ガールズちゃんねる

SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

92コメント2014/07/10(木) 01:11

  • 1. 匿名 2014/06/14(土) 15:59:40 

    最近、SNSで、共通の趣味話をやり取りしてた方から、執拗に連絡が来て、若干、恐怖です。
    同性です…
    逢ったことはありません…
    学生の頃はハマって依存してた時期もあると思うけど、社会人になっても依存してる人がいる事に驚きました。

    今までに、SNSを通して、トラブルに合った方はいらっしゃいますか?

    +74

    -3

  • 2. 匿名 2014/06/14(土) 16:01:31 

    +37

    -6

  • 3. 匿名 2014/06/14(土) 16:01:31 

    ない

    +53

    -6

  • 4. 匿名 2014/06/14(土) 16:02:02 

    まずやらない。

    +145

    -18

  • 5. 匿名 2014/06/14(土) 16:02:43 

    SMで人間関係のトラブル?
    ありません

    +4

    -70

  • 6. 匿名 2014/06/14(土) 16:03:54 

    友達が部活あるのにサボってカフェなうとかツイートして
    それをみつけた部長が激怒して部活やめさせられてた

    +167

    -1

  • 7. 匿名 2014/06/14(土) 16:04:05 

    ママ友との確執かしら。

    +53

    -7

  • 8. 匿名 2014/06/14(土) 16:04:26 

    facebookやってるけど、知ってる人しか友達になりません
    会った事もない人と友達になって会話するの怖い

    +142

    -2

  • 9. 匿名 2014/06/14(土) 16:04:51 

    5
    SMってw

    +50

    -10

  • 10. 匿名 2014/06/14(土) 16:05:05 

    住所とか本名ばれてないなら無視するしかないと思うな。
    依存に飽きて離れて行くのを狙って。

    どういうSNSかわからないけどコメを承認制にするとか変なコメは
    削除するとか。

    一時的に更新しないのもいいと思うよ。

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2014/06/14(土) 16:05:51 

    勝手に写メを載せるのやめてって言っても何が嫌なの?って逆ギレされる。

    +167

    -3

  • 12. 匿名 2014/06/14(土) 16:08:16 

    ツイッターでフォロワーに告白されて関係がギクシャクしたことある
    スルーしたら他のフォロワーさんに悪口吹き込んだりする人だった
    怖いからアカウント消した

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2014/06/14(土) 16:08:33 

    会ったこと無いなら、一方的に関わりを断ち
    通報するなりすればいいんじゃないですか。

    私もFBで知り合いの投稿が苦痛で
    (子どもの学校の先生の愚痴など。
    モンペ?私の投稿へのコメントも怖い)
    「友達」の状態のまま彼女の投稿が
    見られないように設定しました。

    +52

    -3

  • 14. 匿名 2014/06/14(土) 16:08:52 

    SNSで見ず知らずの特定の人と絡んだりしないからなー

    リアルの人間関係から逃れてたどり着いたのにそこでもしがらみ作りたくない。
    逆パターンもしかりで、こういう匿名サイトを友達も使ってたりしたらもうそのサイトは使うのやめる

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2014/06/14(土) 16:10:25 

    Facebookでは会った事の無い人とは絶対に友達にならないと決めてる。
    しつこくメッセージを送って来る人には断りを入れてから友達削除。

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2014/06/14(土) 16:10:37 

    5年ほど前に、mixiにて会ったことのないマイミクさんから結婚してほしい、パパになりたいとmixiメールがきました

    無視してもメールがきて、すぐにブロックしたのですが怖かったです

    +89

    -3

  • 17. 匿名 2014/06/14(土) 16:11:18 

    彼氏の友達がTwitterで、飲酒運転なうってツイートして別の友達が知らせちゃったらしくてクビになったらしい トラブルっていうか自分で種まいたんだけども

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2014/06/14(土) 16:13:08 

    彼氏が女と連絡取ってるの知って別れた。
    連絡取ってるだけならよかったんだけど、自分(彼氏)の父親が亡くなったときにもSNSに夢中でドン引きした。

    +73

    -3

  • 19. 匿名 2014/06/14(土) 16:13:48 

    そもそもそんなもの信用してないのでやりません。

    +36

    -10

  • 20. 匿名 2014/06/14(土) 16:15:23 

    顔も見たことない、文字でやりとりしかしたことないのに恋愛感情を抱く人ってこわい。

    +84

    -7

  • 21. 匿名 2014/06/14(土) 16:17:57 

    友人とのトラブルだけど、
    旦那とうまくいってないとか、子供がどーしたこーしたとかいう投稿を毎日してる友人がいて、ある日「私が載せてる内容他の人にしゃべってるでしょ」といきなり言われました。もちろんしゃべってもいないし、興味もあまりなかったし。
    弁明しても聞き入れてくれず「嫌な思いをした」「信じられない」と一方的に言われるので段々腹立って「そんな言われたくない事なら皆が見るような所に載せなきゃいいじゃん」と言ったら
    「あっそ、私が悪いんだね」と言ってそのまま絶交状態になりました。
    それからSNSはやらないようになりました。
    知らない人とのトラブルではないのでトピ違いだったらすみません。

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2014/06/14(土) 16:19:47 

    ある!
    男友達の彼女からメッセージがきて
    連絡取らないでくださいとかいわれ
    みんなで遊んだ数日後、またメッセージ
    がきて訴えるとか言われたーー。
    とてもいい迷惑だった。笑
    2人で解決しろよ!巻き込むなー!って
    思ったよね♡笑

    +14

    -48

  • 23. 匿名 2014/06/14(土) 16:21:02 

    前に全く知らない人から毎日何回も足跡つけられて気持ち悪いから、お前誰やねんて思ってプロフ見たら

    別れたばっかの元カレだった

    画像とか日記の内容でバレバレだから。
    しかも友達がほとんどギャルやらセクシー系の女。別アカ作ってる時点で引くけど更にドン引き‥SNS利用のトラウマ。

    +68

    -3

  • 24. 匿名 2014/06/14(土) 16:28:38 

    嫌な人、面倒臭い人は即ブロック
    1度、右な人に絡まれて心底ウンザリして即ブロックしました。最近は変な団体への勧誘。これもブロック。何か起こってからじゃ遅いので、自分の身は自分で守りましょう。

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2014/06/14(土) 16:32:33 

    結構会ったり遊んだり
    夜景見に行ったり
    ご飯食べ行ったりしますよ
    今のところトラブルはないです
    男でも女でも。

    +5

    -34

  • 26. 匿名 2014/06/14(土) 16:35:24 

    リアルでゴタゴタな人ばっかだから、いちいちそんなのやらない

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2014/06/14(土) 16:37:15 

    今現在mixiで元カレからの足跡が
    バリバリあります(>_<)
    友達リストからも消したのに(°_°)
    そしてなぜかアドレスやLINEでなく
    mixiでメッセージよこしてきます((((;゚Д゚)))))))

    +31

    -5

  • 28. 匿名 2014/06/14(土) 16:41:54 

    友達が、私との喧嘩の相談を書き込んでた。○○ちゃんとまた喧嘩した。私が悪いのかな?みたいな。喧嘩の内容も事細かく。
    友達なら喧嘩くらいするでしょ。
    仲直りしたら削除してるもん。
    わけわからん。私との喧嘩もネタになるのか。

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2014/06/14(土) 16:43:11 

    SNSには入らないかも知れないですが、アメブロをやっていて、同じ年の女性からコメントがつき、何度かやり取りするようになって仲良くなりました。
    私はその頃ダイエットブログをやっていて、頻繁に激励コメントを残してくれるのでありがたかったのですが、彼女のブログは、軽くマウンティングが入っている内容ばかり。
    例えば私が「やっと53キロまで減った!」と書くと、その数日後には「昔は50キロ超しててLサイズしか入らなくて鏡見るのもイヤだった。今はSサイズだから云々…」など、仕事の事でも恋愛関係でも、何かにつけて私より上をアピールする文面が並び、正直気分が悪いので、私から彼女にコメントを残さなくなって1〜2ヶ月した頃、いきなりダイレクトメッセージで
    「私の事なんかどうでもいいんですね!誕生日まで無視されて凄く不愉快でした!!最初は優しくして近づいてきてふじこふじこ・・・・」って、ものすごい長文で罵詈雑言を浴びせまくった挙げ句、勝手に退会して消えて行きました。

    が、今でもたまに検索ワードで直接私のブログ名を入力して訪問してる人が1人だけいるのは、彼女だと思っています。

    ネットって自分では日記のつもりで書いていても、勝手に他人が凄く思い入れを持って逆恨みしてくる事もあるので気持ち悪いですよね。
    今は当たり障りのない内容のみ、体重や個人情報に関する事はアメンバーでリア友2人にしか公開しなくなりました。

    +73

    -5

  • 30. 匿名 2014/06/14(土) 16:43:25 

    知ってる人(元取引先の社長)に、私が投稿したFacebookのことで文句を言われた。その人のことを特に書いたわけでもないのに。
    おっさん曰く、Facebookばっかりやって現実を楽しんでない、と。
    いや、それとは別に他でも全然楽しんでますけど。という感じでスルーしましたが、心のなかではそんなこと思う人がいるんだと驚きました。しかもいい中年のおっさんが小娘の投稿にいちいち何を言うてるんだか。

    何気無くあげてる投稿でも何を感じられるかわからないから、そんなに親しくない人とは迂闊に友達にならないほうがいいなと思いました。今思い出してムカついてます。

    +30

    -4

  • 31. 匿名 2014/06/14(土) 16:47:03 

    職場の人たちと友達になっていると、ズル休みがバレバレになる。
    特にDQNな娘がよくやらかす。
    「結婚式のため」と土日を含めて4連休を取ったんだけど、実は遊びに行っていて、TwitterやFacebookで写真を投稿していたのでバレるはめに。
    先輩たちが「お土産ないね~、おかしいねえ~」と陰口叩いておりました。
    あと職場恋愛中で、彼氏の方がマメに彼女の手料理をアップしているんだけど、それを見ていた先輩たちは「油ばっかり」「野菜少ない」「混ぜるだけ」とか酷評してました。
    彼女の方はおそらくみんなに見られるのがイヤでTwitterに鍵かけて、FBも更新しないのに、彼氏もちょっとDQN気味になっているので、職場ではふたりの休日の行動が丸見えてございます。

    +52

    -2

  • 32. 匿名 2014/06/14(土) 16:48:03 

    mixi使ってるひとまだいたんだ!
    すごい昔に流行ったイメージでしたが今でも進行形なんですね

    +86

    -5

  • 33. 匿名 2014/06/14(土) 16:49:43 

    中学生のときはあった

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2014/06/14(土) 16:52:59 

    トラブルと言うか…7年付き合ってた彼氏が旅行先で出会った子とマイミクになって、その後mixi通して番号交換、意気投合して私はフラれました。それ以来、SNSは新しい出会い系サイトだと思ってるので絶対にやらない。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/14(土) 16:53:19 

    元カレのFacebookをちょくちょく覗き見してて、ある日間違えて申請送ってしまった。恥ずかしい思いをした。

    +70

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/14(土) 16:55:06 

    6さん
    それはある意味「バカッター」なんじゃ。。
    怒られて当然。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2014/06/14(土) 16:55:13 

    この人とか。
    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +64

    -11

  • 38. 匿名 2014/06/14(土) 17:00:46 

    SNS中毒、というか『いいね』の数に拘りすぎな友人が正直鬱陶しい。『いいね』をたくさん欲しいから画像編集アプリでコラージュとか色々と頑張っているらしく(何時間も掛けるらしい…)それなのに数が少ないと泣きたくなる、という話をしょっちゅうして来る。実際反応が薄いとメソメソ落ち込んでいる…。見ていると構図に物凄く気を遣ったり、背伸びしておしゃれな事をしているけど…皆あなたの話に興味ないのでは?と思ってしまう。
    先日「いちいち一喜一憂する人はSNS向いてないよ」と言ってしまった。

    +72

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/14(土) 17:04:28 

    皆いろいろあるんだね…

    若い子(中高生)ほど心が成熟してないだけに
    沢山トラブルありそうなイメージだけど、
    年が上なほど陰湿?で厄介な感じのトラブルになりそう。

    自分が若い頃にSNSとかなくて良かった。
    黒歴史 たくさん残してしまいそう(-。-;

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2014/06/14(土) 17:05:39 

    もう長くGREEやってるけど…未だにGREE?と思う人も多いでしょうが(^_^;最初からやってて慣れてるのと また違うのを最初から始めるのは面倒なのです
    ずっとやっててトラブルに合った事もないです。勿論 GREEの中で5年以上続いてる仲間は居るけれど、最初に面倒なのでコメントやメールのやり取りをしない事を告げているのでお互いに困る事もなく 続いています。皆 暇潰しにゲーム出来れば良いと思っています。

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2014/06/14(土) 17:06:25 

    SNSとはちょっと違うかもしれないけど、私の職場ではLINE絡みのトラブルが多いです。
    頭が悪い人達が皆が目にするタイムラインに職場の愚痴を書いたり、スマホを持って間もないスルー能力ゼロのおばちゃんがその愚痴に対する愚痴を延々と私に送って来たり。
    嫌気がしてLINEアカウント削除したら毎日快適です。ぼっち最高。

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/14(土) 17:10:31 

    こういうトラブルになる事が
    分かってるからしません。

    まだ20歳越えて、嫌いな人との距離をある程度上手にとれる人なら良いけど、

    10歳〜思春期の多感な子たちが
    悪気なく、イジメの一つの道具として
    使うような気がしてならない。

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2014/06/14(土) 17:13:36 

    勝手に写真をのせられていらっとしたことがあるー
    私はsns嫌いなのでやらないでーす
    snsでしか絡みがないなんてありえない

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2014/06/14(土) 17:15:37 

    SNSは丸見え、筒抜け、という感覚がない人が多いんでしょうかね?!よく分かってない母親には「駅の掲示板に、今日のランチは○○、とか、昨日は彼氏と喧嘩して凹んだ。って書き込んで、読む人、読まない人、コメント書き込む人が居るんだよ」って説明したら「あら、恥ずかしくないの?」との事。何もかもおっ広げで本当に恥ずかしくないのかしら?

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2014/06/14(土) 17:17:48 

    画像投稿SNSで、私が「退院後体重◯◯kg増えてしまった」と書き込んだら、あるフォロワーさんが自分の投稿に「私、◯kg太ってもうヤバイって思っていたけど、Aちゃん(私)の◯◯kgに比べたら私はまだまだガリガリの痩せっぽち!?って安心しちゃった(*^_^*)♪Aちゃん、一緒にダイエット頑張ろうねっ♪」と書いていた。
    ちなみにその人と私に共通のフォロワーさんはいない…

    +24

    -5

  • 46. 匿名 2014/06/14(土) 17:21:15 

    SNSの中でもTwitter、Facebookをする人は なんだかんだ言って友人知人以外にも自分の出来事を見せたいんでしょ?って思う
    不特定多数の人が目にするの分かっててやってるんだし…
    って言うと『そんな事ないっ!!』って図星を刺された様にムキになる人もいるけど 廻りから見たらそうとしか思えない 自分からトラブルを呼び込んでるんだろうなと思う

    +45

    -4

  • 47. 匿名 2014/06/14(土) 17:24:13 

    My365を日記代わりにやってます。
    自分の話ではないのですが、粘着質の人たちが結構いてビックリします。あんな1日1枚の写真でよく…と思います。今日は私にはメッセージ残してくれませんでしたね、嫌われてるんですね、とか。良いお年(50代?)ダンナさんいるのに公開告白してたりとか。実生活で絶対近寄りたくないです。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/14(土) 17:34:09 

    趣味繋がりでネット上で10人ぐらいの人達と仲良くなってOFF会とかしてたんだけど、一組のカップルが破局してそこから気まずくなって自然解散しちゃいました。
    男女が集まると絶対誰かが誰かを好きになるけど、そのカップルが長くいくことって滅多に無い。
    グループで仲良くなると恋愛体質の人は警戒してしまう。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/14(土) 17:36:50 

    知り合いで普通だと思ってた子がSNSで異性に積極的でモテモテキャラ演じてるの見たときのいたたまれなさ…「また告白されちゃった(>_<)」更新。本当に困ってたら書かないだろうね…

    +23

    -4

  • 50. 匿名 2014/06/14(土) 17:38:23 

    勝手に子供の写真をTwitterに上げられた。
    下の名前でGoogle検索すると一番先に画像出てくる…
    なんとかしてGoogleに削除申請したけどまだ違うワードで検索すると出てきてしまいます。
    本当迷惑。
    いまだに消すことが出来なくてモヤモヤしています。

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/14(土) 17:47:14 

    どんな投稿しても
    家に行かせて、遊びに行かせてってコメントしてくる同級生。
    服ちょうだい、ネイルしてって、、ほんとうるさいしそんなんだからみんなに嫌われて友達いなくなるのに全く気づかず毎回同じコメントしてくる。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/14(土) 17:57:07 

    mixi全盛期のころ、たまたま私が行ったチェーン店の店のパスタをアップし、同僚の男性は違う店舗に行き同じパスタをアップした日がありました。

    その後、その男性の彼女に浮気相手と
    断定されて、ストーカーまがいなことされました。

    電波ちゃんだったんですが
    しばらく着信20件とか、メール攻撃や
    他所で淫乱女とか書かれて大変でした。

    もう二度とSNSしないです。。

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2014/06/14(土) 17:59:54 

    6年前に1回だけありました。
    今は放置のモバで仲良くなった女の子がいてモバ内でのメールやコメントのやり取りをしていたのですがある日、その子のページの掲示板に私の話題で義兄と話してる書き込みがあり気になったので、いけないとは思いつつ遡って読んでいたらいきなり当時、同棲したばかりの彼氏(現主人)が私の愚痴をその子に言っていて聞いていて可哀想と言う内容のやり取りをしてました。
    どうやら私経由で主人を知り主人から義兄を知った様で主人と義兄とも友達になっていて主人とは少しコメントのやり取りをしているのも知っていたので当時は同棲したばかりでいろいろあったので書き込みの内容を信じてしまい仕事から帰宅した主人にケータイを見せ「これは何?」と聞くと主人も「?」な顔をしており話してみたら嘘だと発覚。

    主人が義兄にメールで「俺はそんな事思ってないし、その子に愚痴った事ないよ」と言うと「いきなり言われたけど信じてない」と返ってきました。
    本人にも問いただしましたが「何がいけないの?」みたいな反応が返ってきたので「友達から削除する」と言って私、主人、義兄はその子を友達リストから削除しました。

    他のSNSもやってますが1番印象に残っているトラブルです。

    +1

    -9

  • 54. 匿名 2014/06/14(土) 18:02:40 

    37

    ここで晒したらアカンよwww

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/14(土) 18:04:20 

    54さん…

    もうしませんwww

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2014/06/14(土) 18:13:02 

    >>37

    この人、誰?

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/14(土) 18:30:50 

    mixi全盛期に共通の趣味で知り合った同性のマイミクさん。

    6年くらい何のトラブルも無かったし実際会ったりご飯食べたりカラオケ行ったり年賀状の交換など楽しく過ごしていましたが、住所をグーグルアースでググられて色んな人に「○○さん(私)ってこんな家に住んでるんだよ!貧乏人よね~!」って吹聴されました。

    グーグルアースって更新が遅いじゃないですか。
    その頃はまだ解体する前の古いお店が出てきたから貧乏人って思われたみたいなんですけどとっくに解体して一から新築の戸建てを建てたんですけどね・・・。

    そんな下品な事するなんて思ってなくて色々びっくりした人でした。
    見抜けなかった私も私ですが共通の友人に色々聞いてみると貧乏人なのは彼女本人らしく普段から「お金が無い」だの「生活が苦しい」と愚痴っていたそうです。

    彼女にも問題があるのか仕事が長続きしなくて度々解雇されてるようでしたし・・・。
    僻みとか嫉妬だったんでしょうか。

    もう付き合うことはありませんが無駄な時間を過ごしちゃったなと感じています。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2014/06/14(土) 18:33:52 

    56さん
    半月ほど前に不倫相手に赤裸々な情報を晒されたプロレスラーですよ。

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2014/06/14(土) 18:34:59 

    私はないですが
    GREEかなんかで
    あなたがしたことを忘れないでくださいね。とか
    ルール違反なのはわかってましたよね。とか
    ある特定の女の人が
    男の人にコメントしてるのは見ました。


    こわwww
    本名でやってる人とかいるけど
    よく平気だなと思います(´・ω・`)

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2014/06/14(土) 18:38:24 

    mixiで共通の知人を介して何度か知り合い、オフ会でも会っていた人が、たまたまmixiの日記で政治的な話をしていたので、ちょっと書き込みしたら「そんな事もわからないのかよ!お前ばかか?」キレられたので、私もカチンと来て日記内で言い合い。

    これまで、共通の知人を介してのオフ会とかに参加して楽しかったのに、その人が参加すると知ると行けなくなりがっくりした事があります。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2014/06/14(土) 18:41:05 

    ペロレスラータイチに吹いたww

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2014/06/14(土) 19:06:57 

    昔mixiて当時付き合っていて彼氏の浮気相手からいやがらせメールなどが来た。
    別れてくださいとか、私の方が彼のこと好きだししってるから、と。

    気持ち悪かった…

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2014/06/14(土) 19:07:27 

    61!!ここはアウェーだ!

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2014/06/14(土) 19:20:42 

    社会人なりたての頃、転勤で、知り合いのいない県に異動になりました。
    おじ様上司ばかりで、友達もいないから、その頃流行ってたmixiで、女性と仲良くなり、ごはんに行きました。
    会った印象は、人見知りで、普通のイメージでしたけど、カフェで、ひたすら写メを撮りまくり、帰って、すぐにアップしてました。

    初めて会ったのに、大親友と書かれて・・・笑

    自分は、SNSは、縛られるものではないと思ってたので、いちいち人の日記も読まないし、コメント書いたりしないし、返信もしたい時にする性格だったんですけど、それからというもの、「日記読んでくれた?」「コメント書いて?」の連絡の嵐!
    新人で仕事に付いていくのに精一杯だった私は、余裕もないし、返事出来ないでいたんですけど、仕事中に何度も携帯が鳴り続け、しまいには、「失礼」呼ばわり。「仕事の仕方が悪い」「性格悪い」「私を悲しませないで」と、暴言メッセージが何通も連続で届きました。

    もう、本当に怖かったです。

    謝ったら、今度は、「私が悪かった」「これからも仲よくして」「また遊ぼう」とメッセージ。

    この人、精神的におかしいのかな?と思うくらい怖かったので、すぐに、mixi退会しました。携帯メールもブロック。

    たった1度会ったくらいで、大親友呼ばわりして、「私の何を知っとんねん!」と思うくらい、むかつきました。

    ちょっと友達見つけるつもりだったけど、SNSで輪を広げる人の中には、異常な方も混ざってるって思い知りました。
    もう、絶対しません!若気の至り!

    主さんも、大変でしたね。気を付けて下さい。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2014/06/14(土) 19:47:54 

    mixiしていたとき、顔も知らないマイミクが私のことを好きと言い出して 私の最寄り駅まで来た時はビビった。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/14(土) 19:58:19 

    何故SNSで仲良くなったからといって連絡先交換したりオフ会と称して会ったりできるのかが理解不能
    ネットで書いてる事なんて本当かどうか分からないのに…トラブルに合う人は自己防衛本能があまりにも低すぎる

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/14(土) 20:31:36 

    あります(>_<)
    6年前のハタチの時にミクシィで知らない女の人からメッセージが来て、なぜか私も普通に返して、話してるうちに会うことになりました。
    それで、男の人だったら帰ろうと思ってたら3歳年上の女の人で、普通に食事をして別れた。
    その次の日から一日3回以上の電話(どこいるの?何してる?こっち来ない?など)に悩まされました(>_<)仕事休みの週一で会いに来てと言われ、でも交通費が往復2000だからしょっちゅうは行けないというと、「貯金なんてしなくていいんだよ!先輩の私が言うんだから!」などと言われたり、食事も毎回その人の行くお店に行ってしかも5000円のコースとか。
    メールも一日何十通も届き、返信遅れると電話の嵐(>_<)
    そのまま着信拒否して関係を断ちました。

    それからは一度もSMSなどには手を出していません。女でも怖いです(>_<)
    長々と失礼しました。

    +20

    -3

  • 68. 匿名 2014/06/14(土) 20:48:57 

    昔mixiて当時付き合っていて彼氏の浮気相手からいやがらせメールなどが来た。
    別れてくださいとか、私の方が彼のこと好きだししってるから、と。

    気持ち悪かった…

    +0

    -8

  • 69. 匿名 2014/06/14(土) 21:04:57 

    大学の友人数人に、Twitterで悪口を書かれました。共通の友人が教えてくれてブチギレ。
    「言いたいことがあるなら直接言ってこいよ!名誉毀損で訴えてやろうか?裁判して、どっちが悪いのか白黒つける?」と言ったら、私はTwitterをやっていないので気付かれないと安心していたみたいで、涙目でガクガクブルブル状態ww

    自分と合う人合わない人いるから悪口は仕方ないと思うけど、証拠として残ってしまうTwitter上で色々な人の悪口三昧やるとか、本当こいつら馬鹿なんだなーと思いました。

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2014/06/14(土) 21:13:32 

    あっても大したことないブロックすればいいし

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2014/06/14(土) 21:39:00 

    最近勧められてインスタグラムを始めたけど、
    友達が友達だけに見せれるような設定にしていたけど勝手に私と息子の写真を載せてて驚いた。それは私がインスタグラム始める前に載せていた。友達内だしって彼女は思ってるだろうけど正直嫌です。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/14(土) 22:43:05 

    嘘の噂を流されました
    しかも写真つきで(._.)
    すごく傷つきそれをきっかけにやめました

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/14(土) 23:25:26 

    自分はSNSいっさいやってないけど大学ではSNSが原因でけっこう友達関係にヒビがはいったりしてるみたい

    女友達と遊ぶ約束ドタキャンして実はネットで知り合った男と遊んでました~みたいな内容がその子の友達のツイートとかでバレちゃったり
    ブロックしただのなんだの、裏アカで悪口言ってたのバレただのとやってない身からするとトラブルだらけの危険なツールにしか思えないw

    2ちゃんみたいな匿名じゃないのに特定されるツイッターで便所の落書き的なこと書いて炎上とかするならネットやらないほうが幸せな気がする

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/14(土) 23:47:07 

    昔、リア友だったけど、鬱入っててかなりマイナス思考な友達いて、仕事や彼氏とうまくいかないこと、なぜか私のせいにされて
    勝手にmixiで、無視されたり、悪口言われたり、最後にはブロックされちゃった
    なんだったんだろう?って感じ
    精神的に弱いからか、マイミクは異常なほど多かった
    それから、在日嫌いになった
    彼女がそうだったから
    それまでは在日なんて気にもしなかったんだけど

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/15(日) 00:21:52 

    旦那の元カノに嫌がらせされました。
    会った事もないのですが個人情報バラまかれて警察沙汰になりました。

    なのでSNSは見るだけになりました。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/15(日) 00:30:27 

    同級生がGREEやmixiで出会い求めてて実際会ってヤラれかけたとか…
    違う同級生はネットで見つけた男とSMまがいなことをして休み明けには必ずどこかしら怪我してた。
    他にもトラブルに巻き込まれてる子がいるけど、周りにこんなにネットで出会いを求める人がいることに不思議。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/15(日) 01:45:36 

    友達がSNS使ってすぐ男とヤり友になっててドン引き。
    SNS上でやり取り後すぐ家とか教えて遊びに来てそのままヤっちゃうみたいな。ユルいその子もおかしいけど、結局言い方変えた出会い系なやつ多い。
    本人は友達作りたくてやってるだけだけど相手が好きだっていうからってモテてると勘違い。

    いつか犯罪とかに巻き込まれるのではと思うが
    痛い目見なきゃわからないだろうし。放置です。

    たまに、殺されちゃったり!!?と想像して怖くなります

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/15(日) 02:45:09 

    mixiで行きたかったコンサートのチケットを譲ります板に書いてたから、定価で譲ってもらったら、コンサート当日、その男も隣でいて、話しかけてくるから答えていたら、コンサート終了後に即帰ろうと思っていたのに、まるでデートしてるカップルみたいに、物販とかついてきて買う?俺はどうしよかな。とか言うし、帰りも送るよとか言われて焦った。なんとか、断って家に帰ったら大量の足跡と彼氏気取りなメッセージがきてました。ちゃんと帰れた?って。お前は、さっきチケット譲ってくれただけの人だろうが!!と気持ち悪くなって、1週間経ってもメッセージ、足跡がついて気持ち悪かったのでmixiのアカウント消しました。
    他の人では、こんな事がなかったから怖かったです。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/15(日) 02:50:40 

    友達のTwitterの裏垢に私の悪口が書いてあった。長く友達でいた子だったけど、性格疑った。
    裏垢作って、悪口、愚痴言いまくってるけど、Twitterって鍵つけないと誰でも見れるやつだからな。
    鍵つけても、見れるから、気を付けた方がいいぞ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/15(日) 03:37:56 

    mixiやってたけど、私の場合、全く知らない人しかマイミクにしなかった。なので逆になんでも書けた(心の内的なものは)
    それに、自分はそこまである意味、興味もたれる程の人間じゃなかっただろうし。

    会うことはもちろん、オフ会なんかも絶対出ないようにしてた。
    ネットとリアルを繋げたくなかったので。

    おかしな目にあったことはないです。

    同性でも、どんな人、どんな理由であっても、会ったりしなきゃ大抵は大丈夫。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/15(日) 05:50:44 

    かなり昔、mixiで私の日記の内容について、マイミク同士(お互い面識なし)が、コメント欄で喧嘩を始めた。日記を消した。
    さらに片方は以前から面倒な書き込みをする人だったので、マイミクから削除した。
    もうmixi自体やってないですが。。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/15(日) 09:06:29 

    私の親友が死産した事をブログで書かれました。
    限られた人にしか言わなかったのに。
    しかもその日は自分の娘の誕生日だったみたいで「幸せをかみしめてます」
    とのコメントと共に。

    信じられない。
    距離置こうと思う。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/15(日) 13:30:23 

    LINEは辞めた方がいいよって教えてあげたのに続けてしまって会社や元彼にいつも監視されてる友人がいます。ブロックや公開範囲設定なんて公式LINE内だけの話で非公式の裏サイトでは閲覧拒否は不可能なのに何故わからないのかなぁ。その子はmixiでもしつこいマイミクに何度もストーカーされてて凝りななったのかなと思う。mixiも裏サイトで日記もゲームアプリコメントも全部見られてしまうのにね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/16(月) 00:45:20 

    大学の友達にTwitterで悪口散々書かれました。
    彼女に直接問いただしたところ
    『見る方が悪い』と逆ギレされました。
    確かにそうだとも思いましたが
    もう大学内で会っても目も合わせないし
    口もききません…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/23(月) 11:33:59 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/23(月) 11:34:35 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/23(月) 11:35:08 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/23(月) 11:35:36 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/23(月) 11:36:13 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/23(月) 11:36:43 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/06/23(月) 11:37:28 

    SNSで人間関係のトラブルに合った事のある人?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/10(木) 01:11:35 

    だれ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード