ガールズちゃんねる

【画像】札幌雪まつりに行きたい

156コメント2018/02/11(日) 09:41

  • 1. 匿名 2018/02/02(金) 13:48:07 

    行った気分になれる画像ください(╹◡╹)

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2018/02/02(金) 13:49:15 

    札幌の隣に住んでるけど、行かない(笑)

    +91

    -5

  • 3. 匿名 2018/02/02(金) 13:49:16 

    来週月曜日からはじまるよー

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/02(金) 13:49:53 

    +117

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/02(金) 13:49:58 

    主はググる気なしか~

    +5

    -23

  • 6. 匿名 2018/02/02(金) 13:49:58 

    平昌オリンピックより行く価値あるかも

    +146

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:07 

    そんなに楽しくないよ

    +32

    -28

  • 8. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:20 

    +64

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:30 

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:46 

    行ってみたいけど遠いなぁ。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:58 

    一年で一番寒い時期なのであったかくして来てくださいね

    ロードヒーティングされてない所は滑るので足元にもご注意下さい

    +87

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/02(金) 13:51:21 

    今日、兄が雪まつりを見に北海道に行った。

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/02(金) 13:51:26 

    いつかぜひ来てね(ˇ◡ˇ )⋆*
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +174

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/02(金) 13:51:35 

    すごい寒かったけど、女子3人旅で楽しかった!
    札幌ついたらスノーブーツ買ったほうがいいよ!

    +86

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/02(金) 13:51:42 

    いつまでやってるんだろう。行きたい!

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/02(金) 13:51:53 

    いっトイレ

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/02(金) 13:52:32 

    冬の北海道に行きたいな
    海鮮が食べたい

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/02(金) 13:53:10 

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/02(金) 13:53:31 

    靴に注意!

    底がゴムでないと滑って危ない。ひどく冷えるから手袋して手をポッケに入れないで出して歩いて。万一転んだ時ダメージ半端ないから。下半身が冷えるからズボンのしたにヒートテックのタイツを。雪像は素晴らしいしそこらで売ってる甘酒は豚汁は美味い。ゆっくりした後、寿司、ラーメン、アイス、ケーキ、何でも食べて味は保証するから!!

    +132

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/02(金) 13:53:37 

    >>15
    2月5日から12日までです。
    by 札幌市民

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/02(金) 13:53:55 

    来年行く予定
    今年は忙しいし
    楽しみだな

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/02(金) 13:54:36 

    トピズレだけど山形の樹氷を見てみたい
    でも寒そうで行けない

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/02(金) 13:54:38 

    うちは毎年行ってるよ(o^^o)☆。行く目的は雪祭りの初音ミクグッズを買いに行ったり雪の結晶の写真を撮りに行ってるよ♡。うちは転勤族だから北海道から離れたら行けなくなるかもしれないから(涙)
    今のうちにと思ってね。

    +56

    -3

  • 24. 匿名 2018/02/02(金) 13:55:25 

    昔は自衛隊前でもやってたね
    規模が大きくなくて、なかなか良かったのにな

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/02(金) 13:55:45 

    >>20
    優しい!

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/02(金) 13:55:45 

    昔、会社で毎年、小雪像造りました。
    自衛隊の雪取って、放送で怒られました。

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/02(金) 13:56:18 

    行ってみたい!
    その時期のツアー代がめっちゃ高くて断念したw
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/02(金) 13:57:06 

    よさこいもやってるよ
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +24

    -15

  • 29. 匿名 2018/02/02(金) 13:57:21 

    子連れは東区のつどーむの方が遊べるよ
    ただ、クッソ寒い
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/02(金) 13:57:40 

    極度の寒がり
    以前の勤め先の札幌出身者に、2月のさっぽは私には厳しいと断言された
    遊びに行くなら夏にしなよって

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/02(金) 13:58:05 

    札幌じゃないけど道民です。
    ムートンブーツは暖かいし、底がぺたんこなのですごく歩きやすいです!
    ヒールのあるブーツは気を使って歩くので疲れる。歩けないことはないけれど。
    寒さに慣れてるので、私は裏起毛パンツに厚手の靴下だけで行けますが、
    慣れていない方はパンツの下にタイツを履いたほうがいいかも。靴下も二枚、腰にカイロ!

    来週もずっと寒いけど、「寒い!」って言いながら見て回るのも楽しいよ。

    +49

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/02(金) 13:59:29 

    旭川でもやってるよー
    あさっぴー可愛い❤︎
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +90

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/02(金) 13:59:36 

    道民からしたらありきたりな光景かもしれないが
    関東育ち。子供の頃は自分が入れるくらい大きなかまくらを作る事に強く憧れた。でもそんなに積もらないから雪をかき集めて作っただるまは土混ざりで汚く、入れるサイズのかまくらなんて出来たことなし。いつか真っ白なかまくらを…っと思いながらアラサー。だから真っ白な雪アートをみるだけで楽しいんだ。自分の子供には沢山の雪みせてあげたい

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/02(金) 14:01:09 

    旭川ブルゾンくるよね!嬉しー(*^^*)

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/02(金) 14:01:31 

    何度か行ったけど外人多いよね。
    ロシア系が特に多い気がする。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/02(金) 14:02:48 

    道民だけど1回しか行ったことない。究極に寒すぎて彼氏と喧嘩した。笑

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/02(金) 14:02:54 

    雪まつりの屋台のおじさんが滑って転んでいるのを見た。慣れてるはずの地元の人でも転ぶんだとびっくりした。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/02(金) 14:06:56 

    時間帯によってはプロジェクションマッピングも見られるよ
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +85

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/02(金) 14:07:01 

    雪まつり行くなら、ムートン、ダウンコート、ニット帽子、ヒートテック、カイロ、手袋忘れずに。オシャレは皆無!けど、スキーウェア来てる人見るとダサすぎて中国人かと思う。笑

    +37

    -10

  • 40. 匿名 2018/02/02(金) 14:08:48 

    一度は行きたいよね

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/02(金) 14:12:36 

    雪像はたくさんあるの?範囲は広いのかな?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/02(金) 14:15:32 

    時期的にもインフルエンザとか貰いやすいから、来られる方はマスク必須です!!
    あと開催中は道がかなり混むので、車やバス移動より地下鉄の方がおすすめ。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/02(金) 14:16:22 

    会社帰りにフラッと見て帰るぐらいだけど、綺麗は綺麗ですよ

    言うてもそんな寒くない気がするけど、それは私が道民だからなのかな。。

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/02(金) 14:16:32 

    雪まつり行きます!
    関西民です!
    やっぱりスカートじゃ寒いですかね?

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/02(金) 14:20:02 

    札幌支部に応援頼まれて短期赴任の時にたまたま雪まつりの時期と重なりせっかくだからと行きました。
    その頃は真駒内会場があって両方。
    真駒内は規模は小さいが家族向けでほのぼのして良かった
    滑り台があった。
    札幌大通り会場はやっぱり賑やか。
    会社の方からアドバイスで地下鉄で最後まで行きテレビ塔まで歩きました。
    楽しかったです(^-^)
    雪像より氷像?の方がキレイ。
    夜に行くと雰囲気が変わります。



    +17

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/02(金) 14:22:23 

    >>38
    今年はファイナルファンタジーの
    プロジェクションマッピングが登場するらしいね!
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/02(金) 14:23:45 

    インフルエンザ大流行中なんで、気をつけて下さい。晴れてる日ほど、寒いですので、惑わされないように。札幌市民より

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/02(金) 14:24:32 

    >>44寒い通り越して歩いてたら足の血行が良くなって、温度差で痛痒くなってくると思います!少しの間ならいいけど雪まつりに来るなら、たくさん歩くだろうしズボン履いた方がいいと思います(o^^o)おしゃれしたい気持ちもすごいわかるけどね!

    楽しんできてね〜(o^^o)道民より

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/02(金) 14:26:00 

    大通り会場
    10丁分ぐらいあるから中々歩くよ!

    列になってるから、流れに乗ってずんずん歩いていくだろうけど
    あんまり奥まで行くと戻ってくるのがかったるくなるよw
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/02(金) 14:26:19 

    >>44
    しもやけになっちゃうよー‼︎

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/02(金) 14:26:21 

    >>44
    スカートってミニスカートですか?

    北海道は関西で雪降った時の気温や空気とは全然違うので
    ロングスカートの下に極厚のタイツとヒートテック履いて暖かい靴(ムートンとか)履かないと歩くのしんどいと思います( ;∀;)

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/02(金) 14:28:12 


    冬の札幌も大好きで移住してきた身だから、この前のクレしん嬉しかった。笑
    ぜひ来てほしいな。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/02(金) 14:32:35 

    沖縄県民です!さっぽろ雪まつり…憧れです!いつか行きたいなあ!╰(*´︶`*)╯♡

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/02(金) 14:33:20 

    >>51
    お返事ありがとうございます!
    スカートしか持っていなくて
    ズボンを持っていないのです…
    やっぱり北海道の寒さは
    厳しいですよね〜

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/02(金) 14:33:27 

    >>49
    丁とか言われてもピンとこないww

    大通会場は長さ1.5キロ。左右にあるから往復。そこを雪像や屋台を見たり写真を撮ったりしながら、かつ滑らないように足元見ながら、時間帯によっては人もたくさんいるところを歩くのです。楽し。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/02(金) 14:34:02 

    ムートンってしみたりしないんですか?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/02(金) 14:37:11 

    >>2
    札幌に住んでいるけど、行かない(笑い)

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2018/02/02(金) 14:37:45 

    >>56
    気温が低いから外ではとけることないからしみないよ。気になるなら防水スプレーした方が良いよ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:59 

    今年はFFXIVの雪像があるから行く予定!
    大人になってから初めてかも!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/02(金) 14:40:24 

    寒そー。元気があって羨ましい

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/02(金) 14:44:17 

    子連れならつどーむ会場も楽しいよ。うちは明日行く予定。

    でもチューブスライダーの規模でいうと、国営滝野すずらん公園(札幌市南区)の
    ほうがダイナミックで楽しい。

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/02(金) 14:45:23 

    >>27
    安いツアーには気をつけてね。
    札幌で泊まらない。
    広島(北海道の地名)
    または札幌だけど会場から遠い
    定山渓温泉
    アパホテル&リゾート



    +6

    -7

  • 63. 匿名 2018/02/02(金) 14:45:56 

    札幌と言えば、純蓮さんの味噌ラーメン。
    本当に大好き過ぎる‼︎
    その他スープカリー始め海産物などなど、美味しいものが沢山あるので、食べ歩きだけでも行く甲斐ありますよ。
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/02(金) 14:56:52 

    札幌大好きで何回もいったことあるけど
    この時期と夏って高いよね~
    真冬の札幌で朝から夜中まで食べ歩くのが大好き
    早朝、市場で海鮮丼
    午前中、ホテルに戻り無料のモーニング食べ放題
    お昼、回転寿司
    夕方、スイーツ
    夕方、ラーメン
    夕食、居酒屋でカニや、厚岸のカキやいろいろ
    その後、ボーリングで体を動かす。
    夕食、ジンギスカン
    夜食、ホテルでつまみながら再び酒を飲む
    みたいな、毎回同じパターンだけど楽しい。
    夜道を散歩するのも好き。
    また行きたいなー今年は子供が受験だから行けない。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/02(金) 15:01:33 

    15分くらいで行けるけど、毎年行ってないw
    街に行くついでにチラッと見るくらいだな
    でも綺麗だなぁとは思う!

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/02(金) 15:02:34 

    観光客だらけだから、おしゃれ優先しないで動きやすい靴とあったかい格好で来てね ちょいちょい滑って転ぶ人見るから

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/02(金) 15:03:39 

    元道民だけど帰りたくなってきた 笑

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/02(金) 15:05:51 

    寒いけど是非是非お越し下さいな⛄

    by生まれも育ちも札幌市民

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/02(金) 15:06:59 

    ピコ太郎 表情が良いね

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/02(金) 15:08:42 

    月曜日に子供と行きます〜。
    家族が雪像作ったので見てきます!
    グルメもあるのが最近は嬉しい。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/02(金) 15:10:38 

    >>54
    横ですが、
    スカートしか持ってない!!
    すごい!!

    ユニクロとかで暖かいスウェットとかズボン売ってるので買うのをオススメします。
    最近めちゃ寒いです。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/02(金) 15:16:08 

    札幌市民はほとんど行かないんだよねぇ…寒い時にわざわざ寒いとこ行きたくない!と思う(笑)
    でも保育園とかでは雪祭り遠足とか行く。
    雪のほとんどないとこの人が見ると、感動するんだろうなぁ、きっと。

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2018/02/02(金) 15:28:32 

    去年はFF7のプロジェクションマッピングがありましたよ〜!今年もFFあるんですね!
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/02(金) 15:29:51 

    >>39
    スキーウエアでいいじゃん。寒いんだから。北海道の子どもの冬の外出は皆んなスキーウエアじゃん。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/02(金) 15:35:51 

    >>44
    今の時期は日中でも氷点下、夜となると-10℃前後になったりもします。しかも天気のいい夜となると、寒い通り越して痛いかもしれません。風あればさらに。
    どうしてもスカートならタイツとか重ねてはいたほうがいいかも?レッグウォーマーや、ブーツ、ブーツの中は靴下はいたり。上もとにかくあったかくしてくださいね!
    札幌駅から大通りまでは地下歩行空間があるのでいいですが、雪まつりを見て回るのに地上に出て大通り公園をずっと歩くことになるので

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/02(金) 15:38:25 

    >>39
    えーごめん!笑
    札幌市民だけど、子どもにも着せて自分も寒いの苦手だから、スキーウェアで行ったー!デートでもなくて家族で楽しんでたからダサさとか気にしてなかった笑

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/02(金) 15:39:25 

    生まれも育ちも北海道、一度も行ったことない

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/02(金) 15:39:26 

    高校生の頃学校帰りに雪像作ったなぁ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/02(金) 15:44:13 

    中韓がギャーギャー騒ぐ1週間が始まる…憂鬱。
    観光客が多いのはいいんだよ。あいつらはうるせーーーんだもん。
    一族全員連れてきたみたいな大人数で道塞ぐわ、本当に邪魔。
    ホウヤイアイアhルジャラ!!!!!(次どこ行く?的な話を道のど真ん中でしてる)
    jklジャlkjラウーーーー!!!(遠くにいる仲間を呼び寄せる)
    どうやら発声の仕方が日本人に理解できない方法だからやかましく感じるみたい。
    日本人と少しの外国人でワイワイやってた昔のようになってほしい…。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/02(金) 15:50:12 

    昔自衛隊でも雪まつりやってたけどいつの間にかなくなってたよね よく行ってたけど残念だったなー

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/02(金) 16:00:48 

    最終日に行きます!
    初めてだからすんごく楽しみです
    スノーブーツ、現地で買えと元道民の友達に言われてるけど、買えるかなあ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/02(金) 16:04:06 

    雪まつりだ〜!とワクワクしながら行ったのに、人が集まりすぎて一番楽しみにしてたプロジェクションマッピングが中止になった
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/02(金) 16:06:25 

    >>81
    買えるよ、大丈夫!
    札駅の中や大通ら辺のお店(PARCOとか)に入ってる靴屋で絶対置いてるから

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/02(金) 16:14:38 

    雪まつり期間中、大通り西3丁目で白い恋人park airというスキー、スノーボードのジャンプの大会ありますよ♪
    街中でビッグエアー見れるのは凄く迫力があります!
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/02(金) 16:19:45 

    ノースフェイスのヌプシブーティ凄く暖かいし、滑りにくいのでオススメです
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/02(金) 16:27:47 

    道民だけど
    中国人がやたらと多いよ
    マナー最悪

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/02(金) 16:31:48 

    市民だけど
    小さい時は行った
    子供が小学生まで連れてったが、何せ観光の人がスゴい、インフルエンザとか怖いし
    もうずっと行ってないなぁ~
    地方から来る人は是非楽しんで下さい!
    防寒対策徹底して

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/02(金) 16:33:06 

    会場はたくさんの人が歩いてるので地面がつるっつるです、気を付けて下さい。
    でも寒いなかで飲む熱い甘酒は絶品です!

    雪像に興味無いけど甘酒だけ飲みたくなってきたなぁ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/02(金) 16:50:33 

    北海道良いなぁ。
    一度だけ函館方面に行ったけど
    一度じゃ足りない。
    何度も行きたい。
    小さい頃からずっと憧れ、北海道。
    雪まつり行きたいなぁ。
    コツコツ貯金しています。
    絶対行くぞ。
    by福岡県民

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/02(金) 17:29:11 

    行きたいけど連日の関東の寒さにゾクゾクしてる私には楽しく過ごし、健康で帰ってくる自信がない(>_<)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/02(金) 17:48:48 

    去年出店してた酒蔵の甘酒がスッゴく美味しくて。
    また今年も出店しないかなと、それが一番の目的で行く予定。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/02(金) 17:48:49 

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/02(金) 18:10:05 

    おそ松さんとのコラボが気になるのでめちゃ行きたいです

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/02(金) 18:21:41 

    >>53
    沖縄に2月頃行った時に半袖半ズボンで車の窓全開にしてドライブした事が忘れられない道民です!沖縄県素晴らしかったです( ;∀;)何度も行きたい楽園です!ウッキウキで新千歳空港に着いてあまりの寒さに気を失いかけました( ´∵`)おまけにタイヤはパンクしていて極寒の中タイヤの交換…全部がいい思い出です!
    53さんも是非北海道来てみて下さい!お待ちしてます\( ¨̮ )/

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/02(金) 18:51:46 

    何年か前に行ったー!
    二泊三日で行ったけど、天気よくて全然雪降らなったw
    小樽とか、氷溶けまくって氷柱見れなかったw
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/02(金) 18:53:14 

    >>89
    私も福岡県民だけど、何年か前に行きました!
    直行便が取れなくて、熊本空港から羽田経由というハードスケジュールだったw
    行くと決めたら、ツアー出てすぐに予約してくださいね!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/02(金) 18:56:08 

    九州出身だから歩くのすら大変だった
    黒い石?みたいな滑り止めをたくさんまいてあって、チョコチップみたいで美味しそうとか思ってたw

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/02(金) 19:13:00 

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/02(金) 19:24:12 

    お休みが取れなくて、福岡から4日の夜に着いて5日の午前中で帰ります。
    雪像見られるかなぁ。。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:29 

    ゴールデンカムイの雪像が見たい‼
    今は雪の降らない地方にいるため
    行くのは難しい…。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/02(金) 20:11:13 

    警備員に雪玉投げつけてそれを動画撮ってる人いたからもう行かない。怖い。

    +0

    -7

  • 102. 匿名 2018/02/02(金) 20:19:06 

    インフルエンザに気をつけてね

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/02(金) 20:20:00 

    住んでて行く人どのくらいいるのかなあ。私は行かない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/02(金) 20:22:00 

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/02(金) 20:38:13 

    雪まつりで初めてホットワインを飲んだ
    ハマって飲みすぎて、体ぽかぽかだったわ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/02(金) 20:49:13 

    札幌市民で、今年から街で働いてるので仕事帰りにプロジェクションマッピングを見ようと思ってます。
    すすきの会場の準備の様子
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/02(金) 20:51:23 

    産まれは道民なんだけどなぁー、大人になってから行ってない(´;ω;`)懐かしい。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/02(金) 21:18:08 

    今年初めて行きます!
    質問なんですが、スノーブーツじゃなくレインシューズを持っていくことにしたのですがやめておいた方がいいですか?(カイロなどで防寒はします)
    小さな会社のメンバーで行くのですが、上司が地面は雪で滑るより雪が溶けてグシャグシャだから完全防水の靴を持っていけ!と言われ、あまり逆らえないのでレインシューズ を購入しました。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/02(金) 21:22:25 

    >>50
    うそー。
    地元民だけどスカートなんて普通に履くってばー。
    もちろん生脚はやめたほうがいいけど。
    スカート=しもやけ
    これはないわ。

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2018/02/02(金) 21:24:48 

    >>108
    靴底の問題だよ。
    こんなんならOK

    ツルツルなら意味なし
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/02(金) 21:25:56 

    >>101
    それ日本人?普通通報しない?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/02(金) 21:28:10 

    >>109
    たまにいるよね、ミニスカート履いて足真っ赤になってる子。この時期は可愛いなっていうより、寒そう~としかおもわないよ、暖めてあげたくなる。女の子は下半身冷やしちゃダメよ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/02(金) 21:32:07 

    >>109
    寒さに慣れてない人が長時間外にいるからじゃない?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/02(金) 21:38:18 

    北海道では雪祭りが始まり、
    沖縄はもう桜祭りが終わる。

    日本って広いなあ。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/02(金) 21:38:49 

    >>110
    ありがとうございます!
    靴底はこれです!
    ツルツルではないので、大丈夫かな?

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/02(金) 21:39:15 

    >>56
    防水じゃないムートンなら染みると思うよ。

    冬靴持ってない人、これから買う人は
    絶対に現地で買ったほうが良い。靴底が間違いない。

    新千歳空港から札幌駅まで快速エアポートとかで来ると、そのまま札幌駅直結のショッピングセンターがあるから
    外に1歩も出ずに靴屋さんで冬靴ゲット出来るよ。

    ちなみに雪国人の靴選びは
    気に入ったもの+靴底、防水
    で決める事が多い。もし防水じゃないなら防水スプレーを買う。

    ⬇️こんな靴底で来ちゃダメですよ笑
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/02(金) 21:41:25 

    >>112
    それは生脚?
    ただのバカでしかないです。。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/02(金) 21:49:01 

    >>62
    広島?北広島だよ。
    わざわざ北広に泊めるツアーなんてあるのか笑
    悪質すぎる泣

    逆に定山渓なら温泉旅行という感じだから良いんじゃないかな?札幌とは言い難いけど。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/02(金) 22:51:06 

    今年初めていきます!
    札幌は美味しいものがたくさんありそうで楽しみです!

    札幌在住の方、カニ食べ放題でオススメの店ありますか??

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/02(金) 22:57:02 

    今年初めて行きますが宿の予約に乗り遅れて宿無しの大ピンチ。
    ビジホに片っ端からキャンセルが出てないか問い合わせているけど、マニュアルのように速攻で断られててお手上げ状態。大人2人なんですがどうしよう。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/02(金) 23:08:06 

    >>120
    宿ではないけど、スパとかは?
    女性2人なら、狸小路のほのか。私は行ったことないけど、女性専用だし24時間営業だから、お風呂とゴロ寝くらいはできるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/02(金) 23:08:45 

    >>119
    札幌在住ですが逆に地元の人はそんなに詳しくないかも。
    買ってきて家で食べるので。。

    毛ガニだー!って飛びついて栗ガニを買わないように気をつけましょう。。

    いや、栗ガニも不味くはないですが。毛ガニには劣ります。なのでそれなりの値段です。
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/02(金) 23:09:34 

    >>115
    ツルツル靴底よりはいいと思う!でもレインブーツって足先冷えるから、タイツとか靴下とか靴用カイロとかで防寒してね。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:27 

    >>120
    最低、ネットカフェは?
    シャワーもベッドもあるし安いし

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/02(金) 23:55:09 

    来週行く大阪府民です!
    スノーブーツなんてこの辺に
    売ってないなと思って困ってました
    現地で買ったらいいんですね!
    参考になります

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/03(土) 00:00:17 

    >>43
    札幌民は、この時期マイナス2度くらいなら、まだ今日は暖かいね〜と口にするからね(^◇^;)
    関東圏から来る人とは感覚が違うと思うな


    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/03(土) 00:02:39 

    >>120
    最悪漫画喫茶かラブホテル。それかちょっと離れた所のホテルとか?

    スキー場の側ならありそうよ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/03(土) 00:20:42 

    ピコ太郎 表情が良いね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/03(土) 00:59:07 

    札幌は中韓の人で溢れてて本当嫌になる。家族連れでうじゃうじゃ…来週は引きこもろう。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/03(土) 01:00:55 



    フリーライブでドラゴンボールの影山ヒロノブの生歌聞いたよ。めちゃくちゃ盛り上がってた!
    マイナス10度くらいで極寒でしたが・・・。
    テンション上がってTシャツ1枚になってる人がいた!スパーキングwww

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/03(土) 02:00:50 

    来週土曜日に行く@地元民
    FF14の雪像とパークエア見て、スケートやる予定!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/03(土) 02:20:21 

    転勤で札幌に住んでた事があります。毎年行ってました!楽しかったー!
    地元の人達に「風邪かインフルを移してもらいに行くところだよ(笑)地元民はあんまり行かない…」って聞いてたので、マスクしてしっかり防寒して行きました。
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/03(土) 02:52:54 

    ぬいぐるみは昔の方が良かったな。
    因みに左は94年モデル、右が93年モデル。
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/03(土) 07:59:16 

    インフル菌の巣窟だと思って行ったことありません笑

    行く方は是非マスクうがい手洗いで対策してくださいね!

    By道民

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/03(土) 08:14:38 

    >>129
    そこが大事なんだよ。来てくれなきゃ自分も困る事になるんだよ。
    大人?バカみたい。
    京都だって年中外国人で溢れてる。
    それに合わせて外国語を話せる店員さんもどんどん増やしてる。

    だからといって最低マナーは学んでこい、出来なきゃ日本に来るなって日本全国民が思ってるし、札幌だけの話ではないよ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/03(土) 09:12:49 

    いいなー
    北海道に住みたいなー
    憧れちゃう

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/03(土) 09:21:04 

    早起きが得意ならば朝の散策がおすすめです!
    朝7時頃から散歩がてら観に行ってみたら
    観光客はほとんどいないので、自分のペースで雪像を
    ゆっくりと観ることができたので大満足でした
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/03(土) 09:37:54 

    夜は夜で綺麗なんだけどね
    人は多いけどせっかくの旅行なら色々見てみるのも良いと思う
    あったかーいカニ汁啜りつつ
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/03(土) 09:43:25 

    夏には何度か行ったんだけど、冬の札幌はまだ行ってないから凄く行きたい(´∀`)でもこの時期って長い休みがないからなかなか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/03(土) 09:50:09 

    雪まつりの蟹汁ってオータムフェストぐらいのクオリティあるのかな?
    これで確か500円
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/03(土) 09:51:23 

    こっちは200円
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/03(土) 10:32:01 

    大寒波の影響で、札幌は北海道の中でもそれほど冷えない土地なのに今年はかなり寒いです
    スキーウェア着ている人を笑ってるコメントの人もいましたが、そんな失礼な人は稀です
    見にくる方は最大限に暖かい格好でいらしてください

    東区のつどーむ会場にお子さんといらっしゃっる方は特に!
    お子さんが並んで滑って親元に戻って
    くるまでただひたすら立って待つだけです
    しかも「もっかいすべるー!」の延々リピートだと待つ時間=寒さとの戦いになります
    まだ滑るのー?もうおしまいにしようよ、と言いたくなる気持ちをぐっと堪えて、寒さも堪えて、寒い中楽しそうな我が子を見て欲しいです

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/03(土) 10:42:40 

    ほんと今年寒いよねー。
    雪まつり期間の2月って1番寒さが厳しい時期なのに
    気温上がりすぎて雪像溶けてきたり、道もぐちゃぐちゃだったりしたけど
    今年はそういう心配なさそう。まぁ一気に上がるのかもしれないけどねー。

    気温に関しては毎年こうだから〜がわかんなくなってきた。全国的にだろうけど。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:28 

    スノーウエア笑わないよ。
    いかにも観光客っぽいのはどの地域に住んでても同じじゃないかな?
    雪国なんて特に観光客は観光でずっと外にいるんだし、インナーよりもコート類をガッチリ暖かいものにしたほうが良いと思う。

    あとセーターよりワイシャツみたいなほうが風を通さないよ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/03(土) 12:21:53 

    札幌生まれ札幌住みだけど言ったことない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/03(土) 12:38:05 

    トピズレ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/03(土) 12:39:34 

    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/04(日) 20:54:17 

    今年連休に行きます!雪まつりは十年ぶり二回目!
    小樽あかりの道もすごく楽しみ!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/05(月) 11:51:13 

    大通会場は今日からスタート
    今の所ザクザク道じゃないよ〜
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/05(月) 11:59:15 

    始まったねー
    行く方は風邪ひかないように楽しんできてね☆

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:08 

    昨日、3歳の子ども連れて、初めてつどーむの雪まつり行ってきました!いやー寒かったし子どもはスノーウェアだったけど、自分は重ね着+コートや帽子やマフラーだったけど寒かった!!気温は-2℃前後だとしても風があったので、体感的にはもっと寒かったです。自分もスノーウェアでいけば良かった!!子どもが氷の滑り台とかするにも、一緒に滑る可能性もあるから自分もスノーウェアで行くのが無難だったなぁと思いました。
    来週はNHKのワンワン来るみたいですね♪
    つどーむの中にも遊び場や食事ができるところもあって、なかなか楽しかったです。ただ、土日はやっぱり凄い人人人!!外でも中でも待ち時間ありました。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/05(月) 21:57:09 

    >>123
    ありがとうございます!
    楽しんできます(^^)

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/06(火) 18:17:28 

    札幌に行ったらお酒飲んで締めパフェで締めたい!でも寒そう、、皆さん冬でも普通にたべますか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/07(水) 11:29:40 

    あんまん の雪像がシュール過ぎて爆笑しました。
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/08(木) 05:19:44 

    コーラが雪まつり
    【画像】札幌雪まつりに行きたい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/11(日) 09:41:32 

    >>153
    道民は寒い冬でもあったかい室内でアイスとかパフェ食べるのが大好きです(◜௰◝)
    イニシャルってお店とか人気ですよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード