ガールズちゃんねる

レギュラースキンケア、見せてください!

243コメント2018/02/24(土) 13:54

  • 1. 匿名 2018/02/03(土) 09:30:34 


    レギュラーコスメがあったので、スキンケアもお願いします(´(ェ)`)

    まずは私から。

    左から
    ・ソフィーナジェンヌしっとり化粧水
    ・バイオイル
    ・ルルルン生マスク
    ・ソフィーナジェンヌジェル乳液
    ・メルサボンスキンケアクリームです!

    私はアトピー持ちの乾燥肌なので、これくらいのこっくりスキンケアをしないと肌が粉ふきいもになってしまいます。

    みなさんは普段、どんなスキンケア用品を使っていますか?

    年齢もあると嬉しいです!

    私は22歳です(:3 」∠)

    お願いします!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +211

    -22

  • 2. 匿名 2018/02/03(土) 09:33:36 

    ガルちゃんで豆乳イソフラボン好評だったので買いました!
    休みの日は化粧しないので朝顔洗ってイソフラボンだけつけたら夕方まで乾燥せずにモチモチしてます。

    +147

    -21

  • 3. 匿名 2018/02/03(土) 09:34:26 

    朝は
    キュレルの化粧水と乳液、美容液はベネフィークを使ったり使わなかったり\(^^)/
    夜はNOVかネリウム!
    30歳、元々ニキビ肌の現在インナードライ(><)

    +67

    -6

  • 4. 匿名 2018/02/03(土) 09:35:33 

    ヴァーナル

    +17

    -7

  • 5. 匿名 2018/02/03(土) 09:36:21 

    以前とあまり変わりないので、同じ画像ですが、最後のクリームにクレドのラクレームのミニサイズを使ってます。現品欲しいと思えるくらいいいです。ベタベタしないのに乾燥しない、こんなクリームはじめてです!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +237

    -9

  • 6. 匿名 2018/02/03(土) 09:36:23 

    >>2
    私も豆乳イソフラボン買っちゃった!
    次の日お肌がツルツルになる!

    +94

    -15

  • 7. 匿名 2018/02/03(土) 09:37:51 

    >>1
    乾燥肌ならソフィーナよりdプログラムの敏感肌用のほうがよいかも

    +112

    -14

  • 8. 匿名 2018/02/03(土) 09:38:06 

    エンビロン♡
    効果がほんとすごい!

    +20

    -22

  • 9. 匿名 2018/02/03(土) 09:38:36 

    保湿力がある化粧水、乳液ってありますか?

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2018/02/03(土) 09:40:32 

    >>8
    画像貼って。
    見せてトピだよ。
    何の効果かもわかんないよ。

    +15

    -64

  • 11. 匿名 2018/02/03(土) 09:41:12 

    >>8
    貼れてなかった
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +148

    -13

  • 12. 匿名 2018/02/03(土) 09:41:18 

    +133

    -32

  • 13. 匿名 2018/02/03(土) 09:42:04 

    >>7
    dプロ、合わない人には合わないよ。
    めっちゃしみたから、アトピーあるなら主合わないと思う。

    +173

    -14

  • 14. 匿名 2018/02/03(土) 09:42:28 

    セザンヌのセラミド化粧水
    美肌オイルマスク
    セザンヌの大人のねりジェル

    荒れてる時はユースキンaだけ

    +89

    -14

  • 15. 匿名 2018/02/03(土) 09:43:06 

    バイオイルって顔にいけるの知らなかった

    +5

    -26

  • 16. 匿名 2018/02/03(土) 09:43:33 

    前にスキンケア見せて下さいのトピあったけど、みんなツラツラと文字で書いてて なんか違うなって思った!

    多分コスメみたいに写真で投稿するんだよね!?

    +131

    -21

  • 17. 匿名 2018/02/03(土) 09:43:33 

    35歳
    昔は色々と塗っていたけれど
    肌断食を経験して今の自分に必要なのは少量の化粧水とクリームだとわかった
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +285

    -11

  • 18. 匿名 2018/02/03(土) 09:44:08 

    >>16
    じゃあ自分もやりなよ

    +23

    -28

  • 19. 匿名 2018/02/03(土) 09:48:13 

    トピにいる人たちが意地悪そうだから貼る勇気ない

    +179

    -10

  • 20. 匿名 2018/02/03(土) 09:48:22 

    >>8です
    連投すみません。
    使用して1年位、毛穴とニキビでどうしようもない汚肌がフェイスパウダーだけでもOKになってきた。

    ニキビ肌荒れに効くと言われるものを色々試してみたけど、
    エンビロン以上効果があったものに出会ってない。

    肌を内側から、肉厚にしてくれるイメージ!
    肌自体が元気になって、乾燥知らずになった。
    ちょっと高いけどその分の効果ある!ほんとおすすめ!

    +84

    -12

  • 21. 匿名 2018/02/03(土) 09:49:41 

    ドンキで500円で売ってたオールインワン。乾燥肌だけど風呂上がりは子供の世話でバタバタするから、1回で済むこれは助かってる。安いし。
    残り少ないからパッケージ汚くてごめん

    +19

    -13

  • 22. 匿名 2018/02/03(土) 09:52:45 

    ここで不評のケシミン。
    シミとり後のかさぶたが早くとれるから愛用してる。
    ビタミンE効果かも。

    +17

    -9

  • 23. 匿名 2018/02/03(土) 09:53:52 

    29歳です。クリニークを使い出してから調子良いです。鼻の毛穴が目立たなくなったと思います。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +253

    -24

  • 24. 匿名 2018/02/03(土) 09:53:57 

    化粧水
    ボディショップ

    美容液
    エリクシール

    クリーム
    エリクシール
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +145

    -16

  • 25. 匿名 2018/02/03(土) 09:54:31 

    写真撮って貼るのめんどくさいよね…

    +16

    -80

  • 26. 匿名 2018/02/03(土) 09:56:45 

    5種類くらい塗りたくってる人すごいな
    そういう人は肌はすごくキレイなの?

    +136

    -49

  • 27. 匿名 2018/02/03(土) 09:56:46 

    >>18
    すでに貼ってますけど?

    +5

    -28

  • 28. 匿名 2018/02/03(土) 09:58:00 

    >>13
    ノブも合わないよ。

    +5

    -13

  • 29. 匿名 2018/02/03(土) 09:58:15 

    >>25
    わざわざ並べて貼ってくれてる方もいるのに、そんな発言は控えた方がいいかと。
    自分は貼らなきゃいいだけだし。こちらから懇願する事もないので見る専門でいいと思います、

    +257

    -9

  • 30. 匿名 2018/02/03(土) 10:00:11 

    オルビス使ってる!
    値段は若干高いけど、肌の調子はいい!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +222

    -15

  • 31. 匿名 2018/02/03(土) 10:02:40 

    >>13
    それは普通のやつだからじゃない?
    dプログラムの敏感肌用があるんだよー

    +27

    -33

  • 32. 匿名 2018/02/03(土) 10:03:07 

    アテニアのドレスリフト。
    肌が弱いけど荒れないから使ってて、なんとなく母にすすめたら母が激変してたwつやっつやに。

    +105

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/03(土) 10:04:02 

    無印の導入液を半信半疑で使ってみたけど、実際よかった。
    売れるわけだなぁ。
    最近全然店頭にないけど…
    化粧水はORBIS Uで、クリームはロクシタンのシア エクストラクリーム ライトです。

    +60

    -10

  • 34. 匿名 2018/02/03(土) 10:05:14 

    写真貼りたいけどベッドから動けない~(´-ωก`)

    +18

    -17

  • 35. 匿名 2018/02/03(土) 10:06:41  ID:YaWj2tD2pt 

    ミキモト moonpearl ローション
    アルビオン ハーバルオイルゴールド
    雪肌精 supreme 乳液
    ミキモト moonpearl バイタライジングクリーム
    です!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +128

    -5

  • 36. 匿名 2018/02/03(土) 10:07:21 

    >>24
    顔が若干映ってるような

    +66

    -41

  • 37. 匿名 2018/02/03(土) 10:08:03 

    >>31
    いや、敏感肌用。顔が真っ赤に腫れ上がった。特
    そもそも主他の探してないのに、何でdプロお勧めしてるのかわからん。
    他トピでも敏感肌ならdプロいいですよと結構勧めている人いるが、絶対勧めない。

    +16

    -33

  • 38. 匿名 2018/02/03(土) 10:08:57 

    なんかここのトピの人怖い人多いな

    +212

    -5

  • 39. 匿名 2018/02/03(土) 10:09:55 

    dプロの話ししてる人たちはもういいよ。
    化粧品は合う合わないあるから合わない人たちがいくら話しても無意味だしトピズレ。

    +174

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/03(土) 10:13:10 

    >>26
    聞き方感じ悪っ

    +86

    -33

  • 41. 匿名 2018/02/03(土) 10:13:22 

    豆乳イソフラボンのジェル使っている方いますか?

    と、言うか…ジェル系の化粧品全般に言える事なんですが、オールインワンや、ジェル系の化粧品を塗ると最初は表面はモチモチしたように感じるのですが、乾くと肌が膜が張ったような違和感があって、肌の中は潤ってなくて乾燥している…感じがします。
    私がそう感じるだけで、実は潤ってるのかなー?


    私は今、出先なので普段使っている化粧品の写真は撮れないのですが、クリニークの拭き取り ダスキンの化粧水 オバジを使っています。

    もう少しで化粧水が無くなるので次に買う化粧水をこのトピで見つかるといいな!と、思ってじっくり見させて頂きます!

    +133

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/03(土) 10:13:54 

    クレンジング、洗顔はthree
    他はアルビオン
    アルビオンはエクサージュの乳液3番化粧水2番だけどそれでも乾燥する(o_o)オイルもプラスして見たけどまだ乾燥する(o_o)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +155

    -7

  • 43. 匿名 2018/02/03(土) 10:14:00 

    >>32
    どんな風に激変したの?
    小じわが減ったの?

    +6

    -7

  • 44. 匿名 2018/02/03(土) 10:16:14 

    ミノンのローションとユースキンA塗りたくる
    今の時期は乾燥しなくて良い
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +135

    -9

  • 45. 匿名 2018/02/03(土) 10:22:07 

    コスメよりスキンケアが好きだからコスメトピ並みに伸びてほしい!
    今日家帰ったら写真撮って投稿する!

    +189

    -3

  • 46. 匿名 2018/02/03(土) 10:24:24 

    24歳 乾燥肌
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +161

    -5

  • 47. 匿名 2018/02/03(土) 10:25:38 

    >>41
    乾燥肌です。私もジェルで同じ感じになります。
    イソフラボンは使ったことないけど、割とどこのジェルでもダメでした。
    使った直後はペタペタ潤ってる風なのに、時間が経つとパリパリするというか、表面が乾いたら乾燥が気になります。

    あとファンデーションと相性が悪くて、ポロポロ出るのが苦手でジェルは使わなくなりました。

    +119

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/03(土) 10:30:11 

    オルビスクレンジング、黒BAのローション、クリーム

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/03(土) 10:35:10 

    帰ったら後で貼ろうと思うんだけど、写真だけじゃなくて、商品名も記載した方がいい?
    長くなって見づらいかな?

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/03(土) 10:39:25 

    >>24
    エリクシールの美容液どうですか?
    気になってます!

    +47

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/03(土) 10:41:10 

    >>49
    そこはおまかせで!
    記載無くても商品気になって画像でわからなかった人はアンカーつけて聞くと思うよ!

    +25

    -2

  • 52. 匿名 2018/02/03(土) 10:43:21 

    ニキビになやんでいて、これをライン使いしたところ肌の調子が良いです!今キャンペーン中でとても安く買えるのでニキビに悩んでる人はオススメです!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +43

    -29

  • 53. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:04 

    このカルテクリニティのスタビライザエッセンスが本当に良い!
    乾燥肌の人にはぜひ試して欲しい。洗顔後、化粧水つける前に塗るとしっとりします。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +86

    -2

  • 54. 匿名 2018/02/03(土) 10:48:47 

    >>47さん

    ありがとうございます
    同じ様に感じている方がいらっしゃって安心しました(^^)

    ジェル系は使い心地が気持ち良さそうなので、自分に合うジェルがいつか見つかると良いなぁーと、私もいくつか試してみたのですが全部、同じ結果でした。

    やっぱり、化粧水が乾燥肌(私も乾燥肌です!)には良いのかもしれないですね!

    このトピで勉強したいと思います!

    +44

    -4

  • 55. 匿名 2018/02/03(土) 10:49:01 

    31歳
    20代の時のスキンケアから30代になりエイジングケアに移行
    化粧水は安いもので7回浸透させるやつしてます。
    かなり効果あると思います。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +153

    -10

  • 56. 匿名 2018/02/03(土) 10:51:00 

    >>55
    後ろのタイルがカワイイ

    +385

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/03(土) 10:58:06 

    ORBISのアンチエイジングラインがメインです。
    朝の洗顔は同じORBISのリシェリシェの拭き取り化粧水か、ハウスオブローゼのミルキュアをお肌の調子に合わせて使ってる。
    夜は越冬クリームを顔のみならず全身に塗ってから寝る。
    ハウスオブローゼはよくがるちゃんではステマ扱いされているのが悲しい。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +118

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/03(土) 11:01:31 

    >>42
    私もそうでした
    エクサージュ乳液3、化粧水2
    エクサージュ乳液3、化粧水3
    アンフィネス乳液、エクサージュ化粧水
    エクラフチュールやオイルを足しても乾燥していました。(表面テカテカ、肌の奥が乾燥している感じ)アルビオンをやめたら治りましたよ。参考までに!

    +22

    -6

  • 59. 匿名 2018/02/03(土) 11:14:56 

    みんな女子力高い~!
    こんな風に人様のスキンケア見れる事ないし、やっぱり化粧品見るとウキウキわくわくする(^ω^)
    ちなみに私はズボラなのでシーラボのエンリッチリフトのみです…

    +185

    -3

  • 60. 匿名 2018/02/03(土) 11:17:52 

    こうやってみると意外とライン使いしてる人少ないんだ!
    後お高そうなのばっかり!私は張り切って高いの買っても続かなくて一回きりだからちょっと恥ずかしい

    +127

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/03(土) 11:21:48 

    肌断食してるから(私には合ってる)
    なにもスキンケアは基本してないんだけど
    乾燥が酷い時だけ化粧水、
    ニキビができた時ベピオ、
    たまにビタミンCのイオン導入しています

    肌断食とイオン導入は毛穴に効きます!
    このトピではエンビロンが気になる。。
    トレチノイン療法に近いのかな?

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2018/02/03(土) 11:22:45 

    >>60
    安物も貼ってあるのにそれを無視して「高そうなのばっかり!自分は安物だから恥ずかしい」とかいう人どうなの?

    +5

    -58

  • 63. 匿名 2018/02/03(土) 11:23:51 

    待ちに待ったトピ!!!

    +67

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/03(土) 11:30:48 

    今まで薬局の安いオールインワンジェルで済ませてました
    それで済むほど肌が綺麗なわけじゃないです
    むしろニキビ繰り返してめちゃくちゃ汚肌です
    最近は顔から年齢も感じるようになりさすがに焦ってきました
    薬局のではなくちゃんとしたのをカウンターでみてもらおうかなと思ってます
    合う合わないは個人差あると思うのでブランドは置いておいて
    まず最初にお金をかけるべきは化粧水ですか?乳液ですか?クリームですか?
    そこまでお金をかけられないので少しずつ変えていこうと思ってます

    若干トピズレですが
    スキンケアに力を入れてる方多そうなので
    質問させていただきました(>_<)
    よろしくお願いします
    ちなみに25歳 混合肌です

    +36

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/03(土) 11:35:44 

    >>64
    まずはオールインワンから普通の化粧水&乳液に変えてみるだけでも調子よくなりそうだけどね。

    +98

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/03(土) 11:37:43 

    26歳
    豆乳イソフラボンの化粧水と乳液

    母の遺伝で肌は強いしトラブルもないからこれでも困ってはないけど…
    そろそろ高いのも試してみようかなーと思ってるのでこのトピ参考にします!

    +30

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/03(土) 11:41:07 

    >>64
    27歳です
    美容のプロは基礎化粧品だと美容液とクレンジングにお金をかけなさいとよく言われます
    クレンジングはアルティム8、美容液はエクラフチュール、モイスチュアリポソームが有名どころ
    でも個人的には普通皮膚科と美容皮膚科が併設されてるお医者さんに相談した方が結果出るの早いと思います

    +57

    -2

  • 68. 匿名 2018/02/03(土) 11:41:41 

    今が一番肌の調子がいい!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +124

    -15

  • 69. 匿名 2018/02/03(土) 11:48:57 

    >>55さん

    「化粧水は安いもので7回浸透させる」と、言う7回というのはどうやっていらっしゃるのですか?

    化粧水を7回付けると、言うことでしょうか?
    それとも、7回付けた様に肌が潤いますよーって、事ですか?
    乾燥肌なので気になってます。

    ぜひ、教えて下さい!

    +102

    -10

  • 70. 匿名 2018/02/03(土) 11:51:32 

    >>60
    安くても効果ある商品がガルちゃんで求められる情報だと思うの

    豆乳イソフラボンとか

    +78

    -7

  • 71. 匿名 2018/02/03(土) 12:00:54 

    肌の状態によって変えてる

    オルビスのアクアフォースか
    ドクターシーラボのVC100を
    これでもかってくらい何回も付けて
    オルビスの美容液と
    オルビスのクリームかユースキンで蓋してる

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/03(土) 12:01:32 

    >>64
    オールインワンはめんどくさがりさんの中でも肌悩みがなくてそこそこ肌が強い人が使うもんだと思ってる
    乾燥からくるニキビか脂性肌だからのニキビか見極めてまず手の届く範囲でいいから普通に化粧水とクリームに変えて変化なければ美容液投入かな
    1番お金かけるべきは自分にあったクレンジングと洗顔だと思う

    +86

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/03(土) 12:19:23 

    >>7
    dプログラムは油分の膜が張った感じがするだけで水分の浸透する感じなくてよくなかった

    +5

    -13

  • 74. 匿名 2018/02/03(土) 12:21:56 

    36です。
    ヤクルトのパラビオをメインに最後ラメールで蓋をする感じです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +100

    -5

  • 75. 匿名 2018/02/03(土) 12:21:58 

    >>31
    敏感肌用の私も使ってたけど合わなかった。
    表面に膜が出来た感じがするだけで、夜はそれで熱がこもっちゃって痒くなるし…

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2018/02/03(土) 12:29:13 

    鼻の赤みと毛穴の開き、ファンデの毛穴落ちがかなり気になってます。
    SK2使ってた時はよかった気がするけど、若かっただけなのか...。
    29歳ですがドモホルンリンクルにしようか悩んでます。
    今はDHCの潤米使ってます。
    効果は普通。肌荒れなし。
    毛穴の開き角栓が気になる。
    何かいいものないかしら。

    +63

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/03(土) 12:46:18 

    お金かけてる人ばかりだなぁ〜。その人達のお肌も見たいなあ。

    +11

    -18

  • 78. 匿名 2018/02/03(土) 12:59:06 

    冬場は乾燥するよね
    乾燥と部分的なニキビあり
    夜のクレンジングはシュウウエムラのオイル アドバンスト クラシック
    洗顔はアラウのせっけん洗顔フォーム
    dプロの青2化粧水、dプロピンクの乳液
    最後にアンブリオリスのクリーム

    アンブリオリスはしっとりして使い心地はいいのに香料が苦手
    無香料でいいクリームないかな。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/03(土) 13:01:01 

    豆乳イソフラボンの化粧水が人気みたいですが、保湿力が高いんですか?
    エタノールが多く入っているのが気になるのですが。

    +68

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/03(土) 13:01:16 

    主さんがあげたルルルンて最近よく名前見るけど、いいの?

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2018/02/03(土) 13:03:01 

    試しにファンケルをライン使いしたら肌質が改善されました。

    プチプラからデパコスまで使ってスキンケア難民でしたが、まさかのファンケルで落ち着いた

    +53

    -3

  • 82. 匿名 2018/02/03(土) 13:09:40 

    >>79さん

    分かります!
    ツーンと匂いますよね?

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/03(土) 13:19:44 

    ipsaをライン使いしてます
    ジェルクレンジング
    拭き取り化粧水
    化粧水
    ME

    今使ってるMEがちょっと高いので、肌の調子が良くなればワンランク安いMEにしようと思ってます

    +48

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/03(土) 13:28:17 

    30歳乾燥肌
    クレンジングはオルビスのリキッドです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +94

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/03(土) 13:29:16 

    >>1今の若い子は『こっくり』言うんかい。わしらの時代はこっくりはうたた寝やったで

    +16

    -29

  • 86. 匿名 2018/02/03(土) 13:35:12 

    肌が弱いので、ずっと10年くらいNOVでしたが、最近アルージェに変えても問題なかったので、これからは安いアルージェでいきます
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +103

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/03(土) 13:45:57 

    高そうな物ばかりで自分には買えない(T-T)
    使ってみたーい!!

    +56

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/03(土) 13:58:38 

    >>58
    41です
    ありがとうございます!
    ちなみにアルビオンから何に変えましたか?
    肌荒れはアルビオンにしてから無くなったので変える勇気なくそのまま使い続けてます、、

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:33 

    ⬆︎
    42でした

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/03(土) 14:06:18 

    皆画像貼らなさすぎ

    +33

    -7

  • 91. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:03 

    今のところ気に入ってます
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +119

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/03(土) 14:34:00 

    次の日気合い入れなきゃ!みたいな日は、
    SKⅡのマスクしてみてください。
    お値段もいいですが、次の日の肌は最強です。

    +12

    -5

  • 93. 匿名 2018/02/03(土) 14:36:47 

    >>24映り込み気をつけなぁー

    +7

    -19

  • 94. 匿名 2018/02/03(土) 14:45:15 

    ちふれ とてもしっとり 化粧水、乳液
    ちふれ 美白オールインワン
    26歳、今のところこれで大丈夫だけど、もう少しいいの使った方が今後の肌のためにはいいのかな。
    皆様のを参考にさせていただきます!

    +10

    -6

  • 95. 匿名 2018/02/03(土) 14:45:57 

    >>93
    映り込みとか全く気付かなかった
    むしろそこまでじっくり見るとか小姑みたいで気持ち悪い

    +136

    -41

  • 96. 匿名 2018/02/03(土) 14:45:59 

    プチプラばかりですが…
    初めて載せてみます!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +164

    -3

  • 97. 匿名 2018/02/03(土) 15:05:15 

    28歳
    SK-IIを信じて使ってたけどキメが悪くなってやめた。
    アクセーヌの化粧水も好きだったけど疑似セラミドだとガルちゃんで知って辞めました。

    今はこれで落ち着いてる
    ランコム導入美容液
    マークスアンドウェブ化粧水乳液
    資生堂アルティミューン 美容液
    資生堂エッセンシャルイネルジャクリーム

    特にイネルジャクリームはお気に入り!
    アラサー世代に向けて研究したクリームらしい。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +74

    -4

  • 98. 匿名 2018/02/03(土) 15:08:13 

    アラフォーの乾燥肌です。
    クレンジングはその日によって変えます。写し忘れたけど、CLINIQUEのバームクレンジングもあります。
    マイナーブランドですが、カシー化粧品のプラスキン(左上の2本)はメイクオフしても乾燥しなくてもっちりして乾燥肌の私には合うのですが、なにせ拭き取り(ティッシュオフ)で2本使うので非常にめんどくさいですwwwそして、ティッシュの消費量もハンパないですwww
    プラスキンの化粧水などはサンプル使用でとても良かったので、買う機会があればクレンジングはやめて化粧水にすると思います。
    プラスキンとシュウがなくなったら、アルティム∞に戻ります。
    エイジングケアしたいけど、お金の問題でフィトチューン止まりです。
    ランクアップしたい…
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/03(土) 15:20:46 

    色々してたけど、今はコープの高保湿にアピットジェルで肌荒れ治った。シミも薄くなったし乾燥肌も治った。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/03(土) 15:24:52 

    ユースキンを塗りたぐってる仲間がいて嬉しい笑笑
    ハトムギ化粧水とユースキンで嘘みたいに肌が綺麗になりました!

    +41

    -2

  • 101. 匿名 2018/02/03(土) 15:28:51 

    基本アルビオンなんだけど、最近化粧水だけipsaに変えたらピリピリ痒くて...だから載せてません!(ㆀ˘・з・˘)
    とりあえずミノン買ってみようかな〜
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +83

    -4

  • 102. 匿名 2018/02/03(土) 15:30:36  ID:95VgMHQBPN 

    スキンケアトピ大好き
    ちょっと待ってて!みんな続けて♡︎
    撮ってくるから₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛

    +115

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/03(土) 15:30:57 

    >>55
    クラランスの美容液?っていいですか?
    気になっているのですが
    なかなか買えずにいるのですが…

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/03(土) 15:34:29 

    割と肌の調子いい気がする
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +80

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/03(土) 15:38:19 

    >>103
    55さんではないですが、オイルが合うならいいと思います!
    私はサンプル使ってみて、逆に毛穴が開いてしまいました。
    私はオイルで発疹ができたり肌に合わないことが多いです(;_;)

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/03(土) 15:52:50 

    30代なのにニキビ肌。
    オイリー肌だからニキビできるんだと思ってて皮膚科で診てもらったら乾燥肌だからニキビできるんだと指摘されました。
    でも汚れは大敵なので拭き取りのあと処方薬を使いつつ保湿頑張ってます。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +106

    -22

  • 107. 匿名 2018/02/03(土) 16:02:57 

    伸びないなぁ〜
    スキンケア興味あるからコスメトピ並みに伸びてほしいのに

    +133

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/03(土) 16:02:57 

    >>1
    主はアトピーありの乾燥肌なら、そのラインナップは添加物だらけで危険だよ!

    私はアトピーありの敏感肌、36歳で肌年齢24歳まで下げた
    アルージェのバリアジェル
    タカミスキンピール
    ライスフォースのモイスチュアローション
    アルージェの保湿パッククリーム

    +6

    -7

  • 109. 匿名 2018/02/03(土) 16:07:30 

    菊正宗シリーズ大好き!
    トリロジーのローズヒップオイル使い始めてからニキビできなくなりました!
    アロインスのクリームは外見も匂いもババ臭いけどベタベタせずしっとりしてお気に入りです
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +76

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/03(土) 16:29:30 

    >>109
    ローズヒップオイルは魚の匂いがすると聞くのですが、気にならない程度ですか?

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:18 

    >>95
    嫌みでなく親切でいってるのに言い方...
    ネットで写りこみ注意は常識だよ
    コスメ総合トピだってコンパクトやミラーに写らないようにみんな工夫してる

    +98

    -21

  • 112. 匿名 2018/02/03(土) 16:43:33 

    肌弱いのでアルージェ使ってます
    化粧水がスプレーなので使いやすいですヾ(´︶`*)ノ♬
    クレンジングはshu uemuraです
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +92

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/03(土) 17:04:24 

    >>5さん
    前回のトピで拝見してから、私もクレド買いに行きました!
    BAさんに化粧水と乳液だけで十分と言われ2つしか購入してないのですが、とても乾燥します。
    ピンクのオイルは使用感いかがですか?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/03(土) 17:16:32 

    28歳 乾燥肌
    デパコスの化粧水を使っていましたが、なんとなく無印の化粧水を買ったら気に入りました(*´∀`*)
    そして、花粉に備えて今月からdプログラムを使い始めました
    しっとりだけどベタつかず良い感じです(*˘︶˘*)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +58

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/03(土) 17:19:46 

    アルージェは高校生の時から愛用してる。
    いま30才です。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/03(土) 17:47:37 

    わたしはスキンケア効果的&低コスパに落ち着いたよ。高価だと買うときは良いけど気持ち的に続かないの。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +68

    -6

  • 117. 匿名 2018/02/03(土) 17:57:10 

    >>69さん
    55です
    美容科さんに教えてもらったんですが手にとってつける、コットンでつけるを7回繰り返すらしいです。
    かなり大量に使うので安くて大容量のものがオススメです
    これだけで本当に違いました
    回数はお肌によって変えるのもありだと思います

    +49

    -4

  • 118. 匿名 2018/02/03(土) 17:58:11 

    乾燥肌のなかでも、肌が薄いってアラサーさんでオススメのスキンケアラインあれば教えていただきたい!!

    今って付けた直後の使用感はプチプラでもデパコスでも良いのは当たり前なんだけど、肌が薄いとそもそも化粧水入る量が少ないのか結局はその保湿感が維持できなくて。

    価格帯も色々試してるけど(乾燥肌向けといわれるアルビオンやクレドポーボーテなども)今のところ残念ながら乾燥っぷりは改善されず本当困ってます。

    +28

    -2

  • 119. 匿名 2018/02/03(土) 18:02:00  ID:4kUEYQDbFl 

    >>55
    >>117さん

    ご丁寧に教えて下さりありがとうございました!
    とても、勉強になりました。

    私もプチプラの化粧水を持っているので今夜から早速やってみたいと思います!

    本当にありがとうございました(^^)

    +33

    -2

  • 120. 匿名 2018/02/03(土) 18:16:07 

    25歳、インナードライで
    ガッツリニキビが酷かったので、ネットでおなじみビーグレンのニキビセットをライン使いしてます。
    現在4ヶ月使い続けて可もなく不可もなく。
    減ったかもと思いきやまた出来るの繰り返し。

    今使ってるクレンジングがTHREEのオイルのだけど良い感じだからTHREEライン使いしようかと思ってます。
    ここみてるとライン使いあんまりみんなしないみたいだけど
    どーやってチョイスしてるのか気になります!

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/03(土) 18:20:12 

    >>76
    グリセリンフリー 試してみては?

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/03(土) 18:36:24 

    >>121さん
    グリセリンフリー調べてみました。
    情報ありがとうございます!

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/03(土) 18:54:33 

    34歳・乾燥肌だけど丈夫で鈍感な肌
    ※洗顔ブラシ品評も入れたので長いです!※

    デパコスからプチプラまで色々使ってきましたがいずれもピンと来なかったのが、やっと大体クリニークで定まってきました。
    悩みに合わせてBAさんが選んでくれたけど、正直使うものが多くてめんどいのとたまに使用順をド忘れするのが悩みどころです笑

    左から使用順に並べてます。
    洗顔は基本メルヴィータで週に2〜3回RMKの酵素パウダー使ってます。
    洗顔ブラシは今年クリニークのブラシからリファに変えました。

    ・クリニーク → ビックリするほどの強い振動はなく、ブラシの面も広くて持ちやすく置きやすい。
    洗っている感があるため、肌が敏感な時は痛く感じることもあり。
    洗い上がりは油分を残したような、ぬめり感がある。

    ・リファ → 鼻周りに触れた時の尾骨への振動がすごくてビックリした。柄が流線形のため持ちにくく置きにくい。
    ブラシの面が狭く肌当たりがソフトなため、洗ってる感はあまり感じられず若干の物足りなさがあるものの、肌が敏感な時でも使えるのはありがたい。
    洗い上がりは完全に油分だけを取り除いて水だけが残ったような、サラッとした潤い感で陶器を触っているみたいでずっと触ってたくなる。

    使用感をざっとまとめたところ、どちらも一長一短ありますが、単純な洗い上がりだけで見ると(毛からして違うので当然かもしれませんが)同じ洗顔料使って、こうも違うもんかと少し感動しました。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +22

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/03(土) 18:57:21 

    27歳からエクサージュを使い続けて、
    現在31歳になり最近アンフィネスに
    変えたものの……翌朝目の周りが突っ張っる
    カンジがするので次はイプサにしようかと
    先日購入したところです( ˙꒳​˙ )

    乾燥肌に合うケアがシンプルで効果的なものを
    探し中です(´-`).。oO
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +52

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/03(土) 19:02:00 

    写真なくてごめんなさい。
    顔にプロトピックやステロイドを使う事もある、アトピーの三十路女です。
    敏感肌向けを色々試しましたが、格安の無印良品・敏感肌向けの化粧水・乳液に落ち着きました。
    私の肌では、シリコン・エタノールが配合されていないものが合うようです。
    アトピーや敏感肌に悩む方の参考になればと思います。

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/03(土) 19:03:43 

    >>103さん
    55です
    私もずっと気になっていて購入かなり悩んでからの購入でしたがとても気に入っています。
    他の方が教えてくれたような毛穴の開きは私は気にならなかったです。
    乾燥からのオイリー肌だから潤いが必要だからですかね?
    高いから迷いますよね…

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/03(土) 19:06:35 

    >>119
    是非お試しください
    明日の朝、少しでもびっくりしてもらえたら私も嬉しいなぁ〜
    少し注意なのが、今使用しているのよりかなり潤うとろとろの化粧水で7回やったところ水分が入りすぎていたのか3.4日すると顔がむくんでいた気がしたので私は3〜5回がちょうどかな?と思ってます。
    その日のお肌に合わせてみてください

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/03(土) 19:14:02 

    ずっとハトムギ化粧水とニベアだったんだけど、たまたま小林製薬のヒフミド使ったら良かったかも!?ガル民でも使ってる方いたら効果教えて下さい!!画像なくてごめんなさい!!

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2018/02/03(土) 19:29:09 

    載せます♪
    お風呂上がりの濡れたままの顔に、左から順に
    馬油→月桃葉潤水(化粧水)→メラノCC(美容液)→アイクリームはキールズとヴェレダを気分で使い分け→ミノン(乳液)です(^^)
    こうして見ると全部バラバラ笑
    ニキビがある時は、一番右のチャントアチャームのスポッツジェルを追加してます♪
    少し高めのオーガニック系化粧水や乳液を使っていた時期もありましたが、今はこれに落ち着いていてアイクリーム以外は全部リピートアイテムです。
    ちなみにスキンケアではないですが、チャントアチャームのクレンジングミルクとガミラシークレットの石けんおススメです!
    頬の毛穴が気になるんですが、おススメのアイテムあれば教えてください!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +62

    -2

  • 130. 匿名 2018/02/03(土) 19:49:18 

    朝は濃密うるみ肌を使って、夜はナイトクリーム使ってるよ(*⁰▿⁰*)
    肌の調子がずっと悪くて2年間色んな化粧水やら乳液を使いまくって
    母が何年も前から愛用してるアテニアにしたらやっとジプシーから抜け出せた!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +45

    -2

  • 131. 匿名 2018/02/03(土) 19:52:24 

    初めて投稿します!(>_<)
    色々使ったけど
    劇的変化を感じたことがありません。。。
    今はアクセーヌの
    美容液気になってます。
    これ!っていうのに出会いたい。。。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/03(土) 19:54:23 

    131です。
    画像忘れました!(>_<)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +58

    -2

  • 133. 匿名 2018/02/03(土) 20:03:37 

    25歳普通肌
    エリクシールホワイト、保湿弱い。
    黒のスティックはシミ消し。効果不明。

    地味にオバジ良い。
    クリニークのアイクリームも良い。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +42

    -2

  • 134. 匿名 2018/02/03(土) 20:04:45 

    ユースキンって顔に塗って平気なんですか?
    ニベアみたいな感じですか?
    どういう効果ありますか?

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2018/02/03(土) 20:37:48 

    目のしたのたるみ(若いときの涙袋)にハリが出るようなものが有ればどなたか教えてほしいな。かお全体のリフトアップとか、効き目有りますか?

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:28 

    >>134
    平気だよホームページにも書いてある
    効果は肌荒れの抑制と保湿

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/03(土) 20:51:13 

    >>135
    スキンケアだけだと難しいと思う
    皮膚科とか美容整形外科のほうが手っ取り早い
    でもレチノール配合のスキンケアにしてみたら?
    レチノールは賛否あるけど

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/03(土) 20:52:04 

    >>50

    凄い良いですよ!
    トロッとした使い心地が嫌いじゃなければオススメします
    香りも良くて癒されます(^^)

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/03(土) 21:05:03 

    >>136
    ありがとうございます。
    顔に塗っても平気なんですね。
    最近何をしても乾燥がひどいのでユースキン使ってみようかなー。。。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/03(土) 21:12:21 

    >>128
    ヒフミドはクリームより乳液のほうが伸びがよく肌負担がすくないです。あと乾燥や吹き出物は化粧品だけじゃ治らない、サプリや食生活でセラミドやビタミンをとるしかない。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/03(土) 21:15:17 

    朝は化粧水と乳液
    夜は化粧水とちふれのジェル
    朝オールインワン使うとカス出ちゃうので夜使ってます。馬油はお風呂でパックしてます。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +48

    -2

  • 142. 匿名 2018/02/03(土) 21:30:54 

    メラノcc使ってる方何人かいますが、どのように使っていますか?

    まさに今日買ってきて使ってみたのですが、あまりにもサラサラした液でこれは顔全体に使うのか、ピンポイントで使うのか迷ってしまいました。
    説明書にはどちらでもいいと書いてありましたが、この液状だと、顔全体だとすぐなくなってしまいますよね?

    ニキビやニキビ跡、シミに効けばいいなと購入したのですが・・

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/03(土) 21:36:20 

    ちふれを調べてみたら、良さそうでした。
    贅沢使いしようと思いました。
    今度そろえよう。

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2018/02/03(土) 21:43:46 

    学生なのでかなり無理してますが、スキンケアだけはしっかりしようと思い、使ってますが変えてから一度も肌荒れやにきびもできません!すごく肌の調子がいいです!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +83

    -9

  • 145. 匿名 2018/02/03(土) 21:47:21 

    化粧水はプチプラをバシャバシャ着ける派です。
    ナイトリペアは4本目。ブタのは東原亜希さんプロデュースのバーム。子ども用に買ったんだけど、夜クリームの後に薄く塗ると乾燥しません(^ ^)
    美容液とクリームがもうすぐで無くなるので、次は資生堂のものを狙ってます‼︎
    購入したらまた載せさせて下さい‼︎
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +47

    -3

  • 146. 匿名 2018/02/03(土) 21:47:24 

    時間がたつと目の周りが乾燥して突っ張ってる感じがするんですけど良いクリームとかないですか?ついでに小皺も気になります・・・

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/03(土) 21:51:52 

    >>79保湿力高いですよ

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2018/02/03(土) 22:06:26 

    >>142
    私は夜のみですが、顔全体に塗ってますよ!
    少量でも伸びがいいのでそんなにすぐに無くなる感じはしないです!

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/03(土) 22:10:29 

    洗顔だけ牛乳石鹸です。
    さっぱり感がやめられない…
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +81

    -2

  • 150. 匿名 2018/02/03(土) 22:19:40 

    高いのは逆に肌が荒れてしまうので、シンプルな物で揃えてます!
    普段は右から順に使って、週末はこれらを使う前にちふれの拭き取り化粧水を使ってます!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +58

    -3

  • 151. 匿名 2018/02/03(土) 22:21:23  ID:YNvIsfzWNI 

    帰ったら撮るね!

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/03(土) 22:22:40 

    29歳乾燥肌。

    化粧水は朝はアクセーヌ、夜はスキコンと使い分けています。
    クレンジングはその日の気分です。
    今、リポソームの美容液を導入しようか悩み中です。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +111

    -2

  • 153. 匿名 2018/02/03(土) 22:22:49 

    26歳 乾燥肌
    メイクもスキンケアも大好きです!
    透明白肌はコットンパック用ですが余った液をお腹とお尻に塗ってたらツルツルになりましたw
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +109

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/03(土) 22:31:20 

    プチプラしか買えない
    恥ずかしいから写真は載せられないよー

    +29

    -13

  • 155. 匿名 2018/02/03(土) 22:33:52 

    朝のスキンケア
    濃密うるみ肌の化粧水、乳液はアクアレーベル美白
    夜のスキンケア
    ソンバーユ→化粧水は濃密うるみ肌しっとり→乳液はシンデレラタイム→クリームはアテニアの秋冬用の

    +24

    -2

  • 156. 匿名 2018/02/03(土) 22:38:18  ID:YNvIsfzWNI 

    クレンジング→箸方化粧品
    洗顔→ハトムギ洗顔
    乳液→コスメデコルテ
    化粧水→箸方化粧品
    美容液(夜用)→箸方化粧品
    美容液(朝用)→DEW
    クリーム→アンブリオリス

    乾燥が気になる時は、夜のスキンケアの時はさらにオイルを足しています。
    朝はSPF50のDEWの美容液が便利なので、夏に限らず年中使っています。が、少し乾燥が気になります。

    前はデパコスばっかりでしたが、子供が産まれてから節約のため、お安い箸方化粧品をメインで使っています。
    皮膚科の先生が作っただけあって、値段の割には良い感じです。
    でも、今でも先行乳液だけは外せない!気分や季節でコスメデコルテ、アルビオンを使い分けています。

    みなさんのスキンケア、参考になります(^^)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +84

    -2

  • 158. 匿名 2018/02/03(土) 22:50:16 

    ポイントリムーバー→ソフティモ
    クレンジング→BODY SHOP
    オイル・クリーム→無印
    あとは化粧水+乳液、リップスクラブ、アイクリーム、まつげ美容液です!
    20代後半、特にトラブルなどは起こりにくい肌です。冬場で乾燥しやすくなっているので、洗顔後水滴がついたままオイルを塗る時があります(^^)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +44

    -3

  • 159. 匿名 2018/02/03(土) 22:54:26 

    >>158
    載せ忘れてしまいましたが…
    夜寝る前には、オバジのリップエッセンスを気持ち多めに塗ります!これで朝起きても潤っています。
    画像は以前ネットで拾わせてもらったものです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/03(土) 23:02:25 

    >>37
    私も主と同じくアトピーもちの乾燥肌でスキンケアは試供品試します。
    dプログラムは水色とピンクと紫のラインは大丈夫だったのに、敏感肌用オレンジだけはピリピリしてすぐに洗い流す位合わなかった!
    気になるなら試供品もらってからにしてね。

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/03(土) 23:11:08 

    >>142
    ありがとうございます!
    明日から早速顔全体に塗ってみます。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/03(土) 23:14:52 

    >>148

    >>161です。間違えて自分に返信してしまいました。教えて頂きありがとうございました!


    +3

    -2

  • 163. 匿名 2018/02/03(土) 23:18:10 

    33です。
    シャボン玉石けんで顔も体も洗って、ホホバオイル塗って終了。

    20代の時の方が、POLAのアペックス使ったり、たまにフェイシャルやったり、エスティーローダーの美容液使ったりしていました。今は金欠の為、無念。

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2018/02/03(土) 23:19:52 

    28歳 冬はとても乾燥肌

    お風呂上がりにアベンヌウォータースプレーして
    もらいもののエステファクトの導入液塗って
    母のお下がりのパーフェクトワンのオールインワンで終了。

    もともとなにかしら塗っとけばいいや!ってタイプでこだわりはなく、今は乳児と幼児がいるから時間的にもこれするだけで手一杯。エイジングケアが気になるから、このトピ参考にしてがんばる!

    +23

    -2

  • 165. 匿名 2018/02/03(土) 23:28:28 

    洗顔はロゼット率高いですね!
    今まで水色ロゼット使ってたけど可もなく不可もなく。今日無くなったので、明日から緑ロゼットに変更です。
    紫ロゼットは洗い上がりがしっとりツルツルお気に入りで週2位で使ってます。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/03(土) 23:33:12 

    29歳、混合肌
    鼻の毛穴は黒ずみ、頬の毛穴は開いています。

    最近クレンジングをシュウウエムラに変えました。
    W洗顔不要が楽!
    今まで使っていた洗顔たちは朝使っています。
    早く毛穴が綺麗にならないかな…今か今かと待ちわびでいるのに、まだ…泣

    美容液をちふれからエクセルーラに変えたのと、夜はクリームを使いはじめたので乾燥しなくなりました!
    肌がつっぱらない、乾燥してるな〜と思わないだけなので、実際の数値はわかりませんが。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +49

    -2

  • 167. 匿名 2018/02/03(土) 23:36:31 

    20代の頃は一番高い物を使っていた気がする…そこから変えて変えてアラフォーの今、フィルナチュラのクリーム系と箸方の化粧水に落ち着いてます。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/03(土) 23:46:55 

    スキコンを使ってる方に質問なんですが、頬の毛穴が引き締まる効果はあるんでしょうか?

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/04(日) 00:16:51 

    グライコクリーム(ピーリングクリーム)→ユースキン
    です
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/04(日) 00:55:17 

    化粧水、乳液SKⅡです!
    他使えなくなりました。

    +11

    -4

  • 171. 匿名 2018/02/04(日) 01:33:40 

    >>138
    ありがとうございます!
    潤いそうですね^ ^参考にします!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/04(日) 02:41:50 

    公式の画像引っ張るのじゃなく、ちゃんと使ってんのが見たいな。

    +9

    -12

  • 173. 匿名 2018/02/04(日) 03:36:40 


    スキンケアめんどくさくて
    牛乳石鹸で洗顔した後に
    この美白クリームぬるだけ( ̄▽ ̄)
    使い始めてからかなり白肌になったから
    もう5個以上リピしてます。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +29

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/04(日) 03:55:50 

    やっすいの使えるなんてみんな肌強くて羨ましい

    +1

    -47

  • 175. 匿名 2018/02/04(日) 04:07:32 

    22歳です。プチプラのみですが気に入っています(^^)

    豆乳イソフラボンはもう5年以上使ってます。
    ベビーオイルはお風呂上がり、体を拭く前に全身に塗るのがものすごくおすすめです!さらっととぅるんとします。冬は顔の乾燥が気になるところにもつけてます。コスパも神!!

    成人してじわじわと肌荒れやそばかす、目のまわりのシワが気になり始めました。(まだ笑いジワだと信じたい)このトピで勉強したいです!
    そろそろアイクリームや美容液は使ったほうがいいのでしょうか(・・?)

    +8

    -5

  • 176. 匿名 2018/02/04(日) 04:16:29 

    >>175
    貼れてませんでした(T-T)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +49

    -4

  • 177. 匿名 2018/02/04(日) 04:26:00 

    アテニアずっと使ってます
    使用感がとても良いです
    ベタベタしないけど潤う
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +60

    -1

  • 178. 匿名 2018/02/04(日) 04:44:50 

    皆さん乳液はコットンでつけてますか?
    それとも手でつけてますか(´・ω・`)?

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2018/02/04(日) 04:50:45 

    オイル使ってる方結構いらっしゃいますね!
    私も今バイオイル使ってるんですが、香りがキツくて萎えます...
    無香料のオイル(例えば無印のホホバオイルとか)と混ぜて使ったりしてもいいものなんでしょうか?
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/04(日) 04:50:59 

    29歳、この頃面倒くさくて毎日何も塗らなかったら顔の皮がぱりぱりめくれてきたのでキュレルの美白の化粧水と乳液買った。数日で治った。塗った後ぺったりネチネチしてなくて、アッサリしてるのに潤ってて良かった

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2018/02/04(日) 06:20:24 

    >>118
    ちふれのピンクボトルの化粧水と、イソフラボンのレチノール入りのクリームと、仕上げにスクワランオイルでしのいでます。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2018/02/04(日) 06:30:17 

    化粧水たっぷりが合わないみたいで思い切ってやめた
    お風呂で薄く馬油を塗った後ビタクリームで終了

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/04(日) 06:49:38 

    >>154
    ぷちぷらでも普通に載せた私って…

    +66

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/04(日) 07:04:33 

    化粧水・乳液・アイクリームは資生堂の美白ライン
    美容液はハウスオブローゼ
    乾燥肌なので美白だけでなく保湿もしたいので、ハウスオブローゼのモイスチュアコントローラー(紫の)とセラミドが入ってるクリーム(ピンク)も今の時期は使ってます。
    ベースは美白ケアで、この時期だけ保湿ケアも足す感じです。
    撮り忘れましたが洗顔はニベアのものです。
    おまけで、ボディクリームはザボディショップのモリンガの香り。ヘアオイルはラ・カスタです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/04(日) 07:54:31 

    昔アトピーだった敏感肌
    肌は薄く、インナードライ
    インナードライにはセラミドがいいらしいので、白いパッケージのは全部セラミド入りです
    ユースキンAはベタベタ塗るとたまにニキビできるので目の下とほうれい線中心に塗って、トリロジーのオイルは夜のみうっすら全体に馴染ませてます
    プチプラばっかりだけど、肌が弱いので荒れずに使えるものが私にとっては大事なので
    食べ物やサプリだと、クコの実や、青汁、シリカを摂ってます

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2018/02/04(日) 07:55:43 

    >>105
    画像付け忘れた
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/04(日) 07:57:14 

    何度もごめんなさい
    >>186>>185の画像です

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/04(日) 08:56:06 

    >>183
    そんなこと気にしない!
    安上がりで良い肌を持ってるってことよ!

    +47

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/04(日) 09:11:42 

    プチプラ良いじゃないですか♪(*´∇`*)むしろ皆さん知りたいんじゃないですか?化粧水なんかはデパコスも良いけど、ジャバジャバ使えて効果が有るならプチプラの方が助かりますよ(*^-^*)

    +41

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/04(日) 10:25:22 

    スキンケアめっちゃこだわってるので、長文すみません…!
    26歳、たまにアトピーの出る鮫肌乾燥肌、にきびも出来やすかったのが、今の流れを確立してかなり安定してます。
    アレルギーで目を擦りすぎて下瞼のシワがしっかり出来てしまったので、最近お高いアイクリームを買いました(>_<)

    まずシーラボのクレンジングか、ぬるま湯のみで顔を洗って、ティッシュ乗せて余計な水分を取る。
    お風呂入るときはロゼット青で全身洗って、体拭く前に無印ホホバオイルを薄塗りしつつ、水滴を落とす。タオルでの摩擦を極力避ける。
    (サンプルとかの適当な化粧水で着替えまでの間を持たす。クリニーク拭取り化粧水2→全身に雪肌精化粧水→)ディシラSP化粧液M2→夜はSP乳液M1→クレドのアイクリーム→全身にユースキン。朝は化粧液後、SP日中用乳液M2で終わり。()内はやったりやらなかったり。
    コットン持ってなくて、拭取りもティッシュでやってます…。多分良くないと思う。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/04(日) 10:27:59 

    >>190 長くなったので分けます。

    にきびひどいときアルージェの洗顔も使ってたけど、私はロゼットの方が合ってました。
    ホホバオイル使って極力タオルで拭かないってのはすごくおすすめ!その後の乾燥度合いが全然違います。
    あとクリニークで初めて拭取り試したんですが、意外と荒れないし、にきび予防にもなってる気がします。

    ディシラは総合トピでおすすめされてて、最近シーラボオールインワンから一新しました。バラの香りが癒されるし、しっとりめのにしたからか乾燥しにくくなりました。特に日中用乳液はクリーム状のにしてるんだけど、肌にぴったり付く感じがめちゃくちゃ気に入ってて、日焼け止め感覚で塗ってます。

    クレンジングはまだこれといったものを決められてないので、皆さんの参考にさせてください!

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/04(日) 10:31:20 

    ゛自分の使うスキンケア゛のコメントにマイナスつけてる人はどんな意味でつけてるの?
    みんな本人のスキンケアだよ。あなたに合う合わないではないよ。

    +63

    -6

  • 193. 匿名 2018/02/04(日) 11:41:22 

    >>20
    揃えると全部でいくらかかりすか?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/04(日) 11:47:42 

    お風呂場とリビングと自室にあるのかき集めた
    空いてないのは今のが使い終わったら使う用
    コスメマニアなので大量にある
    (これで5割くらい)
    使いきれなそうな時は体に使ったりしてる
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +78

    -4

  • 195. 匿名 2018/02/04(日) 12:15:45 

    >>70
    私は高いやつでリアルな感想が聞きたいけど。
    安いのは皆んな試してるでしょ?

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/04(日) 12:23:13 

    クレンジング、洗顔はカバーマーク
    化粧水は朝はイリューム、夜は資生堂
    その後にアルティミューン使って、
    最後にアルビオンのエクサージュにしてる!
    エクサージュは肌が薄いからコットン合わなくて、もったいないから普通の乳液として使ってるけどいいかんじ
    イリュームとアルティミューンはほんとおススメ
    25歳乾燥肌です
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/04(日) 12:32:20 

    最近、クラランスで揃えました。
    オイルが好きなのでオイルに力を入れてるクラランスにしました。

    お風呂の後に、ダーマブーストをシューっとしてアルガンオイル+ローズヒップオイル。
    着替え終わって、顔のオイルも馴染んだところでクラランスを使ってます。

    朝はローズヒップオイルは無しです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/04(日) 12:46:24 

    >>196
    自分で撮った画像を貼るトピだよ

    +2

    -12

  • 199. 匿名 2018/02/04(日) 12:53:50 

    27歳、混合肌
    CLINIQUEの拭き取り化粧水もあったけど、入れるの忘れました(^^;
    Diorのクリームのケースは捨てられずに、ピンとか髪ゴム入れになってます。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +53

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/04(日) 13:32:28 

    32歳乾燥肌です。
    ドモホルンリンクルの保湿液、凄くしっとりします。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/04(日) 13:36:01 

    文字だけだったり、公式の画像だったり、
    トピの意図を理解できてない人が散見されるね…笑

    +6

    -29

  • 202. 匿名 2018/02/04(日) 14:24:08 

    >>193
    写真のだと4万円くらいです。
    肌荒れが落ち着きだしたので、これから徐々にアイテム減らしていきます。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/04(日) 15:40:16 

    クレドが大好きです。
    でも、一番のお気に入りはパナソニックの美顔器です。旅行に行くときも必ず持って行きます!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +73

    -2

  • 204. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:00 

    頑張って画像編集したのに…(;ω;)

    +25

    -3

  • 205. 匿名 2018/02/04(日) 16:57:37 

    こういうトピ好きだから定期的にやって定着させたい

    +50

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/04(日) 17:18:23 

    レギュラースキンケア、見せてください!

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2018/02/04(日) 17:54:39 

    29歳 乾燥肌
    アルビオンとアルージェが特に好きです
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +56

    -1

  • 208. 匿名 2018/02/04(日) 18:09:11 

    乾燥肌です
    松山油脂結構いい!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +68

    -3

  • 209. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:21 

    貼ること自体が初めて。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +102

    -9

  • 210. 匿名 2018/02/04(日) 19:25:58 

    >>209です。
    コメント投稿内容の確認

    匿名

    化粧水は
    美人ぬか・クレドを交互に
    乳液は松山油脂のうるおすシリーズだけど今切らしていて子どものヒルドイド
    クレドのオイル
    セルヴォークの美容液
    ヴェルトゥーのオイル2種
    クリームはフランキンセンスのクリーム
    デコルテの目元クリーム
    ジョンマスターのヘアクリーム

    オイルにはまっていたのでまだまだある。
    早く使い切りたい。
    化粧水は高級と美人ぬかを交互に。
    もうすぐクレドがなくなるからゲランにしてみたい

    +6

    -18

  • 211. 匿名 2018/02/04(日) 19:53:50 

    >>203さん、まだ見てますか?
    その美顔器気になっているのですが、使用感とかどんな感じですか?
    よろしくお願いします。

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/04(日) 20:27:00 

    >>181
    118です。
    参考にしますね。
    特にオイルはcoyori使っているけど変えたいな…と思っていたので、試してみる!
    (オイルひとつとっても色々あって迷いますよね)

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/04(日) 22:36:33 

    30歳 普通肌
    前回とあんまり変わりないですが、最近目元の乾燥がひどいので、ポイントメイク落としを使ってこすらないようにしてるのと、肌極のフェイスクリーム追加です。化粧水は無印の高保湿化粧水切らして間に合わせでハトムギ買いました(´-`).。oO
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +38

    -1

  • 214. 匿名 2018/02/04(日) 23:03:32 

    お布団に入ってしまったので画像せかせか作りました!
    ゆくゆくは、シャネルルブランをライン使いしたいです(´・ω・`)
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +46

    -4

  • 215. 匿名 2018/02/04(日) 23:24:54 

    夜はSK-IIでしっかりスキンケアしてますが、朝は時間によってです。
    ジュレリッチのクリームとエトヴォスの保湿美容液、アルージェの化粧水は何年もリピしています。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +47

    -1

  • 216. 匿名 2018/02/05(月) 13:03:01 

    最近グリセリンフリーを始めました。
    雪肌精シリーズから一式変更して、こんな感じです。
    洗顔は今は家にあったミノンで、良いものを探し中。
    クリームなんか塗ったらニキビが即出来ていましたが
    このちふれのQ10クリームなら大丈夫でした。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +35

    -4

  • 217. 匿名 2018/02/05(月) 13:21:24 

    35歳脂性肌。
    ミューフルと菊正宗で毛穴めっちゃきれいになった!菊正宗2本目。
    クレンジングはDUOで、写ってないけど洗顔はルアンルアン黒。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +30

    -2

  • 218. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:50 

    なんかガールズらしいトピで楽しいね

    +51

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:58 

    ディセンシアのアヤナスで揃えてます。
    美容液は糖化予防の効果か使う前と比べて 黄ぐすみがかなり改善されてきてびっくりしてます。食生活も気をつけてたからかもしれませんが。この美容液だけは今後もずっと使い続けます。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +28

    -2

  • 220. 匿名 2018/02/05(月) 20:50:11 

    私もグリセリンフリー始めて1日めですが、早速毛穴が引き締まりました。
    続けるの楽しみです。
    ちふれのさっぱり化粧水乳液スクワランオイル使い始めました。

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2018/02/05(月) 23:54:50 

    26歳脂性肌
    ハトムギ化粧水
    オルビスクリアローション
    オルビスクリアモイスチャー
    メラノCC

    最近メラノCC使い始めました!しみ、ニキビ跡に少しでも効果があればいいなと思います。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2018/02/06(火) 07:49:42 

    上が夜用。下が昼用です。
    昔からライン使いができない(笑)。ライン使いに変えて、もう少しシンプルケアにしたいです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +35

    -2

  • 223. 匿名 2018/02/06(火) 08:13:54 

    アラフォー、普通肌。
    10年以上、エストを使っています。
    たまに違うメーカーに変えてみたりしますが、結局エストに戻ってきちゃいます^^;

    CHANELのクリームは、保湿と美白を日によって使い分けています。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +42

    -5

  • 224. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:43 

    アラサーですがプチプラのみです!
    肌質は混合肌
    メイク落としはファンケルとセブンイレブンが共同開発してるブランドのオイルクレンジング。使い終わったらファンケルのオイクレに戻る予定
    洗顔は朝はコープ(製造はロゼット)、夜はオルビス。オルビスを朝晩使うと乾燥するので・・・
    化粧水と乳液はアクアレーベル黄色のさっぱり
    美容液はちふれ
    敏感肌でもあるので余計なことや浮気せず基本的なもののみを続けてます
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +35

    -3

  • 225. 匿名 2018/02/06(火) 15:40:45 

    DHCの、
    ・オイルクレンジング
    ・マイルドソープ
    ・リフトアップのオールインワン
    ・ナイトクリーム

    です。これにアルージェの化粧水と美容液を足そうと思ってます。
    35なのでもっとスキンケアこだわった方が良いのかな(^^;)
    あと、二重顎防止のためにコロコロローラーやってます笑

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2018/02/06(火) 17:17:11 

    毛穴が気になる方はブランドは何にしても拭き取り化粧水良いですよ。
    もっとトピ伸びないかなぁ…

    +22

    -3

  • 227. 匿名 2018/02/06(火) 21:16:55 

    33歳 乾燥肌
    朝晩肌の状態で使い分けています。
    冬場の朝はぬるま湯洗顔がメインなので洗顔料(コスデコフィトチューン)はあまり使いません(^^;
    アルビオン信者の超絶美肌の祖母にすすめられて使ったコラリッチがとても良かったです♪
    乾燥に悩んでる方にはオススメです。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +36

    -2

  • 228. 匿名 2018/02/06(火) 22:02:32 

    >>96です
    花粉で肌荒れしてきたんですが、同じようなかたいますか?
    なにかオススメありませんか(*_*)

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2018/02/07(水) 09:54:35 

    >>228
    dプログラムの花粉バリアのミストがいいみたいですよ。

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:37 

    >>229
    ありがとうございます!
    試してみます!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/07(水) 18:34:28 

    29歳
    畳の上でゴチャゴチャしてすみません。
    ゲランの美白美容液コフレに洗顔フォームがついてきたのでそれを夜使っていますが、スクラブ入りのおかげで常にザラザラしていた小鼻周りや肌のゴワつきもなくなって感動しています。
    クレドポーのクリームは特に乾燥が気になるときのみ使っています。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +22

    -2

  • 232. 匿名 2018/02/08(木) 07:33:39 

    >>228さん
    >>101です。
    同じ理由でこのトピに舞い戻りましたw

    私もどうやら花粉による肌荒れのようで、化粧水をミノンに変えてピリピリは治りましたが赤みが強く出ます。
    クレンジングをオイルからミルクに変えて、乳液もミノンに変えてみようかなと思ってます。
    今までも花粉症でしたが肌荒れしたことなかったのでテンション下がります...

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2018/02/08(木) 14:30:02 

    >>232
    お仲間がいた!

    しみたりとかはないんですけど、
    特に改善もなくて…
    ほんと辛いですよね

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2018/02/08(木) 16:14:40 

    無印良品の導入液。
    なかなか良かったです!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +15

    -3

  • 235. 匿名 2018/02/08(木) 17:26:58 

    アラサー混合肌。Tゾーンのテカりと大人ニキビ、毛穴に悩んでいてグリセリンフリーを始めてみようと思いちふれのノンアルコール化粧水とさっぱり乳液を買ってきました!クレンジングと洗顔料がグリセリンフリーの物が中々見つかりません。洗顔はとりあえず牛乳石鹸の赤で試してみます。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2018/02/08(木) 17:52:31 

    >>235
    写真が貼れないので画像お借りして編集しました。クレンジング探しとオイルが苦手なので美容液を足したいようなシンプルにしたいような。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2018/02/08(木) 22:28:06  ID:Rji9zRXSpd 

    25歳
    油分がほとんどないと言われた乾燥肌でイプサを使っていましたが、改善が見られなかったのでアルビオンに変えたら調子が良くなりました。
    ビオレは朝どうしても時間がない時に使用してます。
    イプサのバリアセラムは伸びがよくてコスパ良いです!

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2018/02/08(木) 22:29:29 

    >>237
    あれ?画像が貼れてない(;ω;)
    どうしてだろ(;´д`)

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2018/02/08(木) 23:16:57 

    ここ見て豆乳イソフラボン買っちゃいました( ・∇・)
    ちなみに今まではちふれの青を使ってました!

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2018/02/09(金) 01:15:30 

    乾燥肌です。
    肌が薄くキメが細かいのですぐ乾燥してしまいます。
    ホルモンバランスが崩れるとフェイスラインにニキビができてしまうので、綺麗な肌ではありません…

    SK-IIはリピートしています。
    今ちょうど美容液が切れていて発注中。

    クレンジングはシュウのアルティム8とスリーのエミングとSK-IIのオイルクレンジングを使っています。
    洗顔は蒟蒻石鹸をずっとリピートしています。
    メーカー問わず、毛穴の角栓詰まりが無くなります。
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +20

    -3

  • 241. 匿名 2018/02/09(金) 15:31:41 

    学生です。
    基礎化粧品が大好きでアルバイトしているような感じです!笑
    ・チューンメーガーズ
    ・IPSA
    ・キュレル
    ・無印良品
    ・クリニーク
    ・サボン
    ・アルビオン
    ・dプログラム

    このコットンが一番好きです^ ^
    後、サボンのフェイシャルスクラブおススメです!
    ニキビが出来なくなりました!
    そろそろ クレンジングとクリームと洗顔が無くなりそうなので、皆さんのを参考にさせて頂きます^ ^
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +14

    -3

  • 242. 匿名 2018/02/18(日) 19:32:46 

    二十歳くらいにベネフィークにであってから化粧水乳液ナイトクリームはずっとベネフィーク愛用してます、ボーナスで美容液を購入したのですが美容液を使ったときの浸透の良さに感動しています、ゆっくりできる日にたまーにマスクをします、資生堂のホワイトルーセントのナイトクリームも気になってます、今年お誕生日がきたら30、乾燥肌です
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/24(土) 13:54:24 

    27歳乾燥肌。統一感無くてお恥ずかしい…エストザローションはどうも合わないっぽいから終わり次第コープの化粧水にする!
    レギュラースキンケア、見せてください!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード