-
1. 匿名 2018/01/31(水) 23:04:03
室内にはトリップワイヤーの罠を張り巡らせ、唐辛子スプレー、アサルトライフル(AK-47)、複数の半自動小銃とピストル、グレネードランチャー、爆薬8kgを仕掛けることに。
押収された武器類
また防弾仕様のチタン製パワードスーツも自作していたのでした。
逮捕されたマリツェフさん
<海外の反応>
・これぞロシアって感じなニュースだな、おい(笑)
・ガチ軍人が本気出したらアカンwwww
・ロシアの取り立て屋も恐ろしいが、
借金する奴はもっと恐ろしいんだなw+241
-6
-
2. 匿名 2018/01/31(水) 23:05:34
以下、おそロシアが続きます。+211
-2
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 23:05:48
>銀行の担当官は借金返済を急かすため、自宅近辺で彼を待ち伏せしたり、郵便受けを破壊したり、さらには自宅の鍵穴に接着剤を流し込んだりと日に日に行動もエスカレート
凄い攻防だな+306
-2
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:06
そんなことしてないで、お金返さないと…+316
-1
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:25
オソロースカツ+13
-4
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:25
まさに「おそロシア」
取り立ても恐ろしいんだろうな+163
-1
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:33
借金しなければよかったのに+165
-0
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:57
その武器売り飛ばして、色々準備する暇あったら働いて、借金返せば?
+234
-2
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 23:07:18
あほか。平和なのか。
武器につぎ込むお金があるなら返せ!+173
-1
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 23:10:18
安定の恐ろしさ+21
-1
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 23:10:49
返すあて
ないのに借りる
駄目りんこ+69
-3
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 23:11:16
おそロシア以外の言葉を探すが見つからない+73
-1
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 23:11:23
その武器も借金して買ったの?+77
-0
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 23:13:15
銀行から借りたお金は返さないと…借りっぱなしで撃退とかクズのやることだよ…。+96
-2
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 23:14:04
>>2が可哀想なので言います。
おそロシア+56
-0
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 23:17:06
パワードスーツwww
なんか格好いいな 笑+30
-3
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 23:20:49
本当に、おそロシア~笑+23
-0
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 23:21:29
>>15
同じくおそロシアー+19
-0
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 23:21:52
おそロシア+22
-0
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 23:22:23
うらめしや〜+7
-0
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 23:22:39
貸す方も災難+10
-0
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 23:26:32
いや武器売り飛ばしたら借金返せるやろwww+54
-0
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 23:36:03
借金取りを撃退するための防衛策
じゃなくて
借金取りを抹殺するための作戦
だったんじゃないの?やる前に捕まっただけでさ…
『郵便受けを破壊したり、さらには自宅の鍵穴に接着剤を流し込んだり』どんな闇金かと思いきや銀行だって。銀行員もロシアは振り切ってるんだね。+58
-1
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 23:38:18
武器買うために借金したんじゃないの+10
-0
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 23:39:21
記事を読むと、この暴れん坊借金してる元軍人に裁判所は恩赦を与えたって。
>これにより刑罰権は消滅。
マリツェフさんは「借金取りの執拗な取立てにあい妄想性障害(パラノイア)を発症、正常な判断ができなかった」と裁判で認められたのでした。
貸した銀行踏んだり蹴ったり+45
-0
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 23:42:28
相変わらずロシア下げ記事すきね
アメリカサウジイスラエル出資のIS傭兵らがシリアでどんなえげつない事してるか。+4
-4
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 23:45:38
その武器を使って銀行強盗でもすれば+2
-0
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 23:59:35
アメリカだったら映画化できそう
攻防が平和じゃないw+15
-1
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 00:00:22
取り立てにビビって、思わずフル装備したら捕まった。そんなニュースかな?+2
-0
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 00:02:21
日本の取り立てやだったらビビってあきらめるね+2
-0
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 00:29:21
努力する方向性が間違ってる!
武器売って返済しろ。+5
-0
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 01:24:06
お金借りなければ、借りても返してれば取り立ても来なかったのに、
取り立てで精神を病んだ、ってどこかの国の人とやることが同じだね。
元凶はお前だよ!+8
-0
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 02:27:38
グレネードランチャー!wwww
ロクヨンってテレビゲームの007に
強い武器で出てたの思い出したwww+1
-0
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 02:45:28
シティハンターかよw+7
-0
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 03:36:11
お金返しなよ
自分がわるいんじゃん
+12
-0
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 07:03:25
お金を借りといてエラそうだな!+10
-0
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 07:28:20
過剰暴行や殺人未遂とかで逮捕されないの?+1
-0
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 07:40:55
こち亀にでてくるボルボ西郷みたい・・・
寝るときも傭兵姿のフル装備で部屋にもいっぱい仕掛けがある。+3
-0
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 08:05:08
容疑者なんだから
さんを付けるな
流石おそロシア
盗んだ物を返さないのは
お国柄なんですかねwwww
あの島とか+4
-0
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 08:06:41
>>2
朝だけど、おそロシア+1
-0
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 13:46:53
常在戦場とか言っちゃうのかな+1
-0
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 19:34:57
+7
-0
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:58
軍人に戻って借金返すほうがいいんじゃないの?
きっと優秀w+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 20:45:49
AK-74じゃなくてAK47ってところが軍人ぽい。+1
-0
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 22:14:30
貸した金返せよ
貸した金、はした金じゃねぇぞ+0
-0
-
46. 匿名 2018/02/19(月) 05:17:28
法的解決はできないのかな。
そう考えると日本は本当に平和。
借金しても戦わなくていいし、チャラになるし
借金をチャラにする法制度に落とし穴!?返済前にやらないと大損する1つのコト | 文秋現代bunsyuu.com借金をチャラにする法制度に落とし穴!?返済前にやらないと大損する1つのコト | 文秋現代 真実を飽くまで追求 有料会員のご案内と知的財産権ナビゲーションを切り替え 消費者保護ジャーナリストジュネーブ隆文LATEST:2018/2/19借金をチャラにする法制度に落とし穴...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自宅アパートに銃火器や火薬で”トラップ”をこしらえ、さらに防弾のパワードスーツを自作したロシアの元軍人アントン・マリツェフさん(40)。 すべては借金取りを撃退するための防衛策でした。11万8千ドル(約1300万円)の借金を抱える、元軍人のアントン・マリツェフさん。 銀行の担当官は借金返済を急かすため、自宅近辺で彼を待ち伏せしたり、郵便受けを破壊したり、さらには自宅の鍵穴に接着剤を流し込んだりと日に日に行動もエスカレート。そのため、彼は自宅アパートに借金取り撃退用の”要塞”を築くことにします。