ガールズちゃんねる

ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

130コメント2018/02/02(金) 01:53

  • 1. 匿名 2018/02/01(木) 09:57:25 

    最近になって芸能人のネットの中傷がピックアップされるようになりましたけど、
    元々毒舌芸能人がテレビに出るようになってみんなそのマネをやりだしたからじゃないでしょうか?
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +18

    -60

  • 2. 匿名 2018/02/01(木) 09:58:32 

    んなこたぁない

    +101

    -7

  • 3. 匿名 2018/02/01(木) 09:58:36 

    もともと性格悪い人が多かっただけ

    +101

    -7

  • 4. 匿名 2018/02/01(木) 09:58:47 

    いいえ、ストレス社会のせいです。

    +87

    -13

  • 5. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:05 

    毒舌キャラにそこまでの影響力はない

    +67

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:10 

    批判する人はするし
    しない人はしないし

    +61

    -5

  • 7. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:11 

    違うよ。皆余裕が無いんだよ。
    合わせて上辺を取り繕う国民性だし。
    本音を吐き出したり、誰かを叩きたいんだと思うよ。

    +85

    -11

  • 8. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:21 

    人のせいかよw

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:33 

    おまえのせいだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

    +5

    -7

  • 10. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:34 

    匿名だからね。

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:37 

    単純にネット人口が増えたから、芸能人に対するネガティブな意見も表に出やすくなっただけじゃない…?

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:42 

    関係ないと思うよ
    2chなんて昔から誹謗中傷だらけだったし
    ネットがそういう文化になってる

    +77

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:45 

    昔からネット弁慶は多いよ
    芸能人は差別化したいから勝手に過激なこと言ってるだけでしょ?

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:51 

    その前から中傷はあったし
    中傷された本人から訴えられる事案が増えなければネットの中傷は無くならないと思うよ。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:53 

    SNSで無駄に広く発信できるようになったせいです

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:27 

    ばーちーなら毒舌も許す(灬ԾٮԾ灬)
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +3

    -33

  • 17. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:35 


    人の悪口や陰口は昔からある

    芸能人は関係ない

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:35 

    なんだかんだで高学歴の人が多かったりする

    +5

    -10

  • 19. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:39 

    どちらかと言えば逆だと思う
    ネットや匿名でしか言えなかったことをテレビでズバズバ言うのが新鮮で人気がでたんじゃない?

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:39 

    ないない。
    昔からテレビ見ながらずっと芸能人の悪口言ってるおばさんたくさんいたよ。ただみんなに発信する場所がなかっただけ。
    それがインターネットの発達でみんなで悪口言えるようになっちゃったからこうなってるだけ。

    +34

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:42 

    しまい込んだネガティブな意見を発散する場を得た、それだけのことだ。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:52 

    10億とか金持ってたら中傷は批判なんてしませんよ。
    時間がもったいない。
    好きな事して暮らせるからストレスフリーだもん。

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:58 

    がるちゃんなんか

    5ちゃんみたいに政治や経済トピ皆無
    その代わり

    ジャニーズ(^o^)ジャニーズ(^o^)ジャニーズ(^o^)
    言ってるもんなぁ
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +15

    -8

  • 24. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:59 

    普段は猫かぶっていい人ぶるけどハラワタ煮えくり返ってて、匿名性のネットで爆発する
    日本人の国民性

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:16 

    毒舌ネット民も色んな有名人から書類送検され始めてるからうかつなことは書き込めなくなったよね

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:17 

    毒舌の有吉は夏目ちゃんとなんやらかんやらまではガルちゃんでは割と好かれてたじゃん。
    坂上は真似されるより寧ろフルボッコにされてるし、真似というより毒舌芸人問わず、芸能人の発言の何かが琴線に触れた人が意見を書くと自ずと中傷や批判になるんだと思う。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:27 

    口で言ってたのをネットに書き込むようになっただけでしょ

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:28 

    違うんじゃない?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/01(木) 10:02:14 

    そんな芸能人に引っ張られて自分の意見言い出したんじゃない。前から思ってたようなことをネットで言ったまでだ。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/01(木) 10:02:26 

    坂上忍とか全く好きではないけど、そういうこじつけはダメだと思うなぁ。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/01(木) 10:02:44 

    匿名禁止で全部本名と特定できるID強制じゃないと書き込めないようになればだいぶ減るよ。
    結局は顔が見えない誰かわからないから酷いこと書けるんだから。

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/01(木) 10:02:59 

    相手のせい…誰かに罪を被せちゃえ…それか巻き込んじゃえ…犯人の手口です

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:05 

    表と裏がある日本人の裏の部分がネットという場所で可視化されただけだよ
    本音と建前のある民族だから仕方ない

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:11 

    昔ネットが今ほど普及してない頃、ネットをしてるのはオタク、陰キャと呼ばれる人たちだった
    その人達が基盤を築いたので今のネット文化がある

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:35 

    わたしも頑張って中傷する書き込みやめよう
    さっき歌が響かないトピに書いちゃったけど

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:37 

    昔の井戸端会議がネットの中で拡大して、顔も見えないどこの誰かも立場も関係ない、しがらみのない環境で、はめを外してちょっと暴走しちゃう人が多いってだけ。

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:49 

    >>30
    写真を使われてるだけで本人は言っていないんじゃない?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:52 

    >>23
    ハロオタや乃木坂オタの多いキモいサイトでもあるよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:15 

    言えない
    でも
    言いたいことを我慢できない
    そういう人が多い世の中。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:25 

    管理人がハロオタ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:32 

    初期の2ちゃんなんて一般人も標的にしてた。痴漢をした男(冤罪?)に「通報されたくないなら金を出せ」と言って10万程巻き上げた女(高校生)なんて家まで特定されて嫌がらせされてたよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/01(木) 10:06:45 

    感情的に怒りのままコメントすると中傷や批判しちゃうんじゃない?
    現にイラッとくる記事あるからね。言葉遣い良く論理的に矛盾点を指摘しても嫌味ったらしいしね。それはおかしくないですか?を上手く指摘しないと批判や中傷になる。

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/01(木) 10:07:20 

    歌が響かないという程度は誹謗、中傷じゃないでしょ
    好みの問題だとおもう

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/01(木) 10:07:36 

    他人のせいにする悪い癖、直した方が良いんじゃ無い?

    自分の意見と違ったり、その時の感情で攻撃的なコメントになったりするよ。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/01(木) 10:08:03 

    いや、マツコとか有吉とか流行ってからみんな悪口は皆が共感すれば言っても良いみたいになってるでしょ

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2018/02/01(木) 10:10:09 

    >>44
    は????
    よくいうよ。普段ネットの問題トピでネットさえなくなればsnsさえ無くなれば言うくせに

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2018/02/01(木) 10:10:31 

    15年前からネットしてるけど
    昔から斜に構えた発言する俺カッケーみたいな風潮あったよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/01(木) 10:10:47 

    容姿を弄って、それをみんなで馬鹿にして笑う

    中居正広のやり方

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/01(木) 10:11:32 

    というか知識もない芸能人コメンテーター多すぎ
    テリー伊藤とか小室の不倫の時「外で子供作っても良いって夫婦もいる」とか言ってたけど
    ケイコは後遺症で少女のような知能でそんかやり取りある訳ないのに何言ってんだコイツって感じ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/01(木) 10:11:33 

    ネットでも現実でも悪く言われてるの芸能人だけか?
    友達やママ友、職場のお局、新人、
    姑、義姉だってボロカスやん

    みんな性格悪い。って思ってる人だって
    ネットに書き込まなくとも誰かに話聞いてもらってるだろ?昔から誹謗中傷はどこにでもあった

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/01(木) 10:12:13 

    ガルちゃん最近音楽とか漫画とかもの申すトピ多すぎるから
    絶対マツコに影響されてる
    普段ガルちゃんばっかりでその物に浅いくせに偉そうにすんな

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/01(木) 10:12:38 

    >>46
    誰かのせいにしたい人がいた

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/01(木) 10:12:47 

    こんなのが大勢の支持を受けるらしいからね
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/01(木) 10:12:54 

    >>45
    有吉は初期はひどいあだ名付けるのは本人の目の前した時だけって決めてたんだよね。悪口になっちゃうからって。
    今は言いたい放題だけど(笑)

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:10 

    そんなことないって人多いけど充分ありえると思う
    こう言ったら面白いでしょw
    って軽く考えて人を傷つける発言でウケを狙おうとする一般人いるよ

    アレはテレビだから許されるだけ
    ネットでもなんでも言っていいと勘違いしてる人も多過ぎる

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:17 

    >>52
    あんただってそっちのせいにしてるだろうが

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:28 

    特定の人を叩いて訴えられたからこれからは立場の弱いカテゴリー別で叩かれると思う
    家庭とか育ち、学歴…会社員…
    本音トピとか人間不信になるレベル

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/01(木) 10:14:42 

    >>57
    いいねいいね
    悪質なネット民どうしの殴りあい
    社会を斬ったようにいきりやがって、粛正されればいいのに

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/01(木) 10:14:57 

    >>56
    喧嘩腰レスの犯人を発見しました

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/01(木) 10:15:20 

    否定的な発言 ズバッと毒舌かっこいい
    肯定的な発言 いい子ぶってんじゃねーぞ 信者乙

    みたいな風潮どうにかして

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/01(木) 10:15:20 

    毒舌キャラの芸能人なんてしょせん風見鶏だから大したことは言ってない
    まぁ見ていて不愉快ではあるが

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/01(木) 10:15:56 

    >>60
    それを作ったのは皆だけどね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/01(木) 10:16:06 

    結局どこで何言ってもおまゆうだよ。
    完璧な人間などいないのだから。堂々巡り。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/01(木) 10:16:37 

    ストレス発散してる人が多いんだよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/01(木) 10:17:11 

    >>60
    普段否定的なレビューをするトピ立ててばっかの人がいってもね…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/01(木) 10:18:28 

    批判は、この世から無くなってはいけないモノの一つだと思う。他者(強者)の横暴に対する、抵抗の手段だから。問題なのは、批判される対象が、愚にもつかない個人的な問題な事。例えば、芸能人の不倫とか。そういう意味では、毒舌芸能人というか、テレビの放送の内容が問題だとも言える。そもそも、テレビの内容を考えている人(方向性を決める人)は、何をしたいんだろうと思う時がある。芸能人は、箱に入っている商品。私は、商品ではなく、箱の方に問題があると思う。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/01(木) 10:18:55 

    >>51
    もの申すほど知識があるならガルちゃんなんてやってなくて音楽探したりcd買いに行ったりしてるしね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/01(木) 10:20:30 

    物申す系YouTuberもそうだよね
    有名人の話題に便乗して批判するしか能がないのにヒカキンとか見下して上から目線
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/01(木) 10:20:59 

    >>41
    社会をねじ曲げるような悪者はいいやん
    不倫とか大多数に関係ないゴシップはよくないが

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/01(木) 10:21:20 

    >>46

    あなた何様 笑

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/01(木) 10:23:15 

    >>46
    モロこのトピ通りの人。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/01(木) 10:23:25 

    >>1の指摘はちょっと違うと思うけど、坂上忍は大嫌いです

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/01(木) 10:23:59 

    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/01(木) 10:24:20 

    最近増えたね
    ネット民叩きネット民

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/01(木) 10:25:04 

    お笑いの影響でネットの誹謗中傷が栄えたなんてみんなのプライドが許さないよね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/01(木) 10:25:40 

    >>56
    あんたって…
    言葉遣い悪いよ。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/01(木) 10:26:19 

    容姿イジリして、目立たない芸能人にスポットライトをあててくれる
    自分を下げてまで相手を立ててあげる、優しい中居くん
    好き嫌いを作らず、アスリートやアーティストへの敬意が素晴らしい一流司会者


    中居くんヲタの主張はこれだよね
    ガルちゃんで何度も見たよ┐(´д`)┌

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/01(木) 10:26:40 

    感想と名誉毀損の違いが分からない人が多すぎる
    ネットでも現実でも、芸能人でも一般人でも言って大丈夫なこととダメなことの線引きがある
    具体的に分からない人はROMってた方がいい
    訴えられるかも、とビクビクしながら書き込んでも楽しくないでしょうし

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/01(木) 10:27:30 

    >>53
    こいつも大衆はみんな私のいいなりみたいに勘違いしてるよね
    インスタばえは需要と供給があるから迷惑行為をしなきゃ叩く筋合いない。
    昔だってバブリーとか似たようなハッピーなやつおったし。バブル大好き(失笑)ガルちゃんはそこまで言う資格ない。
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/01(木) 10:29:25 

    中傷は良くないけど、批判もダメなん?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/01(木) 10:30:46 

    ネットで悪口をコメントするのは本人のせいでしょう。
    だからスマイリーキクチの様な事件でネット民が最初に書き込みした人が悪いって他人に罪を押し付けるんだよ。

    自分は悪く無い言うんだよなぁ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/01(木) 10:31:00 

    >>53
    「死ね」

    これを言い出したらダメ。
    ムカついても「死ね」はダメ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/01(木) 10:31:47 

    ガルちゃんに男増えた?
    こいつ呼びする人をリアルで見たことないから驚く

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/01(木) 10:32:26 

    毒舌って言われ始めた頃は「人を傷つけることを言う人」ではなかった筈

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/01(木) 10:32:31 

    坂上忍ってブスだねぇ、外見も中身も

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/01(木) 10:33:24 

    偶然にツイッターと毒舌タレントの時期が被っちゃったからじゃね?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/01(木) 10:33:30 

    悪口自体は昔からされてるよね。
    今のネットでのやつは、スマホの浸透度の早さで、ネットは決して匿名の世界ではないということを理解してない人が増えてるってことだと思う。
    中高生以下は学校でネットリテラシーを学んでいるから、標準以上の知能があれば、訴えられたらまずいレベルの書き込みはしないんじゃないかと思う。
    パソコンの経験があまりない(あってもメールとネットサーフィンのみ)人が一番マズイ。
    井納選手の件でも、なんで匿名サイトで書いた人の個人情報が相手に伝わるのか、まったくわからない(調べ方もわからない?)人がビックリするくらい多いんだよね。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/01(木) 10:33:31 

    生真面目に社会をコツコツと修復してくれているひと達に
    スポットライトがあたらない
    ネット民の中傷や批判は毒舌芸能人のせい?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/01(木) 10:34:47 


    誰もが持ってる感情を吐露できる
    ようになっただけ。
    今も昔も変わらないよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/01(木) 10:35:43 

    >>85
    でも顔、職業、名前、趣味等個人情報丸出しにしてる地点で
    匿名で愚痴愚痴言ってるやつよりマシ
    もちろんあなたよりも

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/01(木) 10:37:53 

    >>53
    この人は手っ取り早くいうと
    「私以外の人間全員私より粋がるな」って言いたいだけ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/01(木) 10:41:50 

    ガス抜きしないと、後々大変なので。
    言いたいことは言った方がいい。
    便秘みたいに我慢はよくない。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/01(木) 10:44:04 

    >>83
    あえて旧2ch風にやってるクソババアもいそう。ニュー速、芸スポ女は女でも「〇〇なんだよな」とかって統一してるし。鬼女は独特の言い回し(くさそう、お里が知れる等々)これらは鬼女特有。
    男性も増えてると思うけど口汚いのは女でもいると思われます。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/01(木) 10:46:07 

    悪口言われても仕方ないような芸能人が多すぎ
    容姿の事で批判するのは酷いと思うけど、不倫したり薬やったり虐めたり暴力的だったり
    職場でもそんな人が居たら悪口言われるよ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/01(木) 10:47:23 

    まぁ、ここの人達は坂上忍以上にひどい事平気で言ってるから、影響ではなくて根っから人としてひねくれてるんだよ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/01(木) 10:47:42 

    芸能人の毒舌と一般ネット叩きの違いは
    芸能人は顔も晒した上で言ってる、ネットは匿名

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2018/02/01(木) 10:51:50 

    マツコは自分のこと棚にあげてはいなくない?
    アタシなんていつ野垂れ死にしてもおかしくないクズのオカマですから、と自虐するのと同時に、お前らだってたいした人間じゃねぇだろって吼えるのが芸風だよね。有吉も、自分は社会不適合者だからとスネた立ち位置からいろいろ噛みつきまくる芸風がうけたので、最近は落ち着いてそんなに誰彼構わず吼えかかることもなくなってきたような。

    どっちにしても彼らはタレントだから、視聴率が悪かったりクレームがたくさんくればテレビからは淘汰されるし、度が過ぎれば訴えられることもある。
    それを覚悟でやってるでしょ。

    テレビでやってたから面白そうと思ってやってしまいました、が通じるのは小学生までだよ。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/01(木) 10:51:57 

    >>79
    制裁とか何いってんだこのおじさん
    なんか心の病気レベル

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/01(木) 10:54:36 

    >>97
    最近、とあるメイクするやつ死ねば良いとか
    とあるバンドのボーカルが何にもしてないのに勝手に顔さらされて根性叩き直してやるとか
    痩せててそれなりに身だしなみをしてる人に向かってぶよぶよの顔でブスブス、ふざけんな言い出したり
    暴走起こしてますけどね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/01(木) 10:54:55 

    井戸端会議で言ってた事をネットに書いてるだけ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/01(木) 10:56:25 

    >>97
    マツコ・デラックス 昨今の不倫疑惑追及に苦言「人殺しを楽しんでいるよう」
    マツコ・デラックス 昨今の不倫疑惑追及に苦言「人殺しを楽しんでいるよう」girlschannel.net

    マツコ・デラックス 昨今の不倫疑惑追及に苦言「人殺しを楽しんでいるよう」マツコが「基本的に人間は、悪口が楽しいんですから」と割って入った。マツコは、人の悪口が楽しいと語る一方で「叩きすぎ」ともいう。マツコは「その人の人生を終わらせてしまうぐらい、根...


    いっつも悪口言ってる自分を棚に上げてる

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/01(木) 11:04:49 

    こんなこと言ったら在日認定されそうだけど、日本人て決して性格良くないよね
    大人しいとかマナー守ってるって言われてるけど単にマニュアルに沿ってるだけだし反面ネットだと海外と比べ誹謗中傷酷いし殺害予告山ほどみかけるし最早無法地帯だからね...

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:32 

    「~のせい」っていう考え方がそもそも嫌い。
    個人のモラルの問題でしょ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:28 

    自分を守りつつ無責任な攻撃が出来るからじゃないの?
    低次元な発散でしょ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/01(木) 11:11:42 

    単に何かを叩きたい人がいて
    叩ける材料があったら湧く様に現れるんだと思う
    この前の誹謗中傷で訴えられたolのトピでは
    このコメントってアウトですよね?
    みたいに別トピから誹謗中傷のコメントを引っ張り出してる人いたし
    正論かましたりマウント取ったり暴言はいたりして上になった気持ちに浸りたいのかもしれない
    他人が何を考えてるかなんて分からないけどね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/01(木) 11:13:18 

    リアルだったら空気読めっつってその場が収まる事を望むよね
    そこで我慢したものがネットに吐き出されてるものだと思ってる
    どんなに意見が言いたくてもリアルでは誰かに止められたりするもの

    女社会なんて裏表あるのにネットでこうならないわけないでしょうw
    あきらメロン

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:33 

    信じられるのは自分とお金だけ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/01(木) 11:33:26 

    マツコデラックスうぜえ
    毒舌キャラは誹謗中傷されてもヘラヘラしてろよ
    やり返してるだけだよバーカ

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2018/02/01(木) 11:34:19 

    ガルちゃんはその場のノリでキャッチーなコメントにプラスが付くから、後から冷静なコメントしてもマイナスになることが多い
    ちょっとした集団ヒステリー

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/01(木) 11:38:36 

    >>106
    女社会なんて裏表あるのに
    ↑はいセクシズム

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/01(木) 11:39:06 

    私、坂上忍は嫌いだけどマツコは嫌いじゃないよ
    かといって自分の代弁者とも思ってない
    テレビ映え気にして言い過ぎの時あるし
    そもそもいい大人が誰か一人の言うことに全面同意とかしないでしょ
    教祖と信者じゃあるまいし

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/01(木) 11:40:23 

    2ちゃんや5ちゃんも悪口だらけなのにそれを棚に上げてガルちゃんは~女社会は~と何故か嬉しげに発言しているバカ男どもw

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/01(木) 11:46:47 

    いや、その人の性格がわるいせい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/01(木) 12:00:28 

    芸能人も匿名でやってるかもしれないしね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/01(木) 12:13:03 

    初期の頃はまだマシな側面があったけど、安価なパソコンやスマホが誰にでも持てるようになった背景がある。その結果誰でもネットは利用出来るようになった。特に底辺層の憂さ晴らしにもってこい。

    そうなると無法地帯にはなるよね。ただ悪質な物は社会的に罰せられれば良いと思う。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/01(木) 12:34:14 

    >>16
    雄大大好きなゆうゆうおばさん、ゆうゆうはここにはいないからお帰り

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/01(木) 13:33:10 

    日本でも地方によるけどね
    本音・本音隠す

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/01(木) 13:50:22 

    いいえ、匿名性を盾に他人を攻撃するのはその人の性根が腐っているからです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:50 

    >>118
    ブーメラン

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/01(木) 14:25:42 

    別に言葉を選ばずにストレートに意見を言ってるだけだと思うけど

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/01(木) 14:27:01 

    >>118
    じゃあ、あなたはめんと向かって「あなたゴミですね」って言えば、『あぁ、この人って正直者だなニッコリ』ってなるの?w

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/01(木) 15:30:02 

    >>102
    海外って具体的にどの国ですか?

    例えば韓国って匿名で投稿できないらしいけど、誹謗中傷すごい。日本人に対して容赦ないし、東南アジアやアフリカに対しても差別的だし、男女の罵り合いも酷い。パククネ前大統領に対してもえげつない。
    欧米には反捕鯨レイシストがうじゃうじゃだし。

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/01(木) 15:32:37 

    >>53
    でもマツコは個人攻撃やらなくない?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/01(木) 15:34:51 

    >>106
    裏表があるのは女社会に限らない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/01(木) 15:37:37 

    >>102
    日本人が外国人と比べて性格がいいかどうかっていうと、いいところも悪いところもあるだろうなとしか思わないけど、
    殺害予告を山ほど見かけるってのはどこで見るの?
    そんなん見たことないけど

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2018/02/01(木) 15:37:56 

    知らない相手と、その場限りの会話の中でポロっと発言しただけ…のつもりで、実は世界に発信しているんだっていう自覚がないんだよね。
    女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ と気軽に参加するのは危険なんですよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/01(木) 20:48:53 

    自分の意見に責任とれればいいのかと思うけど、
    ネット記事ってやっぱり無責任だよね。
    間違いや嘘でもそのまま残ってるもんね。それ見てまた信じる人がいる。ネットで調べだから間違いないみたいに言うよね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/02(金) 00:48:05 

    >>127
    わかる。そういう人ってもれなく謎のテレビ見てませんアピールしてドヤってくるよねw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/02(金) 00:48:34 

    とんでもない罵詈雑言を書き込んでる人も会って喋れば優しくていい人なんだと思う。
    でも匿名で心の内をさらけだせるとなると、恐ろしいほどの悪意が吐き出される。
    人間って怖いな。
    私は悪口を書き込まないように気を付けてます。
    ムカつくトピは覗かないのが1番ですよね。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/02(金) 01:53:09 

    芸能人は、匿名じゃないからリスクしょって批判してる。

    名前出したら、一般人はおとなしくなるよ。

    匿名の時しか元気になれないのが一般人なのです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。