-
1. 匿名 2018/02/02(金) 08:49:07
タイトルの通りですが、彼が年上なのでいつも出してくれるのですが、毎回『わたしも払うよ』『いいよ』のやり取りをするのも何なので、ご馳走さまでした、とかありがとうと言ってしまいます。
男性の意見をみると、毎回出すそぶりというか、わたしも払いますと一応伝えるべきなのでしょうか?
払ってもらってばかりでは申し訳ないので、たまに細かいものをはらったり、何かのチケットを買っておいたりするのですが、お礼はどうしたらいいのかなって考えてしまいます。
皆さんはどうしていますか?+114
-5
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:07
時々プレゼントして調整する+214
-4
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:13
昭和のおばさんなんで、食事は男が奢るものだと思い込んでいます
+267
-47
-
4. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:19
たまには主がごちそうしてあげるといいよ。+147
-1
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:28
財布を出して小芝居はする。それでおわり+63
-25
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:04
ご飯つくってあげたら?+114
-1
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:15
+33
-230
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:22
ラブホテル代
全額彼氏 +
自分も少し出す −+418
-74
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:27
男がおごるものと思ってる彼氏さんなんだね。
それはそれで良いと思う。
感謝の気持ちを伝えて+278
-3
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:42
手作りのものを何か作って食べさせてあげたら?
+32
-2
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:54
バレンタインなどで奮発してプレゼントする。どこかへ行った時などお土産買ってく。など…+125
-2
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 08:52:03
元彼で奢らないと気が済まないのか絶対に出させてくれない人がいた
プレゼントはちょっと高めにしてたけど、それ以外は何もしなかったな
だからダメになったのかな
+6
-15
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 08:52:04
恋人同士ならお礼とか考えなくていいんじゃないかな。
誕生日プレゼントを奮発するぐらいでよくない?+34
-4
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 08:52:05
向こうがそうしたいなら甘える
見返りを求めない男性もいるから+152
-3
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 08:52:40
>>1
プレゼント奮発するとかカフェとか細々としたものは出してあげたらいいんじゃない+11
-3
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 08:53:34
>>7
真ん中の子たち顔が引いてるよ?+104
-3
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 08:53:42
当日の支払いは彼で奢ってもらってます
私は事前に買うチケットを購入したり
誕生日とかイベント時に良いものプレゼントするようにしてます+25
-0
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 08:54:03
男の本音は向こうは若い女の子にエッチさえさせてくれれば気にしないと思う+36
-10
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 08:54:08
家で手料理してその材料費はわたし持ちにしています。+17
-2
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 08:57:06
いつも、ありがとう!
って言ってた。初めは、財布出して私も払うーって言ってたけど2年くらいの付き合いになると、ありがとう!ご馳走さま!って。
コンビニで、彼の好みのコーヒー買って渡すだけで喜んでたよ。+45
-7
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 08:57:49
昭和のおばさんも人それぞれです。
私は旦那と付き合ってた当時、自分から「デート代は割り勘で」って提案して実行してました!
主さんの彼氏は出すのが当たり前だと思ってそうだから、たまに主さんが手料理を作ってあげるとか、そういうのでいいんじゃないかな?+34
-7
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 08:58:34
休日のデートだとランチやお茶代は私が出します
夕食や高速代は彼氏が出してくれてる
遊園地だと入場料は出してくれるので食事代は出します
彼は出さなくて良いよって言うけどやっぱり全部だと気が引けるよね、あとバレンタインや誕生日は私が全部出します+69
-2
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 08:58:55
その分体で奉仕してくれればいいよ+16
-36
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 08:59:45
じゃあお茶しよ!って言ってお茶代出す+16
-0
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 08:59:53
カフェとか払ってたよ。レジで払うと言っても男性は引けないと思うので、席を立つときに「ここは私に出させて~」って感じだったかな。+65
-2
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 09:00:54
共同の財布を作って外食含む食費はそこから出すようにする!金銭感覚の確認になるしちょっとした生活感が出るから結婚を連想させやすくてお勧め。
テーマパークの入場料とか映画館のチケットとかはケースバイケースで+7
-5
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 09:01:47
年下彼だけど出してくれる
たまに私も少し出したり、プレゼントあげたりしてる+32
-0
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 09:02:16
今の彼氏は全部出してくれる。
収入の差があるから気にしないでと言ってくれるから甘えてます。
+103
-5
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 09:02:18
二人の財布作るのは?やったことないけど+5
-2
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 09:07:00
続いて昭和のおばさん(氷河期)ですが、男がだすものと思ってます+20
-7
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 09:07:33
女が嫌うあざとい女
男に媚びる女
=
男が嫌う奢る男
女に媚びる男
大した男じゃないよ+3
-7
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 09:08:50
旦那(年上の正社員、私当時20歳前後フリーターw)と遠距離で付き合ってたんだけど、会うのもほぼ月2(泊まりだけど旦那実家)だったから、ケーキとかお菓子作ってよく持って行ったよ
気持ちが大事なんでは?+10
-1
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 09:10:27
>>7
お前自分の顔鏡で見てから言葉を発しろて思うね。+33
-1
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 09:10:48
その男の人の誕生日にでも純金をプレゼントしましょう!
これで約1千万円だぞ~(*゚▽゚*)/// それにしてもカッコ
いい人ですね。昭和の男って感じ(;^ω^)+2
-30
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 09:11:11
割勘するにももっとスマートにやろうよ。
彼氏だったら財布なんか出さずに、『ごちそうさま!次は私がだすね!』ってサラッと言えばいいだけ。財布だす芝居なんか野暮ったい。レジ前でそんなことやってるカップル苦笑もんだわ。+73
-5
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 09:12:29
>>32
書き忘れ
支払い系はみんな旦那が出しててくれてたよ
交通費(往復約4,000円)も出してくれようとしてたからそこは断ってたけど+3
-4
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 09:14:51
デート代出してくれるけど、自分の分は貯めておいて旅行とかのときに貯めてた分を渡す感じです。
意味わかりますかね…
主さんが羨ましいです。+29
-1
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 09:15:02
バレンタイン近いしそこで調整は?
私はバレンタインと彼の誕生日はお高めのレストラン予約したり旅行計画してこちらが支払う。
普段はカフェ代やコンビニの買い物程度しか出してないや。あとは甘えちゃう。+13
-0
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 09:18:19
>>7
夢を語るのは自由だからね(笑)
それが、女性から見ても
お前…って思う容姿だとしても(笑)
妄想も言うのも自由
滑稽だけど+13
-1
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 09:18:35
8つ上なので全部出してくれます。
それで良いっていってくれる+40
-0
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 09:20:46
主がうらやましいよ~
うちは全部ワリカン。
ご飯もホテル代も・・。それなりの収入があるのに、ホント、ケチだし小さいんだよね
潮時かな?+132
-6
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 09:21:24
付き合いそこそこ長いかた
毎回払うそぶりをする ➕
ごちそうさま、ありがとうと甘える ➖+4
-26
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 09:22:11
私の彼も一切私にお金出させてくれなくて、コンビニやバス代ですら絶対払わせない。
なので食事はなるべく外食いかず彼の家で作ってお金かからないようにしてる。
ちょっといいお肉買って持っていったり。
あとは誕生日やクリスマス、バレンタインにお礼の気持ちでプレゼントしてます。+61
-1
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 09:24:02
食事は出してもらって、その後のカフェやスタバを私が出してる。
でも彼の誕生日や私がボーナス出た時は私が運転手して、食事もカフェも全部奢る。+15
-0
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 09:24:24
浪費家な彼氏にありがたく奢られ 私は貯金頑張って
ふたりで積立て 毎月彼氏が3万 私が2万を通帳に入れて、
結婚までにすごいお金貯まった
浪費家な彼氏は お金はあればあるだけつかう人なので、
結婚後はお小遣い制度にさせてもらってる。
信頼してお金の管理を任せてもらえてるから、信頼を裏切らないようにしたい。
+11
-2
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 09:24:50
割り勘でした。結婚後は全額出してもらってます。+11
-1
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 09:26:12
私も旦那年上だから旦那の奢りだったよ。
コンビニで飲み物買うとか、誕生日だけご飯奢ってた。クリスマスや誕生日も、プレゼントはいらんよ!気持ちだけで充分!って言ってくれる人で、私にはプレゼント+いいとこでディナーとか。女にお金出してもらう感覚がないって言ってた+23
-1
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 09:26:28
中、高校生くらいから付き合ってる人ってどうなんだろう。
私、高校から長く付き合ってた人は当初から割り勘だったから社会人になってもずっと割り勘だったなー。+14
-0
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 09:28:28
彼氏がゴチしてくれる人の時は、有り難うと甘えるべし
次に付き合う男が割り勘男の事も有る
私がまさにそれw
前の彼氏はゴチや可愛いーと言ったら買ってくれる彼氏だった
今の彼氏は平均割り勘、可愛いーったら買えば良いじゃんって感じでクッソも楽しくない+95
-6
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 09:30:08
付き合っているときに割り勘で、結婚されてるかたけっこう多いね。
男性側もおごってくれなきゃやだ!って女性じゃないから、将来を共にしたいと思えるのかなぁ
そんなわたしはまだ独身…+23
-3
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 09:30:08
旦那が付き合ってる時から出してくれる人だったんだけど、常に会計の時に自分の財布を出すようにして小さいのだけでも出すようにしたり、たまには私が奢るよと言って奢り返したりしていたよ。当たり前のように、ごちそうさまー!が1番失礼だと思って気をつけていたよ+4
-6
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 09:30:52
ありがとう と、伝えてそのあとのコンビニと旅行行った時にちょっといい物買ってる 鞄とか服とか。+1
-0
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 09:32:46
男の中ではモテない男ほどよう奢る
女に金使う男程、男の中じゃ底辺
覚えとけよ。+1
-24
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 09:33:26
なんでも気前よく出してくれてて「お金持ってるんだな」って思ってたら、実は借金してた!なんて話もたまに聞くよね。+29
-0
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 09:35:56
>>53
経営者とかは必ずと言っていいほど奢ってるけどね。+18
-2
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 09:36:23
>>53
覚えとけよ←えらそうにwww+21
-3
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 09:37:15
>>53
でもお前モテないし、奢る金も持ち合わせてないじゃん+25
-1
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 09:39:21
元彼と付き合ってたときいつも私が全額出してたから主羨ましいよ...+3
-0
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 09:41:02
>>7
ブスほどこうやって文句言うんだよなー
ブスなんだから出してもらえるだけありがたいと思えよ+5
-1
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 09:46:16
私の彼氏も男が出すのが当たり前の考えの人、あと年上、給料も上なので細々した物で調整しようとしても受け取らない
なのでプレゼントとか、うちに来る時には彼のためにちょっといいお酒買っておいたりする
+14
-0
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 09:49:11
付き合ってる時は割り勘か多めに出してくれたりだったかも、旅行代とかは相手多めに出してくれたり…ケチっちゃーケチだった。
今は結婚して家計が一緒だからクレジットカード渡されて自由に使っていいよと。。
自分の財産でもあるから使えない+7
-0
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 09:50:15
当たり前に出してもらう。財布出すふり自体もしたことない。逆に恥ずかしくて、その行為(笑)ごちそうさまーっていう
時代も違うのかな?私、33。今まで、男性にすべて払ってもらってるよ。それが当たり前と思ってる。
そして、そういう男性としか出会ってないのかな?みんな、俺が払う!っていう人しかいなかったけど。
+10
-12
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 09:51:52
デート代も出せないような男と結婚なんか出来ない。
こっちが願い下げだから勝手に言ってろって思ってる。+21
-8
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 09:51:55
男見る目なかったと9割の馬鹿な女が騒ぐんだから
少しは男の言葉に耳を傾けてみたらw+1
-10
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 09:55:45
>>64
ガールズちゃんねる
↑
意味わかる?+10
-1
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 09:56:18
私は傾けなかったけど自分の中では最高の相手みつけたよ!
もちろん食事代割り勘するような男じゃないよ。
割り勘て一番嫌。
出すか出してもらうか。+28
-1
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 09:57:56
>>64
9割りとはっきり言うならデーターあるのか?+2
-2
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 09:59:03
この時間にガルちゃん来る男の意見なんて役に立つわけがないw+9
-1
-
69. 匿名 2018/02/02(金) 10:02:25
奢りもしないくせにエラそうさ
女よりたくさん食べといて支払いは半々
一円単位まで割り勘のショボイ彼氏
+30
-1
-
70. 匿名 2018/02/02(金) 10:12:34
彼氏が酒飲んで私運転で
なのに割り勘で半分出せとか言われたらむかつく+24
-1
-
71. 匿名 2018/02/02(金) 10:12:50
デート代(タクシー・食事・ホテル代)を今まで一度も全額で払ってもらったことないなあ
年収は私の軽く3倍超の年上男
数回全額おごってくれたら次は全額私が奢るつもりだしイベントでプレゼントも弾むけど
そんな気すら起こらないわ今のハゲデブに対して+33
-0
-
72. 匿名 2018/02/02(金) 10:15:04
>>49
凄い分かる。
女を喜ばせることもちょっと考えてほしいね。
他に取られても知らないよ~思ってしまうし、
女の方がデートに行くまでの費用が高いからね。
+24
-2
-
73. 匿名 2018/02/02(金) 10:15:58
女に奢られるのが嫌な男もいるからね
そういう人なら素直に、美味しかったーありがとう!ごちそうさまでした!って言えばOK
そのぶんデートは彼が楽しくなるように自分が頑張ればいい+7
-0
-
74. 匿名 2018/02/02(金) 10:16:43
>>71
そんなん別れなよ…
なんで若いからだ食わせてやってるのにホテル代払わないといけないのさ!ふざけんな+24
-1
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 10:24:01
どんだけ底辺の男なの?本気で言ってるんだとしたらあほすぎて笑える。可哀想(笑)+5
-0
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 10:25:01
わたしも彼氏が全部出してくれるよ。
ご飯の後に必ずコーヒー飲みに行くからそこは私が出してる。+0
-0
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 10:25:30
>>71
ケチ。あり得ないね。ホテル代って…割り勘ってこと?引くんだけど。いいよ、そんなデブ。いらない+23
-0
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 10:25:34
今の彼氏に奢られたことない
完全割り勘
まぁ、彼氏には妻子がいるからしょうがないけど
まえの彼氏はお金をなくて、
私がホテル代出したり、ご飯代も出していて
仕事やめて私のアパートにタダで住み着いて タダ飯のぶんざいで
浮気しやがって
別れたいのに 家から追い出すの大変だったから
今の彼氏は半分出してくれるだけでもありがたい+0
-21
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 10:29:45
財布は開かなくていいぞ
きちんと股開いてくれればな+3
-2
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 10:31:40
彼氏年下だけどデート代出してくれます
お金渡そうとしても断固として受けとってくれないので甘えさせてもらってます+24
-2
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 10:32:19
今、29ですが男性と食事に行って一度も払った事ないです
旅費も出した事ないです
たまにお釣りの小銭が沢山出そうな時は細かいの少し出しますが
男の人が全て出すもんだと思ってましたが違うんですね
彼に感謝しよ(笑)+13
-4
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 10:44:03
>>78
釣りかなとは思うんだけど本当だとして
未婚で奢ってくれるもっといい男いくらでもいるからそいつはやめな
時間のムダ+10
-0
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 10:51:14
逆に学生とか若くて同い年とかでもなくてさ
ホテル代やらご飯代完全に割り勘とか
それでいいの??って思っちゃう
お金ないなら家で作るし
出かけた時とかは見栄をはれ!と思ってしまうというか、そんな男しか見たことない。。
コンビニ代とか、ガソリン代とか、スタバ代とか細々としたのは払ったりする
払わせて〜って。それすらも良いよって嫌がる人もいるのに。。+13
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 10:53:55
昭和おばさんなので男性が奢りでなければ私の事興味ないのかな?と思ってしまいます。+3
-1
-
85. 匿名 2018/02/02(金) 10:58:19
彼氏でなくとも、男性って奢りたがりませんか?
職場のランチとかでもさ
流石に断るけど+5
-1
-
86. 匿名 2018/02/02(金) 11:07:17
愛されてるる証拠だよね+7
-4
-
87. 匿名 2018/02/02(金) 11:12:10
昭和のおばさんの
男が全部出してあたりまえ
の書きこみ、ズレ過ぎて恥ずかしい。老害!+6
-11
-
88. 匿名 2018/02/02(金) 11:18:44
郊外だったので車デートが多くて、ほとんど払ったことないまま結婚しました。仕事の応援部隊として遠くに行ったときに迎えに来てもらうのを待つ間、寒すぎて1人で入った当時50円だった吉野家のお味噌汁くらい。プレゼントも一般的な金額でしたよ。+0
-1
-
89. 匿名 2018/02/02(金) 11:37:45
コンビニ行ったり自販機では私が払ったり、映画見ると決まったらチケット予約と先払いで私が払ったりしてた。+0
-0
-
90. 匿名 2018/02/02(金) 12:02:44
私が出そうとすると凄く嫌がるので
いつも出してもらってます
なので愛情たっぷり感謝の気持ちを
ちゃんと伝えています
+4
-1
-
91. 匿名 2018/02/02(金) 12:04:33
10年上45歳の彼ですが、私がシングルなのと懐事情をよく知っているので、全部出してくれます。
ただ、時々コーヒー買ってあげたりとか、一度子供と3人の食事代をこちらで支払ったらとても嬉しそうだったので、感謝の気持ちとかは大事だなって思います。
+6
-5
-
92. 匿名 2018/02/02(金) 12:11:34
>>85
若くて可愛いいってこと?+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/02(金) 12:12:50
主さん愛されてますね〜
コンビニとかでは買ってあげなよ
手料理は凝ったものにするといいかもね!+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/02(金) 12:15:21
>>88
平成?+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/02(金) 12:20:07
デートも旅行も1円も出したことないし、
はなから出すつもりもないから会計時財布なんて出さないよ。
デート中は彼の財布を私が持ってるから、食べ終わったり
会計時は
「出しといてー外にいるね」って言われて私が彼の財布からお金だすよ。
会計時横に立って手持ち無沙汰になるから、
このパターンめっちゃ楽(笑)
+29
-0
-
96. 匿名 2018/02/02(金) 12:20:30
20代男性に全部出してもらって三十路に突入するより、割り勘で20代で結婚したい!+7
-0
-
97. 匿名 2018/02/02(金) 12:24:38
元彼は
「あ、俺出すから(^^)」
って最初の何回かはお金出しても受け取らなかったけど、
ある日
「あ、〜円でいいよ(^^)」
になった。
今思うとあれはホテルに行った日が境目だったな…+14
-0
-
98. 匿名 2018/02/02(金) 12:29:58
97さん
わかりやすいね(笑)+15
-0
-
99. 匿名 2018/02/02(金) 12:30:36
気前が良くて何でも出してくれるからって付き合ってた。
結婚してからも何でも買うから、貯蓄が出来ない。
+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/02(金) 12:39:13
>>41
割り勘分貯金して結婚資金ためてたとしても?+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/02(金) 12:39:56
うちの旦那は付き合ってる時は私が出そうとすると絶対に断っててあまりにも私が強引に渡すから
じゃあつもり貯金しようって言い出して貯金箱に入れるようになった
プロポーズされた時に通帳も渡されて貯まってた金額にビックリしたw
断られたら通帳ごと返すつもりだったらしい
私は感動したんだけどw
これってスマートだったんかな?+43
-2
-
102. 匿名 2018/02/02(金) 12:49:00
彼が奢るタイプの人ですが、2年目くらいの時
「もう、ご馳走さまと店の中で自分に言うのはやめて。お店の人にだけいってくれればい」と言われてかなりびっくりしました。
自分としては毎回ご馳走になってお礼を言ってたつもりですが、奢る方の人からしたら
「あー奢るからこの人彼女いるんだ。とか、高い店に行きたがる女なんだとか、カッコつけたい男なんだ」など
彼自身がお寿司屋さんなどて、カップルを見て会計後にカウンターで隣の男にご馳走さまでしたと言ってる女と男が客とホステスに見えるらしく、 夫婦だったら絶対やらない行為だから お金だしてもサラッとしててほしいと言われて、
毎回奢るタイプも色々なんだと知りました+3
-6
-
103. 匿名 2018/02/02(金) 12:52:51
普通、男性がデート代出すもんじゃないの?
私が独身の頃は、小銭しか持って行かなかったよ。+10
-2
-
104. 匿名 2018/02/02(金) 12:59:04
自分が男だったら、出してもらって当たり前みたいな女いやだな。
一時の遊びなら期間限定で全額出すかも知れないけれど、結婚を視野に入れたら相手の金銭感覚も気になるのが自然。
払うき無いのに小芝居続ける姿見たくないね。+4
-5
-
105. 匿名 2018/02/02(金) 13:02:05
>>103
何年前の話し?+7
-2
-
106. 匿名 2018/02/02(金) 13:10:27
食事は彼氏が奢ってくれる事が多いんだけど、それが逆に負担になってる
彼氏が連れて行ってくれるお店って金額が高い所が多いから、奢ってもらうにしても「高い物頼まないようにしなきゃ」って考えて自分の好きなもの頼めなかったりする
本当は国産和牛食べたいのに、金額のこと考えてあんまり好きじゃないハンバーグ頼んだり、デザート食べたいのに我慢したりとか
「私も出すよ」って言っても、高いお店での食事の時は受け取らないから困る
カフェとかの軽食だったら少しお金受け取ってくれたり、逆に私が「お金出すよ」って言えるから良いんだけど
もう開き直って、食べたいものは遠慮せず注文しちゃって良いかな?+31
-1
-
107. 匿名 2018/02/02(金) 13:12:23
若い男性が、恋愛はコスパが悪いと言っていた。
+8
-1
-
108. 匿名 2018/02/02(金) 13:17:40
同じ職場でお互いの給料わかってるから毎回奢ってくれるよ
そのかわり誕生日は結構高いものをプレゼントする+3
-0
-
109. 匿名 2018/02/02(金) 13:18:56
お会計の時レジで彼が払うの横で待っているのですが、
みなさん外に出て待ってますか?
外に出て待ってる +
彼がお金払うのを見届ける -
+10
-14
-
110. 匿名 2018/02/02(金) 13:18:59
独身男性が婚活市場から逃げ出すわけだ+5
-1
-
111. 匿名 2018/02/02(金) 13:22:21
女の人は服や化粧に時間とお金かかるから毎回割り勘って女の負担が多いから、意味を理解して気持ちよくご馳走してくれる彼氏が羨ましい。
別に毎回じゃなくていいからさ。+14
-1
-
112. 匿名 2018/02/02(金) 13:25:15
>>106
その彼と結婚したいなら遠慮しとく。男は自分がおごるのはOKでも、金づかいが荒い女は嫌い。
+8
-0
-
113. 匿名 2018/02/02(金) 13:26:34
>>109
10代の時年上の彼と付き合っていて勿論全て彼持ちだけどお会計の時隣にいたら怒られたんだよね
私的に払ってもらうのにあまり遠くに居るのも悪いかなと思ってだったんだけど
今の彼も年上ですが何も言わないです
簡単な食事だとお財布渡されているので私が会計を済ませます+3
-0
-
114. 匿名 2018/02/02(金) 13:33:38
質問
デート全額彼持ちで数年付き合って、別れたくなって相手は別れたく無い場合どうなるの?
+0
-1
-
115. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:25
男が喜んでおごるのは、20代までだよね。
だからパパ活の需要も20代半ばまでって話し。
たまにいるだよね、ずっとおごってもらえると勘違いしてる人や、おごってもらえてたからモテたと思っている人。+7
-3
-
116. 匿名 2018/02/02(金) 14:19:56
>>101
かっこいいな(笑)+10
-0
-
117. 匿名 2018/02/02(金) 14:34:04
このトピの伸びの悪さがすべてを表している+1
-0
-
118. 匿名 2018/02/02(金) 14:36:44
年上なのでとかいう言い訳いいよ
自分が年上だったらおごってたの?
奢らないでしょ
自分の浅ましささもしさしっかり受け止めなさい+13
-1
-
119. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:51
男が出すもの、と思ってる彼氏なんだよ
こういう人だと、意外とおごられてるこっちも、
心からごちそうさま、って言ってたりする+4
-1
-
120. 匿名 2018/02/02(金) 15:04:42
ありがとうとか言っておけばいいのよ
本当に嫌なら振られてる
払うのを苦じゃない、払うのが当たり前に思ってる人だっているんだから
よく女性が当たり前に払ってもらえると思ってる女嫌だとか書いてる人いるけど、むしろ払った事ないからその感覚がわかりません
ちなみに平成生まれです+10
-0
-
121. 匿名 2018/02/02(金) 15:14:50
>>102
私は、お店を出た時に言ってるよ。
会計時にはお店の人に向けて。出てから彼に。+9
-0
-
122. 匿名 2018/02/02(金) 15:16:18
>>114
前に付き合ってた人はストーカーのようになったので、警察に守ってもらったよ。+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/02(金) 15:17:44
いいなあ。羨ましいー
私は割り勘でお金だすけど、普通に貰われる。
お金出したいって思われるような女性になりたい(つд`)+7
-0
-
124. 匿名 2018/02/02(金) 15:19:04
>>109
ほとんどの人は、私が席を外している間か、自分がトイレに行ったついでに会計を済ませてくれていたけど、そうじゃない場合なら少し下がった所に立って見届けてるかな。+9
-0
-
125. 匿名 2018/02/02(金) 15:45:19
結婚して妻にも働いて欲しい男性も多いけど、付き合っているときのデート代は出してもらいたいのでしょうか?
デート代はすべて彼、結婚したら共働きなんですか。
平成も終わるので昭和の話しは要りません。
+5
-1
-
126. 匿名 2018/02/02(金) 15:46:15
いつも彼氏に奢ってもらってばかりで申し訳ない。
バレンタインにチョコとなにかプレゼントしようと思うんだけど、なにがいいかわからない(笑)+5
-0
-
127. 匿名 2018/02/02(金) 17:36:30
目の前は海が見渡せるお食事やさん
カウンターで隣に座ってきたカップル
どうも彼女のほうが何回か払うの忘れたようで
彼氏があの時もあれも払ってないとグチグチ言ってた。
彼女は今小銭ないから300円だけ払うとか…
せっかくのロケーションなのにせっかくの旅行だろうに今の若者は大変だわと思ったアラフィフ一人旅だったわ。
私も聞きたくない話が耳に入って楽しめんかったわ。+4
-0
-
128. 匿名 2018/02/02(金) 17:39:00
旦那と付き合ってたとき、レシートの取り合いとか会計の場でいいよいいよのやり取りが本当に嫌だから、単純に喜んでくれたらうれしいと言われて何もできなかったけど、何度目かに1度は「今日くらいは私が…」ってチャレンジはしてた。
私もプレゼントでかえそうと思ったけど、年上の男の人へのプレゼントって難しいんだよね。+5
-0
-
129. 匿名 2018/02/02(金) 17:41:41
私も生粋の平成生まれだけど
付き合ってる女の子がお金出すのはありえないと思うし、いままで相手へのプレゼント意外でお金出したことない。
今回の旅費も1円も払ってない。+4
-8
-
130. 匿名 2018/02/02(金) 17:44:49
私が帰る準備してる時に先に払ってしまって後で自分の分払おうとするんだけど受け取らない
私が生活厳しくて必死だから貰えないんだと思う
気持ちが重いっていうのと同じ感じで、差し出すお金が重いんだろうな
+3
-0
-
131. 匿名 2018/02/02(金) 18:42:03
奢ってくれて自分の分払おうとしてもガンとしてもらってくれない。
気持ちは嬉しいしありがたいんだけど、自分の分払うから倍の値段の美味しいお店に行きたいです…。お酒飲まない、居酒屋行かない彼氏だと食事が定食屋ばかりで。ここ福岡で美味しいお店ばかりなのになぁ。
お返しとして、ちょっとしたおやつのお土産やドリンクのプレゼントなんかをしてるけど。+4
-0
-
132. 匿名 2018/02/02(金) 19:22:33
>>106さん
わかるわー。彼氏が全額支払ってくれると、食べたいもの言いづらい。
「何食べたい?」って言われても「ラーメン!」とか言っちゃうw
ほんとは美味しいお肉が食べたい時もあるけど、甘えられない…+7
-0
-
133. 匿名 2018/02/02(金) 19:48:33
>>101
結果オーライだけど
ふたりの貯金になっただけだし
プロポーズ断ってたらほんとにくれたのか怪しい(笑)
+4
-0
-
134. 匿名 2018/02/02(金) 19:50:32
最初から払う気ない私は少数派?
割り勘って友達じゃないんだからwって思っちゃうわ
+7
-2
-
135. 匿名 2018/02/02(金) 19:50:37
>>107
じゃあ自分が貢がれる男になれよって話+0
-0
-
136. 匿名 2018/02/02(金) 19:51:28
男前な人はいつも奢ってくれる。役職ついてる人は色んな意味で人脈を大切にしてる。損得勘定ばかりな人も中にいるけど人望はなさそう。+9
-0
-
137. 匿名 2018/02/02(金) 21:12:57
娘の年上の彼氏は財布持ってくるな!と言うらしくいつも車に財布をおいていくと言ってます。でも奢られっぱなしはダメだよ!と教えているので、スタバやらコンビニやらは出しているみたいです。それでも1回は断られると言ってました。いい彼氏でありがたいです。+3
-2
-
138. 匿名 2018/02/02(金) 21:20:30
彼氏なら奢るタイプが良いけど、結婚相手がそうだとお金貯まらなそう+3
-0
-
139. 匿名 2018/02/02(金) 21:45:01
付き合う前から奢りで
付き合ったときに「財布出さなくていい」と言われたよ
もう5年以上経つけどコンビニですら自分のお金出したことない
今までの彼氏も同じ
+10
-0
-
140. 匿名 2018/02/02(金) 22:54:47
デート代も旅行代も全部彼に払ってもらってました。今は結婚しましたが、逆に折半することもある。+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/02(金) 23:56:49
当たり前って思っていいのは男だけ。
奢られて当たり前って言えるもんなら男の前でいってごらんよ。+6
-0
-
142. 匿名 2018/02/03(土) 00:19:39
最初は、払おうとする素振りを見せてたのですが、彼に、払う前に、大丈夫と、首を横に振られてましたので、数回目のデートからは、払う素振りは見せてません。彼が払ってくれた後は、「ご馳走様」って言ってますが。+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/03(土) 00:23:04
前の彼氏は100%奢りだったけど、今は完全割り勘。そもそも食べる量も違うのに、割り勘って、どうかとは思う。+4
-0
-
144. 匿名 2018/02/03(土) 00:24:41
私がレストランに誘ったときは、自分のお金で奢ったり(彼、お金はありそうですが、締まりやさんなため、金欠だけど、口はこえてる私の驕りの時の方が、高かったり(笑)お土産やプレゼントなど、多めにあげたりはしてます。+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/03(土) 00:39:22
>>41
私なんか、ホテル代も私持ち
私の方がお金がないのに…。+1
-4
-
146. 匿名 2018/02/03(土) 00:45:14
5歳下の彼氏いますが、いつも出してくれます!
彼氏が免許ないので電車移動なんですが、交通費として帰り際にお金くれます・・・
そのお金を貯めて彼氏にディズニーの年間パスポートをプレゼントしました。
私が財布を出すのを嫌がるので、物でお返ししてます。+0
-1
-
147. 匿名 2018/02/03(土) 01:04:08
奢られるのが分かってるので、ファミレスとかでメニュー頼むとき、気を使って安いものを選んでしまう
「ちょっと高いけどいいかな?」って食べたいものを頼めるのが、幸せになれる女性なんだろうなと最近思う+5
-1
-
148. 匿名 2018/02/03(土) 01:05:06
さっき5ちゃんねるに、今どきは割り勘にするのが当たり前みたいなのが何人も沸いてて、…だからだよって思ってた。+0
-1
-
149. 匿名 2018/02/03(土) 02:39:27
お互い30代で彼の方が年上。
収入も彼の方が断然あるのでいつも払ってくれます。
女に金を出させるのはプライドが許さない男性もいるみたい。
そのぶん私は手料理を作って持って行ったり、お菓子やスイーツを買って持って行ったりしてます。+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/03(土) 03:26:37
>>41
別れたるべきだよ+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/03(土) 05:14:28
平成生まれだけど、大学卒業と同時に同級生と結婚しちゃったからいつも奢られるデート羨ましい!
お互い学生だったので記念日デート以外は割り勘でした。+1
-3
-
152. 匿名 2018/02/03(土) 05:29:30
彼氏がおごりたいんだから
毎回私も出すよって言う女はかわいくないよ。
そこは甘えて出させておこう!そのかわり当たり前だと思わずに何かでお返ししたらいいよ。
私は旅行とか連れてってもらったら
気になってそうなお土産を買って帰りに渡したりとか、あとはいつもご飯ありがとうって言って何か役に立ちそうな小物をプレゼントしたりとか。
ビジネスマンならハンカチとか。
名刺入れとか。
+1
-1
-
153. 匿名 2018/02/03(土) 07:10:00
自分が男なら全て奢ってもいいと思えるくらい好きな人と付き合いたい
何かあったら支えてあげれるようになりたい
裏がありそうな女性なら別だけど、普通に思いやりがあって気遣いの出来る彼女なら、喜んでもらいたいから頑張るけどな+3
-0
-
154. 匿名 2018/02/03(土) 10:25:06
払う気ないから財布だしたことない。
その代わりと言っちゃなんだけど
食べるの好きだからその気持ちは表現するよ
それ見て相手もニコニコ
私も美味しくてニコニコ
お互いハッピー+1
-0
-
155. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:11
>>153
普通に思いやりがあって気遣いが出来る女性は、いつも彼氏におごってもらうのを、当たり前とは思わない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する