戦なんて、みんな出ないで個人戦に全力注ぎたいだろうなー。
出なきゃいけない選手たち可哀想。+44
-7
-
152. 匿名 2018/02/03(土) 14:50:22
羽生くんが出ないのは良いと思うけど、仮に他選手が個人に集中したいので団体には出たくないと言ったら受け入れてもらえるのだろうか?+15
-20
-
153. 匿名 2018/02/03(土) 14:50:44
団体戦は選手の負担が大きいから好きではないが、これ始めてから4種目に力を入れ始めたからそこだけはメリットがあった。
+21
-1
-
154. 匿名 2018/02/03(土) 14:50:48
>>140
他の選手はメダルをかけて真剣に戦うのに
慣らしのために羽生選手が出たせいで
台乗りさえ逃すことになったら失礼です。
羽生選手もそんなこと望まないと思う。+21
-8
-
155. 匿名 2018/02/03(土) 14:50:51
>>17
それアメリカの情報戦だよ
羽生をやたら団体戦に出させて体力消耗させようとしてたのもアメリカメディア
アメリカはネイサンが唯一のメダル候補だから羽生への妨害が最近ちょっと酷い
キムヨナVS浅田の時も大手のテレビ局はほぼキムヨナ応援でドキュメンタリーまでつくる始末
フランスなんかもフィギュア関係者は浅田応援だったけどフランスメディアはキムヨナ応援だった
+61
-3
-
156. 匿名 2018/02/03(土) 14:53:26
団体戦ってどこの国も出るの嫌がってるよね
そんなのをシングル戦より最初にやる不自然さ
リプニツカヤだって団体戦で全力注ぎ過ぎて団体の金メダルはとったけど
シングルではメダル逃したからね+79
-3
-
157. 匿名 2018/02/03(土) 14:57:04
>>154
団体戦は日本のメダルの可能性が低いから、羽生くんのせいで逃すことはない。
アイスダンスとペアが他と比べて弱すぎる。
でも予選突破はできるかも。
団体戦の下位の国は4種目揃えるのがやっと。
複数枠持ってない種目は必然的に両方。
中途半端に予選突破して5位が一番選手が大変きつそう。
+15
-3
-
158. 匿名 2018/02/03(土) 14:57:27
>>150
そうやってアンチが煽ると思うけど
バレバレ+23
-2
-
159. 匿名 2018/02/03(土) 14:58:51
羽生は良かったね
出なきゃ行けない選手が可哀想+20
-22
-
160. 匿名 2018/02/03(土) 15:00:46
>>83
会場が緑と紫って羽生くん色だね
何か意味あるのかな
韓国で一度羽生って氷に触れた事あるけど「僕好みのやわらかい良い氷」と言ってた
韓国の関係者も羽生に歓迎ムードだったし妨害はないと信じたい+37
-5
-
161. 匿名 2018/02/03(土) 15:01:07
個人戦の順位足して上位の三国にメダル上げたらダメなん?
個人戦が終わった後ではダメなんかな。
個人戦で心残りがあった選手は団体戦で思い切りできる。
卓球や水泳はそんな感じ。
+20
-3
-
162. 匿名 2018/02/03(土) 15:01:40
>>150
貴方だけじゃない?
苦笑+27
-1
-
163. 匿名 2018/02/03(土) 15:03:41
>>160
完成したの去年。
建設計画考えたら羽生くんは関係なくたまたまでは?
バンクーバーも緑だったから目に優しい色を採用??
+19
-1
-
164. 匿名 2018/02/03(土) 15:08:17
2回転ループ初成功者→2大会連続金メダル
3回転ループ初成功者→2大会連続金メダル
そして4回転ループ公式戦で初成功したのが
前回の金メダリスト羽生選手なんですよ。
+68
-5
-
165. 匿名 2018/02/03(土) 15:09:04
>>21
>団体戦パスするとなると羽生はかなりピンチだと思われる。
え~と団体戦パスのどこがピンチなのよ
この文でフィギュアに疎い人の意見だってわかるね+58
-3
-
166. 匿名 2018/02/03(土) 15:14:22
>>61
五輪の価値はアスリートでもないあんたが勝手にきめつけることじゃない+9
-1
-
167. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:09
プレッシャー半端ないね…
もし自分がこの立場だったら逃げ出したくなるわ…+40
-3
-
168. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:45
>>165
「団体戦パスを選択するほど状態が微妙」ってことがピンチなんだよ
なぜ分からない+10
-22
-
169. 匿名 2018/02/03(土) 15:17:20
日本はシングル強くてもアイスダンスとペアが弱すぎるからメダルほぼ無理なのにでなくちゃいけないのがつらい
シングル、ペアが五輪出られなかったら団体戦参加できなかったのに、枠獲得しちゃったからね+29
-1
-
170. 匿名 2018/02/03(土) 15:21:49
ソトは団体戦出たかったんだよ・・・
両方ともリプになって屈辱だったって言ってた。リプに押し付けたみたいに言われるのは気の毒。+67
-1
-
171. 匿名 2018/02/03(土) 15:24:12
>>157
そんなこと、出る選手には関係ないと思う
ソチの時、羽生選手は団体戦のSPで一位になってたよ
宇野選手だって、田中選手だって慣らし扱いしないと思う。+12
-1
-
172. 匿名 2018/02/03(土) 15:26:35
怪我大丈夫かな
でも羽生くんは韓国で日の丸掲げて君が代流してやるんだ!くらいのガッツ持って帰ってきそう
去年の四大陸もそんな感じだったし(銀だったけど)+48
-2
-
173. 匿名 2018/02/03(土) 15:28:23
てか氷はちゃんとしてんだろか?
全競技不安しかない+26
-2
-
174. 匿名 2018/02/03(土) 15:29:15
> >41
最初からオーサーが四大陸には出ないと海外メディアに言っている 日本のメディアが勝手に四大陸にでると言っただけ 日本のメディアの情報はあてにならない+59
-4
-
175. 匿名 2018/02/03(土) 15:31:25
関係ない話をごめんなさい
ロシアは国歌と国旗なしなら優勝したらどうするんだろう。
団体に出るなら金の可能性が高い。
金メダルの可能性が高いからソチで開催国の権限でロシアが団体戦を提案した。
+17
-1
-
176. 匿名 2018/02/03(土) 15:32:30
元々ピーキングの問題で団体戦は出ないんだろうなーと思ってたので納得
ソチで羽生もパトリックもフリーグダグタだったのは、団体戦も含むスケジュールの問題だってオーサーコーチが言ってたからね。
ショート滑るだけならまだしも、その後チームメンバーの応援もあるし、負担大きいよね。
個人戦のあとに団体戦やればいいのに+56
-1
-
177. 匿名 2018/02/03(土) 15:33:31
>>152
ソチの時も出てない選手はいたし…
逆に羽生選手は団体戦のSPで1位だったけどね
出たくなくても言わないと思うよ
宇野君と田中君は+16
-3
-
178. 匿名 2018/02/03(土) 15:36:37
結婚して!+2
-15
-
179. 匿名 2018/02/03(土) 15:39:19
>>178
急にどうした…+43
-1
-
180. 匿名 2018/02/03(土) 15:42:22
>>179
結婚したいんでしょうね…+52
-2
-
181. 匿名 2018/02/03(土) 15:42:48
団体戦ってオリンピックに採用される前に、数年に一回?とかで、よく日本開催されてたけどそれだけで良かったのにと思ってしまう。鉢巻巻いたりちょっとしたコスプレしたりと選手達も楽しそうだったし。
それがオリンピックにも採用されたらそういうのは一切ダメだし、団体戦出ない選手と出る選手の負担の違いが大きすぎるわでどうかと思うな。+27
-1
-
182. 匿名 2018/02/03(土) 15:47:18
オリンピックが復帰戦でちょっと心配だけど、羽生さんなら大丈夫!!と信じてる。
田中くんと昌磨と3人で並んでるとこを早く見たいなぁ。
+31
-2
-
183. 匿名 2018/02/03(土) 15:47:20
羽生選手が団体戦に出なくて叩いてるのって他の選手ファンでしょ。
でも、高橋大輔だって怪我を理由に団体戦回避してたんだし、選手には出ないなりの理由があるんだから外野があれこれ言うことではない。
宇野選手と田中選手は五輪初出場なんだから、慣れという意味でも団体戦に出る利点はある。
3人にとってベストな結果だと思う。+58
-10
-
184. 匿名 2018/02/03(土) 15:50:16
>>178
新垣結衣に似てたらワンチャンあるぞw+18
-5
-
185. 匿名 2018/02/03(土) 15:51:07
宇野君はショートかな?
羽生君が出るなら、ショート羽生、フリー宇野だっただろうし、
そうなると負担の大きいフリーに宇野君出ることになって、結果メダル候補の羽生君宇野君2人ともに影響出るんでは無いかと思ってたので安心+7
-9
-
186. 匿名 2018/02/03(土) 15:52:21
>>183
出場選手のファンは、誰1人羽生選手を叩いていないと思うよ。
アンチが、なりすましてやってるだけ〜+20
-8
-
187. 匿名 2018/02/03(土) 15:56:38 ID:PlLboCNjks
>>186
羽生選手アンチイコール他の選手ファンがほとんど。
高橋元選手のファンは未だに羽生選手につきまとってるし、その大半は宇野選手を応援するふりをして羽生選手アンチをしている。
選手や元選手にも迷惑な話。+35
-11
-
188. 匿名 2018/02/03(土) 15:56:51
ソチの時も思ったけどほんと団体戦いらない
短い間にピーク2回持ってこれる訳ないし、一応オリンピックだから手を抜くこともできないだろうし
出場させられる選手全員犠牲者だよ+58
-1
-
189. 匿名 2018/02/03(土) 15:57:14
団体戦回避は怪我が治ってないんじゃなくて、個人で金を確実にとるためであってほしいなぁ、、+7
-9
-
190. 匿名 2018/02/03(土) 15:57:18
プルシェンコがp&gのイベントで語ったこと思い出す+7
-4
-
191. 匿名 2018/02/03(土) 16:00:10
これで本当に一発勝負という事になったかー。しかし羽生選手はマンガの主人公か?と思えるくらい色々あるよね。でもそれらを乗り越えて前回金メダルを獲得したのだから、今回もきっと大丈夫と願っています。+60
-7
-
192. 匿名 2018/02/03(土) 16:00:46
羽生は良かったね
団体出なくて+9
-21
-
193. 匿名 2018/02/03(土) 16:00:59
183
いや、団体戦ショートはまだしもフリーに出るのは誰にとってもベストじゃないよ。個人戦までなか3日しかないんだから。普通に考えたら刑事になるかな?絶対しんどいやろ…+22
-0
-
194. 匿名 2018/02/03(土) 16:01:01
>>160
そうやって5ちゃんで羽生を叩いてる人がいるけど偶然かな
+10
-6
-
195. 匿名 2018/02/03(土) 16:01:59
アンチが叩いてるのが腹立つ。
こんな事言ってはなんだけど、宇野くんの金はみんなノーミスの場合ちょっと無理だと思うし、刑事も然り。
みんなノーミスだったらやっぱり羽生が金になるんだろうから、団体戦で体力消耗させないでほしい。
だからって他2人に負担をかけるのもって話かもだけど、歴史的な快挙の目前なんだしそこはスケ連も了承済みでしょ。
本当団体戦いらんわー+16
-23
-
196. 匿名 2018/02/03(土) 16:02:02
団体戦なんて要らないけど、せめて個人戦の後にすりゃいいのにね。+58
-0
-
197. 匿名 2018/02/03(土) 16:04:32
心配なのは女子だよ…
宮原さんもちろん怪我は心配だが、宮原さんが出ないとなると坂本さんに負担がかかる。
もー!団体戦なんて要らねえ!+60
-0
-
198. 匿名 2018/02/03(土) 16:06:34
普通に考えて、たった数日前に試合しなくちゃいけない選手(団体に出る選手)と、個人戦一発に勝負をかけられる選手が一緒になって個人戦戦うのって不公平だよね
団体戦の意義とは一体…+57
-2
-
199. 匿名 2018/02/03(土) 16:06:55
体操も個人戦の前に団体戦あるのに選手にとってもファンにとっても罰ゲーム感はない
いったい何の差なんだろう?
メダルとれそうかどうかの差なのかな+4
-4
-
200. 匿名 2018/02/03(土) 16:07:15
句読点のなりオタが来てるんだ
+1
-2
-
201. 匿名 2018/02/03(土) 16:12:23
確かにノーミスしたら羽生くんが金だけど、怪我明けでノーミスは難しいと思う。実際かなり厳しいよ。そりゃ連覇してほしいけど、それ以上に自分が納得できる演技ができることを願って応援する。+24
-10
-
202. 匿名 2018/02/03(土) 16:12:38
>>187
宇野選手ファンも本当に迷惑だと思う。
高橋選手のオタ大嫌いだわ+20
-10
-
203. 匿名 2018/02/03(土) 16:15:52
団体ショートとフリーに出る選手はまだ発表されてないの?+9
-0
-
204. 匿名 2018/02/03(土) 16:17:44
特別ファンじゃないからわからないんだけど、羽生くんの今の状態って実際どうなの?もう怪我は完治してる?+23
-0
-
205. 匿名 2018/02/03(土) 16:17:53
>>195
これはさすがに酷いと思う
逆に羽生アンチなの?
+14
-3
-
206. 匿名 2018/02/03(土) 16:18:40
何でノーミスしたら羽生が金だと言い切るんだろう?+18
-21
-
207. 匿名 2018/02/03(土) 16:19:58
>>198
本当にコレ+7
-3
-
208. 匿名 2018/02/03(土) 16:20:25
よく当たる占いをしている方の情報では、羽生選手の怪我は割と深刻で完治はしないそうです。ただ、メンタル面が素晴らしいので金メダル候補だそうです。それを聞き団体戦は回避でよかったと思いました。団体戦で怪我を悪化させてもいけないしぶっつけ本番はかなり不安だけど、羽生選手ならやってのけそうだ。+4
-21
-
209. 匿名 2018/02/03(土) 16:22:16
日本のエースなのに団体戦に出ないってどうよ
自分のことしか考えてないじゃん+13
-42
-
210. 匿名 2018/02/03(土) 16:22:50
>>206
4回転ショートフリー計5本で330点の世界最高得点を取ったのが羽生選手だからね。
他の選手はそれ以上4回転を入れても、見た目ノーミスの演技でもそれほどの点数は取れていないのが現状。
羽生選手のノーミスと他の選手のノーミスは質が違うんですよね。GOEが半端ない。+24
-13
-
211. 匿名 2018/02/03(土) 16:23:55
>>206
それはみんなのPB見たら一目瞭然じゃはい?
じゃあ全選手ノーミスの場合誰が金だと思うの?+16
-8
-
212. 匿名 2018/02/03(土) 16:24:10
>>209
ソチの団体戦で高橋大輔さんが怪我で団体戦回避した時も同じこと思った?
+40
-7
-
213. 匿名 2018/02/03(土) 16:24:13
昔から好きなんだけど、なんか口元青くて大人になったなぁって感じ。+2
-20
-
214. 匿名 2018/02/03(土) 16:24:22
宇野くんもネイサンも今季ノーミスまだ見てないよ+23
-0
-
215. 匿名 2018/02/03(土) 16:26:17
>>210
それいつの話?+6
-12
-
216. 匿名 2018/02/03(土) 16:26:24
>>214
どの選手もGPFや世戦でもミスはあるからね。
みんなギリギリのところで勝負してるんだよね
頑張ってる選手をみんな応援したい+17
-1
-
217. 匿名 2018/02/03(土) 16:27:33
>>216
うん
それぞれが納得いくパフォーマンスが出来たらいいよね
結果はその後だわ+13
-1
-
218. 匿名 2018/02/03(土) 16:28:34
>>205
気分悪くさせちゃったならごめんない。
羽生アンチではないです。
ただ5ちゃんやツイッターであまりにも羽生くんが団体戦に出ない事を悪く言われてるから、そう思っただけです。
宇野くんがメダル候補だとは思ってるけど、金が取れる確率は羽生くんの方が上だと個人的に思っただけです。+9
-14
-
219. 匿名 2018/02/03(土) 16:28:52
羽生オタ、マオタみたいになってる
+9
-22
-
220. 匿名 2018/02/03(土) 16:29:03
演技終わった後の選手の心からの笑顔大好きだから沢山見たい+27
-2
-
221. 匿名 2018/02/03(土) 16:29:24
>>213
いっそ大ちゃんくらいに髭伸ばしたワイルドセクシーな羽生も見てみたい+1
-18
-
222. 匿名 2018/02/03(土) 16:30:10
なんかバチバチしてる…
オリンピックではみんなの神演技が見たい
努力してきた成果を出せないのは辛いだろうから、日本だけでなく海外選手も力を出し切ってほしいな+34
-1
-
223. 匿名 2018/02/03(土) 16:30:27
>>212
いいコメw
速攻マイナス1個ついたね
荒らしてるのは、そのマイナスをつけた1人って事かな+17
-2
-
224. 匿名 2018/02/03(土) 16:30:36
>>195
歴史的な快挙の為に羽生だけは特別扱いって意味?+8
-21
-
225. 匿名 2018/02/03(土) 16:31:18
>>221
無精髭は不潔に見えるから嫌だわ+21
-1
-
226. 匿名 2018/02/03(土) 16:31:23
>>138
台湾は亜熱帯だから冬季は無理だべ。
+8
-0
-
227. 匿名 2018/02/03(土) 16:31:45
>>221
大さん、今は髭剃ってない?+2
-4
-
228. 匿名 2018/02/03(土) 16:32:04
>>199
体操の場合は団体戦時の個人獲得点数や順位によって、個人総合進出選手が決まったり、種目別出場がかかってたりするみたい
+7
-0
-
229. 匿名 2018/02/03(土) 16:32:59
>>43
羽生も安定してないじゃん。
今シーズンは1試合しか出てない。
4ヶ月のブランクあるんだよ。+20
-8
-
230. 匿名 2018/02/03(土) 16:33:16
刺々しいファンばっかりね+9
-6
-
231. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:05
>>227
最近見ないね+10
-2
-
232. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:11
195
誰かが出ないと決めたら、代わりに出なきゃいけない選手は必ずいる
羽生くんはもちろん素晴らしいけど、宇野くん田中君にももっと敬意をもってほしいわ
+17
-14
-
233. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:30
>>205
ひどいよね。どれだけ羽生様なんだろうか?+8
-23
-
234. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:04
もし自分がフィギュアでオリンピックに出れるんだったら団体戦も出たいなー
オリンピックだし
だから団体戦厄介者扱いされてるけど、単純に怪我の状態がまだまだなんじゃないかと思うけど+10
-7
-
235. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:08
ほんと、全選手がノーミスで素晴らしい演技が出来たらなって思う。
私は羽生選手ファンだけど、贔屓目なしでも全員ノーミスだったらやっぱり羽生選手が金メダルだと思う。
回転不足やGOE、PCSが正しく判定された場合で、全選手ノーミスだとしたら…
金→羽生選手
銀→フェルナンデス
銅→ネイサンチェン
かなぁ。
+37
-17
-
236. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:34
このトピざっと読んで、自分たちが良ければ他の選手が犠牲になっても別にどうでも良いって思っている事が分かった
+13
-13
-
237. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:42
>>230
この時期のスケオタは大体こんなもんよ。+8
-5
-
238. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:04
>>232
もうそういうのは、スケ連に言えば?w+6
-4
-
239. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:09
>>224
そう言いたい感じだよね。羽生オタって何様なんだろう。感じ悪い。+10
-19
-
240. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:47
>>235
贔屓目無しではないなw+12
-15
-
241. 匿名 2018/02/03(土) 16:38:03
>>233
その発想がもうアンチだよ+19
-7
-
242. 匿名 2018/02/03(土) 16:38:14
>>236
そういう風にどうしても誘導したいアンチがいるね
+17
-5
-
243. 匿名 2018/02/03(土) 16:39:24
>>235
怪我明けでしょ。羽生が金メダルって無理あるわ。
台乗り出来たらラッキーじゃない?+7
-15
-
244. 匿名 2018/02/03(土) 16:39:34
体操の内村選手が、羽生選手に金メダル取ってほしい。メンタルが強い選手が勝つと言ってたけど、
体操界のレジェンドの言葉は凄く深みがあって説得力があるなと思った。
彼らトップ選手にしか分からない色んな事があるのだろうけど、羽生選手にはアンチに負けず頑張ってほしい。+58
-7
-
245. 匿名 2018/02/03(土) 16:40:01
>>242
もう一回このトピ読んでみたらいいんじゃない?羽生ファンの発言をね+5
-19
-
246. 匿名 2018/02/03(土) 16:40:36
>>219
さすがにマオタと比べるのは羽生オタに失礼
+18
-13
-
247. 匿名 2018/02/03(土) 16:41:54
ノーミスだったら誰が勝つかの予想ってそんな大事?フィギュアでノーミスがどれだけ難しいことか分かるでしょ。大舞台に強い人が勝つだけだよ。+18
-3
-
248. 匿名 2018/02/03(土) 16:42:42
4ヶ月以上、怪我で公式試合に出てないって
かなり不利でしょ。
復帰試合は大体、どんな選手も苦戦するから。
それがオリンピックって無謀。+21
-6
-
249. 匿名 2018/02/03(土) 16:42:45
実際は怪我明けでノーミスが難しいだろうし全ての選手ノーミスというのはあり得ないから順位は変わってくるだろうけどね。
ボーヤンのピーキング能力は侮れないし、ネイサンやハビも大崩れすることがある。
宇野くんもここのところ、ここぞという試合で落としてる。
だからどうなるのか全く読めないしだからフィギュアは面白い。+33
-2
-
250. 匿名 2018/02/03(土) 16:44:49
>>244
羽生はアンチには負けないでしょ。
常に自分との戦いじゃん。
今までアンチのせいで負けた事あった?
+27
-2
-
251. 匿名 2018/02/03(土) 16:44:52
まだルッツ飛ぶのかな+0
-6
-
252. 匿名 2018/02/03(土) 16:44:59
>>83
羽生選手、喘息持ちだから心配。韓国って、空気が悪いの中国のせいにしているけど、大半は韓国内の問題らしいよ。+31
-5
-
253. 匿名 2018/02/03(土) 16:46:48
ノーミスって難しいよね。
その時になってみないとわからない。+24
-3
-
254. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:25
>>251
さすがにやらないんじゃない?
オリンピックで無理したら、また休まないとダメになる。
世界選手権が危ない。+10
-2
-
255. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:30
>>245
アンチはファンのふりして書き込んだりもするので
どれが本当みファンなのか私には判別できません
あなたにはできるの?+6
-4
-
256. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:04
ノーミスの場合、高難度ジャンプの数で勝敗決まっちゃうんじゃないの+3
-2
-
257. 匿名 2018/02/03(土) 16:51:11
>>237
アンチが荒らすとこうなるだけだよ
アンチさえ駆逐すれば平和になるので、みんな知恵を絞っている
+7
-1
-
258. 匿名 2018/02/03(土) 16:51:43
+17
-23
-
259. 匿名 2018/02/03(土) 16:51:58
>>255
そのファンかアンチが分からない発言のプラマイ見てると羽生ファンの意見もわかると思うけど
このトピにアンチが何人もいると思えないし、羽生ファンの方が多いでしょ+6
-11
-
260. 匿名 2018/02/03(土) 16:52:04
今回の男子フィギュア、めっちゃ面白いと思うよ。
今までだったらこの人は絶対メダルとるでしょって選手いたけど(今の女子ならメドとザギ)、今回男子は表彰台候補6人ぐらいいるよね?どれだけ実力ある選手でもその場で決められなければ簡単に台落ちするかも。こんなにワクワクする戦いを前にしてファンやアンチの不毛な争いはやめとこうよ。+46
-3
-
261. 匿名 2018/02/03(土) 16:52:44
+12
-24
-
262. 匿名 2018/02/03(土) 16:53:18
>>38
それは無い、って感じだよね。
ネイサンが大崩れした場合じゃないと。+4
-7
-
263. 匿名 2018/02/03(土) 16:53:20
ネイサンやコリヤダやボーヤンは団体出るの??
どこの国も選出はファンが揉めるだろうね。
同じ状態で個人選出れないのはやっぱりだめだよ。
+12
-3
-
264. 匿名 2018/02/03(土) 16:53:24
+14
-25
-
265. 匿名 2018/02/03(土) 16:54:13
>>258
関係ない画像はいらないかなあ…
しょーまのファントピはまだ使えると思うし+27
-6
-
266. 匿名 2018/02/03(土) 16:54:19
昌磨で浄化しよう。+9
-29
-
267. 匿名 2018/02/03(土) 16:54:20
>>258
テーブルにブロッコリーの山盛りがw
視界から退けないのかなw+4
-10
-
268. 匿名 2018/02/03(土) 16:54:44
ロシアは個人参加でしょ。団体戦出るんだろうか?+3
-0
-
269. 匿名 2018/02/03(土) 16:55:07
>>267
※彼にブロッコリーは見えていません+7
-9
-
270. 匿名 2018/02/03(土) 16:55:26
宇野選手の画像は関係ないので通報お願いします+27
-11
-
271. 匿名 2018/02/03(土) 16:55:30
>>265
うん、そうだね。+8
-4
-
272. 匿名 2018/02/03(土) 16:56:05
>>259
わかりません
何の確証もない+4
-3
-
273. 匿名 2018/02/03(土) 16:57:35
>>235
去年の10月以降試合に出てない羽生が金ね…+11
-12
-
274. 匿名 2018/02/03(土) 16:57:36
オリンピックは4回転を何本決めるかで勝敗決まりそう
そういう意味ではスポーツらしいっちゃらしい+5
-4
-
275. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:35
宇野の画像連投してる人は宇野のファンでもない羽生アンチでしょ
こうやって羽生ファンを宇野嫌いにさせてファン同士対立させて喜んでる+34
-9
-
276. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:37
羽生は出られなくてラッキーだね+9
-17
-
277. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:14
>>259
これ、本気で思ってるのかな
ここ匿名の掲示板だよ?
どういう素性の人がどういう書き込みをしてるかなんてわかるわけない
+8
-2
-
278. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:17
好調な羽生なら金メダルだろうと思うよ。
でも今年に入ってからやっと氷上練習再開したんでしょ。
どこまで出来る様になっているんだろうという気持ちの
方が強いんだけど。+25
-2
-
279. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:35
>>198
ソチのときにも思ったけど不公平だよね+20
-1
-
280. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:45
みんな羽生と宇野のダブル表彰台夢見てるもんだと思ってたけど、フィギュアトピ覗く限りそうでもない?片方好きで片方嫌いだったりするの?共に日本を代表して頑張ってる選手なのに?なんかいろいろ疑問なんだけど+20
-10
-
281. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:26
>>275
大丈夫。
羽生選手のアンチがたとえやっていたからって
宇野選手を嫌ったりしないよ
アンチをますます嫌いになるだけ+21
-1
-
282. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:39
宇野と田中を犠牲してまで羽生を援護するのかぁ…
初五輪出場のふたりはたまったもんじゃないね+11
-27
-
283. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:23
個人戦が先で忘れた頃に団体戦の方がまだいいわ+42
-1
-
284. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:37
ソチは羽生がミスったからパトリックが金のチャンスだったのに、プレッシャーでまさかのボロボロ総崩れ状態で、棚ぼた金だった。
今回羽生は、ノーミスで金とりたいだろうね。
実際今回は300超えがいっぱいいるから、小さなミスで命取りになるし。
ミスした人から表彰台落ちてって、ノーミスか1番ミスが少ない人から金銀銅だろうね。+14
-7
-
285. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:56
無良で良かったのに+4
-26
-
286. 匿名 2018/02/03(土) 17:05:51
怪我の状態が分からないからなんとも…
団体に間に合わないくらいの状況なのかな?
それともスケ連の期待を背負って羽生は回避なだけ?+3
-2
-
287. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:48
大丈夫、IOCが推してる人が勝つ
それだけの事
プロトコルなんていい加減
各国のスケ連の思惑も鑑みて最終的に勝たせたい人が勝てるようにできている
よほど素人目から見ても分かる抜けや転倒連発しない限りね
+14
-18
-
288. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:56
ミスが少ない人が勝つならやっぱ場慣れしてるベテランが有利かもね
いけんじゃないの羽生くん+16
-5
-
289. 匿名 2018/02/03(土) 17:08:38
>>183
全然ベストじゃないと思うけど。
羽生に都合よく解釈されてもね。+4
-13
-
290. 匿名 2018/02/03(土) 17:08:50
>>285
無良だけは嫌だわ。この前の四大陸見てもそう思うなら無良ファンはよっぽど過保護だね。
それなら友野に経験積ませる方がよっぽど有意義。+30
-6
-
291. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:48
羽生選手はライバルは自分と言ってるけど、ほんとそうだと思う。数ヶ月空く試合勘をどれだけ戻してノーミスに近い演技が出来るかどうかが全て。
他の選手もいかにノーミス出来るかが重要なのは変わらないけど、ノーミスできたとしても羽生選手がノーミスであれば順位は落ちる。+24
-4
-
292. 匿名 2018/02/03(土) 17:12:03
>>285
四大陸見たけど ない
あと他の選手であれ羽生以上の実績があれば選ばれていた
羽生は今季でさえSPは更新させたからね+27
-2
-
293. 匿名 2018/02/03(土) 17:12:54
>>288
今シーズン4ヶ月のブランクあるのに、場慣れとか
無しじゃない?長年やっているから有利とかじゃない。
若手がスルッと金メダル取る事もあるから。+5
-1
-
294. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:14
>>287
IOCというより国際スケート連盟。
女子のコストナーの異常な演技構成点での加点、おかしいもの。
キム・ヨナの時の銀河点並みに不自然な高得点。
技術点は操作すると素人にもばれちゃうから、芸術的な〜と説明しなくていい演技構成点で操作するんだよね。
女子コストナー、男子フェルナンデスで欧州勢の金狙ってるだろうね、国際スケート連盟は。+10
-6
-
295. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:47
>>285
そうやって無良ファン装って荒らそうとするのやめて。+19
-1
-
296. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:06
羽生選手は団体戦出なくてラッキーと言ってる人いるけど、彼の性格を知っているファンからすれば羽生選手は出たかったと思う。
日本のため、ファンのためと言い続けてきた人だから。
出られないのいうことは怪我は割と深刻で2回ピーキングすることができない状態なんじゃないかな。
だからあんまり羽生選手が出られない事を悪く言わないであげてほしい。+32
-9
-
297. 匿名 2018/02/03(土) 17:23:05
陸上のリレーだって最後にやるのにね
なんでスケートは団体が先なんだろ+20
-0
-
298. 匿名 2018/02/03(土) 17:23:17
スケート連盟はジャンプの基礎点と加点を下げて、演技構成点比重を持っていきたいんだよね。
スポーツとしての要素を減らして、ショーとしての魅力に重点を置きたい。
選手の怪我を防ぎたい、技術よりも芸術を競う基本に立ち返ると建前言ってるけど、要は技術で勝るロシア勢・アジア勢の弱体を図り、白人欧州勢の復権狙ってる。
もちろん点の操作もより顕著に。
+4
-2
-
299. 匿名 2018/02/03(土) 17:24:33
>>298
でも流石にいまはジャンプに偏りすぎてると思う
四大陸のボーヤン優勝見て思った+8
-5
-
300. 匿名 2018/02/03(土) 17:24:38
>>287
それが羽生ですか?+6
-7
-
301. 匿名 2018/02/03(土) 17:27:33
>>296
ほんこれ。
出たかっただろうと思うよ。
足の怪我も情報がほとんど入ってこないから
不安要素が強いわ。
ただ、去年の世選ショート後のもうだめだーからの
神演技で大逆転など、逆境からの大活躍の多い羽生選手のこと。
どうなるか読めない。+33
-5
-
302. 匿名 2018/02/03(土) 17:32:03
全日本休んだのも3枠目狙いで団体戦回避するためって言ってるアンチ多くて悲しい
国別の時の羽生くん、オリンピックに団体戦あるから前哨戦だと思って頑張るって言ってたじゃん+20
-5
-
303. 匿名 2018/02/03(土) 17:33:54
トピ画の羽生が免許証の写真みたいで笑うw+20
-3
-
304. 匿名 2018/02/03(土) 17:34:42
これ朝日新聞?
信憑性あるの?+2
-2
-
305. 匿名 2018/02/03(土) 17:38:21
>>94
あまりではなく、完全にもう消えてる…
お金欲しいから引退してないけどもう引退してるみたいなもん
ソチ金メダリストでまだ活躍してるのって羽生選手だけだよね
そう考えると凄いこと
今回のオリンピックも、羽生選手だけが唯一のソチ金メダリストだから注目度凄そう…+20
-5
-
306. 匿名 2018/02/03(土) 17:40:55
復帰戦がオリンピック
しかも個人戦
エグいな、、、
自分がもしもアスリートだったら緊張して心臓飛び出るわ+30
-2
-
307. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:12
無良くんまで叩くなんて酷い+11
-10
-
308. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:47
オリンピックチャンピオンなんだからまたオリンピック出てくれるだけでも感謝なんだけど+33
-4
-
309. 匿名 2018/02/03(土) 17:46:36
>>279
ソチの時、羽生選手は団体戦SPで1位、町田選手は団体戦FSで3位だったし個人戦でも健闘したよ。パトリックチャンも団体戦3位だったのにシングルで2位だし。
結局、団体に出る出ないよりも、その個人の実力が大きい。
ただ、団体戦は止めるか、団体をするならシングルと団体は分けるなりの対応をした方がいいかも。団体でFSした後に個人戦は確かに負担が大きい。
個人戦の1位、2位は団体戦でSP、3位4位は団体戦に出ていない。そして5位になってやっとFPに出た町田選手が入賞。火を見るよりも明らか。団体戦は、個人戦に出る選手に不利になっても有利には働かない。+11
-3
-
310. 匿名 2018/02/03(土) 17:46:43
シーズン始まった頃は両方プログラム使い回しでつまんないなぁ。バラ1なんて何回め?って思ったけど
今は滑り慣れたもので良かったなと思う。+15
-8
-
311. 匿名 2018/02/03(土) 17:47:04
>>287
採点競技あるあるだよね
女子は枕とかされてるのかな…って思いたくないけどおもっちゃう+4
-9
-
312. 匿名 2018/02/03(土) 17:48:34
そもそもオリンピックに団体戦なんて誰が考えたの?
バカじゃない?
しかも個人戦の前とか+39
-1
-
314. 匿名 2018/02/03(土) 17:49:28
>>311
真面目にやってる選手に失礼
ただ、過去に銀河点出したり議員とのキスシーンが流出したりあったからね
思うのは仕方がない。+14
-3
-
315. 匿名 2018/02/03(土) 17:51:07
>>209
66年ぶりのオリンピックチャンピオン二連覇がかかってるのによくそんなこと言えるな
アスリートでもないのに(笑)+26
-3
-
316. 匿名 2018/02/03(土) 17:52:02
>>314
今より昔の方が多そう+6
-0
-
317. 匿名 2018/02/03(土) 17:53:56
>>309
1位も2位も明らかにいつもの力を出せてないからね+5
-0
-
318. 匿名 2018/02/03(土) 18:00:03
羽生くんはもうオリンピック経験済みだしその判断が正しいよ+35
-4
-
319. 匿名 2018/02/03(土) 18:00:11
>>298
でもロシアナショナルの女子のちょっとでもミスったら終わりの神演技祭りと男子の4Lzは挑戦するけど大自爆ボロボロ祭りの差見てたらジャンプに偏りすぎるのもな…って思ったよ
GPFの男子も酷かったよね+6
-2
-
320. 匿名 2018/02/03(土) 18:02:02
こんな状況でもまだ期待されるって凄いな+16
-2
-
321. 匿名 2018/02/03(土) 18:02:55
>>305
一応来季復帰するとか言ってたけどね
リプニツカヤ推しが多い中ポッと金とっちゃって色々辛い思いもしたと思う
ラジオノワの悲惨さ見てたら五輪金とってスポーツマスターゲットしただけよかったんだろうけど+7
-0
-
322. 匿名 2018/02/03(土) 18:02:57
>>317
町田選手がかわいそうで…
もし団体に出ていなかったら確実にメダルだった
高橋選手に団体を変わって欲しかった+22
-7
-
323. 匿名 2018/02/03(土) 18:03:10
>>280
両方応援してたけど
>>282みたいなのが多すぎて疲れた
+10
-1
-
324. 匿名 2018/02/03(土) 18:04:48
>>284
プレッシャーだけではないと思う。
チャン選手も団体戦出てるんだよ
逆に、凄いわ。団体戦に出てない選手より上なんだから。+6
-0
-
325. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:14
>>310
ほんとにそう思う。当初は1つだけでも新プロが見たかったなぁ〜とかアンチに叩かれるなぁ〜とか思ったけど、結果良かったと思う。
羽生選手ってやっぱり何か持ってる!よね。
羽生選手の決断はいつも後になって良かったなって思えることばかり。+34
-4
-
326. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:33
演技構成点重視になるのは嫌だけど4回転の回数制限は考えてもいいと思う
けが人多すぎ+26
-0
-
327. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:44
この時期に団体戦出ないって報道は、逆に羽生選手の怪我の回復よくないのかなって思うわ。
羽生選手本人は出て雰囲気や氷を確かめたいと思うだから尚更ね。
+21
-2
-
328. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:51
>>323
私は日本人選手みんな応援するよ
アンチとか荒らしとかに振り回されない
実はグランプリシリーズ常連の海外の選手も応援したい+18
-2
-
329. 匿名 2018/02/03(土) 18:18:46
>>327
ソチの時にピーキングに苦労したらしいから
回避はありかなと思ってた+9
-1
-
330. 匿名 2018/02/03(土) 18:19:53
>>328
叩き行為しないならどうでもいいよ+5
-2
-
331. 匿名 2018/02/03(土) 18:21:11
団体戦出ることがさも悪のように言われてるけど悪いことばかりではないと思うけどなぁ。
団体戦プラス団体戦に向けた練習で氷に慣れる事が出来るし、メンタル的にも経験が積める。
初出場の2人にとってはプラスの面も大きい。
特に宇野くんって人より沢山試合に出て完成度高めていくタイプだし。
羽生選手だって出れるもんなら出て氷に慣れたいだろうに。+16
-4
-
332. 匿名 2018/02/03(土) 18:21:47
団体回避って...
ゆづ嫌いじゃないけど今まで団体もがんばってきた選手を思うと複雑だわ
てか団体戦廃止にしてほしい+11
-12
-
333. 匿名 2018/02/03(土) 18:24:12
4回転は制限してほしいな〜。
男子はフリーなんてジャンプの助走が長くてプログラムがつまらなくなってる。+13
-2
-
334. 匿名 2018/02/03(土) 18:31:41
>>333
それ、昔の選手じゃないの?
今の選手は助走殆どなしで四回転飛んでるよ?+5
-3
-
335. 匿名 2018/02/03(土) 18:32:43
>>332
それはスケ連が決める事でしょ?
なんで選手に文句言うのかな
+9
-4
-
336. 匿名 2018/02/03(土) 18:37:26
>>335
ゆづを批判してる訳じゃないです
応援してますよ+3
-7
-
337. 匿名 2018/02/03(土) 18:37:45
>>55
人それぞれ好き嫌いはあって当然だからその点は何にも思わないけど、こてんぱんにやって欲しいとかいうのはさすがに酷いと思う。+6
-0
-
338. 匿名 2018/02/03(土) 18:39:58
>>332
アンチのくせにゆづ呼びw+16
-4
-
339. 匿名 2018/02/03(土) 18:40:00
>>337
羽生ファンを下げるためにアンチが書いてる
+14
-5
-
340. 匿名 2018/02/03(土) 18:47:39
ソチのフリーで一回転倒して、片手着氷したのに金メダルはすごいと思った
ゆづマジックしてくれそうで期待+4
-9
-
341. 匿名 2018/02/03(土) 18:48:56
中京の教授と朝日新聞が羽生の足を引っ張ろうと必死だよね
ほんっとに見苦しい+10
-12
-
342. 匿名 2018/02/03(土) 18:52:03
内村選手も言ってたけどこの状況で連覇したら格好良過ぎる+33
-7
-
343. 匿名 2018/02/03(土) 18:55:50
どの選手にもアンチがいるんだね。コリャ荒れるわけだわ。+7
-2
-
344. 匿名 2018/02/03(土) 18:56:33
というか羽生くんのトピは空気が独特
いい悪いじゃなくてね+6
-1
-
345. 匿名 2018/02/03(土) 18:58:53
所詮、東北の田舎者でしょ。+5
-24
-
346. 匿名 2018/02/03(土) 18:59:43
この人、金メダルを取ろうとする意思を全然感じられない
やる気あるんか?根性出せや!って言いたくなる
この人はママの言うことばっかりしか聞かないけど、しょーまくんは親離れをしっかりやっているし、自分自身で考えてしっかり行動している
しょーまくんは言葉にしないけど金メダルを絶対取る!っていう気持ちが伝わる
+3
-33
-
347. 匿名 2018/02/03(土) 19:00:06
シーズンのはじめってそうでもなくて徐々に調子が上がっていくタイプの印象なので心配
ソチみたく良い練習になると思ってたのに
とにかく足がなおりますように+3
-2
-
348. 匿名 2018/02/03(土) 19:01:17
羽生君が出る試合は小さい試合でも緊張するのに復帰戦が五輪とか心臓もつかな…
会場まで行くファンの人達ってメンタル強いなと感心します
私なんかテレビやパソコンの画面通してみてるだけで毎回動悸やばいのに
結果みる前に心臓発作で死んだら死んでもしにきれないからどうしよう
有休とる予定だけど仕事して結果出てからゆっくり見た方がいいかめっちゃ迷う~+12
-4
-
349. 匿名 2018/02/03(土) 19:01:26
しょせんは田舎もん
都会名古屋の貴族にはかなわない+3
-28
-
350. 匿名 2018/02/03(土) 19:03:13
宇野君使って羽生君のアンチするのやめて
一番大好きな高橋大輔は安全圏に置いておくとかズルいわ
+23
-3
-
351. 匿名 2018/02/03(土) 19:05:48
ガルちゃんの羽生結弦アンチは高橋大輔オタじゃなく浅田真央オタだよ
+11
-24
-
352. 匿名 2018/02/03(土) 19:07:46
>>350
あんたも勝手に大ちゃんの名前、出すなよ
大ちゃんを槍玉にしたいんだろ?本心では+5
-13
-
353. 匿名 2018/02/03(土) 19:08:30
宇野ファンの大半が元高橋ファンなんだから羽生アンチが多いのは必然でしょ+13
-12
-
354. 匿名 2018/02/03(土) 19:10:20
4年経っても羽生に粘着アンチする高橋大輔ファン達
ソトニコワに粘着アンチ続けてる韓国人を笑えんな
+25
-9
-
355. 匿名 2018/02/03(土) 19:10:52
>>351
ふざけんな!
浅田選手も羽生選手も応援してるわ!+34
-7
-
356. 匿名 2018/02/03(土) 19:12:17
>>353
宇野ファンは迷惑してます。
宇野選手を利用しないで下さい。+25
-2
-
357. 匿名 2018/02/03(土) 19:14:27
>>43
それよりボーヤンがここに来て急激に調子上げてきたのが気になる(怪我もあったけど)
ところでこのトピ今初めて来たけどフィギュアトピはいつも最終的にみっともない殴り合いになるね+22
-1
-
358. 匿名 2018/02/03(土) 19:14:31
>>344
必ずアンチが張り付くからね〜+11
-2
-
359. 匿名 2018/02/03(土) 19:16:15
+30
-6
-
360. 匿名 2018/02/03(土) 19:18:24
やっぱり高橋大輔ファン=羽生結弦アンチだよね
2人の兼オタって見たことない
宇野の羽生両方好きって人は結構いるけど+19
-14
-
361. 匿名 2018/02/03(土) 19:18:32
>>352
31歳になるおっさん捕まえて大ちゃんって…
ファンはお母さん世代?
60代?+13
-8
-
362. 匿名 2018/02/03(土) 19:21:50
>>359
昌磨に失笑されるまで落ちぶれた羽生結弦?+6
-28
-
363. 匿名 2018/02/03(土) 19:22:09
たしかに真央と羽生、羽生と宇野両方好きなスケオタは知ってるけど高橋と羽生が両方好きってスケオタに会った事無いわw+13
-14
-
364. 匿名 2018/02/03(土) 19:23:39
>>363
両方好きだよー
たぶんこういうわけわかんない争いに参加しないだけじゃないの
大多数のスケオタはみんな好き+17
-8
-
365. 匿名 2018/02/03(土) 19:25:22
>>362
精神病んでそう
物の見方って、その人の精神性を反映するっていうし…
こういう人が近くにいたら、フェイドアウトする+15
-5
-
366. 匿名 2018/02/03(土) 19:25:46
羽生結弦選手ファンですが、髙橋大輔さんも浅田真央さんも大好きです!もちろんだけど宇野昌磨選手もけなすわけないわ!+20
-6
-
367. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:02
>>366
私も高橋選手も羽生選手も真央ちゃんもショウマくんもすごく好き
でも、デーオタは大嫌い。スケートトピからいなくなって欲しい+42
-4
-
368. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:04
スケーターみんな好き
みんな頑張って欲しい
特定の嫌いな選手がいる人がこういうネットで声でかいだけ
マジで害悪+20
-6
-
369. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:49
>>362
性格悪そう〜
生きてて楽しい?+16
-7
-
370. 匿名 2018/02/03(土) 19:32:52
>>346
えっ?誰のこと言ってるか本気で分からなかった。
羽生選手は小学生の頃からオリンピック金メダルと言い続けてきていて連覇したいとも言ってましたよ。全てはオリンピックの為にと。
宇野くんはオリンピックは通過点、それよりも記憶に残る演技をしたいと言ってますよね。
どちらも本心だろうし、どちらも正解。
貴方は今まで何を見てきたの?+24
-6
-
371. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:18
宇野くんを使って羽生くんを叩く人ほんと嫌。
どっちのファンでもないよね、2人のアンチだよね。ニコ動とか見てても羽生くんの演技にしょうまの方がいいだのしょうまが金メダルだの書き込み多くて嫌になる。
それで宇野くんが苦手になる羽生くんファンも多い。+38
-3
-
372. 匿名 2018/02/03(土) 19:42:23
何故か個人戦の前に団体戦が入るようになったよね
人によってはショート、フリー合わせて4回滑る事になる
プルシェンコはそれで個人戦が出られなかった
日本主催の団体戦の和やかさを思うと、選手の体力削るだけの無意味な試合+15
-2
-
373. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:02
アンチやってる層は大体想像つく+15
-5
-
374. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:41
本人同士はなかいいのになんでオタク同士で揉めるの?+9
-6
-
375. 匿名 2018/02/03(土) 19:50:36
宇野高橋浅田
この3人のオタでしょ
ツイッター見てたらよくわからる
悪いけど3人とも苦手になったよ+11
-21
-
376. 匿名 2018/02/03(土) 19:53:02
本人の性格的に団体戦は出たかったろうに
それ程怪我が深刻なのか、無理すれば出られなくは無いけど個人戦のためにと日本スケ連やコーチ陣に強く止められたか。
後者であってほしい+17
-6
-
377. 匿名 2018/02/03(土) 19:55:14
アンチって不思議だよね
浅田高橋宇野のファンを公言して羽生叩きやってるんだから
羽生ファンから浅田らが嫌われるの当たり前なのに
嫌いというとファビョるんだよね
こっちが叩くのはいいけどそっちから嫌うのはおかしい!って
調子が良すぎるんだよ+15
-13
-
378. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:45
ソチの時はショートで上位の羽生選手やPチャンは取材でほとんど睡眠時間が取れなくて
翌日のフリーはボロボロだったからスケ連はその辺もきちんとして選手を守ってほしい+38
-1
-
379. 匿名 2018/02/03(土) 19:58:26
どうせまたケツで滑って優勝だろ。
いつもコケてるよね。+5
-24
-
380. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:35
>>346
宇野くんのことも心配だけどな。最近グダグダじゃない?
四大陸だって羽生君もネイサンもいないんだから優勝しないといけなかったのに。
ファイナルだって地元なのに優勝できないし。+29
-3
-
381. 匿名 2018/02/03(土) 20:01:54
>>377
どこかの国の人みたいだね+11
-2
-
382. 匿名 2018/02/03(土) 20:02:31
5chなんかもスケ板酷いからね
醜すぎて寄り付かなくなったわ+16
-0
-
383. 匿名 2018/02/03(土) 20:03:08
羽生選手が団体出ていたら宇野選手はたぶんフリーで中3日で個人戦だった
宇野選手団体はショートだったらいいんだけど
+3
-0
-
384. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:51
>>382
ガルちゃんで「フィギュアトピは荒れて怖い」って書き込むと
「がるちゃんのフィギュアトピは荒れるもの、嫌なら5ch行け」って言われるのね。
んで5ch行って見たけど荒れてた。もうどこ行けばいいのw+25
-0
-
385. 匿名 2018/02/03(土) 20:15:55
>>379
かわいそうな人…
+7
-3
-
386. 匿名 2018/02/03(土) 20:16:59
>>377
浅田選手のファンも宇野選手のファンも、アンチ行為はしてないよ
しているのは高橋選手のファンだけ+5
-13
-
387. 匿名 2018/02/03(土) 20:17:19
怪我の調子というよりも、調整スケジュールの関係では?
1月練習再開で2月初めの団体戦はキツイでしょ。
個人戦に照準絞れば1週間は余裕ができる。
試合勘よりも調整スケジュールをとったのでは?+12
-1
-
388. 匿名 2018/02/03(土) 20:18:28
>>375
こうやって浅田選手や宇野選手のファンを悪者にする
最低な部類の人間だわ+13
-9
-
389. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:06
>>388
ツイッターで羽生叩きしてるお仲間に言えば?+11
-4
-
390. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:17
確かに羽生の中傷ツイは誰オタか名札を下げてるし隠しもしてない
おかげでサイレントアンチが増えてるみたいだね+14
-2
-
391. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:42
>>369
絶対生きてて楽しくないと思う
そんなものの見方する人に良い光景を見せてもどう見えるか想像つかん+8
-1
-
392. 匿名 2018/02/03(土) 20:28:58
>>382
スケ板色んな人いてビックリした
ハッキリ言って病んでる…+12
-2
-
393. 匿名 2018/02/03(土) 20:32:29
宇野くんのトピは暖かいメッセージばっかなのに羽生くんのトピっていつも荒れるよね。
でも羽生くんて世界的にも凄く人気があるし、色んなランキングでも羽生くんの名前ばかり出てくるしフィギュア界では間違いなく人気ナンバーワンでしょ?
人気が出ると僻みもひどくてアンチがつきやすいのかな?+31
-7
-
394. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:37
>>393
だって、羽生選手のファンも浅田選手のファンも宇野くんを叩いたり
宇野くんのスレを荒らしたりしない。
羽生選手には気持ち悪いアンチが張り付く。
2chでは、15歳とか26歳の頃からずっといるよ、気持ち悪いアンチが
+18
-5
-
395. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:49
>>393
という事は羽生ファンは荒らしてないという事になるよね
+18
-5
-
396. 匿名 2018/02/03(土) 20:36:57
>>389
もうやめなよ、いい歳して恥ずかしい
60代のデーオタさん+7
-4
-
397. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:39
>>394
ライトな高橋ファンじゃなくて、デーオタだよね。
最初に羽生を叩きだしたのは。
私は真央ファンだけど、羽生くん見た時、綺麗な選出が出てきたなーとしか思わなかった。
おばはんのデーオタだよ諸悪の根源は。+20
-5
-
398. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:55
>>11
なんで?ギリ20代だけど結構好きだよ!友達でもファンいるし、もちろん嫌ってる人もいるけど。
逆に羽生くんの酷いアンチは年配の方が多いらしいよ!
羽生くんのお母さんや祖母くらいの方が若くて必死で頑張ってる男の子をネットなどで中傷って本当に哀れで悲しい事だね。+10
-6
-
399. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:56
個人戦への切符は規約に定められたものの中で勝ち取ったものだ
羽生には出る権利がある
頑張れ+24
-3
-
400. 匿名 2018/02/03(土) 21:04:36
>>394
羽生選手が15歳、16歳の頃から気持ち悪いアンチがいる
の間違いでした+12
-2
-
401. 匿名 2018/02/03(土) 21:08:57
本当に選手のみなさんの怪我が心配
団体戦辞退できたらいいのに…+10
-1
-
402. 匿名 2018/02/03(土) 21:09:25
>>294
コストナー自体は大好きだけど、スケーティングや表現力が素晴らしいのは認めるけれど、それにしてもあれだけスカスカな内容で低難度構成、ミスも多くて勝ってしまうのはどう見てもおかしい。
日本やロシアの選手やコーチが判を押したように理想の選手として「コストナー」と答えてるけれど、本当はどう思っているんだろう。
+26
-3
-
403. 匿名 2018/02/03(土) 21:11:37
>>400
羽生選手物凄く人気あったんだね
+20
-4
-
404. 匿名 2018/02/03(土) 21:12:17
ソチの時もアンチに色々言われたけど実力で優勝した!今回もそうなればいいな。
表彰台の一番上で羽生選手の最高の笑顔がみたいな。+45
-9
-
405. 匿名 2018/02/03(土) 21:13:38
>>394
いや、羽生ファンにもいるよ。
宇野君を憎んで彼のジャンプを「インチキ」呼ばわりする人。
ブログ村でも上位に入っているけれど、確かに羽生君のジャンプの方が質は高いと思うけれどああいう書き方は見苦しいと思う。
もう、妄想が凄すぎてついていけない。+6
-22
-
406. 匿名 2018/02/03(土) 21:15:03
>>351
釣りが古いし。ジョンファン育たなくて残念だったね。
日本人は浅田真央さんも羽生結弦選手も好きだわ。+23
-3
-
407. 匿名 2018/02/03(土) 21:18:18
>>393
前の宇野くんトピで言ってたでしょ。羽生くんトピになると必ず荒れるって
宇野くんトピは和やかで羨ましいなー
って
言った通りでしょ
何故か荒れるんだよ
それも誰かのフアンのフリして羽生くん下げるの
いい加減その悲しい性格どうにかしてくれないかなー
私も宇野くんトピみたいに和やかにあったかく語りたいよーーー!!+26
-2
-
408. 匿名 2018/02/03(土) 21:22:48
無理させないでほしい
フィギュア生活終わった後も羽生の人生は続くんだから
体のことを第一に考えてもらいたい+23
-3
-
409. 匿名 2018/02/03(土) 21:24:24
多分勝てないと思う。
出ないで、休んだ方が賢明だったのでは。
宇野君もいるんだし。+4
-31
-
410. 匿名 2018/02/03(土) 21:26:59
羽生選手、団体戦も出ないということで怪我の具合が心配されていますが、何故か彼ならやってくれるという変な自信があります。
ヘルシンキのSP5位発進の後もショックなのに何故かフリーで巻き返して優勝してくれるっていう自信があった。
あの時と同じ感情。
彼なら奇跡を起こせると思わせてくれる存在。+41
-4
-
411. 匿名 2018/02/03(土) 21:27:30
>>407
つまり宇野のオタが羽生トピを荒らしてるってことだな
高橋浅田のオタもだけど宇野のオタも最悪なのが揃ってる
ご本尊に似てるんだろう+8
-22
-
412. 匿名 2018/02/03(土) 21:30:51
>>411
日本人選手とファンのことを貶めるな
+12
-5
-
413. 匿名 2018/02/03(土) 21:40:17
羽生も日本選手ですよ+26
-2
-
414. 匿名 2018/02/03(土) 21:56:17
高橋オタがアンチって言ってるけど今は浅田真央ファンの羽生アンチの方が多いしヤバイ人が多い。
ツイッターで羽生選手に文句、中傷してる人のアイコンほぼピンクのGO MAOバナー付いてるからね。
人気も実力も話題性も全て羽生選手が持って行ってしまったから浅田オタ(高橋オタ)の嫉妬が本当に痛いんだわ。
高橋浅田が引退したらフィギュアなんてもう見ない宣言したのに今でも隅々までチェックして色んな選手中傷するからね。
この2人のおばさんファンは強烈すぎて無理っす
+14
-15
-
415. 匿名 2018/02/03(土) 22:15:37
癒し~+0
-2
-
416. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:20
なんで素直に日本の選手応援できないの?宇野くんがーとか、羽生くんがー!とかじゃなくて日本から出る選手応援できない?好き嫌いはだれにもあるだろうけど、無駄に言い合いしててみっともない+26
-1
-
417. 匿名 2018/02/03(土) 22:29:27
>>414
浅田真央さんファンはオーサーコーチにアレルギーあるんだと思います。
オーサー=キム◯ナだから、羽生結弦選手がキム◯ナ路線に走るのが許せないんでしょうね。
羽生結弦選手自身はキム◯ナ関係なくオーサーに師事したんですがね。+15
-10
-
418. 匿名 2018/02/03(土) 22:38:54
キムヨナキライだけど羽生君は応援してるよ!
羽生君も宇野君もデカもさっとんもかおちゃんも応援してるよ!+33
-3
-
419. 匿名 2018/02/03(土) 22:42:40
まあ羽生のファンのみならずTwitterで羽生ばかりを中傷する人達を冷めた目で見てる人が増えたよね
+29
-2
-
420. 匿名 2018/02/03(土) 22:42:59
羽生ゆずらない!+7
-2
-
421. 匿名 2018/02/03(土) 22:52:09
最近フィギュア好きになったばかりのにわかです。すみません、どうして高橋大輔さんのファンの一部が羽生さんを叩くってなってるんですか?+2
-2
-
422. 匿名 2018/02/03(土) 23:07:19
がるちゃんは浅田信者多いからすぐマイナスくるよ+13
-2
-
423. 匿名 2018/02/03(土) 23:11:03
>>421
検索するとすぐに色々出てくると思うよ
+6
-2
-
424. 匿名 2018/02/03(土) 23:11:16
マジで確認してみてほしい
羽生選手に誹謗中傷してる垢気持ち悪いくらいほぼGO MAOバナー付いてるから
>>414マイナス7付いてるけどマイナスに入れた人はそうは思わないってこと?
浅田高橋信者の票かな+14
-5
-
425. 匿名 2018/02/03(土) 23:15:22
キムヨナみたい。キムヨナも一回引退?してからの、復帰戦がオリンピック本番だったような…。キムヨナ大嫌いだけどね。
羽生が叩かれるのって、世界大会よりアイスダンスとかの興行の方が収入が段違いだからってそっちを優先して怪我で出られなくなっているからなんでしょ。
まあ、怪我からの復帰戦がオリンピックぶっつけ本番っていうのは本人にとって物凄いプラッシャーだろうなぁ。
+4
-17
-
426. 匿名 2018/02/03(土) 23:21:13
>>425
頓珍漢すぎるマオタはすっこんでろ+13
-8
-
427. 匿名 2018/02/03(土) 23:26:14
>>426
はい?誰のファンでもないんですけど?
羽生のファンってジャニオタに通じる痛さがある。
5ちゃんのスケート板も、スケートの大会で良い選手だなぁって思って見に行くと大抵がファン同士のいがみ合いばっかりで批判は許さないみたいな閉鎖的な感じ。+4
-21
-
428. 匿名 2018/02/03(土) 23:28:32
昌麿ファンから、羽生ファンでもあり、そして日本勢全体から海外選手まで好きになったけど、久保ミツロウは嫌いwっていう私みたいな人いない?+10
-4
-
429. 匿名 2018/02/03(土) 23:32:40
>>424
そのアイコンは何故か真央ファンの中でも過激派が多いよね。偏った政治観を持ってたり、陰謀説を唱えてたり…ちょっと宗教じみてる。
でも、そのアイコンでたまーにだけど善良な人もいるんだよな…それを判断する為によくツイートをチラ見したりしてるんだけど、地雷なことが殆どで、私的にかなりストレス(´◦ω◦`)+10
-3
-
430. 匿名 2018/02/03(土) 23:33:01
全く練習の様子も見ないけどどうなってるのかなって思うね、調子が良いならニュースとかででそうだけど+0
-0
-
431. 匿名 2018/02/03(土) 23:33:29
>>428
なんで久保ミツロウキライなの?+6
-1
-
432. 匿名 2018/02/03(土) 23:34:14
>>43
ボーヤンを忘れてるよ+0
-0
-
433. 匿名 2018/02/03(土) 23:35:43 ID:PlLboCNjks
10代の頃からアンチに粘着質に付きまとわれ辛い思いをしてきた羽生選手。
実力でアンチを黙らせファンを獲得してきた羽生選手。
羽生選手の連覇を期待してます!
+26
-4
-
434. 匿名 2018/02/03(土) 23:36:11
高橋くん真央ちゃんより前の時代の、荒川さん村主さんファンって叩き合ってたのかな?
なんか平和そうなイメージ。叩き合うほど熱烈なファンっていなさそう。+2
-3
-
435. 匿名 2018/02/03(土) 23:37:02
>>425
>羽生が叩かれるのって、世界大会よりアイスダンスとかの興行の方が収入が段違いだからってそっちを優先して怪我で出られなくなっているからなんでしょ。
どっからきたの?
誰かに叩いてきなさいと頼まれたの?
スケオタのアンチならこんなおかしな話しで叩かないけど?+12
-2
-
436. 匿名 2018/02/03(土) 23:37:18
>>421
大輔の地位を脅かしたからじゃないの?+8
-2
-
437. 匿名 2018/02/03(土) 23:37:30
浅田ファンはソチ前後くらいまでは羽生のことをそんなに嫌ってなかったように思ったけど、なんでこうなったんだろ?
ソチを境に風当たりが強くなった気がする。+10
-4
-
438. 匿名 2018/02/03(土) 23:38:50
足の状態を公開しないのは、情報戦なのか
怪我が回復してないのかどちらなんだろう。
どうか前者でありますように!
羽生ファンですが、もう今から緊張で死にそう!
+9
-2
-
439. 匿名 2018/02/03(土) 23:40:18
>>431
私だけの偏見だよ?ごめんね
作品見てて作画は好き 絵はうまいなあと思う でも『こじらせ』見てて、めんどくさい人だなーて思っただけw
久保ミツロウの名前だしたのは、フィギュアの漫画描いててそれがアニメ化して、なんか腐女子的な人がグイグイくる感じがちょっとw+3
-2
-
440. 匿名 2018/02/03(土) 23:41:13
>>428
久保ミツロウ、久々に名前聞いたわ。+5
-0
-
441. 匿名 2018/02/03(土) 23:42:06
団体戦すら出られないなら、オリンピック引っ込めろ
あまりに不公平で他の選手が気の毒だ+4
-23
-
442. 匿名 2018/02/03(土) 23:42:43
>>437
やり口がキムヨナそっくりだからだろう+5
-19
-
443. 匿名 2018/02/03(土) 23:43:44
>>441
アンチさんこんばんは、夜も深まって来ましたね。
こんな時間までご苦労様です。+13
-4
-
444. 匿名 2018/02/03(土) 23:44:18
>>428
昔からのフィギュアファンは久保ミツロウ(というかユーリ)嫌いな人多いと思う+5
-3
-
445. 匿名 2018/02/03(土) 23:45:15
そんなにおキムさんと羽生って共通点あるように見えないけど+29
-4
-
446. 匿名 2018/02/03(土) 23:45:21
>>360
私は両方大好き。宇野君も好き。+8
-3
-
447. 匿名 2018/02/03(土) 23:46:01
>>443
今来たところだけど、ファンの盲目的な意見しか受け付けないの?ここ+3
-13
-
448. 匿名 2018/02/03(土) 23:47:10
>>444
あっ!よかったー!涙 名前だしちゃったから、すごい叩かれるのかなって気になってたw+1
-2
-
449. 匿名 2018/02/03(土) 23:47:30
>>445
国内戦も免除、四大会も免除、選手村入りせずホテル用意の特別待遇なんてキムヨナと羽生くらいじゃないの+4
-19
-
450. 匿名 2018/02/03(土) 23:48:59
>>447
緑茶と紅茶、どっちがいいですか^^??+1
-2
-
451. 匿名 2018/02/03(土) 23:50:06
>>450
脳の病気の人ですか
お大事に+1
-13
-
452. 匿名 2018/02/03(土) 23:51:59
>>451
Oh…病人認定されちゃった☆
一緒に病院行きましょ♪+6
-4
-
453. 匿名 2018/02/03(土) 23:53:18
ミツロウ、ガル民説あるよね。
ここ見てそうw+6
-4
-
454. 匿名 2018/02/03(土) 23:56:46
>>453
やばいw+2
-3
-
455. 匿名 2018/02/03(土) 23:59:36
>>404
かっわいいな!ソチのメダルもオシャレだったね+13
-4
-
456. 匿名 2018/02/04(日) 00:01:03
中2+3
-9
-
457. 匿名 2018/02/04(日) 00:02:01
>>449
やり方が似てますよね。
ファンによる言論弾圧もそっくり笑
これで羽生が金メダル取れなかったらキムヨナのファンみたいに相手のSNSに突撃して、八百長だって騒ぐのかな。+3
-21
-
458. 匿名 2018/02/04(日) 00:03:36
久保ミツロウ自身はそんなに好きじゃないけど、あの図太い神経は圧巻というか…なんか凄いと思う。+4
-3
-
459. 匿名 2018/02/04(日) 00:04:15
コメントアンチ攻防戦の隙間に、唐突の久保ミツロウ吹いた+13
-0
-
460. 匿名 2018/02/04(日) 00:05:08
おい
久保ミツロウ本人が来ているのでは…?+4
-3
-
461. 匿名 2018/02/04(日) 00:05:23
>>21
ソチで団体戦に出た選手は個人で結果を残せていない。正直、ミスが多かった。
疲労が回復しないんだよ。
試合勘を戻すには出た方がいいかもしれないけど、ただでさえ韓国だし。
出なくていいと思う(笑)+20
-3
-
462. 匿名 2018/02/04(日) 00:05:30
>>456
あなたの孫の年齢が、ですか?+5
-2
-
463. 匿名 2018/02/04(日) 00:07:25
>>457
どういう発想してんのよ呆れる+10
-1
-
464. 匿名 2018/02/04(日) 00:08:08
>>457
あなたがおキムさんのこと大好きなのは良く分かりました。
はい、次の方ー!+9
-3
-
465. 匿名 2018/02/04(日) 00:08:27
>>458
うんうん太いよね。敵に回しては厄介なタイプ笑+4
-3
-
466. 匿名 2018/02/04(日) 00:09:13
>>449
国内戦は結局免除は必要なくクリアしてましたね
しかもあの免除はどちらかといえば羽生を思うより他選手の出場枠を取らないためのものでしたよね
四大会?四大陸ですかね?
なら四大陸は自分の意思が尊重されます
本人が嫌なら希望を出さなければ行かなくて大丈夫
羽生は選手村にいましたよ
ホテルにいたのは金メダル後に連日のマスコミ対応で熱を出したので、見に来ていた家族に看病を依頼したからその時は家族が止まっていたホテルにいただけですが
何か?+15
-2
-
467. 匿名 2018/02/04(日) 00:10:50
>>462
玄孫かもしれないわよ+2
-1
-
468. 匿名 2018/02/04(日) 00:13:02
キムガー w
もうさ羽生なんて関係なくキムガーを聞いてほしいんだろねw
こんなにキムヨナガーと話したいオタは
さて誰オタやら・・・w+21
-5
-
469. 匿名 2018/02/04(日) 00:25:33
>>468
スケート選手のファンって頭おかしい人が多いんだね笑
自分たちの応援している選手を批判されたら即、他の選手のファンって決めつけるんだから。
キムヨナは大嫌いですよー。謎のお姫様扱いされている浅田真央も嫌いでーす。おばさま方に持ち上げられている高橋大輔も嫌いでーす。+9
-13
-
470. 匿名 2018/02/04(日) 00:27:48
>>427
いやいや、ツイッターでこのまえ偶然に見つけたんだけど、ヘッダー羽生くんにしていてアイコンも羽生くん
でも中身は
すーんごい羽生くんけなし
ボーゼンとしたよ
男の人だったと思うけど
嫌いなら関わらなくていいはずなのに
何故ヘッダーやアイコンも羽生君にする必要あるの?
あれ気持ち悪かったよ
とにかく羽生君の一つ一つを悪い方にとって晒してそれが生きがいみたいに
男なら他の楽しみ見つけろや
そんなんだから腐った男なんだろうよって思った+22
-3
-
471. 匿名 2018/02/04(日) 00:33:33
>>470
それは確かにキモいね笑
私は羽生好きじゃないけどさ。
そもそもまだバカッターやっている人がいるんだ笑+6
-1
-
472. 匿名 2018/02/04(日) 00:39:23
>>439
確かにユーリはBL臭すごくて2回くらいしか見なかった…
すごいキモかった。+15
-1
-
473. 匿名 2018/02/04(日) 00:45:16
羽生君はねぇ、オーサーに師事した時にアレルギーで一度嫌いになったんだけど。
オーサーがプーさん抱えて身体をゆらして見守ってるのにうっかりほだされ。
でも、手抜き万歳方針なのがキム・ヨナの時と変わらず、羽生が高何度ジャンプを挑戦するのをよく思っておらずオーサーと羽生君の関係がギクシャクしてるのを知って「またかよ!」と戦慄したわ。
今回の怪我も「そらみろ、私の言うことを聞かないから。これで懲りるだろ」みたいな雰囲気だし。
昭和のスポ根少年みたいな羽生君好きですよ。
ただ、何故こんなゆるゆるなコーチの元で上達したのかただただ不思議だわ。+4
-13
-
474. 匿名 2018/02/04(日) 00:55:35
>>473
おばあちゃんもう寝たら?+7
-5
-
475. 匿名 2018/02/04(日) 01:02:11
>>124
団体戦に怪我の回復遅れで出られないなら個人戦が間に合うわけない
そのあと4日で完治できるわけないでしょう
逆に個人戦ノーミス完璧な演技したら団体戦出られたよね?ってみんなモヤモヤ思うよ+3
-13
-
476. 匿名 2018/02/04(日) 01:03:52
>>469
「さて 誰オタやら」とはコメントしたけど
「誰選手のファン」とはコメントしてませんが?
+5
-4
-
477. 匿名 2018/02/04(日) 01:06:31
>>469
キムヨナって最近顔変わり過ぎてもう昔の面影ないのに驚いた
さすが世界一の整形大国ですよね引退しても顔だけは進化しまくり!
+12
-2
-
478. 匿名 2018/02/04(日) 01:07:38
毎年ジェットコースターな羽生くんだけど
2回目の五輪シーズンはまた格別であるわ。
金メダル取ってほしい気持ちはすごくあります。
でも、怪我のため本番で大崩れ→マスコミ総叩き&アンチ大喜び&本人が傷つくが
最悪のケースであり、それ以外ならもういいかな、くらいの心境です。
ショート&フリーまでドキドキしすぎてしんどい。
+8
-3
-
479. 匿名 2018/02/04(日) 01:13:02
>>475
アンチくらいでは
もう少しなら完治するかもだし
ノーミスなら間に合ったね 良かったねで終わる話でグチグチ言うのはどうかと思うし気持ち悪いよ
+9
-3
-
480. 匿名 2018/02/04(日) 01:14:02
句読点 まだいるの+2
-2
-
481. 匿名 2018/02/04(日) 01:14:45
羽生選手はアンチが騒げば騒ぐほど偉業を成し遂げるジンクスがあるらしいけど、今回はどうだろうな。蓋を開けてみないと分からないね。
でも、開催国があの国とは言えオリンピックだし、悔いのない演技が出来ることを祈ってます。
もちろん、他の代表選手達もね。+15
-3
-
482. 匿名 2018/02/04(日) 01:19:13
>>476
頭悪そうですね^^
>>477
整形ヤバイですよね笑+2
-5
-
483. 匿名 2018/02/04(日) 01:20:29
>>468
何かと関係あるでしょ
韓国開催で大会中はいろいろ関わるだろうし
羽生君の最も憧れる人だったはず
+4
-12
-
484. 匿名 2018/02/04(日) 01:21:27
+11
-2
-
485. 匿名 2018/02/04(日) 01:21:29
試合をテレビで見てると羽生くんってファン沢山いて人気者だと思ってたけどアンチ沢山いるんだね。
+6
-7
-
486. 匿名 2018/02/04(日) 01:32:15
じゃあ、ショート田中さん、フリー宇野さん?それとも両方宇野さんの可能性ある?+0
-8
-
487. 匿名 2018/02/04(日) 01:33:08
>>484
これ、スケート会場近くなんだよね~
何でわざわざスケート会場にしたんだろうね?
人気日本選手や日本人観客への威圧と日本の貶めだろうね
世界中のメディアは取り上げるようなこと何か企んでそうで怖いんですが
何もなければいいのだけど+13
-2
-
488. 匿名 2018/02/04(日) 01:34:36
特別好きでも嫌いでもないけど見た目が恵まれてるよね、これだけ美肌で色白って美を売りにしてる芸能人でもなかなかいないのに、その上あのスタイルって…
+6
-5
-
489. 匿名 2018/02/04(日) 01:35:03
>>486
得点高い方が選ばれるけど両方とも宇野くんだから
そこは慣れたい方をどちらにするかの話し合いじゃないかな
+3
-0
-
490. 匿名 2018/02/04(日) 01:40:16
アンチは人気のバロメーター
好きの反対は無関心+5
-2
-
491. 匿名 2018/02/04(日) 01:41:22
>>483
ガセ拡散はよくないですよ
+9
-2
-
492. 匿名 2018/02/04(日) 01:44:30
>>482
ヤバいのはもっと他にあるよね~
体感温度-20度の極寒 これは数時間じっとしてたらマジ危険
今のとこ雪は殆ど人工で堅い 本物の雪が早く降るといいけど気配なし
メイン会場の客席の骨組みは大丈夫なんだろうか?とか
ボランティアが食事と寒さと宿泊施設の酷さに抗議で数千人ボイコット中とか
北が前夜祭できな臭い軍事パレードとか
やっぱり極めつけは平和の祭典なのに慰安婦像をスケート会場に設置で日本下げ
整形なんて可愛いもんだわ
+14
-2
-
493. 匿名 2018/02/04(日) 01:46:23
>>485
浅田真央ちゃんも引退の時はTwitterでかなり見たからびっくりした
あとスケオタっていつも誰かは叩いてる感じ+9
-5
-
494. 匿名 2018/02/04(日) 01:47:47
>>493
ツイッターは一般の人の方が辛辣だよね
特に羽生君は言動とか叩かれすぎてて可哀想になる+4
-10
-
495. 匿名 2018/02/04(日) 01:50:52
>>491
何がかな
ヨナは主催側の主役だから色々大役ありそうだけどな聖火とかメダル授与式とかエキシは絶対出てくれそう
羽生君のヨナ好きは本人が何度も言ってた気がするファンなら知ってるはず+4
-18
-
496. 匿名 2018/02/04(日) 01:54:45
>>494
叩いてるのスケオタのはよく見るわ
+10
-1
-
497. 匿名 2018/02/04(日) 01:56:30
>>495
ヨナヨナ…
どしたの?焼きもちかい?
+6
-5
-
498. 匿名 2018/02/04(日) 01:56:46
>>477
昨日のテレビで韓国の整形事情やってた
整形に抵抗感はないしセレブの証で
群れる傾向があるからどうしても似た顔になってしまうらしい
最も整形する国の第2位がギリシャなのが意外だった+2
-0
-
499. 匿名 2018/02/04(日) 01:59:12
>>497
自意識過剰で吹いたw+3
-8
-
500. 匿名 2018/02/04(日) 01:59:47
>>346
羽生やネイサンが不在だからといって「優勝しないといけない」とか違うんじゃないの
アスリートとしては金メダルを取るのも大事な事かもしれませんがそれだけじゃないでしょ?
そんな1位が全て、金メダルが全ての立身出世主義な選手は嫌だわ
次に繋がるんなら1位以外でも良いじゃないですか
宇野選手本人も記録より記憶に残る演技がしたいって言ってますし
+6
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する