ガールズちゃんねる

結婚出来ないことが苦しくて、辛い人

2530コメント2018/02/14(水) 11:29

  • 501. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:39 

    42才です
    もう一生独身決定
    貯金頑張ります

    +52

    -1

  • 502. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:42 

    婚活サイトとか良いですよ。コミュ障の人とか面白いし。オタク系の人とか、凄くマメだったりするしね。もっと早く婚活サイトやってれば良かったって思います。

    +11

    -2

  • 503. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:43 

    わかります!!
    それ以外はわりと生活も仕事も満たされているのに、結婚できてないということだけでまるっと人生不幸とさえ思ってしまってます…
    同年代や年下の友達からの幸せな報告で心がざわつくので、最近は連絡取るのも怖いです。

    +29

    -3

  • 504. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:26 

    奥菜恵の高笑いが聞こえる

    +8

    -23

  • 505. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:35 

    ウエディングハイになっている友人がいます。
    「幸せのおすそわけぇ〜触っていいよっ♪」っと言って婚約指輪を見せて来たり、彼氏のいない私を
    「すごく素敵なんだよ!」と式場のドレスショーに誘ったり・・・

    辛い

    +95

    -3

  • 506. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:39 

    既婚者にも変な人はいると思うけど、自分の事を冷静に客観視できている人はそこを理解した上で相手を見つけてる。

    不美人でも話してて楽しかったりとか、性格悪い人でも要領良ければそれに代わる何かをアピールできるから結婚してるんだと思う。

    はっきりとした目標があって現実から目を背けないタイプは強いよね。

    +25

    -1

  • 507. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:20 

    38歳のときに、×1子持ちの男性と仕事の付き合いで知り合って、結婚したよ。
    それまではダメ男にしか縁がなくて、結婚は諦めてた。
    夫の前妻は、まだ産まれて数ヶ月の娘を置いて、新しい男と出ていったみたいで。
    出会った時二歳だった娘も、もう小学校一年生、私のことをお母さんお母さん!って素直でかわいいよ。
    夫は、どれだけ不倫が人を苦しめるか知ってるから、絶対に私を裏切ることはしないと言ってくれてる。
    イケメンとか高収入ではないけど、若くも美しくも、取り柄もない私を選んでくれた優しい人です。
    世の中いろんな人がいるよ、諦めず、出会いを探し続けて欲しいな。

    +121

    -3

  • 508. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:21 

    結婚相談所で活動してるけど、私のコミュ力が足りなくて2回3回とデートが繋がらない。

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:15 

    >>504 それ幻聴だよ

    +14

    -3

  • 510. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:25 

    私も結婚は諦めた
    43才のおばさんなんか誰も振り向いてくれない

    +18

    -14

  • 511. 匿名 2018/01/31(水) 22:07:07 

    よ!人格者!!

    +1

    -5

  • 512. 匿名 2018/01/31(水) 22:08:07 

    >>92
    それ、50代かもうちょい上の男じゃない?

      

    +4

    -12

  • 513. 匿名 2018/01/31(水) 22:09:35 

    婚前交渉はやめておけ。それだけでマトモな男からはじかれる。

    +5

    -12

  • 514. 匿名 2018/01/31(水) 22:10:34 

    さすがに既婚の人格者は鋭いね!
    結婚のプロだね!!

    +1

    -8

  • 515. 匿名 2018/01/31(水) 22:10:36 

    失敗してもいいから一度は結婚したほうがいいよーとか言う人周りによくいるんですけど。
    できるならしてるわ。
    欠陥具合思い知る

    +14

    -1

  • 516. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:22 

    >>270
    素晴らしい!

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:37 

    ウェディングハイって結婚遅かった人やモテなかった独身に多い気がする。
    反面教師にしてる。
    独身相手にハイになるなんて今後もめんどくさいから距離おきましょう。

    +75

    -3

  • 518. 匿名 2018/01/31(水) 22:14:44 

    ほんと未婚とバツイチは別物だから。

    天と地のほどの差がある、わたし的に(涙)

    +22

    -6

  • 519. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:13 

    >>291
    もったいない!
    私35で出会って結婚したよ
    あきらめるの早すぎ!
    とにかく小綺麗にして、素直で可愛い女性を心がけて頑張れ~

    +47

    -2

  • 520. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:20 

    こんな人たちが妊婦や子連れや結婚してる幸せな人を叩いてるのかな?
    妬むのはやめてください。お願いします

    +4

    -21

  • 521. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:32 

    健康や仕事は努力でなんとかなることが多いけど
    恋愛・結婚はがんばっても成果がでない。
    私は本当にむいていないと思う。
    若い頃は強がりでもなんでもなくさみしくなかったけど、
    年とるとさみしいね。
    しかももう周りには独身男性残っていないし。

    +21

    -1

  • 522. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:40 

    >>1
    大丈夫だよ、あと10年もしたら親の介護の為に残った孝行娘ねうらやましーって近所のババアは言い出すから

    人なんて勝手なもんだ
    もうさ、ここまで来たなら、主のやりたい事
    やりたい人生生きなきゃ損だよ

    +74

    -0

  • 523. 匿名 2018/01/31(水) 22:20:50 

    本当に40代から結婚出来る人って2パーセントなのかな? 絶対もっといると思うんだけど。まわりにも多いから印象では10〜30パーセントくらいと思う。

    +50

    -4

  • 524. 匿名 2018/01/31(水) 22:21:41 

    即結婚というより、もう少し働くのは無理なの?
    ダブルワークすれば収入増えるし出会いも増えるのでは。
    実家に寄生&未婚

    未婚
    だけになれば少し身軽じゃん?
    万が一未婚のままでもお金やスキル、職場、職歴などが未来に役立つかも。自信がつくかも。
    逆の立場で、どういう男性がいいか考えれば…
    恋愛したら変わるんじゃなくて、変わってからなら恋愛が始まるかも

    +26

    -1

  • 525. 匿名 2018/01/31(水) 22:22:32 

    なんか多いね、この手の話題が。
    本当に悩んでる人はここで相談しないと思うけどね。面白がってる人の成りすまし臭がしてならない。
    もし本当なら地道に婚活しかないでしょう。結婚している人がみんな努力した人ばかりではないよ。
    縁だから。

    +33

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/31(水) 22:24:17 

    私も主さんと同じ状況です。
    今好きな人がいますが、まだ思いは伝えてないので好きと伝えてみたいと思います。
    彼氏をつくることも大変な私にとって、結婚は壁が高すぎて苦しいですがまずは一歩踏み出したいと思います。

    +20

    -0

  • 527. 匿名 2018/01/31(水) 22:25:57 

    職場で50代で同棲してる人がいますが幸せそうだなって思います。
    趣味の集まりで出会ったって言ってました。
    今後も籍はいれないみたいですが、子供をもたないなら結婚て形にこだわらなくてもいいですもんね。
    そういう形もありだと思います!

    +39

    -0

  • 528. 匿名 2018/01/31(水) 22:28:47 

    親友が37歳なんだけど、主さんみたいに彼氏もいなくて結婚したいんだけど出来なくて辛いって言っている。
    私も数人紹介したこともあるんだけど、うまいこといかずどうして良いのか分からない。
    何て励ませばいいのかも分からないし、最近は男の話題は避けている。
    でもなんとかいい人を見つけて、幸せな結婚をしてもらいたいと心底思っているんです!

    +52

    -1

  • 529. 匿名 2018/01/31(水) 22:30:49 

    結婚して子どもが産まれて今後の生活を考えると希望が少ない。十分に貯蓄ができなくなると不安しか見えない。結婚が全てではない。

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2018/01/31(水) 22:30:54 

    もーーー釣りトピにしか見えん!

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:48 

    >>498
    恋愛して好きな人と結婚できるのはいいですね。
    でも私は結婚を目標にして、人生のパートナーとして結婚相手を見つけるのもありだと思う!

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2018/01/31(水) 22:32:57 

    申し訳ないけど46歳の知り合い男性で
    背も低いし全然もてなそうだけど人柄はいいと思う人が
    同い年の女性と最近結婚したと共通の友人に聞きました。
    お相手はなんでこんなに素敵な人が残っていたの?ってくらいの女性だそうです。
    どちらも婚活を続けていたけど
    なかなかいい人にめぐり合わず、
    思い出せばあの男性いい人だったよな...と思い返した
    女性からのアプローチだとか。
    最終的にはご縁と人柄かなあと思う。

    +58

    -1

  • 533. 匿名 2018/01/31(水) 22:34:39 

    変な男と結婚して苦労するよりずっとマシだよ!!

    +21

    -0

  • 534. 匿名 2018/01/31(水) 22:35:40 

    >>507
    娘さんも、あなたみたいな人にお母さんになってもらえて幸せですね( ´∀`)
    いつどこでご縁があるかわからない…私も頑張らなきゃ。

    +47

    -0

  • 535. 匿名 2018/01/31(水) 22:35:42 

    私は、中学校で嫌がらせを受けて不登校&統合失調症妄想性型になりました。
    統合失調症になったのは、我慢しすぎたせいだといわれます。
    そして、嫌がらせを受けたのは、私がトロこい、若白髪が多い、友達を積極的に作ろうとしなかった、空気が読めない、太ってる、アトピー性皮膚炎を持ってるのに、いっぱい食べる、腸に良いヨーグルトを食べないかららしいかったです。
    クラブでも、ハブリイジメありました。先輩達同級生達からでした。
    こう書いてみると、私が努力もせずに怠けてるとお思いですが、母に聞くと、一部違う所があります。
    アトピー甘いものは天敵なので、お菓子は一切食べなかった、=食べる物がカロリーのある納豆ごはん
    パンチのあるものが食べたかったチーズトースト
    甘砂糖よりましなオリゴ糖、夏休みは宿題を1日で終わらせて祖母の家に泊まり込みで、1日何回もシャワーを浴びて全身に皮膚科で貰った、乳液もしくは、薬局で売ってるジョンソンボディこれが冬でも、夏でも、気ぐ狂いそうでした。そして、スナック菓子をどか食い当たり前のように太る!
    トロこい私の身内は変わってて、私の事を下げる、下げる。摂食障害になり台形の氷ずっと食べてました。モチロン体はいつも怠く、授業中でも、あの頃のの方が痩せてる等の空想?になやまされてました。
    空気が読めない両親は二歳ごろで離婚。実母がママ友に娘のせいで離婚した。あの子は、父親を男として見てるに決まってる!etcで父親との面会は無しに。
    そして私は、保育園のリーダー的存在の女の子に嫌われ保育士も一緒になってイジメを受けました。
    全員に無視され続けました。卒園には、嫌味ばっかり。
    実母はとち狂ったのか、お金も無いのに、英語塾に私を入れました。勿論そこでも嫌がらせを受けました。理由は母子家庭だから、貧乏だから、実母は愛人をしてるから、実母は私を愛していないのを見抜いたから。
    若白髪が多いこれは、体質です。しかも、アトピーなので染めれなかったからです。
    友達を積極的に作らなかったのは適応障害発症実母からの暴言、包丁向けられたこともあります。
    いっぱい食べる保育園時代私1人だけ食のイジメを受けていたからです。
    地味な子から派手な子まで私の事を酷いあだ名で呼んでいました。土下座したら、やめても良いよーと言われた事もあります。ややこしい先輩が来たこともあります。
    発狂して入院中、実母に児童養護施設すすめられました。
    勿論薬飲んでるんで、副作用でアカシジアや症状も酷いです。
    絶対結婚出来ません。
    理想高すぎるので。

    +0

    -45

  • 536. 匿名 2018/01/31(水) 22:36:10 

    知り合い=自分

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2018/01/31(水) 22:36:12 

    恥ずかしいって思うと間口狭まるんだよね。そこクリアーするのけっこう気が重いだろうけど、周囲の人に『結婚したいんですよね、誰か紹介してもいいって方がいたら是非!』って言っておくの大事だよ。

    私もお恥ずかしい話、低学歴で収入低くて、プライド無駄に高かったけど35歳前にしてもう無理だ、って一念発起。精神安定剤飲みながら婚活したよww

    めちゃ年上の人だけど安定した職種、しかも私をカワイイカワイイ言ってくれる人を紹介してもらい、半月で結婚した。(式はなし、入籍だけ)今、結婚5年で人生で一番幸せ。

    恥を捨てる。これだね。ここで言えたってことは第一歩だよん。私の回り、バツイチもたくさんいるし、幸せは自分にあった幸せじゃないと結局意味ないよ。信頼できるお見合いおばさんみたいなのいない?

    +56

    -2

  • 538. 匿名 2018/01/31(水) 22:38:10 

    私も未婚で同じように苦しいです。何か変えたくて私は40歳で今までやった事もないスポーツを突然思いつきで始めてみました。
    下手で全然ダメなんですが、世界が広がるのと、既婚未婚問わず人との新しい出会いが増えました。
    何もしないよりも、何か1つでもやってみる事をおすすめします!私はまだ素敵な男性には巡り会えていませんが、何もしていなかった頃よりはマシだと思っています。
    家にこもっていても出会いは0%ですよ!
    趣味でもスポーツでもボランティアでも仕事でも何か新しい事を始めてみてはどうですか?

    +40

    -2

  • 539. 匿名 2018/01/31(水) 22:38:16 

    結婚できても、本当に好きな人は別にいるかもよ。縁があった人とじゃないと結婚できない。
    私は、もうすぐ結婚するけど、時々、別の人の事を思い出したりする。

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2018/01/31(水) 22:39:09 

    39歳で一歳上の旦那と結婚したよー
    彼氏いない歴37年もちろん高齢処女で友達もいない
    幸い正社員で働いていたから仕事に生きようと思った矢先に
    頚椎の病気だの交通事故だの…

    どん底だったときにヤケクソで入会したネット婚活で
    旦那と知り合った
    イケメンでも何でもないけど
    優しくて穏やかでいつもニコニコ

    こんな私でも変わるきっかけがあった
    どこに転機があるか分からないよ!

    +44

    -3

  • 541. 匿名 2018/01/31(水) 22:41:16 

    苦しい人のトピなのに、大丈夫だよ!とか手遅れだとか言ってる人って何なの?
    同じ境遇の人が集まるトピなのでは…

    +8

    -7

  • 542. 匿名 2018/01/31(水) 22:42:20 

    結婚したいけど出来ない人ってあらゆる婚活をやってないだけだと思う。
    やらないのはそこまでして結婚したくないからでしょ?
    辛いのは嫌、かっこ悪いのは嫌じゃ望みなんて叶わないよ

    +9

    -3

  • 543. 匿名 2018/01/31(水) 22:42:50 

    結婚ねぇ…
    そんな良いものじゃないけどね
    今ストレスで突発性難聴になっちゃった
    私は自由になりたいよ

    +7

    -7

  • 544. 匿名 2018/01/31(水) 22:43:33 

    30です
    結婚願望は20代の頃はありましたが…
    色々焦りすぎてしまい、恋人を作る事すら諦めました。
    1人で地道に生きていきます。

    +6

    -1

  • 545. 匿名 2018/01/31(水) 22:43:46 

    >>541
    作り話までしてる人がいるからおかしくなる。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/31(水) 22:47:57 

    結婚って、しても何も良くないよ。

    家族が欲しいとか、それだけしかメリットないよ。

    国って、人口に敏感です。
    結婚よりも独身の方が楽だよ、と、うたったら、税収減るは労働人口しかり。

    だから、本当の事言わない。

    今の人間は人口が多いので結婚したくない人が大勢いても抑制された方が後世の人類の発展に、プラスです。



    +8

    -13

  • 547. 匿名 2018/01/31(水) 22:48:07 

    努力なしに幸せはつかめない
    行動を起こすべき

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2018/01/31(水) 22:48:18 

    >>60
    わかるけどその子の人生はどうするの?
    パパはいないし、母さんは子離れしなくてべったりだわで散々な人生だね。悪いけどそんなこと思ってるから縁も機会もなかったしこれからもないんだろうね。

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2018/01/31(水) 22:50:07 

    >>540
    なんか、最後に青汁飲みそうで出来すぎなお話。ホントだったらゴメンね。

    +2

    -4

  • 550. 匿名 2018/01/31(水) 22:51:23 

    結婚してもしなくても、子供がいてもいなくても何かしら辛いよ
    あー。もう!!

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2018/01/31(水) 22:52:01 

    結婚したらしたで、相手の家のこととか生活の為の妥協とか色々あるし、結婚イコール幸せではない。

    +15

    -7

  • 552. 匿名 2018/01/31(水) 22:52:51 

    >>546
    人口が多いと言っても多いのは高齢者だよ?子供が減ると数少ない若者に負担がのし掛かるだけ

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2018/01/31(水) 22:53:38 

    45のバツ2
    また、結婚しまーす
    10代と40代、モテ期です

    +12

    -11

  • 554. 匿名 2018/01/31(水) 22:53:39 

    理想はあると思う。

    年齢だったり容姿だったり。

    私もその時34歳、
    一人で生きていく覚悟を決めた矢先
    上司の紹介で今の彼と出会えました。

    彼は体格もいいし、
    髪も薄いです。

    だけど気持ちがおおらかで
    一緒にいて無理をする必要が全くない人です。

    出会いの機会があるのなら
    思いきって飛び込んでみるといいと思います(^-^)

    +46

    -2

  • 555. 匿名 2018/01/31(水) 22:55:31 

    私の慕ってる女性、60近くで40代の働き者の方と結婚したよ。

    もう嬉しくて嬉しくて。
    年齢より自分を見てくれる人がいいんじゃないかなあ。

    主さんと同じ世代&状況の者より

    +24

    -6

  • 556. 匿名 2018/01/31(水) 22:55:45 

    結婚してるけど毎日辛いよ。早く死にたいと思ってる。犬がいるからこの子達より早く死んだらいけないと思って生きてる。

    +15

    -6

  • 557. 匿名 2018/01/31(水) 22:55:53 

    心から信頼できる人と一緒に過ごす喜びは特別なんだと思う。本当に幸せな人は一握りかもしれないけど、やっぱり幸せに生きたいよね。

    +48

    -0

  • 558. 匿名 2018/01/31(水) 22:56:12 

    今時、結婚でしあわせになれるのんて幻想。

    mixiの離婚コミュみてみなよ。これが、3組に1組離婚する理由だとわかるよ。

    昔は戦争が多く、女性が抑圧され、社会的地位が低いから結婚を奨励していたけど、

    今、女性は昔よりも貧しとも自由に生きられるようになったからこそ、結婚しない人も増えてる。

    自然の事だよ。

    昔の女性は金もない、学問の知識もない、差別される。。それが女性の社会の立ち位置だった。

    自由なんてなかった。

    自由を勝ち取った戦後の女性は無能な男と無理に結婚なんかせず、自活して生きられるようになった。自由に生きる事こそ、幸せ。

    結婚制度は幻想です。

    +16

    -26

  • 559. 匿名 2018/01/31(水) 22:56:26 

    何でもかんでも努力って言葉簡単につかうよね
    結局人間見た目なのにさ

    +14

    -8

  • 560. 匿名 2018/01/31(水) 22:56:46 

    一緒にいて無理をする必要ないとか
    結婚したら変わるよー?w
    無理しなきゃ何十年も一緒に生活なんてしていけないよ
    良いのは最初の数年だけだから本当に

    +11

    -16

  • 561. 匿名 2018/01/31(水) 22:57:34 

    >>513
    あなたの言うまともな男って多分まともじゃない。昭和のモラル引きずってるか、女に夢見過ぎでつまらない杓子定規な男だと思う。すぐにやり目とかレッテル貼りたがりもいるけど身体の相性も物凄く重要なことだと思う。

    +0

    -5

  • 562. 匿名 2018/01/31(水) 23:01:41 

    結婚したい人って結婚に夢見ちゃってるんだな
    結婚ってそんな甘いもんじゃ無いし
    はたから見たら幸せそうでも家庭内の本当の事なんて他人に話さないから

    +38

    -3

  • 563. 匿名 2018/01/31(水) 23:01:54 

    最近の女性って理想が高すぎるんじゃない?
    いい男が全然いないって良く言われてるけど、まわり見てると、えっ!この人が?って感じの人も余ってる。
    チビ、ハゲ、デブ、不潔で低収入って感じの男が余るのは分かるが、
    一流企業、そこそこイケメン、清潔感ある、でも性格が少し変わってるって感じの男も結構余ってる。
    ちょっと目を瞑ればいい条件って人は普通にいると思うよ。

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2018/01/31(水) 23:04:18 

    >>560
    そんなことないよ。
    ずーっと思いあって幸せな夫婦もたくさんいるよ。

    +48

    -0

  • 565. 匿名 2018/01/31(水) 23:05:12 

    結婚出来ないことが苦しくて、辛い人

    +28

    -12

  • 566. 匿名 2018/01/31(水) 23:08:21 

    37歳。婚活頑張ってきましたが、最近結婚するよりも一人で気ままに生きていこうかなって思えてきた。
    それはそれで、私は良いんだけど、両親の事を考えると辛い。うちはきょうだいも結婚しないので、子供が一人も結婚もせずに孫も見せてあげられないのかと思うと本当に申し訳ない。

    +38

    -0

  • 567. 匿名 2018/01/31(水) 23:08:21 

    結婚に夢みてもイイと思うよ。
    男なんて、とか幸せなのは最初だけなんてカリカリしてたら幸せになんてなれない。
    一途で優しい男もいる。

    +45

    -2

  • 568. 匿名 2018/01/31(水) 23:08:50 

    その性格変えなきゃ一生1人だよ!
    モテる私ですら必死で婚活してやっと結婚できたんだから、本気だしなよ
    頑張って動けばきっといいことある!

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2018/01/31(水) 23:11:49 

    ロクに働かないのに金持ちになりたいとか理由つけてダイエット頑張らない癖に痩せたがるのと同じ類の匂いがするんだが

    優しくしようがなくない?
    何も努力してないのに羨ましがられる恋愛と結婚がしたいって重症だよ。

    +31

    -0

  • 570. 匿名 2018/01/31(水) 23:12:17 

    男性の割合が半分か、それ以上いる職場(バイトでも可)で働くと彼氏が出来る確率高いですよ。
    本当です。

    +8

    -2

  • 571. 匿名 2018/01/31(水) 23:16:12 

    時々はっと気づいて焦燥感に駆られてどうしようもなく不安で仕方ない夜が来る。もうやめたいよー

    +9

    -1

  • 572. 匿名 2018/01/31(水) 23:17:14 

    結婚か。想像つかない

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2018/01/31(水) 23:17:47 

    >>564
    うん、そう見える夫婦はたくさんいるよね
    でもその家庭内の事なんて上辺しか知らないでしょ?
    子供にすら見せない見せたくない事だって
    沢山あるのが夫婦だよ

    +2

    -11

  • 574. 匿名 2018/01/31(水) 23:19:58 

    結婚願望ない男は多い。そこを逆手にとれ
    子供を望まない男は多い。そこに女の年齢は関係ないはずだ
    結婚願望ない男を振り向かせろ。その為の努力は怠るな
    ただ40前後で子供欲しくて婚活始める女。おまえはアホだ

    +56

    -4

  • 575. 匿名 2018/01/31(水) 23:22:27 

    >>574

    最後の二行いらねーから。

    +20

    -19

  • 576. 匿名 2018/01/31(水) 23:23:36 

    >>560
    そうかな?我が家ずっとお互い
    ゆるいよ、無理もしてない
    色んな家庭の形があるから
    無理しないと一緒にいられないって
    一概には言えないと思う

    +17

    -0

  • 577. 匿名 2018/01/31(水) 23:24:04 

    いい男がいないって言ってる女ほどいい女ではない

    +48

    -0

  • 578. 匿名 2018/01/31(水) 23:26:33 

    >>573
    家庭内の事なんて上部しか知らないでしょ?
    って自分でも言うように
    無理が必要ない家庭もあるって事だよ
    自分の家の事だけを基準にはできない

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2018/01/31(水) 23:26:42 

    みんな暗いよ、ダメ、絶対!

    結婚以外に楽しいこと好きなことを
    見つけて、いつもニコニコしてたら
    ご縁はあちらからやってくるから。
    40以上で最近2人結婚されました♪

    +38

    -1

  • 580. 匿名 2018/01/31(水) 23:28:33 

    私もですー。長く結婚約束して付き合って同棲した彼氏と別れました。別れてよかったと思うものの、年齢考えるとこの先無理かと諦めてます。
    仕方ないなと。いい出会いがあればいいんですが。

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2018/01/31(水) 23:29:27 

    農家の嫁不足で婚活の交流会たくさんあるよ
    本当に苦しいんだったらおすすめ
    自分もそれですぐ結婚した

    +17

    -1

  • 582. 匿名 2018/01/31(水) 23:39:59 

    結婚できようが、できまいが、
    100年後は、ここにいる全員お墓の中。

    しようがしまいが結末一緒なんだから、
    深刻にならなくていいと思う。

    +13

    -6

  • 583. 匿名 2018/01/31(水) 23:41:07 

    アラサー超えて独身同士で傷の舐め合いしてたらそれは結婚できんよ。抜け駆けしてでも相手見つけないとダメだよ。みんなそうしてる。

    +36

    -0

  • 584. 匿名 2018/01/31(水) 23:42:38 

    とにかくインドアでもアウトドアでもいいから、趣味のイベントやサークルに行ってみようよ。
    男性女性問わずに新しい人たちとのつながりを持って、新しいことを始めようとする、好奇心を持つことが大事だと思うよ。
    私はずっとやってみたかったスポーツのクラブに一人で参加して、気の合う女性の友だちが何人かできて、結果として、そのうちの1人の子の仕事仲間の男性と会う機会があり、その人と結婚することになったの。晩婚だけど。
    民間主催のでも、区民センターとかの企画のでも、ピピっと来るものを、探してみて!

    +20

    -1

  • 585. 匿名 2018/01/31(水) 23:44:35 

    >>582
    そういう問題じゃない
    死ぬまでの間の話をしてるの

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2018/01/31(水) 23:45:42 

    5年付き合った人と25歳で別れて
    そこから5年…週一で合コンや婚活パーティー
    色々出会えるように頑張ったけど成果は全く出ていません。
    自分自身が否定されてるようでもう疲れました…。
    もう少しで30歳の誕生日
    今年も親と過ごします(´;ω;`)

    +25

    -0

  • 587. 匿名 2018/01/31(水) 23:45:46 

    >>582
    私はこのコメントで気が楽になったよ。

    +4

    -2

  • 588. 匿名 2018/01/31(水) 23:45:59 

    主さんは経済的にヤバい方を何とかした方が良い!
    婚カツは同時進行で

    +33

    -0

  • 589. 匿名 2018/01/31(水) 23:47:08 

    私も主さんと同じ年代だけどバツイチ
    二十代の頃に学生時代から付き合っていた人と結婚したんだけど、急にDV男に変身して、子供できないようにピル飲んで我慢して周りに謝り倒して離婚してから男性が怖くて結婚なんて考えられくなっちゃった
    結婚も相手選びが全てだなあって思う
    結婚したいから結婚しても相手がクズしかいないなら独身の方が絶対にいいし
    無理をして探すのがストレスならそのままでもいいと思う

    +15

    -1

  • 590. 匿名 2018/01/31(水) 23:47:33 

    人と接するのが苦手でも、一歩踏み出して婚活に行ってみませんか?
    場数を踏めばきっと克服できると思います!

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2018/01/31(水) 23:48:09 

    >>1
    私も同じように独身に悩んで、本当に辛かった時期がありました。
    しかし、既婚の友人と話していたら、「結婚したら子供はと聞かれて、子供ができたら二人目はって聞かれて、子供が二人できたら進学はどうするのか聞かれて、結婚はゴールじゃないと思った」と言われて目から鱗でした。
    結婚イコール幸せじゃなくて、ずっと何がしか言われる最初の門が結婚ってだけですよ。
    それを知って、私はふっと気持ちが楽になりました。
    いまは趣味を見つけて、毎日幸せだと思って楽しく暮らしてます。
    トピ主さんもあんまり悩みすぎず、楽しいことを考えた方が人生幸せですよ♪

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2018/01/31(水) 23:49:59 

    まず自分は羨ましがられるような女なの?
    自慢出来るようないい女と歩きたいって言ってるキモ親父と大差ない。
    キモ親父も主も手段が金しかないよ。

    +9

    -2

  • 593. 匿名 2018/01/31(水) 23:50:05 

    田舎だと余計に暮らしにくいよね。都会だと浮かないし自立したらいいのに。人付き合いが苦手なのに結婚ハードル高い気がする。私は焦って好きじゃない人と結婚して大後悔してるから、そこだけにとらわれるのは良くないと思います。

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2018/01/31(水) 23:50:31 

    >>25
    お誕生日おめでとう!!

    +10

    -2

  • 595. 匿名 2018/01/31(水) 23:50:59 

    確かに婚活は結婚相手を探す事ではあるけど「婚活=結婚」と、大きく考えすぎるのかも
    婚活も「こんな人がいた」とか「こんな話で盛り上がった」とかでいいんだよ
    年齢的に結婚前提は当然だとしても、まだ男性とのお付き合いもしてないのに「結婚」だけが先走ってる状態
    結婚は空から降っては来ないんだし先ずは出会いの場に出かける事
    人と話すのが苦手でも結婚まで何も話さないって訳にもいかないんだし
    お付き合いが始まってから結婚は考えればいい

    +16

    -0

  • 596. 匿名 2018/01/31(水) 23:54:01 

    みんな結婚してる人は自然にしてるんじゃない、行動を起こしてるからだよ。受け身のままじゃ何も変わらないよ。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2018/01/31(水) 23:54:28 

    焦って変な男と結婚するよか全然いいよ。
    ゆっくりいい人探さないと。早ければいいってもんじゃないよ。

    +10

    -1

  • 598. 匿名 2018/01/31(水) 23:56:09 

    結婚イコール幸せではないことを痛感してます。まだ新婚2ヶ月なのに。どんな状況でも明るく楽しく生きれる人が幸せ者。

    +14

    -0

  • 599. 匿名 2018/01/31(水) 23:56:11 

    >>34
    悪いけど、あなたがどういう事情なのかはわからないけど、仕事くらいちゃんとしなよ。

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2018/01/31(水) 23:57:56 

    運命の人がいてもお互いが家に閉じこもっていたら永遠に出会えませんよ。探しに行きましょう。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2018/01/31(水) 23:59:19 

    結婚したら、それはそれで色んな事もあるし結婚するべき!とは言えないけど…年齢を重ねて来ると自分の体の事も不安になってきますよね…
    私の職場でお世話になっている先輩も42歳で婚活パーティー?で知り合って結婚しましたよ!
    見た目はタイプでは無いけど、一緒に居て本当に心が安らぐって嬉しそうに話してくれました!
    もう良いや…って思った頃に案外、良い出会いがあるかもしれませんよ!

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2018/02/01(木) 00:03:44 

    主さん、来ないね。

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2018/02/01(木) 00:04:16 

    結婚したくない!同年代の男より収入あるから問題ない!でも、このまま働き続けるのはやだ!孤独死もやだ!ってことに苦しんでる。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2018/02/01(木) 00:05:45 

    >>602
    最初から釣りトピだと思ってました
    がる民が食いつきそうな設定をいろいろ盛ってるしなぁ…

    +14

    -3

  • 605. 匿名 2018/02/01(木) 00:10:11 

    結婚に失敗した人が、独身者に「結婚なんて良いものじゃないよ」って偏った価値観を提供するのはおせっかいだと思う。
    自分はちゃっかり結婚しといて、ただの結果論だし。
    実際に浮気されて離婚したりモラハラだったりってあるんだろうけど、それはその人が失敗しただけであって現在独身の人がそうなるかはわからないし。
    現実には結婚して幸せな人もたくさんいる訳で。
    私の叔母は結婚遅かったし子供も持てないだろうけど幸せなそうだよ。
    いくつになっても合う人はいるって夢見てもいいんじゃないかと思うんだけど。

    +30

    -1

  • 606. 匿名 2018/02/01(木) 00:11:10 

    なんでノルウェー?

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2018/02/01(木) 00:11:36 

    また、この話なの!?連日じゃない?

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2018/02/01(木) 00:11:43 

    この手のトピ乱立してない?
    別トピの主は独身ふりした既婚だったよね!

    +18

    -1

  • 609. 匿名 2018/02/01(木) 00:12:16 

    >>565
    これ分母が既婚含めた女性全体なんだよね
    未婚女性の結婚する確率なら30後半で30%、40前半で5%くらいだよ

    +8

    -4

  • 610. 匿名 2018/02/01(木) 00:12:44 

    もしかして釣り?ガルちゃ廃れてるから?釣りなら誰がやってる?

    +9

    -1

  • 611. 匿名 2018/02/01(木) 00:12:59 

    アラフォー独身叩いて楽しい?

    +9

    -1

  • 612. 匿名 2018/02/01(木) 00:13:38 

    >>1
    がるちゃんとか結婚、恋愛のサイト見るのやめることだね。
    意識しない、平常心が一番の薬。幸せそうな家族見て
    いちいち心揺れるなんて言葉に毒されてる証拠。

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2018/02/01(木) 00:13:43 

    美人はブ男と、ブスがイケメンとくっつく現実。よ~く周りを見てみろよ

    +1

    -5

  • 614. 匿名 2018/02/01(木) 00:14:56 

    若い頃は10代や20代でデキ婚した友達を心の中でめちゃくちゃ軽蔑していました。先日同窓会でその友達のほとんどが離婚もせず幸せそうにしてた。みんな『子供が来年大学なんだけどめちゃくちゃお金かかって大変!貯金も無いのに結婚したから自業自得だけどね~!頑張るしかないわ~』なんて言ってたけど、何だかみんなキラキラしててあんなに蔑んでた筈なのに自分が一番惨めに思えた。現在39歳、彼氏なんて10年以上いない。寂しいなー。

    +34

    -5

  • 615. 匿名 2018/02/01(木) 00:15:27 

    >>609
    30後半の5年間で20%くらいだったかも

    +3

    -3

  • 616. 匿名 2018/02/01(木) 00:16:29 

    31歳のとき仕事でクビ寸前の大失態。長らく彼氏もいないし、もう人生嫌になっちゃって死んでもいいとさえ思えた。

    でも死ぬ前に、やり残したことを全てやりきろうと思い、家と会社を往復するだけの引きこもり体質だったのに山登りしたり、以前から気になってた男性を食事に誘ったり恥を捨ててアクティブに行動した。

    その後婚活パーティーで知り合った男性と32で結婚。

    人生の伴侶を得た安心感は大きくて、元々情緒不安定なところがあったけど、精神的に安定するようになり仕事も人間関係も上手くいくようになった。

    振り返ってみて、あのとき行動して良かったと心底思う。結婚(共同生活)も不安があったけど、むしろ性格が丸くなって穏やかな日々を過ごせているよ。

    +33

    -0

  • 617. 匿名 2018/02/01(木) 00:16:33 

    この前久々に会った人に結婚したのか聞かれたから
    「まだです。」って答えたら「頑張って」って
    返って来たわ。まるで結婚出来ないとやばい、
    負けとでも言いたいのか。マウンティングって
    案外どこにでもあるんだなって思った。

    +8

    -8

  • 618. 匿名 2018/02/01(木) 00:20:10 

    職場は年下の子ばかりですがみんな既婚者。
    私にふる話題がないわwって言われてるの
    聞こえてますから....
    肩身が狭いです

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2018/02/01(木) 00:22:04 

    >>608
    それほんと?最低だな

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2018/02/01(木) 00:22:43 

    >>613だけど俺は非イケメンなのに美人と婚約できた!
    俺の友人でイケメンが数人いるが面白い事にブスと結婚しブサ男は全員美人と結婚!
    美人は何でブ男とくっつくんだ?

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2018/02/01(木) 00:23:42 

    >>619
    ほんと、途中でてきて、実はわたしは幸せな既婚だとみずからのスペック紹介してた

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2018/02/01(木) 00:24:56 

    >>618
    辛いよねー
    子育ての話ばっかりされても辛いけど
    同級生の集まりで感じるわそれ

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2018/02/01(木) 00:25:25 

    はあ。彼氏はいるけど、結婚となるとね…

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2018/02/01(木) 00:26:25 

    >>612

    ガルちゃん見ないのが正解っぽい!!!

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2018/02/01(木) 00:26:30 

    恋愛、結婚のことをいったん置いといて、主さんが楽しくなる事、興味のある事をやってみてほしいです!そうすると自分自身の充実感から笑顔が増え、肩の力が抜けた状態に慣れた頃によい人が現れたりするものだと思います。

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2018/02/01(木) 00:26:59 

    こんなトピ乱立させてると、独身みんなガルちゃんから消えるからね

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2018/02/01(木) 00:27:15 

    化学メーカーの技術職です。
    結婚、出産、マイホームなんて中卒でもできる。
    私はそんな人生より働いてキャリア積んで、
    好きなように旅行したり買い物する人生の方が上だと思うけど。
    そりゃ、私と同じくらいの年収(650万程度)で家事育児を完全に分担する夫と結婚して
    バリバリキャリアを積んでるワーママには憧れるけど
    そんな人みたことないし。
    家事育児に非協力的な夫と結婚して時短でしょーもない仕事するワーママや
    専業主婦になって家事育児しかしてない友達ならいるけど
    ああはなりたくないわ。

    +10

    -30

  • 628. 匿名 2018/02/01(木) 00:27:39 

    >>売れ残り女
    毎日楽しそうにしてない女にだ~れが気に留めるかっての!
    笑顔振りまくってる女ってすごく輝いて見えて飯とか誘いたくなるんだよな~

    +0

    -6

  • 629. 匿名 2018/02/01(木) 00:27:58 

    上にも書いてあるけど、新しい趣味みつけよ!
    出来れば出会いにつながるような、グループでするような趣味とか。
    私の知人ではアラフォーで(40超え含む)、山登りとか合唱とかで出会って結婚に至った人いるよ。
    グループで何かを達成する趣味じゃなかったとしても、主さんが楽しく朗らかになれる趣味が見つかれば、ポジティブオーラで出会いにつながるはず。
    応援してます

    +12

    -0

  • 630. 匿名 2018/02/01(木) 00:28:11 

    結婚は死ぬまでいつでもできるよ。
    10代で出会う人もいれば、
    高齢者向けの施設で初めて恋人ができて幸せだという人をテレビでやってたよ。

    みんな違ってみんないい。という世の中にしたいね。

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2018/02/01(木) 00:28:41 

    離席してるときに子育ての話、旦那さんの愚痴や、扶養控除の話とか、既婚者トークで盛り上がってるところに私が帰ってくると
    ピタっと止む。笑
    めちゃめちゃ気を使われてる。

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2018/02/01(木) 00:31:23 

    >>627
    それを思ってるだけにしとけばいいものを・・・

    +5

    -3

  • 633. 匿名 2018/02/01(木) 00:31:24 

    なんの参考にもならないと思いますが。
    私は30で結婚しましたが子供も出来ず(旦那か欲しくないと言いレスでした)他いろいろあり40で離婚。
    結婚なんてもう懲り懲りだと今後一生独身でいようと決意をし、一人の老後の為にマンションも買い細々と暮らしていましたが、職場の人に(彼はバツなし)告白され結婚を前提に付き合っています。
    彼のご両親や友人数人に紹介してもらい本当に私でいいのかなと恐縮してます。
    私は特別美人でもないし、若くもなく、なんの取り柄もありませんが一人の覚悟を決め結婚はもうないと思った時にフッと湧いてくる出会いもあるので諦めないでください。

    +27

    -0

  • 634. 匿名 2018/02/01(木) 00:32:14 

    あと1ヶ月で30歳。
    8個上の友達に30過ぎたら年齢詐称しないと相手にすらしてもらえないって聞いて、でも自分は大丈夫だろ〜って思ってたら大丈夫じゃなくなる年齢にきてしまった

    +18

    -0

  • 635. 匿名 2018/02/01(木) 00:33:04 

    >>632
    別に本音だから書いてもよくない?
    ほんとにその通りだとわたしも思ったw

    +5

    -3

  • 636. 匿名 2018/02/01(木) 00:34:18 

    >>629
    山登りしたい、どうやってサークル見つければ…
    カルチャースクールって爺婆ばかりだろうし

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2018/02/01(木) 00:34:56 

    友達と遊んでるほうがいいとかいうけど5060になったときのこと考えたらむりでしょ
    天涯孤独や

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2018/02/01(木) 00:35:18 

    さっきおじゃマップに深キョン出てたけどめちゃくちゃ可愛くてビックリしたし、35歳独身でがるちゃんじゃ絶望的と言われる年齢だけど、その気になれば30代の内ならハイスペ男と結婚余裕だろと思ったな

    あとほぼ同年代で親友らしいレスリングの吉田アニキとのツーショット出てて、吉田さんキレイになろうとすごい努力してる感じだったし決してブスとは思わなかったけど…結婚無理とは言わないけどそう簡単にもいかなそうだなと思ったw
    ここのがる民は絶対吉田さん寄りだよねw

    +27

    -0

  • 639. 匿名 2018/02/01(木) 00:35:45 

    適齢期にできなかったことが信じられない消えたい鬱

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2018/02/01(木) 00:36:16 

    釣りだとしても、まあいいじゃない。いいコメントがたくさんあるし、主じゃなくても、みんなのコメント読んで、明日からまた何かしらアクションしてみようと思った人は、きっと少なからずいるもの。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2018/02/01(木) 00:37:49 

    相談所は年齢ばかり重視されるから
    できるだけ知人のツテで
    紹介とか集まりで出会うほうがいいよ。
    年齢で判断されるのなんて
    ごめんだい!

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2018/02/01(木) 00:40:02 

    旦那の友達を紹介したいわ
    独身ばっかりだから

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2018/02/01(木) 00:42:53 

    >>636
    「山仲間、山ガール、サークル、ビギナー」とかで複数キーワード検索かけたら、たくさん出てきますよ。
    いまは寒いから、山の雪が溶ける春ですね!
    それまで、体力づくりでちょっとずつ筋トレとかして、がんばってね!

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2018/02/01(木) 00:45:15 

    昔、独身で彼氏もいなくて辛くて辛くてたまらなかった時に占いによく行ってたんだけど、恥ずかしながら占い師に依存してしまって、その人に「いつ結婚できますか?」とかいつも聞いてて、そしたら「結婚相手が玄関のドアを向こうから叩いて来るわけないだろう」と言われて、はっとしたのを思い出した。
    家で泣いててもどうにもならないよ。

    でもあの「こんなに頑張ったのに今回もダメだった」という感覚、期待してた自分がかわいそうで、凄く辛いと思うけど、やっぱり外に出ていくしかないよ。

    頑張って。幸せになれるよ。

    +28

    -0

  • 645. 匿名 2018/02/01(木) 00:45:21 

    >>84
    こーゆー偉そうな人苦手だわぁ。
    結婚なんて縁だよ!
    ブスで頭悪そうな既婚者たくさんいるし。

    主、頑張って一歩踏み出して!何処に縁が転がってるか分からないし!応援してる!

    +21

    -0

  • 646. 匿名 2018/02/01(木) 00:46:20 

    トピ主です。
    釣りトピではありません。相談する所がなかったのでトピを申請させて頂きました。
    皆さんのコメントを見て自身の甘さを再認識させて頂きました。
    今の状況を受け止めて少しずつ前に進んでいきたいと思います。

    +63

    -0

  • 647. 匿名 2018/02/01(木) 00:47:21 

    みんな年齢にとらわれすぎ。
    今の男性は女性の年齢はそんなに気にしない。33歳くらいまでは許容範囲。
    可愛くて料理上手で一般職で~ってな昭和の女子は遊び目的でしか付き合わない。
    仕事に情熱があって年収も高い(最低400万程度)、対等に議論できる
    自立した女性を結婚相手に選ぶんだよ。

    +1

    -11

  • 648. 匿名 2018/02/01(木) 00:47:32 

    30で焦って結婚しましたが、相手を間違えたので辛くて苦しいです。
    今、周りの独身に焦っても何一ついいことがないと伝えてます。

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2018/02/01(木) 00:47:54 

    ネットの婚活サービスおすすめです

    子どもは要らないけど、ひっそりと夫婦で暮らしたい、と考えている、地味で真面目な男性、けっこういますよ

    高望みしなければ、結婚なんていくらでもできる!
    まずは登録してみて

    1さん文章の書き方から地味そうだから、遊びの声かからなくて、向いてると思うけどな

    +15

    -0

  • 650. 匿名 2018/02/01(木) 00:50:41 

    結婚=幸せではないからね。幸せそうに見える人は努力あってだからね。人生常に努力が必要なんだよ。

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2018/02/01(木) 00:51:08 

    >>627
    >>そりゃ、私と同じくらいの年収(650万程度)で家事育児を完全に分担する夫と結婚して
    バリバリキャリアを積んでるワーママには憧れるけど そんな人みたことないし。

    →いえ、そんな人も、たくさんいますよ。聡明さと可愛らしさが同居し、前向きで、旦那さんにも同僚にも上司にも友達にも、愛されるような女性が。
    ただ、あなたのまわりにいないだけ。
    つまり、あなた自身がその程度の世界の中にいるってこと。

    +27

    -7

  • 652. 匿名 2018/02/01(木) 00:52:25 

    職場の子持ちママ見てると、ものすごいパワフルだよ。
    家事して、子供お風呂入れて、寝かしつけして~とか。
    夫は朝、保育園に連れて行ってくれるからウチは育児やってくれる方、だって。
    (ちな妻も正社員フルタイム)
    凄いけど、自分がこういう生活したら心身を壊して死ぬ。
    でも婚活市場では年収400万でも高望みだから共働き必須っていうし。
    婚活して幸せになれると思えないんだよ。

    +36

    -0

  • 653. 匿名 2018/02/01(木) 00:52:36 

    田舎は独身者に厳しいよね
    経済的に、とあきらめないで
    無理してでも都会へ出ておいで
    シェアハウスなんかもあるし
    安く住む方法はいくらでもあるよ

    +26

    -0

  • 654. 匿名 2018/02/01(木) 00:54:16 

    >>517
    たしかにそうかも。
    私の友人がウエディングハイで聞いてもないのにLINEで毎回長文ノロケ、あー幸せ♡みんなも幸せになってほしい♡って書いてあって、あげく頼んでもないのに神前式の家族集合写真送ってきやがった。

    ほんとうざかった。

    +39

    -1

  • 655. 匿名 2018/02/01(木) 00:57:06 

    >>627
    650万以上稼ぐキャリアウーマンで夫も一流企業で家事育児協力的で、、って、
    そういう人、もちろんたくさんいるでしょ
    Facebook見てると、そんな人ばかりだよ

    人と比べても仕方ないよ

    +17

    -1

  • 656. 匿名 2018/02/01(木) 00:58:39 

    大阪在住だけどこれ見たら西日本は女余りだなぁと思った。
    周り見渡しても男の子のほうが早くに結婚してたりするし焦る…

    全国自治体30代未婚率ランキング!【全828市区掲載・完全版】 | 統計で読み解くニッポン | ダイヤモンド・オンライン
    全国自治体30代未婚率ランキング!【全828市区掲載・完全版】 | 統計で読み解くニッポン | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    少子高齢化が急速に進んでいる日本。国勢調査の30代男女未婚率も1990年代頃から急上昇している。全国の30代未婚者数ランキングとともに、未婚者が多い市区の事情に迫った。

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2018/02/01(木) 01:01:54 

    どっちが良いとかではないけど
    別トピの芸人の息子の親友と不倫略奪デキ婚でバツ3の人と、主さんみたいな人と
    結婚に対する考え方が違うのかなーって思う
    もっと簡単に考えているというか…

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2018/02/01(木) 01:02:29 

    また?独身女性を煽るの流行ってるの?
    でも、もし本当でも恥に思う事ないよ。
    実家に住んで老後のために家賃分を貯金すればいいし、身近で親を支えるのも親孝行。今って周りもあまりなんとも思ってない気がする。
    真面目に生きてるならいい意味で開き直ってればいい。考えすぎてうじうじ悩んでるより良縁に恵まれそうだよね。

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2018/02/01(木) 01:06:33 

    >>627
    居ると思うよ。うまくいってる人ってあまり声を大にしては言わないよね。不満を言う人の声の方が大きく聞こえる!たぶん、上手くいってるアピールは僻まれてしまうからだと思う。うちも大変だよーって話合わせてると思うよ。

    +13

    -0

  • 660. 匿名 2018/02/01(木) 01:06:54 

    結婚相談所のサイトを見ても男女比が7:3で女の方が多いとか見ると
    年齢=彼氏いない歴の私はどう足掻いても実らない気がして不安です(´;ω;`)
    名古屋は比較的男性が多いらしいので私のような人間は
    地元にこだわってちゃダメだろうなぁと思う、ほんとは離れたくないけど。。


    大阪・梅田で結婚相談所エン婚活を活用しよう | 結婚相談所エン婚活
    大阪・梅田で結婚相談所エン婚活を活用しよう | 結婚相談所エン婚活en-konkatsu.com

    関西圏の経済の中心地となってる大阪はの平均収入は、男性が352.3万円で全国2位、女性は250.4万円で3位という結果が出ています。そんな大阪の結婚相談所事情はどうなっているのでしょうか。様々な視点からまとめてみました。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2018/02/01(木) 01:08:02 

    独身は性格悪い?のトピ見てごらん。独身と既婚者が楽しく雑談してるよ。
    がるちゃん史上初では?!

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2018/02/01(木) 01:08:41 

    学生になったり社会人になるみたいに20代半ばには普通に相手見つけて結婚出来るものだと10代の頃は疑わなかったわ。
    現実は受験や就活より残りの人生にかかることだし重いし厳しいのを知った。
    20代半ばにこのままではマズイと悟って婚活したけど成果なくそして気づけば30代手前。
    昔は許婚やお見合いが主流だったからある程度適齢期になれば皆結婚するものだったよね。
    今の時代もお互いが相手を選ばなければ結婚自体は出来るんだろうけど。
    出会いの方法も増えて自由に選べすぎるのも辛いね。

    +9

    -1

  • 663. 匿名 2018/02/01(木) 01:11:13 

    >>656
    福岡中央区に住んでます。
    マジで未婚の30代がわんさかいます。
    未婚の男女比率が7対3らしいです。

    +19

    -0

  • 664. 匿名 2018/02/01(木) 01:11:39 

    >>661
    ほ、ほ、ほんとだ!!!
    結婚したくて悩んでる人は、ここよりあっちのトピで話した方が元気出そうだよ。

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2018/02/01(木) 01:12:29 

    独身が長くなると性格悪くなる?のトピね
    途中荒れたのに、みんなが素直になって、ほのぼのトピになってる

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2018/02/01(木) 01:12:31 

    結婚する人は何度もするよね。
    知り合いの美人40才、大学生と小学生の子供いるバツ2だけどまた結婚するらしい。二度目の離婚から2年くらいしか経ってない。パートで入った会社の社長に見初められたらしい。社長は40代初婚。一回目、二回目、三回目とだんだん旦那のスペックがランクアップしてる(笑)美人はすごいなーと思うわ。

    +51

    -1

  • 667. 匿名 2018/02/01(木) 01:12:46 

    死にたい死ねない

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2018/02/01(木) 01:15:38 

    >>643
    教えてくれてありがとう
    検索してみます
    良いのあるといいな

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2018/02/01(木) 01:17:11 

    >>645

    何こいつ。
    偉そうすぎて笑ったわ。

    +2

    -11

  • 670. 匿名 2018/02/01(木) 01:18:06 

    とりあえずイヴ・サンローランの婚活リップ買おうよみんな!
    私は買った(笑)

    +32

    -2

  • 671. 匿名 2018/02/01(木) 01:18:20 

    >>656
    東京から去年福岡にUターンしてきた40代の弟が今年既に30代の方と結婚決まったのは、そう言うことだったのか!納得。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2018/02/01(木) 01:19:04 

    結婚したって旦那の暴力や浮気、浪費その他でボロボロの家庭もあるじゃん。
    結婚してても独身以上に辛そうな子たくさんいるよ。

    +12

    -3

  • 673. 匿名 2018/02/01(木) 01:19:25 

    >>649
    ほんとに?ほんと?
    実は結婚を機に地方から東京に出てみたいなと思ってわたしです。

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2018/02/01(木) 01:22:01 

    >>672
    そりゃそういう家庭もあるが…、基本的には幸せに暮らしてる人が割合としては多いわけよ。そりゃ他人同士が夫婦になるから、多少は不満を持ったりはするだろうがね。
    外ではうまくいってなくてーとか言うけど、実際夫婦仲良くてしょっちゅう2人で出掛けてさ。
    自分がうまくいくかはわからないけど、結婚したいんだよ。

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2018/02/01(木) 01:24:35 

    >>656
    んー、住みやすい中核都市に女が余ってるということでしょ。
    男が余ってるからといって、除染地や工業地帯や刑務所がある都市が羨ましいってわけでわないな…

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2018/02/01(木) 01:25:05 

    >>661
    序盤から1000くらいまで荒れて罵詈雑言の嵐って感じだったのに、なんかまったりになってる、、、

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2018/02/01(木) 01:26:01 

    ほんとさ、借金まみれでDVでー浮気しまくりーみたいなとんでもないのって実際稀だよ!
    旦那が亭主関白とか、キャバクラいくとか。そんなのはまぁありそうだけどさ。
    100パーセント幸せ!なんて無理だしね。無い物ねだりだからさ。人間は。
    とんでもない不幸家庭ってまわりにいないや。
    なんだかんだ家族幸せにやってるねーって感じ。

    +21

    -0

  • 678. 匿名 2018/02/01(木) 01:26:23 

    私も主さんと同じ年で独身
    出会いもだんだん減って来てなかなか厳しいですよね
    でも動かないと何もないですよ!!
    外に出て婚活仲間を作ってみては?
    婚活仲間と言うと少し重い感じがしますが同じく彼氏が欲しい!結婚したい!と思ってる友達が何人かいれば飲み会もまとまりやすいですよ!
    私も今失恋の傷から癒えず少し休憩してますがもう少ししたら動きだそうと思います!お互いがんばりましょう!!

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2018/02/01(木) 01:27:07 

    でも650万独身の人のコメでみんな、それレベルの既婚なんてゴロゴロいるって、いる!?
    わたし独身しか知らないや。
    既婚の子は、キャリアあった人も子育てで退職して、内職みたいなことしてたりしてお金困ってる子が多いな。節約の話が鉄板みたいな

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2018/02/01(木) 01:27:12 

    何事も努力は必要だとつくづく思う。
    成功したり何かを手に入れているほとんどの人は努力してる。
    素材そのまま生きてきたまま何かを手に出来る運の良い人は一握りもいないよ、きっと。
    だから具体的に目標掲げてひとつひとつクリアしながら頑張って!!

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2018/02/01(木) 01:28:06 

    >>676
    見てきた
    めっちゃほのぼのしてた。
    何か既婚者も独身も見栄を張らず素直になったからか、荒れてない。
    いつも他のトピ荒れすぎなんだよな…

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2018/02/01(木) 01:29:56 

    都会に行けば出会いが増えることは確かだよね?
    田舎にいたら人口も少ないし、何なら若い人も少なめ。

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2018/02/01(木) 01:30:18 

    >>676
    わたしもいたけど、あれって、第3の乳首みたいなシミがあるとか、私チビデビハゲ白髪だよとか言う独身アラフォーがいたから、既婚も弱音吐いてるんだよね。
    独身が充実してる!って言ったらみんなして叩いてくるでしょ?

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2018/02/01(木) 01:30:27 

    >>627
    今60代のうちの母は、子育て時期の年収600〜700万くらいのバリバリのワーママだったよ。父は母の年収+100万くらいかな。この年代にしては珍しく家事育児してくれる(そうでないと家庭が回らないのもあるけど)旦那だったよ。
    結婚出産マイホームから、あなたの言う旅行や買い物も好きなようにしてた。
    我が家と同じ職種の人はこういう家庭多いから珍しくないと思う。

    +6

    -2

  • 685. 匿名 2018/02/01(木) 01:32:24 

    >>670
    なんだっけそれ、何年も前から言われてる番号あるよね!

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2018/02/01(木) 01:32:27 

    >>677
    ほんとそれ
    だからこそ結婚への憧れが…
    私アラフォー独身なんだけど、やっぱり世間から見たら、性格悪い、地雷って思われてるんだろうか。
    はー、つらい。
    シミも少し増えて、ほうれい線もやばい!
    こんなんでも結婚出来るんだろうか…

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2018/02/01(木) 01:33:33 

    >>684
    あ、うちの母もそうだった!
    でも友達には知らない!

    +4

    -2

  • 688. 匿名 2018/02/01(木) 01:34:35 

    イヴ・サンローランの15番ね。
    男子受けよしの控えめなピンクで、婚活女子必須みたいな感じで雑誌に載って売れまくったやつ。
    私も使ってるよー!(笑)
    でも婚活成功してない。(笑)

    +22

    -0

  • 689. 匿名 2018/02/01(木) 01:34:47 

    28歳なんですがどうしたら良いですかね?
    相手がいないなんて絶望的ですが

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2018/02/01(木) 01:35:45 

    >>685
    素直なアラフォー独身が流れをかえたね!と褒められてたよ。笑

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2018/02/01(木) 01:36:53 

    >>690
    やっぱり素直って大事だな…
    そしてみんな見栄張ってたんだなーやっぱり。
    既婚も独身もさ。

    +12

    -0

  • 692. 匿名 2018/02/01(木) 01:37:17 

    >>656
    福岡は可愛い女の子が多いのに、
    もったいないね・・

    その点、自動車産業をはじめ製造業が盛ん
    &景気がいい愛知県では、どんな女子も
    もれなく結婚→家購入→出産のステップを
    軽々越えて行ってるのを転勤で目撃したわ!

    +23

    -0

  • 693. 匿名 2018/02/01(木) 01:37:42 

    >>689
    28なんて引く手数多!!!
    合コン行ってごらん!モテるよ。アラフォーなんて合コンにすら呼ばれない!呼ばれても、引き立て役よ。

    +22

    -0

  • 694. 匿名 2018/02/01(木) 01:39:21 

    おいおい28なんか赤ちゃんみたいなもんよ
    38の私からしたら。

    +29

    -0

  • 695. 匿名 2018/02/01(木) 01:41:41 

    >>688
    それ10年以上前からささやかれてなかった⁉︎

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2018/02/01(木) 01:42:05 

    >>669
    ブッ笑
    悔しいの?

    上から目線オンナ大嫌いなのよーん。

    +4

    -2

  • 697. 匿名 2018/02/01(木) 01:42:27 

    28歳なんてその辺歩いてたら握手求められるよ!楽勝楽勝!

    +18

    -2

  • 698. 匿名 2018/02/01(木) 01:43:14 

    >>696
    面白いよねーその人

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2018/02/01(木) 01:43:32 

    日本でももう15年は前から多様性の生き方を肯定していこう!という流れになりました。(その頃の雑誌とかでも特集されたりしてた)
    実際にいまや働き方だけをみたって本当に色んな働き方が出来たとおもう。
    それなのに、なぜ結婚だけはそう言われるのだろうか。
    そして、なぜ一定の年齢を越えた女性だけが『選んでもらう』という立場なの?
    結婚て男性から与えられるだけ?
    子供産めない女性だって立派に旦那さんに色んなもの与えてますよね?
    そんなに男性って偉いの?私たちは未だに仕える立場なの?
    家事をやって当たり前なの?
    同じ女性がそれを言ってしまうの?同じ女性に?

    自分を肯定してくれる人が隣にいてほしいと思って何が悪い。
    生き方にだって考え方も色々あっていいじゃん。
    一度だよ人生は。やり直しも待ったなしの人生じゃん。
    主さん!40オーバーのこのトピで傷ついた人、大丈夫、今日がんばった!お疲れ様!明日も笑ってこ!
    私はあした10こ下の最近友達になった女の子とラーメンランチいくぜ!たのしんでこ!一度だよ!人生は!
    職業柄思うけど!どんな人もいくつでも笑顔ってほんっとう素敵だしかわいいよ!
    とりあえず笑っていこ!
    ふれーふれーアラフォーーーっ!!!

    他のトピでここで傷ついたって書いてあったので見にきて書き込みました。トピずれ申し訳なく!
    では!おやすみ!

    +26

    -2

  • 700. 匿名 2018/02/01(木) 01:45:04 

    人と接するのが苦手なんでしょう
    無理ですよ。相手が孤児なら 親や兄弟との付き合いも しなくていいけど
    普通は色んな親戚もいますよ。義父母との付き合い大変ですよー
    鬱になりますよ。 一人で生きて行くことを考えましょう

    +4

    -2

  • 701. 匿名 2018/02/01(木) 01:46:41 

    結婚してるからって偉そうな物言いの人たまにいるけど、何なの?笑うわー!

    +13

    -13

  • 702. 匿名 2018/02/01(木) 01:49:15 

    事情がある、死にたい死ねない悔しい(T_T)

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2018/02/01(木) 01:50:59 

    >>669
    偉そうなのはおめーだよ!すっこんでろよ!ボケ!

    +3

    -1

  • 704. 匿名 2018/02/01(木) 01:51:02 

    わたしは独身死にたい

    +5

    -3

  • 705. 匿名 2018/02/01(木) 01:52:13 

    結婚してて旦那と昼は仲良しですが、
    夜はもう5年位レスで触ってもくれません。

    +4

    -4

  • 706. 匿名 2018/02/01(木) 01:52:57 

    >>679いる。都会だからかな?
    大学の友達はみんな産育休ちゃんとした制度の職場で正社員で復帰してる。
    忙しそうだけど夫婦で稼いでるからお金にはゆとりありそうで羨ましい。
    退職してパートになった子のほうが少ない。

    +10

    -1

  • 707. 匿名 2018/02/01(木) 01:53:13 

    女性は結婚して当たり前なわけではないのに
    昔ながらの風潮ってなかなか変わらないのだぁと思う

    子供を産めるのは確かに女性にしかできないけど
    それだけが女性の役割ではないよね

    みんな違う人間なのだからそれぞれの生き方があってもいいはずなのに
    人と同じじゃないと不安を覚えるのは
    そうゆう風に教えられてきたからなのでは?とこのツイートを見て思った

    +16

    -3

  • 708. 匿名 2018/02/01(木) 01:53:14 

    暗闇事情があるけど、
    言えないけど死にたい死ねない

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2018/02/01(木) 01:54:46 

    結婚したからといって幸せになれるわけではありません。

    +13

    -4

  • 710. 匿名 2018/02/01(木) 01:54:59 

    そうなんですね!\(^^)/

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2018/02/01(木) 01:55:06 

    頑張ってまで結婚するもんじゃないよね

    +12

    -1

  • 712. 匿名 2018/02/01(木) 01:56:41 

    まぁ褒められた事ではないんだろうけど
    結婚して苦労してる人や子どもが障がいや問題抱えてて大変な人とか見て
    自分もそうなる可能性あったかもしれないから今のままで良いやと
    敢えて、青い芝ならぬ枯れた芝を見て納得するのが落ち着くのかも?

    +37

    -7

  • 713. 匿名 2018/02/01(木) 01:59:16 

    ここでマウント取ってる既婚さん見苦しいからやめなよ。
    どんな生き方したら見ず知らずの人こんなに小馬鹿に出来るようになるのか理解できない。
    同じ既婚者として恥ずかしいです。
    結婚希望の方毒されずにがんばってね。
    前向きでいたらあなたと同じ前向きで素敵な男性に巡り会えるはず。

    +40

    -4

  • 714. 匿名 2018/02/01(木) 02:00:16 

    まぁ独身のまま生きるってのも一つの生き方だよ!結婚が全てではない。何か資格取ってさ、食べていくのに困らないような。

    +9

    -1

  • 715. 匿名 2018/02/01(木) 02:02:47 

    私は結婚するのは諦めて金儲けのことだけ考えてる。面白い海外ドラマもあるしそれで十分だと思う。

    +36

    -3

  • 716. 匿名 2018/02/01(木) 02:04:39 

    >>703
    669ですけど、84のことを偉そうだと言いました
    誤解のなきよう…

    +3

    -2

  • 717. 匿名 2018/02/01(木) 02:05:57 

    >>708
    私は部屋が汚すぎて死ぬに死ねない
    目標はいつでも死ねる状態で生きること

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2018/02/01(木) 02:20:07 

    結婚いいものだよ
    気張らずに暇なときにゆるく婚活してみてほしい。
    人とのつながりってお金で買えないからさ、死ぬまでに色んな人に会ってみるのもいいんじゃないかな。
    その途中で一生の伴侶見つけたら儲けもんだしね。

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2018/02/01(木) 02:21:29 

    20代の頃、高校時代から12年付き合った彼氏に浮気されて振られ、彼氏は浮気相手と結婚して、
    毎日辛くて辛くて、気がつけば36歳になってた。

    親からは早く嫁に行けと言われるし、
    かといって、派遣社員でほぼその日暮らしで、キャリアウーマンでもないし、
    結婚も子供を産む夢も諦めなきゃいけないのかな?と毎日生きてるの辛くて絶望的な日々だった。

    そんな時に今の旦那に出会って、数年ぶりに好きな人が出来て、片思いでも本当に嬉しくて、ダイエットに、料理教室に1年半頑張って(他に特技や出来ることがないから)、ようやく友達から交際までいき、
    交際1年で結婚出来たよ!
    お陰で料理はプロ並に上手くなったし、毎日お弁当も晩御飯も楽しみって言ってくれてる。
    胃袋掴むのはやはり重要だと思うよ!
    そして今40歳だけど第一子妊娠中だよ!
    あわよくば、もう一人産めるなら欲しいと思ってるし!

    こういう事もあるからまだ諦めなければ良いことあるかもよ!
    恥ずかしくても、何でも出会いの場にまずは行くべきだよ!
    出会いから始まるし、まずは沢山の人と出会わないとゼロのままだよ。
    いいなと思う出会いがあれば、自分もがぜん努力出来るし!

    +41

    -6

  • 720. 匿名 2018/02/01(木) 02:24:20 

    40歳かあ。
    ここら世代はいわゆる若い頃に婚活なんてもんはなかった。婚活婚活って頃には30歳すぎてたと思う。婚活市場ってものはなく、自然に出会って結婚するってなんとなく思っていた最後の世代かもしれないね。
    田舎暮らししてるけど、田舎は本当に仕事も出会いもないからね〜。若かったら地元離れて結婚相手見つけて帰ってくるってできるけど。
    独身は田舎でも結構いると思うよ。みんな表に出てこないだけで数多く点在している。出会いの場なんてないからひっそり暮らしてますよ。
    その点と点が結ばれる方法は‥
    ごめんなさい、解決方法わからないです。
    あったら私が知りたい。

    +30

    -1

  • 721. 匿名 2018/02/01(木) 02:25:38 

    >>700
    転勤族とかおすすめですよ。
    親戚づきあいはないに等しい。
    人間関係も薄く浅くで許されるというか、定住する予定ない人はあてにされないし。
    転勤が急に決まったりするから働かなくても仕方ないなって思われるし。

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2018/02/01(木) 02:25:57 

    もうじき50の独身だけど、まぁ好きじゃない人と無理に結婚出来ないし仕方ないやね〜。

    +43

    -2

  • 723. 匿名 2018/02/01(木) 02:28:02 

    >>719
    コピペ?
    夜中にスレ違いの「幸せです」の自分語りって
    コピペであってほしい

    +4

    -3

  • 724. 匿名 2018/02/01(木) 02:30:17 

    >>679
    実際650〜でちゃんと昇給していく会社なら
    やり繰りすれば専業主婦〜扶養内パートでやっていける年収だから、っていうのもあるかもね。
    いまは保育園もなかなか入れないし。
    本当にキャリアあるならこどもが大きくなってから働く手もあるよね。

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2018/02/01(木) 02:30:22 

    結婚できるのかな…
    彼氏はいるけどなんか飛び込めないや
    泣きそう

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2018/02/01(木) 02:32:06 

    否定されるのとか、嫌われるのとか、拒否されるのとか、おかしいと思われるのとか考えると、人に会うの怖くなって引きこもっちゃうよね。
    でもさ、経験積んで今がそれならもうそれが、貴方の進化形態だと思って受け入れてみたらどう?

    結婚してないのも実家に住んでるのも、それが自分が選んだんだって思って強く生きよう。
    私は結婚してるけど、旦那以外の人間が怖くて引きこもってるよ。
    家でできる仕事を見つけて、ずーっと旦那と少人数の友達とだけ会う生活。
    でも仕方ない。
    そう生きると決めたもん。
    主もそうしてみたら?
    自分で自分を否定するのは辛いよね…

    +6

    -1

  • 727. 匿名 2018/02/01(木) 02:35:45 


    旦那がガル男化するよりマシ

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2018/02/01(木) 02:37:44 

    主さん、40でも結婚はできるよ!
    ただ、金持ちとか高望みしなければの話だけどね。
    40過ぎた独身なんて山ほどいるし気にしなくていいと思うよ。
    年の差婚なんて恥ずかしいから同年代の相手じゃないと嫌っていう独身男性だって沢山いるし。
    ひとつ助言するなら出会いを探す努力は必要かも!

    +33

    -0

  • 729. 匿名 2018/02/01(木) 02:39:14 

    >>720
    登山サークルとか貸し畑とかはない?
    私もイノシシ出没するレベルの田舎住まいだけど貸し畑借りて顔馴染みさんといい人いないですかね~?って世間話してたらおせっかいおばちゃんに紹介して貰って今の主人と出会ったよ。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2018/02/01(木) 02:40:28 

    自分自身にも常に言っていることなんだけど、
    自分にとってどれだけ耳障りが良いことを言われようが、またはその逆のことを言われようが、あなたの現実生活は何も変わらない
    そういうネットでの「嬉しい・腹が立つ・悲しいといった感情」で、現実に何か変化なんてないでしょ?
    例えば、他人から「まだ大丈夫」とか言われて、本心で「私は大丈夫」と本当に思えますか?
    その逆に、「もう手遅れだから諦めろ」と言われて、「私はもう諦める」と心の底から諦められますか?

    >>151でも言われているように、結果がどうなろうが、本当に「行動し続ける」しかないよ
    これは婚活だけに限った話じゃないよ

    +8

    -2

  • 731. 匿名 2018/02/01(木) 02:40:47 

    親が離してくれない
    恋愛しようとする娘を妬む

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2018/02/01(木) 02:42:39 

    フラれた元カレの夢を見てこの時間に目覚めた
    婚活もなにもかもツライ

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2018/02/01(木) 02:44:42 

    毎日辛い…。(泣)

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2018/02/01(木) 02:47:27 

    >>731
    頑張って振り切って!
    うちの姉も箱入りというか箱詰め娘で、さらに引っ込み思案だからお嫁にいくのが遅れた。
    見た目も性格も悪くないから、若い時だったらもっといい相手見つかったのになって思う。
    振り切るなら早いうちがいいよ。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2018/02/01(木) 02:47:45 

    だったらネットは??
    同じ趣味の人探してツイッターとかインスタからやりとり始めたりとか
    顔見えない分まだ緊張もしないと思うんだけど
    辛いなら頑張って一歩踏み出そう

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2018/02/01(木) 02:52:23 

    ネット案外いい人いるよね。
    Facebookの連携のやつヤフーのとか。
    友達のお姉さんがそれで相手見つけて結婚してたよ。
    友達の結婚式にお姉さんの旦那さん出席してたけど、顔も悪くないし人柄良さそうだった。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2018/02/01(木) 02:53:39 

    31です。ろくに恋愛もせず、一人大好きで遊んでばかり。31なのに、最後のワーホリに行く予定だし、いつ恋愛できていつ結婚できるかわかりません
    ろくに稼げないのでお金すらないです
    唯一あるのは、無鉄砲な行動力。自分の事は嫌いじゃないので、貫きますが、恋愛したいな
    人と一緒に住めるのかがなぞだな

    人と一緒に居れる人って出来た人間だなと思います。私って何でこんなに一匹狼なの( ´△`)
    旅に出て死にたい!

    +23

    -1

  • 738. 匿名 2018/02/01(木) 03:00:20 

    田舎の強制参加な冠婚葬祭で親戚が集まるときとか地獄だよ!待ち時間の長いこと長いこと…

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2018/02/01(木) 03:05:53 

    >>737
    ワーホリ素敵!
    向こうでいい人見つかるかもよ?
    とにかく行動力あるから人生後悔なくていいと思う

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2018/02/01(木) 03:06:57 

    人と接するのが苦手でここまできたのに、なぜ結婚したいの??
    ずーっと他人と一緒にいることですよ、結婚って。
    幸せと結婚することは、別。
    まずは幸せにならなきゃ

    +5

    -1

  • 741. 匿名 2018/02/01(木) 03:20:04 

    書いちゃうけど、子供が生まれてから5.6年レスだよ!旦那拒否の!もう結婚してるから相手をどうこうできないし、もう一人子供をと思ってもできないし、辛いよ!
    そう考えると主さんはまだ未来がある!!

    +11

    -7

  • 742. 匿名 2018/02/01(木) 03:36:44 

    37歳で同い年の男友達に15年片思いしていましたが、昨年末その人は10歳近く年下の人と結婚しました。

    この15年間、何度か会わないようにフェードアウトして他の人に目を向けようと頑張ってみたけど、結局他の男性にその人を重ね合わそうとしてる自分が消せませんでした。
    多分私はその人に似てる人じゃなく、その人じゃないと恋愛感情は持てないんだと言う結論に至りました。
    その人が結婚した今、私の結婚のビジョンはゼロになりました。でも、結婚のビジョンが消えたといって、ひとりぼっちで生きていくビジョンが確立されたわけじゃない。

    生きていく希望が今ありません。

    +23

    -3

  • 743. 匿名 2018/02/01(木) 03:39:31 

    >>741
    マウンティングは結構です。
    タイトルは読めなかったんでしょうか。

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2018/02/01(木) 03:40:53 

    結婚願望が強いわりに何もせずにいたら40歳になっていた。
    しかも彼氏いない歴40年。
    女友達は多いけど男性との出会いはなく、もう諦めていた頃、何気なく入った結婚相談所で出会った人と意気投合して結婚した。
    自ら動かないと結婚できないと思った。

    +16

    -2

  • 745. 匿名 2018/02/01(木) 04:06:33 

    結婚てゴールじゃないんだよ
    人によっては地獄です

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2018/02/01(木) 04:15:48 

    >>1主さんほんとに結婚したいの?ほんとのほんとに?
    独り身は将来の経済的な不安、精神的な不安、しんどいよ。でも結婚してたってそれはそれで違うしんどさが山ほどある。
    心底結婚したいと思えないなら、どうせ結婚してたとしてもどのみちしんどいんだから1人で将来どうするかを作戦立てて気ままに生きたって良くない?
    それぞれの良さ、それぞれの苦しさがあるに過ぎないって私は思う

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2018/02/01(木) 04:26:51 

    >>744
    結婚相談所って何気なく入るもんなの?
    できれば結婚したい私は入るべきでしょうか泣

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2018/02/01(木) 04:27:51 

    >>745
    揺らぐ〜う
    実はこの歳で大学院に入りたいです
    そんなこと許してくれる旦那いるのかな

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2018/02/01(木) 04:39:20 

    簡単に結婚して出産できた昔の人が羨ましいわ。一人っ子だからこれからが不安でたまりません。
    移民や高齢化で治安も悪くなりそうだし...
    最近はいつも気分が晴れない

    +3

    -2

  • 750. 匿名 2018/02/01(木) 04:42:22 

    歳の近いいとこが数人いるけど、35歳ぐらいまで独身だった人は
    自分から積極的に求めガンガンお見合いをした人一人を除き、ほかは
    そのままずっと独身でもう皆40中ごろになろうとしているわ…
    おじおばも最近はうちの子にいい人があれば紹介してって言わなくなった。

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2018/02/01(木) 04:45:30 

    とうしてノルウェーなの?

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2018/02/01(木) 04:54:28 

    >>742
    結婚は別に恋愛感情がなくてもできるよ。昔はそっちの方が主流だったのだし。
    好きで好きでたまらないという人より、条件が合いこの人といたら楽ぐらいの人の方が
    長続きするような気がする。恋愛結婚だと好きという気持ちがなくなったらそこまでだしね。

    +14

    -6

  • 753. 匿名 2018/02/01(木) 04:54:49 

    これから地震も来るだろうしね...
    一人だと誰も守ってくれない
    誰も頼れない
    独身のコミュニティみたいなのをどんどん強化して欲しい

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2018/02/01(木) 05:02:33 

    結婚出来ない人ってみ~んな言い訳ばっかだなw
    それだから相手も出来ず相手にされず売れ残り、女としても見れなくなり羊水腐るんじゃない?

    +10

    -25

  • 755. 匿名 2018/02/01(木) 05:12:45 

    >>441
    あや、それ以前にオタクは無理ですよ。お金持ってても優しくてもお見合いで会うと気持ち悪くて1秒でも一緒にいたくはなくなるんです。
    それにあなたの同僚お金すら持ってないじゃないですか。婚活市場やお見合いで出会っても選ぶ自信がないです。

    +4

    -12

  • 756. 匿名 2018/02/01(木) 05:21:41 

    >>706
    うちも省庁勤務だから既婚女性でも年収500万超えの女性職員ごろごろいる
    みんな出産後育休とって復帰
    でもほとんど時短勤務するね
    子どもが小学生くらいからフルタイムに戻して
    500超えって人多い
    だから既婚でも業種によっては
    独身バリキャリ並の稼ぎはできると思う

    +9

    -6

  • 757. 匿名 2018/02/01(木) 05:22:14 

    35歳で5年間付き合った婚約者に浮気され、振られた
    39歳で新しく出会い
    41歳で結婚
    今、5歳年下の旦那と毎日幸せ。
    こんな例もあるってことで、変な統計の数字に惑わされないように!
    でもさ、婚約破棄された後自殺しないで結婚相談所入ったよ。死ぬ気になったらなんでも出来る。行動あるのみ。

    +56

    -2

  • 758. 匿名 2018/02/01(木) 05:25:39 

    誰でも明日から出来るボランティアに参加って案外侮れないらしいよ。
    色んなジャンルあるから探してみて。

    とにかく人の集まる所に出なきゃね。
    しんどいと思うけど。
    家に居ると楽だもんね。。。
    年々楽な方を選択してしまうから今の内だよ。
    ネットで婚活も有るけど成功した女性もいるけど、
    危ないおもいした人もいる。
    男女の出会いは危険も伴うし。

    会社帰りに週三日は必ず婚活パーティーにズーッと行くと決め通いつめた友人は結婚した。
    まるで習い事行く様に通ってた。一人でも臆することなく。
    自分で必ず通って結果出すと信念決めてた。

    結婚出産が可能な年齢が一番悩むよね。
    40過ぎると体力もなくなって、それにより活動しようなんて気も起こらなくなりますよ。
    頑張って!






    +29

    -2

  • 759. 匿名 2018/02/01(木) 05:27:16 

    未婚だって既婚だってメリット、デメリットがそれぞれにあると思う。
    日本って結婚に限らず少数派が何かと肩身が狭い思いをさせられるよね。

    +11

    -1

  • 760. 匿名 2018/02/01(木) 05:27:42 

    苦しいのは既婚でも独身でもお金がないこと
    お金あれば大抵のことは心の折り合いつく

    +26

    -2

  • 761. 匿名 2018/02/01(木) 05:29:47 

    >>537
    はっきり言うとあなたみたいにめちゃ年上でも我慢出来る人なら別に選びたい放題ではあるんだよ。正直言ってめちゃ年上じゃ嫌な人が実際には大半なんだよね。私も同じ。年齢差は3歳が限界。そう言う人が気の合う良い男性と出会うこと書いてくれないと意味ない。大半の女性は5歳も離れてたら全然無理なんだからさ。

    +10

    -20

  • 762. 匿名 2018/02/01(木) 05:31:55 

    >>747
    40歳で結婚なんで出来ないだろうと諦めていたから、出来たらラッキーぐらいの気持ちで相談所に行ったんです
    気張らないのが良かったのかも知れない
    でも、本当に結婚したいなら動かないと!!

    +9

    -2

  • 763. 匿名 2018/02/01(木) 05:32:14 

    >>759
    もう少数派ではないでしょう
    40過ぎの独身たくさんいるよ

    +3

    -8

  • 764. 匿名 2018/02/01(木) 05:45:41 

    >>761
    貴方が30代前半ぐらいまでなら歳の近い人も見つかりやすいかもしれないけど
    それ以後だったら三才以内の年の差でとかいってらんないような気がするわ。

    +23

    -1

  • 765. 匿名 2018/02/01(木) 06:02:44 

    主さん元気出してね。
    年齢は違うけど、自信がなくて踏み切れない気持ちがよく分かります。
    恋愛に限らず、仕事も。人の目を異常に気にしてしまうところも共感できて、思考パターンがよく似てるのかな?
    やたら、キッツイ言い方の人多くて嫌だね。
    同じ状況、共感できる人、良いアドバイスなら良いのに、見下し説教とか要らないよね。

    +8

    -2

  • 766. 匿名 2018/02/01(木) 06:03:19 

    >>764
    そうかな?
    逆に5歳も離れてたらハイスペじゃないと我慢出来ない自信あるわ。

    +5

    -6

  • 767. 匿名 2018/02/01(木) 06:07:52 

    >>766
    我慢できないわと歳を重ねて探し続けるのは自由ですよ
    ごく稀に掘り出し物があるかもしれない可能性も否定はできませんから

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2018/02/01(木) 06:12:17 

    付き合いたいけど、結婚とか恋愛はしたくない男性だらけ。

    +7

    -8

  • 769. 匿名 2018/02/01(木) 06:27:01 

    >>768
    そんな男見たことないけど、、、。
    モテないアラフォーは腐る程余ってるけどね。実際に婚活人口は男のが多いし。まあ、選べるような男はほぼいないけどね。妥協出来るか出来ないかのレベルが頂点なのが結婚相談所です。五年活動しましたが、オススメしません。誰でも良いなら結婚相談所で必ず結婚可能ですよ。

    +12

    -2

  • 770. 匿名 2018/02/01(木) 06:43:03 

    誰にも言えないアラフォー高齢処女を拗らせ
    人を好きにもなれないし
    孤独感でいっぱいで鬱で強く生きていけません

    +6

    -4

  • 771. 匿名 2018/02/01(木) 06:45:02 

    最近焦り始めた32歳だけど出会いないし、かといって街コンとか面倒くさい。

    +2

    -10

  • 772. 匿名 2018/02/01(木) 06:47:19 

    そんなに結婚にこだわる必要あるの?
    毎日1人でも楽しけりゃいいと思うけど…

    +14

    -5

  • 773. 匿名 2018/02/01(木) 06:47:56 

    決して繕わずに、自分を磨き、人との関わりを増やしてみるといいと思います。
    現状が辛くて 変えたいと思うのなら、勇気を出し行動してみましょう!
    主さん、頑張って!きっと 今が頑張りどきだよ!

    +8

    -2

  • 774. 匿名 2018/02/01(木) 06:50:53 

    >>766
    5才年上でハイスペ男選べる女性は、同年代でも年下でも選べますよ。
    現実見たほうがいい、年上ならいくらでも条件いい人いるし選べるなんて、幻想ですから。

    +9

    -2

  • 775. 匿名 2018/02/01(木) 06:59:42 

    人と関わるのが苦手で恥ずかしがり屋な友達が、数年前から結婚相談所に登録?しているけど、そこで何人かとの出会いがあってお付き合いして デートを重ねていたよ!(同時期にじゃないよ)
    相手に求める条件とかも聞いてもらえるみたいだよ。結婚相談所なら、相手も結婚相手を探しているわけだし、いい相手が見つかりさえすればスムーズに結婚できるかも!
    主さん、考えてみては?

    +13

    -0

  • 776. 匿名 2018/02/01(木) 07:04:59 

    >>756
    500万なら結構いる
    500万と650万は結構違うよ
    私てすら20代で400万だったから

    +1

    -6

  • 777. 匿名 2018/02/01(木) 07:07:26 

    過労でうつ病になり、1年会社を休んで絶望していましたが復帰後婚活しようと思い、参加した婚活パーティーで今の彼氏に出逢いました。
    私にはもったいないくらいの人で、結婚の話も進んでいますが、何より今お互いを必要としあえるパートナーがいるということがとても幸せです。
    主さんも何か行動すれば、良い出逢いがあるかもしれないですよ!
    頑張ってください。

    +11

    -2

  • 778. 匿名 2018/02/01(木) 07:10:52 

    >>754

    このトピ荒れてないよね〜
    こんなコメにまでうっかりプラスした!
    ガルちゃんで未だかつて、40代の婚活でタメになるトピあったかな。
    私まじで相談所入ろうかな…

    +6

    -3

  • 779. 匿名 2018/02/01(木) 07:16:19 

    なんか似たのあったね〜、50男を紹介されて怒ったとか。
    私はアラフォーこなしだけど、結婚しないで働いてたかったわ。こんな人もいるのよ。

    +12

    -0

  • 780. 匿名 2018/02/01(木) 07:17:44 

    はー仕事行こう
    このままこの場所で今の仕事してて、そのまま結婚していいかだよな
    なんか違う気がする
    住んでる場所ごと大きく
    違う気がする

    +4

    -2

  • 781. 匿名 2018/02/01(木) 07:23:08 

    ずっと独り暮らしで働いてきたけど、生活がカツカツで相談所入るお金がない40独身女性は、どうしたらいいと思いますか?

    +2

    -3

  • 782. 匿名 2018/02/01(木) 07:24:14 

    わたしの友人の男性。
    38歳独身。
    職業は会社員だけど、芸術家としての顔も持つ。
    おしゃれではないどころか、清潔感がない。
    年収は手取り200万程度。
    出会いがないと嘆く。

    「見た目も磨いて、出会いのある習い事やサークル、職場、結婚相談所に行ってみたら?」
    と言っても聞いてもらえない。
    「中身を好きになってくれる人がいいんだ」
    との一点張り。

    どうしてあげたらいいかがわからない。

    +30

    -3

  • 783. 匿名 2018/02/01(木) 07:26:43 

    寄添い婚っていうのもあるから焦らなくてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2018/02/01(木) 07:27:33 

    まずはブラジャーを
    おしゃれにする\(^^)/

    +4

    -4

  • 785. 匿名 2018/02/01(木) 07:28:25 

    >>781
    アプリとかはダメなんですか?

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2018/02/01(木) 07:29:07 

    >>781
    ナイナイのやつ。でもあれは勇気いるよねw
    住んでる自治体のお見合いパーティーとか
    探したら安価で参加できるものもあるよ。

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2018/02/01(木) 07:30:37 

    >>18
    他トピにありましたが、相手50歳以上でもよければ、一日も早く相談所に直行です!
    恋愛経験あるなら、趣味のサークルの方が狙い目だけど

    ご両親は探してくれないの?
    娘の性格おとなしいなら、見合い相手を探してくれれば良いのに

    +1

    -3

  • 788. 匿名 2018/02/01(木) 07:32:30 

    うちも人とはなすの苦手だけど、この顔のおかげで一目惚れされることがおおくてラッキーだった。でも、結婚ってそんなにいいもの?好きな人ができてその人とつきあって、結婚したってかんじ。すきになれるかわからないような人とか結婚したくないし、一緒に暮らすのはむり。旦那とであわなかったから別に結婚はしなくてもいいかなとおもってた。

    +3

    -12

  • 789. 匿名 2018/02/01(木) 07:35:41 

    どうしよう…っていってる人に限って合コンはいや、婚活パーティーはいや、そもそも人と関わるのが〜って言う。なら独りでいる覚悟を待つしかないよ。ほんとに結婚したいならどんな出会いも逃さない方が良い。出会わなきゃ始まらないよ。

    +25

    -1

  • 790. 匿名 2018/02/01(木) 07:39:50 

    人づきあいが苦手なら難しいかもしれないけど同じ趣味の集まりに参加するといいよ
    共通の話題で盛り上がれるから年齢も学歴や経済格差も影響しないよ
    なんにしても勇気をもって自分から出会いの機会の場に参加しないとね

    +5

    -2

  • 791. 匿名 2018/02/01(木) 07:40:49 

    35歳で結婚相談所に入り41歳で年下男性と結婚出来た私ですが、出会いは相談所じゃなく職場でした。
    相談所ではモラハラ疑惑やバツイチ、はっきり言って一癖ある人ばかり。結局婚約には至らず。お金はドブに捨てたけど、だから別に相談所を勧めるわけじゃなく
    要は諦めないで腐らない事だったのかなと。
    お見合いやデートが連日続けば仕事だけにかまけているわけにもいかず、身だしなみにも自然と意識がいったし。だから街コンとかでも良いしプライド捨てたら絶対見てくれる人いるはず。傷ついて人より優しい貴女なら尚更だよ。

    +12

    -3

  • 792. 匿名 2018/02/01(木) 07:42:29 

    >>716
    84読んでみたけど、別に偉そうだとは思わなかったよ
    その通りじゃない
    現にプラスが200もついてるし

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2018/02/01(木) 07:43:29 

    私だったら、バツイチの金持ち年寄りの後妻を目指すかなあ。
    そういうのも、普通のルックスでは難しいのかな?

    +4

    -2

  • 794. 匿名 2018/02/01(木) 07:47:16 

    全年齢の男が、20代の女を狙うというけど、
    全年齢の女が、30代の男を狙ってる気がする。

    +6

    -5

  • 795. 匿名 2018/02/01(木) 07:53:46 

    >>791
    私は相談所じゃなく
    サイトで活動してた
    結果的に、私もサークルで知り合った人と40で結婚したけど、無駄だったとは思ってないよ
    変な人も多かったけど、少なくとも男性と接することで、勘が磨かれるし、あったとき、がっかりされたくないから、容姿にも気をつけた
    そういう雰囲気があったから、あるサークルで
    3歳下、有名企業勤めの彼に気に入られた
    良い人がいなくても、練習台だと思えば
    やってみる価値はあるよ
    外国在住の男性たちと話もできたし、知らない趣味や仕事の話も聞けたし、
    ウォーミングアップのつもりで自己責任で、アプリでもなんでもやってみればいいのに
    恋愛現役の雰囲気が、人を惹きつけると思うよ

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2018/02/01(木) 07:54:45 

    彼氏はいるけど、かたくなに結婚拒否されてます。結婚相談にも登録したのに相手見つからない

    +2

    -9

  • 797. 匿名 2018/02/01(木) 07:56:25 

    >>793
    いや、後妻業の犯人の女とか、見た目がどうとかという問題じゃないよ
    大竹しのぶの「後妻業の女」みると、参考になるかも
    そんなに面白くなかったけど、生々しかった

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2018/02/01(木) 07:57:27 

    結婚相談所は難易度高いよ。
    20代すら苦戦するもん。
    美人で現役でモテモテです、くらいの人じゃないと、
    でもそういう人は入らないか・・

    +10

    -3

  • 799. 匿名 2018/02/01(木) 07:58:04 

    上には上がいるから安心してー

    私なんか50だけど、結婚したのほんの2年前よ。

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2018/02/01(木) 07:58:16 

    正社員で働くことに疲れた…

    友達で20歳の時から週4くらいのバイトしかしてなくて、そのバイトもすぐ辞めたりして、
    無職期間の方が長い子がいるんだけど、
    結局バイト先の正社員のイケメン男性と結婚して、
    今は都内の綺麗なマンション住み。

    旦那さんから生活費用にカード渡されてて、
    それで毎日スーパーで食材買うついでにデザート買ったりするのが毎日小さな幸せなんだ〜とか言ってた。

    かたや私はフルタイムで正社員なのに年収400いかなくて、都内のアパート暮らしで毎月ギリギリ。
    その友人を見てると世の中不公平過ぎるなぁーって泣けてくる。
    まぁ友人は小柄で細くて顔も可愛いから容姿のおかげなんだろうけどさ…

    それにしてもなんかズルいなーと思って疲れ果ててる

    +16

    -8

  • 801. 匿名 2018/02/01(木) 08:02:09 

    >>800
    その子だって、できることなら正社員でバリバリ働きたかったかもよ。
    でも、力がなかったんだよ。

    あなたはフルタイムで自活できる能力があるじゃん。
    誰か見つけて結婚して共働きすれば、世帯収入はすぐ彼女のうちを追い抜くよ。

    +33

    -1

  • 802. 匿名 2018/02/01(木) 08:02:29 

    前の婚活トピで自分に言い訳し続けて行動しなかった自分に後悔してるアラフィフのひとのコメみてからまじめにやることにしてる
    また当時は心臓止まるかと思った

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2018/02/01(木) 08:02:30 

    結婚以前に男性不信で恋愛ができなくて苦しい。
    男性に心を開けない。もう32だけど誰とも付き合った事がない。男性不信なのに恋がしたい。
    恋愛未経験で婚活ってどうなんだろう?

    +4

    -6

  • 804. 匿名 2018/02/01(木) 08:02:58 

    >>796
    早く別れるーが先決では?

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2018/02/01(木) 08:03:54 

    経済的な理由で結婚なの??

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2018/02/01(木) 08:04:14 

    >>800
    容姿は結婚に対して1番のアドバンテージの一つ。
    可愛いのが正義、の世界、特に男。
    だから…それを言っちゃあお仕舞いかも。
    てか当然可愛い子が選ばれるの当然かな

    +31

    -1

  • 807. 匿名 2018/02/01(木) 08:04:45 

    39で、できちゃった婚した人がいる。
    内情はわからないけど、
    周囲にはできちゃった婚で認知されてる。
    独身を最大に楽しんで、家族が欲しくなった時に、
    その願いも叶った形だけど、
    ママ友は、みんなかなりの年下で、
    子育ても「楽」ではなく、努力や苦労をしながら
    がんばってるみたい。

    +3

    -6

  • 808. 匿名 2018/02/01(木) 08:05:37 

    主さん気持ちよく解ります
    私は結婚は出来たものの それは奇跡だと思ってる
    選んでるわけでもなく でも 誰とでもいいと言う訳でもなく…
    既婚者の友達は妥協しろって言われてたけど みんな妥協して結婚してるのか?って思ってたし…
    結局 結婚したいと思える人に出会い 相手も結婚したいと思ってくれないと 結婚は出来ないし…
    努力で結婚出来るものでも無いのも気づいた
    主さんの、お気持ち察します 焦る気持ちも解ります
    同じ境遇のお友達と、気晴らしして 何とか出会いの場を作って輪を広げるのが良いかと思います
    頑張って下さいね

    +10

    -0

  • 809. 匿名 2018/02/01(木) 08:06:03 

    経済的理由で結婚が第一でしょ。
    女が男に求めるものは経済力だよ?
    それに、二人なら一人よりも経済的に安泰になる。

    +1

    -5

  • 810. 匿名 2018/02/01(木) 08:07:22 

    >>805
    別にいいんじゃない?なんか問題でもある?

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2018/02/01(木) 08:08:07 

    >>803
    結婚したいなら、早くとにかく場数踏まないと。

    一番結婚できない女って、「男嫌い」の人だよ。

    +10

    -1

  • 812. 匿名 2018/02/01(木) 08:13:39 

    40代の未婚女性が、結婚出来るのは1%だから諦めろみたいな人いるけど、馬鹿?

    今、40代の男性の4人に1人が未婚だよ。
    少なく見積もって、仮に250万人としよう。

    40代の未婚女性はそれよりぐっと少ない。

    1%って2万人!毎年それだけの人は結婚してんだからね。
    主さんが、この中に入れないと何故言い切れる?

    +10

    -8

  • 813. 匿名 2018/02/01(木) 08:14:04 

    >>800
    わかるよ…
    たいした努力もしてないのに顔が可愛いってだけで男性に助けてもらえる女性ってやっぱり得だよね。

    職場にまっっったく仕事が出来ない既婚パートさんがいるんだけど、800さんの友人のように、
    背が小さくて可愛らしい顔立ちしてるから男性社員や上司は彼女にだけ凄く優しい。
    電話の受け答えすらロクに出来ないのに、
    男性社員達がフォローしてあげてる。

    いるんだよね、男性から常に守ってもらえる女性って。
    私もそういう女になれば結婚出来るのかな。

    +28

    -2

  • 814. 匿名 2018/02/01(木) 08:14:29 

    >>741
    子供1人いるんかーい!
    説得力ないしw

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2018/02/01(木) 08:16:20 

    >>800
    主婦だけど自活の能力無いのかなりコンプレックスだよw
    自己嫌悪してしまうからあまり気にしないようにしてるけど、自分で稼ぐ力があるのは素敵なことだと思います!悲しくなるなんて勿体無い!
    素敵な出会いや幸せがありますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2018/02/01(木) 08:16:37 

    子供、0と1じゃ全然違うよ。

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2018/02/01(木) 08:16:42 

    >>7
    そういうことじゃないんじゃない?
    周囲で離婚した人なんてごく僅かだし、主さんは結婚したいんだからさ。
    東京だけど、私の知り合いはアラフォーで結婚した人いっぱいるよ。
    思い切って都市部に出てみたら?郊外駅から少し歩けば安い賃貸もたくさんあるよ。

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2018/02/01(木) 08:16:46 

    でも経済的に頼れる男が希少種になりつつあるよね。若い子なんて女とほとんど変わらない。
    性格は合うのに経済力が...っていう子は結構いると思うけどそこは行っといた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2018/02/01(木) 08:17:09 

    無理する必要はないけど、自分にできる範囲で、何か行動を起こすことが大事なのかも。
    一歩踏み出すことが…
    わたしも初対面の人と会ったり、苦手な方だけど、婚活して結婚しましたよ。
    辛い状況を嘆くなら、何か行動を起こさないことには、変わらない…
    主さんと同じような男性もいると思いますよ。
    無理なく居心地よくいられるような、良いご縁に恵まれるといいですね。
    応援しています。

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2018/02/01(木) 08:18:18 

    >>818
    今って就職いいんでしょ?
    優良企業の年収300万と結婚しとけばよくない?
    後で上がるんだし。

    +10

    -1

  • 821. 匿名 2018/02/01(木) 08:18:46 

    南海トラフ、首都直下、富士山噴火が来れば、立場逆転です。
    独身で良かったと思うはずです。
    もうしばらくお待ちくらさい。

    +2

    -14

  • 822. 匿名 2018/02/01(木) 08:19:19 

    もうデキ婚でもいいからしたら?

    +5

    -1

  • 823. 匿名 2018/02/01(木) 08:19:53 

    デキ婚する相手すらいないのだよ!!!泣

    +7

    -4

  • 824. 匿名 2018/02/01(木) 08:21:00 

    グダグタ言ってないでさっさと彼氏作ったらいいのに
    とりあえず複数付き合って、気に入ったのと長く付き合えばいい
    売れ残りが勿体ぶってどうする

    そもそも、結婚だけが目的なの?
    なんの為に結婚したいの?
    寂しいだけなら事実婚で良くない?

    +21

    -4

  • 825. 匿名 2018/02/01(木) 08:21:09 

    ずっと結婚したくて、でも付き合う人が蓋を開けて見たらことごとく結婚願望ない人ばっかり。
    行き着いたのはやっぱりまた結婚願望ない人で。前以てそういう話しても、付き合ってから結婚する気ないと分かることばかり。
    私には結婚に縁がないんだなと悟り、もう子どもだけ授かれたらいいやと開き直りました。

    +7

    -1

  • 826. 匿名 2018/02/01(木) 08:21:20 

    結婚してる人、身長170ある私よりゴツくて性格もキツイ人、たくさんいるよ!
    容姿は問題ではない!!

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2018/02/01(木) 08:22:19 

    >>820
    結婚しとけばって凄い上から目線だねあんた
    あんた結婚した男は可哀想だわ

    +0

    -5

  • 828. 匿名 2018/02/01(木) 08:22:57 

    >>800
    幸せ高収入家族見ると、どうせ浮気でもされるだろと性格の悪い私は思ってしまうが。
    現実は夫婦仲うまくいってて、本当にキラキラ幸せ家族が多いこと。そりゃ裏では何かしらあるかもしれないがさ。ほんとずるいよね。自分も美人だったら、ハイスペックな男を彼氏にしたり、結婚も出来たんだろうか。

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2018/02/01(木) 08:23:06 

    >>822
    デキ婚するかな?と思いきや、諸事情により結婚諦めました。仕方なく事実婚。
    私は普通の結婚したかった。他の相手が見つかれば結婚するかも。

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2018/02/01(木) 08:24:12 

    ほんと、デキ婚する相手するいないんだよ!
    彼氏いないんだからさ。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2018/02/01(木) 08:24:50 

    >>828
    イケメンや年齢にこだわらなければ、高収入で専業主婦させてくれる人の一人くらい、見つかりそうだけど、結局注文が多いんじゃない?

    +6

    -1

  • 832. 匿名 2018/02/01(木) 08:25:09 

    デキ婚なんてがるちゃんでは、馬鹿にされまくり。
    やめとけやめとけ。

    +1

    -4

  • 833. 匿名 2018/02/01(木) 08:26:13 

    40ならまだわずかな望みがあると思う!婚活行こう!

    50代は…相当厳しいと思うので出会いに夢見ずどんどん婚活パーティーとか行った方がいい!

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2018/02/01(木) 08:26:27 

    >>803
    私も33でずっといた事ないですよー
    私は対人恐怖ひどくてもう無理かも
    あなたと一緒で、恋愛したい気持ちあるんだけど、身体が壊れるからホントどーしたらいんだかわからない。

    学生の頃、紹介で知り合ったけど、ダメだった。その後も食事会とか死ぬ気で行って頑張ったんですが、発作出る寸前で1人退出。。
    アラサーなってヤバさを感じて、根性だしてサークルはいったんですが、動機や発作でそうになって、辛すぎて退会しました。あげくに数ヶ月めまい止まらなくて、もうしんどいです。
    他にもあったんですが、何やっても無理で、体調壊すから、また頑張る気力が出ないです。。

    本当にどうしよう。。

    +2

    -3

  • 835. 匿名 2018/02/01(木) 08:27:02 

    30才過ぎてもそれなりに恋愛して来た人ならアラフォーでも結婚出来る可能性はあると思うけど、
    恋愛経験がほとんどないアラフォーは正直、厳しいと思う。
    20代30代の1番綺麗な時でもモテなかった人が、40代でモテるわけがない。
    結婚に囚われていないで、残りの人生を一人で生きる為の準備をした方が建設的だし前向きだと思う。

    +27

    -1

  • 836. 匿名 2018/02/01(木) 08:27:10 

    結婚市場の法則

    「25歳の時に結婚できる男が、一生の中で結婚できる最高条件の男」

    多くの女性は「もっと待てば、もっといい男が出てくる」と勘違いしてるから悲惨な人生になる。

    まあ私の事ですけど。

    +27

    -3

  • 837. 匿名 2018/02/01(木) 08:27:25 

    今日がこれからの人生で一番若い日。今日より若い日はないよ。
    1日も早く行動を起こさなきゃ。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2018/02/01(木) 08:27:30 

    >>828
    別に美人でなくても若いうちに手を打てば
    ハイスペックな男性は見つかりますよ

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2018/02/01(木) 08:28:01 

    結婚したいとか子供生みたいとかネトウヨかっつーの
    ここネトウヨだらけじゃねーかよ
    ネトウヨ滅びろ日本滅びろ

    +1

    -5

  • 840. 匿名 2018/02/01(木) 08:28:11 


    浮気されまくり、DV、モラハラ!みたいなのテレビの世界の話で、そんなにある事でもない。稀だよ実際。
    まわりにそこまで苦しんでる主婦いない。

    旦那が金銭感覚おかしくて、勝手に物買ってくる!とか、好き嫌いが凄いーとか、どうでもええわみたいなグチしか聞かない。

    そしてみんなそこそこ裕福でさ、ブランド品持ってランチしてる。嫉妬しかない!


    +5

    -1

  • 841. 匿名 2018/02/01(木) 08:29:09 

    >>835
    バカだ

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2018/02/01(木) 08:29:50 

    29歳ですが、危機感感じてます。
    彼氏も25の時が最後…
    結婚出来るか不安になってきた。
    最近シミを1つ発見。悲しい。

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2018/02/01(木) 08:29:51 

    >>834
    そこまで対人恐怖症なのに結婚したい理由ってなに?
    結婚ってほんとに相手の嫌なところも見るし他人を受け入れられなきゃやっていけないよ。
    幸せを結婚に限定しなくていいんじゃないかな

    +6

    -1

  • 844. 匿名 2018/02/01(木) 08:30:28 

    >>821
    そういう時ほど1人ぼっちがしみるのよ。
    誰も助けに来てくれない、助けに行かなきゃと思える人もいない。
    絶望しかない。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2018/02/01(木) 08:30:58 

    >>646
    主さん、応援しています♡

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2018/02/01(木) 08:31:05 

    人生1回きりだよ。子どもは授かるとか授からないはあるけど、結婚は出来ないことはないんですよ。
    街コンとか結婚相談所とか、習い事とか、求めようよ!!
    私は31歳で働いたとこで今の旦那と結婚しました。一応彼氏もいたけど、結婚願望強すぎて合わなかったり。
    しかも、今までどちらかといえば待つタイプでしたが今の旦那には自分から電話番号聞いたよ。30も過ぎたら、必死よ。
    頑張って!!もったいないよ。

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2018/02/01(木) 08:31:44 

    >>842
    29なんて引く手数多だよ!しかし20代のうちにね!
    男は20代が好き!30になった途端にババァ扱いするよ。これはほんと。男友達も20代の嫁しか無理とか言う。

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2018/02/01(木) 08:32:41 

    29でシミ一個?
    40になったらシミ何個見つかると思う?
    はやいうちに結婚だよ!

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2018/02/01(木) 08:32:59 

    >>832
    ぶっちゃけ、不妊に悩むくらいならデキ婚でも子どもだけは産みたい

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2018/02/01(木) 08:33:15 

    ガルちゃんで旦那さんの愚痴言ってる人もほとんどは平凡でも幸せだと思う。
    自分もたわいもない愚痴言えるような家族作りたいから頑張る。

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2018/02/01(木) 08:33:38 

    そろそろ行動力がある馬鹿ほど結婚が早いということに気付こう

    +10

    -7

  • 852. 匿名 2018/02/01(木) 08:34:37 

    >>843
    こういう結婚とか出産否定してる人って何なの?
    すごく必死で不気味だよ。

    +7

    -6

  • 853. 匿名 2018/02/01(木) 08:34:52 

    他トピで既婚者子持ちの悪口言ってるが…実際羨ましくて仕方ない。
    性格悪くてごめん。
    だって、そうでもしなきゃ自尊心が保てないの。

    +9

    -17

  • 854. 匿名 2018/02/01(木) 08:35:01 

    親戚の28歳男性(イケメン、堅い職業)ですが、仕事先で12歳歳上のバツイチの女性と知り合い、すぐ結婚し、お子さん二人、マイホームも建てました。奥さん美人ではないけどはニコニコしたとても感じのよい方でした。
    こんなこともあるってことで...

    +13

    -4

  • 855. 匿名 2018/02/01(木) 08:35:31 

    >>851
    結婚できないから必死だね。
    それとも別の意図があるの?

    +1

    -4

  • 856. 匿名 2018/02/01(木) 08:36:14 

    23で結婚、28で離婚しました。子供はいません。
    今30歳。バツイチということもあり踏み出せず、しかし職場や周りのオバさん達は結婚するなら今のうちだの子供産めなくなるだのデリカシーのかけらもない。
    私自身は独身という事実よりも周りの目がつらい。
    親の理解があるだけマシかな。
    今は働いて、とにかく貯金しよ。。

    +12

    -3

  • 857. 匿名 2018/02/01(木) 08:36:14 

    隣の芝生が青く見えるだけで、結婚なんてそんなに良いものでもない。
    もう他人の価値観で生きないでいいよ。
    ただ、自活できる努力は続けよう。

    +12

    -3

  • 858. 匿名 2018/02/01(木) 08:36:31 

    >>851
    そんなことないよ。
    行動力のある賢くて可愛い子ははやい。
    何なら可愛い子は行動しなくても、あっちから寄ってきて選び放題。結婚の流れよ。
    もっといい男いるかもとか、高望みして38歳独身の私は自分が馬鹿だと思う。

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2018/02/01(木) 08:36:49 

    >>854
    一回り上か。今は良くてもちょっとなぁー

    +9

    -5

  • 860. 匿名 2018/02/01(木) 08:37:02 

    >>807
    で?

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2018/02/01(木) 08:37:04 

    >>821
    むしろそーゆーのがあるから結婚したいんじゃない。年取って一人でアパート生活とか怖すぎるよ

    +7

    -2

  • 862. 匿名 2018/02/01(木) 08:37:39 

    >>853
    だから結婚できないんだね。

    +19

    -2

  • 863. 匿名 2018/02/01(木) 08:37:57 

    30です。29までは彼氏いない歴でもありました。

    付き合う事、ましてや結婚も考えたことがありませんでした。急にある日退屈になったので、出会いを探しに行きました。出会ってからはトントン拍子です。もうすぐ入籍ですが「幸せです」ではなく、新しい生活がもうすぐスタートする、暫くは退屈しないなぁ…そんな気持ちです。

    今に不満なら行動してください。人はそれぞれ人生で何度も転機が訪れます、見逃さずに、そして欲望のままに生きてください。その方が後悔しませんよ。

    +12

    -6

  • 864. 匿名 2018/02/01(木) 08:38:12 

    >>853
    わかるわー
    子持ち叩きしてるが、実際羨ましい。
    子供どころか結婚もまだ。彼氏もいないんだよ。捻くれるわそりゃ。子供見たら本当はかわいいって思ってるが、ここでは子持ちたたきしてる私。
    あれ、独身続くと性格悪くなるって私のことか!

    +26

    -4

  • 865. 匿名 2018/02/01(木) 08:38:13 

    いまの日本が歪みだらけで、ほんの一握りの人しか幸せになれない構造なんじゃないかなー。

    女がひとりで生きていくには、それを許すだけの収入を得られる仕事ってものが、まず無いし。

    結婚しても妊娠中子育て中の、働き盛り世代の旦那は残業残業でなかなか帰ってこずワンオペ育児。




    +11

    -2

  • 866. 匿名 2018/02/01(木) 08:38:45 

    38歳〜43歳くらいの女性が婚活市場で1番難しくて厳しい世代だと思う。
    対象となる男性はまだ子供を望んでいる可能性が高いから、どうしても年齢で弾かれる。

    逆に45歳くらいになってしまえば、もう子供は望んでいないけど残りの人生を共に生きるパートナーが欲しい、というバツイチとか奥さんを亡くした人とか50代の人からの重要がありますよ。

    +26

    -3

  • 867. 匿名 2018/02/01(木) 08:39:18 

    >>863
    遠回しのマウンティング

    +2

    -8

  • 868. 匿名 2018/02/01(木) 08:39:34 

    >>821
    朝鮮人思考

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2018/02/01(木) 08:39:54 

    39歳独身です。長く付き合ってる男性はいるけど、その人と結婚するかはわかりません。
    >>1主さんの気持ちは良く分かります。でも、私くらいな状態で後悔しても遅いです。どうせ後悔するなら行動して後悔がいいと思います。
    手っ取り早いのは結婚相談所でしょうが、お金の事もあるし、友達や同僚と仲良くして飲み会やバーベキューに積極的に参加したらどうでしょう?合コンは誘われない年齢になってくると、そうそう場でしか出逢いはないかもです。あとは趣味の仲間を増やして交流とかかな。
    ネット婚カツも手軽にできていいかもです。いざ会う時はコミュ障にはハードル高いでしょうが、ネットでやりとりする段階までならできるだろうし、全国各地の男性から選べるし。
    自分に言い聞かせる意味でも、書いてみました(笑)
    私は周りに同じ境遇の仲間がいないので、コメントできて嬉しいです。主さんに、良い出逢いがありますように…(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +8

    -1

  • 870. 匿名 2018/02/01(木) 08:40:16 

    結婚できないからってゴールを〝結婚〟にしてしまえば、でき婚でもいいんじゃない?って思うけど、結婚後の希望は消え失せるよ。
    特に男は地獄を感じるんだよ。
    キツい言い方かもしれないけど、お互いが惰性や妥協、既成事実つくって結婚するってそういうことだと思うよ。
    どこの夫婦だってもとは他人同士だし、パワーバランスが極端になれば破滅するのも早いかと・・・

    【結婚適齢期】なんて言葉をつくった世のバカが結婚できないことを悩む人をより苦しめてることも問題だよなって思う。

    +6

    -2

  • 871. 匿名 2018/02/01(木) 08:40:27 

    >>853
    気持ちはわかるけどやめようね。
    幸せ逃げてくよ。

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2018/02/01(木) 08:40:36 

    みんな正直!

    ネットで子持ちや専業主婦の悪口言う私だが、実は専業主婦に憧れてる…ハイスペックな男と結婚して可愛い子供が理想だった。そしたら彼氏すら出来た事もなく、もう35歳!マジで悲しくなってきた。誰が結婚してくれるんだよ。

    +11

    -8

  • 873. 匿名 2018/02/01(木) 08:40:43 

    >>852
    否定してる訳じゃなく、現実でしょ
    他人と暮らすってそういうことだよ。同棲でも同じことだけど、結婚となるとまた違う問題も増える。

    対人恐怖症で、結婚したら家族が増えるから親戚づきあい増えることになるけど対応できるの?
    子供出来たら、今度はママ友付き合いもあるんだよ?
    結婚しなければいくらでも逃げられるけど、結婚したら大変なことも増える訳で

    +5

    -4

  • 874. 匿名 2018/02/01(木) 08:41:50 

    結婚なんていいもんじゃないよ。

    +8

    -8

  • 875. 匿名 2018/02/01(木) 08:42:05 

    性格悪い独身を暴露し始める人達!
    やめろ!笑
    心の中で留めておかないと世間の人が見て、やっぱり独身はと再認識されてしまうよ!

    +25

    -2

  • 876. 匿名 2018/02/01(木) 08:42:40 

    私ブスでデブだけど3回結婚できたから主さんも頑張って!!

    +8

    -2

  • 877. 匿名 2018/02/01(木) 08:42:48 

    >>836
    みんなじゃないと思う。
    私の場合は40ピッタリで五歳下と結婚。港区のタワマン暮らし。快適。
    25の時の彼は恐らく旦那のスペックより下。二浪のメーカー勤務だったし。年上でイケメンでもなかったしね

    18の時の彼は金融で一流大学卒業だから今の旦那と同じかな。でも北関東出身で就職も地元の地銀だったからね。一概には言えない。

    だから40過ぎてから最高の結婚する人もいるよ。

    +3

    -9

  • 878. 匿名 2018/02/01(木) 08:43:35 

    >>782
    笑。わたしの男版かなと思った。わたしは会社員ですらないけど…年収同じくらいだよ。
    言える事は、ほんとに中身を好きになってもらうしかない。

    +4

    -1

  • 879. 匿名 2018/02/01(木) 08:43:36 

    え…羨ましいのに子持ちや専業主婦の悪口言ってるって、ドン引きです。
    学生だけど、そんな大人になりたくないよ。はやく結婚しないとマジで性格歪む可能性あるって事が分かりました!26までにはします。

    +24

    -7

  • 880. 匿名 2018/02/01(木) 08:43:41 

    今まで両親におんぶに抱っこで自活も出来ない、更に40歳を目前にして焦り始めたと。
    40歳になればそうだよね、言い方は悪いけどもいずれ頼れなくなるもんね。
    今度はまたよしかかりたい相手が欲しくなったと。
    みんな優しく応援してあげてるけどさ、現実いってかなり難しいと思うよ。
    魅力があるなら既に誰かに選ばれてる。
    なのに自分からは行けない。
    本当にさ本気でなんとかしたいなら行動しなよ。
    通信で資格でもとったりさ、転職したり、年収あげてみたり。自立しなよ。
    その方が言い訳してグダついてるより現実的だよ。例え頑張った末に結婚できなかったとしても経済力があれば困らない。
    ここでなんの根拠もない「大丈夫よ」が貴女のなんのためになる?

    +14

    -2

  • 881. 匿名 2018/02/01(木) 08:43:44 

    >>876
    ワケあり、難アリ過ぎ…

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2018/02/01(木) 08:44:41 

    >>879
    わたしも独身だが、子持ちや専業主婦をディスった事はないよ。素直に羨ましいから。
    性格悪い独身と同類にされると悲しいよ。独身にも種類があるんだよ…

    +28

    -0

  • 883. 匿名 2018/02/01(木) 08:44:43 

    >>873
    その人が何でも逃げて生きてくならそうすればいいんじゃないの?
    でもここは結婚したい人が来てるんだからあなたが結婚出産否定して回ってるのはおかしくない?
    やる気だしてるとこなのに興醒めなんだけど

    +2

    -2

  • 884. 匿名 2018/02/01(木) 08:44:55 

    >>868
    そうかな。子供の時嫌な行事があったりしたら
    あー明日大地震がきて学校が潰れてしまえばいいのにって
    思ってたけどそれと一緒よねw

    +1

    -2

  • 885. 匿名 2018/02/01(木) 08:46:27 

    >>865
    女一人で生きていける仕事なんて看護師、薬剤師など医療系だったらわんさかあるよ。しかも医療系は基本的に人手不足だから資格さえあれば雇われる可能性大。下手をすれば男性以上に多いかもしれないレベルだよ。

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2018/02/01(木) 08:46:52 

    くそっ事故で渋滞。仕事のみんなに迷惑かけるよ。これだから独身はって言われちゃう、子供いないのになんで早く来れないんだってw

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2018/02/01(木) 08:47:01 

    >>864
    既婚だが、こんだけ素直に言われるととっても応援したい!!!
    いつも悪口言われて気分悪かったけど、こういう気持ちで言ってる人もいるのかな?と思ったら、許せる。

    +6

    -3

  • 888. 匿名 2018/02/01(木) 08:47:08 

    結婚してつまらん男に生涯を棒に振るぐらいなら、独身もありかなぁ…

    +5

    -3

  • 889. 匿名 2018/02/01(木) 08:47:34 

    今まで両親におんぶに抱っこで自活も出来ない、更に40歳を目前にして焦り始めたと。
    40歳になればそうだよね、言い方は悪いけどもいずれ頼れなくなるもんね。
    今度はまたよしかかりたい相手が欲しくなったと。
    みんな優しく応援してあげてるけどさ、現実いってかなり難しいと思うよ。
    魅力があるなら既に誰かに選ばれてる。
    なのに自分からは行けない。
    本当にさ本気でなんとかしたいなら行動しなよ。
    通信で資格でもとったりさ、転職したり、年収あげてみたり。自立しなよ。
    その方が言い訳してグダついてるより現実的だよ。例え頑張った末に結婚できなかったとしても経済力があれば困らない。
    ここでなんの根拠もない「大丈夫よ」が貴女のなんのためになる?

    +6

    -2

  • 890. 匿名 2018/02/01(木) 08:48:09 

    たまにいるけど5年とか10年とか長ーく付き合って、浮気されて別れたとか聞くとバカかと思う。
    長くても2年くらいで、結婚する気のない男とは別れなきゃ。

    +14

    -0

  • 891. 匿名 2018/02/01(木) 08:48:45 

    >>885
    がるちゃんの人薬剤師や看護師ディスるが、私は正直いい仕事だと思ってる。なりたい。なれば良かった。

    +22

    -0

  • 892. 匿名 2018/02/01(木) 08:49:52 

    >>882
    独身にも種類があるのか…
    でもはたから見たら独身ひとくくりだからな。

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2018/02/01(木) 08:50:00 

    羨ましいから叩くんだ?

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2018/02/01(木) 08:50:51 

    >>888
    私も韓国人なんかと結婚するくらいなら独身がいかな、、、
    結婚した後もDVとかに悩まされるし遺伝子も残したくないし、、、
    友人が韓国人と結婚したけど離婚して酷い有様だった。子供いないのが唯一の救いって言ってたな、、、

    +10

    -1

  • 895. 匿名 2018/02/01(木) 08:51:04 

    >>876
    人生詰みすぎ〜笑

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2018/02/01(木) 08:51:39 

    人それぞれとか離婚してる人多いよとかいい加減な事言う人大嫌い
    大勢は結婚してるし離婚してない
    結婚してない人離婚した人も少数派なのは確かだからね
    頑張って下さい

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2018/02/01(木) 08:52:00 

    嫉妬したら負けだよ?
    嫉妬心はライバル心に変えて隠して出し抜くんだよ。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2018/02/01(木) 08:52:36 

    >>895
    詰んでないじゃん
    意味わかってんの?

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2018/02/01(木) 08:53:51 

    >>891
    私は一生独身かもと思って、いま大学の看護科で勉強中の34歳。はっきり言って、実習と課題が大変すぎる。遊ぶ時間などないよ。マジで。他の学部なんて遊び放題だが、医療系の学科は朝から晩まできっちり授業。まわりは19.20の可愛いくて若い子だらけで、おばさんが浮いてるが、頑張るよ!
    看護科可愛い子多くて泣ける。

    +31

    -1

  • 900. 匿名 2018/02/01(木) 08:53:56 

    はーもうこの渋滞から救ってください、神様あ

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2018/02/01(木) 08:54:01 

    みんなわかってるくせに、行動しないんだもん。
    従姉妹もいつもそう。。口ばかり。

    +19

    -0

  • 902. 匿名 2018/02/01(木) 08:54:14 

    主さん。
    人生の中で今が一番若いです。
    重い腰をあげるなら、早めにどうぞ✩

    +20

    -0

  • 903. 匿名 2018/02/01(木) 08:55:34 

    まわりの家庭見渡しても離婚してる家なんてないわ。みんな楽しそう。浮気されまくり、暴力ふられまくりなんて、稀だよ。たまにとんでもない男をひく女がいるだけ。みんなドラマの見過ぎだ。

    +23

    -4

  • 904. 匿名 2018/02/01(木) 08:55:43 

    努力してやるだけやってから愚痴れよー

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2018/02/01(木) 08:55:58 

    >>891
    薬剤師はお金持ちで頭が良くないとなれなそうだし、看護師は離職率高い激務らしいから私にはどっちも無理そうだわ...

    +5

    -1

  • 906. 匿名 2018/02/01(木) 08:57:14 

    >>899
    おー…
    だがその時間婚活に費やしても良かったのでは。卒業するときアラフォーじゃない?
    でも結婚出来なかったら悲しいし、看護師になって、職場で出会いあるといいね。
    がんばれ!

    +1

    -11

  • 907. 匿名 2018/02/01(木) 08:57:27 

    若さや年齢も気になるけど、今は女性も経済力、共働き確定だから、男性側も、ルックスより、そういう条件で電卓たたくでしょ?
    金があれば、余程のドブスでない限り、身なりにも金かけられるし。
    アラフォーだと、親御さん含め、終身雇用とか一生働くとか、そういう危機感少ない世代だから、気の毒だよね。就職氷河期だったし。
    あと、親御さんが硬い職業なのもウリになるよ。どんなに堅実誠実な女性でも、親がど貧乏だと、間接的に配偶者が迷惑かけられる。そういうのも男性見てるよ。

    トピ主は、経済力つけることだよ。田舎なら車の運転できるだろうし、営業的な仕事してもいいかもしれない。向き不向きもあるだろうけど。
    ぼーっと嘆かず、現状打破するしかないよ。

    +7

    -4

  • 908. 匿名 2018/02/01(木) 08:57:50 

    女性はずっと独身だと性格悪くなる?
    女性はずっと独身だと性格悪くなる?girlschannel.net

    女性はずっと独身だと性格悪くなる?三十路独身女です。 先日友達に会社のきつい先輩のことを相談したら「アラフォーくらいまで独身でいるとやはり性格が歪むよね。逃げ恥の百合みたいなのは稀だよ」と言われました、、、、どう思いますか



    年齢重ねるとこうなるから早く結婚した方がいいよ。

    +11

    -4

  • 909. 匿名 2018/02/01(木) 08:58:17 

    >>905
    看護師も大学だと入るのも難しかった…
    お金もそこそこかかるよ!私は公立の大学だが、年間100くらい。

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2018/02/01(木) 08:59:17 

    全部読んでないけど主さんは40まで何やってたの?色々あったんだろうけど、もしずっと健康ならば婚活とか、手に職持つとか、何かしらやってこなかったの?

    +6

    -5

  • 911. 匿名 2018/02/01(木) 08:59:32 

    ここの独身が素直すぎてかわいい
    ひねくれてもないのに。

    なんで結婚できない!不思議だ。

    +18

    -3

  • 912. 匿名 2018/02/01(木) 09:00:40 

    人と接するのが苦手なら結婚はおろか結婚につながる行動もできないよね…
    困ったね

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2018/02/01(木) 09:00:54 

    今まで行動できなかった人が40になって、重い腰をあげられるとはなかなか思えない。
    ここで心境を書いて励ましてもらって満足しててはいませんか?

    それよりも、自分の好きなことや楽しいと思うことを楽しんだらいかがでしょうか(o・ω・o)?
    そっちのほうがイキイキするし、周りの目も気にならなくなって人生楽しくなりますよ

    +5

    -2

  • 914. 匿名 2018/02/01(木) 09:01:01 

    結婚くらい簡単なことがなんで、出来ないのか不思議。

    +3

    -9

  • 915. 匿名 2018/02/01(木) 09:02:20 

    悩んでる暇があるなら、とにかく一歳でも若いうちに結婚相談所に入会した方がいいです!!!

    私は田舎の結婚縛りがきつくて、東京に出てきちゃいました。田舎では35歳だから早くしないと産めなくなるよと散々言われていたのに、都内の産婦人科で相談したら、え?35歳でしょう?今からでも全然平気だよ。40過ぎて産む人も今はとても多いから。って言われて。そりゃ早いに越したことないですけど、私は今から全力で後悔しないように頑張りたい!35歳独身より。

    +25

    -1

  • 916. 匿名 2018/02/01(木) 09:02:31 

    >>907
    親御さんの職業は関係ないよ。本人が若くて親御さんも現役とか社長とかならだけど、アラフォーぐらいの親御さんは定年退職している人も多いから。

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2018/02/01(木) 09:03:09 

    >>829
    別れた方が次、見つかるんじゃない?

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2018/02/01(木) 09:03:38 

    頑張って正社員になって働いて婚活するからいい人と会わせてくれどこかにいる神様

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2018/02/01(木) 09:03:38 

    >>914
    適当に結婚だけしたいなら簡単ですよね。でも、人生を豊かにしたい為の結婚を考えると難しい。

    +4

    -1

  • 920. 匿名 2018/02/01(木) 09:04:32 

    主さんの希望としては、人付き合い苦手だから出会いの場には行けない、
    でも結婚できないことは辛いし惨めだから(結婚したいわけではない)結婚しとかないと…どうしたら自然に結婚できますか?
    ということかな?

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2018/02/01(木) 09:04:48 

    >>854
    旦那さん今はいいけど、数年後後悔しそう。 
    ネットで年の離れた年上の奥さんと結婚した人後悔している人が多いとみたことある。

    +2

    -5

  • 922. 匿名 2018/02/01(木) 09:06:14 

    >>899
    看護師は一生食いっぱぐれないし男性受けいいよね
    私の友達は開業医と結婚したわ

    +8

    -1

  • 923. 匿名 2018/02/01(木) 09:06:21 

    主さん、まずは精神的に強くなろう
    ネガティブな思考は負の連鎖だよ!

    +7

    -1

  • 924. 匿名 2018/02/01(木) 09:08:08 

    主さんより、自立して働いて婚活頑張ってるのに結婚出できてない私の方がかわいそう…でも負けない!!

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2018/02/01(木) 09:09:44 

    私三十路過ぎ、派遣社員、美人じゃない、おしゃれでもない、在日からの帰化人、普通運転免許以外の資格なし、金なし貯金なし、生保の毒親持ちというここでは叩かれがちの女だけど結婚できたよ。
    普通にお金持ちで優しくて頭も良くて家事もやってくれる人。
    年齢以外は主の方がマシだと思うよ。結婚できないことないよ。

    +10

    -4

  • 926. 匿名 2018/02/01(木) 09:09:58 

    >>911
    性格に難がなくても、見た目、スタイル、話術等色々あるんじゃないかな
    場数こなしてないと磨かれてないだろうし、ボランティアでも趣味のサークルでもいいから人と接する数こなすの大事

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2018/02/01(木) 09:10:59 

    >>906
    私はこの方、素晴らしいと思うよ
    その時間、婚活に費やすよりずっと!
    職業に自信があったら、いくつになっても出会いはあるよ(私がそうだった。数は少なくなるとはいえ…)
    何もなくて、婚活でつまんない男に軽くみられながら結婚生活続ける必要がない
    人に尊敬される職業と経済力があったら、どんなに自信をもてるか!
    でも、看護師さんって本当に可愛い子多いね
    都内の大学病院に入院すると、そのへんの48より可愛い子ばかりでびっくりする

    +11

    -3

  • 928. 匿名 2018/02/01(木) 09:11:32 


    さっきでてたこのニュース、さらっと夫婦のこと書いてるけど夫48、妻29なんだよね。
    20も違う人とよく結婚できたなぁ。

    +5

    -3

  • 929. 匿名 2018/02/01(木) 09:11:55 

    嘘は書いちゃダメよ⊚⃝︎⸜꒰´•‧̫•ू`꒰⑅︎꒱

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2018/02/01(木) 09:12:01 

    人間としての自立は、実家や親を頼りにしない精神性と職を持つ経済性だけど、女として自立するにはやっぱり“本当の愛情”を本当に好きな男性からもらうことだなって思う。

    結婚や妊娠を焦る人って、自分の今しか見てないと思う。そんなんじゃ誰も愛おしいなんて想ってくれるわけないし、尽くしたい女って思われるわけないよ。
    逆に悩む本人を見守るフりして焦らせるような言動をする周りの人間も自分のことしか考えてない。

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2018/02/01(木) 09:13:38 

    >>867
    マウンティングに見えたらすいません。わかりやすくまとめますね。

    結婚≠幸せ 。ただの転機です。また転機が来て、それが結婚生活を終わらせるかもしれません。離婚≠不幸という事ではないですよ。私は現状に不満があればとにかく変えます、ずっとそうしてきました。人生なんてみんな辿り着く先は死なんですから、幸せを求めるより、後悔しないように。

    それが幸せへの近道です。

    本質的に言えば主さんは結婚したいわけではありません、先が不安なだけですよね。なら今より幸せになるには必ずしも結婚だけではありません。

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2018/02/01(木) 09:13:49 

    いまから看護師や薬剤師めざして、4年間もきつい実習、課題受けて、国家試験にクリアするなんて無理だ。35のおばさんがいまから無理。
    若ければまだ…いや若くても私のメンタルじゃ無理。

    +9

    -3

  • 933. 匿名 2018/02/01(木) 09:14:32 

    >>925
    これにプラス付ける人は相当病んでると思われる。

    +2

    -5

  • 934. 匿名 2018/02/01(木) 09:15:24 

    >>912
    田舎をでて親と離れて都会で一から暮らしたら?

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2018/02/01(木) 09:15:52 

    >>930
    マジでコレね!!笑
    結婚っていう契約にだけこだわって、友達よりも先に!!姉・妹よりも先に!!・知人よりも先に!!って頭になると負のループの始まりで、その先に希望も幸せも無くなるよ。
    死ぬまで誰かと自分の生活の違いの中で苦しむことになる。
    二次被害として子供に影響するし。

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2018/02/01(木) 09:17:08 

    >>933
    なぜ?

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2018/02/01(木) 09:21:26 

    >>803
    男性不信なのに恋愛したいって、まずは催眠療法とかうけてみたら?

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2018/02/01(木) 09:21:37 

    >>930
    あたいもそう思う。
    今まで仕事が大好きで彼氏も作らず(たまにできてたけど)働きまくってたけど、私にとっては「好きな男から深い愛をもらうこと」が幸せだし、本当の自立に繋がると気づいた。
    女全員がそうではないかもしれないけど、大半はそうなんじゃないかと思ったり。
    好きな男と愛し合い、結婚という形で絶対的な安心感を手に入れた人は、本当に綺麗だし優しいし強いよ。

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2018/02/01(木) 09:22:34 

    結婚しても苦しい人、辛い人多いですよ。正確には結婚して幸せだったり、平穏な暮らしを送っている人達。
    結婚と言う形は入り口で、そこから幾数もの道があります。その道は50代でも60代でもあります。苦しいより、一人でも素敵だったり可愛い性格の人には、中年以降も結構道がある。いい人と出会った時に、この人と過ごしたい、安らげる、楽しそう…と思わせる女性でいる事が大切かと。へこんだあとは、また上をみて下さい!

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2018/02/01(木) 09:22:47 

    独身も既婚も関係なく女は年取ると図太くなって性格も悪くなるんだよ。
    私も悪の心70%善の心30%のおばちゃんです。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2018/02/01(木) 09:24:20 

    >>833
    50で婚活パーティーはやめたほうがいいよ
    リアルで見つけるに限る

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2018/02/01(木) 09:24:35 

    >>1
    主さ、漠然とした不安が大きすぎて
    実際何が不安なのか分からなくなってない?
    で、結婚して子供持てれば万事解決するのに…って思い込んでないかね

    結婚したって、相手も所得低ければ共働き必須だし
    子供も出来るとは限らないのはガルちゃん民なら知ってるでしょ?
    確かに親以外のパートナーを得て、楽しかったりもあるだろうけど、他人だし気持ちよく過ごせるように努力もしなきゃならないし、下手したらDVなり仮面夫婦だってあり得るわけで
    楽しさの分だけ苦労も増えると思うのね

    主は今は1番は実家を出たいって思いが強いんじゃないのかな
    経済的な不安はどの程度の物なんだろう
    アルバイトとかでアパート借りてカツカツでも暮らせない感じなのかね?
    不安に感じてる事紙に書き出してみて、1つ1つ解決法を考えるといいよ

    身の回りを片付けてみる、家の前を掃除する
    そんな小さな事からでもいいからさ
    近所の目?気になる?
    その時は野村沙知代の写真でも御守りに持って
    何よ文句ある?って顔で
    おはようございます。って笑顔で挨拶すればいいの
    冗談じゃなく、本当に

    +5

    -1

  • 943. 匿名 2018/02/01(木) 09:25:31 

    親戚付き合いの濃い所に嫁ぐと地獄だよ

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2018/02/01(木) 09:28:43 

    尽くす女には、いい男寄ってこない気がする。
    楽しそう、安らぐ、魅力がある。少しぐらいワガママに付き合ってくれる男性が良いかと。その代わり、その男性の事はいざというときには大事に、自分の事は差し置いても守る。それぐらいの気持ちが持てたら幸せだと思います。
    ちなみに私です。反省ばかりで、ようやくアラフォーになってから気がつきました。幸せです。

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:23 

    >>378
    40すぎでも、素敵な人ならけっこんしたがりますよ
    私もそういう理系のエリート独身たち知ってるので

    +6

    -2

  • 946. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:41 

    >>925
    親が在日生ぽ
    親と共に国に帰ってくれたら良かったのに

    +9

    -3

  • 947. 匿名 2018/02/01(木) 09:33:24 

    将来が未確定だから、漠然と不安に襲われる。まずは自立。お金がないなら、働ける身体を維持する努力。
    どうせこういう人は結婚しても不安です。老後のお金、介護…
    そう言う時は、少しでも対策を練って、一つずつ不安の種を潰していって下さい。不安不安言う女性、男性も大抵は嫌ですよ。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2018/02/01(木) 09:34:20 

    39歳でしたが31歳のハイスペ旦那と結婚出来ましたよ。こんな例もあるって事で。

    +4

    -2

  • 949. 匿名 2018/02/01(木) 09:35:55 

    >>854

    だからそうゆう創作話はいいから(^^;

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2018/02/01(木) 09:37:32 

    私みたいな人いますか?(自慢しているわけではないです、本気で悩んでる)

    ある程度キレイ・可愛いと言われます。
    結構男性が自分の所にたくさん来てくれます。
    1度デートすると必ず告白される。
    そのおかげで1人の男性を選べない。
    29歳。早く結婚したいのに優柔不断な性格も相まって、かなり焦ってます。
    本気で悩んでます。選べないのです。
    この人いいかも。と思ってもまだ他にいる、という気持ちがあって結婚前提に付き合うことが
    できません・・・・

    +9

    -2

  • 951. 匿名 2018/02/01(木) 09:37:38 

    >>882
    あなたみたいな人は幸せになれる!
    私の友達はなんと五人も38歳から43歳で結婚したよ、そのうち三人は出産した、しかも自然妊娠よ。私は26で結婚したのに体外授精で39歳で出産だよ…こんなこともあるのよ

    結婚できた五人の共通点は妥協と人を妬まないだった。既婚した友人や子持ちとも縁をきらなかったから紹介で結婚できてたよ。私も性格いい子には旦那(教師)の同僚紹介したもの。
    逆にバッサリ既婚した友人を切ってくタイプの同級生は独身同士で足の引っ張り合いしてる

    +10

    -5

  • 952. 匿名 2018/02/01(木) 09:39:03 

    >>263
    あくまでサークルなんだから、男をみんな結婚対象かどうか、で判断するのをやめた方がいいよ
    向こうからきにいってくれたら、それからじっくり考えればいいし、自然に仲良くなってそこまで行ければいいって話
    まずは友達をつくってちゃんと活動することが大事
    そんなにガツガツしてたら、みっともなくてサークル活動で浮いちゃうだけです

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2018/02/01(木) 09:39:38 

    結婚したから幸せで最高という保障もないよね?
    子供産んでから旦那の不倫発覚とか、それこそ地獄やん。
    逃げ道がない。

    だから結婚=幸せ とは全く言えない。

    +10

    -1

  • 954. 匿名 2018/02/01(木) 09:42:00 

    >>800
    私の友達在日シングルマザーの子
    かなりの美人でスタイルも良い
    いつも在日実祖父からお前は美人だから勉強しなくていいって言われて育って代々の会計事務所経営してる家の次男会計士と結婚。2人子供産んで本人今はネットで子供服手作りしてて、起業。美人だし日本名になってから雑誌や新聞とかに出てた。タワマン上層階に住んでてホント羨ましい。
    美人に産まれただけで勝ち組だよ。スケールが違う

    +6

    -7

  • 955. 匿名 2018/02/01(木) 09:42:37 

    >>836
    25才で結婚した相手はDVに変わって必死で子供と逃げた。38才で再婚した相手とはその後10年近く幸せに暮らせてる。

    +2

    -2

  • 956. 匿名 2018/02/01(木) 09:43:40 

    いくら金持ちで性格がよくても、「この人が好き」と思えない人との結婚

    できる +
    出来ない -

    +3

    -17

  • 957. 匿名 2018/02/01(木) 09:43:46 

    >>950
    水をさすわけじゃないけど、文見た限りだと軽そうに見られてるんだよ。
    嫌味ではないんだけど、29くらいなら平均以上の容姿なら「綺麗、可愛い」と言われる。
    デートの可能性だって、特別コミュ障じゃない限りかなりある。
    でも1回目で告られるってかなりありえないよ。軽すぎる。2回目でも軽いのに。
    押せば簡単にいけると思われてるみたいだから、もう少し真面目にしたら良いんじゃないかな。
    そしたら本気の人だけが篩にかけられるから選びやすくなるんじゃない?

    +11

    -2

  • 958. 匿名 2018/02/01(木) 09:45:51 

    >>954
    いいね。
    在日叩かれてるけど、割と在日と結婚する男いるってことだよね。男からしたら好きになったらあまり関係ないのかもね。

    +5

    -4

  • 959. 匿名 2018/02/01(木) 09:46:13 

    >>922
    別に医者と結婚できなくても独身でもやっぱり看護師とか手に職ある人は別だよね。

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2018/02/01(木) 09:47:40 

    >>946
    こういう捨て台詞言うよりもけっこんできて平和にやってる在日の人の方が温厚なんじゃないかと思っちゃう。帰化したら日本人だしね。ここの在日叩きも帰化したら関係ないとかよく言ってるよね

    +9

    -4

  • 961. 匿名 2018/02/01(木) 09:48:59 

    >>951
    確かに妬んで専業攻撃してる人は残りやすいかなぁ
    マイナスついてるからその結婚できた五人にも妬んでるだろうね

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2018/02/01(木) 09:50:23 

    得する結婚しかしたくないと思ってる時点で無理でしょ

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2018/02/01(木) 09:51:11 

    人と接するのが苦手なら尚更相談所とか活用した方が楽だと思う。事務的に出会えるんだからさ!そこでまずは人と接することに慣れていけたらいいし、いい人見つかるかもだし!
    趣味の集まりっていっても趣味が目的なら出会いを求めてない人だっているだろうし、そんな中で出会いを探している人を見つけて恋愛方向に仲良くなったりするのはそこそこのコミュ力、女性としてのコミュ力が必要たよ。その仲間に出会いを紹介してもうという間接的な出会いの探し方もあるけど、それって自分の実情をさらけ出して理解ある仲間を作るプロセスと、紹介してもらうからには紹介してくれる人の面子を潰さないような振る舞いも求められるからもっと高度なコミュ力が必要だからね!

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2018/02/01(木) 09:51:16 

    >>950
    アプローチかけてくる全ての男が本気で好きなわけないでしょ
    8割ヤリモクだから早く誠実な人見ぬいて結婚しないとただの痛い女だよ

    +5

    -3

  • 965. 匿名 2018/02/01(木) 09:52:47 

    私ももうすぐ40になる実家住みの非正規貧乏です。
    将来のために転職もしたけど社会不適合なため続かず結局非正規に逆戻り。
    婚活パーティーも約8年頑張りましたがいまだ結婚できず、心が折れそうです。

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2018/02/01(木) 09:54:06 

    >>954
    どんなに美人でも血は大切。
    幼い頃から、なんとなくあちらの方との結婚はしないようにと言われて来ました。

    +6

    -3

  • 967. 匿名 2018/02/01(木) 09:55:57 

    結婚できなと世間からの風あたり超絶つらいよね。台風とかハリケーン並み!結婚できてないっていう事実より何倍もメンタル削ってくる。

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2018/02/01(木) 09:56:33 

    いつまでも独身なんて、反社会的なんでしょう
    パヨクみたい

    +0

    -3

  • 969. 匿名 2018/02/01(木) 09:57:37 

    >>957
    横だけど1回目で告白は珍しいことでもない
    結婚を前提にお願いします!的なの
    「他の人に掻っ攫われないように」と焦る人とかね
    男性から見て相当モテる人に見えるなら有りがち

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2018/02/01(木) 09:58:51 

    実家にいることが嫌なら経済的に自立したらいいのに

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:28 

    ヤリモクかどうかなんて、結婚するまでHしないって言えばわかるじゃんw
    実際にすぐに結婚すればいいだけだし
    頭悪いんじゃない?

    +5

    -2

  • 972. 匿名 2018/02/01(木) 10:00:52 

    私もあと3年で40いくアラフォー独身。
    彼氏いない歴=年齢。
    学生時代に男女から苛めに遭い、人間不信、対人恐怖症、コミュ障で、特に異性とのコミュニケーションがとれない。
    これだけで結婚できない要素満載だな。

    ガルちゃんやネット掲示板を見たりすると、結婚したらしたで、また悩みや不満、ストレスを溜めまくった既婚者の闇がかいまみれる。
    結婚が一番の幸せってわけじゃないんだなと思った。
    周囲の結婚まだ?口撃なんかいちいち真剣に受け止めない方がいい。
    親に言われるならともかくとして、親戚や知人、友人の結婚まだコールなんて無責任そのもの。
    ああだこうだ言う人って、絶対にその相手の為に責任とってくれるなんてことないから。

    +2

    -4

  • 973. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:05 

    >>960
    在日生ぽ親を、結婚した後に生ぽさせず養うなりしてたらまだいいと思う
    でも毒親と言ってる辺り、まだ親も生ぽっぽい

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:16 

    結婚するまでHしなければ、騙されて不倫に陥ることもない(日本は重婚はダメ)
    自分の軽薄は行動が、そういう人生を歩ませてるのにね
    反省したほうがいいよ
    反社会的な独身は

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:24 

    熊切あさ美とか見てたら、美人でも性格やばいと結婚できないんだなぁ

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2018/02/01(木) 10:02:03 

    外国人は年齢、容姿あまり気にしないよね!!
    どうよ!

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2018/02/01(木) 10:02:14 

    >>972
    ネットなんて嘘ばっかなのに、それを信じてる時点でIQ80ぐらいしかないんじゃないの?

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:06 

    下着姿位で視聴率上がらなくない?
    下着なんて最早水着と何ら変わりないよね
    それより吉岡里帆の肩幅が結構ある方に目にいった

    +0

    -2

  • 979. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:34 

    ゴルフ始めてみては?
    私元々ゴルフが趣味でしてたけど、ゴルフする若い男性は間違いなくお金あるよ
    余裕ないとクラブとか買えないし。

    +5

    -1

  • 980. 匿名 2018/02/01(木) 10:03:41 

    ネットにいる外人・パヨクに騙されて、人生棒に振るのね

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:09 

    ワキガなんで結婚とか諦めてます
    もちろん心では結婚して親に孫見せたいと
    思う気持ちもあるけど
    子供に遺伝して辛い人生歩むなら
    産まないほうがいいかなって

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:35 

    >>972
    ネットなって嘘書いたりしてるし、ネットに書き込む女は闇しか抱えてないよ。
    それが世間の一般論だと思ってたらやばいぞあなた。

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2018/02/01(木) 10:05:39 

    >>979
    それはあるね
    ゴルフなんてコミュ力なくても、一緒に盛り上がれるし。看護師の友達もゴルフしてる子多いよ。そこで出会って彼氏出来た子いたよ。

    +5

    -1

  • 984. 匿名 2018/02/01(木) 10:06:19 

    >>983
    若い子はいいがアラフォーでゴルフ始めても、誰が教えてくれるの…
    あと看護師さんみたいにクラブ揃えるお金なんてないよ

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2018/02/01(木) 10:06:35 

    そのうちいい人がいたら結婚できるだろうなぁー的なフワフワで生きてたら30代に突入し今絶好調に世間の荒波に揉まれてます…
    30代入ってからの落差ひどすぎて戸惑うわ
    そしてもうすぐ半ば…もう諦め半分入ってるけど結婚できる気がしない

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2018/02/01(木) 10:08:14 

    ランニングサークルとかは??健康に良さそうだし出会いもありそう。田舎だとキツイかな、、、

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2018/02/01(木) 10:08:36 

    昨日の良かれと思ってが、結婚できない女ってテーマで出てたのが熊切あさ美、篠原ともえなど。
    あぁ…なるほどと思うメンツ…

    そしてめちゃくちゃやばい女、こじらせた女、地雷女扱いされてて、アラフォー独身への風当たりが更に強まったと感じたよ!!

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2018/02/01(木) 10:09:21 

    >>984
    うん、若い子には手取り足取り。おばさんは勝手にやっとけ。目に見えてる。

    +5

    -1

  • 989. 匿名 2018/02/01(木) 10:09:26 

    結婚かぁ。
    したらしたで独身の時の倍くらい悩みも増えるよ。
    でも、幸せな気持ちも感じられるし…。

    私も晩婚だったから気持ちはよくわかるけど、何が正解なのか分からないな…というのが現状です。

    一度きりの人生だから、後悔なく自分の思うように行動してみたらいいと思う。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2018/02/01(木) 10:11:27 

    結婚できない、彼氏できないって言ってる人は結局行動起こしてないんだよね。
    面倒くさいとか、どうせ行っても出会いないとか。
    街コン、結婚相談所、合コンもいや。
    じゃあどうやって出会うの?って思う。
    どんな出会いだって先に繋がることもある。
    31歳で結婚したけど、それまで色々出掛けて心折れそうでも頑張ったよ。

    +10

    -1

  • 991. 匿名 2018/02/01(木) 10:11:37 

    >そのうちいい人がいたら結婚できるだろうなぁ
    いい人と結婚なんてできるはずない
    こういう人のいい人って自分の理想の人なんだから
    ドラマの見すぎ
    30過ぎたキモオタが、大和撫子の処女しか結婚できないって言ってたらどうなのよ

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2018/02/01(木) 10:11:47 

    街コンや相談所が努力なの?
    とりあえず行ってみりゃ良いのに
    特別視しすぎだよ

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2018/02/01(木) 10:11:58 

    結婚したら色々あるのは分かるが、幸せに暮らしてる家庭もたくさん。
    他人同士が一緒に暮らすんだから、いざこざくらいあるのが普通でしょ?とんでもないDVされるとかそんな男がうじゃうじゃいるわけでもなく。
    結婚したいよ。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2018/02/01(木) 10:12:00 

    結婚してもいいことなさそう。
    苦労、苦痛、忍耐の連続だと思う。
    自由な時間がなくなるだろうし。
    結婚向いてないんだろうね。
    それ以前に他人と一緒に生活するのも向いてないんだろうな。

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:25 

    ゴルフかぁ
    似合う人ならいいが、デブなおばさんがゴルフって笑われないかな?始める勇気ないし、ゴルフしてる女の子ってみんな可愛いかったり、美人なイメージが…

    +0

    -2

  • 996. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:27 

    ゴルフしてる女なんて怖いじゃん
    仕事でやってるならともかく
    お水としか思われないよ
    いい加減、金持ちと結婚するっていう目標諦めれば?
    自分と結婚してる金持ちなんて、結婚してもロクなことならないでしょ

    +6

    -3

  • 997. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:39 

    >>990

    男性恐怖症なので、会話をすることが無理です。
    挨拶や仕事に必要な会話しかしません。

    +0

    -2

  • 998. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:49 

    >>795
    わかる!
    恋愛現役の雰囲気ってめちゃくちゃ大事だよね

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2018/02/01(木) 10:14:09 

    ここで婚活すら躊躇してたり、他人と関わる勇気ないって言ってる人は結婚向いてないし、無理だと思うよ…

    +7

    -2

  • 1000. 匿名 2018/02/01(木) 10:14:14 

    35歳すぎると、結婚出来る確率5%とか嘘だと思う。
    友人のほとんどが35歳で結婚したし、
    私は40歳で結婚したよ。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード