-
1. 匿名 2018/01/29(月) 13:14:56
主は富士急のええじゃないかです+244
-9
-
2. 匿名 2018/01/29(月) 13:15:27
ドドンパの1番初めの加速する瞬間+164
-11
-
3. 匿名 2018/01/29(月) 13:15:44
風神雷神一択+31
-18
-
4. 匿名 2018/01/29(月) 13:15:51
よみうりランドの白いジェットコースター
+12
-10
-
5. 匿名 2018/01/29(月) 13:16:20
やっぱUSJのフライングダイナソー+111
-42
-
6. 匿名 2018/01/29(月) 13:16:23
スペースマウンテン
速さとかでは怖くないけど、真っ暗でどっちに曲がるか予測不可能だから、
首つってから怖くなりました+166
-54
-
7. 匿名 2018/01/29(月) 13:16:29
大分城島のジュピター
怖いけど大好き+63
-7
-
8. 匿名 2018/01/29(月) 13:16:30
風神雷神
いろんな意味で怖いジェットコースターだと思う+124
-9
-
9. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:04
雨の日のジェットコースターはキュッキュッなって違う意味で怖かったよ+92
-2
-
10. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:06
USJのバックドロップ
後ろ向きは怖すぎた。楽しかったけど+27
-21
-
11. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:18
ナガシマのスチールドラゴン+184
-8
-
12. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:22
>>1
ええじゃないか
誰かウエストのええじゃないか貼りそう笑+7
-22
-
13. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:32
>>5あれ全然怖くない気がする+48
-12
-
14. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:38
ジェットコースター無理なのに
ディズニーだからと10代の時に
はしゃいでスプラッシュマウンテン
乗って気絶した
+20
-32
-
15. 匿名 2018/01/29(月) 13:17:43
ザターン。高所恐怖症なのに興味が勝って乗ったけど、一瞬気を失って本当に死ぬかと思った。+163
-6
-
16. 匿名 2018/01/29(月) 13:18:05
>>9
雨の日なのに運転してんの?+3
-17
-
17. 匿名 2018/01/29(月) 13:18:29
富士山もドドンパも余裕だったけど、ええじゃないかは本当に怖かった
足がつかないのがダメなのかも+193
-5
-
18. 匿名 2018/01/29(月) 13:18:38
海外旅行で現地の遊園地に行ったとき、言葉がわからないためにシートベルトつけ遅れて、つけてないまま発車してしまった。
一回転はなかったけどかなりの遠心力で、必死でしがみついた。ほんとに怖かった。
+366
-5
-
19. 匿名 2018/01/29(月) 13:19:00
ディズニーランドのスプラッシュマウンテン+8
-23
-
20. 匿名 2018/01/29(月) 13:19:02
ジェットコースターだいっきらいな私は友達に無理矢理のせられたハリウッドザドリームライドのバックドロップが怖すぎた。
キャストの人に前より怖くないって言われたけど、怖すぎて声が出なくなったのは初めて。
ディズニーランドさえ怖いのに無理な話だった、、
+113
-7
-
21. 匿名 2018/01/29(月) 13:19:38
私はスペースマウンテンでさえ、腰が抜けます。+100
-10
-
22. 匿名 2018/01/29(月) 13:19:40
+249
-2
-
23. 匿名 2018/01/29(月) 13:20:16
バックドロップは背中でしっかり支えられて怖くなかったなぁ。前向きの方がスルッと落ちそうで怖い。+119
-5
-
24. 匿名 2018/01/29(月) 13:20:42
とある遊園地で乗ったジェットコースターで、ベルトが壊れててそのまま発車しちゃった時、初めて死を意識した+249
-4
-
25. 匿名 2018/01/29(月) 13:21:50
センターオブジアース
元々にがてなのであれが限界+23
-17
-
26. 匿名 2018/01/29(月) 13:21:55
>>16
運転?+0
-14
-
27. 匿名 2018/01/29(月) 13:22:52
8歳の頃親に連れられて富士急のドドンパ乗りました
乗ってる最中私から何も声が聞こえず終わってから隣を見たら、口から泡を吹き白目を向いてる私がいたみたいです(笑)
大人になった今、ジェットコースター(子供向け)でも乗るとパニックになってしまい全身痺れてしまいトラウマです…+217
-5
-
28. 匿名 2018/01/29(月) 13:22:56
海外でシートベルトがしょぼく、ボブスレーの入れ物みたいなのにテキトーに入れられてすぐ出発。
しばらく夢に見た。+59
-1
-
29. 匿名 2018/01/29(月) 13:23:27
八景島シーパラダイスの海が真下にあるジェットコースター+120
-3
-
30. 匿名 2018/01/29(月) 13:23:37
高飛車の止まるとこ+10
-2
-
31. 匿名 2018/01/29(月) 13:23:56
>>1
ええじゃないかは「怖い」というよりも「痛い」のほうが強かった(笑)
そして、10月の夜に乗った感想としては「寒い」(笑)+124
-2
-
32. 匿名 2018/01/29(月) 13:24:08
>>5上がってる時は怖いけど、それ以外はふつうだった。+3
-5
-
33. 匿名 2018/01/29(月) 13:24:43
私もスペースマウンテン。意外と長くて上下左右に揺さぶられるから少し具合悪くなりかけた。まぁ絶叫系苦手な岳なんだけど、珍しがられる。+90
-3
-
34. 匿名 2018/01/29(月) 13:24:52
>>22
いやーーーぁ!!!+15
-4
-
35. 匿名 2018/01/29(月) 13:26:25
どれも全然怖くない。
強いて言えば高飛車かな。
もっとスリル欲しい!+6
-14
-
36. 匿名 2018/01/29(月) 13:26:47
ナガシマスパーランドの木製コースター、ホワイトサイクロン!ギシギシ木の軋む音が本当に恐怖でした。
昨日で終わったらしい。+196
-2
-
37. 匿名 2018/01/29(月) 13:26:50
私もドドンパ怖かった
発車する前の待ち時間動機がやばかった(笑+27
-1
-
38. 匿名 2018/01/29(月) 13:27:32
花やしきのジェットコースター
舐めて乗ったら怖かった+29
-3
-
39. 匿名 2018/01/29(月) 13:27:41
>>22
高飛車でしたっけ?
これ、リサとガスパールの敷地から珍しいので眺めて楽しんでました笑 自分では絶対乗れません!+7
-2
-
40. 匿名 2018/01/29(月) 13:27:48
富士急ハイランドのフジヤマ。目をあけてられなくて気絶したふりをして現実逃避してた、その間も体にゴツゴツぶつかった感じがして恐怖でした+92
-3
-
41. 匿名 2018/01/29(月) 13:28:52
西武遊園地にあったスペースなんとかっていうバイキングが一周するやつ。逆さになるのがすごくゆっくりでしかも逆さになって少し停まる、ジェットコースターみたいに一瞬じゃないから逆に怖い。+16
-2
-
42. 匿名 2018/01/29(月) 13:28:54
ビビりの私には、花やしきの古いコースターも怖いです。+19
-4
-
43. 匿名 2018/01/29(月) 13:29:03
興味本意で開いてみたけど、センターオブジアースでさえ気失った私にはどれも無理だろうなぁ 近くにいた女子高生の悲鳴で目覚めた+94
-0
-
44. 匿名 2018/01/29(月) 13:30:14
おろち+6
-2
-
45. 匿名 2018/01/29(月) 13:30:15
グリーンランドのメガトン。
もう乗りたくない(=_=)+13
-0
-
46. 匿名 2018/01/29(月) 13:30:35
見てるだけで手に汗かいてきた笑
+56
-2
-
47. 匿名 2018/01/29(月) 13:30:36
ええじゃないか、怖いけど超楽しい!
一日で6回乗れたのは奇跡でした。
首痛めたけど笑+22
-2
-
48. 匿名 2018/01/29(月) 13:31:48
+139
-1
-
49. 匿名 2018/01/29(月) 13:31:51
YouTubeで見たボリビアの移動遊園地のやつ。別な意味での恐怖が((((;゜Д゜)))+9
-1
-
50. 匿名 2018/01/29(月) 13:32:01
>>39
22は違った^^;高飛車こっちでした。+108
-2
-
51. 匿名 2018/01/29(月) 13:32:43
フジヤマ の一番後ろ
肩からのがっちりベルトもなく腰だけのシートにまずびびったけど
係員から「一番後ろが一番スピードでますよ」って言われて
どこ掴んでいいかわからないままスタートした
数分がとてつもなく長く感じ、まじで死ぬかもと思った
あの高さ・・もう二度と無理
+93
-2
-
52. 匿名 2018/01/29(月) 13:32:55
>>35
高飛車は見た目だけで乗ったら大したことなかった。
ええじゃないかの方がスリル満点+29
-1
-
53. 匿名 2018/01/29(月) 13:34:28
ここ見てたら遊園地行きたくなってきたー!
私はええじゃないか大好き!
足ぶらぶら最高!!+61
-1
-
54. 匿名 2018/01/29(月) 13:34:46
>>42
私も花やしきのジェットコースターに乗ったけど、いかにも壊れそうな外見。
(それでもきちんとメンテナンスはしていると思いたい。)
空襲警報みたいな出発サイレン。建物の脇のスレスレを走るところ。
古いからこそ怖いなーと思ったよ。
+15
-0
-
55. 匿名 2018/01/29(月) 13:35:29
やっぱスペースマウンテンかな
出発するまでの待機時間とスピードが怖かった+10
-1
-
56. 匿名 2018/01/29(月) 13:36:21
読んでるだけどゾワゾワしてくる+82
-1
-
57. 匿名 2018/01/29(月) 13:36:22
古いジェットコースターが怖かった
いつか壊れる時に自分が当たりそうな気がしてw+7
-0
-
58. 匿名 2018/01/29(月) 13:37:33
このくらいが好き(笑)+322
-3
-
59. 匿名 2018/01/29(月) 13:37:50
ジャマイカの山の中につくられた、レインフォレスト・アドベンチャーっていうジェットコースター
ほとんど木々の間を通るので、高さとかのスリルはあまりなかったけど、たまに画像のようなところを通るので、クオリティ的に大丈夫なんだろうかという恐怖感満載だった
料金も異常に高いし、おすすめしない+57
-2
-
60. 匿名 2018/01/29(月) 13:37:52
本当の意味での怖さではないけど、
ディズニーランドの飛行機のやつ。
閉園間際に行ったらシートベルトをし忘れて
空中で勝手に斜めになった時は死を覚悟した!
必死に水平になるようハンドル握ったよー
普段全然怖くないディズニーでの恐怖体験。
+34
-10
-
61. 匿名 2018/01/29(月) 13:38:08
私は個人的には、フライングダイナソーです。
ドドンパとか高飛車とか乗りましたが、断然!!
他のジェットコースターと違って地面と平行しながら乗るので、安全バーが外れないか(ありえないけど)ヒヤヒヤしてめちゃくちゃ怖かったです。+70
-3
-
62. 匿名 2018/01/29(月) 13:38:20
ランドのビッグサンダーマウンテンくらいがちょうどいい怖さで楽しめる
シーの乗り物ほとんどのれない+117
-1
-
63. 匿名 2018/01/29(月) 13:38:28
20数年前に乗ったスペースワールドのタイタン。
もうめちゃめちゃ恐くてそれ以来ジェットコースターに乗ってない。+48
-0
-
64. 匿名 2018/01/29(月) 13:38:37
去年閉園したけど
スペースワールドのザターン
いきなりスピード早くて一瞬で
真下に落ちていくやつ
閉園前に乗ったけどめっちゃ怖かった(泣)
+70
-0
-
65. 匿名 2018/01/29(月) 13:39:18
絶叫系大好きで、高飛車に乗ったけど
降りたあとフラフラした!笑
あれは、絶叫好きな人が考えたコースターだと思う!ネタバレになるから言わないけど、何も知らずに乗って欲しい!!+7
-0
-
66. 匿名 2018/01/29(月) 13:40:09
フジヤマが怖かったです
最初にこれ乗ったので腰が抜けて他のジェットコースター乗れなかった!+21
-0
-
67. 匿名 2018/01/29(月) 13:40:54
やっぱ富士急は怖いんだね!
ナガシマスパーランドばっかだけどジェットコースターレベル高い+51
-0
-
68. 匿名 2018/01/29(月) 13:41:15
>>36
ホワイトサイクロン終わっちゃったんだ!
残念だなぁ+52
-1
-
69. 匿名 2018/01/29(月) 13:41:49
昔はジェットコースター大好きだったけど年取ってから怖くて仕方ない。
自ら死ににいくようなものって思ってしまう。
みんな乗れるのうらやましい+110
-0
-
70. 匿名 2018/01/29(月) 13:43:41
絶叫マシーンなんでもオッケー!な私が唯一ムリ!!って思ったのがUSJのフライングダイナソー
うつ伏せでスタートが嫌だった...あの高さでうつ伏せで身をまかせるしかない、ガチャって外れたらって恐怖しかなかった+72
-2
-
71. 匿名 2018/01/29(月) 13:43:43
ジェットコースターはないけど上野動物公園の遊園地なくなったのショック
この間行ったんだけど1年前になくなったみたい+8
-0
-
72. 匿名 2018/01/29(月) 13:47:47
>>69 私は逆。家族がジェットコースター苦手だから、富士急でもひとりで乗ってくるねと寂しい。奇数で余ったらしき知らない人と隣になったりする。フジヤマでもタワー・オブ・テラーとかでも景色の良さに ふふふって笑ったら、隣の人に驚かれる。というか引かれてる。一度でいいから きゃーって言ってみたい+62
-2
-
73. 匿名 2018/01/29(月) 13:49:31
東武動物公園のレジーナ
木製で一番下が池につかってて、緑になってたりして並んでる時から不安が煽られ、乗ってるとギシギシ半端じゃない音がして、「あ、これ壊れたわ」って思って死ぬと思った。あとGが半端なくて吐くかと思った。乗り終わった後はものすごい頭痛でした。+9
-3
-
74. 匿名 2018/01/29(月) 13:49:44
ホワイトサイクロン引退か…
木造の美しい造形美がなくなるの悲しいな+148
-1
-
75. 匿名 2018/01/29(月) 13:49:45
>>48
これどこのですか?
+8
-0
-
76. 匿名 2018/01/29(月) 13:51:35
>>72
一緒に行きたいよ…by福岡在住 元関東民
富士山景色いいよね!登り終わった時の富士山綺麗!+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/29(月) 13:52:55
絶叫系ほんと無理なのに本当は乗れるでしょ〜?てドドンパ無理やり乗らせた糞男
気絶してたら爆笑された。
友達の紹介だったけどほんと信じられない!
人生最高に怖かったよ!+90
-1
-
78. 匿名 2018/01/29(月) 13:54:07
>>75
横浜コスモワールドのバニッシュですDiving Coaster Vanish Roller Coaster Off Ride Shots Yokohama Cosmoworld Japan - YouTubem.youtube.comFollow us on Twitter http://www.twitter.com/themeparkreview and Facebook http://www.facebook.com/themeparkreview - Because someone requested it - here are th...
+21
-0
-
79. 匿名 2018/01/29(月) 13:54:23
>>75 横ですが 後ろのホテル横浜じゃないかな?+16
-1
-
80. 匿名 2018/01/29(月) 13:55:47
>>76 そうなんです!カンカンカンって上がったところ すご〜く綺麗ですよね。わかってくれる方いてすごく嬉しい!+6
-0
-
81. 匿名 2018/01/29(月) 13:57:26
タワーオブーテラー
落とされる系が嫌いです。心臓がうく感じが苦手。
ディズニー程度で怖い私は富士急とか絶対に行けないわー+153
-2
-
82. 匿名 2018/01/29(月) 13:58:19
ムーンサルトスクランブル
なくなっちゃったけど、小学生の時に乗ってものすごく怖かった+4
-0
-
83. 匿名 2018/01/29(月) 13:58:44
茨城県日立市のかみねレジャーランドのジェットコースター。
隣接するお墓に向かっていくようなコーナーがあって、別の意味で怖いと評判ですw+7
-2
-
84. 匿名 2018/01/29(月) 13:59:12
>>63
わたしもそれ思い出に残るほど怖かったけど
多分同じくらいの時期太宰府遊園の日本で2番目にか古いジェットコースターが取り壊されるとかで
友人と乗りに行ったらサビサビガタガタだわ小さいわ
シートベルトは腰だけでゆるゆるで手すり持って自分で支える感じだわ
線路は頭スレスレな感じで死ぬような思いをした
絶叫マシンじゃないのに絶叫した+6
-0
-
85. 匿名 2018/01/29(月) 14:01:23
ジェットコースターや落下系より、古い遊園地にあるオンボロのレールの上をペダル漕いで進むやつがマジで怖い。スカイサイクルみたいなやつ。ちなみに吊り橋もダメです。+67
-1
-
86. 匿名 2018/01/29(月) 14:07:10
子供用ジェットコースターが意外とこわい。
壊れそうな感じする+35
-0
-
87. 匿名 2018/01/29(月) 14:09:00
今はなくなったらしいが、生駒山上遊園地のジェットコースター。
何が怖いかと言うと、山上と言うぐらい高い所にあり大阪平野が一望の遊園地。
回転した後に真上に伸びて先がないレーンを上がりそこで宙吊り状態。
+4
-0
-
88. 匿名 2018/01/29(月) 14:09:57
富士急のええじゃないかは、本当に怖くて無理
2度と乗りません。+19
-0
-
89. 匿名 2018/01/29(月) 14:13:09
タワーオブーテラー
落とされる系が嫌いです。心臓がうく感じが苦手。
ディズニー程度で怖い私は富士急とか絶対に行けないわー+12
-2
-
90. 匿名 2018/01/29(月) 14:14:22
絶叫大好きで基本なんでも乗れるし怖いって思ったことない!
でも小さい頃に乗ったバイキングがトラウマ!!
隣の人が結構な巨漢で押さえるバーがその人基準になっちゃって小さかったわたしはバーとの距離がスカスカに!
お尻が浮いて隣にいたお父さんに体押さえてもらってた…!
それ以来バイキングには乗れていない…!+41
-0
-
91. 匿名 2018/01/29(月) 14:16:30
回転系はそんなに怖くない。
急降下、落下系が怖い。
>>36さんのいうようにナガシマのホワイトサイクロンは木製のわりに本格的なコースターで軋む音が怖かった。+41
-0
-
92. 匿名 2018/01/29(月) 14:16:56
若い頃、富士急のフジヤマで腰抜かしそうになった(><)
ディズニーのタワー・オブ・テラーでさえ放心状態になる(^^;+9
-0
-
93. 匿名 2018/01/29(月) 14:17:26
ええじゃないかに限ったことじゃないですが
ジェットコースターは顔を上に向けて乗ると全く怖くないです!
この乗り方だとええじゃないかは足もぶらぶらしてますので浮遊感を楽しめて乗れます。
この攻略法が通じないのは高飛車です
高飛車、本当に怖い。
+26
-1
-
94. 匿名 2018/01/29(月) 14:20:01
フライングダイナソーは怖くないと高をくくっていて、最初の上がっていくところでは手なんか振ったりしていたけどその後の記憶がない(笑)
終わった後、娘と隣に座ったお姉さんに抱えられて降りました…そして酔ってしまいその後何も乗れず。次は乗らない。+22
-0
-
95. 匿名 2018/01/29(月) 14:25:09
>>1
私も。
あれのおかげで絶叫トラウマになった。
+1
-1
-
96. 匿名 2018/01/29(月) 14:28:48
今は無き宝塚ファミリーランドのジェットコースターは
結構急勾配でそこそこ怖くて爽快だった。
+0
-0
-
97. 匿名 2018/01/29(月) 14:31:47
海外のとかも乗り比べたけど、ええじゃないかが一番怖かったかな。+1
-0
-
98. 匿名 2018/01/29(月) 14:32:29
ええじゃないか ええじゃないか♪
(ドンド ドンド ドンド ドンド)+13
-1
-
99. 匿名 2018/01/29(月) 14:34:33
ええじゃないか →すっげーーー楽しい!連続3回並んで乗った!
高飛車→面白いw
スチールドラゴン→高低差ありすぎて怖い
+8
-0
-
100. 匿名 2018/01/29(月) 14:36:23
カリフォルニアのシックスフラッグスって遊園地のこれ。
留学してた時にみんなで遊びに行って、ノリで乗るはめになったけど死ぬかと思った。+61
-1
-
101. 匿名 2018/01/29(月) 14:37:35
>>100
日本製じゃないしこれわ怖すぎるw
海外のってなんか信用できないのよね…+64
-2
-
102. 匿名 2018/01/29(月) 14:40:45
小学校の修学旅行の時、フジヤマに乗ったけど
怖すぎたから歯食いしばってて撮られた写真を見たら顔が真四角になってた+16
-0
-
103. 匿名 2018/01/29(月) 14:42:28
ラスベガスで乗ったこのコースター+131
-0
-
104. 匿名 2018/01/29(月) 14:44:27
高飛車も一瞬の感覚がスリル満点で好きですが、やっぱり一番スリリングなのはええじゃないかですね!
因みにジェットコースターに乗るときは最後尾の席に座ると一番重力を体感できるので、怖さが好きな人は、一番後ろに座ることをお勧めします。+26
-0
-
105. 匿名 2018/01/29(月) 14:46:18
ジェットコースターが大の苦手
小さなお子様とお乗りください!って書いてあったこれですら、親子そろって気絶しそうになったわ+51
-1
-
106. 匿名 2018/01/29(月) 14:46:19
>>103
この後どおなるの?
レールないけど(゚д゚lll)+17
-0
-
107. 匿名 2018/01/29(月) 14:48:54
バイキングっていうの?
こういうのが本当に無理!二度と乗りたくない。+119
-1
-
108. 匿名 2018/01/29(月) 14:50:31
ラスベガスのホテルの屋上にあるビッグショット
トラウマで絶叫マシーンに乗れなくなった。+4
-0
-
109. 匿名 2018/01/29(月) 14:54:55
昔日本ランドで乗ったスペースコースター
真っ暗の中でめっちゃ怖いでも癖になる 今はぐりんぱだかになって
なくなっちゃいました+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/29(月) 14:56:13
ジェットコースターというか、絶叫マシーンですがナガシマのジャイアントフリスビー。
見た目とは裏腹に物凄く怖くて、乗ったことを後悔しました。これ本当怖いから…マジで(;д;)+14
-0
-
111. 匿名 2018/01/29(月) 14:59:21
荒川遊園地の芋虫みたいなお子様用ジェットコースター。
安全点検毎日しているのか不安だった。+6
-0
-
112. 匿名 2018/01/29(月) 15:09:58
意外なところで…
マッドマウス。
お子ちゃま用のかわいいコースターだと思いきや、結構な勢いで急なコーナーをクルッと曲がるのがめちゃくちゃ怖い。
乗り物自体が小さいから急カーブのとき体全体で持ってかれてそのまま落っこちそうになる感覚がものすごく怖い。
+69
-1
-
113. 匿名 2018/01/29(月) 15:30:16
>>27
ドドンパ10才からだよね?+0
-2
-
114. 匿名 2018/01/29(月) 15:47:38
場所は言えないけど
昔からある遊園地で古くて錆もかなり出ているジェットコースターは途中でぶっ壊れるんじゃないかと怖くて仕方なかったです。+3
-1
-
115. 匿名 2018/01/29(月) 15:47:41
ドドンパ。しょっぱなから首がギクッていった。+2
-1
-
116. 匿名 2018/01/29(月) 16:03:33
アメリカのシックスフラッグス(ニュージャージーにある方)に5年くらい前にできた、世界でいちばん高いフリーフォールのズマンジャロ
こんなとこまで連れていかれ、落とされる(40階だかのビルの高さ)
もう2度とフリーフォール系には乗らない+47
-0
-
117. 匿名 2018/01/29(月) 16:08:29
>>113
横だけど今のはド・ドドンパで作りとか名前新しくなってて10数年前はただのドドンパで身長制限しかなかったよ+8
-0
-
118. 匿名 2018/01/29(月) 16:26:33
ドドンパは初めの加速で気を失って
意識取り戻したら90度で登ってて
そして90度で落ちるところでまた気を失ってた
+53
-0
-
119. 匿名 2018/01/29(月) 16:34:52
絶叫系無理なんだけど怖いもの見たさでこのトピ全部読んじゃった!昔エキスポランドに行った時は何も乗れずに帰りました汗+2
-0
-
120. 匿名 2018/01/29(月) 16:42:33
広島にあったナタリーのジェットコースター。
海に投げ出されそうで怖かったわー。+7
-1
-
121. 匿名 2018/01/29(月) 16:42:51
>>74
ホワイトサイクロン、木造×鉄筋になってリニューアルしますよ!
小さい時乗ったけど、高くて怖かったな。
そこからなぜかジェットコースター好きになったのに、周りにジェットコースター好きな人がいてなくて寂しい。
ジェットコースター友達作りたいぐらい。+10
-0
-
122. 匿名 2018/01/29(月) 16:53:32
某テーマパークの観覧車
超強風の日に乗ったら揺れる揺れる
風の音も凄いしとにかく落ちそうで怖かった
私たちが降りた後、天候不良のため休止になりました+7
-0
-
123. 匿名 2018/01/29(月) 17:05:07
怖いのは全て富士急のコースター+6
-0
-
124. 匿名 2018/01/29(月) 17:18:34
未だに怖いと思ったものはない
アメリカかなんかのビルの屋上に飛び出した乗り物のやつは怖いと思うけどジェットコースターじゃないもんね、あれは+3
-1
-
125. 匿名 2018/01/29(月) 17:18:57
乗ったことないけど、聞いてるだけで見てるだけで怖いから思わずプラス押してる私w+32
-1
-
126. 匿名 2018/01/29(月) 17:23:52
フライングダイナソー。
急上昇するときのGが凄かった( ;∀;)+9
-0
-
127. 匿名 2018/01/29(月) 18:23:16
子供対象のは自分の体重で何か起こりそうで怖い。
かと言って大人対象のは怖すぎて失禁しそう。。
紙パンツ履いて乗らなきゃ…
てか私はUSJのジュラシックパークの最後の急流すべりですら、辛い…
+20
-0
-
128. 匿名 2018/01/29(月) 18:25:23
子どもの頃は ディズニーのスペースマウンテン。
大人になった今は、富士急のええじゃないか。+0
-0
-
129. 匿名 2018/01/29(月) 19:32:43
FUJIYAMAは上半身が固定されないから振り落とされるんじゃないかと思った。
それにやけに長く感じた!
途中で撮られてる写真見たら友達がブラの肩紐丸出しになってるくらい服乱れてたし、お互い顔が憔悴してた(笑)+22
-0
-
130. 匿名 2018/01/29(月) 19:33:57
フジヤマ。
あれ乗ったら高飛車やドドンパなんて屁でもない。+8
-0
-
131. 匿名 2018/01/29(月) 19:36:11
ドドンパは最初の急加速で何が起こったのかわからなくて、口の中の水分一気に奪われて、笑顔でドドンパー!って言ってスタートしたはずなのに戻ってきたら真顔になってる乗り物ですよね?+32
-0
-
132. 匿名 2018/01/29(月) 19:52:23
ジェットコースターじゃないけど花屋敷のディスクオーは軽はずみに乗ってしまったことを後悔した。バイキングもそうなんだけど同じ動きするやつも苦手すぎる。+4
-1
-
133. 匿名 2018/01/29(月) 21:21:13
>>112 わかる!あれ、外側に乗ったらカーブの度に体が打ちつけられて痛いんだよねw+3
-0
-
134. 匿名 2018/01/29(月) 21:33:47
フランスのディズニーのスペースマウンテン。
東京のは一気に下るとか無いから余裕だろうと思ってたら全然!!3、2、1発車みたいな感じで登って、ポーンと急降下してめちゃめちゃ怖い!!降りたとき腰が抜けて歩けなかった
+6
-0
-
135. 匿名 2018/01/29(月) 21:48:40
ラスベガスで乗ったフリーフォール。
塔の一番上の鉄塔がフリーフォールになっています。
それまで絶叫マシン大好きだったのに、トラウマになり一切乗れなくなりました…+27
-0
-
136. 匿名 2018/01/29(月) 22:02:06
>>104
帽子は怒られるね+3
-0
-
137. 匿名 2018/01/29(月) 22:44:23
USJの音楽ききながらのるやつ!名前なんだろ?
絶叫系のれないのに、付き合いでのったら本当にムリだった。泣いた+17
-0
-
138. 匿名 2018/01/29(月) 22:54:50
スペイン村の乗り物も意外と怖くて楽しかったです+3
-0
-
139. 匿名 2018/01/29(月) 23:00:28
後楽園(今だと東京ドームシティ?)のジェットコースター乗ったことある人いませんか?
すごい角度で落ちるのにセキュリティーバーが腰にしかなくて、落っこちないかヒヤヒヤするやつです。+6
-0
-
140. 匿名 2018/01/29(月) 23:10:44
>>104
画像w+2
-0
-
141. 匿名 2018/01/29(月) 23:24:47
垂直に落ちる系ほんとムリ
なんでてっぺんで一回止まって景色見せるの?
「ほれ見ろ。お前はこんな乗り物を信用してこんな高さまで吊り上げられて。よく見ておけ。あとは落ちるだけだー」って声が必ず聞こえるんだけど。+16
-0
-
142. 匿名 2018/01/30(火) 00:21:29
サンダードルフィン
もともと絶叫系得意じゃないのですけど、これめっちゃ怖いし長いし涙目になりました。+14
-0
-
143. 匿名 2018/01/30(火) 00:38:08
八景島シーパラダイスにある、ブルーホールというフリーホールタイプの乗り物です。あまりの恐怖に気絶しました。+4
-0
-
144. 匿名 2018/01/30(火) 00:49:25
ジェットコースターじゃないんだけど…
最強に怖かったのは八景島シーパラダイスのブルーフォール。
とにかく上昇中がヤバかった。景色がどーかしてる。
乗った全員『高い!高い!高い!(震え声)』しか言ってなかった。
あれは日本一高いだけあるわ。えげつない。+5
-0
-
145. 匿名 2018/01/30(火) 01:02:16
なんで怖い思いまでしてお金払って乗るの?
楽しい思いするのには お金を掛けたらいいのに+1
-3
-
146. 匿名 2018/01/30(火) 01:17:46
絶叫系はディズニーシーのセンターオブジアースが限界というくらい苦手だから乗ったことはないけど、スペイン村のピレネーはめちゃくちゃ恐そうだしこれからも一生乗ることはないなと思った+7
-0
-
147. 匿名 2018/01/30(火) 02:31:19
1週間後に富士急行きます!
富士急の四大コースターも全部余裕で乗れちゃうのでもう海外に行くしかないのかな、、(^-^;+5
-0
-
148. 匿名 2018/01/30(火) 06:07:49
富士急の高飛車のてっぺんでベルトが外れた時!
真顔で、かなり冷静に迅速に締め直した。笑
人間死を察知すると頭の回転早くなるんだなーと思った。。+4
-0
-
149. 匿名 2018/01/30(火) 06:39:01
小学生の時にジャンボバイキングを10回以上乗ったあとにロックンロールとトップスピンを10回連続で乗った時は本気で親に心配された。あの時は若かった、、笑笑+2
-0
-
150. 匿名 2018/01/30(火) 07:13:44
絶叫マシーンは大好きだけど
タワーオブテラーだけは本当にだめ
死の恐怖しか感じないし、爽快感もなくただただ苦行
+3
-0
-
151. 匿名 2018/01/30(火) 09:13:23
>>150
足を踏ん張って、背もたれに背中を押し付けて椅子になりきってみて!
落っこちるときの浮遊感が怖いのをコレで克服しましたよ+1
-0
-
152. 匿名 2018/01/30(火) 10:38:40
>>18
え、怖すぎる!!!
18さんが生きててよかった。+0
-0
-
153. 匿名 2018/01/30(火) 11:57:34
ジェットコースターではありませんがタワー・オブ・テラー
急降下の瞬間に尻と内臓が浮く感じがして怖かった+2
-0
-
154. 匿名 2018/01/30(火) 12:00:31
いつ壊れるかわからないとゆー理由で花やしき!+0
-0
-
155. 匿名 2018/01/30(火) 12:08:32
スペースマウンテン。
若い時は平気だったけど、更年期で日常的に目眩がする老体で乗ったらフラフラになり一時間位休憩しても具合が悪かった。
一番下の子供の付き添いで乗ったけど、今後は旦那に任せて2度と乗らないよ。+1
-0
-
156. 匿名 2018/01/30(火) 13:01:10
タワーオブテラー恐い
それ以外のフリーホール系は恐くて乗ったことない
でも、ええじゃないか、フライングダイナソー、ふじやまレベルは余裕+0
-0
-
157. 匿名 2018/01/30(火) 21:03:34
イメージだけど
中国のジェットコースターは
違う意味で恐怖感じそう
安全点検とか怠ってそうだし…+1
-0
-
158. 匿名 2018/01/30(火) 21:11:01
>>137
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
てやつですかね?
私は好きです❤
『ワタリドリ』聴きながら乗ってテンション上がりまくった!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する