-
1. 匿名 2018/01/29(月) 08:51:21
これから朝食に、お好み焼き食べます。
まわりに「朝から???」って言われたのですが、どうしても食べたくて。
朝には食べたくない物ってありますか?
私は朝から何でも食べられますよ、焼肉も天ぷらも大丈夫でした!+101
-3
-
2. 匿名 2018/01/29(月) 08:51:59
焼き肉かな+41
-19
-
3. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:03
+37
-32
-
4. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:18
餃子+66
-7
-
5. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:35
ニンニクくらいかな
においがあまり強いものはちょっと+84
-3
-
6. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:40
天ぷら+25
-10
-
7. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:46
ラーメン+48
-10
-
8. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:47
すっごい少数派だと思うんだけど、朝ごはんにお米食べられない、、、重い、、、+33
-26
-
9. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:54
私も何でも食べられる。
朝の方ががっつり食べても罪悪感無いしいいと思う笑+95
-2
-
10. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:57
とんこつラーメン+23
-9
-
11. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:57
ピザ+9
-11
-
12. 匿名 2018/01/29(月) 08:52:58
キムチ+22
-8
-
13. 匿名 2018/01/29(月) 08:53:07
朝から肉食べれるよ+70
-1
-
14. 匿名 2018/01/29(月) 08:53:11
ラーメンかな+15
-8
-
15. 匿名 2018/01/29(月) 08:53:40
性格が我が儘だろ?+3
-19
-
16. 匿名 2018/01/29(月) 08:53:49
揚げ物+13
-3
-
17. 匿名 2018/01/29(月) 08:54:13
>>3
むしろ朝から食べたい+33
-2
-
18. 匿名 2018/01/29(月) 08:54:44
朝からカツ丼は無理+16
-13
-
19. 匿名 2018/01/29(月) 08:54:55
冷たいものは嫌かもしれない
ざるそばとか冷やし中華とか+50
-6
-
20. 匿名 2018/01/29(月) 08:55:39
アイスクリーム+13
-6
-
21. 匿名 2018/01/29(月) 08:55:43
お寿司かな…+12
-11
-
22. 匿名 2018/01/29(月) 08:55:46
パンよりご飯派です+27
-3
-
23. 匿名 2018/01/29(月) 08:56:39
肉でも粉物でも麺類でもなんでも食べるよ!
重いって何だ?+29
-1
-
24. 匿名 2018/01/29(月) 08:57:19
コーヒー以外が無理。
子供の頃から朝ごはんより少しでも寝るをとった
残念な結果かも。+7
-11
-
25. 匿名 2018/01/29(月) 08:58:07
朝だからってあっさりした食事はいや
がっつり食べたい+17
-3
-
26. 匿名 2018/01/29(月) 08:58:53
朝カレーも朝餃子もめっちゃおいしいのに+25
-5
-
27. 匿名 2018/01/29(月) 08:59:43
朝こそがっつり重いの食べたい
…時間ないからムリなんだけど+4
-0
-
28. 匿名 2018/01/29(月) 08:59:52
ドリア+7
-0
-
29. 匿名 2018/01/29(月) 08:59:53
ケーキ+3
-6
-
30. 匿名 2018/01/29(月) 09:00:11
ヨーグルト450g+6
-2
-
31. 匿名 2018/01/29(月) 09:00:15
キムチとかニンニク系みたく臭みがあるもの以外は何でもイケる!
臭みを気にしない日なら、もちろん朝からニンニクもあり(笑)+18
-0
-
32. 匿名 2018/01/29(月) 09:00:22
朝に夜の残りのスナック菓子食べた時は胸焼けが止まらなかった
朝はあっさりした物にした方が良いみたい+4
-3
-
33. 匿名 2018/01/29(月) 09:01:03
にんにくとかニラとか臭い材料使ってるのは嫌
あとは何でも大丈夫
焼肉でもステーキでもとんかつでも+3
-2
-
34. 匿名 2018/01/29(月) 09:01:44
韓国料理+7
-5
-
35. 匿名 2018/01/29(月) 09:01:44
納豆
+1
-9
-
36. 匿名 2018/01/29(月) 09:02:07
今日最後の食事+2
-0
-
37. 匿名 2018/01/29(月) 09:02:31
刺身とか
生物は朝から嫌+18
-4
-
38. 匿名 2018/01/29(月) 09:03:51
朝からというか起き抜けはあまりお腹が空かないから一食分食べられない
健康のことを考えると食べた方が良いのだろうけど、いつもゼリーとかで済ませちゃいます
で結局お昼前にお腹すいちゃう+3
-1
-
39. 匿名 2018/01/29(月) 09:05:08
むしろ朝要らない+4
-11
-
40. 匿名 2018/01/29(月) 09:05:57
関東人だけど、朝にお好み焼きは嬉しい。
ラーメンはムリだわ。
+2
-5
-
41. 匿名 2018/01/29(月) 09:07:12
カツ丼でもカレーでもいけるけど、海鮮丼は無理+7
-1
-
42. 匿名 2018/01/29(月) 09:07:31
中年になった途端、お米とおかずの組み合わせが本当に無理になった。
食べられないじゃなく食べたくない。
なのにケーキや菓子パンは食べられる。
身体どっかおかしいのかな。
+4
-6
-
43. 匿名 2018/01/29(月) 09:10:01
煎餅を食べたら胃の調子が悪くなりました
餅もダメです+2
-2
-
44. 匿名 2018/01/29(月) 09:15:17
わたしもなんでも食べれる!むしろカツ丼とかがっつり食べたい!
シリアルだけ〜とか絶対無理足りない+14
-1
-
45. 匿名 2018/01/29(月) 09:15:26
タモリさんが朝は何食べても太らないって言ってた。+4
-2
-
46. 匿名 2018/01/29(月) 09:16:40
カレー、トンカツ、天ぷら等々、
朝から胃もたれしそうな物は食べたくない。+4
-1
-
47. 匿名 2018/01/29(月) 09:19:16
胃腸が弱いので朝に食べられるものが限られすぎる。カレーとか揚げ物とか刺激強いものは食べたくないと言うか確実にお腹壊すので食べられない。+7
-2
-
48. 匿名 2018/01/29(月) 09:19:31
甘いもの。
朝はトーストなんだけど、ジャムとかヌテラとか塗るとサクサク食べられない。おいしく感じない。
+8
-2
-
49. 匿名 2018/01/29(月) 09:20:50
今カレー食べてる
朝から麻婆豆腐でもいける
菓子パンの方が食べたくないかも
独特の脂っぽさがある+3
-2
-
50. 匿名 2018/01/29(月) 09:25:33
ケーキとか甘いものは無理!!+3
-2
-
51. 匿名 2018/01/29(月) 09:27:37
もこみちが作ってるような料理
朝からオリーブオイルドバドバとか無理!+3
-1
-
52. 匿名 2018/01/29(月) 09:27:44
ステーキなどの肉料理は別に朝から食べられる
ただ、焼肉屋のあの焼肉は食べたくない
まぁ店もやってないけど+1
-0
-
53. 匿名 2018/01/29(月) 09:28:21
朝はずっとコーヒー2杯だな(ブラック)
休みの日はふわとろオムレツ作る(こともある)+0
-0
-
54. 匿名 2018/01/29(月) 09:29:35
主はまだ若いんだね。
おばちゃんになると、朝から肉とか油ものとか重たいのは絶対に無理。
どうかすると、夕食で食べても胃もたれする時がある。+1
-0
-
55. 匿名 2018/01/29(月) 09:34:58
納豆が無理
少数派というか朝ごはんに食べるものだろって言われそうだけど、朝からネバネバしたものはあまり食べたくないので…+1
-1
-
56. 匿名 2018/01/29(月) 09:35:51
私も朝からなんでも食べれるから
何が1番食べたくないかな~って考えてみたけど
お刺身くらいしか思いつかなかった。
理由は、ただ、生ものが嫌いなだけ。
+0
-0
-
57. 匿名 2018/01/29(月) 09:38:33
朝からガッツリ食べれるタイプでご飯もおかわりしちゃうけど、唯一食べたくないのは冷たい物。胃がビックリしちゃう。+2
-0
-
58. 匿名 2018/01/29(月) 09:40:44
私も朝から何でも食べられる(笑)
ただ今は胃腸炎明けだから全てが無理。
食べるの大好きなのにー。+0
-0
-
59. 匿名 2018/01/29(月) 09:41:44
何でも食べるけど、朝からきな粉餅だけはダメだったw
粉でむせて死ぬかと思った
喉が開いてないっていう意味を初めて知ったよ+3
-0
-
60. 匿名 2018/01/29(月) 09:42:36
生卵!ムリー
朝は夫がご飯作ってくれるのですが生卵が出てきます。
+2
-0
-
61. 匿名 2018/01/29(月) 09:51:12
>>54
えー
50過ぎの私は朝からカツカレーをよく食べるよw+1
-0
-
62. 匿名 2018/01/29(月) 09:52:00
そういや、朝アイスクリームを食べたいとは思わないな+6
-0
-
63. 匿名 2018/01/29(月) 09:58:05
揚げ物とか焼肉とか大丈夫な人は
元気な証拠だと思う〜
朝はしらすおろしがほんと安心する40代です^^;+3
-0
-
64. 匿名 2018/01/29(月) 10:00:30
おしるこ、どら焼き、羊羹、あんこモノは食べれない+3
-0
-
65. 匿名 2018/01/29(月) 10:06:22
>>63
持って生まれた身体の性質もあるよねぇ
私は頑丈過ぎるので何でもいけるけど、若い頃から脂っぽい肉がダメな子いたもの+0
-0
-
66. 匿名 2018/01/29(月) 10:06:57
>>59
初めて知ったよ、参考にします
ありがとう+1
-0
-
67. 匿名 2018/01/29(月) 10:07:35
>>48
ネットで得た知識だけど、イタリアって朝にはカプチーノ?とクッキーとか固いパイとかヌテラべったりのパンとか甘いお菓子を食べるらしいね
私も甘いのはだめだー+0
-0
-
68. 匿名 2018/01/29(月) 10:08:50
朝の甘いものは脳の栄養だっけ+0
-0
-
69. 匿名 2018/01/29(月) 10:49:16
サラダは食べる気がしない
昼夜は食べるけど、朝はなぜか食べたくない+1
-1
-
70. 匿名 2018/01/29(月) 11:00:29
+2
-0
-
71. 匿名 2018/01/29(月) 11:13:08
>>12
常に食べたくない。
韓国がどうのとかじゃなくて、体質のせいか長時間匂うから。定食のお漬物がキムチだと残す。まぁニンニク全般苦手なんだけど。+2
-0
-
72. 匿名 2018/01/29(月) 11:36:34
すごいね
私は朝はパンとコーヒーだけで十分
白飯すら食べたくないのに+1
-0
-
73. 匿名 2018/01/29(月) 12:20:46
答えになってなくてごめん!
私も主さんと一緒で朝から何でも
食べられますよ。
比重が朝〉〉昼〉〉夜
なんで。
朝からガッツリ。
昼は普通に。
夜は軽くです。夜にガッツリだと
胃もたれします。+0
-0
-
74. 匿名 2018/01/29(月) 12:26:28
菓子パン
朝はしっかり食べたいからパンや菓子パンだと1~2時間たつとお腹減る
特に菓子パンは甘いからご飯と思えないし甘い物そんなに好きじゃない
しっかり食べたいから朝から油っこいものとかも平気+0
-0
-
75. 匿名 2018/01/29(月) 12:56:52
塩辛+1
-0
-
76. 匿名 2018/01/29(月) 13:15:13
野菜…朝からテンションダウンw
炭水化物がっつりいきたいよね!+0
-0
-
77. 匿名 2018/01/29(月) 13:34:30
カッチカチのフランスパン+0
-0
-
78. 匿名 2018/01/29(月) 14:37:10
キムチ+0
-0
-
79. 匿名 2018/01/29(月) 18:13:00
朝からチョコケーキ
いける プラス
むり マイナス+2
-0
-
80. 匿名 2018/01/29(月) 20:12:14
ポテトチップチョコレート+0
-0
-
81. 匿名 2018/01/29(月) 22:23:29
天ぷら むり!+0
-0
-
82. 匿名 2018/01/30(火) 16:45:42
朝はコーヒーのみ 昼にがっつり食べます
近所のママに朝から焼肉?って言われたけど
においした?
昼の分を朝ごはんと一緒に作っただけ
干渉してくるママ怖っ!+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/01(木) 13:02:33
揚げ物+0
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 02:09:56
YouTubeのモーニングルーティンとかで、
キムチと豆腐和えたやつとか
キムチ納豆とが出てくるけど
朝からキムチ食べられない。
匂い気になるし刺激つよくない??
朝じゃなければ大好き!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する