-
1. 匿名 2018/02/01(木) 22:38:56
主、34歳です。
今まで見た目若いと言われ続け、見た目年齢には割と自信もっていたのですが、半年前から急激に劣化してきました。
シミ、頰の毛穴たるみ、ほうれい線、目尻のシワ…
鏡で見るとまだマシなのですが、化粧してるのに地下鉄の窓に映った自分のおばさん具合が強烈すぎて泣きたくなります。
こんな急にくるものですか?
そしてまだ30代なのにこんなに劣化して大丈夫でしょうか…
皆さんは、いつガタがきましたか?+152
-0
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 22:39:44 ID:99mc3tvT5V
35歳+120
-0
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 22:39:53
23+64
-21
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:37
急激に来るもんじゃなくて成長期終わったらジワジワ来るんだよ+27
-7
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:51
35くらい!+65
-3
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:56
27歳
たるみとくすみが出てきた+101
-4
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 22:41:14
じわじわ来るけど、35の時にはっきりと劣化を感じた+161
-1
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 22:41:27
20代前半だけど
飲んだ次の日や徹夜明けは・・・
+14
-3
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 22:41:39
42歳だけど、まだ感じないよ。
ファンでののりも変化なし、シワもまだ無いよ。+15
-31
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 22:41:55
30歳過ぎた辺りから、20代から使い続けているお値段がお高めのスキンケアが追いつかなくなってきた。35歳あたりからは、クリームの数が増えたけど年々緩やかに劣化中。+72
-1
-
11. 匿名 2018/02/01(木) 22:42:09
シワはあまりないけど顔が伸びた。。。+62
-3
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 22:42:35
もうすぐ34だけど33歳の一年が目に見えてめちゃくちゃ肌衰えた+76
-1
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 22:42:39
25歳
徹夜明けの職場の鏡を見て驚愕した
眉間のシワがとれなくなった
まだ25なのにウソでしょすぐ消えるでしょ
って思ったけど消えない
29の今でも眉間のシワ健在+84
-1
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:16
28歳
毛穴の開き、何より仕事から帰宅したときの顔全体のくすみ。+57
-0
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:22
32歳〜33歳
冬になると目尻のちりめんジワが出てくる
肌質がおばちゃんっぽく変わってきた+48
-0
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:36
30+59
-4
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:45
31歳
ほうれい線が気になるようになった
飲み歩いてきたツケを実感
内臓の健康状態関係あるんじゃないかと思ってる+25
-4
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:49
まだ…まだ曲がってない…。
曲がってるはずがない…。
と、己に言い聞かせて生きてます。
きっと細胞も信じてくれてるはず。
by37歳+39
-7
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:07
30で一度ガッときて、37でまたガッときた+71
-1
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:09
頬の毛穴が気になり始めたのは32,3だったな+20
-0
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:18
+45
-1
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:30
30過ぎから波のように襲ってきた・・+66
-1
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:32
43歳、顔はあまりきていないと思うんだけど、手の老化がすごい。
あかぎれに悩んでいる。+16
-5
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:33
33歳くらいから目の下の小ジワだけが気になる…
あと疲れた、寝不足の時の顔の老化っぷりよ…+43
-0
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:34
44歳辺りでほうれい線を見つけた。
悲しい…+21
-3
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:37
+63
-0
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:45
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 30歳手前でお肌の曲がり角を警戒していたと思ったら いつのまにか曲がり切っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった+95
-5
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:58
+25
-11
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 22:45:12
それまで肌トラブル一切なかったのに、産後に一気に老けて、2人目妊娠でシミ一気に増えて、もう取り戻せる気がしない。。+24
-1
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 22:45:29
19の時に初めて、ふとあれ?って思ったよ+2
-6
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 22:45:37
さとみ可愛い+16
-64
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:07
主さんと同い年。まさにわたしも今です!
目の下に小皺ができて、ファンデーションが線になります。。+24
-0
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:10
38歳で来た。
自分で言うのもなんだけど、肌は自信あったけど妊娠出産で一気にシミが増え、目に見えて衰えてきた。+80
-0
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:13
39で弛みがガクッときて、42でさらに酷くなった…
これ以上年取ったらどうなってしまうんだろう…+57
-0
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:53
30歳頃?
表情の癖もあるけど、眉間のシワがね・・・・
あとほうれい線がうっすらと+16
-0
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 22:48:17
わざとシワシワ貼ってる方はなんなんだろう・・
+4
-0
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 22:49:17
25歳以降かな、、、目の下のクマが年々酷くなってきたのでベビーコラーゲンを打とうか迷ってる。
ヒアルよりデメリット少ないみたいだし。打たれた方いますか?+7
-2
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 22:50:26
27で目の下のシワが気になり出した
今のとこ変化なし
当時と変わらないてかな
35才てす
40過ぎたらまた衰えそうだわ
コラーゲンドリんく飲んだり保湿頑張ります+7
-1
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 22:50:35
妊娠出産後。
絶望。+10
-2
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 22:50:50
オールインワンジェルorマスクで十分だったのに、28歳になり激しく乾燥し始め化粧水、乳液、美容液、クリームのそれぞれを使わないと整わなくなってしまいました。しかも手荒れが現れ始め、乾燥とは無縁だった頃が嘘みたいです(泣)
+14
-2
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 22:51:46
>>1
いま39歳の者です。はっきり何歳とは覚えていないのですが、シワの“前兆”みたいなのが目に見えて出始めたのは、やはり33~34くらいだったと思います。
「あ、絶対ココがシワになるんだろうな~」っていう怪しい部分が複数出始めたのが30前半。念のためですが、私は、子なしの主婦です。
前にガルちゃんで、「子供がいない人は子育てを経験している人より老けにくいけど、それも38まで。私のまわりでは、みんな38歳で急激にガクッときてた。38を過ぎたら、子供がいても、いなくてもみんな同じ感じになる」という書き込みを見ました。
これを見たとき、私は36くらいだったと思うのですが、確かに(笑)私も、38でガックーーーーン!!と来ました。それまでの比じゃないくらいに。
コメントを見たとき、「なんで38というピンポイントの年齢なの?(笑)」なんて思っていたんですが、やっぱり、先にそこを通り過ぎた人の言う事って、バカにできないなと思いました。
+104
-1
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 22:51:54
36。
正直、31~34くらいまでは「え、三十路越えても20代の延長じゃん(´∇`)大して変わんないよ」と余裕こいてましたが、36くらいでガクッと来ます。
肌が、というか全体的に中年体質になって「若い頃は痩せすぎだった程なのにこの2、3年で5キロ太った(´д`|||)」とか「髪質が変わった...」とホルモンバランスの関係で身体そのものが「中年仕様」になります(´д`|||)。+81
-1
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 22:53:59
30歳を皮切りに
白髪やら、目尻のシワやら、
肌の弾力が無くなってきた。
あと声も老けてきた。+31
-0
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 22:54:15
ほうれい線って左右いっぺんに来なかった
+1
-0
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 22:54:20
25
あれ?なんか化粧のり悪いかもってなって私の中の完璧メイク出来なくなった+18
-1
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 22:56:04
28ですか、ソバカスが年々濃くなってきてる。。。どうしよう。。
+10
-0
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 22:56:07
35の時。
それまで法令線やばーい!とか言ってたけど、比じゃなかった。
違う。本当に法令線。出た。いきなり。
これが法令線かー!と実感してる今36歳になりました。何しても線が消えない。
白髪も増えてきたね。
いやだね。
お化粧した方が老けてみえるから、最近はパウダーと眉毛、アイラインぐらい。
もうまつげ盛ったりできないや。
顔と合ってないもん。+59
-0
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 22:56:20
31歳のとき、目の下あたりに笑ったとき一本凹んだシワが入り、その1年で一気に崩れた…
鼻回りがソバカスみたいなシミが入り初めてサプリとかも全然効かず、いろいろ試したけど毛穴の開きもどんどん加速
現在43ですがとても50才オーバーに見られます…+9
-1
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 22:56:37
28歳アラサー
25歳にお肌の曲がり角がくるって聞いてたけど25歳の誕生日にきた
化粧してていつもとノリが違うように感じてからずっと下降を辿ってた
思い切ってスキンケアとか早寝するようになったらようやく元に戻ってきたけどまた曲がり角がくると思うと怖い+7
-3
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 22:58:43
37くらいから、シワよりたるみがすごい。
フェイスラインがぼんやりして、たるんだ頬がほうれい線になり、顔が長くなる。
全体的にハリが無くなるんでしょうね泣+42
-1
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 22:59:32
35手前が本当にガクッと。それまでとは違ってホルモン減ったなという感じで昨日と今日の顔が違う、先週より衰えた、と日に日に落ち込んだ時期があった。+21
-0
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:52
本当にスッゴイもうダメだなーって来るのが
43歳かな。
もう何しても無理になる。
+24
-0
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 23:03:19
今34歳。33あたりから法令線の影ができるようになってきた
笑うとしばらく線が残ったり、あと小さなシミがぽつぽつ出てきたしくすみも気になりはじめてる+18
-0
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 23:04:08
最初は30歳。
34歳で出産してから更に。
肌質というよりは、たるみ。+10
-1
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 23:05:16
シミが増えたわー!
今月で35歳です!+7
-0
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 23:05:40
主と同じ34だけど、今が1番肌の調子いいかも。
20代前半はSK-II使ってたのに。
今は無印の化粧水w+2
-5
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 23:05:46
シミはレーザーである程度何とかなるけど、シワとたるみはどうしようもない
日頃の表情の癖が積み重なってオバサンになってゆく。37ぐらいからは性格がもろ顔に出るようになるよ、気を付けよう
+33
-0
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 23:06:11
正直30歳位の時は20代の時より見た目に自信あったしモテた。32、3でもまだそれなりに褒められたりもした。
でも35でガクッときた。
シワとかシミじゃない老化の何かがきた。ハリかなやっぱり。+24
-0
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 23:06:14
最近、二重あごと顔の肉が気になって仕方ない
+4
-7
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 23:06:56
28ぐらいから毛穴が目立ち始め、30になった今、目の下に消えないシワができてしまい顔も少したるんできた感じが…結構ショックだった。+3
-0
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 23:07:26
27歳の時にニキビが大量発生した。
今までそんなこと一度もなかったのに。
ホルモンバランスが崩れたのかもしれないけど、お肌の曲がり角ってこういうことを言うんだなーと実感した。+1
-1
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 23:09:08
トピ画の米倉さん、凄く綺麗だけど これは何の時の画像ですか?+17
-0
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 23:13:49
ほんとにポルナレフ+4
-1
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 23:16:04
今24歳だけど最近仕事終わりに鏡見たら乾燥してがさがさで化粧が浮き上がっててびっくりした。
でもここのコメ見たら年齢的に早すぎるからただの疲労?なのか?
とりあえず毎日パックするようになった。+9
-1
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 23:17:13
それまでもメンテナンスフリーだったから曲がってたんだろうと思うけど、はっきり感じたのは35歳くらい。でも今思えばまだ小道を曲がったくらいだった。
42歳くらいで、でかい交差点を結構なスピードで曲がりました。景色が一変。
今は坂道を下ってるイメージです。+34
-1
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 23:17:36
45歳です。
一気にきたのは44歳後半。
45歳になってからはおそろしい位の加速度です。+5
-1
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 23:21:31
35歳くらいから。
攻防して頑張ってきたけど、
負けが多くなってきたわ。37歳。
もう惨敗試合でいいから終わらせたい。
無理。+7
-0
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 23:32:46
>>3
やっぱ、違うわー。今もキレイだけどやっぱり、20代には敵わない。
やっぱ、としとりたくないね(涙)+8
-1
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 23:33:13
今33ですが…
30歳過ぎた辺りから身体が変わってきた!!
・ワサビやビールが飲めるようなった!味覚が鈍ったのかな!?
・肌が乾燥するようになり下着などでカブれる
・脂っこい物が受けつけない
・下っ腹に肉が付き出した
・顔の毛穴が目立つ
・顔の肌の艶がなくなりつっぱる感じのシワが目立つ
・+8
-1
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 23:34:05
35か。
あと2年でがくっと来るのね…
+9
-0
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 23:42:16
>>62
黒革の手帖+3
-1
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 23:44:32
私は今の40歳。
去年の今頃までは、肌が疲れた感じがしたら美容ドリンクで持ち直すとか、太ってきたら軽い食事制限と運動とかでやってきたけど、全然今追いつかない。
どうしよう、本当に老けたくない。今まで本当に美容に気を使って来たのに、どんどん老いていく。若作りオバさんになりたくない。おばあちゃんにもまだなりたくない。年相応とかわからない。
+43
-2
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 23:45:23
30で肌が粉ふいて
口元の弛みが気になってきた(マリオネットライン)
保湿しっかりすれば粉ふくのは止まったけど
弛みは治らない、最近法令線がきになってきた
今年32歳+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 23:47:43
あのね、45歳の私から見たら30代なんてまだまだ若いよー!
エステとか高い美容液で持ち直す事が出来る年齢だから。
44あたりから本当に老ける。ホルモンのせいだと私は思ってる。+30
-0
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 00:03:31
今年で33歳
つい最近目の下のたるみが凄く気になるようになった
もともとゴルゴラインが骨格的に出てたんだけど、本格的にゴルゴが深くなった
これが出るだけでグッと老け込んだ感じにみえるわ+9
-0
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 00:06:04
シワはないけど弛みがひどい
43あたりからひどい
+4
-1
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 00:08:06
34歳。今アプリの顔年齢診断やったら41歳だったwあー何から初めていいのやら+6
-0
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 00:09:53
28で肌荒れ真っ只中です…
どうすればいいのか分からない(TдT)+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 00:24:56
体はあちこち弛んでるけど、顔は40過ぎてもそれほど酷いことにはなってない。
ほうれい線もカラスの足跡もない。
化粧品も千円しないやつしか使ったことない。
多分フェイササイズっていう顔体操してるせい。
DVD付きの本が出てるからやってみて。
早ければ10日くらいで変わるよ。+2
-2
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 00:33:16
産後の30歳。+9
-0
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 00:42:03
中学で自分だけ前髪がベタベタして、テカり肌だって気づいた。
同時にニキビも増えてきて、23歳くらいまで皮膚科に行ったり美容皮膚科行ったり食べ物に気をつけたりしたけど治らず。
24歳ごろからテカるのに乾燥するインナードライに。ニキビは数は減ったけど常にある状態。
26歳で自分に合う化粧品がみつかりニキビはほぼなくなったけど、長年の肌荒れと薬やふき取り化粧水の使用などから皮膚が薄くなり赤ら顔に。
ニキビ跡の色素沈着もあるし、毛穴はボコボコ。
まだ油断するとニキビもできるしテカリは継続中。
いつ曲がったかもわかりません。涙+7
-1
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 02:14:41
>>3
その女優さん誰ですか?+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 02:17:34
まさに最近、基礎化粧品で肌が荒れるようになり、低刺激なものへとシフトしたばかり。35歳。+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 02:25:50
ある日突然気付いてしまうのよ
目尻のシワが戻りにくいって
その後また気付いちゃうわけ
首のシワも戻らなくなってきてる事実
花と同じでどんどんしおれて色あせて枯れていくわけよ+10
-0
-
85. 匿名 2018/02/02(金) 02:27:56
朝起きると顔がテカってたあの頃が懐かしいなぁ〜
今は顔にハンドクリーム塗らないとお外出れないわ+9
-0
-
86. 匿名 2018/02/02(金) 02:29:00
40手前で首の小さいイボにおののく+13
-0
-
87. 匿名 2018/02/02(金) 03:39:46
>>82
米倉涼子じゃないかな?+3
-2
-
88. 匿名 2018/02/02(金) 05:16:01
>>77
顔診断アプリって本当にまともに診断してるのかな?
実年齢40なんだけど何回しても24、5になる。
リアルでは年相応に見られるし、ほうれい線にヒアルロン酸入れてるけど、入れる前は溝がクッキリしている程なのに、その画像と今の画像でも年齢診断変わりなし。+1
-2
-
89. 匿名 2018/02/02(金) 05:40:13
今35だけど、頬に赤いシミみたいなのが出てきたなと思ってたら、だんだんハッキリとした茶色っぽいシミになってきた…+9
-0
-
90. 匿名 2018/02/02(金) 05:45:39
34を過ぎて急に混合肌になった。朝起きた時と夕方おでこと小鼻が脂ぎっている。小鼻は擦ると脂臭い。ショック+5
-0
-
91. 匿名 2018/02/02(金) 07:05:37
まず25くらいでも90度曲がるほどでなくてもコーナリングしてるよね
5年ごとぐらいにコーナリングがきつくなってく気がする+9
-1
-
92. 匿名 2018/02/02(金) 07:33:02
25歳くらいから徐々に
きてるなぁと思っていた
40過ぎた時
子どもの卒業式の時に
一緒に写真撮ったら
顔が長いなぁって…
ついでに足も太いって
高校生の時の身長と体重
変わってないのに(-_-;)
引力には逆らえない
+11
-0
-
93. 匿名 2018/02/02(金) 07:48:09
>>91
ごめん、間違えて-押しちゃった+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/02(金) 07:57:40
23歳で一旦、10代の頃とは違う肌になった。
22までは別に肌悩みなかった。
ファンデーションの今もあまりわかってなかったな
+4
-0
-
95. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:02
大きいのは38才。
周りの友人知人を見てもこれは間違いない。
次に42才。
栄養の大切さが身に沁み出す…
お金に余裕があって内からもケア出来る一握りの人しか綺麗をキープ出来なくなってくる。
+15
-0
-
96. 匿名 2018/02/02(金) 08:53:53
35歳はもうねばば+2
-0
-
97. 匿名 2018/02/02(金) 08:55:22
26歳くらいのときに乾燥によるほうれい線が出始めました。そのときは顔全体が乾燥していて、今まで冬でもほうれい線が出ることなかったし26歳なのに!とショックでした。
口元に専用のクリームを塗るようになりましたが、おそらくその効果ではなく、なぜか肌質が乾燥肌から混合肌になり、冬でもほうれい線が出なくなりました。
ガルちゃんのオイリー肌のトピで、オイリー肌の人はシワができにくい!っていうのをよく見ますが本当にその通り。
皮脂の分泌が多くなると乾燥によるシワができません!
でも、ほうれい線が消えたのは良かったけど今は混合肌特有の部分的な皮脂に悩んでいます^^;
あと、年齢によるものではないんですが、ドラストの安い商品からアルビオンに変えた25歳をきっかけに肌が荒れました。
肌荒れとは無縁だったのに。25歳ってなんとなく節目を感じていて、そろそろちゃんと手入れしようかなぁと思ったんですが。変に手を出すのは良くないなと思いました。
そのあとまたドラストの商品に戻しました。
現在30歳目前ですが、悩みはTゾーンの皮脂です。おでこに吹き出物ができます。ですがスキンケアを見直し、治りつつあります!
現在はラクイックの化粧水で頬をパッティング&おでこ、鼻、顎部分は拭き取り。そのあとHAKUのメラノフォーカス3D。目元口元にジュレリッチの専用のクリーム。以上で終わりにしています。
メラノフォーカスは美容液なんですが、ある程度保湿もされるし、起床時に肌が潤ってるのでこれ以上何かつけなくても大丈夫です。そして、ちなみに美白目的では使っていません。将来のシミ予防です。色白なんで顔にシミやニキビ、ニキビ跡があるととにかく目立ちます(>_<)
HAKUはその予防です★
昔は顔に導入液やらオイルなどに手を出し、4種類くらい塗りたくってたけど、その頃よりシンプルケアの今の方が良いです。+0
-1
-
98. 匿名 2018/02/02(金) 09:18:27
ドモホルンリンクルを使っている人いますか?
これで曲がり角を軽減できるのかな、、、
CMを見る度に注文したい衝動に駆られます+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/02(金) 10:02:06
ドモホルンよりラフィネの方が効くよ!+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/02(金) 10:55:12
喫煙者だったけど30代まではけっこうオイリーだったせいか、衰えを感じ始めたのは40代になってから。
さすがに禁煙しました。
そのせいか、目の下のくすみは軽減されました。+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/02(金) 11:19:48
出産のたびに+5
-0
-
102. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:32
ずっと若く見られてたけど、39で高齢出産したら、そのあと急激にシミが出て来て弾力も失い肌が老けた。+6
-0
-
103. 匿名 2018/02/02(金) 17:52:18
若く見られてたほうだけど、37歳になったとたんに急に老けてきた+5
-0
-
104. 匿名 2018/02/02(金) 20:25:20
>>65
笑ってはいけないんだろうけどめちゃくちゃ笑ってしまった(笑)
私も年々シミが増えてます…
皆様のコメント見てたらやはり35過ぎでガクッとくるんですね…こわい!!!!+7
-0
-
105. 匿名 2018/02/02(金) 21:15:18
やっぱり35からガクってきますか?+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/02(金) 21:38:29
なんていうか、いつでも曲がってる+5
-1
-
107. 匿名 2018/02/02(金) 22:07:05
35歳。
お肌の曲がり角というより顔が変わったのがわかる気がする。
上まぶたのくぼみが出たからかな。
これがなかったらまだ変わった気がしないかも。+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/02(金) 22:19:41
35歳が大きな曲がり角なのかな。
今やってるドラマのフカキョンとかいろいろ直してるんだどは思うけど35歳に見えない。
ルックス的に早期退職した夫を責めるやかましい面長の奥さんが世の一般人の35歳の人の印象。
+5
-0
-
109. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:18
今!
31歳です。+1
-2
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 07:34:33
もうすぐ35 脂性肌なのでシワは少ないですが、たるみが気になってきました。明らかに鼻の横のみぞが消えない。これがほうれいせん…。
でもまだまだこれから!!お風呂で舌を動かして顔体操頑張ってます!!+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/04(日) 22:14:29
主です。
ガル民の諸先輩方ありがとうございます!!
35前後で第一の劣化がきてる方が多くてちょっと安心しました。
自分だけかと思っていたので!
そして40前後で第ニの劣化がくるんですね…
今から恐ろしいです。
現時点でかなり変化を感じてましたが、これでまだ傾いたくらいなんて…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する