
女性が不安になる男性の運転1位は?
106コメント2018/01/30(火) 16:53
-
1. 匿名 2018/01/29(月) 19:43:12
1位 すぐにクラクションを鳴らす(206pt)
2位 前のクルマとの車間が近い(161pt)
3位 急発進・急加速する(155pt)
4位 急ブレーキが多い(138pt)
5位 車線変更でまごつく・もたつく(125pt)
6位 やたらと他の車を追い越そう・追い抜こうとする(114pt)
7位 急な車線変更をする(111pt)
8位 頻繁に車線変更する(75pt)
9位 自分の車の前に他の車が割りこむのは絶対に阻止しようとする(60pt)
10位 黄色信号で止まらない(29pt)
番外
11位 ウインカーが遅い(14pt)
12位 休憩をせず長時間走り続ける(10pt)+25
-3
-
2. 匿名 2018/01/29(月) 19:44:10
女の方が運転下手じゃない?+25
-47
-
3. 匿名 2018/01/29(月) 19:44:41
運転が荒い人嫌い+247
-2
-
4. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:02
高速で降りるとこ間違える。
まじ疲れる。+80
-5
-
5. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:03
軽に乗ってる男性は不快+13
-54
-
6. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:06
性格出るって言うしね+108
-1
-
7. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:10
スマホをいじる
論外+123
-1
-
8. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:16
すぐクラクション鳴らして急ブレーキの男とはデートで無理になった+116
-1
-
9. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:48
舌打ちとかされたら引く+111
-1
-
10. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:52
運転下手なヤツは夜も下手そう+126
-3
-
11. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:53
車を運転すると性格が変わるのも不安になるし、乗りたくない。
「あの年寄りちんたらしてんじゃねーよ!」などと口調が変わると、うわーって思う。+132
-1
-
12. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:58
全部イヤなやつ
+37
-0
-
13. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:02
マイペース過ぎても不安になる+20
-3
-
14. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:04
ドリフトのアングルあさいとドン引きしてしまう+6
-7
-
15. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:37
前のクルマを煽る奴+96
-2
-
16. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:52
駐車が下手だとなんか冷める+92
-4
-
17. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:54
煽られ耐性がない
煽るやつが一番悪いんだけどもさ+7
-3
-
18. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:55
安全に目的地に着きさえすればオッケーくらいのおおらかな男がいいよ。いずれ子連れでドライブする日が来るかもなんだし。+92
-2
-
19. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:14
車の運転と酒飲んだときに本当の性格が出る
+69
-0
-
20. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:19
何かと片手運転+21
-3
-
21. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:24
うちの旦那、高速道路に入ってすぐ降りてしまったことあるw
料金もったいなかった。+31
-1
-
22. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:29
雪道でもスピード制限速度+10キロで出す奴
スリップして農道に落ちても
車直ればまた繰り返す
+24
-0
-
23. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:38
人を乗せてるのに高速でありえないスピード出す奴。殺意わいた+98
-0
-
24. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:39
スピード出しすぎるのは怖いからやめてほしい+95
-0
-
25. 匿名 2018/01/29(月) 19:47:59
狭い道ですれ違うのが難しい道でツッコミ 対向車が来たらガンとして動こうとしない。
そこ入ればいいじゃん、寄せればいいじゃんとか思うのに動いたら負けだという感じ+50
-0
-
26. 匿名 2018/01/29(月) 19:48:34
居眠り運転
うちの旦那。気が気でなくてイライラするから、結局自分がほとんど運転する。+12
-0
-
27. 匿名 2018/01/29(月) 19:49:22
人が乗ってるのに
ガンガンスピード出す奴
ヒヤヒヤして寿命縮むわ!+52
-0
-
28. 匿名 2018/01/29(月) 19:49:22
駐車場で何度も切り替え、切り替え
女の軽の後ろにピッタリくっついて
嫌がらせ+26
-0
-
29. 匿名 2018/01/29(月) 19:49:42
ナビしてるのに方向音痴+17
-0
-
30. 匿名 2018/01/29(月) 19:50:03
え!?今住んでる県のドライバーの事言ってるんかと思った(笑)車がないと生活できない所なのに、運転マナー悪すぎて出かけることが嫌いになったぐらい。+12
-0
-
31. 匿名 2018/01/29(月) 19:50:42
ヤンキーみたいにハンドル手のひらで操縦する人+13
-7
-
32. 匿名 2018/01/29(月) 19:51:29
普段は優しい旦那が車に乗るとすぐイライラして荒い運転し出すから2人で車乗るの嫌だ
カーナビの言うこと聞かずに迷子になって怒り出したり....
車内は逃げ場がないし、事故で周りを巻き込んだらと考える怖い+39
-2
-
33. 匿名 2018/01/29(月) 19:51:35
運転しながらやたら何か食べる+8
-1
-
34. 匿名 2018/01/29(月) 19:51:43
ペーパードライバーなのにレンタカーでスピード上げられる…+4
-0
-
35. 匿名 2018/01/29(月) 19:51:55
車の運転で人柄の察しがつくからね
運転荒い人は特にDVが多い
普段おとなしい人でも運転で豹変する人は要注意
イケイケ系なのに車の運転が優しい→安心
イケイケ系なのに車の運転が荒い→そのまんま危ない
おとなしいのに車の運転が優しい→安心
おとなしいのに車の運転が荒い→危ない
女性や子供の接し方の参考までに+20
-10
-
36. 匿名 2018/01/29(月) 19:52:13
兄の運転
急ブレーキ急発進で運転が粗い
母や私はげろってしまう
義姉は気にならないって
鈍感な人ってすごいな
+8
-7
-
37. 匿名 2018/01/29(月) 19:52:49
確かに運転は性格でる。
旦那めちゃくちゃドンクサイ。
かと言ってダラダラ走ってるかと思えば急にスピード出して走ったり。一定の速度を保てんのかって思う。
+42
-0
-
38. 匿名 2018/01/29(月) 19:53:14
運転で性格出るかも。大人しい彼氏がチッて舌打ちした時は少し引いた記憶があります。+43
-0
-
39. 匿名 2018/01/29(月) 19:53:47
テレビ見たがるからムカツク!
音楽にして、前、向いとけ!+23
-0
-
40. 匿名 2018/01/29(月) 19:54:13
膝に犬乗せたまま運転する+13
-0
-
41. 匿名 2018/01/29(月) 19:55:52
うちの父親
とにかくせっかちで、高速乗ると物凄く飛ばす。
急発進、急ブレーキ、追い越しもすごいのでつい声をあげてしまうと逆切れするし最悪。
+22
-0
-
42. 匿名 2018/01/29(月) 19:57:32
若い頃からどこに行くにも自分で運転してきたから他の人の運転はブレーキのタイミングが合わなくてハラハラする。+9
-0
-
43. 匿名 2018/01/29(月) 19:57:49
元彼わざと信号待ちで車間距離縮めて私の反応見て笑いやがって、やめて!って言っても更に詰めるからビンタしてやった。それでもヘラヘラしてた。
+36
-0
-
44. 匿名 2018/01/29(月) 19:58:20
ブレーキがきつい
父が自分では運転うまいと思ってるけど、ブレーキぐっと踏むから前後に揺れて乗り心地ちょー悪い。友達乗せた時なんて、友達は馴れてないから、ドンって前の座席につっこんでて恥ずかしかった+24
-0
-
45. 匿名 2018/01/29(月) 20:00:19
>>43めちゃヤバイ奴やん!+12
-0
-
46. 匿名 2018/01/29(月) 20:00:31
信号待ちとかで止まる時に隣の車と少しずらして止まってほしい。いや本当に+5
-8
-
47. 匿名 2018/01/29(月) 20:00:48
無意識にハンドルを小刻みに動かしてる人がいて
あまり気分良くなかった。+4
-0
-
48. 匿名 2018/01/29(月) 20:01:56
ブレーキのタイミングが、私が考えてるのより遅い事。
前の車が減速してないのにこっちはしてないって、車間距離が数メートルだとめちゃくちゃ怖い。
私は助手席なのに自然と右足に力が入る。+42
-0
-
49. 匿名 2018/01/29(月) 20:02:29
煽り運転+7
-0
-
50. 匿名 2018/01/29(月) 20:02:46
>>46
それ理解できない。誰もあなたの事見てないから。停止線越えてまでずらしてる車いるけど、停止線の意味知ってるの?って聞きたくなるわ。+8
-2
-
51. 匿名 2018/01/29(月) 20:03:03
1発で停めろって言ってるわけじゃないんだからちゃんと斜めにならずに駐車場に入れて欲しい+3
-0
-
52. 匿名 2018/01/29(月) 20:03:05
>>48だけど
前の車が減速してないのに
ではなく、
前の車が減速してるのに
でした。+2
-0
-
53. 匿名 2018/01/29(月) 20:03:24
ハンドルの12時に右手ブラーンさせて、左手をアームレストに乗せて運転してるやつ嫌い。+7
-2
-
54. 匿名 2018/01/29(月) 20:03:41
父が運転下手だということが免許取って解った。
何十年も住んでる自分ちの車庫にも満足に入れられない。毎回なぜか直角に入ってきて入れなくて何度もハンドル切り替えす。+3
-0
-
55. 匿名 2018/01/29(月) 20:04:24
>>50
私もあなたには言ってないけど+2
-4
-
56. 匿名 2018/01/29(月) 20:04:38
東京の男は免許無しがデフォ
田舎向けのトピだね+2
-17
-
57. 匿名 2018/01/29(月) 20:04:59
>>21
ソウロウ?+1
-2
-
58. 匿名 2018/01/29(月) 20:05:11
そういや、シートをめっちゃ倒して運転する男っていない?
あれ運転しづらくないのかな?+13
-0
-
59. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:40
旦那が運転する時の慢心が酷い。
家の車に乗ってもいつも乗ってる社用車のポンコツ軽ワゴンの感覚でアクセル踏むからスピード出し過ぎるしブレーキのタイミングも遅い。
軽の幅の感覚で車庫入れしてぶつけてから家の車は運転禁止にした。
いつもより大きい車に乗ってるのに何故いつもの軽の感覚で運転するのか理解ができない。+7
-0
-
60. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:49
いま思えば付き合った人で下手な人に当たったことないや…
タクシーはたまに怖いときあるけど+2
-0
-
61. 匿名 2018/01/29(月) 20:09:34
私の旦那は法定速度より20キロはスピードだすし前の車を煽りまくるし前に車がいなくなるとアクセルベタ踏みで80位スピードだしてる。
何でエコカーのアクア乗ってるんだよw+16
-1
-
62. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:08
女性が駐車するのに時間かかったり、高速で流れに乗れてないのが女性だったりすると
「だからオンナはダメなんだよ」
って捨てゼリフ吐く夫の運転が、家族全員酔うレベル+26
-0
-
63. 匿名 2018/01/29(月) 20:14:23
>>62
ご主人に私の一発駐車と首都高での合流を見せて差し上げたい。+17
-1
-
64. 匿名 2018/01/29(月) 20:14:44
混んでいたりするとイライラして
文句を言いだす。
せっかくの旅行の道中も最悪。
いっこも楽しくなかった!+9
-0
-
65. 匿名 2018/01/29(月) 20:18:29
信号にかからないように裏道裏道走る。
怖いんだよ!
うちの旦那。
私が出来るだけ大きな道を走ろうとしてるのに、『また、赤信号じゃん!』って、隣で文句言う。
なのに!高速入る大きなアールで、テール滑らしたら『ヒェー怖い〜』
軽くドリフトくらい出来るんですよ〜
国内A級持ってるし。
ラリーに参加も独身時代は結構しました。
旦那には教えてなかった。
だからこそ公道は慎重に走るんです。+16
-2
-
66. 匿名 2018/01/29(月) 20:24:07
「この車高かったんだ〜」とアウディに乗ってた元彼は、ウインカーが壊れて点いたり消えたりしてるのに「大丈夫大丈夫!」と言って全然修理しようとしなかった。
頭おかしいとしか思えない。+15
-0
-
67. 匿名 2018/01/29(月) 20:25:15
高速入った最初の合流でまごつく、分岐の看板がかなり
前から出てるのに逆にいる。なんかは「大丈夫?」と思う
そのくせ口出すと必ず文句を言う+2
-0
-
68. 匿名 2018/01/29(月) 20:33:58
よそ見運転+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/29(月) 20:34:10
マナーの悪い車を見つけたらその車の後ろにベタ付けして煽り倒すか横について相手の車にオロナミンCの空き瓶を投げつける。
普段は優しい人だからびっくりした+6
-1
-
70. 匿名 2018/01/29(月) 20:37:12
>>18
それが1番かっこいいのに勘違いがいるよね+1
-0
-
71. 匿名 2018/01/29(月) 20:39:54
雪道の下り坂のカーブでドリフトするとか言ってドリフトするやつ
とっても恐怖でした!!今日が命日って思いました!!+4
-0
-
72. 匿名 2018/01/29(月) 20:41:05
>>41ザ 剥き出しオヤジ+0
-0
-
73. 匿名 2018/01/29(月) 20:41:58
YouTubeでドラレコの危険運転シリーズみるのにハマってる+0
-0
-
74. 匿名 2018/01/29(月) 20:49:35
すぐ道を間違える。
いつまで経っても目的地に辿りつかない(´・ω・`)+1
-0
-
75. 匿名 2018/01/29(月) 20:49:46
初デートの時に彼が運転する車の後部座席に乗って
シートベルト締めようとしたら
「すぐ近くだししないでいいよ。真面目だね。」
と言われました。いいわけないでしょうと思って
二回目のデートはありませんでした。
+9
-0
-
76. 匿名 2018/01/29(月) 20:50:40
うちの旦那、DVなのに運転はなぜか穏やか。
騙されちゃダメだね。
+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/29(月) 20:56:27
我が道のように走り、暴言を吐く!
ホント嫌だ。。。お前の道じゃねーよ!譲り合いを知らんのかー!!
+1
-0
-
78. 匿名 2018/01/29(月) 21:00:56
元カレ
・居眠り運転
・信号無視(気づかなかった)
旅行先での出来事
レンタカーだったり私の車だったり。
それ以外にも色々あったけど、お別れした。
この人と一緒に死にたくはないと思ったから。
+1
-0
-
79. 匿名 2018/01/29(月) 21:01:13
義父の運転。
数十年前、両家顔合わせの日に駅まで迎えに来てくれたんだけど。
両親と私は後部座席に座り、和やかにいざ発進~
と、思ってたら。
到着するまでの急発進、急ブレーキたるや!
50回はムチウチになるかと思った。
母は下車した途端、戻しました。
父は気を遣って『疲れかなぁ?』と言いましたが、自宅に戻った途端『あんなド下手くそな運転初めて乗ったわ。嫁に行ってもお前は絶対乗ったらあかん!』と言われました。
母は未だにトラウマです。
義母は平気です。
長年乗ってると、感覚がマヒするのかなぁ?+4
-0
-
80. 匿名 2018/01/29(月) 21:04:54
助手席に乗せてた兄が、さっさと行かない車に苛立ったのか横からクラクション押した時は頭にきたわ。なんでちょっとのことも待てないのか…。
父も同じく短気ですぐ無理にでも追い越そうとする。+6
-0
-
81. 匿名 2018/01/29(月) 21:28:37
>>79
現在何歳か免許返納されたかわかりませんが
高齢者の死亡事故はガルちゃんでも時々トピが
たちますし、それだけ多いと言えます。
交通死亡事故の加害者家族にならないように
ご注意ください。
+2
-1
-
82. 匿名 2018/01/29(月) 21:32:24
格好つけてスピード出す男。
怖いからもっとスピード落としてと伝えてもフフッて笑うだけ。
同乗者を不安にさせる運転は最低だと思うわ。+9
-0
-
83. 匿名 2018/01/29(月) 21:32:53
ブラインドコーナーで神岡ターンやられた時はさすがに止めてって言いました+2
-0
-
84. 匿名 2018/01/29(月) 21:34:11
バイクの図々しい運転は大目にみて、女性ドライバーばかりに厳しい。
どう見てもバイクの方が通り抜けやら、無理な割込みとかして図々しいんですが。
駐車場でも通り抜けとかばかりしてるし。
男は若いころバイクを運転したことある人が女より多いから甘いのか?
+3
-0
-
85. 匿名 2018/01/29(月) 21:35:17
運転中が彼本来の性格。
普段大人しいのにハンドル握ると暴言吐く、キレる、意地になって追いつき追い越す、急加速急ブレーキのうち一つでもあったら決して結婚してはいけない。将来あなたにキレて暴言吐くモラハラ男になる。+6
-1
-
86. 匿名 2018/01/29(月) 21:38:51
車の運転下手な人は漏れなく仕事も出来ない。「ビビりだから慎重に運転するね」と言う人の方がずっと危機管理能力にたけた有能な人。+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/29(月) 21:47:05
車の、アクセルとブレーキはどこまでも自分に従ってくれる。だからとそれに淫して急ブレーキ急加速を多用する人は、普段自分を抑圧しすぎで何らかの心の問題を抱えていると思う。うちのがそうだから。+4
-0
-
88. 匿名 2018/01/29(月) 21:52:40
車に乗り込んでスグにエンジン掛けないのも地味にウザイよ。鍵さしてドア開けたまま他の事するのもウザイ。鍵さしてるアラームがずっと鳴り続けるから煩いし、駐車場で乗り込んでスグに大事な電話だからドア閉めるか鍵抜いて!って言ったら逆ギレされた事もあるから横腹思いっ切り蹴って黙らせた。その後もわざと声を出して私の電話相手に痛いアピール。+3
-2
-
89. 匿名 2018/01/29(月) 21:52:44
まあイケメンならどんな運転でもいいんだけどね。+3
-9
-
90. 匿名 2018/01/29(月) 21:53:40
デート中に前の遅い車にイライラして最高速度出して抜かしていったことがある。
重力で気持ち悪いし怖いし恥ずかしいし最悪だった。+1
-0
-
91. 匿名 2018/01/29(月) 21:53:54
アクセルとブレーキ間違える人も怖いよね。+1
-0
-
92. 匿名 2018/01/29(月) 21:58:50
何回言ってもシートベルトしなかった彼氏、ようやく捕まってくれた。
これで懲りただろ!+4
-0
-
93. 匿名 2018/01/29(月) 21:59:49
他人の車に土足で入って運転までさせてるなら舌打ち程度であんまりイラつくなよ
逆走してくる自転車とか、横断歩道の停止線で止まってるのに全然渡らない人にはムカつくんだよ+0
-2
-
94. 匿名 2018/01/29(月) 22:00:19
元彼に高速で眠くなったから咥えて欲しいって言われて、死にたくないから仕方なしに口でやったことある。今から思うと騙されてたと思う。+2
-4
-
95. 匿名 2018/01/29(月) 22:08:09
指示器出さない 。
シートベルトしない。
さすがに注意した。+2
-0
-
96. 匿名 2018/01/29(月) 22:18:29
幼稚園のお迎えでその日は雨。
私は自分の子に荷物を下ろさせていつも通り今日の出来事とか聞きながらジュニアシートに座るのを促してたら
同じクラスの親子に乗せてー!って言われて何故か母親が当たり前の様にいの一番に助手席に座って子供放ったらかし。
その母親の息子も頑なに俺がジュニアシートに座りたいのに!何でお前が座ってんだよ!退けよ!って泣き喚おたからその場で親子降ろしたよ。
私に雨の日にイヤな事された!私は断ったのに乗って行けってシツコく言うから渋々乗ったのにその場で降ろされた!って言い触らされたけど、
他のママ友に違うんだよ?って事の経緯を説明したらそれが見る見る内に拡散されてその親子の旦那から電話が来てまた説明したら理解して貰えたけど、
後日車でまたお迎えに行ったら私の車に出にくいように小判鮫とタッグを組んで両脇をベタ付けにされてたから写真を撮って幼稚園と各家庭に報告。
こんなアホなドライバーが母親で嫁とか子供と旦那が可哀想。+5
-0
-
97. 匿名 2018/01/29(月) 22:39:15
子供って車で眠くなったりしません?うちの子は私の運転なら自然と寝られるのに、旦那が運転すると全く寝られず。終いには眠いー!!と大号泣です。少々粗めの運転だな〜くらいで私は流してたけど、子供は無理みたい。ブレーキの踏み方、止まり方が雑なのが原因だと思います。+3
-0
-
98. 匿名 2018/01/29(月) 23:33:34
>>75
え…信じられない
+0
-0
-
99. 匿名 2018/01/29(月) 23:34:45
>>94
キモ
咥えるあなたも悪いけどキモい+5
-0
-
100. 匿名 2018/01/29(月) 23:42:54
高速で煽り運転。
妊婦と子供乗せてますが?!
親の資格ないね。+1
-0
-
101. 匿名 2018/01/29(月) 23:49:48
普段短気な所もあるし口調なんかは荒っぽいクセに運転は丁寧かつ車庫入れも駐車も美しいレベルで上手だからなんだかムカつく…夫の事だけど。
+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/30(火) 00:35:10
カーブ走る時、対向車線に車が来てなかったら
真ん中を走っていいんですか?
旦那がよくやるから、ヒヤヒヤするし嫌なんです
旦那は真ん中走っていいっていうし…
見通しの悪いカーブって危ないんですよね+0
-3
-
103. 匿名 2018/01/30(火) 10:53:53
うちのダンナも身勝手な運転多いなー。私もライセンス取ってサーキット走行経験あるから腕は間違いないと思う。
15歳年上だから年々頑固になって「今まで事故ってないから大丈夫」って聞く耳持たないの。
たまたま事故ってないだけって認識ゼロなのよね。
とにかくムラがある。
通常はゆっくり過ぎるぐらいで「後ろに迷惑よ?後ろ見てる?」って言って少しペースアップ。「だって煽られないよ?」...ローダウンした黒塗りのセダン煽るバカ居ないって。。。
山にドライブってなると「今日はゆっくり走りますかー」って言ってるくせに後続車が近付いてるの気付いたらペースアップ。「適当なトコで道譲ればいいじゃん!」って言えば「抜かれるのは面白くない」
しかもちょいちょいテレビ見ながらだから余計怖い!!
下り坂、ブレーキ踏むタイミング遅れる、ハンドルこじるように切ってタイヤ鳴く、コーナーの出口でアクセル踏むかと思えば踏まないからリズムが気持ち悪い!文句言えば「アクセル踏まなくても加速するんだもんジェットコースター見たいで楽しいじゃん?」って笑顔。私は笑えない。絶叫系嫌いだもん。
「死ぬときは即死でお願いします。身勝手な運転の挙げ句の事故での後遺症であなたの介護なんてまっぴらごめん」
って本気で言ってるけど、なんだかね〜...話半分。
参考までにって、ゆっくり走るほうでない私が度々運転するんだけど、だいたい寝落ち。
ダンナさん、好きだけど。。。
あほーーーー!!!
長文ごめんねー。
スッキリしたー!+2
-0
-
104. 匿名 2018/01/30(火) 11:50:10
>>40その犬、結構こっち見てる率高い+1
-0
-
105. 匿名 2018/01/30(火) 12:04:27
車にこだわりのありそうな人の隣に乗っていたとき、
直線の道路でも小刻みにハンドルを揺らす癖のある人で、とても怖かった。
どうも本人はかっこいいと思ってやってるみたいだった。+0
-0
-
106. 匿名 2018/01/30(火) 16:53:58
注意力散漫な奴。のくせに、ぺらぺら喋りながら運転するから、喋るなって言いたかった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントから、映画『ベイビー・ドライバー』のブルーレイ/DVDが1月24日(水)に発売される。音楽と映像が融合した作品で、「カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』」とも評され話題になった。映画を観た後は、アクションに刺激を受けて派手に運転したくなるかもしれないが、実生活では注意が必要。ドライブテクニックを見せつけるつもりでも、助手席の彼女は不安な顔になっているかも? そこで、20~30代の女性社会人200人に「同乗していて不安に思う男性の運転」を聞いてみた。