-
2501. 匿名 2018/01/31(水) 13:31:34
>>2483
弁護士本人?
弁護士の男は、嫁に家事しか求めないってマジ?+3
-8
-
2502. 匿名 2018/01/31(水) 13:34:27
>>1662
でも怒っても仕方ないよね
例外はあるかもだけど、結婚相談所やってる人に知性は感じないもの
その程度のところ
例外はあると思いますが、それはごく少数+7
-9
-
2503. 匿名 2018/01/31(水) 13:35:15
顔真っ赤にしてマイナスしてる人がいるね。
眉間にはシワがクッキリだよ。+3
-17
-
2504. 匿名 2018/01/31(水) 13:35:50
>>2497
女が本当に子供諦めるのは44歳くらいからだと思う
あと自分が高収入だから、稼げない男は能無しに見えるパターン多いような
ハッキリ言ったら嫌な奴になるから言わないだけ+9
-13
-
2505. 匿名 2018/01/31(水) 13:36:32
>>2503
マイナス押すのに必死にはならないよ
押してすらないけど、その書き込みの方がよっぽど必死でついコメしちゃった+14
-1
-
2506. 匿名 2018/01/31(水) 13:38:31
>>2500
その男のレベルによるよね
そんな男を獣医も選ばないでしょ+4
-7
-
2507. 匿名 2018/01/31(水) 13:39:07
私の婚約者は、年収2000万くらいだけど
働かないでほしいと言ってくるよ
家事もしなくていい
習い事や好きなことをしてゴロゴロしててほしいって
100パーダメ人間化するから、短時間パートとボランティアと習い事はするつもり+12
-9
-
2508. 匿名 2018/01/31(水) 13:39:58
>>1880
ペラペラ話すお店に誰が信用して来店すると思う?
心配しなくても、閑古鳥になるお店は沢山ある。+11
-4
-
2509. 匿名 2018/01/31(水) 13:40:53
>>2363
>>2400
40才で1000万あったら十分ハイスペックだと思う私。
今30才で、40才までは許容範囲です。
大卒正社員共働き可、見た目は普通レベルです。
たとえば37才で、40才1000万の人を低スペックで条件外~なんて言ってたら、
私みたいな現実見てる年下女にみんな持ってかれちゃいますよ。+7
-12
-
2510. 匿名 2018/01/31(水) 13:41:43
チビデブハゲの50代独身男なら、縁がなかったのか、女性が苦手なのかなってまあ奇異には感じないけれど、金あってコミュ力高くてスタイルいいのに結婚できない50男の今田耕司みたいなのの方が何かあるんじゃないかと思ってしまう。+4
-7
-
2511. 匿名 2018/01/31(水) 13:42:05
>>1883
欠陥ありだから、そんな育て方しか出来なかったのに認めない両親だろうね。
子供以前に、こんな両親がいるなら結婚どころか付き合わないよ。+4
-10
-
2512. 匿名 2018/01/31(水) 13:43:45
>>2504
子供が本当に欲しかったら、20代で結婚意識しません?遅くとも30代前半。
アラフォーになっていきなり結婚したいと思ったわけじゃないですよね?
これまで結婚しようとしてうまくいかなかったんなら、自分のレベルを見直すことも必要かと。
しかも、本気で子供が欲しかったら、えり好みしてられる年齢じゃないですよね・・・+7
-12
-
2513. 匿名 2018/01/31(水) 13:44:58
>>2509
40年収1000万は低スペでもないし高スペでもないって認識
+3
-10
-
2514. 匿名 2018/01/31(水) 13:45:07
元旦那ITコンサルタントで年収は高かったけど、ちょっと気に入らないと短期間で会社辞めてたから落ち着かなかった。転職すると段々条件下がるし、独立しても不安定。
ピンポイントな年収額が高くても安心できない。
並みの年収で安定してた方がずっといい。+7
-8
-
2515. 匿名 2018/01/31(水) 13:45:42
>>2504
諦めるの遅すぎるよ
40過ぎてできたら超ラッキーぐらいよ+4
-13
-
2516. 匿名 2018/01/31(水) 13:46:07
>>1899
40代の精子しんだ人をアラサーに回さないで!
目線さえ気持ち悪い。
仕事だから相手してるだけなのに。+13
-5
-
2517. 匿名 2018/01/31(水) 13:47:23
>>2513
でもそんなこと言ってて、自分はアラフォーなんでしょ?
40才1000万をハイスペックだなー、と感じる30代前半女性がいっぱいいるわけですよ。
自分より条件いいライバルがたくさんいるなかで、
「ふーん、その程度なの。じゃー家事くらいやってもらわないと割に合わないね」
みたいなアラフォー女性が選ばれるわけないでしょ。+10
-12
-
2518. 匿名 2018/01/31(水) 13:48:46
>>1901
あははははははw
施設でも、お爺ちゃんはそんな話しばっか。
モテモテのバツ4のお婆ちゃんは、過去より今の楽しみを見つけて教えてくれる。
過去の話もサラッと話してくれたけど、肌が綺麗で可愛らしいからモテたのも分かる。+13
-4
-
2519. 匿名 2018/01/31(水) 13:51:17
>>2517
私の結婚相手の年収は2000万くらいだよ
年齢も40じゃなくて30代半ばだし
年収1000万だと手取り700くらいだよ+11
-4
-
2520. 匿名 2018/01/31(水) 13:52:10
>>1907
不動産屋は、1,000に1つしか本当のことを話さない底辺層がする仕事と昔から言われてるからね。
普通に、接客・接遇して仕事する人と一緒にしてはいけない。
+8
-7
-
2521. 匿名 2018/01/31(水) 13:52:47
>>2519
あらそうよかったね^^
うちの旦那もそのくらいですけど。
その上私も稼いでますけどね。+3
-11
-
2522. 匿名 2018/01/31(水) 13:53:56
>>1899
何も違和感はないよ
40代男性ならまだ子供を望める30代女性を希望する人が多いだろうし
50代男性なら子供はいなくてもしょうがないと諦めもつく、もしくは
子供はすでにいるからできなくていいけど再婚希望になるってことでしょ+6
-11
-
2523. 匿名 2018/01/31(水) 13:55:01
>>2512
何が何でもってわけじゃないけど、子供授かったら産みたいって感じじゃない?
てかその張本人の私よりあなたの方が必死なの何でだろw+7
-6
-
2524. 匿名 2018/01/31(水) 13:55:55
>>1909
親離れしてないし、子離れもしてない高齢の親なんて店員からしたら笑いのネタだったのかもね。
この店員の両親も、かなりのクズに育ててるから両親もクズ確定。
お店の評判まで落とすよ。+0
-11
-
2525. 匿名 2018/01/31(水) 13:57:43
自分がそれなりに稼いでて、退職金もきちんと出るようなところに勤めてる正社員女性なら、
共働き前提でいいご縁あると思うな。
それこそ、年下のちょっと経済的に頼りない男性がベストのお相手だよ。
あと、いい男は年上の女性を選びがちなのは確かだけど、
20代、遅くとも30代前半までには結婚してる。
先の計画立てるからね、彼らは。
アラフォー以降で、年上女性を選ぶハイスペックイケメンは見たことない。+7
-11
-
2526. 匿名 2018/01/31(水) 13:58:37
>>1914
使えない女弁護士なんだね。
後輩のイケメン達に注意して辞めさせることもしない男大好きな女弁護士か…。
女性の敵だね。
+3
-7
-
2527. 匿名 2018/01/31(水) 14:00:16
44歳になるまで子供諦めないなんて、楽観的ですごいと思う。+5
-14
-
2528. 匿名 2018/01/31(水) 14:00:43
いい人がいたら結婚したいし、授かったら産むけど。赤の他人がそんなに気になるの?みんな+16
-0
-
2529. 匿名 2018/01/31(水) 14:02:17
>>2523
横だけど、その人日頃から道歩いている人にさえ悪口言ってそうだよね。+13
-0
-
2530. 匿名 2018/01/31(水) 14:02:31
>>2515
まあ、その超ラッキーでも私はそうかなぁ。
結婚とおなじで、できたらいいかなくらいで考えてた+1
-8
-
2531. 匿名 2018/01/31(水) 14:03:48
>>2528
既婚者でも、上手くいってない人は気になるでしょ。
上手くいってないけど、上手くいってるように見せたがる人達ね。
既婚者でも、他人なんか勝手に幸せになれよの人もいる。
ここに。+10
-2
-
2532. 匿名 2018/01/31(水) 14:05:09
>>2526
弁護士美化してて笑った。
お金のある人の見方、弁護士ですよ。
女で弁護士なんて素直にすごいわ。
結婚なんてしなくても何の引け目も感じず生きていけそう。+4
-7
-
2533. 匿名 2018/01/31(水) 14:05:37
>>1448
これがレアなら、どれだってレアケースでしょ+10
-1
-
2534. 匿名 2018/01/31(水) 14:06:12
>>2527
44歳でも産んでる人はいるからね。
別に良いんじゃない?
なんかあんたには関係なくない?+13
-2
-
2535. 匿名 2018/01/31(水) 14:06:31
絶対子供が欲しい!って思ってたから、アラフォーまで独身はありえなかったな。
でも、子供はどっちでもいいや~だったら、婚活してまで結婚相手探さないかもね。+1
-11
-
2536. 匿名 2018/01/31(水) 14:07:43
いま3人くらいでまわしてる?
私はその中の1人です+0
-0
-
2537. 匿名 2018/01/31(水) 14:08:03
>>2525
確かにうちの婚約者、高スペだけどイケメンではないわ
フツメン
でもイケメン高スペなら学生時代からの彼女が離さないのでは
モテモテでしょ
20代前半でも知的で美人じゃなきゃ無理だよ+2
-12
-
2538. 匿名 2018/01/31(水) 14:08:19
>>2532
そこまで偏見を持つ程には腐ってないわ。
弁護士にも色々いるのは知ってるからこそよ。+0
-1
-
2539. 匿名 2018/01/31(水) 14:08:47
>>2528
興味ある内容の掲示板に書いてあればね+1
-10
-
2540. 匿名 2018/01/31(水) 14:09:42
>>2536
あはははは
また覗いて見たら、なかなか面白そうw+1
-2
-
2541. 匿名 2018/01/31(水) 14:10:16
そもそもイケメン高スペが婚活なんてしないよね+7
-10
-
2542. 匿名 2018/01/31(水) 14:11:18
>>2537
イケメンハイスペ男の彼女はこれまた美女のハイスペだから、
まさに男を選び放題で、ベストオブイケメンハイスペと結婚するから、
意外と元カレのイケメンハイスペ男があぶれたりすることもある。+2
-13
-
2543. 匿名 2018/01/31(水) 14:11:35
他人事ながら、他人の出産にまで文句を言う人に腹が立つ。
魅力ない旦那と一緒にいるタイプに多いよね。+15
-2
-
2544. 匿名 2018/01/31(水) 14:12:09
男の顔見て目を見て話できる?+0
-13
-
2545. 匿名 2018/01/31(水) 14:13:35
>>2541
登録してた、イケメン国家公務員いるよ。
遊び放題しながら、俺結婚出来ないかも…と言ってたよ。
すぐ女が群がってくるって言ってた。
+2
-12
-
2546. 匿名 2018/01/31(水) 14:14:46
>>2538
え、そう?
お金ある人の刑を軽くするのが弁護士の仕事かと+1
-8
-
2547. 匿名 2018/01/31(水) 14:14:52
男女問わず結婚後の生活がお互いに大切にし合えない関係だといつかは破綻する
もとより夢見がちな上に傲慢な理想を持った相手は選ばない
+3
-8
-
2548. 匿名 2018/01/31(水) 14:15:03
>>2501
議員立候補して、後始末を任せる=家事だよ。
弁護士にも色々。+0
-4
-
2549. 匿名 2018/01/31(水) 14:15:36
>>2545
そういう人知ってるけど、結婚する気なくて遊びたいだけだよ。
婚活アプリとか婚活パーティとか良く行ってるけど、結婚する気はない。
さっさと結婚しないと、結婚したいときに相手いないぞと思ってる。
でも結婚したい相手は若くて知的な美人らしくて、やっぱ結婚できなそう。+3
-12
-
2550. 匿名 2018/01/31(水) 14:15:37
>>2540
あはははは、は介護士?+1
-1
-
2551. 匿名 2018/01/31(水) 14:16:28
>>2546
そんな偏見無いわwww
そういう弁護士もいるね。
でも、真面目な弁護士の方が多い。
ただ、目立たない。+0
-3
-
2552. 匿名 2018/01/31(水) 14:19:21
>>2542
イケメンハイスペが、美女のハイスペから振られても結婚相談所に登録はしないからな
また仕事か友達周りから美女のハイスペ見つけるでしょ+7
-9
-
2553. 匿名 2018/01/31(水) 14:20:26
がるちゃんトピで見たけど
コインチェックの社長も婚活アプリ?出会い系アプリ? パパ活アプリ?
登録して活動してたんでしょ?
容貌や性格はともかく、本当に金持ちもネットで出会い系登録してるんだね、て思った
いまをときめくヴァーチャルコインの会士社長なら
リアルでもモデルの卵くらいはナンパできそうなのに
+2
-13
-
2554. 匿名 2018/01/31(水) 14:22:41
>>2551
お金がない人の見方をする時は、過払い金取り返す時だけかと思ってた。テヘペロ。+3
-7
-
2555. 匿名 2018/01/31(水) 14:23:01
上でハイスペと再婚すると書いたものだけど、知り合った当初は収入が少なかったからね
それでも13年間友人として信頼関係を築いてきた
婚活なんて条件から入るから、高スペは警戒するをじゃないの+1
-8
-
2556. 匿名 2018/01/31(水) 14:23:25
すごい高収入の女性ならまだ分かるけど、
年収400万程度の30代独身女性が「年収800万なんて、高収入じゃないよ~。会社員は所詮稼げないよ。」
とか言ってる。
彼女の友達の美人がすごいお金持ちのイケメンと結婚して、子供たちも超可愛くて、
都内の一等地のタワマンに住んでて、
しかもそのイケメンが美人の友達のことをすごく愛してる。
だから、婚活で会う男性がその友達の旦那さん以上じゃないと、認めないんだよね。
無駄にすごいハードル高くして、気が付いたときにはおばあちゃんになってないといいけど・・・+8
-11
-
2557. 匿名 2018/01/31(水) 14:25:16
>>2555
ハイスペと友達でいればいつか、振られてこっち来るぞと思いながら友達するのもだるいわ
そんなことするなら一生独身でいい
ていうかハイスペみんな結婚してるわ
+5
-9
-
2558. 匿名 2018/01/31(水) 14:26:08
>>2553
だって入れ食いだから楽しかったんでしょ。
真面目に結婚する気はないと思うよ。
婚活の場に、イケメンハイスペックはいるにはいるけど、
付き合えても、結婚まではなかなかたどり着かない。+1
-9
-
2559. 匿名 2018/01/31(水) 14:26:39
>>2556
っていう話を長々と書き込むあなたは何者?
登場人物全員他人じゃん+10
-1
-
2560. 匿名 2018/01/31(水) 14:28:10
>>2557
男は長く付き合ってても、その女性の良さをあまり見出すことはないよね。
初対面で恋するかどうかは9割くらい決まってる印象。
だから、女からモーションかけてもうまくいかないことが多い。
例外は、その女が高嶺の花で、女から声をかけられることが男にとってものすごいラッキーだった場合。+2
-10
-
2561. 匿名 2018/01/31(水) 14:28:28
>>2557
彼は大学時代の友人
ずっと告白されてたけど断っててそのうち私が結婚
彼とは互いによき相談相手
彼は会社を継ぎ途中で高収入に
私は資格が沢山あったからアドバイザー的なことをしていた
去年私が離婚して
そこに彼がプロポーズって形
+3
-7
-
2562. 匿名 2018/01/31(水) 14:29:46
>>2559
いやー なんかこのトピの独身の人も似てるなって思って。
一番いい結婚した友達と比べちゃって、相手に対してめっちゃハードル上がっちゃってるんだろうなって印象。+5
-12
-
2563. 匿名 2018/01/31(水) 14:29:52
>>1966
いまさらですが、お返事ありがとう
応援しています!+2
-3
-
2564. 匿名 2018/01/31(水) 14:31:14
>>2561
33歳に見える女だな!
ハイスペとの結婚おめ+8
-2
-
2565. 匿名 2018/01/31(水) 14:37:53
>>2562
自分の納得した人としか結婚しないのはそれはそれで良くない?
+9
-1
-
2566. 匿名 2018/01/31(水) 14:38:09
疑問なんだけど今まで良い出会いが無かったのはなぜ?
学生時代も就職してからも普通にあるじゃん
付き合ってたけど結婚まではいかなかったってこと?+4
-9
-
2567. 匿名 2018/01/31(水) 14:39:48
>>2563
え、もしかして32歳に見える人ですか?+0
-10
-
2568. 匿名 2018/01/31(水) 14:40:20
>>2558
そりゃ入れ食いだろうけど、
二十代億万長者で、登録することそのものにびっくりした笑
リアルでモテるなら、婚活アプリしないものだと思ってた
しかも、あれペアーズなのかな?
確かfacebookと連動してる奴で、何か起きたら、身元わかりやすいやつでしょ?
だから女の子が信頼する系
そんなので遊びまくるなんて無防備すぎる笑
+6
-4
-
2569. 匿名 2018/01/31(水) 14:40:54
>>2566
そういうことですね。
27.28位ってまだ転職してたし、32歳の頃も転職してた
その頃のプロポーズは断ったよ+8
-2
-
2570. 匿名 2018/01/31(水) 14:42:55
>>2566
結婚するまで好きな人がいなかったってのがリアルな話、この答え、あなたみたいな人は気に入らないだろうけどさ+10
-1
-
2571. 匿名 2018/01/31(水) 14:43:27
過疎ってきた+1
-9
-
2572. 匿名 2018/01/31(水) 14:44:33
>>2565
いやー、でも年を追うごとに険が出てきてるっていうか・・・
そもそも、その美人の友達のことなんて私は知らなかったんだけど、
久しぶりに会った時、
ひたすらその美人の友達の結婚の話をして「うらやましくない」って連呼してて、
この間出会ったという年収800万男性のことはこき下ろし。
私からすれば800万男性、高収入じゃんいいじゃんって思うのに、
その友達と比べてしまうんだろうね。
なんか、人と比べて自分の幸せを逃してしまっているようでね。+4
-13
-
2573. 匿名 2018/01/31(水) 14:52:13
40歳前後で結婚した女性、身近に3人います。
1人は大手企業、1人は地元の大手物流、1人は国家資格ありのリア充バリキャリの都会の女性です。
前2人は性格が良い人たちで、旦那さんは年下。最後の1人は超絶に美人で、旦那さんは年上です。
頭がいいとか、稼ぎがいいとか、美人で明るいとか、性格がよくてシッカリしてるとか。何か魅力がある人ばかりで納得です。
+13
-3
-
2574. 匿名 2018/01/31(水) 14:55:37
>>2561
彼氏、年下じゃなかった?
あなたは40で彼は35とかさっき書いてなかった?+2
-7
-
2575. 匿名 2018/01/31(水) 14:57:04
>>2567
ちがいます
メイクについてです+0
-2
-
2576. 匿名 2018/01/31(水) 14:57:44
>>2572
あなたみたいな主婦一番軽蔑する
同級生にいるけど、話のネタが全て他人で、会ってる時間の無駄感が半端ない+16
-2
-
2577. 匿名 2018/01/31(水) 14:58:23
私が30代の男だとして、吉田羊とならお願いしてでも結婚したい。+10
-5
-
2578. 匿名 2018/01/31(水) 14:59:58
>>2576
ほら、険が出てる。
私は他人の話なんてしてなかったよ。
久しぶりにその子と、自分たちの話をしたかったけど、大部分知らない他人の結婚話だったんだよ。+0
-15
-
2579. 匿名 2018/01/31(水) 15:00:33
>>2569
>>2570
凄い嫌な質問の仕方してしまってごめんなさい
紆余曲折はあれ恋愛から結婚という環境にいたので疑問ではありました
言動に気を付けます
レスありがとうございました
+1
-6
-
2580. 匿名 2018/01/31(水) 15:02:49
>>2574
そうだよ
5歳下
知り合ったときは高校生
大学時代に知り合った
そこから告られてたけど友人
大学は違うよ
似たような偏差値の大学だけども+6
-3
-
2581. 匿名 2018/01/31(水) 15:04:35
いけてる独身、既婚、関係なしに、リア充したり、うまく自分なりに楽しんだりしてる自立した人は、それぞれ幸せだしいいと思う。貧富に関係なく。
アリとキリギリスのキリギリスみたいに若い時にバカみたいに遊び回って、行き遅れて、髪も肌も預金もパッサパサの平社員が、なけなしのお金で遊んだエピソードで地味婚の私をバカにして、あからさまにマウンティングしてきた。
幸せならいいけど違うんだろうなと思って、あまりにウザいから縁を切りました。相談所に入会して何年かな。年下のイケメン狙い。だれか、ガツンと彼女に言ってやって下さい。私は疲れました。もう42だよ。笑+6
-12
-
2582. 匿名 2018/01/31(水) 15:05:06
>>2578
そうなんだ、似た者同士なんだね。
思うんだけど、あなた独身全体下げしてるけど、自分のレベルが低いからそんな独身しか知らないんだよ。
私の友達の独身、そうでもない。
剣が出ててごめんね、でも結婚してるよw+15
-0
-
2583. 匿名 2018/01/31(水) 15:08:43
>>2582
えーなんで怒ってるんですか、こわい・・・
人と比べていなければ、独身の人もいい出会い、周りにたくさんあるはずだよねって言いたいだけなのに。+1
-12
-
2584. 匿名 2018/01/31(水) 15:08:52
>>2575
よかった
メイク大事ですね+1
-3
-
2585. 匿名 2018/01/31(水) 15:10:27
>>2583
怒る気も起こらない...w
そんなの友達でも何でもないよ
良く友達ネタにできるよね
計り知れない+13
-0
-
2586. 匿名 2018/01/31(水) 15:10:54
でもさ
思うけど、30代40代でも選べばいいんじゃないのかな
私は卑下する必要はないと思う
後悔しないようにすればいいよ
妥協して嫌な思いをするのもどうかと思うしさ
理想が高い理想を下げろと文句を言ってる人は余計なお世話だし見苦しいと思う
他人のことだからいいでしょ
お節介をしてる良い人を演じて遠回しに叩いているように見えるよ+11
-6
-
2587. 匿名 2018/01/31(水) 15:12:12
ここで友達の悪口言ってる人クズすぎ笑+16
-0
-
2588. 匿名 2018/01/31(水) 15:14:36
独身女は選んじゃダメっていうのがムカつくよ
私既婚だけどフェミ入ってるからだと思う
独身の30代40代も選べばいいよ
一番いいのは、相談所なんかに頼らないで、自力で見つけるのがいいと思う+15
-1
-
2589. 匿名 2018/01/31(水) 15:14:54
でも、条件外の人と結婚することを「自分を卑下する」「妥協する」ということとイコールにするのも可能性を狭めているんじゃない?
その条件も「あの子はここまでの男と結婚したんだから、私もそれくらいと」と引き上げられているんじゃない?
出会う相手を条件でしか見られなくなっていたり。+2
-10
-
2590. 匿名 2018/01/31(水) 15:16:49
>>2581
未婚も既婚もひとくくりには出来ないよね色んな人がいるから
よしよし おつかれさまでした
その人 もしかしたら婚活疲れとかだったかもね
また気楽に会えるかもね
+2
-10
-
2591. 匿名 2018/01/31(水) 15:19:19
条件のみでも本人がよければいいと思う
大人だから全て自己責任
他人がとやかくいうことじゃないよ+11
-3
-
2592. 匿名 2018/01/31(水) 15:24:20
>>2590
m(_ _)mすみません愚痴ってしまいました。
既婚のマウンティングもひどいけど、未婚からの、大した結婚ならしないほうがマシというマウンティングをリアルに受けて傷ついたのでつい。
確かに、婚活疲れかもですね、性格とは思いたくないです。学生時代からの友人だったので…。
すみません、ありがとうございました。+2
-12
-
2593. 匿名 2018/01/31(水) 15:26:39
年齢・学歴・収入・顔写真だけで勝負しなきゃならない『結婚相談所』だから、オッサンばっかあてがわれるんだよ。
人柄・話術・色気で勝負できる40代女性なら、身近でもっといい男を釣ればいい。+15
-1
-
2594. 匿名 2018/01/31(水) 15:28:08
>>2592
(間違えました、ショボい結婚ならしないほうがまし、というマウンティングです。
m(_ _)m失礼しました。)+3
-10
-
2595. 匿名 2018/01/31(水) 15:29:24
40代って 色々節目ではあるね+4
-6
-
2596. 匿名 2018/01/31(水) 15:31:01
>>2592
まって、性格とは思いたくないって!
友達のこと「アリとキリギリスのキリギリスみたいに若い時にバカみたいに遊び回って、行き遅れて、髪も肌も預金もパッサパサの平社員」
とか言ってよー言うわ。
善人ぶるな!+9
-0
-
2597. 匿名 2018/01/31(水) 15:31:14
>>2594
そうやってしか、自分を保てない時もあると思うよ。察しておやり。+1
-10
-
2598. 匿名 2018/01/31(水) 15:32:33
>>2596
腹が立ってリアルじゃ言い返すなかったんだと思われwwwやれやれだね、さすがガルちゃんじゃんww+10
-1
-
2599. 匿名 2018/01/31(水) 15:32:48
>>2588
選んじゃダメっていうんじゃなくて、今既婚の人も、色々折り合いつけて結婚してると思うんだよね。
でも、理想の相手じゃなければ一生結婚しなくていいというなら、それはそれでいいと思うけど。本心からそうなら。+5
-9
-
2600. 匿名 2018/01/31(水) 15:33:14
>>2550
違うよ。夜中もいた。+1
-1
-
2601. 匿名 2018/01/31(水) 15:34:10
>>2598
めっちゃ笑った。
縁切らないと思われるw+7
-4
-
2602. 匿名 2018/01/31(水) 15:35:13
>>2596
そう言わずにいれないくらい傷ついたんでしょww面と向かって言ってやれば良かったのにw私なら言ってから縁切るわ+2
-8
-
2603. 匿名 2018/01/31(水) 15:41:38
はっきり言う!
40以上の結婚出来ない独身は、既婚の女友達から内心馬鹿にされてるよ。+6
-25
-
2604. 匿名 2018/01/31(水) 15:42:29
娘さんが結婚できないのは娘さん自身でなく、親の振る舞いのせいかも……いわゆる空気読めないとか、モンペでは?+3
-10
-
2605. 匿名 2018/01/31(水) 15:43:59
>>2603
私は馬鹿にしてないよー
あんたが馬鹿にできない独身知らんだけやろw+18
-4
-
2606. 匿名 2018/01/31(水) 15:45:12
>>2596
既婚だけど同意ですな+10
-1
-
2607. 匿名 2018/01/31(水) 15:45:37
ここにもいたけど、こういうトピにいる既婚って独身から馬鹿にされた腹いせをしてるのね。
良くそんなブサイクと結婚したね?
と言われたとか
+11
-4
-
2608. 匿名 2018/01/31(水) 15:46:10
40過ぎの娘をちゃんづけで呼んでたらヤバイ親じゃない?相談所でキレる親とか、いかにも。+5
-11
-
2609. 匿名 2018/01/31(水) 15:47:34
既婚独身かより、起業して社交的な人と友達になりたいし、そういう人のみ評価してるw+0
-13
-
2610. 匿名 2018/01/31(水) 15:49:32
安定のガルちゃんクオリティ
釣られて怒るだけ損だスルーしよう+2
-9
-
2611. 匿名 2018/01/31(水) 15:49:41
>>2597
だからって人に当たり散らかすのは駄目
心の中だけで思っておけばいいことを口に出してしまう所が
うまくいかない恋愛を繰り返してきた原因なんだろうなぁと思うわ+1
-14
-
2612. 匿名 2018/01/31(水) 15:50:13
>>2609
自営ですか?OLはNG?+1
-2
-
2613. 匿名 2018/01/31(水) 15:53:22
>>2612
仕事何やってるの?
の答えがOLです(以上)。
みたいな人はちょっと。+1
-4
-
2614. 匿名 2018/01/31(水) 15:53:23
>>2607
ガルちゃんなんてそんなもんでしょww
ブサイクだから結婚できないんだよ!とか、ガルちゃんでしか見たことないw笑えるwww+0
-6
-
2615. 匿名 2018/01/31(水) 15:54:06
42で結婚相談所だって。恥ずかしっ。もう無理でしょ。+3
-11
-
2616. 匿名 2018/01/31(水) 15:55:04
>>2612
あ、別にOLさんも頑張ってると思います+2
-9
-
2617. 匿名 2018/01/31(水) 15:55:10
>>2605
2603じゃないけど、してないならあんたとか言うのやめてよ、独身でも嫌な気持ちになるから+1
-12
-
2618. 匿名 2018/01/31(水) 15:57:00
>>2614
めちゃくちゃ美人の仕事できる社交的な40代独身前にしたら、もじもじしそうだね、ガルちゃん+13
-3
-
2619. 匿名 2018/01/31(水) 15:58:29
>>2618
えーと、そういうこというやつ、笑える、って意味だから…+4
-9
-
2620. 匿名 2018/01/31(水) 15:59:05
過疎るとカオス化+10
-3
-
2621. 匿名 2018/01/31(水) 15:59:09
こういうトピが伸びるのも
結婚出来ない人から嫌がらせを受けた人が
どれほど多いかがわかるわ+6
-11
-
2622. 匿名 2018/01/31(水) 15:59:11
>>2617
「してないなら」とは?2606はあんた以上に酷いこと言ってるやろ+8
-5
-
2623. 匿名 2018/01/31(水) 16:01:52
>>2609
えーと、2609は全国のOLを、がんばってるとは思うけど評価はしない、と。
起業して社交的な人と友達になりたいし、そういうひとのみ評価するガル民…と。了解です。+3
-7
-
2624. 匿名 2018/01/31(水) 16:01:54
>>2619
?
ガルちゃんで独身下げしてる人も、ハイスペ独身前にしたら何も言えね、ってなりそうって事+12
-3
-
2625. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:49
>>2623
という事ですね。でもどうでもよくね?
私の友達の基準。起業とOLの間の人もいっぱいいるし…+2
-5
-
2626. 匿名 2018/01/31(水) 16:04:17
>>2609
えー?なにこれ+3
-6
-
2627. 匿名 2018/01/31(水) 16:08:02
>>2603
バカにしてるっつーか、
え⁈この先どーすんの??とは思ってしまう。
親が死んだら事実上、孤独だよ。
(親族兄弟がいてもみんなそれぞれ家庭を持っているので、日頃からよほど親しくすり寄らない限りは細かい世話事も何もしてくれないよ)+5
-10
-
2628. 匿名 2018/01/31(水) 16:13:50
>>2627
人はみな孤独だよ
既婚もね
細かい世話ごと誰にしてもらうつもり?
旦那が子供だろうけど、子供かわいそう+11
-5
-
2629. 匿名 2018/01/31(水) 16:14:34
もう世間話好きなアホ主婦しかいなくなってるw+14
-0
-
2630. 匿名 2018/01/31(水) 16:15:55
>>2588
選んじゃダメなんじゃないよ
選べばいいよ
ただ相手も選ぶよ ってだけのことで+6
-9
-
2631. 匿名 2018/01/31(水) 16:17:02
未婚も既婚も貧乏だとなんにも出来ないよね
なんにも出来なくていい、って人もいるんだろうし+3
-9
-
2632. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:31
>>2628
人間はみんな孤独とか、そういう次元じゃなく。
細かい世話事ってのは日常で酷い風邪引いたりとかそういうレベルよ。親戚や兄弟がポカリ買ったりお粥作って持って来てくれるわけじゃないからね。
歳いくと死にはしないまでも、どーにもこーにもな場面いっぱい出てくると思う。+2
-12
-
2633. 匿名 2018/01/31(水) 16:25:35
レトルトのおかゆとポカリ買い置きしとけばいいよ+12
-2
-
2634. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:23
>>2630
まあいいんじゃない?
就職だって、不景気の時は3桁回って1つも内定もらわない人もいる。
そんな中やっときた内定でも、自分の出す条件に合わなければ蹴る人だっているよ。
ただ、>>1のケースは、不景気でみんな苦戦しているときに何個も内定もらう人を見て
自分も同じだと思い込んで、ハロワのスタッフに怒ってる人と同じように思うが。
+6
-10
-
2635. 匿名 2018/01/31(水) 16:30:56
お金貯めとかないとでしょ。未婚だろうが既婚だろうがさ。借金で大変な家とかもあるし、お金ないと不自由なのは確か。+4
-8
-
2636. 匿名 2018/01/31(水) 16:39:15
この親も50まで未婚の男を娘にあてがわれて怒るってことは、若いほうが価値が高いと思ってるってことだよね。
やっぱり婚活は年齢なんだね。+7
-11
-
2637. 匿名 2018/01/31(水) 16:40:07
>>2633
さらに地域包括センターに電話。+2
-9
-
2638. 匿名 2018/01/31(水) 16:42:50
>>2613
ノマドで童貞煽って炎上させるような自営どう思いますか?+2
-5
-
2639. 匿名 2018/01/31(水) 16:44:05
>>2634
言いえて妙だね!
私は微妙な学歴とスキルだったから、人気の大企業なんて応募するだけ無駄と思って、身の丈と思われるところを受け、そこにいったけれど・・・
私以下の学歴とスキルの人で、大企業しか入りたくないといって、そこを受け続けるようなものだね。
でも中小企業への就職でも、無職のまま30才を過ぎるよりはずっといいと思う・・・+5
-11
-
2640. 匿名 2018/01/31(水) 16:47:20
母の付き合いがある業者さんの、親戚の娘さん。
親御さんは年金暮らしで、体が悪いみたい。
誰かいい人いたらぜひと言われた母が私に、誰かいないかって。年末、帰省した時に言われた。
短大出て一人暮らしのOLさんで、41才。体の悪いご両親がいて、年金暮らし。
私まだ学生だし、大学生じゃムリだよと言った。+3
-9
-
2641. 匿名 2018/01/31(水) 17:10:31
周囲の紹介だと年齢相応の女性しか紹介されなくなってきたけど結婚相手は子供が欲しいので若い子がいい、と言って結婚相談所に登録した37歳の同僚がいたけど、20代女子からも申し込み殺到したらしく、26歳の子と成婚したよ。
高学歴有名企業勤務で、見た目も悪くなく、彼女も問題なく作れるタイプだったので、特別な例かもしれないけど。
いわゆる高スペ男子は、多少歳食ってても20代の子も参戦して争奪戦になるみたいだね。+7
-11
-
2642. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:51
>>2638
あの有名なノマドの人ですか。
謝る事なかったのにと思います。
あなたは煽られた童貞ですか?
お大事にしてくださいね。+2
-3
-
2643. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:25
>>2640
なんかその人はがる民とは違って、真面目なだけでご縁のなかったいい人なんだろうなあという気がするよ・・・
結婚て、ガツガツしてたもん勝ちみたいなところがちょっとあるからね・・・+4
-7
-
2644. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:57
>>320
内心なんだから許してやれw
+8
-4
-
2645. 匿名 2018/01/31(水) 17:26:01
たまたまリアルでマウンティングされた嫌な独身、嫌な既婚者をイメージして、属性全体に刃向ける人って、結婚しててもしてなくても関わりたくないな。+15
-2
-
2646. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:53
>>2640
ご家族とも仲が良さそうだし、一人暮らしでまじめに働いてる41才の方なら縁があれば同年代と結婚できそうだよね。
相談所とか行っちゃうと50代60代が来ちゃうんだらうけど。+3
-8
-
2647. 匿名 2018/01/31(水) 17:31:52
>>2634
無名のベンチャー企業でも自分には働きやすかったり、IPOで有名企業になるかもしれないからね。
オファーが殺到してるわけでもなければ、表面のスペックだけではじくのは婚活も就活ももったいない。+0
-6
-
2648. 匿名 2018/01/31(水) 17:32:29
結婚できないと40すぎてもこんなふうに親に心配かけてしまうんだね。情けない。+2
-11
-
2649. 匿名 2018/01/31(水) 17:36:35
>>2645
こんなことありました、って書いてるやつもダメなの?
理由わからずひたすら噛み付いてくるコメントのことなら同意。他はスルーするし。+0
-5
-
2650. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:09
結婚生活で満たされないと、このように同年代の独身を叩くようになるんですね。学びました。
あと独身の弁護士さんとか出てきたけど、充実した人はすぐにいなくなるね。+12
-2
-
2651. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:02
>>2623
既婚未婚でレッテル張る人より、自分が何を成し遂げるかを軸にする人たちと語りたいって意味なんじゃないかな。わかんないけど。
職業でレッテルを張るのもあんまりだけどね。+9
-0
-
2652. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:44
>>2596
この友達の悪口いってた人は最後までいそうだ+7
-0
-
2653. 匿名 2018/01/31(水) 17:40:06
>>2650
逆もまた真なり+4
-12
-
2654. 匿名 2018/01/31(水) 17:40:16
>>2617
ヨコだけど、別にあなたをバカにしてないとは言ってないと思う。+0
-0
-
2655. 匿名 2018/01/31(水) 17:40:40
>>2603
私、独身の友達バカにしてないよ。尊敬してる。
そもそも内心バカにしてたら友達じゃないでしょ。+18
-0
-
2656. 匿名 2018/01/31(水) 17:40:58
わたし愚痴トピみつけたらオアシスみたいに感じるwwwごめーんw+2
-10
-
2657. 匿名 2018/01/31(水) 17:41:55
時間おいても来たら、随分レスのレベルが下がってるな。+3
-11
-
2658. 匿名 2018/01/31(水) 17:44:55
>>2613
まだ距離がある人にあえて深い仕事の話したくない場合もあるから、答え方だけで決めつけるのもね。+7
-0
-
2659. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:49
>>2653
逆だと
満たされない独身は張り付いて
家庭がうまくいってる既婚は
こんなとこ来てもすぐいなくなるって事ですな
あんた誰って話だよね私もあなたも+5
-12
-
2660. 匿名 2018/01/31(水) 18:00:02
高収入の40代と結婚して専業になっても、定年も早く来るよ。
退職数年前から給料減るし、年金の金額減るか、支給開始が遅くなるかも知れないし。
結婚してOKって違うでしょ。+10
-6
-
2661. 匿名 2018/01/31(水) 18:02:11
大人しめのフツーの先輩OLが、気に入らない上司のビールに雑巾の絞り汁とツバを入れたのを新歓の時に見た。いまだにトラウマ。吐きそう。
私は多部署に彼氏ができて結婚して退社した、その先輩は多分いま40才くらいでまだ会社にいる。独身。
フツーで目立たない人の方が、むしろ人知れず闇が深いんじゃないかと思う。怖すぎる。人によるとは思うけど、そうは見えないから強烈すぎた。
名前出していいなら出してスッキリしたい。絶対しないけどね。怖過ぎ。+4
-12
-
2662. 匿名 2018/01/31(水) 18:02:53
>>2650
何その弁護士って?
いつから居てるの暇だね~
しかも弁護士と名乗らなきゃ誰かわかんないのに頭悪そう+0
-5
-
2663. 匿名 2018/01/31(水) 18:06:45
>>2660
年金支給年齢が伸ばされるし、定年はこれからも伸びるよ。
今だって60で定年だけど、65歳までは再雇用してもらえるよ。+4
-9
-
2664. 匿名 2018/01/31(水) 18:06:45
>>2662
弁護士捕まえて何言ってんの
いろいろ面白い事書いてたよ+4
-3
-
2665. 匿名 2018/01/31(水) 18:10:38
>>2658
まーそうだね。
私も初対面で聞いてくる人には事務って嘘つく事ある笑+3
-4
-
2666. 匿名 2018/01/31(水) 18:11:03
>>2661
歓迎会でどうやって雑巾の絞り汁調達するの?
変なの。+9
-0
-
2667. 匿名 2018/01/31(水) 18:12:23
>>2661
もー言っちゃいな
その年代だと、大手は上司のマイカップにお砂糖とクリームなど把握して個別の好みで入れてた時代だよね
闇深い+6
-11
-
2668. 匿名 2018/01/31(水) 18:18:03
>>2657
このトピのレベルが高かった時っていつ?
何時何分、地球が何周した時?+16
-1
-
2669. 匿名 2018/01/31(水) 18:20:16
>>2666
台拭きがあったのかも。+4
-10
-
2670. 匿名 2018/01/31(水) 18:21:24
>>2666
会場の廊下挟んだ給湯室で、ビールの栓抜いたりグラス準備したりするんですよ、雑巾ない会社とかもあるんですね、すみません+5
-9
-
2671. 匿名 2018/01/31(水) 18:22:43
>>2664
いつから居てるのってのは>>2650に言ってるんだと思うよ。+0
-7
-
2672. 匿名 2018/01/31(水) 18:24:44
>>2671
それ分かってるよ?+1
-2
-
2673. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:11
>>1893
40代50代の女性が働く熟女キャバクラの需要が40代から60代の男性ってことは、やっぱり女は歳下の男性からの需要は無いってこと?
熟女と同世代以上の男性が「熟女好き」とか言うの何か変なの
自分たちの歳を棚に上げすぎなんだよ男は
女は20代でも40代50代の素敵なおじ様にときめく子もいるのにね
男はロリコンなんだね+3
-15
-
2674. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:13
>>2670
じゃなくて、新歓って店でするんだと思ってたんじゃない?+10
-0
-
2675. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:24
>>2673
50代まで来ちゃうとメンヘラだよね〜
40代前半はかっこいい人まだいるけど+1
-12
-
2676. 匿名 2018/01/31(水) 18:29:06
こんな奴より昔ながらのお世話おばさんに頼んだ方がよっぽどいい縁談持ってきそう+13
-0
-
2677. 匿名 2018/01/31(水) 18:29:35
>>2667
20年までいかないけどそれくらい前です、女子の事務がお茶とか飲み会の準備とかを給湯室でするのが暗黙の了解というか、当たり前に頼まれるみたいな感じでした。トピずれだしロムリます。+2
-9
-
2678. 匿名 2018/01/31(水) 18:31:53
昔ながらのお世話おばさんもそろそろ絶滅寸前だからな。
まだ生きてたとしても自分の事で精一杯のおばあちゃんになってる+10
-3
-
2679. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:35
たとえば看護師って40過ぎて独身の場合、結構好きにできて転職もしやすいよね。派遣なんかもいい所沢山ある。
わりと派遣の人多いよね。
OLはすごく大変じゃない?
+3
-12
-
2680. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:08
どーだろ、学歴ある子は40代派遣でもまだ行けてるみたいよ。
働き手がいない時代に突入するから、選ばなければ仕事はある。
汚くない仕事もあると思うよ。+12
-1
-
2681. 匿名 2018/01/31(水) 18:38:02
>>2678
駆逐してきたのが、今の40代独身なんじゃない?
紹介所で厳しい意見を聞いて、
かつての世話焼きおばさんの親切を素直に受けておけば良かったと
今更ながら後悔してるとか+5
-12
-
2682. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:34
ここのトピにいた既婚、3位にあるトピに移動したね+4
-4
-
2683. 匿名 2018/01/31(水) 18:49:11
親も親だが、
この「ひかりん」て人もどーかと思う。
結婚相談所の人って、
けっこう見下した言い方をする人いるよ?
「年下に申し込んでも無駄ですから絶対に止めて下さい」とか
結婚できない女に現実を教えてあげる~
みたいな上から目線な事言われるよ?
それに対して「バカにしてるのか!?」
と怒ったとも考えられるよ。
+9
-4
-
2684. 匿名 2018/01/31(水) 19:10:16
コンビニ程あるんじゃないかと思う老人施設の医務室派遣は40前後の独身ナースの宝庫だよね。+1
-9
-
2685. 匿名 2018/01/31(水) 19:12:03
ひかりんのツイッター、ペアーズのリンクが固定で一番上に来てるの何で?!
自分ところピーアルするよね。
釣りくさい+9
-0
-
2686. 匿名 2018/01/31(水) 19:16:39
福士蒼汰が人気トピに躍り出たよ
ファンでもないのにザワつく、と話題になってたw+2
-7
-
2687. 匿名 2018/01/31(水) 19:24:18
>>2640
>短大出て一人暮らしのOLさんで、41才。体の悪いご両親がいて、年金暮らし。
うーん…このスペックだったら、本人は良い子だとしても50代アップからにしかターゲットにはならないかも。
短大卒で41ではもう仕事的に伸び代はほぼ無いだろうし(要は稼ぎ頭に大化けするとかはない)、体が悪く年金頼りのご両親、、これは金銭的にいつどうなるかわからない。この期に及んでもし頼るとなったらほぼ自動的に娘の旦那(仮)になるわけで。
若いよりは歳食った男でないと、稼ぎの面でも器量的にもまかないきれない。自分たちの生活もあるしね。(きょうび年齢上だと稼ぎも上とは言えないけど、それでも社会人駆け出しプラスα程度の30代よりはあるでしょうという一般例に則る)
これで、ご両親もなんやかんや現役やれてるならこの限りではないが。+2
-8
-
2688. 匿名 2018/01/31(水) 19:42:45
マイナスしてる人は図星なの?
もう親から抜け出すのはムリだろうから、女の子()を1日でも長くさせてもらえるといいね。+1
-11
-
2689. 匿名 2018/01/31(水) 19:45:10
>>2673
ロリコンは10代前半〜17歳狙いを指す
場合によっては逮捕パターンのやつ
18歳〜20代を選ぶのはロリコンとは言わない
何も法的に問題がない
40代からすると、オバサンに見向きもしない人はロリコンってことにしたいんだろうけど+5
-10
-
2690. 匿名 2018/01/31(水) 19:50:32
>>2683
年下に申し込んでも需要はほぼないです、それが現実
と伝えるにはどう言えば気がすむんだw
相談所の人もいい加減うんざりしてるんだろうな…+5
-10
-
2691. 匿名 2018/01/31(水) 19:54:43
>>2687
50代でも逃げ出すスペックじゃ
40代女性+両親寄生狙いする気満々
子供作らないなら、このスペックと結婚して、男性は何かメリットあるの?
家事なら家事代行頼んだ方がよほど安上がりでトラブル巻き込まれないわ+7
-10
-
2692. 匿名 2018/01/31(水) 19:57:59
>>2690
だから、50歳男になります、って最初から言って非難轟々なわけさw
だって年下男申し込んでも、成立どころか会ってもくれないからだよね。女側にしても無駄な時間ってことなんだよね。+7
-10
-
2693. 匿名 2018/01/31(水) 20:01:24
>>2558
なんか菊川怜の旦那を思い出したわ
何人いたっけ、隠し子+1
-9
-
2694. 匿名 2018/01/31(水) 20:07:45
ガルちゃんで見つけた言葉
顔知らぬ仲にも礼儀あり+8
-0
-
2695. 匿名 2018/01/31(水) 20:42:48
>>2673
ちょっと待った。
20代の時の40代なんてキモジジイとしか思わないけど?+13
-2
-
2696. 匿名 2018/01/31(水) 20:51:32
>>2603
うん。そうだよ!!
たまに会うと何にも変わってなくて面白い。+0
-11
-
2697. 匿名 2018/01/31(水) 20:54:56
女は30歳過ぎたら見た目よ‼って言い放っていまだに売れ残ってる39歳。今年も蝋は朗報は聞けそうにないや+2
-11
-
2698. 匿名 2018/01/31(水) 21:00:03
>>2586
周りの声が聞こえなくなるのもアラフォーだわ。何も譲れないの。 柔軟性がない。行動力がない。若さなんて到底ない
ないないずくし+5
-10
-
2699. 匿名 2018/01/31(水) 22:07:54
>>502
一番最後の例、凄く納得だわ。
自分の考えや行動を改めないで仕事・プライベートがうまくいかない事を「自分についてる霊」のせいにしてる人がいる。
で、そういう人って白馬に乗った王子さまが迎えに来てくれるっていつまでも思っていそう。
+2
-8
-
2700. 匿名 2018/01/31(水) 22:25:03
>>1006
うわー的確すぎて押せるものならプラスいっぱい押したい!!
まさに当てはまる人が私の周りに3人いるから。
+1
-16
-
2701. 匿名 2018/01/31(水) 22:47:01
>>1017
それ本当に思う。
職場にもうすぐ退職する40歳独身パートの人いるけど、何のスキルもないのにこの先どうするのか不明。
結婚できない人ほど「結婚までの腰かけ」みたいな考えで働いて、一か所で長続きしなくて転職を繰り返すイメージだわ。しかもあーでもない、こーでもないって不満ばかり言って。
きっと男の人に対してもそうなんだと思う。
+6
-27
-
2702. 匿名 2018/02/01(木) 04:54:33
>>2489
美人ではなくても家柄は良いのでしょうね+5
-3
-
2703. 匿名 2018/02/01(木) 05:29:17
私30代後半ほぼ40才の時に結婚したけど相手は(今の旦那)は40代後半48だったけど、相性が凄くあったし優しく私にとってはいい男(笑)だったから結婚して今でも幸せなんだけど
ハゲだろうがデブだろうがチビだろうがおっさんだろうが相性が合えば良くない?
私の回りの友達も離れた年の人と結婚した人多いけど皆幸せだよ
私や友達は同世代よりも離れた人の方が結果合ってた見たいです
私婚カツおばさん仲人業でもやろうかな?(笑)+6
-19
-
2704. 匿名 2018/02/01(木) 05:41:06
>>2701なんやコイツ
その40代独身女性がどんな人生を歩んで来たのかなんも知らんくせにどうしたらそんな偉そうに簡単に人を判断しレッテル貼ってjudgmentが出来るのか
いつかあんたの方が何かの形で足下掬われるかもしれんよ
だから滅多な事を言うもんじゃないよ
回りは見てないようでいてしっかり見ているもんですよ
+29
-2
-
2705. 匿名 2018/02/01(木) 07:50:04
>>2603
それ絶対にないよ。
独身だからってバカにする既婚者の方に問題あるんだよ。
そんな所にしか優越感を見出す事しか出来ない自信のない既婚者が
未婚より上と思いたいんだろうね。
同じ既婚者として恥ずかしい。
人格や容姿は関係なく結婚は出来るんだよね。
結婚する気さえあれば。タイミングと縁でたまたま結婚出来ただけの
中身のない既婚者も大勢いるもん。
+23
-3
-
2706. 匿名 2018/02/01(木) 07:52:30
>>2701
自分がそうだったからでは?
あなたさ、狭いよ。自分の物差しで測って決め付け過ぎる。
それをなんて言うか知ってる?
偏見ね。+21
-3
-
2707. 匿名 2018/02/01(木) 08:36:02
>>2700
しかもそういう人は完全な無自覚だからね
マイナス押してる人が正にそうだと思う+2
-21
-
2708. 匿名 2018/02/01(木) 09:13:45
先日、飲み屋で20代半ばの塩顔細マッチョ君と話してたんだけど、
「俺、年上女性がいいんだよねー。30~40代とか。」
ほほう、熟女の魅力を分かってるなんて、素晴らしいね!
「子供もいらないし、専業主婦して欲しい。
子供が産まれると、奥さん子供に取られるし、奥さんには俺の世話だけして欲しい。」
んん?まあ、そうだね...
「両親共働きで、愛情に飢えて育ったんだ。
昔、彼女の愛情を試したくてソープに沈めた事あるんだよね。
今は反省してるし、そんな事しないけど。(テヘペロ)」
DVとモラハラの匂いしかしなくて、震えたわ。
若くて「子供いらん」とか言ってる男にはヤバいのも混ざってるから、注意した方がいい。+7
-22
-
2709. 匿名 2018/02/01(木) 09:28:02
>>2708
いしだ壱成の若い版みたいな感じ?
ボクチンのお世話して!お風呂出たら立ってるから全身拭いて!みたいなの
怖いわ+7
-13
-
2710. 匿名 2018/02/01(木) 09:41:07
>>40代未婚の娘を持つ親が、相手を探しにやってくることがあるといいます。
たった一件だけあった珍エピソードを、最近の傾向であるかのように話を盛る
+21
-1
-
2711. 匿名 2018/02/01(木) 09:57:37
>>2709
話聞いてて思ったんだけど、たぶん
『嫁が自分(夫)以外の事に情熱を注ぐのが嫌』
なんだと思う。
監視&監禁したいんじゃないかと...+5
-14
-
2712. 匿名 2018/02/01(木) 10:31:25
>>2708
怖いねその子
歳上が良いってのも相手に年齢的な負い目を感じさせて服従させたいのがみえみえ
+5
-15
-
2713. 匿名 2018/02/01(木) 11:05:23
>>1070
女性じゃないから
人数は9割女性でも残りの一割の男が何回も書き込んでるから+5
-5
-
2714. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:06
>>2673
男は40代50代でも20代にときめくって聞くし
男は20代30代でも10代にときめくらしい+1
-25
-
2715. 匿名 2018/02/01(木) 11:12:03
>>2689
ぶっちゃけ17歳なんかもうほぼ大人の女だしロリコンじゃないんだけどね+2
-28
-
2716. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:05
>>2708
20代半ばで30代40代がいいなんて言う人いねえよ
おばさんの妄想書き込みやめてね
若い男からおばさんなんか需要はないから+3
-24
-
2717. 匿名 2018/02/01(木) 11:21:38
>>1178
充電しろ+0
-0
-
2718. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:54
40過ぎたおばさんは男で言ったら60過ぎたじいさん並みに需要なんかない
そもそもおばさんはもう女じゃないから
30過ぎたら需要ダウン
40過ぎたらアイナ・ジ・エンド
女の季節
10代後半:春爛漫できれいな桜満開、いよいよ女の黄金期が始まる。
華のセブンティーン
20代前半:夏になり、ひまわりが咲いてきれいで新緑が青々してていい季節、
女の黄金期で大人と若さが入り混じってて
見た目が充実してるので玉の輿結婚でも
理想の金持ち男性を射止め、最も最初に多く出会う時季。
20代後半:女の黄金期に陰りが見え始める秋、しかし紅葉がとてもきれいで
女としてはまだまだいける時季。でもあと少しだな・・・
30代 :女の冬の時代に突入、あまり異性に興味持たれなくなる時季
男性からどうでもいい、興味ないなどと思われ
だんだん女として見られなくなってくる。
40代 :マニア向け世代に突入、汚らしい妖怪、もう女として見られなくなる。
50代 :妖怪がさらに退化した汚いバケモノ、もはや女ですらない。
60代以上:仙人、長生きしてくださいね。+3
-29
-
2719. 匿名 2018/02/01(木) 12:01:15
>>2716
本当に言ってたからね。
ただし、この子は『自分専用お母ちゃん』が欲しかったみたいだけど。+2
-20
-
2720. 匿名 2018/02/01(木) 13:20:06
>>2714
アイドルとして売り出されるのも10代半ばの子が多いのもそういう事だよね
二十歳を過ぎても支持されてるのはデビュー当時の想い出補正があるから
+5
-20
-
2721. 匿名 2018/02/01(木) 13:25:22
>>2718
あー確かに、私がリアルタイムだったころ関わる男性で妨害が最も多かったのは23~4歳辺りの人達だったわw
お局様のお気に入りにされてたから牽制受けたり、オッサン達からも接点を妨害されたなあ
+1
-20
-
2722. 匿名 2018/02/01(木) 13:26:17
義弟が、40まで義母と二人暮らしをしていたが、46の年上女性と恋に落ち、家を出て入籍。新しい孫の顔を見たかった義母号泣。しかも、義弟から嫁の方が大事だからと言われたと。こういう男の人もいるので、40代は50代という縛りは不要かと。+15
-3
-
2723. 匿名 2018/02/01(木) 21:36:27
依存体質の人多すぎ
寄りかかるだけじゃ相手も逃げるよ+2
-13
-
2724. 匿名 2018/02/01(木) 21:43:58
石田ゆり子は癒してくれそうw
ペットの世話と翌日の仕事のため夜は出歩かないって、トーク番組で言ってたよ。
自分の生活のスケジュールがきっちりできてて、急な誘いに対応できないとか。
+8
-3
-
2725. 匿名 2018/02/01(木) 21:52:20
最近結婚した人、女性がしっかりしてたなぁ
同い年の彼のお尻はたいて、結婚した
もう一組は、非正規だった彼を正社員にして、自分もアルバイトから、正社員になった
エネルギッシュ!+5
-2
-
2726. 匿名 2018/02/01(木) 21:57:35
松居一代が船越英一郎と結婚するのに
「ありとあらゆることしました」 って言ってた
船越英一郎、何人かの女優さんと付き合ってたみたいだけど、女優さんある意味男性らしいから+0
-0
-
2727. 匿名 2018/02/01(木) 22:08:31
ドキュメント72時間で放送された、新宿の婚活ルーム、個室だから人気があるらしい。
午前中から営業してるから、変則勤務の人達も利用しやすいとか。
お客のニーズに答えていろんなバージョンがあった。その中に男性年収1000万以上というのがあったんだけど、女性の参加年齢が29までと明記されてた。+2
-14
-
2728. 匿名 2018/02/01(木) 22:15:07
桃井かおりが結婚して、徹子の部屋に出た。
一人の人間を信用して生きるのが幸せと熱く語っていた。徹子さんのノリがもう一つだった。+2
-11
-
2729. 匿名 2018/02/02(金) 01:22:40
まぁ でも 男女逆だったら 40代の男は 50代の女性!? バカにするなとなるんでしょ。 不公平だね。+10
-2
-
2730. 匿名 2018/02/02(金) 12:16:24
50代男性は経済力があるから、薦められたのでは?娘本人の希望は何だろう。+4
-12
-
2731. 匿名 2018/02/02(金) 16:37:23
>>2727
年収1000万以上の男は何歳なの?
まさかそろそろ定年とか勘弁してほしいし
退職金だって家に入れるか保証ないじゃん。
だったら年収500万でも若い男の方があと何年も働いてくれるし
リストラされても転職できるし、男も若い方がいい。+10
-0
-
2732. 匿名 2018/02/02(金) 16:54:07
>>2719
20代の男が40代のおばさんがいいっていうのは
20代の女が60代70代のジジイがいいっていうのと
同じぐらいあり得ないこと、女子小学生が好きな20代ロリコン男より少ないかもね。
その妄想20代の男の前で言ったら結構笑い取れると思うよ
ぶっちゃけおもしろかったよおばちゃん。
ただ女の前で祖の妄想を言うと勘違いするオバサン続出するからやめてね。+0
-15
-
2733. 匿名 2018/02/02(金) 16:59:22
>>2727
男性年収1000万以上なら女は10代かせいぜい20代前半までが妥当だろ+0
-16
-
2734. 匿名 2018/02/02(金) 17:02:05
そりゃそうだろ40代って言ったらもう女じゃないし
お母さんにしか見えないわ。それなら小学生のほうがマシ
ロリコンじゃないから小学生も無理だけどね。+0
-15
-
2735. 匿名 2018/02/02(金) 23:17:09
>>2731
録画したのを見たんだけど、女性の年齢と男性の年収しか分からなかった。男性年収1000万以上のコースは、婚活している場面の映像も無かった。
個室だから他の人の視線を気にしなくても良いんだけど、一人の時間が短くせわしない。
内容が内容だから、顔出しが少なかった気がする。
料金が分からなかった。+0
-11
-
2736. 匿名 2018/02/02(金) 23:37:51
観月ありさのご縁ハンターは、見て辛かった。
杏ちゃんのドラマ、デートも辛い場面があったな。昔のお見合いだって、阿川佐和子や山口恵美子は40回位したっていうし。
婚活に強いメンタルは必要なんだな-+0
-11
-
2737. 匿名 2018/02/03(土) 01:16:35
山口恵美子ではなく、山口恵以子+0
-6
-
2738. 匿名 2018/02/05(月) 09:11:16
私は実家が貧乏で、男性に会っても、いつもイマイチうまくいかない。自信がない。会話に広がりがなく、つまらない。仕事もあまりできない。「踏み出す勇気」がない。すべて「待ち」。
自分を変える気持ちを持たず、でも安定を求める。
努力もせず、手を差し延べてくれるのを待っている。ワガママかもしれない。会話ができず、しかもアラフォー。モテない。
…まあ、男性も、同じような感じ。所得制限のないアラフォー婚活パーティーに行くと、男性のメンツもヒドイ。イケてる3位くらいまでがカップリング。そして私やヒドイメンツは互いに売れ残り、また違う会場で会う。
アラフォー貧乏女性は、どうすれば。将来…。
40になり、相談所に入会。デートをしても、そこから先につながらない。貧しい年金暮らしの両親を、なかなか安心させられない。+0
-9
-
2739. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:21
若くで結婚しといてほんと良かった
30過ぎて独身だと一気に需要なくなるもんね+0
-12
-
2740. 匿名 2018/02/05(月) 18:55:54
>>2701
私20代の頃、終電まで仕事頑張ってた。
「そこまでやってかわいそう。結婚あきらめてるの?」と嫌みを言う合コン三昧女がいた。
私は30代で少し遅い結婚をして仕事も楽しく続けてる。
嫌み女は40代の今も独身で派遣を転々としてるそう。
自立して独身の人はいいと思うけど、こういう人は自業自得。+0
-13
-
2741. 匿名 2018/02/05(月) 18:59:31
>>2726
松居棒に大反対だった船越父は片平なぎさを進めてたらしい。
なぎさも美人だけどバラエティのトーク聞いてると変わり者だからな。+0
-5
-
2742. 匿名 2018/02/05(月) 19:33:48
>>1722
40と46はまだあり得る範囲内かと。+0
-1
-
2743. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:02
>>2576
ではあなたは自分や家族を話のネタにするのかな
だったらただのバカだよ+0
-5
-
2744. 匿名 2018/02/06(火) 15:00:08
>>2718
的確過ぎる
30にもなって独身の女は顔も性格もブスだと自覚してせいぜい一人で生きれるようがむしゃらに働くことだね
40のオバサンが婚活とか無駄な努力してるのが哀れすぎる+0
-11
-
2745. 匿名 2018/02/06(火) 16:40:29
親と結婚相談所に来たって事は、その娘だけの経済力じゃ相談所に入れないってことでしょ?つまり無職や非正規の可能性が高い。
40代なら男女関係なく自立性が求められるので、その娘さんは終わってる。+0
-10
-
2746. 匿名 2018/02/06(火) 16:42:29
>>2735
男性が高収入限定とかの婚活だと、男性は無料で女性は高額が相場ですよ。
それと本当に男性の年収は1000万円あるのかは分からないし。+0
-8
-
2747. 匿名 2018/02/08(木) 23:22:47
自分のどこを男性が気にいるか、男性目線で見たら、自分の魅力が分かるかも。
私は…財産は無い、40過ぎ、美人でもなく、ノンキャリア。1人娘で、年金暮らしの高齢親あり。
婚活する意味あんまりないかな…。自力で生きるかー。+0
-10
-
2748. 匿名 2018/02/12(月) 19:30:39
詰んでそうな自虐女性を励ますでもなく、ただただマイナスつけてる人、なんなの?意地悪だね。+0
-6
-
2749. 匿名 2018/02/19(月) 16:22:41
>>1
あれだな、毒親は現代のものではなく昔からあった。
それだろ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
若い男に対してうっとおしいおばさんになってませんか?若い男なんてちょろいとか思っているおばさんほどうっとおしいものはありません。現実をしっかりみてください。