ガールズちゃんねる

結婚出来ないことが苦しくて、辛い人

2530コメント2018/02/14(水) 11:29

  • 2001. 匿名 2018/02/01(木) 16:34:28 

    スペックガーって人には男性を紹介しづらいです

    +15

    -3

  • 2002. 匿名 2018/02/01(木) 16:34:45 

    結婚願望ある30歳の同級生に、真面目で優しい公務員や大手メーカー勤務を紹介したけど、ルックスを理由に断られたわ。

    顔で選んでモラ男やワンナイトに引っかかり、泣きついて相談してくるけど自業自得としか言えない。

    男に対する価値観が少女漫画レベルで止まってるんだろうね…

    +51

    -3

  • 2003. 匿名 2018/02/01(木) 16:34:45 

    彼氏いる人からの相談がつらいです。彼氏いる人に相談してくれ。

    +4

    -3

  • 2004. 匿名 2018/02/01(木) 16:35:17 

    >>1962
    あなたにいい出会いがありますように
    末期癌の父を看取った経験があるのでお気持ちわかります
    数か月の余命だと言われたけど2年生きてくれました
    2年の間いろいろあって仕事をやめて父に付き添っていたけれど
    父が死んで葬儀の喪主は姉夫婦
    一度たりとも付き添いを変わってくれなかった姉(既婚)から
    自分は花嫁姿を父に見せたとマウンティングされ未婚を嗤われました
    いろいろありましたが私は今は結婚してます

    +38

    -3

  • 2005. 匿名 2018/02/01(木) 16:35:35 

    >>1996
    氷河期世代だけど、同世代でも、大手に就職できた子や公務員になった子は、そういう生き方してるよ。
    今の世代の若い子でも、ブラックに勤務してる子なんかは、そういう生き方無理じゃないかな。

    人の働かせ方、えげつないもん。
    終電当たり前の世界だと、子供産んで働くの、無理だと思うよ。

    子供産んで共働きなんて、そういう生き方選べたのは、運がいいんだよ。

    +33

    -3

  • 2006. 匿名 2018/02/01(木) 16:35:52 

    ディスりコメはスルーで語りましょ!

    +2

    -3

  • 2007. 匿名 2018/02/01(木) 16:36:23 

    女性は整形抜きで誰でも綺麗になれると思う!
    人それぞれに合った眉毛とかメイク方法とか!
    単なるマネじゃなくて一人一人に合うメイクは違うからそれを見つけて服をおしゃれにすればいくらでも魅力的に見せられるお!

    +26

    -4

  • 2008. 匿名 2018/02/01(木) 16:37:05 

    友達で、凄い太ってる子がいたけど、普通にいい人と結婚したよ。顔が可愛いわけでもなかったけど、とりあえず明るかった!時代のせいや持って産まれたもののせいにしないで、変わる努力をしない人は結婚は無理だと思う。

    +51

    -3

  • 2009. 匿名 2018/02/01(木) 16:37:25 

    こういうトピに来る既婚者と、マウンティングする既婚者は別の階層なんだろうか?

    ここでは励ましと多いけど、ちょっとトピが変わったら
    「だから結婚できないんだよ!!」(既婚者に悪い人いないの?)とか、
    「こんな私でも結婚できました~危なかった」(結婚できないのが駄目みたい)とか、
    結婚が人生の必須科目であり出来ない人はおかしい、みたいな書き込み多いよね?
    みんな本音はどっちなの?
    マウンティングしてる既婚者は全員新婚さんとかなんだろうか。

    +11

    -0

  • 2010. 匿名 2018/02/01(木) 16:37:58 

    >>2000
    それは気を使ってるんだと思う。
    子育て中だと、どうしても子供や旦那の話題が多くなるし。そこで独身の子が1人いたら、話に入れなくてかわいそうって思うから私も呼ばないかも。でも呼ばないなら、本人の前でその話はしないけどね。呼ばれてないの知ったら悲しいよね

    +10

    -3

  • 2011. 匿名 2018/02/01(木) 16:38:33 

    いっちゃ悪いけど正直顔も性格もドブスでなおかつ生活保護受けている人も普通に結婚してたよ

    +9

    -5

  • 2012. 匿名 2018/02/01(木) 16:39:57 

    主さん、環境が悪いってのは言い訳に過ぎないよ
    そういう境遇にいる人でも結婚してる人はいるし彼氏いる人はいる
    本当に誰かとつながりをもちたかったらコミュ力を磨くなりたとえ時間かかっても一つ一つ何かを変えなければ幸せにはなれないよ。
    何も変わらないでいたらいつの間にか1年が過ぎてしまうよ

    +22

    -3

  • 2013. 匿名 2018/02/01(木) 16:40:48 

    何から動いたらいいかわからない人は、周りに「彼氏欲しい、結婚したい」って言っとく所から始めたらいいと思う!

    +24

    -4

  • 2014. 匿名 2018/02/01(木) 16:41:04 

    >>2002
    ルックスなんて半分くらいはどーでもよいのよ。

    真面目で優しい公務員や大手メーカーなら言うことないじゃんね。経済的に大丈夫そうだし。

    何を一番手に入れたいのか、原点に立ち返って考えて。相手のルックスとかなんかじゃないでしょ、て話よね。

    +18

    -3

  • 2015. 匿名 2018/02/01(木) 16:41:25 

    >>1996
    30~40代は会社の制度も整ってなかった。私のときは育休1年だったが皆、3ヶ月で復帰。今は育休3年だよね。
    30~40代は氷河期。大卒は女性でも総合職で初めは営業に配属されてたし。出張も転勤もある。体壊して辞める人が多かった。
    かといって就職失敗した人はなかなか非正規から抜けだせず。ワープア。

    受験勉強も激化。AO入試何それ?って感じ。ひたすら勉強か?先生の小間使いして推薦か?

    本当に損した世代と思う。

    +19

    -7

  • 2016. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:01 

    >>1931
    老後のために結婚するのかー⁇
    20代の時に400万くらいが普通じゃね?
    今は会社員じゃないよ
    資産あるから生活保護は降りないかなw
    お金は困ってないよー

    +5

    -5

  • 2017. 匿名 2018/02/01(木) 16:43:12 

    婚活パーティーや街コンってさ、20代のそこまで本気じゃない子もたくさんいない?
    女だとただとかあるし。そこに若い子が軽い気持ちで参加して、しかもみんな普通に可愛くてさ。
    男たちはアラサーアラフォーには目もくれず、20代をチヤホヤするよ。
    この間の街コンはそうだった。

    +24

    -4

  • 2018. 匿名 2018/02/01(木) 16:44:35 

    >>2002
    紹介した側としては知人男性をディスられるのも不快だよね
    紹介したから付き合えとか結婚しろって言うわけではなく、紹介してと頼まれたからには良い人を、と思い紹介しているからね

    +20

    -3

  • 2019. 匿名 2018/02/01(木) 16:48:04 

    >>2017
    パート先の若い子みてると20代も真剣だよ。街コンで真剣に見えなかったなら目ぼしいのが居なかったじゃないかな。
    今、色々数値で出産のこと出てるじゃん。ライフプランがあってビックリする。一番、びっくりしたのは学生結婚した子が新入社員。子どもはまだ居ないが27才で出産する予定らしい。

    +14

    -3

  • 2020. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:14 

    40歳 定収入 人付き合い苦手 親と住んでる男性て
    考えても、普通に生活してて選ばれる訳ない

    +3

    -3

  • 2021. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:26 

    >>2008
    私の友だちもいわゆる巨漢でもうすぐ100キロって言う子だけど、いい人と結婚した。
    必ず自分に合うって人は居ると思う

    +8

    -4

  • 2022. 匿名 2018/02/01(木) 16:51:30 

    >>2019
    怖いくらいしっかりしてんねぇ〜

    下手したらまだフリーでいるこんなんと戦わなくちゃいけないんだから大変だぁ
    (計画だけはバッチリの20代と戦う)

    +5

    -3

  • 2023. 匿名 2018/02/01(木) 16:51:52 

    でもさー今の子だって、早く結婚しようと思っても、23才同士で結婚してくれる彼氏ばかりじゃないと思うんだけど。

    今でも、男はやっぱり若いうち遊びたいんじゃない?

    アラフォーは氷河期で可哀想みたいに言うけど、若い子たちだってそんなに楽ばかりではなくない??

    +8

    -2

  • 2024. 匿名 2018/02/01(木) 16:52:39 

    >>2019
    チヤホヤされて連絡先聞かれまくってた。

    20代に本気出されたら、アラフォーの私はおわた

    +15

    -3

  • 2025. 匿名 2018/02/01(木) 16:54:08 

    自分を磨こう!結婚は何歳でもできる!!

    +3

    -4

  • 2026. 匿名 2018/02/01(木) 16:54:21 

    私の住まいもド田舎ですが、周りの40代の女性は皆さん元気に飲みのパーティーに参加しています。出逢い探してますって公言していて気持ちが良いです。そんな私は35歳ですが、去年いきなり出逢いがあり結婚に至り、今月末出産です。何があるか分かりません。

    +11

    -3

  • 2027. 匿名 2018/02/01(木) 16:54:24 

    >>2023
    今の子は高校時代から異性遊びが始まってるから、23までにはもう沢山とまでは言わないけど、男でも女でも一旦落ち着いた子も多いよw

    大学デビューの子らは別として

    +9

    -4

  • 2028. 匿名 2018/02/01(木) 16:56:34 

    >>2024
    おばちゃんの私は27才で出産ってそう予定通りにいくわけじゃ無いから…キャリア形成とか思わずに…と忠告しようと思ったが言葉を飲みこんだ。

    +4

    -4

  • 2029. 匿名 2018/02/01(木) 16:57:17 

    主さん。好きな人はいますか?
    もしいたら勇気を出して好きですと伝えてみよう。
    結果はどうれあれ一歩踏み出すことは、大事なことだよ。

    +3

    -3

  • 2030. 匿名 2018/02/01(木) 16:57:43 

    全く男の気配なく25でいまの旦那を親に紹介されましたが10歳以上離れていたのと
    住まいが高速で2時間以上離れていたので初めはなかなか進展しませんでした。
    ですが、相手から見たらまだ私は新入社員の部類に入る小娘だったのでデート代は払ったことがないし、
    会うたびに高級料理店やホテルのバーなど同世代男子には手の届かないお店に沢山連れていって貰えました。
    10以上離れていること、最初はウーンと思っていましたが同世代カップルが下らないことでケンカしたり、ワリカンだ何だと話してるのを聞くと、こんなにお姫様扱いされることはなかなかないので結婚決めました。
    今でも経済的不安なくお姫様ですよ。40だと55歳くらい離れてれば可愛がってもらえると思う。

    +7

    -7

  • 2031. 匿名 2018/02/01(木) 16:58:10 

    なんでしたこともない結婚にそんな夢見て憧れてるの?(笑)
    そんないいもんじゃないって。

    +1

    -8

  • 2032. 匿名 2018/02/01(木) 17:00:41 

    その辺の女子中高生の方が男知ってるんじゃない?w

    +9

    -3

  • 2033. 匿名 2018/02/01(木) 17:01:32 

    結婚出来ないのには理由があるからじゃない?

    少なくても男は若い女が好きだからBBAは興味ないでしよ

    +3

    -7

  • 2034. 匿名 2018/02/01(木) 17:02:12 

    27歳と33歳って価値が違いますよね?

    33歳独身の同僚が
    27歳で年下イケメンと結婚した後輩に、
    可愛ければアラサーでも選ばれるんだね!私も希望出てきた!
    って言ってて驚いたw

    +13

    -5

  • 2035. 匿名 2018/02/01(木) 17:02:49 

    >>2023
    今の子は男の子がスレる前にちゃんと結婚してる。
    反対に言えば女もスレる前に。ぽぅっとこの人と結婚したい!ずっと一緒に居たい!って時期に。くそ賢いな…と思いつつ彼らが40才くらいになったらミッドライフクライシスで遊びたい!とかならんかいな…浮気とか不倫とかならんのかいな…
    若い子たち優等生過ぎない?と思ってる。

    +2

    -5

  • 2036. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:23 

    25で結婚した私は勝ち組

    +4

    -12

  • 2037. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:12 

    >>2033
    人によるに決まってる

    私30、旦那25だし。

    +11

    -0

  • 2038. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:56 

    結婚したい

    +4

    -0

  • 2039. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:52 

    他人が怖くてたまらない。
    自分に自信がないから、人に見下されてるとか笑われてるって思っちゃう。

    +3

    -3

  • 2040. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:55 

    >>2023
    若い子も確かに楽じゃない。でも楽じゃない人の数が違う。厚生省が氷河期世代雇用で企業に助成金出そう!とするぐらいは恵まれなかった時代。
    結婚出来ないことが苦しくて、辛い人

    +6

    -3

  • 2041. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:54 

    単純に若い子を選ぶ男なんてこちらから願い下げと思えばいい。ちゃんと同年代を選ぶ男もいるし。そういう男の方がまともじゃない?見つけるの大変かもしれないけど。ちなみに私の旦那は38で当時33の私と結婚したけど、20代と結婚しようと思わなかったって。話が合わなそうとかで。

    +6

    -9

  • 2042. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:32 

    彼氏欲しいーって言ってる恋愛経験が殆ど無い人に男性(恋愛経験無し)を紹介したら
    「彼女いたこと無い人はちょっと…」
    って言ってた
    結婚できない人ってなーんか勘違いしてない?
    貴女達に欠点は無いのかな?

    +11

    -3

  • 2043. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:19 

    >>2039
    自分に自信がないから、人に見下されてるとか笑われてるって思っちゃうって(笑)

    大丈夫、人を見下す人間の方がクズだから!あなたは堂々と生きてればいいの!

    +3

    -3

  • 2044. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:46 

    初婚もバツイチもどうかな。
    相手50代だったら死別で独り身の男性がいいよ。

    +3

    -3

  • 2045. 匿名 2018/02/01(木) 17:12:02 

    ハゲ散らかしたジジィなら沢山寄ってくるケド…。
    選り好みしてたらあかんって言われるけど、そこまでして結婚したくないしなぁ。。。

    +8

    -0

  • 2046. 匿名 2018/02/01(木) 17:12:36 

    40歳だと結婚相談所は厳しいかも。
    コミュ障でも頑張って外に出ないと。男性もいるスポーツ系のサークルに入るといいと思う。

    +4

    -3

  • 2047. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:03 

    ハゲくらいで・・・
    ハゲ以外に欠点あるならわかるけどさあ。

    +6

    -3

  • 2048. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:21 

    >>2034
    それ6歳も違うのに…笑

    33はもうアラフォー予備軍じゃないですか
    2年経ったら文字通りアラフォーだし

    かたや27の子は2年経ってもまだ20代だからね

    +9

    -4

  • 2049. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:04 

    見下されるかあ。他人はそこまで人を見るほど暇じゃないし、見下す暇もないと思うけど。あまり考えなくていい悩みだよ。

    +5

    -4

  • 2050. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:29 

    氷河期世代。若い頃は就活&転職で終わった。
    新卒でマトモな会社に入れないとマトモな出会いが無い。


    +6

    -3

  • 2051. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:45 

    20代に若さで勝てる訳ないんだから、気にしてもだめだあいつらは。笑
    アラサーアラフォーなりの人生経験を積んだからこその物をアピールしなくては!

    +4

    -5

  • 2052. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:12 

    私も主さんと同じような境遇と心理でした。
    もともと自分に自信がなくコミュ障で仕事も転々としていたため貯金もゼロに近かったです。
    顔は、美人といってくれる人もいましたが嫌いな人にはトコトン貶される好みの別れる顔のようで、歳上にみえ、最近の女性は可愛らしいのがモテるので、同年代の男性からは声がかかりませんでした。
    また、年上や年下だと私が怖くなってしまいダメでした。
    そんな中、母のママ友から声がかかって知り合った人と結婚しました。
    相手の人は穏やかで、いろんな面で拘りがなく、あまり人をマイナスな観点から捉えないタイプの人でした。
    なぜ独り身だったかというと、女性へのプレゼントが下手くそ。ファッションセンスがなく、会社でもらった企業ロゴ入りティーシャツだったり、お洋服にペットの毛がついていても
    平気で出掛けること。また、ヘビースモーカーであること。
    それ以外はとても素敵な人ですが、見る人からは許せないポイントだらけだと思います。
    まずは、妥協。そして、いろんな人と掛け持ちでデートしてみるしかないと思います。

    +11

    -6

  • 2053. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:37 

    自立も出来ない、子供も産めない可能性が高い嫁き遅れがなに言ってんだ

    +5

    -13

  • 2054. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:47 

    確かにいい年して彼氏も無しは親が心配してくるよね。孫の顔見せてあげたいとは思うんだけど、そんなレベルに達してないんだよ。。生きていくだけで必死

    +5

    -3

  • 2055. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:55 

    >>2045
    その人本人が何かしら問題を起こす人物ならハゲ散らかしたジジイとディスられるのはあるのかも知れないけど、
    本人には害もなく誠実な人柄かも知れない
    小中高生じゃあるまいし外見で"無い"と決めつけるのはどうだろう

    +4

    -4

  • 2056. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:02 

    好きな人にはもう相手がいた、結婚寸前に年齢が気に食わないと言ってだめになった、あとは持病があるから自信がなくてなかなか相手を探せないとかが自分の理由。

    +1

    -3

  • 2057. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:51 

    >>2052
    ヘビースモーカーかぁ
    私は無理だな
    服がださいのもなー…

    !!!
    こんなん言ってるから結婚出来ないのかしら…

    +16

    -6

  • 2058. 匿名 2018/02/01(木) 17:18:21 

    2056.上に書いたけど私が年上だったので断られた

    +0

    -3

  • 2059. 匿名 2018/02/01(木) 17:18:32 

    結婚したけど全然幸せじゃない。
    でも子供小さくて障害児だから離婚も躊躇してる。
    結婚なんかしなきゃよかった。
    人生の失敗。

    本気で失敗。

    +17

    -4

  • 2060. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:33 

    >>1988
    ありがとうございます!
    本当無責任ですよね。

    30歳とか35歳過ぎてるのに結婚願望があるのかないのか、、っていう男性によく言われます。

    +0

    -3

  • 2061. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:53 

    孫の顔なんてどーでも良いよw

    親としては娘が結婚して安泰がわかればいいの。そのほかの話はあとでいいんだよ。

    +10

    -4

  • 2062. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:56 

    >>2041それ、38歳のおっさんが20代と結婚の方が難しいだろうし5歳も年下のあなたを選んだ時点で若い子を選んでるじゃん

    +6

    -4

  • 2063. 匿名 2018/02/01(木) 17:20:01 

    周りを見渡しても結婚は誰でもできると思います。コミュ障でも容姿がアレレでも。
    日常に出会いがないと自分から探さないと無理かも。
    相談所やネットとか。

    あとは例外もあるけど、美人や可愛い方は20代でだいたい結婚してる。

    +2

    -4

  • 2064. 匿名 2018/02/01(木) 17:21:07 

    35歳独身

    40歳までで、年収600万くらいの安定した仕事。
    ハゲてないこと
    高身長でなくても良いが、チビデブは無理。
    ギャンブルしない
    タバコ吸わない
    髭が濃いの無理
    長男以外

    これって望み過ぎ??

    +37

    -4

  • 2065. 匿名 2018/02/01(木) 17:21:09 

    早くあきらめて自分が輝けることすれば?
    そうしたらおのずと男性が寄ってくると思います。

    +0

    -3

  • 2066. 匿名 2018/02/01(木) 17:22:28 

    今は結婚してない人いっぱいいるし、体裁のために結婚したいの?
    結婚しても幸せになれるとは限らない。

    +3

    -3

  • 2067. 匿名 2018/02/01(木) 17:22:46 

    >>2064高望みだと思う

    +23

    -4

  • 2068. 匿名 2018/02/01(木) 17:23:43 

    >>2052
    何処に素敵なところがあるか、サッパリ分からない。
    妥協過ぎる。

    +1

    -7

  • 2069. 匿名 2018/02/01(木) 17:24:05 

    結婚相談所に勤めてる叔母が、40点くらいの人が当たり前のように70点くらいの男性を求めてるパターンが多すぎる、って言ってた
    男性はわりと早い段階で妥協して女性の中身を見ようとするけど、女性は写真見ただけで顔をしかめる人ばっかりらしい
    男性は話してみたいと言うけど女性が断る、これが相談所での基本パターンだそうです

    +11

    -3

  • 2070. 匿名 2018/02/01(木) 17:24:51 

    >>2057
    私の考えとしては
    こだわりがないから結婚してから服を揃えてあげればいい。
    タバコに関してはなるべく煙のでないアイコスみたいなのに変えてもらって対策する。
    もしかっこいいファッションでタバコ嫌いの男性でも、中身や年収がいまの旦那と逆だったら選びません。
    2057さんにも私やみんなにも許せるところと許せないところがあって当然だと思います。だけど、完璧に理想と一致させるのは難しいと思います。

    +6

    -4

  • 2071. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:48 

    >>2064
    失礼だけど、これあなたが割と美人でも厚かましいと思うよ
    普通に35歳から40歳手前でこの条件の男性って
    すでに既婚か彼女持ちか結婚願望のないシングルしかいなくない?

    +13

    -4

  • 2072. 匿名 2018/02/01(木) 17:26:48 

    >>2064あなたがそこそこ美人で若く見える、胸はDカップ以上、ウエストもくびれてて仕事も家事もちゃちゃっと出来る自立した女だったら高望みじゃないかも

    +7

    -4

  • 2073. 匿名 2018/02/01(木) 17:27:05 

    >>2064
    >35歳独身

    40歳までで、年収600万くらいの安定した仕事。
    ハゲてないこと
    高身長でなくても良いが、チビデブは無理。
    ギャンブルしない
    タバコ吸わない
    髭が濃いの無理
    長男以外


    35歳でこれか。よし、とりあえず優先順位をつけよう。で、下位ふたつは消去。その上で一番下になったのは、そうだったらラッキーかも、くらいに考える。それならOKかも。とにかく自分から間口を広げないと。

    +6

    -3

  • 2074. 匿名 2018/02/01(木) 17:28:00 

    >>2064
    こんな男は30前後でとっくに売れてるよ。

    +12

    -4

  • 2075. 匿名 2018/02/01(木) 17:28:50 

    >>2023
    今の若い子はデートで割り勘も珍しくないし
    結婚しても仕事も辞める気なくて結婚前からしっかりした
    職についてるから男性側も納得するんだと思う。
    昔だったら自分は非正規なのに年収はいくら以上がいいとか
    結婚後は専業やぱーとでって寄り掛かり傾向だったけど
    若い子達はしっかり二馬力を考えてるようにみえる。

    +6

    -6

  • 2076. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:03 

    >>2064
    あなたのスペックによる

    +2

    -4

  • 2077. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:06 

    >>2064
    38歳の高身長で、スラッとしたそんな感じの人にアプローチされたけどバツありだったよ。
    条件良く見えても、バツありはど素人の未婚引っ張り組は辞めた方が良いよ。

    35歳って、まだまだ沢山の男にモテるでしょ。
    年収を少し下げたら、もっと広がると思う。
    41歳までなら、人生一度きりなんだから足掻くべき。

    +8

    -4

  • 2078. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:08 

    >>2064
    結婚無理だぞ。これだと。

    +5

    -5

  • 2079. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:14 

    高望みはやめろ
    若いうちは金と結婚できるが、年を取れば魅力がなくなる
    金持ちが魅力のない人と結婚する道理はない

    特に「これだけ時間をかけたんだから…」と理想を若いころよりもさらに上げるのはお勧めしない

    +9

    -3

  • 2080. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:17 

    いや…と言うか結婚したいって自分で言ってるのに相手を選ぼうとするって矛盾してませんか?
    相手を選べる段階ではないですよね?
    いつ、謙虚になるんでしょうか

    +6

    -4

  • 2081. 匿名 2018/02/01(木) 17:30:12 

    >>2068
    コミュ障の私だと、このまま行き遅れるより目をつぶらなきゃならないこともある。御縁があるなら活かしたいと思いました。
    悪いところしか書かなかったので……
    性格は優しくて知識が豊富、年収は4桁、スポーツマン、有名私大、親は資産家。だけど服は………だからモテなかったんですね。

    +1

    -3

  • 2082. 匿名 2018/02/01(木) 17:31:15 

    35歳なんて、まだまだ高望み出来る年齢だよ。
    どんだけモテないのよw

    +6

    -8

  • 2083. 匿名 2018/02/01(木) 17:31:27 

    >>2059
    結婚した事じゃなく障がい児産んだことが失敗なんでしょ?
    そんなレアケース不幸出されてもね

    +2

    -5

  • 2084. 匿名 2018/02/01(木) 17:31:50 

    結婚してない人って、謎のマイルールが多いよね...

    今の時代に長男以外ってそんなにいなくない!?

    +3

    -3

  • 2085. 匿名 2018/02/01(木) 17:32:27 

    >>2064
    あなたの職業と年収は?

    +2

    -3

  • 2086. 匿名 2018/02/01(木) 17:32:42 

    オシャレな人と結婚したら大変だよ
    シャツは形状記憶NG、クリーニングじゃないとダメとか、靴は毎日磨けとかクローゼットの中の並べ方まで口出されてウンザリしてる友人談
    男は服なんて無頓着なほうが嫁の好きに出来ていいよw

    +27

    -4

  • 2087. 匿名 2018/02/01(木) 17:34:34 

    34歳だけどある時25歳の男の子に
    「◯◯(私)が認める男っているんですか?w」
    って言われて我に返った
    いい歳して上から目線で、若い子から見て凄く滑稽だったと思う
    だからっていきなり人格変わらないから今本当に苦しい
    時間を巻き戻したい

    +6

    -3

  • 2088. 匿名 2018/02/01(木) 17:35:34 

    >>2064
    相手に交際かプロポーズを申し込まれお断りした理由がそれ(項目)ならわかるけど
    何も始まってない所から条件を付けるのが良くないのかもだよ

    +5

    -3

  • 2089. 匿名 2018/02/01(木) 17:36:03 

    >>2081
    いや、服装如きでモテるモテないは関係ないよ。
    性格に難ありでしょ。
    あなたもね。
    良いところがお金ばっかw
    しかも、親が資産家なんて関係ない。
    好きになるのは親のお金じゃなくて、本人を好きになるでしょう。
    だから、それはモテないのではなく地雷だから誰もが避けていただけの物件。
    好かれる要素が全く無い。

    でも、似た者同士だから結婚生活は上手くいくと思うよ。

    +4

    -4

  • 2090. 匿名 2018/02/01(木) 17:36:20 

    >>2086
    ほんとそれ!
    Tシャツに1万かけてる同級生のレゲエ旦那見てるとばっかみたいって思うね
    若い頃はファッショナブルで素敵って思うけど、結婚したらそのレゲエ代が大きくのし掛かってくる
    共働き強制されて泣いてた

    +19

    -4

  • 2091. 匿名 2018/02/01(木) 17:37:39 

    条件なんて定職についててギャンブルやらない煙草吸わないくらいにしとかないと絶対見つからない

    あと、自分が好きになれて相手も好きになってくれる人ってのが大前提だから

    +8

    -3

  • 2092. 匿名 2018/02/01(木) 17:37:54 

    >>2082

    いやいや35はもうこっちがあれこれ言える年齢の最終段階だから。この時点で条件幾つも出して高望みしてたら、そのまま37歳38歳になるから。そうなったらもう40アップとほぼ同列扱いだよ。(実際は40より2、3歳若くてもその分のメリットが見えない)

    +3

    -5

  • 2093. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:40 

    >>2064

    ハゲてない
    髭が濃すぎない

    ↑これ両立、維持するの難しいと思うよ

    +1

    -4

  • 2094. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:41 

    >>2064
    既婚だけど、私の基準からするとめっちゃ高望み。
    ただ、あなたのレベルわからないから何とも言えない。
    彼氏いない歴年齢とかなら完全に高望み。

    +1

    -6

  • 2095. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:52 

    そこそこ遅めの結婚(34で入籍)した者ですが現在子供はいません。
    私は正社員仕事も辞め、前の彼氏とも別れ、悩みを打ち明ける友達もいなく、東京で一人暮らしで
    本当に人生どん底の時に、すがる思いで婚活パーティーに参加して夫に出会いました。
    婚活パーティーなんて参加したこともないけど、お金も彼氏も友達も地位も名誉もない(今もないけど)崖っぷちだからこそ
    捨てる物はないと勢いで参加しました。

    主さんも本当に後がないと感じてるなら
    何もマイナスなことなんてないんだから
    婚活パーティー参加してみては?
    いい人いないなら、次に進めば良いだけだし。
    自分と話があう人なら人見知りとかあまり関係なく話できると思います。
    むしろそういう変な意地や見栄をはらなくても良い男性が結婚相手には良いと思います。
    ダメならダメでいいじゃないですか。
    やらないで後悔するより、やって後悔した方が全然いいですよ。

    +8

    -5

  • 2096. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:54 

    >>2089
    ??
    何で怒られてるのかわからないです
    旦那に良いところがないって言われたから話しただけなのに。
    では年収300万円でオシャレな嫌煙家と結婚すればあなたは幸せなんですね

    +5

    -3

  • 2097. 匿名 2018/02/01(木) 17:39:19 

    友達は相談所に行き、【年収1千万円以上】の人を希望したら、貿易の仕事をしている【年収2千万円】の人を紹介してもらってたよ!
    今度会うのが2回目って言ってたな。
    お見合いや相談所って、結婚目的の人が来るから、話は手っ取り早いみたいよ(^_^)

    +5

    -4

  • 2098. 匿名 2018/02/01(木) 17:39:44 

    >>72

    私もバツありですが結婚願望のない今の方が結婚前提で付き合ってほしいって言われます
    しかも、年下から

    たぶんまだこどもも産めますが、もうこども無理だからとか初婚の方の方に行った方が幸せになれるよ
    と言ってお断りしていますが・・・

    +3

    -1

  • 2099. 匿名 2018/02/01(木) 17:40:03 

    >>2089
    似た者同士で結婚して幸せなら良いじゃん

    +0

    -1

  • 2100. 匿名 2018/02/01(木) 17:40:03 

    >>2068
    おしゃれ好きも困るよね。
    知人におしゃれな旦那様がいたけど、ブランド好きだしいつも美容院行くらしく、稼ぐけど貯金できなさそうな感じだったわ。

    +4

    -3

  • 2101. 匿名 2018/02/01(木) 17:40:16 

    40って、、
    焦るのが15年遅いよ

    +20

    -9

  • 2102. 匿名 2018/02/01(木) 17:40:20 

    >>2064
    これが高望みだとしてこれの逆を考えて、年収300万の非正規、オッサン、チビデブ、ギャンブルする、長男、いくら自分が40代または50代だとしてもこのスペックの男と結婚するなら独身の方がマシじゃない?私は当時好きな人と結婚したけど今は結婚しなきゃ良かったって思うこと多いよ。それなのに最初から妥協で低スペック男と結婚して幸せになるとは思えないんだけど

    +12

    -2

  • 2103. 匿名 2018/02/01(木) 17:40:23 

    >>2089

    ヨコだけど
    資産家で頭良くて穏やかなんていいじゃん!
    全然妥協じゃないと思うんだけど

    +5

    -4

  • 2104. 匿名 2018/02/01(木) 17:41:51 

    >>2064
    うわー図々しい!まあ一生独身の方が幸せだよ。そうしなよ。ねっ

    +16

    -5

  • 2105. 匿名 2018/02/01(木) 17:42:37 

    >>2090
    レゲエ代ワロタ
    レゲエってクラブ通ったり、そこには窪塚の嫁みたいな半裸のエロダンサーみたいなのがチョロチョロしてるし夜遊び必須な感じだからそこも嫌だよね

    +22

    -3

  • 2106. 匿名 2018/02/01(木) 17:42:57 

    34歳ぐらいで優しくて家庭的な美人さん居ますか?
    俺と結婚してください・・。

    +8

    -5

  • 2107. 匿名 2018/02/01(木) 17:43:03 

    と言うか妥協とかいう言葉を使ってる時点でちょっと普通じゃないと思う
    私含めて周囲の友達はみんな30になる前に結婚してるけど、そんな厚かましい人いないよ

    +10

    -4

  • 2108. 匿名 2018/02/01(木) 17:43:16 

    >>2096キニスンナ

    思いのほか稼ぎが良い旦那だったから、この人ヤキモチ妬いてんだよw

    金とか資産のことを真っ先に最初に指摘して、それからなんとか落とそうとしてるからねww

    +4

    -3

  • 2109. 匿名 2018/02/01(木) 17:43:22 

    出会いは『友達の紹介』のほとんどは『=食事会(合コン)』。

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2018/02/01(木) 17:43:50 

    結婚出来なくて辛い!って思うのって偉いよね…
    のほほーんとしてて気づいたら30過ぎてたけど、全く危機感がなかった
    てかいつかするって漠然と思ってた
    あの自信は何だったんだろう?

    +6

    -3

  • 2111. 匿名 2018/02/01(木) 17:43:52 

    >>2102
    だから、全部逆じゃなくてもいいんだよ。
    譲れないとこ、一つか二つにしなよってことだよ。

    +7

    -3

  • 2112. 匿名 2018/02/01(木) 17:45:55 

    イケメン 高収入 高学歴 一途 優しい 専業主婦にさせて養って尽くしてくれる人がいい。私の為に全てを預けられるそんな人。

    +8

    -8

  • 2113. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:16 

    >>2109
    だから何?見合いが廃れた今、合コンまでなくしたいの?

    +1

    -3

  • 2114. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:23 

    >>2012
    ホントだ、全部逆ワロタww

    +3

    -3

  • 2115. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:25 

    >>2064
    高望みというか、条件ひとつ減らせばグッと視野が広がる気がする…

    結婚してる男友達や女友達の旦那さん思い出すと…ハゲ(ハゲ予備軍含む)、タバコ
    、ヒゲ、長男、600万以下、チビデブどれかは該当してる人がほとんどだわw

    全員30代前半の男だけど
    ★年収1500万の長男(実家の親が超超超面倒なタイプで嫁とギクシャク)
    ★高学歴銀行員の薄毛&喫煙(年々ハゲてきててそろそろ温水)
    ★年収400万のショップ店員。イケメンだけどたまに嫁に隠れてスロットに行く。
    ★チビデブの弁護士(お金はある)
    ★青髭会社員(いつも口の周り青いけど、いつもものすごく優しい)

    ちなみにうちの旦那は2064さんの希望にすべて該当してるけど、そのかわりアゴが出てる。けっこう出てる。
    私は自分の一重の目がコンプレックスで、旦那のぱっちり二重(目元だけは生田斗真)の遺伝がほしかったので…おかげさまで子供は二重、顎は私に似て普通だったのでヨシとしてる。


    +4

    -9

  • 2116. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:51 

    28歳だけど割と辛い
    18歳あたりで早く結婚した人はこの10年で軒並み離婚してるか不仲だからとりあえず結婚出来れば良いとは思ってないけど25歳で結婚した人はまだ3年くらいなので幸せそうで本当に羨ましくなる

    +3

    -6

  • 2117. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:15 

    >>2096
    気にせずスルーしよう
    ご主人を素敵な人と言える仲良し夫婦って良いなと思うよ

    +3

    -3

  • 2118. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:20 

    >>1962
    無職で婚活するの??

    +2

    -4

  • 2119. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:27 

    >>2107
    ホント妥協、とか何様なんだ。相手だって妥協しまくってあんたかもね、って感じ。

    +5

    -3

  • 2120. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:31 

    ほんと非婚化の効果ってすごいね。
    結婚ひとつできなくさせるだけで簡単に終わるから。

    +1

    -2

  • 2121. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:48 

    結婚が全てという世の中の半数以上の考え、価値観が全くなくなるなら結婚なんてしない

    +0

    -3

  • 2122. 匿名 2018/02/01(木) 17:48:37 

    >>2118
    資格持ちで再就職予定があるか、莫大な遺産があるとか?じゃなきゃ狂ってる。大丈夫じゃないw

    +1

    -5

  • 2123. 匿名 2018/02/01(木) 17:49:00 

    >>2112
    既婚者の2割くらいは普通にこんな感じの旦那捕まえてる
    うちの従姉の旦那がこれに近い
    結婚してから一度も働いたことない
    暇なら習い事でもしたら?と言われて娘のバレエ教室に通ったりお菓子作り教室に通ってる

    +0

    -3

  • 2124. 匿名 2018/02/01(木) 17:49:01 

    結婚相手の条件やスペックをあげてる人に聞きたいんだけど

    全てを満たす旦那が見つかったとして、結婚後にリストラや病気などの外部要因で条件が変わったら、離婚するの?

    +5

    -3

  • 2125. 匿名 2018/02/01(木) 17:49:22 

    私も今年40です。
    保育士をしていて子供は大好きで若い頃から結婚願望もありましたが容姿が致命的です。
    自信なさすぎて恋愛できない。
    恋愛感情もってもらえなくていいから毎日穏やかに一緒に食卓を囲める人が欲しいです。

    +14

    -3

  • 2126. 匿名 2018/02/01(木) 17:49:52 

    >>2102
    また極端な...

    +4

    -4

  • 2127. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:03 

    >>2116
    今後今よりいい男が周りにいることはなくなるよ。早ければ早い程良い。28と29、29と30じゃ大違い

    +3

    -3

  • 2128. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:16 

    >>1962
    無職じゃ相手にされないよw

    +2

    -7

  • 2129. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:35 

    メンタリストdaigoさんの本に書いてあったけど、ほとんどの人は、自分の事を他人よりも人間的に『平均以上』だと評価しているみたいよ。
    あと関係ないけど、ほとんどの人は、自分にはまだ秘めた才能があると思っているらしい。

    +19

    -3

  • 2130. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:40 

    イケメンで高収入で高学歴で人格者とか、美人で清楚で優しくて育ちがいい人くらいファンタジーな話だよ
    仮にそんな男がいたとして、売れ残ってる女をその人が選ぶ可能性はきっちりゼロだよ
    ひょっとしたら、は無い

    +11

    -6

  • 2131. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:20 

    >>2125
    保育士さんて出会いがないよね。私のいとこも地味な子だったけど合コンで結婚したよ。イケメンの消防士さんよ!

    +5

    -3

  • 2132. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:21 

    >>2125
    保育士なんて引く手あまたじゃない?
    見た目だれににてるの?
    めっちゃいいじゃん

    +3

    -3

  • 2133. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:48 

    >>2055
    外見が無理なら、誰もが無理でしょう。
    我慢大会じゃないんだから。

    誠実なハゲは、若い内から結婚して家庭持ちだよ。

    不誠実なハゲは、今更ながら純朴なフリしてくるからバレバレ。

    +2

    -4

  • 2134. 匿名 2018/02/01(木) 17:52:32 

    >>2128
    まぁ母親で大変だったろうし、一年半くらいは静養も兼ねて何もせず、婚活やら趣味みたいなのに目一杯時間を費やしても悪くはないと思うよ。

    +2

    -3

  • 2135. 匿名 2018/02/01(木) 17:53:10 

    >>2112
    専業以外あてはまってるわ。ただし容姿については嫁フィルターあるから何とも言えんが。私が好きで働いてるだけで、専業でもいいよと言われるし。

    +2

    -5

  • 2136. 匿名 2018/02/01(木) 17:53:51 

    みんな結婚したいと思ってるんたがら、どんどん婚活パーティーとかに参加したらいいと思う。
    結婚したい人が集まる場なんだから、話は早いしオススメ☆
    意外と変な人は少なく、婚活パーティーに参加できる程の行動力がある人達が来るんだから、出会い待ちで家にいるよりずっといいと思う。

    +2

    -5

  • 2137. 匿名 2018/02/01(木) 17:54:11 

    不倫されて悩む奥さんよりは、独身の方が幸せかなとは思う。

    +8

    -4

  • 2138. 匿名 2018/02/01(木) 17:54:53 

    私の姉は40間近で37歳と結婚。
    姉の旦那は月収ほぼなしヒモ状態、モラハラ、チビハゲデブ、酒煙草好き、性格極悪。私の親からの仕送りで生活しています。交際時から妹の私は姉の結婚に大反対で、年が近くて仕事もしっかりしている人を何度も紹介しようとしたのですが姉はそんなの必要ないの一点張り。親を悲しませて苦労させてることが本当に悲しい。

    +13

    -3

  • 2139. 匿名 2018/02/01(木) 17:55:29  ID:5D34YpDC4l 

    結婚したことがくるしくて辛い人もいるよ。わたし。去年離婚してやっと本当の自分にもどれたよ。よく見えてみんなそんな幸せな人っているのかね?

    +6

    -3

  • 2140. 匿名 2018/02/01(木) 17:55:37 

    身の程を知ることが大事

    それに見合った人と結婚することが最大の近道だと思う

    +9

    -3

  • 2141. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:08 

    既婚の皆さーん、幼稚園や小学校のパパ(ママもw)なんて実際パッと見は妖怪みたいなのばっかだよねー容姿がどうとかバカみたいw
    容姿や年収しか見てないから自分だけにしか分からない合う相手にも気づかないんだろうな。
    てかアラフォーならみんな妖怪だから。勘違いしちゃいかん。

    +8

    -11

  • 2142. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:09 

    世の中いろんな男がいるから行動すれば結婚できるんじゃない?
    専業のガルちゃん民養ってるアホな男もいるわけだし

    +6

    -3

  • 2143. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:24 

    同じブサでも例えば自分ならザキヤマや塚地武雅は好き、小峠だけは絶対無理とかあるからとにかく沢山の出会いの場にいることが大切だと思う。

    +15

    -3

  • 2144. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:24 

    >>2132
    2125です。
    子供たちに囲まれて幸せな職業だと思いますがこの年になると、家に帰ってその賑やかさのギャップが結構辛いです。
    誰に似てるとかは特にないです。
    ただ小学校の頃は怪物系のあだ名がずっとついてました。
    ブサイクとかそういうのではなくなんだろう、
    初対面の人には、ちょっと引いた目で見られるような。
    伝わらないですよね、ごめんなさい。

    +6

    -3

  • 2145. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:28 

    >>2102
    40歳なら、結婚をしたい気持ちがなくなる気がするけどねぇ。

    +0

    -3

  • 2146. 匿名 2018/02/01(木) 17:58:17 

    わたしの職場の同期、42歳だけど歳下の彼にプロポーズされて今年結婚するよ!はっきり言って、見た目は綺麗とか可愛い感じではないしスタイルも普通だけど、とにかく性格が明るい。本人落ち込む時もあるんだろうけど、あんまりそれを感じさせない。結婚できなくて深く落ち込む気持ちもわかるけど、何歳になってもパートナーに出会えるチャンスはあると思うし、追い込み過ぎない方がいい。
    その同期は彼とは前から知り合いだったみたいだし、意外と前からの知り合いとかにいい人いるかもしれないよ。
    視野を広げて視野を明るく持つ事で変わる事もあるかもしれないなと思う。

    +8

    -3

  • 2147. 匿名 2018/02/01(木) 17:59:31 

    >>2136
    婚活パーティーに参加しなくてもモテるからいい

    +2

    -3

  • 2148. 匿名 2018/02/01(木) 17:59:49 

    >>2057
    既婚者だけど、その人は親が資産家だとか言ってきてる時点で良い人では無いよ。
    服装はどうでも良いし、どうせ妻が買うからね。
    モラハラ臭がする夫婦なんてお似合いだよ。
    ヘビースモーカーなんて、何処が穏やかなんだかw

    +3

    -4

  • 2149. 匿名 2018/02/01(木) 17:59:54 

    なるようにしかならない。
    海外旅行で出会って結婚する人もいるし考えすぎない方がいいかな。
    他人なんて本気で言ってないし心配していないから。

    +6

    -3

  • 2150. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:12 

    彼女できない、結婚できない、って言ってる男の人達いっぱいいるよね?
    何でそういう人達を見ようとしないの?
    そこがあなた達の行き場であり、収まるべきポジションでしょうが!

    +14

    -6

  • 2151. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:15 

    >>2145
    結婚願望強い人はずっと結婚のこと考えてるよ。年齢とか関係なく。

    +11

    -2

  • 2152. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:16 

    現実はほんまに積極的じゃないと出来ないよ。
    よくある彼氏にプロポーズされて結婚に至るとかなかなかないよ。

    +10

    -5

  • 2153. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:16 

    40歳は自分の老後が見えるのと将来が確定する年齢だしね。
    もう人生一発逆転を狙うのも見て見ぬふりや楽観視もできなくなる年齢。
    後悔したところで何も変わらないので素直に受け入れるしかないです。

    +12

    -4

  • 2154. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:20 

    >>2125

    子どもに好かれるくらいなら、外見あまり気にすることないと思うんだけど。

    +5

    -5

  • 2155. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:56 

    >>2143
    何かちょっと笑った

    +9

    -4

  • 2156. 匿名 2018/02/01(木) 18:01:29 

    辛くて死にたい

    +5

    -6

  • 2157. 匿名 2018/02/01(木) 18:01:55 

    >>2141
    そうか?
    まさに園児持ちで同じクラスのママパパほとんど見たことあるけど
    イケメンなんざー居ないけど、そんな妖怪クラスのブサイクも居ないよ
    子どもを囲んで和やかな表情してるおっさんやおばさんは、優しげフィルター掛かってるってのも大きいが

    +26

    -4

  • 2158. 匿名 2018/02/01(木) 18:02:39 

    >>2152
    いや、半数以上は彼氏にプロポーズされて結婚してるでしょ・・・

    +12

    -7

  • 2159. 匿名 2018/02/01(木) 18:02:44 

    男は40、50代になると一気に劣化するからなぁ

    +8

    -1

  • 2160. 匿名 2018/02/01(木) 18:03:46 

    『条件をつけ妥協したくないとか言わない人』ってのが男性側からの条件の一つかもよ

    +6

    -4

  • 2161. 匿名 2018/02/01(木) 18:03:59 

    36歳独身。
    友達はみんな結婚して子供もいるから、会う度に説教される。

    ひどい時は、出会い系・合コン・ナンパ・相席屋。。いろいろな出会いの場に行け!無職でも借金があっても、多少の暴力暴言があったとしても、もう選べないんだから、来るもの拒まずで行きなよ!

    って言われる。
    そう言われる度に、ちゃんとした人には選ばれる事は私にはないんだって悲しくなる。

    +21

    -3

  • 2162. 匿名 2018/02/01(木) 18:04:16 

    >>2148
    結婚すれば資産家ってことくらいわかるでしょww
    その旦那さんをそんなに馬鹿にする理由は?
    身の丈にあった人を選んだらたまたま金銭的に恵まれた人だったってことでしょう
    羨ましいからって粘着よくないよ

    +5

    -4

  • 2163. 匿名 2018/02/01(木) 18:04:33 

    彼氏 旦那の顔は生まれてくる娘に影響するって聞くから美形でイケメンが大事。

    +8

    -3

  • 2164. 匿名 2018/02/01(木) 18:04:49  ID:ScRUp1GfDn 

    >>2157
    美形もいないし、妖怪もそうそういないよね
    笑顔とか優しい雰囲気で実物より良く見えるってのもあるしね

    +12

    -4

  • 2165. 匿名 2018/02/01(木) 18:05:22 

    身の程知らずの女って結構いるんだね。

    +10

    -4

  • 2166. 匿名 2018/02/01(木) 18:05:40 

    >>2152
    彼氏の目の前に七輪置いて、魚を炭火焼し出てきた煙をパタパタと鼻先に送り、香ばしい良い匂いに耐えかねて「食べたい!」って言い出すのを待つだけよ。

    本当になんもせんでいきなりプロポーズなんかあるまいよ。こっちができることはするのよw特に今の若い男や売れ残り男にはビビリも多いから。

    +8

    -4

  • 2167. 匿名 2018/02/01(木) 18:05:41 

    毎回思うんだけどわざわざトピたてる主の勇気には感服する
    でも既婚の人が面白がってたててる可能性もあるし、うーん

    +9

    -1

  • 2168. 匿名 2018/02/01(木) 18:05:42 

    とにかく男性と出会う機会を増やすしかない。それ以外ない

    +3

    -4

  • 2169. 匿名 2018/02/01(木) 18:06:03 

    既婚者の方々、このランキング↓納得ですか?本当に容姿は気にならなくなりますか?
    結婚出来ないことが苦しくて、辛い人

    +12

    -5

  • 2170. 匿名 2018/02/01(木) 18:07:53 

    知り合いの35歳の人が会うたびに、結婚しない同級生の動向を知らせてくる
    仲良しグループの中で一人だけ独身らしくいつも早く結婚しろって煽ってるらしい
    でもいつからかその独身の人新興宗教にハマってしまったそうで連絡途切れがちだとか
    友達なら煽らないで誰か紹介してあげれば良かったのになぁ
    適齢期に結婚すると独身の頃の焦りとか解らないんだろうね

    +3

    -4

  • 2171. 匿名 2018/02/01(木) 18:08:44 

    >>2169

    確かに割とどうでもいいです

    背が高いのが好みだけど、旦那チビ
    顔はイケメンとかじゃなくて、好みだったらいいのでは

    +4

    -5

  • 2172. 匿名 2018/02/01(木) 18:10:08 

    >>2158
    だよね??少なくとも、相談所やお見合いとかでない、普通の恋愛結婚なら。

    +1

    -4

  • 2173. 匿名 2018/02/01(木) 18:10:19 

    子連れだからって幸せとは限らないよ。他人が作り上げたイメージに騙されない。

    +6

    -2

  • 2174. 匿名 2018/02/01(木) 18:10:20 

    オブラートに包まずに言いますが
    今までモテてこなかった人は見た目や中身に問題があってモテなかった人達です
    巡り合わせが無かっただけ、って考えてませんか?
    選ばれてこなかっただけですよ
    30歳〜40歳にもなったらそもそも誰の目にも止まってないです
    その上で相手に条件とか…愚かすぎます…

    +34

    -14

  • 2175. 匿名 2018/02/01(木) 18:10:38 

    >>2150
    久しぶりに笑ったわ!

    +2

    -5

  • 2176. 匿名 2018/02/01(木) 18:10:58 

    >>2169
    旦那の容姿は加齢とともに気にならなくなる!その頃は自分もオバハンだしね!でも旦那から遺伝した子どもの容姿が気になるよ。女の子ならなおさら。

    +6

    -4

  • 2177. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:05 

    まあ、みんな理想が高いのは当たり前か。
    イケメンで優しくて高収入な人。それ以外は受け入れられない。

    だからこそ、結婚できない。

    +7

    -5

  • 2178. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:12 

    離婚歴って汚れだと思ってたけど、40になったらバツイチくらいないと周りからどんな目で見られてるんだか怖い。一回くらい結婚しとくんだったな。

    +5

    -8

  • 2179. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:38 

    >>15
    友達が40歳過ぎてから、趣味の卓球を通して知り合った人と結婚しましたよ。旦那さんも40歳過ぎでお互い初婚同士。幸せそうだよ。

    +7

    -2

  • 2180. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:56 

    >>2161
    36歳ならまだ大丈夫だけど、就職とおなじで年々厳しくなる
    来年入籍するつもりでがんばれ

    +3

    -3

  • 2181. 匿名 2018/02/01(木) 18:12:27 

    容姿が武器になる人なんて
    ほんの一握りだよ

    身綺麗にして
    笑顔で

    大丈夫!

    +11

    -3

  • 2182. 匿名 2018/02/01(木) 18:13:00 

    >>2169
    イケメンてか、自分ができるかできないか。多分本能的なものだから他人から見てイケメンかは関係ない。

    +7

    -4

  • 2183. 匿名 2018/02/01(木) 18:13:36 

    >>2169
    彼氏ならともかく、結婚相手を外見で選ぶとは(--;)貧乏生活で生まれてくる子供まで不安定になる末路。

    +5

    -4

  • 2184. 匿名 2018/02/01(木) 18:13:59 

    自分と同レベルしか手に入らないことを若いうちに悟った人は賢いよ。

    理想が高いままの人は40・50になって終了
    詰むからね。

    +6

    -4

  • 2185. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:11 

    今男も女に経済力と更に若さを求めるから
    友達の保育士とか幼稚園の先生がみんな独身
    出会いないし、結婚すると担任持てないらしく仕事やめる可能性高いらしく人気ないらしい

    +7

    -4

  • 2186. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:22 

    結婚したけたど悩みは増えたよ。
    夫のことは大切だし好きだけど、その周りの人間関係や、そもそも一人の時間大好きで自分は結婚には不向きだなとは思いました。
    お金も、不自由になるほうが多いと思います。

    流されず、本当に結婚したいのか、独身のままで大丈夫か考えるのも良いかもと思います!

    そして実家暮らしだけは頑張って抜け出した方が良いです。

    +12

    -4

  • 2187. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:25 

    >>2169
    結婚15年既婚
    結婚前から容姿より夫の誠実な中身が好き

    +6

    -4

  • 2188. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:38 

    諦めたらそこで試合終了だし
    諦めなくても時間が勝手に経って終了する。

    +5

    -4

  • 2189. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:47 

    >>2169
    自分の場合、この中では「背が高い」は関係あったよw

    特に長身フェチじゃないつもりだったんだけど、身長って基本死ぬまで変わらないし、老いたところでせいぜい数センチ。こっちも老いれば縮むから、見た目的なサイズはそう変わらない。背中がデカイのも良いと思ってる。(顔なんかは老いで雰囲気だいぶ変わる)

    体のサイズは、例えば小型犬を飼い始めたらその子は死ぬまで小型犬なわけで、大型犬にはならない。

    +1

    -7

  • 2190. 匿名 2018/02/01(木) 18:15:07 

    >>2173
    いや、別に世の子連れや夫婦がみんな幸せとは思ってないが
    普通に自分は結婚したいなぁってだけ
    ここに来る離婚経験者とか、障がい児のお母さんとか独身を慰めてくれてるのか知らんけど
    人は人だから申し訳ないが何の慰めにもならないし
    アラフォーだけど妥協したら資産家の高収入旦那ゲットしたわよー!って話にも別に勇気付けられない

    +4

    -7

  • 2191. 匿名 2018/02/01(木) 18:15:44 

    >>2161
    そんな言い方する人、友達か??(・_・;マウンティングがひどいね。
    そっちはそこまで上から目線で言える程、容姿も良く高収入・文句の付けようのない男を捕まえたのか?って話ですが。
    てかそんな友達ならいらないです、私なら。

    +11

    -2

  • 2192. 匿名 2018/02/01(木) 18:15:55 

    結婚したって絶対うまくいく保証なんてないんだからさ、別れちゃえば結局1人に戻る訳だしねぇ。逆に年老いてく両親は娘が居てくれて実は助かってるんじゃないの?
    私の周りは実家に娘が居るって重宝されてるよ。しょっ中ケンカしてるけど

    +5

    -4

  • 2193. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:03 

    一緒にいて落ち着く

    これに尽きるんじゃない?

    +17

    -4

  • 2194. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:22 

    意地悪な事を言ってくるのは嫌だな
    ブス、とかデブとか、他の奥さんと比べたりとか。
    それならハゲが良い

    +1

    -5

  • 2195. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:23 

    彼氏いて、婚活してるけど全然貰い手いない!

    不安

    +0

    -4

  • 2196. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:48 

    >>2185
    いや今は結婚早いよ。私達BBAの教訓からか、幼稚園や小学校の先生も20代でバンバン結婚して産休育休取ってるよ。

    +7

    -5

  • 2197. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:49 

    気持ち悪い人とでもいいから結婚したい
    でも接触の度に吐きそうになる
    好きになりたいどうすればいいのか

    +3

    -7

  • 2198. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:59 

    >>2152
    じゃあ誰がプロポーズして結婚するのさ
    彼氏からプロポーズ→結婚が一般的なお付き合いです

    +2

    -3

  • 2199. 匿名 2018/02/01(木) 18:17:03 

    焦って結婚は良くないです。
    うちの旦那様。パワハラ上司が毎日家にいると思ってください。何とかやってく方法はあるけど、きついし辞めたくなりますよね。
    私も結婚に憧れたし自分は間違わないと思ってた。だから結婚した人に焦るなって言われても耳に入らなかったんです。
    離婚も、想像していたほど簡単にはできない。
    どうかここの独身の方々は間違わないように。幸せになっている人はあまり焦ってなかったと思います。

    +10

    -2

  • 2200. 匿名 2018/02/01(木) 18:17:04 

    まずはモノからよ
    気分が上がるランニングorウォーキングシューズを買う!

    カラダを動かして姿勢を良くしよう
    行動範囲を広げよう
    姿勢が良くなれば印象も良くなる
    春に出会って秋には結婚!!

    +7

    -2

  • 2201. 匿名 2018/02/01(木) 18:17:31 

    人のこと条件なんちゃらと
    その発想では無理ですね

    +6

    -6

  • 2202. 匿名 2018/02/01(木) 18:19:09 

    >>2174
    ほんとそう。
    運とか縁のせいにしてたら傷つかずにすむからね。

    +12

    -6

  • 2203. 匿名 2018/02/01(木) 18:19:57 

    >>2190
    まぁ人が誰と結婚したかはどうでも良いけど、どのようにして結婚したかは気になるね

    +2

    -4

  • 2204. 匿名 2018/02/01(木) 18:20:35 

    >>2169
    声はどうでも良いけど、そら以外は多少は気になるんじゃない?
    腹が立った時に相手が不細工だと、より腹が立ちそう。

    +5

    -4

  • 2205. 匿名 2018/02/01(木) 18:20:49 

    結婚したくて悩んでる人に、
    結婚したって大したことないとか、
    離婚率も高いとか言う神経がわからない。

    +27

    -7

  • 2206. 匿名 2018/02/01(木) 18:21:08 

    >>2174
    じゃあ結婚すれば選ばれし者になれるじゃん

    +1

    -4

  • 2207. 匿名 2018/02/01(木) 18:21:33 

    幼稚園の保育士さん、結婚早い人は早いし
    やっぱり子ども好きなのか、このご時世に3人4人の子持ちとかゴロゴロいるよ

    +11

    -5

  • 2208. 匿名 2018/02/01(木) 18:21:46 

    昔もほとんどの人は見合い結婚だったんだもんね。
    親も見合いだし。そもそも
    恋愛結婚ってなかなかできないんだとおもう。
    かといって、婚活は親が決めた見合いとは違い、ただの出会いの場だからなー。。

    +13

    -5

  • 2209. 匿名 2018/02/01(木) 18:21:52 

    >>60
    60みたいな人が簡単に不倫する。不倫してた母親が同じこと言ってた。

    +6

    -4

  • 2210. 匿名 2018/02/01(木) 18:22:39 

    >>2150
    この人達と自分は違う!と思ってるようなのです…。どうしましょう

    +9

    -4

  • 2211. 匿名 2018/02/01(木) 18:23:03 

    私の会社の40代の女性、2人立て続けに結婚して辞めたよー!

    +24

    -3

  • 2212. 匿名 2018/02/01(木) 18:23:19 

    >>2128
    お母さんを亡くした人へのコメントにwつけるあなたは、既婚か未婚か知らないけど、モテなさそう

    +13

    -4

  • 2213. 匿名 2018/02/01(木) 18:23:49 

    >>2204
    わろた。夫婦喧嘩したら、ブサイクのくせに!とかハゲてるやん!とか言っちゃいそうだよね。

    +5

    -4

  • 2214. 匿名 2018/02/01(木) 18:23:51 

    30になったとき、焦って、二回ランチしただけで、両親同居自営業の家に嫁いだら、ロリコンで女性を愛せない男性だった。バツイチになるより、まだチャンスありますよ。

    +24

    -4

  • 2215. 匿名 2018/02/01(木) 18:24:42 

    顔は原石を探せば良いよ。
    服装や髪型で激変するよ。

    +10

    -5

  • 2216. 匿名 2018/02/01(木) 18:27:17 

    まず自分を自己採点してみなよ
    そしてその点数を2で割ってみ?
    それがあなた達の点数ですよ
    何を馬鹿な、って思うでしょうけどマジですよ

    +16

    -4

  • 2217. 匿名 2018/02/01(木) 18:28:11 

    スレの話とは話がそれて大変申し訳ないのだが、結婚しなくても子供がほしいっていうのはなぜ?
    ここのスレでもちらほら見るし、自分の友達も言ってる。
    でも子供からしてみたら父親はいない上に母親は仕事しないといけなくてなかなか甘えられないとかデメリットが多い気がするのだが、そこまで考えているんだろうか?
    一人の人間を育てるっていう責任感とか考えた上の発言なのかな?

    ディスってるわけじゃなくて素朴な疑問。
    自分が責任感の重さでなかなか子供ほしいと思えないから。

    +17

    -4

  • 2218. 匿名 2018/02/01(木) 18:29:13 

    もうすぐ27になりますが、周りで結婚ラッシュすごいです。
    「後輩に先越されたね」とか、「いつ結婚すんの?」とか毎日のように言われるのが苦痛です。

    +21

    -3

  • 2219. 匿名 2018/02/01(木) 18:29:28 

    >>2215
    ベッカムだってそうだったゆーし…

    あ、アレはヴィクトリアがもともと上玉を極上玉に仕上げただけか…w

    +3

    -4

  • 2220. 匿名 2018/02/01(木) 18:31:12 

    >>2213
    家は喧嘩をしても人の外見を罵る言葉は出ないよ
    そんな喧嘩、若い頃の元カレとかともした事ない

    +2

    -4

  • 2221. 匿名 2018/02/01(木) 18:31:22 

    うちの部署40代以上のずっと独身の方が7人いるんだけどやっぱり40歳以上で一度も結婚してない人は色々癖があるね……同じ40代でもずっと独身の方とバツイチの方じゃ色々違う(ヾ(´・ω・`) 
     

    +11

    -8

  • 2222. 匿名 2018/02/01(木) 18:31:56 

    ブス女「結婚したーい」
    ブス男「結婚したーい」

    答え出てるじゃん
    いるじゃんパートナー

    +16

    -6

  • 2223. 匿名 2018/02/01(木) 18:31:56 

    >>2217
    ミソノなんじゃね?

    +1

    -4

  • 2224. 匿名 2018/02/01(木) 18:33:31 

    もうすぐ27になりますが、周りで結婚ラッシュすごいです。
    「後輩に先越されたね」とか、「いつ結婚すんの?」とか毎日のように言われるのが苦痛です。

    +0

    -4

  • 2225. 匿名 2018/02/01(木) 18:33:43 

    選ばなかったら誰でも何歳でも出来ると思うけど、いい人がいなくて無理やり結婚してもそれからの生活が苦しい気がします

    +4

    -4

  • 2226. 匿名 2018/02/01(木) 18:33:50 

    申し訳ないけど都内はいい男が希少な気がするよ。あんな少なかったらハイレベルな女性しか結婚できなくなってあたりまえ、地方なら婚活行っても生理的に無理な男少ない。
    都内で婚活や出会い系やってたりしてがっついてる男ってなぜか見た目がキモい。

    +3

    -5

  • 2227. 匿名 2018/02/01(木) 18:34:14 

    >>2218
    大学同級生の結婚ラッシュ皮切りの後追いのように20代後半で結婚した3組、全部3年くらいで離婚してるから気をつけた方が良いよ。ちゃんと自分のタイミングで吟味した方が良い。

    +7

    -4

  • 2228. 匿名 2018/02/01(木) 18:34:39 

    >>2217

    世の中にはお荷物になってるような旦那いっぱいいるから。女一馬力で子どもを養っていければいいのでは。
    よく離婚した人のトピに旦那の世話がなくなったから楽になったって書いてあるよ

    +2

    -3

  • 2229. 匿名 2018/02/01(木) 18:34:48 

    結婚なぁ
    27で結婚して 36で子供産んで
    子供育てながら働いてる

    まぁ確かに憂いはないわな
    結婚より子供よね。
    結婚なんてしてもしなくてもたいして変わらないけど
    子供がいるいないは大きな変化

    結婚だけならしなくてもいいかも
    子供は絶対産んだほうがいいよ
    リアルでは言えないけど、割とマジで。

    +3

    -13

  • 2230. 匿名 2018/02/01(木) 18:35:03 

    頑張ってみて。頑張ってもダメならまだしも、努力はした方が良いと思う。明るい未来が待ってるよ。

    +6

    -4

  • 2231. 匿名 2018/02/01(木) 18:35:46 

    >>2161
    いや…そんなのと結婚しない方がいい。

    その友人とは暫く会わなくていいと思うよ。
    もっと有意義な時間を使ってね。

    +16

    -2

  • 2232. 匿名 2018/02/01(木) 18:36:59 

    こういうトピで無駄な書き込みって
    「私?20代で結婚したの。子供もいるし、楽しいよ。あなたには出来なくて可哀想(^o^;)じゃあね。」っていうやつ

    +12

    -0

  • 2233. 匿名 2018/02/01(木) 18:37:26 

    >>2226
    田舎より都内の方が良い男も桁違いに多いと思うけど
    同じくらい多くいる良い女とくっついてるんだろうね

    +5

    -3

  • 2234. 匿名 2018/02/01(木) 18:38:11 

    >>2232
    居ない人のこと妄想して書いてどうしたの?
    わざわざ召喚したいのか被害妄想か?

    +0

    -4

  • 2235. 匿名 2018/02/01(木) 18:39:17 

    ちょっとトピずれかもだけど私はアラサーで結婚願望はあまりなく、主さんと同じく人と接するのが苦手で特に行動もしてない。1人が気楽。
    でももし一生独身だったら…とは凄い不安にはなる。お金とか老後とか。
    職場のおせっかいな人は色々言ってくるしね。
    ここ数年、身近に好きな人はいたけど振られたし、彼氏はもうずっといない。
    もう自然な出会いで彼氏できる可能性は極めて低いだろうなとは思ってる。
    地味なコミュ障だし。

    +7

    -4

  • 2236. 匿名 2018/02/01(木) 18:39:41 

    どこかで見たんだけど、世間の目は、
    アラフォー未婚女→何か問題があるのでは…?
    アラフォー未婚男→独身を楽しんでるんだな

    これが年取ると逆転するんだって。
    アラフィフ未婚女→結婚しない選択したんだな
    アラフィフ未婚男→何か問題があるのでは…?

    何でなんだろうね?トピズレすみません。

    +15

    -7

  • 2237. 匿名 2018/02/01(木) 18:39:47 

    >>2163
    それ言えるのは美人だけだよー!

    +3

    -5

  • 2238. 匿名 2018/02/01(木) 18:39:49 

    男性が若い子好きなように
    女性も30、40になっても彼氏・旦那さんが10代後半20代前半の人だって全然ありだと思う。

    +7

    -3

  • 2239. 匿名 2018/02/01(木) 18:40:47 

    そんな結婚したいかなー?
    私は付き合ってて自然の流れでしたけど、いま結婚して幸せかって聞かれたらわからん。義理両親との付き合い、ママ友との付き合い、生意気盛りの娘相手しながら新生児の世話、けっこう大変だよ。
    お金かけて作ったごはん「まずい」「いま食べたくない」お月謝払ってる習い事「行きたくない」それで休ませてやりその日に習い事で楽しいイベントがあったと後日わかれば「だってママが行かせてくれなかったから!」と泣かれ。うんざりするよ。
    1人でゆっくり一日カフェで何も考えずにすごしたり、温泉に行ったりしたいなぁ。
    1人は1人の良さがあると思う。

    +12

    -11

  • 2240. 匿名 2018/02/01(木) 18:41:03 

    よーく考えてみな
    あんたらの理想の男があんたらを選ぶ理由がどこにあるのよ
    下から上から目線って、不毛なことはもうやめなさいみっともない

    +10

    -5

  • 2241. 匿名 2018/02/01(木) 18:42:40 

    >>2236
    男はアラフォーでも年下とかと結婚して子供作ったりする人も珍しくないから
    女でアラフォーは生涯独身とまでは行かないが
    子どもなし確定人生か?というデッドラインだから色々言われるのかと?

    +7

    -5

  • 2242. 匿名 2018/02/01(木) 18:44:14 

    >>2226
    だってそこそこ大きな会社に勤めてたら言い方悪いけど女なんてよりどりみどりだよ。それでモテないって余程…会社の超不気味で性格も最悪なおっさん2人が婚活パーティー行きまくりだった。
    地味で良い人は婚活パーティーとか行ってなかった。

    +2

    -6

  • 2243. 匿名 2018/02/01(木) 18:44:58 

    >>2238
    経済力があればね!
    そうじゃなかったら、結局浮気されて捨てられそうじゃない?
    20代前半なんて、自分のことすら良くわかってなさそう。
    まして男は、女より精神年齢低いのに。

    +1

    -4

  • 2244. 匿名 2018/02/01(木) 18:46:45 

    >>2239
    離婚して、親権旦那にあげればいいじゃない。
    すぐ気楽な独身に戻れるよ?

    +5

    -5

  • 2245. 匿名 2018/02/01(木) 18:47:16 

    >>2098
    付き合って、あなたが本気になったら捨てられるかもね。
    それでも良いなら、遊んでやれば?

    お互いが、本気になるかもよ。

    +0

    -4

  • 2246. 匿名 2018/02/01(木) 18:47:20 

    >>2238
    10代後半なんて犯罪じゃん…何言い出してんの?気持ち悪い。

    +5

    -3

  • 2247. 匿名 2018/02/01(木) 18:48:10 

    >>2161

    出会いの場には行くべきだけど、暴力や借金があるような男と無理に結婚すべきではないよ。
    本当に友達だったらむしろ止めるよ、そんな男と結婚するってなったら。その友達はひどいね。

    その友達とは距離を取るべきだと私も思う。
    あなたが友達の言葉の呪いのせいで、自信なくしてどんどん結婚できなくなっちゃうよ。

    +15

    -3

  • 2248. 匿名 2018/02/01(木) 18:48:23 

    >>2238
    精神が未熟な男ほど生活能力は無い

    +2

    -2

  • 2249. 匿名 2018/02/01(木) 18:49:09 

    >>2217
    そこまで真剣に考えて言ってないと思う。ただ女の本能として産んで見たいって気持ちはわかる。自分もあった。

    +1

    -4

  • 2250. 匿名 2018/02/01(木) 18:50:05 

    24歳の男ですがアラフォー好きですよ
    でも結婚は無理です
    子供欲しいので

    +0

    -10

  • 2251. 匿名 2018/02/01(木) 18:50:18 

    >>2238
    10代後半から20代前半の彼氏や旦那
    これはさすがに気持ち悪い

    +6

    -6

  • 2252. 匿名 2018/02/01(木) 18:50:51 

    >>2215
    うん、服とかは奥さんが見立ててあげるとぐっと格好良くなれるよね。

    うちの兄がダサかったけど結婚したら服装変わっただけで見れるようになったから。
    けど、何年かたったらまた元に戻ってたわ。奥さんが見立てるのをやめたか、兄が嫌がるようになったかはしらん。

    +6

    -4

  • 2253. 匿名 2018/02/01(木) 18:51:34 

    合コンとか相談所で相手探すとどうしても条件で選びがちにはなるよね。
    理想の人と出会えるなんて難しいのは分かってるけど、無理して変な人と結婚するなら独身でもいいかなみたいな気持ちにもなる。
    自然に出会い(職場など)自然に好きになり、結婚したいってなる流れが理想だがこれもまたなかなか難しい…

    +10

    -4

  • 2254. 匿名 2018/02/01(木) 18:52:38 

    確かに、どんなに自分がモテなくても結婚しちゃいけないのは、DV暴力系だね。
    あと、依存症の人。ギャンブル依存、アルコール依存、買い物依存、恋愛依存。

    でも、ギャンブルタバコにしても軽度なら、受け入れてみては?と思う。
    それだけで、間口全然広がるよ。

    +3

    -7

  • 2255. 匿名 2018/02/01(木) 18:53:18 

    >>2190
    じゃあなんで結婚したいの?

    +4

    -5

  • 2256. 匿名 2018/02/01(木) 18:53:47 

    バツ有りより高齢未婚が問題ありそうと思われる世の中の感覚おかしい。

    +19

    -6

  • 2257. 匿名 2018/02/01(木) 18:53:52 


    40過ぎて悟ったわ。

    条件よりも気の合う男性じゃないと結婚とかできない性格なのかも知れない。

    一緒にいて苦にならない存在。わたしがO2なら彼氏はC。それがCO2になって地球を温めていける。

    そんな恋愛じゃない生きていけないんだと思う

    +10

    -11

  • 2258. 匿名 2018/02/01(木) 18:54:37 

    結婚がすべてとは思わないし、結婚しない人生を満喫してる人もいるけど、結婚できないことが苦しいならば、主が結婚できますように。

    結婚する人とご縁が中々ない人の差は、異性で相性のいい相手を見つけるのがなんとなく得意か不得手かの違いだけの場合が多いように思います。異性であることを意識しすぎず付き合える環境を探してみてください。

    よい出会いがありますように。

    +25

    -5

  • 2259. 匿名 2018/02/01(木) 18:54:46 

    結婚したらしたで不満が出てくる。
    無い物ねだりだな。

    +10

    -3

  • 2260. 匿名 2018/02/01(木) 18:55:12 

    >>2257
    ロマンティストね!

    +8

    -3

  • 2261. 匿名 2018/02/01(木) 18:56:14 

    >>2257

    酸素が2つで炭素が1つでCO2だよ?ww

    一夫多妻??

    +8

    -5

  • 2262. 匿名 2018/02/01(木) 18:56:23 

    山登りの趣味良さそうね。
    サークル探してみようかな。

    +5

    -1

  • 2263. 匿名 2018/02/01(木) 18:57:09 

    >>2238
    女性は経済力を求めるから若いほうにいくのは難しいのでは。
    収入とか一切気にしない、若ければいい!みたいな感覚ならいいのだけどそんな人なかなかいないでしょ。
    男みたくは考えられないね。

    +3

    -6

  • 2264. 匿名 2018/02/01(木) 18:57:39 

    >>2257
    素敵!って思ったけど地球温暖化に貢献しちゃダメじゃん

    +8

    -4

  • 2265. 匿名 2018/02/01(木) 18:58:59 

    私もめんどくさくて何もしてなかったけど、周りの結婚に焦り、苦手な飲み会とか街コンとかがんばったらなんとか結婚できたよ
    本気で焦れば行動できると思う
    どっかで独身のままでいいやって思ってたらたぶん何も行動できなかった

    +4

    -4

  • 2266. 匿名 2018/02/01(木) 18:59:09 

    アセクシャルを自認してます。
    好きになれない、好意持たれるのが嫌なので結婚の前に恋愛すら向いてません。
    苦労して育ててくれた母親に申し訳ないです…
    こんな娘でごめんなさい…

    +8

    -4

  • 2267. 匿名 2018/02/01(木) 18:59:44 

    22歳だけど発達障害です
    一般の人より恋人作るの難しい
    結婚できるわけない
    彼氏できないかも

    +8

    -1

  • 2268. 匿名 2018/02/01(木) 18:59:56 

    >>2253
    自然な出会いなんてないよ。特に社会人になってからは。
    セクハラリスクを恐れてまともな男は職場恋愛を好まない。
    学生時代に見つけておくのが一番。

    +5

    -4

  • 2269. 匿名 2018/02/01(木) 19:00:22 

    >>2257
    独身も長くなるとCO2に例え出すのか.

    +9

    -5

  • 2270. 匿名 2018/02/01(木) 19:01:16 

    >>2267
    発達障害なんていくらでも結婚してるよ。
    仕事が続かない、ならまだわかるが。

    +8

    -4

  • 2271. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:32 


    散歩中、男の子(5歳)に「せんせい、けっこん できた?」と聞かれたので「まだだよ」と答えたら、女の子(5歳)が「せんせいに あやまって!!けっこん したいのに できないんだよ!!?できないの!!」と人通りの多い中、大声で騒いでくれて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

    +36

    -4

  • 2272. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:42 

    昨日おじゃまっぷに出てた深キョンでさえ結婚自然と出来ると思ってたのにって言ってた。

    結婚は顔の美醜関係なさそう、
    運だと思う。
    でも色んな人と出会った方が確率は断然あがるよね!

    +18

    -4

  • 2273. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:00 

    アラフォーになって、自分より年下つまり20.30の子たちが妻、母親してるのを見て切なくなる。
    私はまだ彼氏すらいないんだ…
    あなた達の方が後に生まれたのに、いまは人生先に進んでるねって

    +7

    -4

  • 2274. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:03 

    理想が高すぎたら難しい。でも低すぎても難しい。

    +3

    -4

  • 2275. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:10 

    >>2272
    深キョンと一般人は違うからな。
    実は長年付き合ってる彼氏がいたり、本気出せば引く手数多。すぐ結婚したりするよ。

    +16

    -4

  • 2276. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:14 

    >>2274
    いや、一番難しいのは自分を客観視することです

    +1

    -4

  • 2277. 匿名 2018/02/01(木) 19:05:18 

    >>2272
    芸能人と一般人は違うでしょーが
    ほんと頭悪いってかテレビ脳なんだから。

    +2

    -6

  • 2278. 匿名 2018/02/01(木) 19:05:37 

    >>2263

    10も年下と結婚するのは、向こうが親も世間体も気にしないくらい夢中になってくれないと無理でしょ

    +1

    -4

  • 2279. 匿名 2018/02/01(木) 19:05:59 

    それよりテレビの良かれと思ってで独身女は何故結婚出来ないってのをしてたけど、熊切あさみや篠原ともえが出てて、あぁ…なるほどって感じのメンツ。この人達は結婚出来なさそうって思ったし、結婚しても不幸そう。言える立場じゃないが。深キョンは出来る。

    +0

    -5

  • 2280. 匿名 2018/02/01(木) 19:06:36 

    >>2275
    お金も持ってるしね

    +0

    -3

  • 2281. 匿名 2018/02/01(木) 19:06:59 

    幼い見た目な人より渋い見た目の人の方が好き

    +1

    -4

  • 2282. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:02 

    深キョンと同い年の独身だけど、さすがに深キョンと比較する気にはなれない。深キョンも独身だから大丈夫なんて思えない。スペックが違い過ぎる。

    +6

    -5

  • 2283. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:23 

    >>2275
    深田さんはとっかえひっかえやで

    +6

    -4

  • 2284. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:48 

    >>2266
    私もそうだと思う
    男の付き合いって結局はその先にセックスがあるから踏み込みたくない

    +0

    -6

  • 2285. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:49 

    >>2271
    幼稚園の先生なの?

    +4

    -4

  • 2286. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:40 

    昔のお見合い制度とか画期的だよね。親の時代とか7割ぐらいお見合い。未婚率上がったのは恋愛結婚になったから。

    +3

    -4

  • 2287. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:55 

    年とっても老けて見えにくい人

    +0

    -4

  • 2288. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:11 

    co2わろたwwいい例えだと思ったのだろうか…別にロマンチックでもなんでもないww

    +3

    -6

  • 2289. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:34 

    >>2279
    わかる
    深キョンは出来るが、熊切は無理そう。何か感じるよね。きっと機会はいくらでもあっただろうが、仕事優先でしてきたのかな?とかの雰囲気の出てる深キョンと、熊切みたいに恋愛体質なのに未だに独身。何ならこれから先もまだ独身続きそうな雰囲気って。

    自分も熊切と同じ、結婚したいのに出来なかった女の雰囲気でてるんだろうな。

    +2

    -5

  • 2290. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:35 

    >>2268
    そんなこと考えもせずにボヤボヤ過ごしてた

    +1

    -4

  • 2291. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:39 

    もう30になっちゃったよ
    在宅仕事だし貧乏だし体も弱いし唯一の武器だった若さも失ってしまったのでもうあとは死を待つばかりの余生だと思ってる
    お金無いし親が死んだらあっという間にもう孤独死だろうな

    +1

    -6

  • 2292. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:51 

    今年39歳になります。
    長く付き合っていた彼を信じていましたが、入籍予定月に別れを切り出されました。
    あれから3年が過ぎて婚活の大変さを痛感しています。
    でも諦めずにパートナーを探しています。
    私は実家に帰らず一人暮らしを始めました!環境が変われば気持ちも少しは変わると思います。主さんに良き出会いがありますように。いつも笑顔で(^^)

    +20

    -5

  • 2293. 匿名 2018/02/01(木) 19:11:41 

    諦めたときに、ふっと素敵な人が出てこないだろうか。

    +7

    -4

  • 2294. 匿名 2018/02/01(木) 19:12:45 

    条件よりも気の合う人がいいって…気の合う人が今までいなかったから独身彼氏なしなんでしょ。
    その上条件も合うなんて奇跡、不可能。
    条件が合って結婚しても、気が合わなくて離婚する人が多いんだからさ。
    いつまでも夢見てないで、どうしても結婚したいんなら今の自分にお似合いの条件の人と結婚すれば?
    嫌ならこのスレ閉じて貯金しなよ。

    +8

    -4

  • 2295. 匿名 2018/02/01(木) 19:13:37 

    >>2169
    このランキング、全てクリアしてるイケメンと結婚しました。結婚後も好きな気持ちが続いてます。旦那に愛され続けられるように、自分を磨いて輝いていたい。私には全てが大切です。結婚14年目の38歳です。

    +2

    -6

  • 2296. 匿名 2018/02/01(木) 19:13:42 

    長く付き合ってた人に35以上で捨てられたとき辛いよね。責任とってほしい

    +3

    -5

  • 2297. 匿名 2018/02/01(木) 19:13:48 

    誰か一緒にお見合い大作戦出ない?

    +1

    -4

  • 2298. 匿名 2018/02/01(木) 19:13:59 

    >>2254
    ギャンブルといってもパチはだめよ
    競馬なら一緒に楽しめるし、二人で外国のカジノにいくのも楽しい!
    タバコは先々禁煙外来にいくくらいの柔軟性かありそうならね または本数制限できるか

    +2

    -2

  • 2299. 匿名 2018/02/01(木) 19:14:35 

    バツイチアラフォー子なしです。
    母が再婚して!とうるさくて…
    気持ちは分かるけど、そんな簡単にはいかないのよね。

    +4

    -1

  • 2300. 匿名 2018/02/01(木) 19:14:36 

    >>899
    私の同僚も、20代半ばくらいで退社して歯科衛生士になるために短大に入り直していました。
    ぴちぴちの同級生に、○○ちゃんみたいに老けたくなーいとか言われつつも、授業に実習にとがんばったそうです。
    学び直すってすごいことです。

    +4

    -4

  • 2301. 匿名 2018/02/01(木) 19:14:45 

    深キョンが独身でも悲壮感がない。まったく。

    +9

    -2

  • 2302. 匿名 2018/02/01(木) 19:15:24 

    出会いを求めて三千里

    +3

    -4

  • 2303. 匿名 2018/02/01(木) 19:15:26 

    お見合い結婚って離婚率が少ないと何かで読んだか聞いたような?知ってる人いるかな?減点方式でなく加点方式になるから良いとも誰か言ってたよね。全部うろ覚え笑

    +4

    -3

  • 2304. 匿名 2018/02/01(木) 19:15:51 

    天海祐希も独身だけど素敵

    +12

    -0

  • 2305. 匿名 2018/02/01(木) 19:16:06 

    トピ主みたいにアラフォーで金銭的にキツイから実家暮らしとか、二十代三十代は何してたの?
    仕事バリバリし過ぎて婚期が遅れるなら分かるけど、何も婚活らしいことせずに今更焦っても自業自得じゃないかと思う。
    ぶすでも性格悪くても実家暮らしでもモテなくても結婚できてる人はできてるわけだし。

    +3

    -10

  • 2306. 匿名 2018/02/01(木) 19:17:07 

    4.5年付き合って結婚まだ考えてないなんていう男はやめた方がいい。
    確実にダラダラ付き合って、7年目とかで何か違う気がするとか言って振られる。
    その男はすぐ彼女をつくり、その彼女とは1.2年で結婚する。
    そんなパターンを死ぬほど見てきた。

    +20

    -4

  • 2307. 匿名 2018/02/01(木) 19:17:26 

    結婚は誰でもできるよ。

    何でできないか??

    女の方だって選んでるんだよ!誰でもいいって訳じゃないんだよね?
    でも選ばなければ誰でも結婚できるよ。

    +1

    -10

  • 2308. 匿名 2018/02/01(木) 19:17:37 

    もうじき40
    こんなはずじゃなかったのに。

    +11

    -4

  • 2309. 匿名 2018/02/01(木) 19:18:22 

    天海祐希や石田ゆり子、深キョンと自分達は違うぞ!
    みんな悲壮感などないし、しよう思ったらいつでも出来るんだから。

    +7

    -5

  • 2310. 匿名 2018/02/01(木) 19:18:53 

    >>2257
    さとるの遅すぎない?

    気の合う男性を探すのが一番難しいよ
    学生時代なら、数が多い分、気の合う子もいたけど、
    おとなになったら……

    +4

    -4

  • 2311. 匿名 2018/02/01(木) 19:19:04 

    33まで彼氏いない歴年齢だったけど、33でメールで婚活してすぐ彼氏出来て35で結婚したよ。パーティーは選ばれなきゃいけないから自信の無い人はメールから婚活が良いと思う。今は一児の母です。

    +5

    -4

  • 2312. 匿名 2018/02/01(木) 19:19:51 

    お見合いとか婚活パーティーで出会ったら結婚前提だから早いよね。私の友達、3ヶ月で決めたよ。
    1日に3人くらいと会って頑張ってたよ。

    +6

    -4

  • 2313. 匿名 2018/02/01(木) 19:20:06 

    小学校教師がそんなに結婚対象外だなんてビックリだな
    イケメンならOKかな?

    +0

    -7

  • 2314. 匿名 2018/02/01(木) 19:20:10 

    晩婚での不妊トピなんかにもよくあるけど
    今まで何してたの?系の上から目線なコメントは見ててつらい
    事情があった人もいるし、いくら頑張っても縁がない人もいるし、結婚前提で真面目に付き合ってても三十路超えて破談になってしまった人もいるし
    とにかく過去にはもう戻れないんだから
    今からできることやもっと建設的なコメントのほうがいい

    +16

    -4

  • 2315. 匿名 2018/02/01(木) 19:20:22 

    美男美女はそれぞれ、妥協する事なく、スペックをみて相手を選んでいる。

    おブスは、スペックやルックスなど高望みしなければ結婚できる。
    だがそれでも男に選ばれなければ結婚はできない。

    +0

    -4

  • 2316. 匿名 2018/02/01(木) 19:20:44 

    >>2313
    犯罪犯す人多いからな…

    +6

    -1

  • 2317. 匿名 2018/02/01(木) 19:20:52 

    >>2304
    人に尊敬される仕事と自由になるお金がたくさんあったら、素敵でいられる

    +2

    -4

  • 2318. 匿名 2018/02/01(木) 19:21:39 

    40代の人は50代以上を狙うしかないと思う。

    現実問題で20代30代の男は40代の女なんて結婚したくない!
    とすら思った事がない。
    しかも全く悪気は無く自然に。

    もちろん全ての男がそうじゃないけど確率的に難しいと思う。
    宝くじは当たらないもの。

    +6

    -5

  • 2319. 匿名 2018/02/01(木) 19:21:46 

    頑張るしかないね、とにかく。
    5年後とかにあのときもっと頑張っていたらと後悔したくない

    +7

    -4

  • 2320. 匿名 2018/02/01(木) 19:22:11 

    普通の人は婚活などしなくても職場、学生時代に自然な流れで彼氏できて結婚なんだよな…

    なんで私は婚活しても無理なのよ。泣

    +1

    -4

  • 2321. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:06 

    結婚相手を見つけるためには次々と男を見切っていく潔さがいるよね。私の経験上4年以上つきあってたらその人とは結婚の見込みなし。

    +2

    -4

  • 2322. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:31 

    35だけど、婚活パーティーやお見合いはしたくない。みんなみたいに自然に職場や趣味の場で出会って結婚したい…

    +6

    -7

  • 2323. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:32 

    >>2268
    でも一番多い出会いの場所って職場なんだよね。
    振られたときのリスクもあるから、職場恋愛ってなかなか難しいなぁとも思う。

    +1

    -5

  • 2324. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:38 

    婚活友達欲しい

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2018/02/01(木) 19:24:08 

    職場恋愛と学生時代からの付き合いが1番多いよね。

    +0

    -4

  • 2326. 匿名 2018/02/01(木) 19:24:43 

    >>2292

    前向きでとても素敵です!
    お別れした元彼さんより素敵な人が絶対現れると思いました!!
    いつも笑顔で私も頑張ります(´∀`*)

    +3

    -4

  • 2327. 匿名 2018/02/01(木) 19:24:50 

    職場恋愛なんてみんな普通にしてたよ。
    職場恋愛して振られた時にこわいとか言ってるから彼氏が出来ないのでは…?

    +1

    -4

  • 2328. 匿名 2018/02/01(木) 19:25:22 

    こうしてぐだぐだと文句を言いながら、
    今まで通り、また歳を重ねるだけの現実を送るのであった





                                   終

    +2

    -6

  • 2329. 匿名 2018/02/01(木) 19:25:33 

    私の叔母は50歳の時に結婚しましたよ〜!叔母は初婚、旦那さんはバツイチですが仲良く問題なく暮らしてます(o^^o)主さん婚活パーティーとかに行ってみては?考えすぎは良くないよ!頑張ってください(*^^*)

    +4

    -2

  • 2330. 匿名 2018/02/01(木) 19:25:42 

    >>2307
    誰からも選ばれないからだよ。

    +4

    -4

  • 2331. 匿名 2018/02/01(木) 19:26:13 

    女の職場で働いている。
    若いころはこの職業でチヤホヤされたが三十路すぎたら一歩引かれている。

    +0

    -4

  • 2332. 匿名 2018/02/01(木) 19:26:33 

    >>2328
    5年後にまたこのトピたてたら同じメンバーが、結婚したいよーって言ってそう

    +5

    -4

  • 2333. 匿名 2018/02/01(木) 19:26:53 

    >>2275
    でもさ、深キョンって肉食な上に脇が甘いのか毎回毎回恋愛ネタ公になるけど正直「えっ?そのレベル行っちゃう??」みたいな微妙な男多くない?
    薬で逮捕された清水アキラの息子とも交際してたよね?
    ミッチーと堂本光一にもアタックして実らなかったし
    だからこそガル民にやたら好かれてるんだろうけど

    +0

    -4

  • 2334. 匿名 2018/02/01(木) 19:27:13 

    >>2332
    !!!!

    こ、こわいこと言わないで!
    リアルにあり得るアラサーです。

    +0

    -4

  • 2335. 匿名 2018/02/01(木) 19:27:25 

    >>2324

    いや、婚活は1人でした方がいい。
    友達作ったら傷の舐め合いになったり、つるむようになったら意味ないし。
    それにどっちかが先に良い相手見つけたら絶対モヤモヤすると思う。

    +4

    -4

  • 2336. 匿名 2018/02/01(木) 19:27:49 

    >>2333
    深キョンは可愛いからいいのさ。

    +2

    -3

  • 2337. 匿名 2018/02/01(木) 19:28:07 

    30までに結婚しようと思っていたのに。
    気づけば36歳。
    この先不安だなー

    +5

    -4

  • 2338. 匿名 2018/02/01(木) 19:28:14 

    >>2332
    あり得る、泣きたい

    +0

    -4

  • 2339. 匿名 2018/02/01(木) 19:28:58 

    >>2332
    ありえるね

    +1

    -4

  • 2340. 匿名 2018/02/01(木) 19:29:02 

    >>2286
    今でもあるよ

    +0

    -4

  • 2341. 匿名 2018/02/01(木) 19:29:27 

    >>2332
    ははは。私かも

    +0

    -4

  • 2342. 匿名 2018/02/01(木) 19:29:40 

    ブスか美人かは生まれつきだからどうしようもないけど、清潔感と、肌の手入れは気をつけてる!肌綺麗だとブスでも多少マシ。あとは清潔感。

    +2

    -4

  • 2343. 匿名 2018/02/01(木) 19:30:03 

    泣きたい。五年前に戻りたい

    +3

    -4

  • 2344. 匿名 2018/02/01(木) 19:30:17 

    自然に出合いたい、自然に結婚したいって言ってるうちは難しい。

    +7

    -4

  • 2345. 匿名 2018/02/01(木) 19:30:20 

    >>2342
    シミが増えてきたアラフォーはどうすれば…

    +0

    -4

  • 2346. 匿名 2018/02/01(木) 19:30:59 

    肌は大事だよね。
    シミあるだけで5歳は老けて見えるんだとか。

    +2

    -4

  • 2347. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:01 

    私もです。
    私の場合はハンデがあり、親も最初から諦めてるようですが、それを言い訳にしたくないし。
    でも実際行動しても断られてばかり。
    私からは孫が生まれてくる可能性が限りなく低いので本当に親に申し訳ないです。。
    暗い内容ですみません。

    +1

    -4

  • 2348. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:06 

    最近は四人に一人は独身時代みたいよ。そんな気にしなくても、、

    +3

    -1

  • 2349. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:50 

    雑誌でいうと、アラサーアラフォーならどんな格好したらモテるだろう

    +2

    -2

  • 2350. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:51 

    白髪が!

    +2

    -4

  • 2351. 匿名 2018/02/01(木) 19:32:26 

    >>2350
    白髪は染めるんだ!!!

    +9

    -2

  • 2352. 匿名 2018/02/01(木) 19:32:44 

    今年頑張るわ

    +9

    -0

  • 2353. 匿名 2018/02/01(木) 19:34:16 

    私の周りには30代後半で結婚した女子が沢山いて絶望とかしないんだけど(笑)楽観的すぎる?!
    30半ばシングルマザーで結婚した子が2人と、37〜40歳で結婚した子が3人もいる。出会いは街コンやジムの仲良しグループ、行きつけのバーなどなど。

    +15

    -0

  • 2354. 匿名 2018/02/01(木) 19:35:56 

    自然にできたら良かったけどできないのが現実!
    どんどん自分で動かなきゃ!

    +7

    -5

  • 2355. 匿名 2018/02/01(木) 19:36:03 

    婚カツを友達とやる時は自分よりずっと可愛い子と一緒になっちゃいけない。でも不細工すぎる子もダメ。あの二人組雰囲気いいなーと思われつつ友達よりすこし上になれる状況をつくるといい。
    性格悪く聞こえるかもだけどそれくらいやらなきゃだめよ。

    +6

    -6

  • 2356. 匿名 2018/02/01(木) 19:36:15 

    行きつけのバーがあったり、ジムに行けるようなアクティブ女子じゃないんですもの…

    +9

    -5

  • 2357. 匿名 2018/02/01(木) 19:36:21 

    今までに結婚したいと思った男の人はいなかったんですか?
    田舎ってそんなに出会いが無いの?

    +3

    -5

  • 2358. 匿名 2018/02/01(木) 19:36:51 

    >>2047
    ハゲぐらい…ハゲぐらい…ハゲぐらい?
    結構重要なポイントだけど
    ハゲないわーw

    +6

    -2

  • 2359. 匿名 2018/02/01(木) 19:37:44 

    >>2357
    素敵だなと思った人はいたけど、その人は他の可愛い子と付き合うよもちろん。
    アラサーだけど今まで誰とも付き合った事ない。

    +0

    -3

  • 2360. 匿名 2018/02/01(木) 19:37:57 

    >>1498

    若いなあ。

    私も25歳の頃はそう思ってたよ。

    +1

    -4

  • 2361. 匿名 2018/02/01(木) 19:38:38 

    >>2359
    そっか…ごめん

    +0

    -4

  • 2362. 匿名 2018/02/01(木) 19:38:40 

    >>2358
    婚活男の多くも
    ブスないわーw
    アラフォーババアとかないわーw
    って思ってる人多いからお互い様だよね

    +5

    -8

  • 2363. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:13 

    >>2271
    そーいうのって親たちが言ってるんだよねー。
    あの先生は独身だとか子どもいないとか。
    親の会話を聞いてるんだな。

    +6

    -3

  • 2364. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:15 

    アラフォーだけど、ハゲてない事は大事。
    あとはデブもいや…
    ギャンブルも…

    +9

    -4

  • 2365. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:10 

    1つ譲れないものそれだけにすれば結婚は見えてくるかも

    +4

    -4

  • 2366. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:31 

    私も田舎で実家暮らしの25歳です。
    比べるのも良くないけど、田舎だからデキ婚が多い。
    だから結婚してなくてこの歳だと親や親戚に言われる。
    都内で働いてるけど事務で年収310万円だから高望みはしないけど、彼氏いたことないから婚活に踏み切れない。
    でも後悔するよりしたほうがいいなって思えてきたよ!

    +4

    -4

  • 2367. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:28 

    38歳

    ギャンブルしない人
    離婚歴のない人
    デブじゃない人

    これは譲れない

    +10

    -5

  • 2368. 匿名 2018/02/01(木) 19:42:31 

    >>2367
    私はあとそれにハゲてない人を追加

    +15

    -1

  • 2369. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:23 

    田舎だとそういう感じで見られてしまうのか。つらいよね。
    都会だと皆人の事は気にしない人が多いから。
    田舎も良い所はあるけど、距離感が近すぎるのかな。

    +1

    -5

  • 2370. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:20 

    ●男性が結婚相手に求める条件ベスト10

    第1位 性格が合うこと……66.8%
    第2位 思いやり……55.3%
    第3位 誠実さ(浮気をしない)……47.2%
    第4位 人生観の一致……40.7%
    第5位 容姿……40.2%
    第6位 体の相性……37.2%
    第7位 家事能力……34.2%
    第8位 包容力……33.7%
    第9位 自分の仕事への理解……32.7%
    第10位 年齢……29.2%

    +7

    -1

  • 2371. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:48 

    年齢はそんなに重要ではないみたいよ

    +7

    -1

  • 2372. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:02 

    彼氏できないとか結婚できない人って相手に惚れっぽくない人なのかな
    私は惚れっぽくて会話が弾んだり、いい人って思うとすぐ好きになっちゃうからよく相手を吟味して選んだことが無い
    直したいけど、こればっかりは性格なのかな

    +7

    -4

  • 2373. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:06 

    やっぱり外に出なきゃね!あと彼氏いなくても綺麗にしとく。仕事がんばる。周囲に彼氏欲しいアピールしとく。その上で結婚願望があって且つ素敵な男子をちゃんと選別する。結婚願望のないハズレ男子と付き合っても結婚には結びつかない。

    +5

    -3

  • 2374. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:55 

    >>2314
    そういうのはだいたいが冷やかしだよね。
    理由なんて色々あるし自分が一番分かってる。

    +5

    -5

  • 2375. 匿名 2018/02/01(木) 19:46:33 

    >>2358
    アラフォーだったら同世代ちらほらハゲてるでしょ。
    女も白髪出てきてるし。

    +5

    -4

  • 2376. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:03 

    清潔感
    仕事をしっかりしている
    背が高い
    これをクリアしてるならハゲでもいい

    +8

    -4

  • 2377. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:11 

    私31だけど、人と話すの苦手、友達ほとんどいない、家族とも話すの苦手、仕事もたいしてできなくて転職したりやめたり。

    こんな自分はひとりでは生きていけないと20代で感じて、とにかく結婚しよう!と、趣味の仲間を作るために音楽を聴き始めた。
    その音楽好きだったけど、今思えばどうでもいい趣味というか、とにかく友達・仲間を作るためだった。
    まずは出会いがないと何にもならないし。
    明るい音楽じゃなかったから、性格も色んな人がいて、暗い人や変わった人、話すの苦手な人もいて、皆色々だなぁと良い意味で思った。
    その時はその会合に参加するのにもすごいパワーが必要で、次の日は寝込んでいたくらいだけど、どうしても彼氏がほしくって諦めなかった。
    いくら話すのが苦手だといっても本当にやりたいことのためなら下手なりにおかしくても喋れるんだと思ったよ。
    結婚した今は、どうしても話さないと!って場面がないから、そんな頑張れなくなったけど。

    本気で結婚したいなら行動しつづけると思うけど…。

    +9

    -7

  • 2378. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:52 

    趣味がある人がいいな

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:14 

    でも男の人って好きな人ならシミなんて気にしないんだって。それよりシミを気にしてる姿がいじらしいんだそうな。まあまず好きになってもらうには綺麗じゃないと駄目だけど。

    +6

    -4

  • 2380. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:25 

    なるほど…!


    ある調査では40代独身女性の75%には彼がいないそうです。

    恋愛の始め方を忘れてしまっている女性も。

    そこで真剣に精子バンクを探している女性もかなりの数いるというのは冗談ではないそうです。



    今の若い女性は不況やリーマンショックを経て現実をみる人が多いそうです。

    以前は人気薄だった公務員も若い女性には人気があります。

    将来を考えて現実的な相手を探している人が多いのです。



    一方、アラフォー女子たちは夢見る乙女の心を忘れてはいません。

    「いつか素敵な男性が現れる」と真剣に思っていたりするんです。

    +1

    -12

  • 2381. 匿名 2018/02/01(木) 19:49:13 

    >>2377
    がんばったんですね。すごい。
    本気で結婚したいならそのくらいのハングリー差がほしい。

    +4

    -3

  • 2382. 匿名 2018/02/01(木) 19:49:24 

    >>2380
    若い女子のが賢いじゃねーか。泣

    +2

    -4

  • 2383. 匿名 2018/02/01(木) 19:50:19 

    そんなに高身長って大事?

    +8

    -5

  • 2384. 匿名 2018/02/01(木) 19:50:34 

    30過ぎて婚活パーティーとかの出会いを否定してる人は結婚できない。
    出会い方なんて関係ない。どんな出会い方でも合う人が現れたら幸せだと思う。

    +7

    -4

  • 2385. 匿名 2018/02/01(木) 19:50:49 

    ハゲないわーとかハゲでもいいとか
    何を上から目線で語ってるのやら
    ハゲでも他のスペック並以上の人は売れ残ってないよ
    あと、ハゲる前に付き合ってハゲて来る人多いよ
    ハゲ断固拒否の人は親兄弟も要チェック!だよ

    +11

    -4

  • 2386. 匿名 2018/02/01(木) 19:52:17 

    >>2380

    夢みる女子…(笑)

    +4

    -4

  • 2387. 匿名 2018/02/01(木) 19:52:38 

    >>2358

    日本人の4人に1人は薄毛に悩んでるらしいよ

    +5

    -4

  • 2388. 匿名 2018/02/01(木) 19:53:02 

    >>2356
    アクティブでもなければ、酒も特に飲まないとバーなんか行かないしね。それはわかる。

    今はネットがあるんだからさ、極端な話、どんな山奥でも僻地でも出会いはあるのよ。

    ネットで出会い系をと言ってるわけではなくて、趣味仲間探すとか自分が何かを発信して注目を得るとか、何かしらの活動ができるわけ。

    なんか趣味ないんか?できればジェンダーレスなヤツな。

    電車、飛行機、船、戦艦などの乗り物系(観光や体験会に繋がる)、各種スポーツ(観戦オフに繋がる)、城(城址巡りに繋がる)、古墳(遺跡観光に繋がる)、なんなら国内外旅行(旅行オフ会に繋がる)など。

    マニアックなやつもOK。というかその方がブレにくいコアな相手と出会える。そのかわりウワベだけじゃなく自分でも趣味を極めるつもりで真面目に調べたり知識を深めて。

    趣味が共通してると話題もあるわけだし、後の進展がラクだよ。ただただ仕事と日常生活こなしてて漠然と男〜なんて欲していても、なんも引っかかってこないよ。

    +11

    -4

  • 2389. 匿名 2018/02/01(木) 19:53:06 

    でもハゲ散らかってるのは嫌だよ…

    +8

    -3

  • 2390. 匿名 2018/02/01(木) 19:54:15 

    インスタやFacebookで出会うのもあり。
    共通の趣味の人見つけやすそう

    +5

    -2

  • 2391. 匿名 2018/02/01(木) 19:54:22 

    >>1381

    女が家を出て行くのとか、浮気するのって、ほんとに余程の時だよ。
    特別男好きなのは別だけど。

    相手の男が、結婚生活振り返って、元嫁のせいばかりにするような男なら、結婚しても自分がその立場になるだけ。男気のある人なら、「俺が悪かったから」って言うから。

    悩んでるなら、よく考えてね。

    +6

    -4

  • 2392. 匿名 2018/02/01(木) 19:59:58 

    ネットやSNSでの出会いは犯罪に巻き込まれる確率が高いよ。よくあるのが詐欺ね。最悪はストーカーや殺人。
    ちゃんとリアル世界で交流しないと相手の人となりはわからないよ。

    +8

    -5

  • 2393. 匿名 2018/02/01(木) 20:01:40 

    >>2388
    横だけど私も酒飲めないから合コンとかも抵抗あった。趣味関係で何か考えてみようかな。

    +5

    -2

  • 2394. 匿名 2018/02/01(木) 20:03:48 

    >>2383
    私は小さすぎなければあまり気にならない。平均身長ぐらいが好きなので。
    ハゲやデブもそこまで嫌ではない…

    +3

    -6

  • 2395. 匿名 2018/02/01(木) 20:09:05 

    >>2392
    そうそう。だから最初はみんなと交流を深めてから、みんなでネット半分リアル半分にシフトするの。一人の人とだけコンタクト取っていきなりリアルでもツーショットはダメ。出会い系じゃないんだから。

    できるだけ安全なやり方ってそれなりにあるのよ。

    +4

    -4

  • 2396. 匿名 2018/02/01(木) 20:11:05 

    これから結婚これから出産っていうのは20代の人のステージ。
    30代やアラフォーは子育てを頑張ったり出世して部下を持ったりして
    仕事を頑張る次のステージ。
    色々な人がいるというけど結局はこの流れに乗れるのと乗れないのとだと
    かなり差がはっきりしてると思う。

    +7

    -5

  • 2397. 匿名 2018/02/01(木) 20:14:41 

    >>2356
    ならそのまま自然に従い朽ち果てるがよい

    +2

    -4

  • 2398. 匿名 2018/02/01(木) 20:15:03 

    >>2313
    なんか変な人多くない?
    大人しいタイプならまだいいけどさ

    +5

    -3

  • 2399. 匿名 2018/02/01(木) 20:26:25 

    うちの叔母は46で妊娠、結婚
    お互い初婚で子供も健康
    変人でも美人でもない普通の人です

    人それぞれだと思います

    +11

    -3

  • 2400. 匿名 2018/02/01(木) 20:29:34 

    >>2106
    案外、アラフォーは優しい女性がいない。身勝手。
    家庭的な女性もアラフォーには、なかなかいない。
    働いたお金でウェーイって遊んできた世代だから。

    +3

    -7

  • 2401. 匿名 2018/02/01(木) 20:31:40 

    >>2383
    自分、背が高いので

    +4

    -0

  • 2402. 匿名 2018/02/01(木) 20:32:45 

    >>2389
    いまは植毛とかあるから大丈夫だよ

    +3

    -5

  • 2403. 匿名 2018/02/01(木) 20:34:13 

    SNS出会って結婚した友達いるよー

    +8

    -0

  • 2404. 匿名 2018/02/01(木) 20:41:05 

    ハゲたらスキンヘッドにしたらカッコいいよ!
    お金は2人でコツコツ計画しなからがんばろう!
    奢りやプレゼントなんていいよ、大事に使おうね!

    って本気で思える人だったし、そう言って2人で実践してたら、彼からプロポーズされました!
    マイナス思考や減点方式で人を採点できるほどの素晴らしい女性なら別かもだけど

    +5

    -4

  • 2405. 匿名 2018/02/01(木) 20:45:27 

    40歳で子連れ再婚したけど
    婚活、頑張ったよ!
    子供も1人授かり4人で楽しく暮らしてます。
    主さん、努力と行動頑張るしかないよ!

    +12

    -4

  • 2406. 匿名 2018/02/01(木) 20:50:33 

    大学卒業して大手企業の正社員になれて結婚できて出産もできる人ってどんくらいいるんだろう。割合で。
    当たり前にできると思ってたことが当たり前ではなくてできたら勝ち組だったのだと気づく。

    +13

    -5

  • 2407. 匿名 2018/02/01(木) 20:51:54 

    相手に条件つけてる時点で好き♡とかならない
    条件が多くなるほど、冷めた目で査定するから

    +6

    -4

  • 2408. 匿名 2018/02/01(木) 20:53:14 

    結婚という経験をせずに人生終えたくない。
    できることなら離婚はしたくないけど、結婚してみて自分には向いてないって気づいたなら仕方ない。

    +11

    -5

  • 2409. 匿名 2018/02/01(木) 20:55:31 

    高スペックと結婚したら幸せとか思ってるから出来ない
    衣食住に困らずプチ贅沢しながら貯金するような、フツメンとのフツーな暮らしにも幸せはあるんだけどね
    自分がフツーの庶民なのに、なんで王子様を狙うのかな、ありえない

    +15

    -5

  • 2410. 匿名 2018/02/01(木) 21:03:42 

    >>1971
    マンション買うなら、立地にこだわった方が良いよ。
    もし結婚した時に、資産の目減りをなるべく防いで売却できるかどうか。
    近隣のマンションの売買の状況を見て、坪あたりどのくらいで売り出してるか、長期売れ残ってないか自分なりに調べておいた方が良い。
    あと、売却しないで資産として残して賃貸できるかどうかも購入時のポイントになると思います。

    +6

    -3

  • 2411. 匿名 2018/02/01(木) 21:05:28 

    >>2409
    多分婚活してる人の多くは、スペックはそんなに問題なければ、高くなくても良いけど好きになれそうな人がいない、ということで悩んでるんじゃないかと思う。

    +15

    -4

  • 2412. 匿名 2018/02/01(木) 21:09:26 

    >>2368
    あと、酒癖悪くないを追加

    +3

    -2

  • 2413. 匿名 2018/02/01(木) 21:12:11 

    もしかしたら、生まれ育ちやなんかで、人を好きになれないタイプの人がムリしてるんじゃないのかな

    +4

    -4

  • 2414. 匿名 2018/02/01(木) 21:12:54 

    >>2371
    いや、年齢は重要だと思うよ。
    お見合いや婚活パーティーでも、この中でわかりやすい足切りポイントは容姿と年齢。
    そこで切られるケースは多いよ

    +8

    -5

  • 2415. 匿名 2018/02/01(木) 21:16:20 

    >>2379
    男の人→女の人
    シミ→ハゲ

    に変換すると同じ立場に立てるかも。

    +1

    -5

  • 2416. 匿名 2018/02/01(木) 21:16:44 

    >>2174
    見た目も性格も良いとは言えないのにモテてる人がいて、
    とても可愛くて良い子だけど彼氏がいない子だっている。

    +6

    -5

  • 2417. 匿名 2018/02/01(木) 21:18:58 

    婚活してる中年女性って、周りから【たしなめられる】よね。考えが甘いよ、とか。
    あまりに見当違いな事をしてるから見てられない!って感じなのかな。

    +7

    -6

  • 2418. 匿名 2018/02/01(木) 21:20:23 

    >>2416
    あなた個人から見て、そう見えるだけで、別の人が見たら可愛くもないし良い子でもないのかもだよ。

    +7

    -6

  • 2419. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:39 

    >>2380
    現実的な相手を探してるわりに、素敵な男性が現れるといつまでも夢見てるのでしょうか。
    婚活トピを見てると婚活女性の多くが結婚相手の理想像を作り上げてしまって、それに見合わない男性はどんどん切ってるから思うように結果が出ないんじゃないかな。

    +6

    -5

  • 2420. 匿名 2018/02/01(木) 21:27:01 

    >>2417
    婚活トピ見てたら、考え方変えないとこのまま婚活続けてもうまくいかないよと思う人多いよね。

    +10

    -5

  • 2421. 匿名 2018/02/01(木) 21:28:54 

    >>2418
    それはそうですよ。モテないからって、
    見た目や中身に問題がある、と決めつけられないことだと思います。
    見た目が良くない、中身が問題がある
    といろんな人が思っていたって、
    それが魅力に感じて好きになる人だっている。

    今までモテてこなかったから、私は見た目も中身も悪いんだって思うんじゃなくて
    それも魅力だと感じる人だっているかもしれないと、前向きに思っていれば
    出会いもあるかもしれない。

    +8

    -4

  • 2422. 匿名 2018/02/01(木) 21:33:09 

    身近にいるアラフォーの独身さんとか自分のスペック棚にあげて、高スペックとか言ってるもんだから結婚できないんじゃん。
    年齢35、派遣社員、クレカ使いまくって買い物、容姿は普通、実家暮らし、誰が結婚したいのよ。年収低い相手だと趣味を辞めないとーとか言ってて失笑しちゃったwww
    高望みする前に自分が高スペックの相手にあうステージに立たないとねぇ。



    +6

    -5

  • 2423. 匿名 2018/02/01(木) 21:35:07 

    私が知ってるアラフォー女性は、顔や体格など自前の見た目はイマイチ、服装はプチプラじゃなくオシャレでバッチリ、髪はパサパサの茶髪、家事は苦手で愛想は無く、おとなしく無口です。

    10年婚活してます。そしてこれは、10代から付き合ってる私が、友情関係なしに、友達フィルター友達補正せずに、客観的に冷静に見たスペックです。

    友達補正、親バカ補正で、なんでかな?素敵なのにーとか、ここで言っても親切じゃないと思うから。リアルでは絶対言いません。友達として、なんのイヤなところもナシ。

    ただ、男性に結婚相手として選ばれるには、改善点がありそうだな、と思います。だから身内は採点が甘く、他人は辛辣になりがちなんだと思います。結婚相手としてじゃなく、女友達として娘として採点してるから。

    +8

    -7

  • 2424. 匿名 2018/02/01(木) 21:36:19 

    >>2356
    結婚したいって言って色々聞いてくる割にこの方みたく言う人いるよね。
    そんなとこ行けないよーとか、人見知りーとかね。じゃ独身でいいんじゃない?って思うし、聞くなよ。って内心思う。、

    +9

    -5

  • 2425. 匿名 2018/02/01(木) 21:40:32 

    >>2423
    ちなみに、自分の立場から見たら良い人なのと、男性から結婚相手として見るのとでは、関係に求めるスペックが違う、と言うために、あえて採点という言葉やスペックを書いただけで、そんな目でみながら付き合ってるわけじゃないです。一応。

    私は女友達になんの不満もないし楽しいけど、結婚となると男性に求められる条件は、女友達とは違うだろうなーと思います。

    +4

    -5

  • 2426. 匿名 2018/02/01(木) 21:43:39 

    >>2322
    いやいや、この期に及んで何言ってるの
    そんなこと言ってるうちにあっという間に40代だよ。
    もうちょっと危機感持った方がいいよ。

    +6

    -6

  • 2427. 匿名 2018/02/01(木) 21:44:04  ID:Xc317CWBwx 

    前にもコメントした者です。
    何件か私のコメントにコメントしてくださった方がいてあったかい気持ちになりました。
    がんばってみよう...かな!と。
    ありがとうございます

    +8

    -4

  • 2428. 匿名 2018/02/01(木) 21:48:45 

    謙虚で前向きな人は、みんな好感持つし応援したくなる。
    高飛車でえらそうで、私に合う男がいない!とか言うプライド高いお姫様タイプや、でもだってーと言い訳ばかりするタイプは、陰口とネットで叩かれがち。だから何と言われても困るけど、ここ読んでてそう思いました。

    +9

    -5

  • 2429. 匿名 2018/02/01(木) 21:49:43 

    なんだか結婚してもしなくても良いような気がしてきちゃった。

    +15

    -3

  • 2430. 匿名 2018/02/01(木) 21:50:03 

    悪い子じゃなくても、あまりに受け身だとちょっとな…とは思う。
    あんな男性はイヤ、こんな男性もイヤ、そして自然な出会いがいい…

    30になったら、そろそろ卒業しないと…

    +12

    -4

  • 2431. 匿名 2018/02/01(木) 21:50:16 

    >>2421
    でも、多くの人から問題あると思われてる中身を好きになってくれる人が現れる確率と、その人を自分が好きになれる確率って限りなくゼロに近いんじゃない?
    アラサー、アラフォーでありのままを受け入れてもらおうなんて甘いよ。

    +6

    -5

  • 2432. 匿名 2018/02/01(木) 21:51:58 

    >>2428
    そう思う。
    婚活がうまくいかないのを人のせいにして文句言ってばかりの人は、婚活はもちろん何やってもうまくいかないと思う。

    +4

    -4

  • 2433. 匿名 2018/02/01(木) 21:52:48 

    トピ主が親に甘やかされてる場合、愛されキャラ以外は、男性からしたら魅力的には見えないんじゃないかなー。
    親に甘えてる女性に男性は甘えづらいし、親に守られてる女性を男性が守りたいとも思えないかも。
    親が年老いてきたから、次の帰省先を探してます、じゃないよね???

    +7

    -5

  • 2434. 匿名 2018/02/01(木) 21:54:11 

    >>2433
    帰省→寄生m(_ _)m

    +3

    -7

  • 2435. 匿名 2018/02/01(木) 21:57:18 

    今の時代で良かったわ
    昔だったら35で結婚してなかったらかなりやばかったよね?世間的に

    +9

    -6

  • 2436. 匿名 2018/02/01(木) 21:58:47 

    最近多い親子共倒れのパターンでしょう。

    +4

    -6

  • 2437. 匿名 2018/02/01(木) 22:12:42 

    結婚に向いてる男と向いてない男をちゃんと見極めてね

    +7

    -3

  • 2438. 匿名 2018/02/01(木) 22:17:27 

    親離れもできてないのに他人と暮らせないのでは?
    まずは一人暮らししてみたらどうだろうか

    +5

    -5

  • 2439. 匿名 2018/02/01(木) 22:20:26 

    親に援助してもらってる同居娘さんと、娘を援助してる同居親さんを、夫として婿として付き合える男性って、どんな人だろう?

    +4

    -6

  • 2440. 匿名 2018/02/01(木) 22:26:02 

    >>2431
    2431さんは既婚者ですか?

    +3

    -4

  • 2441. 匿名 2018/02/01(木) 22:39:20 

    愛されたもん勝ちだと思う。
    どんな相手でも愛されちゃえばこっちのものだよ。
    愛する女に言われた事はホイホイ従って直してくれるから、全て完璧な人を選ばなくても大丈夫。
    愛されちゃえばOKだよ。

    +11

    -6

  • 2442. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:05 

    >>1
    努力してない自覚があるんだね。努力するしかないね。つらい、って言いたいだけのトピかな。怠け者仲間なんて、いくらガルちゃんでも集まらないんじゃないかな。婚活頑張るトピならまだしも。

    +3

    -6

  • 2443. 匿名 2018/02/01(木) 22:59:50 

    >>2266
    同じくアセクシャルだけど結婚願望や出来る出来ない以前の問題だよね…周り見てるとやっぱり恋愛感情って人間を結婚出産させるためにあるシステムなんだなーと感じると同時に親に対しては感情欠落人間でごめんなさいって気分になる

    +3

    -4

  • 2444. 匿名 2018/02/01(木) 23:09:55 

    >>712
    うちには障害児がいます。たしかにいろいろ大変ですが、「枯れた芝」なんて言われると情けないです。

    +8

    -6

  • 2445. 匿名 2018/02/01(木) 23:15:25 

    隣の芝生は青い。
    専業は別として、家族の為に料理掃除その他家事して自分の時間なんてなくて
    好きな時に好きなことも出来ないし、外出だって土日はためらわれる。
    独身に戻れるなら戻りたい。でも孤独は嫌だからたまに会う彼氏がいるくらいがちょうど良い。

    +4

    -4

  • 2446. 匿名 2018/02/01(木) 23:25:37 

    >>2444
    私も枯れた芝という表現が良くないと思いました。
    ここにいる人たち、人が傷つくようなこと平気で言いますよね。
    情けなくならないでください。

    +16

    -4

  • 2447. 匿名 2018/02/01(木) 23:43:11 

    私も枯れた芝に最高にイラッとしたから言わせてもらうけど、
    結婚後思うようにいかないことがあり今つらい立場だとしても独身より何千倍もマシだわ
    必要としてくれる人がいる、認めてくれる人がいる、選んでくれた人がいる、
    人間は群れる生き物で、家庭を作り子孫を残す生き物です。結婚こそが人間の価値で人間の合否だよ。
    人生山あり谷ありにきまってる。苦労はいつか自分の深みになって笑い話にもなるわ
    悪いところだけ見て自分をアゲるしか自分を保てないなんて情けない。
    人生のトータルで見てみ。一緒に苦労を乗り越えた子供、夫、家族に囲まれた人と比べてみ。
    そもそも誰にも愛されない選んでもらえない欠陥品のすっからかんな人生とは比べ物にならないんだよ

    +6

    -19

  • 2448. 匿名 2018/02/01(木) 23:53:42 

    >>2447
    2446です。障がいを持ってるお子さんがいる家庭を、枯れた芝という表現に違和感を感じたから
    コメントさせてもらいましたが

    あなたはそれと同等の酷いこと言ってますよ。
    結婚してない人は欠陥品?
    結婚で人間の価値が決まるのですか?

    もし縁がなくて結婚できてなかったら、自分が価値のない人間だと思って生きていかなくちゃいけなかったわけですね。結婚できて本当に良かったですね。

    +11

    -6

  • 2449. 匿名 2018/02/02(金) 00:12:23 

    同級生の話ですが、アラフォー未婚で恋愛経験なし
    口下手で自分から話題を振ることはほとんどしません
    一緒にいてもつまらないから(ごめんなさい)疎遠になってたんですが、先日ほかの同級生と一緒にうちに遊びに来ました
    案の定、話に入ってくることなく、こども達が遊ぶのを少し離れた所からジーッと見ているだけでしたが、帰り際に玄関先でこっそり私に旦那の知り合いを紹介してほしいとか結婚相談所で知り合って成婚した子にどこの相談所だったか聞いてほしいなど言ってきました
    恥ずかしさやプライドがあったのかもしれませんが、うちに5時間滞在していたのに、靴履きながらそういう話をするのがわかりませんでした
    紹介する人もいませんし、相談所についても何年も前の話を友人にわざわざ聞くのがイヤだったのでやんわり断りました

    +11

    -7

  • 2450. 匿名 2018/02/02(金) 01:42:55 

    どうして年の差があるとだめなんでしょうか、、
    年が近いからといって、事故や病気など、
    予想外のことが起きないわけではないです、。
    また、年収だって、今の年収が
    ずっと続くわけではないですよ、、、
    身長が、とか、顔が、、とか、
    その人と関わる前から言ってるひとはもう論外です、、結婚は無理だと思います。笑

    +8

    -7

  • 2451. 匿名 2018/02/02(金) 01:55:46 

    結婚したいです。
    振り返ったときに、もっと婚活してればよかったとか思わないでいいように今、婚活がんばってます。
    それでもできなかったらその時は仕方ないと思ってます。

    +20

    -5

  • 2452. 匿名 2018/02/02(金) 02:52:14 

    かわいい子は、だいたい言い寄られて結婚してる。
    容姿が武器ではないけど、真面目が取り柄!って自分で言ってた友達は、いろんな婚活パーティーに行って、身の丈に会った相手を見つけたわ!モテない同士、似た者同士なの!って。
    お相手はだいぶ年上だけど、優しくて真面目な方。
    高望みではなく、ほんとに自分に合う人に出会えるといいよね。

    +12

    -8

  • 2453. 匿名 2018/02/02(金) 03:10:32 

    自然な出会いは皆無だから、婚活パーティーに参加するしかないんですが、どうしても誰のことも好きになれません。
    カップリングして、食事行くのも事務的になってしまって発展せず終わります。
    愛情はあとからついてくるという言葉も聞いたことありますが、一生に一度の結婚だからぜったい失敗したくなくて慎重になってしまいます。

    +8

    -6

  • 2454. 匿名 2018/02/02(金) 03:25:44 

    自然と好きになって、つきあって、結婚することがこんなに難しいとはおもいませんでした。

    +21

    -4

  • 2455. 匿名 2018/02/02(金) 03:33:11 

    結婚したいのに
    彼氏側の親がぐだぐだ固くて
    うるさくてまだ出来なそう
    最低2年半から3年はお付き合い
    するべきとか言うけど
    あんたの息子の精子の劣化考えてほしい。
    もう若くないんだから
    結婚するなら私は彼が30代のうちに
    子供が欲しいのですが。、

    +12

    -7

  • 2456. 匿名 2018/02/02(金) 03:42:45 

    両親いないから、結婚して子どもができたときに相談したりできないから不安しかない。

    +4

    -7

  • 2457. 匿名 2018/02/02(金) 04:32:19 

    >>2377
    そうだね…
    たいして頑張らなくても結婚した人もいるし、あなたみたいながむしゃらな人もいる。
    結構、結婚したいと口で言いながら行動しないのは、どこかで結婚に乗る気になれない自分がいるんだと思う。私がそう。相談所に登録して、トントンと決まってそうしたら今の仕事どうするの?とかそれはそれで困る状況になる…
    でもこのようなトピ見ちゃうんだよね。
    私みたいな人に、今までなんで頑張らなかったの?って言っても糠に釘というかw
    自分でも結婚したいのかしたくないのかわからない。
    好きで素敵な人と出会ってその人だから結婚するしたい、となりたい。40過ぎだけどそんな考え。

    どうでもいいけど、あなたの音楽のジャンルが気になります。
    私もギターしたいなぁ

    +6

    -7

  • 2458. 匿名 2018/02/02(金) 04:41:47 

    >>2423
    こんな分析したことを文章にする友達やだw

    +12

    -4

  • 2459. 匿名 2018/02/02(金) 04:49:37 

    >>2447
    ひどいこと言うよねーw

    +10

    -1

  • 2460. 匿名 2018/02/02(金) 05:34:20 

    主さんのような人多いし、私のまわりにもいますよ。
    私は30代で両親亡くなって、仕方なく自立した感じなので、親がまだ元気だったら結婚してなかったかも。実際親が歳とると心配で離れられないです。
    街コンは友達と一緒ならまだ行きやすいけど、遊び人も多いから、お見合いするといいですよ。 真剣に探してる男性いるし、社交的じゃないだけの普通の人ちゃんといますよ。 とりあえず行動してみると生活にハリが出るかも。

    +8

    -4

  • 2461. 匿名 2018/02/02(金) 05:59:35 

    >>2455
    結婚したらその両親が親族になりますよ。
    結婚を考えたら、彼の親族がどういう人かは判断材料に入れるべき。

    +10

    -3

  • 2462. 匿名 2018/02/02(金) 06:32:15 

    >>2455
    40前の若くもない彼氏側の親がグダグダ言ってるって
    それあなたは結婚相手に相応しくないと思ってるんだと思う
    息子なんて娘以上にさっさと結婚してほしいと思ってる親が大半なのにストップ掛けるって相当だと思う

    +15

    -4

  • 2463. 匿名 2018/02/02(金) 06:55:56 

    >>2457
    仕事も順調で安定的な稼ぎがあって、独身の友達も多くて、趣味も充実してると、
    いざ結婚となると満足してる現状から色々変えないといけなかったり趣味をできなくなったり、
    我慢しないといけないことが出てきますよね。
    誰かと一緒に住んでその人に生活を合わせ、家事と仕事を両立させて、なんてできるのかなと不安に思うことがあります。
    私は婚活パーティーで出逢った人とお付き合いしてますが結婚となったら、その人のためなら頑張れる、というか頑張るしかないなと思ってます。

    +4

    -6

  • 2464. 匿名 2018/02/02(金) 07:01:31 

    >>2396
    ええ
    全くその通りだと思います………

    結局、日本ってそんな社会。
    その時の、その年齢にあった流れに乗れなかったら社会の底辺に堕ちます。

    皆、同じように結婚
    皆、同じように出産
    皆、同じように仕事に育児に頑張る。

    皆、同じようにでないと社会の底辺………

    個性なんていらない。
    皆と同じが良いです。

    +4

    -10

  • 2465. 匿名 2018/02/02(金) 07:22:03 

    結婚出来なくて辛い!って思うのって偉いよね…
    のほほーんとしてて気づいたら30過ぎてたけど、全く危機感がなかった
    てかいつかするって漠然と思ってた
    あの自信は何だったんだろう?

    +4

    -6

  • 2466. 匿名 2018/02/02(金) 08:19:51 

    ネット婚活してて、やりとりしてたら突然に退会済みになってた‼
    なんやねん、、嫌やったら言えや

    +5

    -6

  • 2467. 匿名 2018/02/02(金) 08:45:57 

    >>2455
    親に言わずに精子を冷凍保存するとか。詳しくわからないけど。

    +3

    -5

  • 2468. 匿名 2018/02/02(金) 08:49:43 

    >>2458
    10年婚活って…気が遠くなりそう
    だれかいなかったのかね?
    よっぽど条件が厳しいのかな?

    +5

    -6

  • 2469. 匿名 2018/02/02(金) 08:55:03 

    婚活しても結婚したい程好きって人に会えない。多分婚活男性にそんな人はいない。だから毎回フェードアウトしてしまう。素敵な男性に会いたい。

    +5

    -5

  • 2470. 匿名 2018/02/02(金) 09:04:45 

    >>2414
    一応言っておくけど、男の年齢もめちゃくちゃ大事だからね。私は3歳以内で考えてる。5歳上なら相当なハイスペなら良いけど、それ以上なら絶対に足きりしてる。若い子は気づかないかもしれないけど、自分がアラフォーになると、年齢的な衰えが見えてくるから、年齢差は絶対に一番重要なスペックとして見た方が良いよ!

    +13

    -3

  • 2471. 匿名 2018/02/02(金) 09:05:51 

    >>2417
    余計なお世話です。今のアラフォー女性は若いから、そんなこと言われる筋合いは無いと思います。

    +7

    -7

  • 2472. 匿名 2018/02/02(金) 09:08:51 

    >>2470
    なんでそんなに年上を嫌がるの?自分だって年を取って衰えるのに。

    きちんとしたところに勤めている10歳上の人のほうが、ニートやフリーターの5歳下よりいいと思うけど。
    結局、総合判断だよ。

    とくに、自分も働いているなら、年齢差なんて上でも下でも大した問題じゃないと思う。

    +8

    -9

  • 2473. 匿名 2018/02/02(金) 09:18:20 

    >>2450
    私なら絶対に年の差は無理。相手がロリコンなんだよ?変態とけっこんするの?
    私ならそんな犯罪者予備軍と結婚するのは無理です。何歳になっても絶対に同年代と結婚します。女子会で妥協して年の差婚した子を見ても全く羨ましく無い。

    +10

    -7

  • 2474. 匿名 2018/02/02(金) 09:21:09 

    >>2472
    年の差があるなら、未だ年下のが良いです。年上のおじいさんなんていつ死ぬか分からないのにこちらのが長生きなんだよ?
    介護とか必須だし、下手すれば相手の貯金も大して無いかもしれない。逆に言えば年下なら今から貯金させれば良いし、体も若いから、可能性から言ったら未だ年下のが安全です。

    +11

    -1

  • 2475. 匿名 2018/02/02(金) 09:22:29 

    結婚相談所の人が言ってたけど、相談所で結婚する人は女性年上の同年代が一番多いらしいですね。
    結婚できる男性はきちんと現実を見てて偉いなーと思いました。

    +9

    -2

  • 2476. 匿名 2018/02/02(金) 09:30:50 

    自分がアラフォーだったら、確かに年下じゃないといい人いないでしょうね。
    年下にこだわるのもわかります。

    でも自分が20代や30代前半だったら、10歳上くらいまでのいい人は視野に入れますよ。
    若いぶん、選ばれやすいですからね。

    +3

    -5

  • 2477. 匿名 2018/02/02(金) 10:39:43 

    >>2389
    散らかってるのはねぇ・・・
    清潔感は大事よね^^

    +7

    -3

  • 2478. 匿名 2018/02/02(金) 10:58:28 

    >>2447
    欠陥品のすっからかん人生!?
    私も既婚者ですが、あなたのような
    思考にはなりません。
    お子さんもいらっしゃるんですよね??
    もう少し思いやりの心をもたれた方がいいと思います・・・

    +10

    -3

  • 2479. 匿名 2018/02/02(金) 11:29:23 

    >>2462
    結婚に関しては反対されてません。
    ただ、上手くいかなくなるのが
    心配なので同棲して2年くらいで
    籍を入れろと言われています。

    +0

    -6

  • 2480. 匿名 2018/02/02(金) 11:34:24 

    ただ、ふつうの家庭がほしい。そのふつうがこんなにも難しい。いや、難しくしてるのは自分なのかな。考え出したら病むからやめる。

    +4

    -3

  • 2481. 匿名 2018/02/02(金) 11:40:08 

    みなさんのコメント読んでたらジワリとちょっとだけ涙。

    +3

    -5

  • 2482. 匿名 2018/02/02(金) 11:57:00 

    >>2458
    事実、現実でしょ。正直な友人で良いじゃない。

    +4

    -9

  • 2483. 匿名 2018/02/02(金) 12:17:56 

    王子様が現れて、一瞬で見初められてすぐ結婚してくれて
    養って専業主婦にしてくれてお家も買ってくれますように

    みたいな?

    +3

    -5

  • 2484. 匿名 2018/02/02(金) 12:26:45 

    >>2447
    イライラして書き込んだからいい過ぎただけかもしれませんけど、他の人の人生を欠陥品とかすっからかんとか言うような人に選ばれたくないですし、そんな女性を選ぶような男性に選ばれたくもないです…

    +8

    -3

  • 2485. 匿名 2018/02/02(金) 12:41:33 

    >>2161
    友達何考えてんの?多少の暴力、無職なんて嫌じゃん!それだったら1人でいるわ!(笑)一緒に生きていけるパートナーを見つけるのに、何のための結婚なんだか!あなたの気持ち考えなさすぎ。あなたの事を思っての気持ちもあるだろうけど、そんな世間知らずのアドバイスは右から左へ受け流しましょう!⬅︎懐かしい(笑)初めて使ったかも

    +8

    -1

  • 2486. 匿名 2018/02/02(金) 12:50:09 

    >>2447
    何か信仰されているのでしょうか?と思うくらい偏ったご意見でびっくりします。貴方には貴方の世界があるし苦しみも深みになるという考えも私も解ります。だけどそれが全てでは無いかなと私は思います。。。結婚している事は素晴らしいと思う人もいれば独身生活を謳歌するのが素晴らしいと思う人もいますもんね。

    +10

    -2

  • 2487. 匿名 2018/02/02(金) 12:57:13 

    >>2064
    この条件まさにうちの夫みたい
    姉さん女房で私は初婚だったけど
    夫はバツイチ子持ち子供は奥さんの方
    離婚理由は奥さんの不倫
    なにが言いたいかっていうと男が初婚でこのレベルの
    性格に特に難のない男を掴まえるのは難しいってこと

    バツイチを嫌煙する人もいると思うけど
    バツイチって理由でダメって決めつけない方がいいよ
    もしそういう人が現れて私の夫みたいな状況なら
    なにが離婚の原因なのか人柄や一緒に暮らしていけるのかをよく見極めてね

    +2

    -5

  • 2488. 匿名 2018/02/02(金) 13:15:22 

    結婚出来ないことが苦しくて、辛い人

    +0

    -6

  • 2489. 匿名 2018/02/02(金) 13:57:05 

    わたしは24で結婚した。
    女性が多い会社だったんだけど、
    綺麗な人には男の人がいいよっていたけど
    特別綺麗でもない(もちろん私も)ひとには
    やっぱり男性から声はかからない

    30すぎても独身、実家で
    いつまでも酒飲んでうぇーい!て人が
    多くて正直落ち着けよって思ってた

    案の定24で結婚したわたしには
    早い早いいってきたけど
    このままこの会社にいたらあっという間に
    30になって、毎晩毎晩飲み歩くような
    生活が続くんだと思ったら怖くなった

    30すぎて出会いなーいとか言ってる
    先輩いるけど、そういう人って
    あまりに高望みしすぎ
    自分がどれだけの価値なのかまずは
    自己分析すべき

    わたしの旦那は特別
    カッコいいわけでもないけど、
    それはわたしも同じ。
    チビとかデブとか嫌とかいうけど、
    人ってそこじゃないと思う

    +11

    -7

  • 2490. 匿名 2018/02/02(金) 14:14:43 

    >>2469
    まぁ男性もあなたとは結婚したいと思ってないし、婚活女性に結婚したいと思える人はいない、ステキな女性に出会いたいって思ってるよー!!

    +3

    -5

  • 2491. 匿名 2018/02/02(金) 14:15:42 

    >>2482
    本人には言わないといってるから、現実にあるたとえとして、ここに書いてるんだろうしね。

    +0

    -7

  • 2492. 匿名 2018/02/02(金) 14:18:52 

    相手が、自分みたいな女性と結婚したいかどうか。
    自分なら、今の自分と結婚したいかどうか。
    何か足りないなら、埋める努力をしたらいいよね。

    +12

    -5

  • 2493. 匿名 2018/02/02(金) 14:20:04 

    >>2492
    若くて優しくてイケメンでお金持ちな家の人と結婚したいです

    +7

    -7

  • 2494. 匿名 2018/02/02(金) 14:32:34 

    イケメンがいい金持ちがいい優しい人がいいって言ってる人は結婚がしたいんじゃないんだよ
    楽がしたいだけ、いい思いがしたいだけ

    結婚て自分も相手と同じだけ背負うんだよ
    何相手だけに背負わせる気でいんの

    +13

    -5

  • 2495. 匿名 2018/02/02(金) 15:31:51 

    >>2493
    そんなステキな人に選ばれるだけの魅力があなたにあるんですか??

    +5

    -5

  • 2496. 匿名 2018/02/02(金) 15:39:14 

    >>2492
    婚活で出逢いお付き合いして半年、足りないものを埋める努力真っ最中です。
    仕事に生きてきて恥ずかしながら家庭的な部分が足りなかったので必死に料理のレシピを増やしたり家事スキル磨いてます。
    婚活は結婚にふさわしい自分になるための修行とどこかで見ましたが、その通りだと思います。

    +12

    -5

  • 2497. 匿名 2018/02/02(金) 15:45:31 

    諦めたらそこで終わり。
    それにつきる。

    +6

    -2

  • 2498. 匿名 2018/02/02(金) 15:49:01 

    イケメン金持ちなんていくらでも浮気の危機があるハイリスク物件だと思うがなぁ

    ずーっと自分だけを好きでいさせるだけの魅力が本当に自分にあるならいいと思うけど
    ちっとも安らげない
    ハードモードな人生になりそう

    +6

    -6

  • 2499. 匿名 2018/02/02(金) 15:57:52 

    >>1
    田舎だとお節介な親戚とか近所の方がお見合いの話を持ってきそうだけど、
    今の時代そんなことないのかな?ドラマのみすぎですか?
    実家が田舎の先輩は、一人暮らしだけど度々お見合いの話があって、行ってるみたいです。
    かくいう私も、先日絶対結婚できないだろうと思っていた友達が結婚したと聞き、初めて焦っています。
    でも結婚したいわけじゃない…変な目で見られたくないからしないとなって思ってるだけ…

    +2

    -3

  • 2500. 匿名 2018/02/02(金) 18:12:48 

    >>2493
    応援してる!

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード