-
1. 匿名 2018/02/01(木) 11:03:40 ID:Zugc2zyGRv
カラコンとアイプチとアイテープがやめられません。
今日こそはしないぞっ!って思ってメイクするが
終わった後自分の顔に納得出来ず
結局、カラコンやアイテープなどしてしまいます…
何歳までカラコンやアイテープ大丈夫ですか?
気になったのでみなさんの意見を聞きたいです(°_°)+413
-115
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 11:04:23
25+97
-219
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 11:04:35
24くらいまでじゃない?+168
-209
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 11:04:43
そんなのいくつでもやらない方がいいよ+1136
-387
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 11:04:52
32歳
アイプチは学生まで
カラコンはディファインにして今でも使っています+146
-318
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 11:04:54
しわにならない程度なら何歳でもいい。
使いすぎると絶対肌が老朽化するから。+804
-35
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 11:05:13
また出た!
何歳までシリーズ
+920
-25
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 11:05:15
ご自身でその方が納得できるならそれで良いと思いますよ。年齢より似合うかどうかかなー。+1118
-18
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 11:05:48
そういうの、やらない方が可愛いのに麻痺してるよね+171
-162
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 11:05:51
高校生の時、教育実習生がアイプチしててドン引きした記憶がある。+105
-182
-
11. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:11
自然、似合うならいつまででもいいんじゃない?
自分で「あ、もうこれ違うわ…」って思う時期がくるよ、きっと+1262
-13
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:23
綺麗なら何歳になってやってもいいと思う。
汚いアイプチは若かろうが無理。+977
-18
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:50
アイプチ、アイテープはいくつにになってもいいと思う!メイクの一つだと思うから。
ただ、カラコンだけは30手前でやめておいた方がいいと思う!それか本当にコンタクト並みの超シンプルなやつに変えるとか。+1068
-84
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:54
アイテープって本当にばれない?
私が下手すぎるのかもしれないけど、何回やってもバレバレになる。
バレない技術があるならやりたい!
+629
-8
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:04
本人が納得してるなら何歳でもいいのでは?
じっと見ると怖く感じることはあるけど。+325
-9
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:06
なんとなく30過ぎたら若作りっぽくて痛いから
20代までかな?
私もアイプチやめられないからもう埋没しちゃうことにした(笑)+663
-37
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:07
良いアイプチ買ってラインが浮かない相性の良いアイシャドウ選べばいいよ+183
-8
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:07
人生一度きり。好きなように何歳でもすればいいんじゃない?+753
-13
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:12
かわいく見えるのは25歳までだと思うけど、
なんだかんだで39歳まではありだと思う。
ただし、仕事ではやめてほしい、
保険の担当がカラコン盛り上がってて、気になって話が入ってこない。
S生命さん、ココみてるといいな+538
-64
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:24
やりたいと思うなら何歳でもいいと思う。そのうち周りの状況や人付き合い、仕事で違和感を覚えるようになってくるよ。+308
-8
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:33
どうせ変だからやらない方がいいと書いてもやるんだから聞かない方がいいよ。+158
-5
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:38
>>9
あなた基準でなぜ、やるやらないを決めないといけないのかが分からない。+161
-41
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:50
アイプチやるなら整形すればいいのに
二重にしたくらいでぐちぐち言わないよ+240
-140
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:53
別に好きにしたらいいと思う
バレないように上手くやってる人もいるしやるなら技を磨けばいいんじゃない?
何歳までとかとやかく言われる筋合いない+286
-5
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 11:08:03
アイプチは、たまにめちゃくちゃヘタクソな人がいるからなぁ。バレバレだしかなり違和感あるし、埋没すればいいのにーって思ってる。+395
-19
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 11:08:16
今29でアイテープしてます。
整形が怖くてできないし
皮膚が伸びると言われても一重の顔が破滅的なので
アイテープはやめないです。
メイクするのは好きで、
でも私の一重の形じゃアイメイクが楽しめないので
自己満ですしアイテープにこれからも頼ります。+688
-30
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 11:08:42
20前半かな
まつエクも年齢によって痛く見えてくる+150
-46
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 11:08:50
正直学生さんがアイプチしてたらお化粧頑張ってるんだな~と思うくらいだけど、オバサンがアイプチとかつけまとかしてたら引く。+406
-82
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 11:08:54
26でカラコンどうだろうか?+31
-47
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:14
何歳でも引くわ。
あえて言うなら学生まで。+63
-56
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:43
プチ整形で二重にするといくらくらいかかるんだろう?
年をとってからたるむのかしら?+106
-8
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:48
アイテープやアイプチは目を閉じた時、女の子はよく女の子を見てるからバレると思う。
二重にしたけりゃローヤルアイムとかの方が目立たないからオススメ…したいけど無理な子もいるよね
+273
-3
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:50
学生まで。
うまくやってるつもりだろうけど、アイプチもアイテープも節目になった時丸見えで、カラコン付けまつ毛のセットだと全てが主張激しめメイクになっておかしすぎる。
でも、アイプチとかの単体使いだとコンプレックスもあるだろうし別に気にならない
でも一番見ててやばっ!て思うのがアラサー以降のバッサバサマツエクかな
あれまじでおかしいよ。+383
-57
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:55
いい年こいてお金が貯まったら、アイプチなんかに時間かけないで
整形すればいいと思う!+126
-44
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 11:10:14
21でやめた
何歳までとか決まってないけど30位でやってると
若作りお疲れ様とは思っちゃう+191
-56
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 11:10:40
アイテープは最悪埋没して二重にしたらいいと思う
カラコンは今は分からないほどナチュラルなものたくさんあるし、化粧して自分の顔に満足いくならいいんじゃないかな。
誰にも迷惑かけていないし、きっと年々化粧とかも薄くなっていくし何かを省いて自分の顔に満足した時やめたらいいと思う。自分の顔だもん。ちゃんと作って綺麗な方がいいんじゃない?
ガルちゃんはカラコン嫌われるからいろいろ言われるだろうけど道行く人カラコンしている人ばっかりだよ。+250
-32
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 11:10:47
簡単に整形しろよって言わないでほしい。。+519
-22
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 11:11:39
不自然な人が多すぎる
涙袋メイクも然り。+146
-9
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 11:11:54
自分ナチュラルメイクだから、正直汚ならしくみえる。
社会人で仕事中はもうアウト。プライベートも20代半ばかな。+157
-72
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 11:12:02
何歳まで・何歳まで・・・って日本はいちいちうるさい
あまりにもおかしくなけりゃ好きにやればいいじゃん
その点に関しては海外を見習いなよ。+524
-24
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 11:12:08
20代前半かな
後半ぐらいからちょっと痛いと思われるかも+39
-25
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 11:12:34
カラコンってけっこう年いってるひとでもしてるよね。個人的には何歳でもカラコンはしない方が好き。ナチュラルなやつでもしてたらやっぱりわかるよね。
アイプチはガチャ目じゃなければいいんじゃない?+91
-29
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 11:12:41
23歳でやめた。この先ずっとメザイクやらカラコンして生きていけるのかと考えたら無理!ってなってなるべく若いうちにやめようと思いました。+165
-13
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 11:13:08
アイプチとかメザイクどうしてもやめられないならおもいきって整形は?
そこまで化粧に時間かけてバレないように気にして、、、ってしんどいよ。年が上がるにつれて。
埋没で無理な幅にしない限りバレないよ。
わたしは奥二重が嫌で全切開したけどな。+22
-26
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 11:13:31
ディファインは何歳でも大丈夫。+197
-85
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 11:14:15
アラサーって浜崎あゆみみたいな目が可愛いと言われてきた時代だから一重はダメみたいに思う人多いけど今の若い子はそこまでデカ目主義じゃないからアイプチやめた方が逆に若く見えるかもよ?+197
-21
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 11:14:16
やりたければ勝手にやればいいんじゃない?
大丈夫?と聞くのは人の目を気にしているってことでしょ。
人に何か言われるのが嫌ならやめるでしょうし、それでも
やりたい人は何歳になってもやるでしょ。
人のことなんて、どうぞご勝手に、と思うだけですが。+89
-6
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 11:14:20
31だけどアイテープしてる。二重にしないと気分が乗らないし、好きなもんすればいいと思うよ!+284
-19
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 11:14:45
何歳でもいいじゃん!
それにいくつになっても美意識あるのはいい事だし
知らない人にキモイとか言われてもねぇ
自然に化粧をしない年齢になってくんだから+260
-10
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 11:14:50
アイプチで不自然にまぶたいじくるくらいなら埋没法で二重にしちゃいなよー+25
-22
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 11:14:56
>>23>>26
そうよ。埋没くらいって思ったら、怖い人もいるのね。一瞬なんだけどね。
いつもこの何歳までシリーズあるけど、ほんとに年齢は関係ない。
ミニスカートとかもそうだけど、鏡で見て自分で「あーもうダメだな」って思った時が
止め時だよ。
他人の意見じゃない。自分の目が大事。あと自分を守ってくれる肉親や旦那の意見。
これは耳を傾けるのも大事。+99
-3
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 11:15:30
ここで何歳まで!って結論出ても、主さん化粧後に納得できなくて結局カラコンもアイプチもやっちゃうでしょ?
もし両方辞めれたとしても鏡見るたび落ち込まない?
罪悪感感じるだけだから聞かない方がいいよ。+95
-2
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 11:15:49
TPOさえ気をつければ好きにすればいいんじゃない?
私はカラコンもアイプチもアイテープもした事はないけど周りの40代の主婦で結構やってる人いるよ
似合ってるし別に何とも思わない+121
-6
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 11:16:43
日本が一番大好きだけど、日本人のみみっちい精神が嫌い。何でもかんでも何歳までだのこれ以上だとおかいしいだの。あまりに奇抜で他人に迷惑レベルなら考え直さなきゃだけど、そのくらいならいいでしょうよ!+176
-10
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 11:17:16
アイプチは他人から見たらすぐ分かるし、汚らしいし一重のコンプレックスありますと公表してるようなものじゃない?
下向くとテープやのりが浮いてて不自然で変
やってる人は目を開けた状態の自分しか見てないから気付かれないと思ってるかも知れないけどバレバレ
カラコンも不自然過ぎてビクッとする時あるし
そんなに一重が気になるなら自然な二重に整形しちゃえばいいのにと思う+25
-33
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 11:17:35
カラコンって不思議なことに男は気づかないよね。
んで、女はすぐ気づくよね。
あれ不思議だわ。カラコンしてない女でも、カラコン気づくよね。+178
-10
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 11:17:44
アイプチ1年くらいしてたら自然と二重になったけど稀なの?+12
-4
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 11:18:24
結婚してらやめれば?
+3
-1
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 11:18:42
イケメンがアイプチとかカラコンに魅力を感じないって言ってた。
周りの声より自分の満足度を優先するなら満足するまでしていればいいんじゃない?+17
-12
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 11:18:50
33歳だけどこういうメイクやめれません。
逆に若い子はこういうメイクしないからある意味年相応だと思ってます(笑)+144
-59
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 11:19:20
何歳だからだめとか縛りを作るんじゃないよ!
ケバくならなきゃ良いじゃない+34
-4
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:02
婚約して相手のご両親に会いにいくときも、アイプチ、アイテープ、カラコンなのかな?
なんか嫌だわ。
弟がそういう相手連れてきたら、え?ってなるわ。
+15
-62
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:10
>>49
美意識があるのは素敵、しかし美しくない。
美意識は磨いてこそだよ。+12
-10
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:21
それで可愛くなれるならしてもいいと思う。いちいち人の目なんか気にしないで、思う通りにしたらと思う。すっぴんなんか、人生で殆どの人に見られる事ないんだからさ。+76
-5
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:33
>>62
小姑www+114
-11
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:37
アイプチとかアイテープって
目元弛まないのかな?
目の皮膚引っ張って貼り付けるってことだよね?
将来のこと考えたら埋没した方が良さそう。+27
-1
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:42
右目だけアイプチしてます
しないと片目だけがっつり一重でおかしくなってしまいます
+109
-4
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:45
アイプチとかテープとかカラコンとか必要としない天然美人から見たらバレバレで馬鹿らしいから、何歳でも"そういう目で見られている可能性がある"ってことを念頭に置いておいて。+20
-19
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:48
似合ってればいいと思う。
ほんと、この手のトピ見る度に思う。+84
-5
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:01
派手な感じじゃないなら何歳でもいいんじゃないの?
自然なツケマ、ディファイン程度のカラコンならつけてても分かりにくいし
↑友人がしてるけど、かなり自然で言われないとわからなかった+43
-4
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:15
災害があったとき、アイテープ持って逃げないとだね+39
-11
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:23
30歳だけどアイテープしてます
自分の場合、目が決まらないとどんなにメイクしても、全く華やかにならないので。
今は100均でもアイテープが買えるから、良い時代に生まれたなと思ってます。
+69
-8
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:40
元々一重でアイプチだるくて、25歳の時目をやっちゃいました。
7年経つけどまあ結果は楽ですね。
でも、やらなくてもいいし、アラサーになってくると自然と目以外を整えると(成形じゃなくて)目の事気にならんくて、本来の目を活かそうと思ってくるから、年取ればアイプチとかカラコンなくても慣れてきますよ、きっと!+56
-3
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:43
ママさんでアイプチ、マツエク、カラコンしてる人いたけど目をみて話せないです
見ちゃいけないもの見ちゃった感があって
いつまでというの個人の自由だと思うけどそれなりの年齢に達してる人がやってると痛いな。。と+45
-19
-
75. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:44
35歳からはやめたほうが良さそうね
マツコも言ってたし+13
-24
-
76. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:58
30歳だけど、二重幅左右差あるから片目だけメザイクやってしまってるわ…。
+65
-3
-
77. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:58
人の目など気にせず自由に何歳でもやればいい、
だからコッチも、キモい痛々しい見苦しいと自由に批判する。
+14
-13
-
78. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:13
自分が良ければいいと思う
コンプレックスとかあるし
人の目は気にすることない+12
-2
-
79. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:28
お化粧もファッションも人に迷惑を掛けないなら自己満足でいいと思う、人からの評価ばっかり気にしてても楽しくないもの。
何歳だからコレはダメ、アレはダメ、ってしてる人より自分の好きなお化粧して好きなお洋服着て胸張ってる人の方が素敵。+105
-3
-
80. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:30
化粧汚くならないかな?
お泊まりのときどうするんだろ
+6
-0
-
81. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:36
「整形すればいいのに」って意見ばかりでちょっと怖い+114
-8
-
82. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:43
ガルちゃんでカラコンやつけまつげの話題なると凄い批判されるよね
今って凄いナチュラルな物がたくさんあるのに。
そういうのあるって知らない人多いのかな+132
-13
-
83. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:46
カラコンズずれてる人、軽くホラー+19
-7
-
84. 匿名 2018/02/01(木) 11:23:32
「テープやアイプチするなら埋没したら?」って簡単に言える神経がまったくわからない
私も埋没経験者だけど体質によっては術中に痛みが強く出る人、クリニックのいう目安より長く晴れが続く人は結構いるよ
美容外科は上手いこと宣伝してるけどさ
あと線が薄くなったらまた埋没するのか切開に踏み切るのかそれともアイプチでしのぐのか、思い切って糸を抜去して一重に戻るのか考えなければならないし+103
-8
-
85. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:11
>>82
何もつけないでいける人からみれば、あぁ、がんばらなきゃいけないのねって思う。+15
-8
-
86. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:20
女な目から見ればバレバレとかすぐ気付くとか書いてる人いるけど、だからなに?
+89
-11
-
87. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:23
カラコンは自然なものも沢山ある。年齢によって使い分けてその人の顔に違和感なければいいと思う。
アイテープはそもそも若作りアイテムの部類に入ってると思わなかった。
使わなくなっていきなり人相変わっても周りがびっくりするよね。
肌や眼の負担を考えると両方使わないほうがいいけど、カラコンもアイテープも若者限定なんてだれか決めたのよ。
+69
-3
-
88. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:26
>>71
失せろ+6
-11
-
89. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:44
整形なんてバレるの怖くてできないよ。
結婚式前にこっそりプチ整形やる予定だったけど、1人の友達に「結婚式前にこっそりいじったりせんといてやーw」って言われて、あ、やっぱり無理だって思ったw+15
-10
-
90. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:53
今年28。
カラコンは今までしたことないけど、奥二重が嫌でアイプチやらメザイクやらいろいろ試した。
どれも長続きしなかったけど、今はローヤルプチアイムってやつ使ってる。これが私の中では一番自然かな。
メザイクとかやってる頃に片方だけ二重になったから、何もしないと逆に不自然で。
整形って簡単に言うけど、誰でも簡単に決断できるもんじゃないよ。失敗した人知ってるだけにね。+41
-2
-
91. 匿名 2018/02/01(木) 11:25:34
>>77
他人に干渉しすぎだわ+22
-4
-
92. 匿名 2018/02/01(木) 11:25:40
>>82
女子アナとかがしてるやつ?
でも女子アナもカラコンわかりやすいよね。
なんだかんだわかるよ。+20
-3
-
93. 匿名 2018/02/01(木) 11:25:54
整形を簡単に言うけどそんな簡単にできない人もいる+47
-2
-
94. 匿名 2018/02/01(木) 11:25:58
ずっとアイテープしてきたけど、今までのアイテープ代を計算すると、余裕で整形代を越えています
整形してしまおうか悩んでます
+46
-2
-
95. 匿名 2018/02/01(木) 11:26:07
アイテープ大好き!可愛くなれるしね!+22
-9
-
96. 匿名 2018/02/01(木) 11:26:14
>>82
流行りに疎くなるんだよきっと(笑)
ここは美人に厳しいくせに。カラコンしていなくて元から二重でめっちゃ美人な人が一般人にたくさんいるわけないのにね。
カラコンアイプチなしのかわいい人とカラコンアイプチなしのブスならカラコンアイプチしているかわいい人がいい。
それに今はアイテープもそうだしメザイクも分かりづらいよね。時止まってるんじゃないの。(笑)+82
-15
-
97. 匿名 2018/02/01(木) 11:26:14
好きにしたらいいと思う。
自分は好きにしてる。
誰かに迷惑かけるでもないし、よほど不快感与えなければいいし、おしゃれは自分のためにするものじゃない?
いちいち人のメイクや服装を若作りとか指摘してくる人や、人目を気にし過ぎて悩む方が嫌だな。+54
-3
-
98. 匿名 2018/02/01(木) 11:26:56
五月みどりは長年カツラ用テープで自作メザイク作って目をぱっちりさせてる
亡くなったけど大原麗子も片目だけ一重だからおばさんになるまでテープで調整してた(その後整形)
年齢関係ないと思うよ+82
-1
-
99. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:19
人の顔いちいち干渉しているから姑って言われるんだよババア共+33
-8
-
100. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:22
自分で見てどう考えてもこれらをやったほうが可愛いから違和感感じるまでやり続けると思うw
+18
-2
-
101. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:26
>>86
美人から見下される+6
-10
-
102. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:39
アイプチしてるけど正直周りの目とか気にしてない(笑)
がっつり一重の怖い目で外出るより全然まし+60
-3
-
103. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:50
若い時には何もしなくても良かった部分でも年取ると他にも美容を保つためにお金かかるから、何を優先するかだと思う・・・目が良いのにカラコン購入したりするのは、お金もったいないかな。他の美容に使う+8
-0
-
104. 匿名 2018/02/01(木) 11:28:35
>>94
自分のまぶたが埋没法向きかどうか知ってから、整形するか考えてみたら?
あとなりたい二重をよく考えておくことも大事みたいだよ二重埋没法に向いているまぶたって? まぶたタイプから見る二重術alluxeweb.com自分のまぶたをじっくり見たこと、ありますか? 一重、二重、左右非対称、その中にも種類があり、まぶたは実は千差万別なんです。...
+8
-2
-
105. 匿名 2018/02/01(木) 11:28:36
くみっきーもカラコンってのは知ってたけど、あのすっぴんの変わりようには正直びっくりした。+16
-1
-
106. 匿名 2018/02/01(木) 11:28:56
こんなに整形を勧める人がいるってことは
私が知らないだけでもう整形って当たり前みたいなことになってるのか...+32
-4
-
107. 匿名 2018/02/01(木) 11:29:17
カラコンが「バレる」って感覚がよくわからない
カラコンつけてることが周りにわかってもなんとも思わないから+110
-5
-
108. 匿名 2018/02/01(木) 11:30:01
もう何回めよ。
トピ検索すれば出てくるわ。+9
-2
-
109. 匿名 2018/02/01(木) 11:30:15
何歳まで、とか本当にウザいわ。20歳だろうが30歳だろうが似合えばいいし、汚い奴は若くても見苦しいんだよ。+39
-4
-
110. 匿名 2018/02/01(木) 11:30:31
>>101
そんな性格の人美人でもブスでも哀れだよ笑+20
-2
-
111. 匿名 2018/02/01(木) 11:30:36 ID:uSRNv7ahyU
今20代前半だけど、周りにカラコンしてない人の方が少ない気がする…。
私が30代、40代になったらカラコンなんて当たり前になるのかなーと思ったり。+15
-15
-
112. 匿名 2018/02/01(木) 11:30:41
>>106
当たり前というか、煩わしくなる。整形って悪いことじゃないと思うよ、私は。
やりすぎって確かにあるけど、お金出してコンプレックスが直るんだもん。絶対そっちの方がよくない?
歯の矯正は勧めるけど整形はダメって何で?
ガルちゃんって極端な人多いんだよね。整形なら整形しすぎたあのアメリカ人とかさ。+20
-8
-
113. 匿名 2018/02/01(木) 11:31:43
私含め友達みんなお目目ぱっちりナチュラルメイク多いから、こういうの別世界だわ。+11
-15
-
114. 匿名 2018/02/01(木) 11:32:00
簡単に「整形すれば?」なんて言ってるわけじゃないよ。
人前に出るときのメイクでがっつり二重メイクやってるんでしょ?その時点で生まれもった一重の自分捨ててるじゃん。だったら自然な仕上がりになるように整形したほうがいいでしょ。
何歳までに〜って決めてやめられる人はしなくていいと思う。
だけどやめる見込みが無い人は整形したほうがいい。
わたしはあの手この手で二重メイクしてたけど33歳の今、完全に皮伸びたからね。
二重メイクは皮伸びるから長い期間やるのはオススメしない。+19
-4
-
115. 匿名 2018/02/01(木) 11:32:44
>>92
分かっちゃダメなの?
違和感がないくらいものってことで、カラコン絶対にばれたくない!って考える人はいなくない?+34
-3
-
116. 匿名 2018/02/01(木) 11:32:51
>>111
類は友を呼ぶ、だよ。
+10
-4
-
117. 匿名 2018/02/01(木) 11:33:08
20歳まで+3
-6
-
118. 匿名 2018/02/01(木) 11:33:17
>>55
コンプレックスさらけ出して街を歩けってか
ブスが嫌でコンプレックス隠してるのにそれをさらけ出して歩いて私に何の得があるんだよ
カラコンが不自然すぎてビクッとするって自然なカラコン見たことないの?笑
三白眼で目つき悪い方がビクッとすんだろ+54
-14
-
119. 匿名 2018/02/01(木) 11:34:13
みんなの嫌いな整形大国の韓国は、意外にも人気のある芸能人は一重の子が多いよね。日本の二重至上主義は危ない。確かに可愛くなるけれど、元々整形したような目の私でもゴボグチだからブス。美人は目より骨格なんだよな、バランス。
この子、スルギっていうんだけど、一重でもすごく綺麗だよ+104
-12
-
120. 匿名 2018/02/01(木) 11:34:58
>>82
すごいナチュラルな物で可愛くなれてるなら、外してもきっと可愛いよ。そんな変わらないってことでしょ?+6
-3
-
121. 匿名 2018/02/01(木) 11:35:05
勝手な偏見です。
国立大の頭いい子はかわいい子も普通な子もナチュラルメイクだった。
私立はカラコンだの多かった。
これは私の経験です。
+14
-35
-
122. 匿名 2018/02/01(木) 11:35:23
カラコンメザイクないとブスです!
元から目がぱっちりしていて二重ならしていません!
でも誰にも迷惑かけてません!
他人に言われる筋合いありません!
ここでわーわー言ってる人、何でそんな人の顔に干渉出来るの?
あんたらみたいに干渉してくる人がいるからもっとコンプレックスになるんだけど。+75
-7
-
123. 匿名 2018/02/01(木) 11:36:57
>>98
いやいやあの人たちは見られるのが仕事、美しくいるのが仕事じゃん!!
一般人が自分の目は一重だの二重だの、黒目が大きいだの小さいだのって、誰もそんな事いちいち気にしてないよ、一重だとブスだとか自意識過剰じゃない?
一重でも似合うメイク沢山あるよ、そのままで素敵だよ。
会社で30過ぎてアイテープがベロンとはみ出てる先輩、誰も指摘しないけどみんな気まずく思ってるよ…
確かに個人の自由なんだけど、こちらがいたたまれなくなる気持ちもわかって欲しい…
それと、単純に大変そうだと思う。温泉やプールとかいつも剥がれてないか気にしないといけないし、急なお泊まりとか無理だよね?いつも持ち歩いてるの?
結婚式でアイテープのままメイクしてもらうのかな。子供が産まれても、起きたらまずアイテープするんだろうか。そんな毎日大変じゃない?
一重の自分を受け入れちゃった方が楽だと思うんだけどなあ。+14
-13
-
124. 匿名 2018/02/01(木) 11:37:00
>>119
鼻と口大事だよね
わたしは目鼻口オールブスだけどw目が一番誤魔化しやすいわwwww+42
-2
-
125. 匿名 2018/02/01(木) 11:37:13
>>113
羨ましい~!
でもお目目パッチリな人って歳取ったとき悲惨な目元になる人も多いけどね+8
-10
-
126. 匿名 2018/02/01(木) 11:37:54
>>121
要するに馬鹿がカラコンしてるって言いたいの?いつの時代だよ
じゃあ髪染めたら馬鹿になるの?+42
-6
-
127. 匿名 2018/02/01(木) 11:38:08
元々二重(幅は狭め)で綺麗なハーフっぽい顔立ちだった子が久々に会ったら、アイテープで幅広二重、黒コン、マツエクしてて韓国風になっててビックリした。ちなみにアラサーです。
最近はインスタも自撮りばっか載せてて自信があるんだなーって見てる。
アラサーの欲張りすぎ二重、アイメイクは違和感がある+27
-1
-
128. 匿名 2018/02/01(木) 11:38:15
>>123
気持ちが分からない人にグダグダ言われたくない+22
-3
-
129. 匿名 2018/02/01(木) 11:38:42
>>85
あなた心底性格悪そうw
+19
-4
-
130. 匿名 2018/02/01(木) 11:38:53
>>119
こういう瞼の肉が薄い一重は濃いメイクが映えて可愛いね+24
-0
-
131. 匿名 2018/02/01(木) 11:39:27
カラコンばれるよ、だから何?って意見あるけどさ、周りの目を気にしてるから、こんなトピたつんでしょ?
周りの目気にしなかったら、何歳まで?とか気にしないでしょ?+34
-5
-
132. 匿名 2018/02/01(木) 11:39:48
>>123
いちいち気にしないと言いつつ他人のメイクめちゃくちゃ気にしてるやないかーいww+34
-2
-
133. 匿名 2018/02/01(木) 11:40:09
>>123
自分の顔だからなりたい顔に近づけたらダメなの?
誰も気にしていないなら自分の好きなようにしていいじゃん、あなたは気にしてるからそうやって言ってんでしょ?矛盾してるけど。
アイテープいつも持ち歩いてるけど笑
プールで多少濡れたくらいじゃ取れないから。潜るわけでもないし。
子どもいたらって子どもいて化粧しないの?それと同じなんだけど。何言ってるの?+17
-5
-
134. 匿名 2018/02/01(木) 11:40:49
ちなみに>>119だけど、30代後半でずっとカラコンしてました。ディファインなんだけど、ガルちゃんの批判を見て1ヶ月かかったけど見事クリアタイプへ卒業できたよ。他人からは、あまり変わらないみたいだけど、友達と写真映ったら白眼ばかり出てて三白眼は隠せてはないよね。だけど、もうカラコンには戻らないかなぁ+15
-4
-
135. 匿名 2018/02/01(木) 11:40:57
二重かも大切だけど、目の幅も大事だよね
私二重だけど丸い目だから小さくてイヤになる+8
-0
-
136. 匿名 2018/02/01(木) 11:41:34
正直、26歳くらいから痛い感じになるよね
都会的じゃないしね
+16
-15
-
137. 匿名 2018/02/01(木) 11:42:09
>>131
だから何意見の人は、何歳までとか気にしてないでしょ
気にするトピ主に対して何歳でいいじゃんって意見でしょ+7
-2
-
138. 匿名 2018/02/01(木) 11:42:49
>>131
マスカラバレる〜とか縮毛強制バレる〜とか眉描いてるのバレるとか思わないのと同じようにカラコンつけてるのわかってもなんとも思わないって感じ+56
-5
-
139. 匿名 2018/02/01(木) 11:43:00
>>111
美容系の接客業だけどまわりはアラフォーでもカラコン普通だし何歳までとか古臭い事言ってる人居ないよ。メイクの一部でしょ。
カラコンといってもディファイン程度だけどね。流石に宇宙人は何歳でもおかしい。+65
-5
-
140. 匿名 2018/02/01(木) 11:45:02
宇宙人みたいなカラコンなんて、いま売ってなくない?え、あるの?+22
-1
-
141. 匿名 2018/02/01(木) 11:46:01
カラコンだのは、学生までかな。仕事はやめたほうがいい。職種にもよるけどね。
でもさ、こういうのってすぐにやめれるのかな?
依存してしまってると思うんだよね。+29
-5
-
142. 匿名 2018/02/01(木) 11:46:15
バレても構わないし!(キリッ)って人、人の目が気になるからカラコンしたりアイプチしたりしてんじゃないの?
強がらなくていいよ。
どういう気持ちであろうと、美人から見たら無駄な努力をしてる人たちで一括りだから。+14
-19
-
143. 匿名 2018/02/01(木) 11:46:34
ディファインつけて、ツケマ(自然なタイプ)つけてるよ
女子からしたらバレバレって、別にバレてもいいしw
男にバレてもいいw
+49
-1
-
144. 匿名 2018/02/01(木) 11:47:36
>>71
すっぴんじゃ本人確認できないかもしれないしねw+6
-0
-
145. 匿名 2018/02/01(木) 11:48:22
>>140
あるよ〜だってわたしが愛用してるもんw
+8
-0
-
146. 匿名 2018/02/01(木) 11:48:36
何歳でも似合ってたらいいと思う。
職場に40歳の派手な杉本彩風の人いるけど、いつもブラウンのデカいカラコンしてる。
風邪の時スッピンマスクで来たら、裸眼が三白眼すぎて誰か分からなかったし、ファッションやメイクにも似合ってるからむしろずっとカラコンしててほしい(笑)
+46
-2
-
147. 匿名 2018/02/01(木) 11:48:42
>>133
別に>>123をかばうわけじゃないけど、ママ友で幼稚園バスに子供を乗せるとき、いつも眉毛は描かなくてもアイテープはばっちりで、子供の格好は髪もとかしてなかったり酷いときはパンくわえさせてたりって人がいるよ…
アイテープしてる時間があるならちゃんと子供の身支度してあげなよって
ちなみにその人は小児科で会ったときも、子供がノロで夜中吐いちゃって朝いちで連れてきた‼と言いつつアイテープはしっかりしてた
もうあそこまでいくと病気だよね
何がなんでも二重じゃなきゃ外に出れないんだろうな…大変だと思う+24
-22
-
148. 匿名 2018/02/01(木) 11:48:51
何歳でも。
自己満の世界なんだし、自分が良ければそれで良いよ!
ここの赤の他人が25までって言ったらやめるわけ?
+14
-1
-
149. 匿名 2018/02/01(木) 11:49:02
モデルは天然美人、読者モデル(笑)は加工品って感じ+40
-3
-
150. 匿名 2018/02/01(木) 11:49:05
私も20歳くらいまでアイプチしてたよ。
昔バイトしてた時、高校生くらいの子がお客さんで来たけどアイプチが酷いことになってて直してあげたいくらいだった。
瞼に白いノリがベタッとついてて二重にすらなってない。
母親と一緒だったけど、何も言わないのかな。+10
-1
-
151. 匿名 2018/02/01(木) 11:49:09
>>126
なんとなくあてはまってる。
大企業行くような子はナチュラルメイクだわ。+31
-5
-
152. 匿名 2018/02/01(木) 11:49:40
このまぶた、整形したように見える?
骨格に合わない無理な幅を取らない限り不自然じゃないよ。
すぐ整形なんてバレバレ〜なんて言う人いるけど普段からどんだけ人のまぶた意識してんだよw+43
-11
-
153. 匿名 2018/02/01(木) 11:49:50
>>142
私は自己満
てか美人って他人に対していちいち無駄な努力してる人〜wなんて思わんでしょうよ
そういう思考の人って性格悪いんだろうね
+29
-3
-
154. 匿名 2018/02/01(木) 11:49:56
75歳の姑は今でもアイプチしてますよ
上品で綺麗な自慢の姑です
何歳でも不自然じゃなかったらいいと思う
+71
-3
-
155. 匿名 2018/02/01(木) 11:51:28
化粧する限りアイプチはやめられない!
+9
-3
-
156. 匿名 2018/02/01(木) 11:51:52
かわいそうなトピ+6
-7
-
157. 匿名 2018/02/01(木) 11:52:03
カラコン断固否定派は多分ここらへんで時が止まってるんだと思う(笑)+97
-11
-
158. 匿名 2018/02/01(木) 11:53:11
アイプチもカラコンも好きにやればいいじゃないのそんなもん。
自分の人生なのになんで他人にごちゃごちゃ言われなきゃなんないの。
なんで他人がいちいち対応年齢決めてんの。
誰の為に生きてるんだかわからなくなるわ。
+18
-2
-
159. 匿名 2018/02/01(木) 11:53:12
友達と旅行行ったとき、皆が寝るまでカラコン外さなくて、朝も皆が起きる前にカラコン装着してた子いたな。なんか大変だな~と思った。ちなみに30歳。
+51
-4
-
160. 匿名 2018/02/01(木) 11:53:45
>>151
そうだね
役所とか銀行の窓口とかでも見ないよね
アパレル系とか、アルバイトとか、ジーパンでもOKとかいう会社なら大丈夫かも
一般企業だと30越えたら浮くよね+33
-1
-
161. 匿名 2018/02/01(木) 11:53:59
平日の午前中なんか大体年齢層分かるのにこんなトピ承認するって荒れさせたいんでしょ。+14
-0
-
162. 匿名 2018/02/01(木) 11:54:11
化粧と同じで似合ってればいいと思う
なんも努力もせん喪女よりはマシ+41
-3
-
163. 匿名 2018/02/01(木) 11:54:30
依存していつまでたってもやめられない!
ってのは正直いたいたしい。
カラコンやアイテープしなくても普通に化粧したら綺麗な人いるでしょうに。
逆に小汚なく見える人いるよ。+13
-2
-
164. 匿名 2018/02/01(木) 11:54:30
>>160
TPOって分かる?+9
-2
-
165. 匿名 2018/02/01(木) 11:55:40
>>159
友達の前じゃ全然どすっぴんでいれるけどなー、コンプレックス強いのかもね。+40
-0
-
166. 匿名 2018/02/01(木) 11:55:49
カラコンアイプチ、底辺ほど好きみたい。
知性があったら、あれがカワイイという美意識は育たないだろうね。+13
-26
-
167. 匿名 2018/02/01(木) 11:56:13
好きにすれば良いじゃん
やりたい人は、やるし
最初からやりたくない人はやらない
マツエクも、ここでは若くないとダメ
みたいに言ってるけど
ネイルサロンとマツエク併用で
やってるけど、最高齢の人は70
マツエクで1番多いのは30代
でも、40代も50代もいる
いちいち何歳までですか?って聞くぐらいなら
やらなきゃ良い+35
-0
-
168. 匿名 2018/02/01(木) 11:56:41
自由だと思うけどさ。
何が悪い‼とか、(笑)とかつけて煽ったり、ムキになって言い返してる口悪い人が多いし、やっぱりよっぽどコンプレックスなのね~拗らせて性格悪くなっちゃうんだなあと思った+11
-14
-
169. 匿名 2018/02/01(木) 11:56:57
>>162
>なんも努力もせん喪女よりはマシ
その程度のポジションで満足なら、どうぞ好きなだけ。+15
-13
-
170. 匿名 2018/02/01(木) 11:57:18
>>157
そう思っとけばいいよ。
カラコン好きじゃない人はこういうカラコンしか知らないんだ!って思ってればいいよ。+9
-8
-
171. 匿名 2018/02/01(木) 11:57:18
>>166
すんげー差別だなおい+20
-5
-
172. 匿名 2018/02/01(木) 11:57:43
ディファインのビビットからもうちょいナチュラルのに変えようかな+6
-0
-
173. 匿名 2018/02/01(木) 11:58:20
>>168
性格が悪いんじゃなくて、育ちが悪いんだと思う。
やっぱり、こういう人種なんだ・・と思われるコメントが賛成派に多いわ。+11
-14
-
174. 匿名 2018/02/01(木) 11:59:00
医療従事者してるけど、別にディファインしてて普通に化粧もしてるけど、患者さんからも上からも何も言われた事ないよ。+42
-6
-
175. 匿名 2018/02/01(木) 11:59:00
むしろアラフォーになってから一重のまぶたが下がってきて目を開けるのしんどくて二重にしてるよ。ルドゥーブル塗ってるけど、楽になった。+14
-0
-
176. 匿名 2018/02/01(木) 11:59:09
>>168
では、放っておいて下さいませ。
人様の顔に逐一干渉する性格の悪いお暇な方々が多いようですね。+29
-3
-
177. 匿名 2018/02/01(木) 11:59:32
がる民は人のことよく見てるよねー
よっぽど違和感ない限り「うわーカラコン!まつげバッサバッサ痛いー」とか思わないけど
私が行ってるマツエクサロン、アラサーの私が若くていいわねーって言われるくらい年齢層高い主婦が多いけどみなさん違和感ないよ
あまりここの意見聞きすぎないほうがいいと思う+51
-0
-
178. 匿名 2018/02/01(木) 12:00:21
昔カラコンしてて突然、ぎゃーっって叫びたくなる痛みに襲われてフラフラしながら眼科行った。色の部分?が剥げたらしい。今のは大丈夫なのかな+6
-2
-
179. 匿名 2018/02/01(木) 12:00:44
暇なおばさん達がこぞって叩いてるイメージ。それか美を捨てたおばさん達。+28
-7
-
180. 匿名 2018/02/01(木) 12:01:44
アイプチって若い頃は良いけど瞼たるむよね。+17
-0
-
181. 匿名 2018/02/01(木) 12:01:59
>>107
カツラだとわかったら「カツラはずすと禿げてるんだろうなぁ」って思うのと一緒で、カラコンだと「この人カラコン外すと黒目が小さいんだろうなぁ」って思うけど別に化粧と一緒の感覚かもね
+47
-3
-
182. 匿名 2018/02/01(木) 12:02:06
>>177
ほんとそれ
芸能人のことも細かく見てるものね+12
-0
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 12:02:13
何歳でもいいと思う。
私に迷惑がかかるわけじゃないし。+10
-0
-
184. 匿名 2018/02/01(木) 12:02:40
>>147
すごい観察力!いちいちそんな事思ってるの?!
もしかしたら前の晩からそのままかもしれないのに
そういういらん想像が誹謗中傷を招くと思うよ
+26
-4
-
185. 匿名 2018/02/01(木) 12:03:34
カラコンしている薬剤師です^^*
知能が低いって言われてびっくり…。休みの日はつけまつげもしてます。フチなしで直径も大きくないカラコンだとバレないよ。+33
-21
-
186. 匿名 2018/02/01(木) 12:04:52
>>182
人の顔に文句垂れるのすきだよねガルちゃん民って。笑
ひとつ悪いところあったら執拗に叩くもん。性格悪いのどっち?知性が低いのどっち?って感じ。人として終わってるわ。+26
-2
-
187. 匿名 2018/02/01(木) 12:05:06
批判する人は化粧とどう違うのか教えてほしい
自然な物だと変と思ったことないし
ツケマはマスカラでまつ毛のボリュームを出すのと変わらないじゃん+15
-2
-
188. 匿名 2018/02/01(木) 12:07:24
ブス御用達アイテム+18
-5
-
189. 匿名 2018/02/01(木) 12:07:39
愛好者は、意外に人の批判に敏感なんだなとココ見て思った。
言い返さないと気が済まないのかな。
好きでやってるなら、批判されてもいちいち反応することないのに。+11
-12
-
190. 匿名 2018/02/01(木) 12:07:43
アイプチはお願いだから電車内でやらないで。ハッキリ言って怖かった。+12
-4
-
191. 匿名 2018/02/01(木) 12:07:45
このご時世、これだけ美容品がたくさんあって技術が進化していって、自分の理想に近づける方法はたくさんあるのに、めっちゃ叩いてる人たちって化粧さえもしないの?紀元前とかで時止まってるの?+39
-3
-
192. 匿名 2018/02/01(木) 12:08:58
私は子供いてアイプチしてるけど
>>147
のママには引くわ。
子供優先だから忙しいときはアイプチなしのままバタバタ出かけるし、子供の緊急のときに二重にしなきゃ‼なんてバカバカしいよ。
ママ友に、あれ?今日目が何か腫れてる?とか聞かれても、今日はアイプチしてないからね~ブサイクでしょ~笑って普通に言えるよ。
そこまで二重に固執して外に出れないとかいうのはヤバいと思う+38
-2
-
193. 匿名 2018/02/01(木) 12:09:00
>>185
国立大?+4
-0
-
194. 匿名 2018/02/01(木) 12:09:16
>>189
そもそも人の勝手に批判する人たちがいるからじゃん+10
-3
-
195. 匿名 2018/02/01(木) 12:10:12
>>181
そうそう、そんでそう思われても、そうです黒目小さいですよ?としか思わないw
てか黒目大きいならわたしだってあんなめんどくさいもん目ん玉に入れたくないwwww+7
-0
-
196. 匿名 2018/02/01(木) 12:10:22
>>189
そもそも批判している人ってトピズレなんだけど
批判しなかったら反応することないし+10
-3
-
197. 匿名 2018/02/01(木) 12:10:35
近所の50歳の主婦が遠近両用カラコン+エクステしてたから何歳でも大丈夫じゃない?+9
-2
-
198. 匿名 2018/02/01(木) 12:10:56
一重が嫌になって一時期メザイクしてたけど2年くらいでやめちゃった
なんだか自分を否定してる気がして
加齢で二重になんないなかぁと密かに願ってます+29
-0
-
199. 匿名 2018/02/01(木) 12:11:24
いちいち反応してババアとか化粧もしないとか次元の低い煽りをするから、
低能って言われちゃうんだよ。
ヤンキーってこんな感じで生きてるんだなと観察できて面白いけど。
+7
-16
-
200. 匿名 2018/02/01(木) 12:11:36
何歳でもいいと思う!
全然何も思わない
何が何歳までなら大丈夫とかよくわからない
綺麗でいたい、おしゃれでいたいと思うのは素敵なことだし周りにどう思われようが気にしなくていいんじゃないかな
+12
-3
-
201. 匿名 2018/02/01(木) 12:11:41
可愛く、綺麗になれるなら何歳までだっていいじゃない。
てかディファインすら駄目なの!?
私31だけど、10年くらいずーっとディファインしてる。
+16
-7
-
202. 匿名 2018/02/01(木) 12:12:08
>>177
マツエクも正直な話、違和感半端ないよ。
マツエクしてる人たちは自覚ないと思うけどね。
もともとぱっちり目のマツゲ長い子とはあきらかに違うんだよね。
ナチュラルなのもあるよ!って言われるかもしれないけど、やっぱ天然とは違うよ、+43
-10
-
203. 匿名 2018/02/01(木) 12:12:37
アイプチはマブタの負担考えたら早めにやめた方がいいと思う。1度たるんだら戻らないよ。友達より早く老けちゃうよ。+9
-3
-
204. 匿名 2018/02/01(木) 12:14:04
自分がやめたくなければやり続けていいと思うよ
でも周りの目が気になってなかなかね
私は親の言うこときいて25でつけまとカラコンやめたけど化粧しても楽しくない
腫れぼったいまぶたに奥二重だからいくらビューラーつかってもまつげがすぐ下がってしまう
根本が隠れてしまう分まつげも短く見えるんだよね
カラコンはまあ目痛いからやめて良かったけどつけまだけは30超えた今でもしたい
してないけどしたい+7
-2
-
205. 匿名 2018/02/01(木) 12:14:32
>>160
銀行で働いてた時は服装規定結構厳しかった
指輪は結婚指輪のみokとか
ネイルもフレンチ以外だと上司にチクチク言われた
カラコンなんて想像するのも恐ろしい+17
-3
-
206. 匿名 2018/02/01(木) 12:15:23
>>121
実際偏差値で統計とったら面白そう。
あとは大学別とかね。+13
-5
-
207. 匿名 2018/02/01(木) 12:16:49
大学生の時、バイト先の社員さんが25歳でアイプチしてる人いたけどダサかった
社会人でアイプチはないわ、金無いのかな整形したら良いのに+10
-20
-
208. 匿名 2018/02/01(木) 12:17:09
>>46
今の若い子はプリクラや加工で、
人外みたいなレベルの気持ち悪いデカ目が普通だと思ってるくらいのデカ目主義でしょうが
浜崎あゆみは人気だったけどあのデカ目メイクをしてたのは一部のギャル(今で言うパリピか)だけだったよ
+5
-1
-
209. 匿名 2018/02/01(木) 12:17:47
私はメザイクだったけどアイテープよりも目立たないしいいよ。
夜もアイプチして寝てたら二重になって今は使ってません。
頑張れば二重になれるかもしれないから無理にやめなくていいよ。+3
-0
-
210. 匿名 2018/02/01(木) 12:17:56
私片方アイプチで二重になったんだけど、片方まだ一重だからやめられない
整形怖いし職場で色々言われそうだし+6
-2
-
211. 匿名 2018/02/01(木) 12:19:25
>>202
違和感ハンパないよ(ドヤァァ)って感じ?
天然じゃないと許せない?
マツエク綺麗なは人は綺麗だよ。
細くて長すぎなくて。
+20
-9
-
212. 匿名 2018/02/01(木) 12:20:00
>>205
ホテルオークラで働いてる友達、アイプチアイテープカラコンまつエク全部禁止だって言ってた。
ネイルもシンプルでナチュラルなものしかダメ、髪も茶色はダメ。
品の良いところとお堅いところは厳しいよね。
まあ、その友達はめちゃくちゃ美人でどれも必要ないんだけどさ+41
-1
-
213. 匿名 2018/02/01(木) 12:20:01
>>147
アイテープはるのなんて5秒だよ笑+8
-7
-
214. 匿名 2018/02/01(木) 12:20:06
整形したらいいのにって言ってるけど
もし整形したら整形バレバレでダサいとか言うんでしょw
ガルちゃんなんかあてにしない方がいいよ
メイクもめんどくさくてしてないようなオバサンが暇つぶしに叩いてるんだよ+51
-3
-
215. 匿名 2018/02/01(木) 12:20:58
>>206
私国立大院卒の心理士だけどマツエク、カラコン
別に患者さんからクレーム来ないし勤め先からも何も言われないからいい
ここで何て言われても
大学別で調べるとか発想がバカっぽい+21
-14
-
216. 匿名 2018/02/01(木) 12:22:20
>>166
本人たちがやりたいかやりたくないか別としていいお家なら親が許さないかもね+5
-10
-
217. 匿名 2018/02/01(木) 12:22:53
>>211
あ、マツエク。がんばってるな。
率直な感想。+24
-3
-
218. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:00
>>203たるんだらアイプチが上手くいかなくなって(ラインがキレイに入らない)何度もやり直すから時間もかかるし余計負担が増えていく。そうなってから手術しても、たるんでるからかなり幅を広く取らないとマブタが乗っかっちゃって奥二重みたいになっちゃうし、睫毛の生え際と二重のラインの間にたるんだ皮膚がテロンってはみ出ちゃう。+4
-1
-
219. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:01
ディファイン27歳ぐらいから似合わないなってかんじてやめた。なんか目元だけ浮いて見えるというか。
多分顔が老けて来たのが原因なのかなー。
+23
-1
-
220. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:02
>>213
何秒とか時間の問題じゃなくて、子供が苦しそうですぐ病院に連れて行かなきゃいけない事態のときに二重にしなきゃ‼っていう発想が怖いっていう話じゃない?+27
-0
-
221. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:18
>>201
カラコンやマツエクしてもある年齢を超えると可愛くも綺麗にもなれてなくて浮いてるから問題なんでしょうが。
子供や若い子が付けてるリボンやボンボンを20代がつけてたら遺体でしょ?
カラコンやマツエクはそれと一緒
若く見える派手派手な女なら20代後半まで、
普通の人なら20代前半でギリギリだと思う
+7
-10
-
222. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:22
>>74
相手の個性を尊重出来ない事や、いい大人が目を見て話せない事の方が痛いと思う。+7
-3
-
223. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:44
>>199
ヤンキーって笑
ツケマ、カラコンしてる人がヤンキーだとでも?笑
どんな古臭い思考してるのよ
あなたもなかなか面白いね+33
-4
-
224. 匿名 2018/02/01(木) 12:23:49
頭固い人多すぎ
一概に馬鹿とか低脳とか言っててその方が馬鹿みたい
+22
-3
-
225. 匿名 2018/02/01(木) 12:24:07
アラフォーだけど、カラコンしてます。子供の頃からひどいドライアイで瞳の枠の色が変色してるのがコンプレックスで、何歳でもいいんじゃないのでしょうか。他人は他人、自分は自分なんだから。+29
-7
-
226. 匿名 2018/02/01(木) 12:24:15
>>215
そりゃあえてクレームつけたり何かチクリと言ったりはしないよ
心の中で見苦しいな、イタイな…って思ってるだけ+9
-9
-
227. 匿名 2018/02/01(木) 12:24:23
主さんの自分の顔に納得できず…っていうのが。
若い自分の顔を受け入れられない人は年をとったらもっと受け入れられなくなる。
いくつになっても続けてしまうんじゃないかな。
年をとった顔に濃いメイクやカラコンは不自然だとわかっていても。+15
-2
-
228. 匿名 2018/02/01(木) 12:24:55
埋没しなよっていうけど整形したら整形女のレッテルが一生貼られるからやりたくない
+35
-2
-
229. 匿名 2018/02/01(木) 12:25:10
おばあちゃんでアイプチのテープはがれかけ見たからいくつになってもアイテープは良いって思う。+8
-0
-
230. 匿名 2018/02/01(木) 12:25:19
平行二重、多分目頭も蒙古襞なしタイプの私だけど、ここのトピに張り付きカラコン等に賛成と言うのは、自分が三白眼なのと子どもがばっちり一重だから。いつか、この子も同じように悩むのかな。+11
-1
-
231. 匿名 2018/02/01(木) 12:25:45
一生でしょう+2
-0
-
232. 匿名 2018/02/01(木) 12:25:55
>>215
院はレベル違うから、同じ国立でもわからないけどね。
国立大でもいるだろうけど、たぶん少ないでしょうね。私の友達みててもそうだわ。
+6
-3
-
233. 匿名 2018/02/01(木) 12:26:01
若い頃あまり勉強出来なくて自分磨きに費やした人間と勉強に費やした人間じゃそりゃ見た目に差が出るのは当たり前でしょー。
私は勉強出来なくて自分磨きに費やしたけど、後悔してない。だってオシャレ楽しいもん。+17
-3
-
234. 匿名 2018/02/01(木) 12:26:54
アイプチ下手すぎてバレバレだから、
整形したいんだけど、コワイ。
絶対痛いよね?+9
-0
-
235. 匿名 2018/02/01(木) 12:27:00
他人の容姿を観察して批判してる奴はコンプレックスの塊だよ。
自分の顔が好きならそんな事しないし。
自分の顔を愛せるなら好きにすればいいよ。
たとえそれが他人に認められなくても、自分の顔を愛してあげて。
そして他人を批判しないように。+32
-2
-
236. 匿名 2018/02/01(木) 12:27:04
>>202
自覚あるよーw
そりゃ天然がいいけど遺伝子がそうさせないんやwww
デコレーションするくらい許してw+13
-1
-
237. 匿名 2018/02/01(木) 12:27:37
>>226
見苦しいってあなたヤバいね。人の顔見て見苦しいとかどんな環境で育ったのか心配レベル。+13
-6
-
238. 匿名 2018/02/01(木) 12:27:44
>>212
美人には必要ないアイテムだもん
企業もそういう子を取ってるんだしさ
+12
-1
-
239. 匿名 2018/02/01(木) 12:28:04
>>216
だから、いいお家とかの発想が古臭いんだって
今時そのいいお家のお母様がマツエクサロンに来てたりする+39
-1
-
240. 匿名 2018/02/01(木) 12:28:10
整形進めといて韓国は整形大国だ!とか叩くのおかしい
ガルちゃん民整形してる人多いし、仲間が欲しいだけでしょ+10
-1
-
241. 匿名 2018/02/01(木) 12:28:56
ヤンキーというところがおばさん臭!
あっ…(察し)
やっぱり批判してるのはおば様達なのね+17
-7
-
242. 匿名 2018/02/01(木) 12:29:06
>>234
麻酔が痛かった!私は蒙古襞が酷かったから目頭切開と二重を部分切開しているけど痛くないし本当にしてよかったって思ってるよ。簡単に言えることじゃないけど。+11
-4
-
243. 匿名 2018/02/01(木) 12:29:09
アイプチとかは上手にできる人なら歳関係なくいいと思う。
けどカラコンは、かなり微妙。
黒でも茶でも本人が思うよりカラコン感があって怖い。+12
-6
-
244. 匿名 2018/02/01(木) 12:30:34
>>239
お金持ちのいいお家の方たちはみんな綺麗に着飾ってるよね。笑
私、美容業だけどいくつになってもマツエクしたり髪の毛染めたり化粧にこだわっている奥様方はみんな綺麗+33
-0
-
245. 匿名 2018/02/01(木) 12:31:02
いくつになってしてもそれは自由だけど、ある程度歳とったらやっぱり浮いて見えるね。目元だけ若くて他は年相応で。自分じゃ鏡みても脳で補正してるらしいし気づきにくいよね。+5
-0
-
246. 匿名 2018/02/01(木) 12:31:22
アラサーで、ミニスカートで張りのない足を出してる人見た時と同じ感じ+9
-4
-
247. 匿名 2018/02/01(木) 12:31:23
近所のめちゃめちゃ美人なおばさん。
多分60歳ぐらい。
デパートの化粧品売り場で長く働いていたらしい。
この前近くでみたらアイテープしてた。
それなりに努力してたんだなーと思ったわ。
別に何歳まででもいいじゃない?+28
-1
-
248. 匿名 2018/02/01(木) 12:31:56
30すぎたら、顔の造形より肌や髪の質がきになるようになった。
毛穴きになるのに目もとだけ主張してなんか似合わなくなったよ
似合うならしたいけどね+8
-0
-
249. 匿名 2018/02/01(木) 12:32:22
>>239
気を悪くしたらごめんね。゚(゚´Д`゚)゚。
わたしはこれフルコンプしてる女だけどマツエクというよりバサバサのつけまとか派手なカラコンとかの話ね!
お嬢様な友達からそこからこん?って言うのやって見たい!って結構言われていたからさw+5
-0
-
250. 匿名 2018/02/01(木) 12:32:31
>>235
アイプチやカラコン依存こそ、コンプレックスの塊だと思うけどな+14
-10
-
251. 匿名 2018/02/01(木) 12:33:28
20代後半で徐々にやめた方がいい。
30はちょっと…+8
-13
-
252. 匿名 2018/02/01(木) 12:33:32
私も埋没する。みっともないもんアイプチwテープの方はうまくやってる人はすごく近くで見ないとわからないけど、アイプチはだめ。みっともないわw+9
-4
-
253. 匿名 2018/02/01(木) 12:33:41
したくない人はしなきゃいいだけじゃない?
他人のアイプチやカラコンがそんなに気になるかね?+28
-0
-
254. 匿名 2018/02/01(木) 12:34:18
>>126
ピアス開けたら売春婦と言われそうな価値観だよね+19
-2
-
255. 匿名 2018/02/01(木) 12:35:04
アイテープって初耳。アイプチの類似品?+0
-7
-
256. 匿名 2018/02/01(木) 12:35:13
必死だなぁって見下してる(自称)天然美人さんはブスはどう生きれば満足ですか?+29
-1
-
257. 匿名 2018/02/01(木) 12:35:59
すっぴんがブス過ぎると、好きな子でも正直ひくって男の人も言ってるからやりすぎは注意ってくらいで、何歳でもやりたきゃやってりゃいいんじゃない。+6
-1
-
258. 匿名 2018/02/01(木) 12:36:47
>>256
地を這うように生きろ+5
-8
-
259. 匿名 2018/02/01(木) 12:37:09
>>119
一重でもこんな美人ならメザイクもカラコンもしないわwwww+25
-0
-
260. 匿名 2018/02/01(木) 12:37:39
歳とっても矢口真里みたいな盛り方だと古臭く感じる。
整形しない限り、今はアイプチ、アイテープしてる人割といそう。
私は二重だけど日によって目が重い時アイプチしてます。
結婚して小さな子供もいる従兄弟の奥さんは葬儀の時にもカラコンして浮いてた。+24
-1
-
261. 匿名 2018/02/01(木) 12:37:56
カラコンはナチュラルなら何歳でも良いかも知れないけど、目が小さい人がディファイン系で盛りすぎると白目が小さ過ぎて余計目が小さく見えるし目立ってるよね。+7
-0
-
262. 匿名 2018/02/01(木) 12:38:13
ナチュラルなカラコンなら年齢関係なくない?
+10
-2
-
263. 匿名 2018/02/01(木) 12:38:35
>>258+7
-3
-
264. 匿名 2018/02/01(木) 12:39:20
>>239
ババアになに言っても無駄だって。
40年くらい前の価値観で生きてるし、「良いお家柄」妄想と憧れが過剰だから。+12
-0
-
265. 匿名 2018/02/01(木) 12:39:31
>>237
横だけど、あなた見苦しいの意味わかってる?
顔そのものじゃなくて、身なりを言われてるんだよ。
あなた批判してる論点ずれてる。+4
-8
-
266. 匿名 2018/02/01(木) 12:40:31
お金あるなら若くてもすぐ埋没した方がいいのはほんと。まぶたが伸びる。カラコンはどでかいのは20前半までだな+8
-2
-
267. 匿名 2018/02/01(木) 12:42:13
正直トピ画みたいな目好きw+9
-1
-
268. 匿名 2018/02/01(木) 12:43:53
皇族でもアイプチしてる時代だから下品という発想がないわ。やりたければやればいい。+22
-2
-
269. 匿名 2018/02/01(木) 12:45:00
>>266
埋没してもすぐとれる人多いし、やり直しも3回が限度だから余程マブタが薄い人以外おすすめしない。+7
-2
-
270. 匿名 2018/02/01(木) 12:45:44
私は埋没した!メイクがめっちゃ楽しくなったよ!+7
-1
-
271. 匿名 2018/02/01(木) 12:46:20
>>215
注意される前に気づいてほしいんだと思うよ+7
-7
-
272. 匿名 2018/02/01(木) 12:47:25
ルドゥーブルっていう二重のやつ使ってます
織り込むタイプだからすごく自然だしロイヤルアームよりいい!カラコンは度いりのクリアベージュというほぼ裸眼とかわらないもの使ってます。
数ミリ大きくなるけどTHEカラコン!感はなく仕事にもしていける。三白眼なのでこれだけは許してほしい。目は右だけ奥二重だから左にあわせてる感じ
29歳主婦です+8
-2
-
273. 匿名 2018/02/01(木) 12:47:54
何歳だから、何歳になったから止めるとかはしなくてもいいと思うよ
ただ品よくメイクする事は求められるかも
カラコンだけは眼球への負担が怖いから止めた方が良いと思う
+15
-0
-
274. 匿名 2018/02/01(木) 12:47:58
何歳までっていうか、自分がアラハタ時代に流行ったメイクを30過ぎても引きずってる人は痛々しい。
+6
-0
-
275. 匿名 2018/02/01(木) 12:49:17
正直綺麗ではない。
やっぱりふうつにお化粧してるのが綺麗。
一重の子も友達は普通にナチュラルメイク。
でもかわいいよ。+12
-6
-
276. 匿名 2018/02/01(木) 12:49:35
>>250
批判に対する反応がものすごいから、
顔のコンプレックスって余裕なくすんだなと思い知ったよ。
そっとしておくのが一番だね。
+10
-1
-
277. 匿名 2018/02/01(木) 12:49:36
好きなように生きたらいいよ!自分の人生だから このトピ見て 辞めようかな〜って思う人 流されなくていいよと言いたい。+15
-1
-
278. 匿名 2018/02/01(木) 12:50:17
カラコンしてるアナウンサー見るとちょっと引いてしまう+18
-2
-
279. 匿名 2018/02/01(木) 12:51:43
すぐにやめたほうがいいよ
全部まぶた下がる原因
眼瞼下垂になったら手術だよ
わざわざ老化を早めるアイテム使ってどうするの+3
-10
-
280. 匿名 2018/02/01(木) 12:53:33
ファッション感覚で気軽につけてるのは、いいと思うけど。
容姿コンプでつけてる人は危険だと思う。
常に人と自分を比べてイライラしたり勝ち誇ってみたり精神不安定。
傍から見れば悲しい一人相撲だよ。+22
-1
-
281. 匿名 2018/02/01(木) 12:54:13
昨日のテレビで有吉がアナウンサーにカラコン突っ込んでた+6
-1
-
282. 匿名 2018/02/01(木) 12:55:08
そんなこと言ったら、化粧も何歳まで
ってなるじゃん。
なんで、カラコンとか限定したがるの?(笑)
意味わかんない+20
-13
-
283. 匿名 2018/02/01(木) 12:57:27
>>282
化粧は身なりとしてやるのが常識。
大切な場にスッピンなんて非常識。
ビジネスの場でも化粧はマナー。
おわかり?+14
-5
-
284. 匿名 2018/02/01(木) 12:58:44
カラコン、マツエク、アイプチ論争飽きたね
ここでしか見ないけど
+20
-0
-
285. 匿名 2018/02/01(木) 12:59:07
年齢によって似合うリップの色が変わるのと同じ。
カラコンは若い顔に似合うアイテムだと思う。
+11
-1
-
286. 匿名 2018/02/01(木) 13:02:24
24ですがテープ、ツケマしてます。マツエクは目が痒くなって合わなかったので(ToT)
+1
-1
-
287. 匿名 2018/02/01(木) 13:07:19
なんかテレビとかで美人登場!って出てきたのがカラコンとかだと、正直テンションさがる。
その人がカラコン外しても綺麗かもしれないけど、なんかテンションさがる。
視聴者が期待してたのは、ナチュラルメイクの美人なんだよー+30
-3
-
288. 匿名 2018/02/01(木) 13:10:57
39なのに幼稚園のママ友やってる!
まじ痛い!+10
-11
-
289. 匿名 2018/02/01(木) 13:11:08
今時、カラコンやアイプチぐらいで許してくれないお家ってあるの?会社で禁止されてるとかはわかるよ。仕事だからね。+12
-0
-
290. 匿名 2018/02/01(木) 13:15:02
デカ目カラコンは幼い顔にみせるアイテムだから、顔が老けて来ると瞳孔だけ幼くてチグハグになるんだよね。
皮膚は老化していくのにお目目パッチリのお人形さんメイクがどんなに恐ろしいか想像できないとまずいよ。+24
-1
-
291. 匿名 2018/02/01(木) 13:15:28
〇歳以上がやると痛いとか思った事ないな
ガルちゃんって保守的な人が多いのかな?
アラフォーはデニムもはいちゃダメって言ってる人もいるぐらいだし…
一度きりの人生なんだから犯罪犯したりよっぽど奇抜な格好して歩いてる訳じゃないんだから別にいいと思うけどなー。
少しでも綺麗でいようと思う心がけは悪くないよ。+22
-3
-
292. 匿名 2018/02/01(木) 13:20:24
わたしは整形しちゃったよ+1
-3
-
293. 匿名 2018/02/01(木) 13:20:45
きれい もしくは かわいかったらOKじゃない?
たまにアイプチういてて 目のまわりおかしな人いるけど
みててダサい。+4
-0
-
294. 匿名 2018/02/01(木) 13:23:37
カラコンしてる目って怖くない?
目を見開いてる感じというか、表情が無いと言うか‥‥
不自然に黒目が大きすぎる
個人的には自然なアイプチなら幾つまででもいいと思う
+15
-9
-
295. 匿名 2018/02/01(木) 13:24:43
>>282
ここに+してる人ってバカなのかな?
化粧はマナーなのに。+15
-2
-
296. 匿名 2018/02/01(木) 13:27:38
アイプチ・アイテープは25過ぎたらやめたほうがいいよ。
年齢的にどうこうってより肌に負担かかるし皮膚が延びやすくなり腫れぼったくなる。
二重埋没法の整形なら15万あればできるし、切開ではないから失敗もしにくい、いっそう整形した方がいいよ。
+10
-8
-
297. 匿名 2018/02/01(木) 13:28:12
>>294
あからさまなカラコンなら分かるけど、自然なカラコンなら表情が無くて怖いみたいにはならないと思う。
+14
-7
-
298. 匿名 2018/02/01(木) 13:28:40
カラコンにもよる。
ナチュラルなのならいいが、辻ちゃんみたいなのは引く+16
-0
-
299. 匿名 2018/02/01(木) 13:30:29
何歳までとかって決まりないと思う。自分がしたけりゃすればいい。他人のカラコンやメイクにとやかく言う人は大抵何にでも言ってるから。そんなに他人がどう思うか気になるならやめとけばいい。+8
-0
-
300. 匿名 2018/02/01(木) 13:30:43
ナチュラルなカラコンならオシャレに気を使ってる40代なら浮いたりせず似合うと思う。+19
-9
-
301. 匿名 2018/02/01(木) 13:33:20
アイプチは32歳までやってたよ。ある日突然面倒臭くなってやめた。
あまり周りの意見気にし過ぎず、楽しめば良いと思う。自然ともういいなと思った時がやめどき。+14
-0
-
302. 匿名 2018/02/01(木) 13:34:28
>>123 一重をうまくいかせてメイクしてる人もいるけれど、こういうのって個人の価値観だし好みの問題だからさ。あなたがどんなに言っても、人の好みや価値観なんかすぐに変わらないよ。
ちなみに、私がカラコンやめた理由は普段化粧気のないカジュアルな感じの人たちに、それカラコンでしょ?と言われたからですね。全然興味なさそうな人たちから言われたら、失礼だけど何かグサッと来たなぁ。+14
-0
-
303. 匿名 2018/02/01(木) 13:34:48
何でもかんでも整形すればいいじゃんとかいう人ら何wwここは整形大国じゃないしそんなみんな簡単に出来ないわ+13
-0
-
304. 匿名 2018/02/01(木) 13:37:37
アイテープは絶対辞めない!!
アイテープしてた方が男ウケいいんだもん。
だって一重ブスだもん。
(アイプチは下手だからしない)+17
-1
-
305. 匿名 2018/02/01(木) 13:37:51
何歳でも良いと思うよ!
ただ老けてくるとカラコンは顔に違和感出てきます。自然にしようと種類をディファインに変えても何か違和感を感じます。
個性的なファッションやメイクなら別ですがナチュラル志向なら何もしない方が綺麗ですよ。+16
-1
-
306. 匿名 2018/02/01(木) 13:38:33
やめなくていいよ。自分が可愛くなる方がいいに決まってる!+19
-5
-
307. 匿名 2018/02/01(木) 13:38:47
類は友を呼ぶってね。
アイプチやカラコンする感じのメイクの人達はその人達で友達だし、ナチュラルメイクの人はそういう人達と友達ってことが多いと思う。
自分の周りが同じだから、アイプチやカラコンが当たり前って思うし、違う人は必要ないって思う。
理解し合うの難しいかもよ。+29
-2
-
308. 匿名 2018/02/01(木) 13:41:45
>>300
これの茶色ならナチュラルだから何歳でもいけそう。
でも黒い方は20代半ばまでかなぁ。
肌は弛んでるのに黒目だけキラキラしてるのって結構悪目立ちするしね。+19
-0
-
309. 匿名 2018/02/01(木) 13:42:41
アイプチ卒業したくて、試しにアイプチなしで旦那にメイク顔みせたけど気づかれなかった。
メイク変えたんだけどわかるかな?って聞いたら、スマホで私の顔写真のアップ(アイプチあり)をだしてきて、見比べてきたけど、それでも分からないって。何を変えたの?!教えてよ!!ってパニクってた笑
普段からアイプチで軽く奥二重にしてるくらいだから、あんまり変化がなかったのかも…
旦那じゃあんまりあてにならないし、女友達に見てもらいたいけど、アイプチなしで外出るのは憂鬱…。+14
-0
-
310. 匿名 2018/02/01(木) 13:45:59
自己満でいいと思う+13
-0
-
311. 匿名 2018/02/01(木) 13:47:31
>>304
二重にしてモテて彼氏できてもどこか切なくない?彼氏ができたらすぐカミングアウトする?引かれたらどうしようとか不安になりませんか?
私はアイプチで二重にしてるんですが、マジで某女優さんにそっくりと何度も言われます。
アイプチしてないときとの落差が激しすぎて(あいのりの桃より凄い変身っぷり)、家族にも詐欺詐欺言われてます…
普段はアイプチしてて、職場の男性陣にも○○さんって本当に美人だよね~女子アナとか目指せば良かったのになどとしょっちゅう言われ、アプローチもされるのですが、実はこんなにブスなんですって見せる勇気がなく付き合えずじまいです…
そろそろ30になるし本気でどうしよう
+7
-12
-
312. 匿名 2018/02/01(木) 13:48:44
年齢じゃなくて似合ってるか似合ってないかが重要じゃない?
やってるおばさんは自分達を正当化したいから、
綺麗な人はやってるだの金持ちはやってるだの言ってるけど、
綺麗なおばさんってそんなにいないから現実は似合ってない人が多いよね。
芸能人見れば解りそうなもんだけど。
カラコンして睫毛バシバシの綺麗な芸能人っている?+12
-6
-
313. 匿名 2018/02/01(木) 13:49:06
私は中学の友達と違う高校進んで、1年ぶりに会ってアイプチとかいろいろしてて正直びっくりした。
もともと目ぱっちりじゃないけど顔綺麗な子だっったのに。
本人が気にしてるからほど、周りはなんとも思ってないけどな。+7
-2
-
314. 匿名 2018/02/01(木) 13:49:12
今30だけど18の時に整形してカラコンはいまだにやめられない+2
-5
-
315. 匿名 2018/02/01(木) 13:49:49
嫌味とかなしで疑問なのですが、殆どの方のアイプチ、アイテープって丸わかりなんだけど、しているご本人は自然と思ってますか?
それともメイクの1つとして別にわかってても気にならないのですか?
+18
-4
-
316. 匿名 2018/02/01(木) 13:52:53
マツエクとかカラコンとかしてる40代以降の人って、本人は満足だろうけど、側から見るとすごい老けてみえてるよ。まつげだけ若々しくぴーんとしてて、それ以外の歳相応な肌や目周り、ほうれい線が余計目立ってるし。
カラコンもナチュラルなのつけてるつもりかもしれないけど、瞳だけ左右対称になってるからすごい不自然。
若い子は肌にハリがあったりで綺麗だからナチュラルなのだとそこまで不自然じゃないけど。
勝手にすればいいと思うけど、側からは余計老けて見えてるよ。+13
-4
-
317. 匿名 2018/02/01(木) 13:52:57
別に何歳でもいいと思ってるんだけど、この間市役所の担当で20代くらいの子がカラコンしててさすがに違和感あった。仕事柄避けたほうがいい場合もあるよね。+12
-0
-
318. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:41
>>315
瞼がたるんで落ちてきたので視界を確保する為にしています。
バレててもいいです。+13
-0
-
319. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:40
>>311
埋没すれば?+3
-4
-
320. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:40
>>315
わかる~あえて指摘しないだけで、下向いてるときとか横顔とかでテカってたりはみ出てたりで、こちらが見たくなくても目に入ってきちゃうんだよね!!
それで、アイプチ白くなっちゃってるよ~直してきたら?とか教えてあげたらドギマギするのやめてほしい…バレてないとでも思ってたのかなあ
「いつもは二重なんだけど、昨日泣いたら目が腫れちゃって今日はアイテープ貼ってるだけ」とか苦しい言い訳したり。
>>192さんみたいに明るく切り返してくれればこっちも気にしないのに。+11
-4
-
321. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:44
若くないのにカラコンしたりアイメイク濃い人って、
目だけ見てうっとりしてるんだろうね…
+12
-8
-
322. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:12
>>312
君島十和子が前カラコンしてテレビ出てたけど、しない方が断然美しいと思った。マツエクはしてるかどうかわからなかったけど。綺麗な人ほどカラコン似合わないんだよね。私の周りでの話だけど、綺麗な子とか可愛い子はカラコンもマツエクもやってない。+20
-2
-
323. 匿名 2018/02/01(木) 13:58:56
嫌いな知り合いがたまたまフィリピンのハーフなんだけど、その人もよく◯◯に似てるって言われたってツイッターで書いたりしてアイコンもその芸能人の写真にしてたw
ざわちんみたいによく他の人の真似ばかりしてるし、とにかく執着心がはんぱなくすごくてお国柄なのかなーって思ってしまったよ。良いフィリピンハーフの人もいるから一括りにしたくないけど。+5
-3
-
324. 匿名 2018/02/01(木) 13:59:25
>>323すみません、トピ間違えましたorz+0
-3
-
325. 匿名 2018/02/01(木) 14:01:51
>>300
ナチュラルがいいなら、使わないのが一番ナチュラルなんだけどね。
基本的に自己満足だから気づかれても気づかれなくてもどうでもいいんだけど。+3
-1
-
326. 匿名 2018/02/01(木) 14:02:21
>>319
>>311です。
埋没かあ~…ですよね(;ω;)
でも整形のために会社を休まないといけないし、今のアイプチの通りの二重になるのかとか失敗されないか不安だし、そもそも今後彼氏ができても絶対打ち明けないといけないですよね
結婚することになったら子供の頃の写真とかでバレるし、赤ちゃんができたら元の私に似るかもしれないし。
二重の私が美人ということで好きになってくれたのに、それが偽装だったとバレたら幻滅されたり会社で噂になるだろうな…とか。
埋没も永遠ではないからメンテナンスが必要だし、埋没してガチャピンみたいなバレバレ目になってしまった知り合いがいるので、色々考えると踏み切れません…+13
-0
-
327. 匿名 2018/02/01(木) 14:03:32
カラコンやマツエクなど、もう人形顔の流行りは終わってるのに執着しちゃってるのは、
コンプレックスが原因だからお洒落じゃなくて病気に近いと思う。
お洒落な人や綺麗な人は、もうカラコンは卒業してるよね。
だって表情なくて変だもん。
カラコンの人と目を合わせるとしんどくなる。+13
-10
-
328. 匿名 2018/02/01(木) 14:04:39
似合っていたらいくつでもいいと思うけど
1の画像のメイクの仕方は古くさいおばちゃんメイクだなとは思う。+4
-3
-
329. 匿名 2018/02/01(木) 14:05:35
大学生まで。+5
-3
-
330. 匿名 2018/02/01(木) 14:11:39
片目だけ奥二重だからもう片方の目に合わせてアイテープしてたんだけど、この前美容院に行って髪を洗ってくれた人がアイテープしてるのバレバレで
なんかみっともないかなと思って辞めた。+5
-1
-
331. 匿名 2018/02/01(木) 14:12:26
マツエクはまだしてる29歳です。
カラコンは最近卒業しました。
アイプチは片目奥二重だった高校生の時は
してました。
マツエクは今のところやめる
予定ないかなー+4
-1
-
332. 匿名 2018/02/01(木) 14:15:14
>>330
あるある
自分がアイプチとかアイテープしてるだけに、他人の二重も見ちゃうんだよね
天然二重の人ほどそんなところ気にしてない
そして他人のテカってるアイプチや下を向いたときのアイテープを見て、あ~やっぱ上手くやっててもバレバレだな~自分もこんな風に見えてるのかな~と鬱になる
でも一重のドブスのまま外に出るほど開き直れない+7
-1
-
333. 匿名 2018/02/01(木) 14:15:16
カラコンバレるって隠してるつもりもないんだけどw+13
-3
-
334. 匿名 2018/02/01(木) 14:15:24
水森亜土ちゃんみたいなサイケなおばあちゃんがツケマしてるのとか良いと思う。あとトサカみたいな前髪のスナックのママとか。いくつになってもその人らしいキャラに合ったメイクなら、何でも良くないですか?+20
-0
-
335. 匿名 2018/02/01(木) 14:18:56
顔の中で一番薄くてデリケートな所に圧を加えてどうするのさ
今の一瞬の為にまぶたの若さ削って
本当に目元に若さが必要な時にダルダルになるよ+8
-3
-
336. 匿名 2018/02/01(木) 14:20:27
少数派だと思うけどアラフォーでカラコンデビューしたよ
プライベートでしかしないから誰に文句言われることもないし、月1くらいのちょっとしたコスプレか変装気分で楽しい
私は毎日のメイクに取り入れる根性はないので、主さんみたいに日課の人はそのうち続けるのが億劫になるんじゃないかな+19
-1
-
337. 匿名 2018/02/01(木) 14:23:22
>>283
よこだけど
おわかり?
ちょっとフイタ+7
-4
-
338. 匿名 2018/02/01(木) 14:29:33
>>325
この場合のナチュラルってそういう事じゃなくない?
+4
-0
-
339. 匿名 2018/02/01(木) 14:29:44
カラコンアイプチつけまつけてる人はその程度の人生
礼儀作法や容姿端麗である事が重要な職場にはいないしカラコンつけた方が顔可愛いという感覚もない
気持ち悪いし怖いって思うのが正常
10代の若気の至り位ならまだしも成人して
やっている人は馬鹿だと思ってる
フォトショして自撮りした顔が可愛いとか思ってる人達と一緒。
ガルちゃんでも目を大きくしすぎた自撮りが気持ち悪いとか言われてるのになんでカラコンアイプチした方が可愛いってなるのか不思議だよ
+7
-18
-
340. 匿名 2018/02/01(木) 14:30:55
20代でカラコンは卒業しようと思う…
周りによるけども+4
-3
-
341. 匿名 2018/02/01(木) 14:31:20
アイテープって、二重にするやつのこと?そんなの何年も駆使するぐらいなら、はたらくようになったら二重に整形すれば?と、思う。私はもともと二重なんだけどさ。+6
-1
-
342. 匿名 2018/02/01(木) 14:31:44
>>339
狭い世界で生きてるなぁ…
職場とがるちゃんが基準だなんて…+17
-0
-
343. 匿名 2018/02/01(木) 14:31:53
見た目の年齢が10代なら気にならないけど
肌も若くないのにカラコンとか不自然なまつげだとギョッとしちゃう。違和感すごいんだよね。
もれなくスノウの自撮りとか大好きで修正した肌や顔が本来の自分と思ってるのかな
ざわちんとかと同類だと思っちゃう(笑)+8
-1
-
344. 匿名 2018/02/01(木) 14:32:08
おばちゃんやお婆ちゃんになったら
つけまつ毛やマツエクが破壊的に似合わない
相撲の事件に出てきた池坊保子っていう
お婆ちゃんの長いマツエクが似合わな過ぎ
変過ぎてキモかった+13
-2
-
345. 匿名 2018/02/01(木) 14:32:15
現在27歳ですが、高校生の時からアイプチしてます。整形したいですが、怖いです。
カラコンも辞めれずにいます。
たぶん30過ぎてからもこのままだと思います。
人それぞれでいいのでは?+9
-2
-
346. 匿名 2018/02/01(木) 14:35:28
>>342
その文章にガルちゃんと職場が基準です!なんて書いてないよ、馬鹿だな
社会に出てもそういう化粧で良いと思ってるのが頭の悪さの証拠、職場でも注意されないのは周りも程度が低いからだよ
ガルちゃん内の話だからガルちゃんを例に出しただけだよ+3
-15
-
347. 匿名 2018/02/01(木) 14:37:38
人それぞれだろうけどやっぱ気持ち悪いし
見た目だけ変な方向に取り繕って意味ないのに
自分だけが可愛いって思えればいいのなら家でしたら良いのに
人に可愛いって思われたいならやめた方が良いよ+5
-2
-
348. 匿名 2018/02/01(木) 14:39:04
正直依存してしまってやめられないんだと思う。+7
-0
-
349. 匿名 2018/02/01(木) 14:39:56
若いうちはバレバレのアイプチでも別にいいと思う。そのうち癖がつくパターン多いし。私もそれで癖ついた。
でも長年していて癖がつかないならまぶたが相当頑固なわけで、アイプチも不自然な仕上がりの可能性が高いから諦めも必要な気が+7
-0
-
350. 匿名 2018/02/01(木) 14:40:05
整形したら?楽だよ‼もっと早く埋没すれば良かった‼ってちょいちょい見るけどさ、その人はたまたま満足できる仕上がりだったんだろうけど、するんじゃなかった…とかバレバレの目になった…とか後悔してる話も山ほど聞くからね
いい病院かどうか、周りにバレないか、腫れが酷いタイプじゃないか、埋没がすぐ取れてしまわないか、全部賭けでしかない
リスク高すぎるわ+12
-0
-
351. 匿名 2018/02/01(木) 14:40:13
肌にハリがなくなって来るとものによってカラコンに合わない+7
-1
-
352. 匿名 2018/02/01(木) 14:40:25
アイプチとカラコンについては若作りしたいんじゃないんだよね。可愛くいたいだけ。
私は33歳だけど両方してる。
何歳までとかの問題じゃなくて一重で裸眼の自分よりアイプチカラコンの方が可愛いからしてるだけ。
批判する人ってやめた人よりやった事無い人がほとんどなんだろうなぁ。
気持ちは分からないだろうと思う。+14
-8
-
353. 匿名 2018/02/01(木) 14:41:13
ブス、貧乏、能無しは大体してる+10
-7
-
354. 匿名 2018/02/01(木) 14:43:12
ごめん
ここで可愛いければ何歳でも!とか言ってる人達オハマとざわちんみたいな人達だと思ってる
オハマ、ざわちんはイタイとは思わないの??+20
-6
-
355. 匿名 2018/02/01(木) 14:43:52
この目だけのトピ画で『河西美希かなあ』とか思ってしまうほどカラコン愛用のアラフォーが通りますよっと。二重なのでアイプチ&アイテープは経験なし。でも、何歳まででもいいと思う派。
ちなみにギリギリ30代なのですが、カラコンデビューが26歳と遅かったので(笑)「こ、こんなに顔変わるアイテムがあったのかい!」みたいな衝撃が大きすぎて未だにつけない理由がわからない(目に悪いとかは当然わかってますが、それを上回る顔の変わり方を取る派)イタイとか顔と目が合ってないよとか思われてようが幸い私の周囲はそれを面と向かって言ってくるような人はいないのでまだまだやめないと思います。
よって「何歳になっても好きなことなさい」と思いますが。化粧も服装も髪型も。アイプチも(笑)
毎回「目死んでる」って意見あるけど、人の目なんかそんなに見て話さないよ。仮に死んでたとしてそのことであなたの人生何か左右されるんですか?って思う。
+10
-10
-
356. 匿名 2018/02/01(木) 14:44:46
>>346
職場での決まりは仕方ないけど、そういう規則がないなら自由じゃない?
いろんな職種があるのだから、一概に程度が低いとか見下すのはどうなの?+7
-1
-
357. 匿名 2018/02/01(木) 14:46:00
職場で35.6ぐらいだけど
カラコンしてる人はいるよ
個人の自由
特にしてるから若作りとか思わない+14
-5
-
358. 匿名 2018/02/01(木) 14:46:55
カラコンは今ナチュラルなの沢山あるし マツエクもバザバサなやつよりナチュラルなものが多い
別にその人の顔に似合ってればいいけれど、あまりにも凄いやつとかだとビックリする+13
-0
-
359. 匿名 2018/02/01(木) 14:48:20
26歳でアイプチしてるけど、毎日めんどくさいから休みとれたら整形します。笑
カラコンは、目の影響がない限りずっとする予定。
+5
-3
-
360. 匿名 2018/02/01(木) 14:48:33
おばちゃんがカラコンにバッサバサのつけまでラメラメのアイシャドウしてても別に良いと思う。
本人が良いと思えるのが1番だよ。
メイクして自信つけて「今日の私イケてる!」って思えれば楽しく過ごせるもん。
無理してナチュラルメイクとか三白眼とかでいてブスだと思われてるかもって思いながら過ごすより良い!+23
-2
-
361. 匿名 2018/02/01(木) 14:52:10
コンタクト屋で働いています
60代の人でも(男女共に)カラコンを買いに来てますよ
この前来た方はハッとするほど美人でとても似合ってました
年配の方は透明なレンズより取り扱い易いからという理由で意外と人気があるようです
最近はナチュラルなのも多いし似合えば何歳でも良いと思います
ただ、粗悪品を使って失明一歩手前の人も見たことあるのでそれだけご注意を+27
-0
-
362. 匿名 2018/02/01(木) 14:52:29
>>217
マツエクを見て頑張ってるって発送が不思議
こういう人はたいていメイクがヘタなブス
ヘタっていうかやり方も分からないから綺麗にしてる人をバカにするしかできない。+11
-2
-
363. 匿名 2018/02/01(木) 14:57:27
>>356
ファッション、メイクの仕事だとしても
アイプチカラコンつけま、なんてのは一流企業は起用しないしポスターにも使わないよ
所詮底辺職場。109とかに入ってそうな店とかだよ
本当に勿体ない+5
-9
-
364. 匿名 2018/02/01(木) 14:57:34
綺麗になりたいっていうのは年齢気にしなくてもいいと思います。自分がお洒落やメイクしようが勝手。何歳まで?とかは、ない。似合っていればいい。+8
-0
-
365. 匿名 2018/02/01(木) 14:58:17
日常的にカラコン使うのは早めにやめた方がいいと思う。
結婚式とか、写真重視のときに使うくらいで
アイプチアイテープはちょっとお高めでも目立たないものを使えば許される気がする+6
-3
-
366. 匿名 2018/02/01(木) 14:59:32
高校生の時はしてたけど卒業する頃にはバカらしくて辞めた。可愛くなってると思ってたのは自分だけで辞めてからのメイクのが評判良い
+9
-0
-
367. 匿名 2018/02/01(木) 14:59:47
>>354
そもそもお浜とかざわちんとか言って粘着しないんでわかりません+7
-1
-
368. 匿名 2018/02/01(木) 15:00:36
29歳、左目だけ瞼が下がってきたからアイテープ使ってます。+4
-0
-
369. 匿名 2018/02/01(木) 15:03:30
眼科医でコンタクトする人はいない
それだけの危険性を理解してないのが怖い
自分は平気って思ってて炎症起こす人が大半なのにわざわざやるのが理解出来ない
つけまアイプチは似合う人見た事ないよ+8
-7
-
370. 匿名 2018/02/01(木) 15:04:26
>>3671度そのオハマざわちんトピ見て見たら?
こんなトピで言い争うよりも現実見れるよ+1
-1
-
371. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:07
19歳くらいまでじゃない?
そこまでコンプレックスあるならプチ整形すりゃいい
カラコンもアラサーは見ていてイタいよね+4
-6
-
372. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:09
シワシワの目元に突っ張った瞼に長い睫毛、人工的な瞳だと気持ち悪い
手を叩いて笑いそうな人ばかりだし言葉遣いも下品だよ」+5
-1
-
373. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:13
20代前半+6
-3
-
374. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:42
妹がいつもナチュラルメイクな50代の母にマツエク勧めて「でもこんなおばちゃんがやったら変になるんじゃ・・・」って乗り気じゃないままサロンに連れてかれてた。
ナチュラルな感じに綺麗に仕上げてもらえてニコニコしながら帰ってきて家族みんなに褒められた。
父にも「可愛くなった!」って言われて本人もすごく嬉しそうにしてた。
年齢なんて関係ない!+21
-7
-
375. 匿名 2018/02/01(木) 15:08:39
カラコンはその人の勝手だよ。
ウィッグとかみたいなもんで。
ただ、接客でカラコンしてる人がいて「ドキッ」としたことがあるので、お年寄りとかに良くないなとかは思ったことはある。+5
-0
-
376. 匿名 2018/02/01(木) 15:08:44
カラコンを手放せないってこだわりある人は三十前後〜の人が多い
メイク方法更新したほうがいいと思う。
+17
-1
-
377. 匿名 2018/02/01(木) 15:09:59
休日に楽しむ位ならなんでも良いんじゃない
ただ職場には辞めてほしいな、相手の失礼に当たる場合もあるからね+6
-0
-
378. 匿名 2018/02/01(木) 15:10:17
>>291
別にいいんだよ、
ただ、感想としてはヘンだよって話。
あと、批判してるのはババアと思い込んでる人いるけど、ババアは意外に気づいてない。
若い人の方が違和感感じて批判的だよ。+9
-2
-
379. 匿名 2018/02/01(木) 15:12:15
今の二十歳の子はあんまりしてないよね
アラサーアラフォーが若い時のメイク抜けてないんだなーしか思わないけど
あと韓国人に憧れちゃってる若い子もやってるね+15
-2
-
380. 匿名 2018/02/01(木) 15:14:41
同世代に若作りだの痛いだの思われるのは構わないが、年下世代に「ああなりたくない」と思われるのはちょっと辛いな。+4
-0
-
381. 匿名 2018/02/01(木) 15:14:55
23だけど友人にも職場にもそんな人いないし
カラコンしてる人見ると怖いって思うとか話したことあるよ
おばさんの若作りもイタイし、不快感すごいんだよね
ずっと見てると気持ち悪くなってきちゃう
おばあさんの赤い口紅とかは綺麗だと思うんだけどなぁ+6
-3
-
382. 匿名 2018/02/01(木) 15:15:02
この前結婚式の前撮りのためにディファインつけてみようかなと思って買ったんだけどやっぱり普段つけてないから違和感ありすぎて変って思ってやめた。大学生くらいだったら似合ってたのかもしれない。+6
-0
-
383. 匿名 2018/02/01(木) 15:16:20
注意して見てみたけど、
カラコンマツエクしてるのはデブ、ブス、おばさんばかりだった
ブスと下品に拍車がかかって目立ってた…
綺麗な人はそんなのやってないよね
やらない方がマシなのではって思ったけど、
ブスだからカラコンとマツエクしないと外に出れないのかと思ったら納得がいった
+9
-12
-
384. 匿名 2018/02/01(木) 15:17:36
カラコンもアイプチもマツエクもヘアカラーもファッションも
アイテム自体に問題があるんじゃなくて年相応のカラーや加減を選べない人に問題があるんだと思う+18
-0
-
385. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:16
韓国人はカラコン大好きだよね〜
日本は2000年位から流行りだしてテレビでカラコンとかも取り上げたりして在日メディアに振り回されてる。
視力は問題ないのに目に異物を入れる事が異常だとは思わないのかな+5
-6
-
386. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:28
二重、手術してももどるよ。
今はアイテープ。ばれない。
カラコンは早めにやめたほうが。+9
-2
-
387. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:44
私の友人はもともと目が大きい子だけど、三白眼なのがコンプレックスでカラコンしてるよ
ちなみに35歳だけど、その子は私から見ても透明コンタクトでいるよりカラコンの方が表情が優しく、可愛く見えるから全然良いと思う
年齢よりも、その人に似合ってるか似合ってないかの方が大きいんじゃないかな
あとがるちゃんカラコン嫌いが異常なほどいるけど、今のカラコンて言うほど不自然じゃないよ+14
-6
-
388. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:19
>>311
>>326
二重にしたら女優さんそっくりで美人って言われまくるって事は、自分が落差激しいと思い込んでるだけで、輪郭や鼻や口元は整ってるある程度のキレイな人なんじゃない?
本当のブスではないと思う。
芸人のバービーなんかパッチリ二重だけど、美人とは言い難いでしょ(笑)
一重になったくらいで幻滅したり言いふらすような奴はその程度の男だったって事だよ。
自分がどうしてもコンプレックスなんだったらこのまま気が済むまでずっとアイプチし続けるか、思いきって整形しちゃうかだけど、あなたが思っているほど一重の顔も悪くないんじゃないかな。+8
-1
-
389. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:43
21の頃カラコンつけま大好きで実際可愛くなってると思ってたんだけど31の人が同じようなメイクしてカラコンしてたんだけどイタイな…と思ってからすぐやめた。
気持ち悪いとかイタイとか若作りとか思われたくないや+10
-2
-
390. 匿名 2018/02/01(木) 15:22:30
自分自身が充実してない人ほど他人が気になるもんだよね。
いちいちアレは痛い何歳だと痛いとか言ってる人の方が見苦しいわ+17
-3
-
391. 匿名 2018/02/01(木) 15:25:40
アラフォーネイリストがマツエク、アイプチ厚化粧でオカマみたいになってる+7
-1
-
392. 匿名 2018/02/01(木) 15:26:03
>>283
化粧は身なりとしてやるのが常識→常識ではなく女性の嗜み
大切な場でのすっぴん非常識←これちょっと差別できない人もいる。お年寄り全般非常識になってしまう
お葬式等では基本ノーメイクな事が多い
ビジネスの場でも化粧はマナー←これは分からなくもないが決して絶対ではない
結果
ドヤって「おわかり?!」という事の程でもない+3
-4
-
393. 匿名 2018/02/01(木) 15:26:32
不自然に大きくて色も青とかは嫌なんでしょ?
自然なカラコンいいなら裸眼で良いじゃん
些細な差しかないよ+22
-5
-
394. 匿名 2018/02/01(木) 15:26:39
>>390
同意。
ここで他人様の化粧がどうだカラコンがどうだって言ってる人ほど自分にコンプレックスある気がする。+13
-2
-
395. 匿名 2018/02/01(木) 15:26:43
メイクなんて自己満足だから好きにしたらいいと思うけど。
でも綺麗になりたくてメイクしてるのにアイプチやカラコンで不自然に見える、おかしいなと思われるんだったら本末転倒だと思う。
+5
-1
-
396. 匿名 2018/02/01(木) 15:27:11
ここで執拗にバレてるバレてるwって人は誰かカラコンメザイクバレバレの人の前でみんなに暴露してくればw
どっちがやべーやつかまわりが判断してくれるよw+13
-6
-
397. 匿名 2018/02/01(木) 15:27:52
30過ぎて仕事にカラコンしてくる人頭大丈夫?
痛いだけ+7
-5
-
398. 匿名 2018/02/01(木) 15:28:48
>>390カラコンアイプチの話のトピなんだから
その話題で当然でしょ
こういう人って論点変えるの好きだよね+5
-2
-
399. 匿名 2018/02/01(木) 15:29:42
>>387
おそらく自分の事言ってるんだと思うけど、
カラコン不自然じゃないって本気で思ってるの?
不自然だよ…
カラコンしてる人って三白眼がコンプレックスで鈴木奈々みたいにすっぴんは平気でも絶対にカラコンは外せないってなっちゃってるけど
病気だよね
+15
-5
-
400. 匿名 2018/02/01(木) 15:30:49
カラコンは26歳頃やめて、アイテープは30歳頃やめてみた。でも目が腫れぼったくなりすぎてる時は癖付けるために貼ってる。
奥二重で腫れぼったい目でもマツエクするといくらかマシになるから今度はマツエクが辞められない(;Д;)31歳です。+3
-0
-
401. 匿名 2018/02/01(木) 15:31:31
>>390
だって、ここ何歳まで?ってトピだし。+6
-2
-
402. 匿名 2018/02/01(木) 15:31:32
>>399
その憶測こわーい+1
-7
-
403. 匿名 2018/02/01(木) 15:32:06
>>392めんどくさい人〜+2
-1
-
404. 匿名 2018/02/01(木) 15:32:40
>>393
上の画像、見てるだけで酔うね
裸眼の方が透明感があって断然綺麗
+17
-5
-
405. 匿名 2018/02/01(木) 15:32:52
その人のメイクが変なのかどうかとか似合ってる似合ってないって結局自分の勝手な意見でしょ?
そのメイクを彼氏や旦那さんや本人が良いって思ってるなら良いんじゃない?
割と近しい人からはよほど変だったら変だよって言われてるだろうし。+6
-0
-
406. 匿名 2018/02/01(木) 15:34:09
>>396
こんな感じの下品の人がしてるし
やべーとか言葉遣いもおばちゃんなのにしてるよね
+10
-0
-
407. 匿名 2018/02/01(木) 15:35:00
>>402
流せばいいものをそこだけに突っ込むって事は事実なんだろうね。
がるちゃんて友達の話にして自分を誉めてる人多くて笑える
+4
-1
-
408. 匿名 2018/02/01(木) 15:35:23
>>393
裸眼の方が目に透明感が出て綺麗よね。
キラキラ見える。
カラコンしちゃうと光の反射が弱くなって、濁った死んだような目に見えるから怖いんだよ。+15
-2
-
409. 匿名 2018/02/01(木) 15:36:34
51だけどマツエク未だしてるよ
長い睫毛にマスカラ塗った感じにしてる
長さも目頭、真ん中、目尻と変えてるし
上がり具合も色々試して一番自然なのにしてる
お金と時間をかけて、合ったものにすれば、メイクの一環として、なんでもありだよ
ただアイプチやメザイクは、まぶたのタルミを誘発する
なんにもしなくても弛んでくる部分に
毎日何年も突貫工事するのはすすめない
もちろん、自分のためにと言う意味+4
-0
-
410. 匿名 2018/02/01(木) 15:36:36
33歳の子持ちだけどアイプチはしてるよ。しないとおかめ納豆に印刷された人みたいだし。まだまだアイプチは続けるよ。
整形は勇気ないし、夫も嫌がるからしない。アイプチ続けたら二重になるって聞いたことあるけど、15年くらい続けても二重にはならなかったよ。+13
-0
-
411. 匿名 2018/02/01(木) 15:37:21
瞳の色を変えたい訳でもないし
不自然な大きなコンタクトと嫌
自然で大きくなりすぎないカラコンとかなら
もう裸眼で良くない?大した差ないでしょ
気持ち悪くない、自然で可愛い!と思ってるようだけど気持ち悪いよ+6
-0
-
412. 匿名 2018/02/01(木) 15:39:23
こうなってる人本当に気持ち悪い
ホラーだよ+25
-1
-
413. 匿名 2018/02/01(木) 15:39:55
まあ結局本人次第ですよ
+3
-0
-
414. 匿名 2018/02/01(木) 15:40:32
カラコンに親でも殺されたのかと思うぐらい否定的でウケるなw+8
-12
-
415. 匿名 2018/02/01(木) 15:40:37
>>396知能低そうな文章だね
現実でも出ちゃってるよ
カラコンする前に内面磨いたら?
可愛く見られたいんでしょ+10
-0
-
416. 匿名 2018/02/01(木) 15:41:19
>>414
親を殺され村を焼かれ全てを焼き払われたんだよw+3
-8
-
417. 匿名 2018/02/01(木) 15:41:26
>>414
こういう人必ずどのトピにも出てくるよねー
少し否定されると親殺されたのかとか言い出す人本当に面倒くさい+11
-2
-
418. 匿名 2018/02/01(木) 15:42:51
>>392
ビジネスの場での化粧はマナーってコメントだよね。
マナー=その場にいる人が守っていれば不快にはならない行動や身なりだよね。
守っていれば、だから絶対ではないよね。
マナー=絶対ではないよね。
あなたはビジネスの場での化粧はマナーだけど絶対ではないって結局同じ事を繰り返し言ってるだけじゃないの?+3
-5
-
419. 匿名 2018/02/01(木) 15:42:53
カラコン否定派こないで!とか書いてないし
自分の意見言ってるだけで
人の外見気にしすぎの人が叩いてるとか思うのが怖いね+11
-1
-
420. 匿名 2018/02/01(木) 15:44:26
>>414>>416
1人でやり取りしてるけど頭おかしい人?+1
-0
-
421. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:00
どうでも良くないから言い返してくるんでしょ
本当にどうでも良ければ無関心でスルーだよ+1
-0
-
422. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:47
勝手に1人でやりとりしてる事にされてて更にウケる
しかも裸眼派だからショックだわw+4
-1
-
423. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:57
カラコンしてる人は彼とお泊りするときはどうしてるんだろう
朝起きて装着前の顔みてびっくりされたりしないのかな
+4
-2
-
424. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:28
私たちは可愛くなりたんじゃない
自分を好きになりたいんだ
やったかな?
コンタクトのCMでのフレーズ
自分に自信がついて毎日を明るく過ごせるなら何歳とか気にせんでいいんじゃないかな?
若い頃みたいな色素薄かったり分かりやすいカラコンとかはさすがにやめといた方はいいと思うけど(*^^*)
そんな私はメザイクが辞められない29歳です(笑)+8
-0
-
425. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:39
>>420
証拠は?ウケるw+1
-2
-
426. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:42
>>394
カラコンとかしてるほうがコンプレックスあるんだと思うけどな。+12
-4
-
427. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:47
まぁ人の努力を批判する人は何もしなくていいくらいお綺麗でコンプレックスもない人たちなんでしょう
ここには芸能人よりも美しい方がたくさんいらっしゃるようですし+6
-0
-
428. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:52
最近はちょっと否定されるとすぐ親でも殺されたのかって見るね。
変なものは変だよ。
ここまでやってる人以外からは変だって思われてるのにまだおかしな加工メイクをするのって、
自分の素顔に親でも殺されたの?w+5
-6
-
429. 匿名 2018/02/01(木) 15:49:49
>>428
自分の素顔に自分を殺されたのでカラコンしてます!
わるいですか?!+4
-4
-
430. 匿名 2018/02/01(木) 15:49:51
裸眼の方が綺麗
ディファインだから自然!って言う人多いけど
なんでわざわざ気持ち悪くなるの?+26
-3
-
431. 匿名 2018/02/01(木) 15:51:41
>>425
>>429
1人で必死にレスして大変だね、お疲れ!+0
-1
-
432. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:09
とりあえずこんなのはやめた方が良い
カラコンしただけで自分にうっとりしちゃってる表情も怖い+22
-5
-
433. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:41
カラコン自然じゃなくてええよw
グリグリじゃないとドライアイに耐えた意味がないわwww+6
-1
-
434. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:04
>>427
努力とかいう綺麗なもんでもないけどね
+0
-1
-
435. 匿名 2018/02/01(木) 15:56:34
>>392
必死!ウケる!+1
-3
-
436. 匿名 2018/02/01(木) 15:58:13
>>408
これ、>>393のカラコンが不自然だと思うんだけど。
これとか別に濁ったり死んだような目には見えないと思う。
+13
-5
-
437. 匿名 2018/02/01(木) 15:58:32
>>432
他人の画像保存してまで晒してるの怖すぎ+9
-2
-
438. 匿名 2018/02/01(木) 16:00:26
>>430
私はドライアイだから裸眼だけど、アフターの人を見てカラコンってわかる自信はない
みんなわかるの?そんなまじまじと人の顔見る?+6
-0
-
439. 匿名 2018/02/01(木) 16:01:35
>>436気持ち悪いよ…+6
-2
-
440. 匿名 2018/02/01(木) 16:02:41
>>437
カラコン気持ち悪いで検索すると出てくるよw+7
-0
-
441. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:02
>>433
うわぁ…
こういう下品な人がいつまで内面も外見も若作りしてイタイ人になるんだろうなぁ
+5
-3
-
442. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:36
>>439
どこが?
+1
-4
-
443. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:52
>>438
実際みるとわかるよ
自分がカラコンしてたからかな+11
-0
-
444. 匿名 2018/02/01(木) 16:05:47
>>442目だよ!その話しかしてないよ!+3
-1
-
445. 匿名 2018/02/01(木) 16:06:30
>>440
カラコン気持ち悪いで検索しようと思わない+5
-0
-
446. 匿名 2018/02/01(木) 16:06:36
>>438
まじまじと見てる人はがる民だと思いましょう+5
-5
-
447. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:39
>>444
だから、どんな風に気持ち悪いの?
+2
-4
-
448. 匿名 2018/02/01(木) 16:08:56
イタイな、気持ち悪いなとは思うだけで何も言わないし何歳でも良いんじゃない?
ここで必死に親でも殺された〜とか下品な煽りコメしてるような感じの人達はそのまま頑張って生きていけばいいよ
+7
-2
-
449. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:20
アイプチ、アイテープやめたほうがいいよ。
友達がずっとやってたけど瞼ダルンダルンになってたよ。
何年もアイプチアイテープやっても二重にならないなら、整形すれば?ずっとやってるほうが瞼には悪影響だと思うよ。
瞼伸びちゃったら、もう皮膚切除するしかないよ。+5
-2
-
450. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:57
>>445その割にこのトピに張り付いてるよね
カラコン可愛いで検索すれば?w+0
-1
-
451. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:07
否定派の人ってめんどくさいね。
器が小さいというか…+17
-11
-
452. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:49
自然な盛りすぎない物で似合ってれば何歳でも変じゃないと思うよ
私は35で最近カラコンもマツエクも似合わなくなったからやめたけど、似合ってる人も普通にいるから気にならない+11
-4
-
453. 匿名 2018/02/01(木) 16:11:43
>>423
カラコンしてるの知ってるよ。
変わらないって言われるけど。+1
-0
-
454. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:32
>>447
どんな風に気持ち悪いとか必死か!
気持ち悪いものは気持ち悪い!
ブツブツ見たりするのと同じ感覚+2
-0
-
455. 匿名 2018/02/01(木) 16:14:06
>>441
どの辺が下品か説明して
そしたら今後の参考になる+0
-0
-
456. 匿名 2018/02/01(木) 16:15:55
>>436
これ自然だね!
でも写真ではなく実際に近くでよく見れば、虹彩の模様の浮き具合でカラコンって分かるだろうけど、よく見なければ分からないと思う。
しかし裸眼とほぼ変わらないカラコンをする意味はあるの??
カラコンは酸素透過率低くなるし、値段も高めよね?
そこまでしてもカラコンしたいって人からは、すごい意地を感じるし、なんかアッパレだよ!(笑)+23
-1
-
457. 匿名 2018/02/01(木) 16:16:06
>>454
すごい観察力してるんだね。
よっぽど近くで目を覗き込まない限り、あの程度でカラコンかどうかなんて気付かないわ。
単に叩きたいだけだろうなって感じ。+9
-7
-
458. 匿名 2018/02/01(木) 16:18:26
>>455
>>457
さっきからしつこいし面倒
カラコンつけてたいならつけとけよ
否定してる人に対して可愛いって言ってもらいたいの??+8
-5
-
459. 匿名 2018/02/01(木) 16:18:32
そこまでして、デカ目に見せたい気持ちがわからない。+18
-0
-
460. 匿名 2018/02/01(木) 16:19:13
>>457
覗き込まなくてもわかるよ
ぱっと見でうわ、気持ち悪いってなるからね+7
-3
-
461. 匿名 2018/02/01(木) 16:20:05
瞳の大きさまで気にする人生大変だね+11
-1
-
462. 匿名 2018/02/01(木) 16:21:05
何歳でも気持ち悪いと感じます
なんであれを可愛いと思うのか不思議+10
-2
-
463. 匿名 2018/02/01(木) 16:21:26
ブス御用達アイテム+13
-1
-
464. 匿名 2018/02/01(木) 16:24:20
>>458
教えて欲しかっただけなのに悲しい+6
-2
-
465. 匿名 2018/02/01(木) 16:25:23
>>464
ウケるw親でも殺されたの人だよね〜
急に口調変えてどうした?+0
-6
-
466. 匿名 2018/02/01(木) 16:25:50
否定してる人の口の悪さよ+12
-4
-
467. 匿名 2018/02/01(木) 16:29:48
>>466
否定してる人も肯定してる人も口悪いでしょ
カラコンについての話なのに否定派の人間の話してどうするの?
+12
-2
-
468. 匿名 2018/02/01(木) 16:30:49
>>466
親でも殺されたとか言い出したのカラコン大好き側じゃないの?
否定されるとムキになって可哀想だよね+6
-5
-
469. 匿名 2018/02/01(木) 16:32:54
>>296
埋没を簡単だとおすすめしてる時点で馬鹿だわ
線が薄くなってやり直し必要になる人がほとんどだよ+6
-3
-
470. 匿名 2018/02/01(木) 16:33:50
アラフォーだけどカラコンまつエクしてるよー
目が悪くてどっちにしろコンタクトしなきゃいけないから
発色がよすぎる派手なのはしないけど瞳に馴染むもの選んでる
ワンデーアキュビューディファインが楽だわ+10
-5
-
471. 匿名 2018/02/01(木) 16:35:45
カラコンで黒っぽいカラコンでも完全にわかる不自然過ぎるカラコンは見てて変過ぎて不快
東洋人でその青い目や緑の目はないっていう
色でも自然だったらいい
本当に稀に劣性遺伝子で日本人でも青や緑の
虹彩の人がいるからそれくらい自然の
カラコンなら綺麗+8
-0
-
472. 匿名 2018/02/01(木) 16:37:30
私は生まれつきぱっちり二重ですが
もし一重や奥二重だったとしてもそれに似合うメイクを楽しんだと思います。
二重の人なんかに気持ちがわからないと言われたらそれまでですが、
切れ長だからこそ似合う服装やメイクもあるし、
カラコンはその人の本心や瞳の奥にある意思が伝わりにくい気がして勿体無いと思っちゃいます。
個人的には流行りに人間関係を左右されやすい、大学生くらいまでかなと思います。+6
-10
-
473. 匿名 2018/02/01(木) 16:38:42
35だけど両面接着型アイテープ使ってるよ?
いくつになっても二重は憧れなんだよ、好きにさせてくれぃ+12
-3
-
474. 匿名 2018/02/01(木) 16:39:26
20歳になったばかりの頃、埋没したけど27歳くらいでとれてしまった…
それから、ずっとアイテープ。
またやりに行きたいけど、田舎だから県外の病院まで行かなきゃいけないし結婚して子供ができて仕事しつつだと、なかなか難しい。
子供が大きくなるまではアイテープで凌ぐしかない。+4
-1
-
475. 匿名 2018/02/01(木) 16:39:57
続けたかったら続ければいいよ。ここ見てみんなちゃんとやってるんだなーと思ったら自分が恥ずかしくなった。右目だけ一重になる時あるから。なんかモヤモヤするし、やっぱりアイプチくらいやろうかしら。アラフォーです。+5
-2
-
476. 匿名 2018/02/01(木) 16:40:39
カラコンてビニールみたいで気色悪い。って男の子達に思われてるのを知ってやめました。
綺麗になりたいだけなのに気色悪いわあんまりです。
24歳の時だったと思います。+16
-0
-
477. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:40
似合わないと思うのも勝手だけど、本人がいいと思ってするのも勝手じゃない?
自分が好きならすればいいよ。
ガルちゃんの整形トピでも「整形してる人の顔をみるとこっちが不安になるから迷惑」とかめちゃくちゃ言ってる人が多くいたけど。
自分の顔がどれほどのもんなんだろう+9
-0
-
478. 匿名 2018/02/01(木) 16:51:15
マツエク半年してたら平行二重になったよ。
元は奥二重。
もう5年間くらい二重のまま。+0
-0
-
479. 匿名 2018/02/01(木) 16:54:39
アイプチアイテープばればれだし恥ずかしくないのかな?
見て見ぬ振りしてるけど現実は分かるよ+10
-1
-
480. 匿名 2018/02/01(木) 16:55:25
正直、瞳孔開いてるみたいで恐怖しかない。近所のスーパーのレジにいて、自信満々にこっちを見るんだけど、私は絶対目を合わさない。だって怖いんだもん。+8
-2
-
481. 匿名 2018/02/01(木) 16:56:45
周りにどう思われても構わないなら死ぬまでつけてても良いと思う
周りの目を気に出来る人間ならやめよう
+7
-2
-
482. 匿名 2018/02/01(木) 16:58:21
>>476でもそれが正直な感想なんだろうね。女同士だと内心よく思ってなくても口にしないからね(それで陰で言ったり)。傷ついたかもしれないけど、言われた良かったかもよ?+6
-1
-
483. 匿名 2018/02/01(木) 16:58:50
ぅゎぁよく見たら荒れてるw+4
-0
-
484. 匿名 2018/02/01(木) 16:59:19
>>464
かわいそう。下品とか言ってるのはナチュラルなのもあるの知らないおばさんか、ギャルに虐められでもしたインキャだよ。
+3
-6
-
485. 匿名 2018/02/01(木) 16:59:26
何歳までとか気にするならやめなよ
慣れるし凄く楽になるし生まれ持った顔出ちを活かすメイクを覚えていくの楽しいよ+9
-0
-
486. 匿名 2018/02/01(木) 17:00:52
>>484
ナチュラルなカラコンなんて存在しないわ
ビニール瞳はもれなく不自然で気持ち悪い
自然なカラコン求めてるならもう裸眼で良いじゃん
矛盾してない??+11
-4
-
487. 匿名 2018/02/01(木) 17:01:40
おしゃれ興味ない人かおばさんが多いのかな?
ファッション関係の仕事してる20代だけどカラコン当たり前だよ。
それどこの?とかそれはイマイチだねとか話し合うけどカラコン自体否定するのは大体おしゃれ興味なさそうな方々。+7
-9
-
488. 匿名 2018/02/01(木) 17:02:16
私はカラコンしている人の目は嫌いだけど、その人までもは嫌いにはならない。
ガル民は人格まで否定し出す人が出てくるわね。
目が小さいことがコンプレックスの人だっているんだろうから、カラコンしたい人はすれば良いと思うよ。瞳の健康には気をつけてね。+20
-0
-
489. 匿名 2018/02/01(木) 17:02:51
>>484決めつけやめてくれない?
ギャルなんて今時田舎にしかいないでしょ
インキャーとか言葉遣いも古いし
女子高生だけどカラコンしてる子周りにいないよ
頭悪い子が行く高校では見るけどね+8
-2
-
490. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:04
>>486
ほんと最近の技術知らないんだね。
ほんの少しでも裸眼より大きいだけで印象変わるからナチュラルメイクの子はそういうの着けたりしたいんだよ。+8
-1
-
491. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:57
自分はしないけど同世代の人がしてても別に気にならないな
年取ると髪は短く切り揃えたほうが清潔感が…とか言う人もいるけどわたしはセミロングに伸ばしてるし
そもそも人の睫毛や目までそんなに気になるかな+3
-0
-
492. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:44
なんかカラコンに親かなんか殺された奴混じってね?
ファンデーションや香水・トリートメントと一緒の感覚なんだけどな。
ファンデーションつけずに日焼け止めしか塗らない人もいるし
ファンデーション塗る人もいるでしょ。
なんでそこまで拒否反応起こしてるのかわからんわ。
リアルで生きにくい人っぽいwww+7
-10
-
493. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:55
>>469
挙筋法でしたらほぼ一生取れないよ。
下手にゆるい埋没したり切っちゃうよりはオススメ。+2
-1
-
494. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:37
がるちゃんでのカラコンの嫌われっぷりはやばいね。笑
手っ取り早く不美人が可愛くなれるアイテムなのに。笑+6
-2
-
495. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:37
ずっとアイプチしてたけど
明日埋没してきます!
朝の早起きから解放されるし
アイメイク楽しみたい+11
-2
-
496. 匿名 2018/02/01(木) 17:11:40
どっちでもいいや。人の顔だし。
でも、自分の彼氏がアイプチやカラコンしてたら絶対嫌だし、そもそも好きにはならないかな。自分が男でもそういう子よりも自分の元の顔を生かしている子と付き合いたい。+9
-0
-
497. 匿名 2018/02/01(木) 17:12:48
カラコン=オシャレって図式、無理があるよ!w+10
-1
-
498. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:21
>>490
知った上で言ってるんだよ
慣れちゃってわからなくなってるんじゃない?
裸眼の目とカラコン入れた目と差があるから着用してるんだよね?
だから自分以外が見てもわかるんだよ
+8
-0
-
499. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:38
>>492
親殺されたのフレーズお気に入りだね
自分がつけたいならつけとけば良いんじゃん
ガルちゃんでわざわざ書き込まなくてもさ+6
-1
-
500. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:42
>>487
それは違うと思うけどな。
ファッション系の仕事っていったって、店によって店員さんのファッションも全然ちがうからね。
それこそメイクも全然違う。
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する