ガールズちゃんねる

授乳中のバストケア・バストアップ

89コメント2014/06/21(土) 01:43

  • 1. 匿名 2014/06/14(土) 09:26:09 

    1歳半の息子がいます。
    完母で育ててきて、
    今もまだ卒乳していません。
    完母で育てると決めた時、
    胸が垂れるのは仕方ないと
    覚悟はしていましたが予想以上で…(>_<)

    だからといって卒乳をするとか
    完母を後悔しているわけでは全くないのですが、
    何かバストアップのマッサージなど
    あればお聞きしたいなと思い…

    授乳中の方や母乳をあげていた方、
    バストケアやバストアップで
    何かしていましたか?
    参考にしたいので是非教えてください!

    +56

    -4

  • 2. 匿名 2014/06/14(土) 09:29:23 

    +19

    -2

  • 3. 匿名 2014/06/14(土) 09:30:43 

    今、妊娠中なので私もぜひ聞きたい!

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2014/06/14(土) 09:31:05 

    24歳にして乳首が真下向いてます…
    脂肪も全部下に行って垂れ乳です。
    鎖骨の下のっぺりしてて鏡で見るたび悲しくなります(`;ω;´)
    マッサージしてたのにこれです。
    親になるのはいろんなところで強くならなければなりませんね…(`;ω;´)

    +124

    -3

  • 5. 匿名 2014/06/14(土) 09:31:22 

    何もしてなかったから
    垂れた上、乳首が伸びたT^T

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2014/06/14(土) 09:32:39 

    今1ヶ月の息子がいる…そんなに垂れるのか…

    気休めかもしれないが一日中通常ワイヤーブラつけてるが意味ないかな

    +26

    -10

  • 7. 匿名 2014/06/14(土) 09:34:08 

    私も完母中です。
    小胸でも垂れるって聞くんですけど、、、(ー ー;)

    今はDカップくらい大きいですが。。。恐怖!

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2014/06/14(土) 09:34:32 

    わたしもーーーーーー!

    色々したけど効果なし

    体操、サプリ、ヨガ、下着

    18万くらいつかって…

    一切効果なし

    +36

    -3

  • 9. 匿名 2014/06/14(土) 09:36:38 

    バストアップといえばこのポーズだけど、意味あるのかな。
    少しやったことあるけど、まったくもって大きくならなかった。

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2014/06/14(土) 09:40:46 

    三人目授乳中ですが、今までの経験上断乳後はサイズダウン後シワシワしょぼしょぼな垂れたオッパイにもどるのでかなり今から切ないです…
    どうにかなるなら頑張りたいけどなー
    ちなみに実母はお椀型なオッパイでそんなに垂れてません。なんでだろう

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2014/06/14(土) 09:43:17 

    10さんのお母さんうらやましい!!
    是非秘訣を聞いて見てください!!(笑)

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2014/06/14(土) 09:43:25 

    1人目の授乳終わったら、元々Aカップで小胸だったのにさらに小さくしぼんだうえ垂れた‥。
    今2人目妊娠中なんだけど、また張りが出てきて大きくなってきてうれしい。授乳終わったら今度はさらにしぼむのかな〜。

    しぼんでも何年か経てばある程度には戻るって聞いたけど本当かな??

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2014/06/14(土) 09:44:39 

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2014/06/14(土) 09:45:00 

    卒乳後はそれがほんとに悩みでした
    今2人目の授乳中ですがまたあのシワシワの貧相おっぱいになると思うと悲しすぎる!!
    猿のおっぱいみたいになります。泣

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2014/06/14(土) 09:47:35 

    こうなるよね。

    +124

    -0

  • 16. 匿名 2014/06/14(土) 09:49:56 

    12さん
    2人完母で育てましたが、3年経っても全く戻りません!
    中学一年のときより萎んでいます。。なのに、背脂はガッツリ!体型の余りの変貌に涙が;_;

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2014/06/14(土) 09:51:05 

    完母ですが、入院中にワイヤーブラは止められました。乳腺炎など、おっぱいの不調のもとになるらしくて。

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/14(土) 09:56:31 

    私は左右大きさが違うとゆー残念な結果に(。>д<)

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2014/06/14(土) 09:56:34 

    出来るだけ揺らさないことが
    いいらしいよ

    +11

    -6

  • 20. 匿名 2014/06/14(土) 09:59:25 

    母乳が少なくてミルクに移った方も垂れますか?

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2014/06/14(土) 10:01:23 

    太ってアンダーはきつくなったのに、カップがスカスカになっちゃったよ…
    悲しい…(´・_・`)

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2014/06/14(土) 10:05:55 

    1人目は2.3ヶ月で自分で止めてミルクにしたら垂れなかった。
    でも胸上部はペシャっとなってしまった。
    現在2人目授乳中。
    歳が歳なので垂れ等は諦めました。
    その代わり卒乳はちゃんと桶谷式でやろうと思ってます。
    やるのとやらないのでは全然違うみたいなので。
    あと左右の大きさが違わないように左右均等にあげてます。

    +6

    -21

  • 23. 匿名 2014/06/14(土) 10:07:21 

    授乳する位置も大事だと聞きました!
    胸下からくわえさせるか、正面からくわえさせるか。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2014/06/14(土) 10:09:17 

    完母でなく混合で育てたけど見事に萎んだ。
    産後一年半経った今、ふにゃふにゃシワシワの乳に…
    ブラに乳を折り畳んで収納してるような感じT_T

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2014/06/14(土) 10:12:59 

    私はミルクにしたのでそんな変わらないです。ちょっとした腕立て伏せくらいはしてます。

    +10

    -7

  • 26. 匿名 2014/06/14(土) 10:24:33 

    右の方がでが良くて右から先に飲ませてたりしたら、右の方が左より大きくなった。
    二人目なのでたれまくりです、、

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2014/06/14(土) 10:33:08 

    私は特に何もしてないけど垂れてないし、授乳中のサイズをずっとキープ出来てるよ。
    体質とかあるんじゃない?本当に何もしてない

    +13

    -9

  • 28. 匿名 2014/06/14(土) 10:33:28 

    2人産んで、2人とも半年位しか授乳しなかったけど、見事に萎んで垂れました。

    元々Eカップあったから、今はおばあちゃんのおっぱいみたいで悲惨(T ^ T)

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2014/06/14(土) 10:39:08 

    27さん
    卒乳した後もサイズアップしたままキープ出来てるんですか?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2014/06/14(土) 10:41:14 

    エフ以上の人に聞きたいのですが、元々大きい人もAとかにしぼむのですか?( ノД`)…

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2014/06/14(土) 10:44:08 

    芸能人とかどうして子供産んだ後もあんな綺麗な胸なんだろう??
    私たち庶民にはマネできない、お金をたくさんかけたケアがあるのだろうか…いいなぁ〜泣

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/14(土) 10:57:52 

    29さん、27です。
    妊娠前がDで、授乳中にFになって、卒乳後2年になりますがずっとそのままです!
    周りからは、卒乳したら絶対萎むし垂れるよ〜とか聞いてたので諦めてましたが、全くそんなことなかったですよ(´・_・`)

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2014/06/14(土) 11:02:52 

    今完母7ヶ月目ですが乳輪乳首はでかくなり黒くなってさらに乳首が伸び、上の部分がすり減って垂れ、まさにおばあちゃんみたいになってます。旦那にもおばあちゃんやなと言われ傷付いてますがもう垂れた胸は元に戻らないと諦めてます。しかも授乳のせいではなく元からやと言われ旦那はわかってくれません。因みに私は20歳にしてこんな状況になりました。笑
    戻らなくても仲間はたくさんいるので気楽に考えましょう。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2014/06/14(土) 11:03:59 

    乳癌の疑いがあった際に、医師が超音波で検査してくれた時の事ですが、、、

    産後は乳腺もかなり減るそうです。乳腺が減ると、乳房も萎んだりまな板になるらしいですよ。
    私もそうで、医師が「乳腺がかなり無いなぁ、、」
    私「…………」
    それからバストアップは諦めました
    結局マッサージ云々とかじゃなく乳腺かいっっ(ꈨຶꎁꈨຶ)۶

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/14(土) 11:16:02 

    おっぱいは子供のものだと思い込んでたから形なんて気にしたことなかった(笑)
    でも確かにこの乳で独身の友達と温泉に行くの恥ずかしいかも…

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2014/06/14(土) 11:21:30 

    26歳、完母3ヶ月目です。
    もともと妊娠前からやや垂れ気味だったんですが、卒乳したらどうなってしまうのかしら…( ; _ ; )

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2014/06/14(土) 11:24:03 

    今授乳中です。
    妊娠中だけでなく乳首は今もオイルパックで柔らかくし伸びてたれないようにしています。
    あとは、胸筋鍛えてたれないように頑張るのみ‼︎

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2014/06/14(土) 11:26:05 

    元々、Fカップあります。28歳の一人目の時は11ヶ月で桶谷式で卒乳。あげてる間も授乳枕2個使いやテーブルに子供寝かせたり、下から吸われないように気をつけたら垂れませんでした。乳首も伸びましたが卒乳したら元に戻りました。
    今31歳二人目授乳10日目です。多分Hカップくらいあります。がんばって今回も垂れないようにしたいです。

    +21

    -8

  • 39. 匿名 2014/06/14(土) 11:46:50 

    射乳現象に合わせて頻回に飲ませて、乳房を空にしていれば、乳房の筋肉が引っ張った状態にならないから垂れにくいって聞きました。
    今生後2ヶ月で授乳中なので頻回に(3時間以内)授乳していってます。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2014/06/14(土) 11:49:10 

    今1歳の子どもがいて完母、卒乳まだですが
    産後6ヶ月くらいから妊娠前のサイズに戻りました。
    もともと小さかったので垂れたかもわからない(^-^;)
    乳首は伸びました…
    一度垂れたおっぱいは戻らないと聞いたことがあります、鍛えてもムリとか(ノД`)

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/14(土) 12:02:59 

    ぽっちゃりだった事もあり妊娠前Fで今はGです。母乳が足りなくて4ヶ月から完ミですが乳は萎んでないみたいです。痩せきれない分脂肪が乳についてるみたいです。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/14(土) 12:16:01 

    おっぱい=脂肪のイメージだったのが
    授乳後は皮のようになりました
    中のふくらみまで戻すのはかなり難しそう

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2014/06/14(土) 12:30:26 

    スキーのジャンプ台のようにえぐれた胸…
    大きかった胸は、見るも無残な姿へ…

    しかたないと諦めてます。

    授乳中は、ワイヤーブラの使用はやめた方がいいですよ!
    おっぱいがでなくなったりトラブルになります。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/14(土) 12:51:51 

    トピ主です。
    皆さん意見などありがとうございます!

    私は元々Dあったのが妊娠してからFになり、
    徐々に母乳の出る量も減ったからか
    今はまたDくらいに戻ったのですが
    もう完全に下向いてしょぼしょぼ。
    洋服着てても垂れてるのが丸わかりで
    まだ22歳なのに〜と…(>_<)ww

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2014/06/14(土) 12:55:25 

    垂れた後はカップもサイズダウンしますか?

    まだ子供はいませんが、10代からFカップで巨乳なのがほんと嫌でした
    クラスの人にからかわれたり、会社でセクハラにあったり辛い思い出が多いです

    怒られるかもしれませんが、サイズダウンするなら垂れてもいいです

    +7

    -9

  • 46. 匿名 2014/06/14(土) 13:02:27 

    今2人目、授乳中です。
    もともと、Cカップで、今はそれ以上。
    1人目の時も完母で3才近くまであげてたけど、垂れなかったです。(乳首はひっこまないけど)

    もともと、きついブラはしない主義で、休みなんかはノーブラでいるくらいでした。
    授乳中は、スポーツブラタイプの、とにかくしめつけられないやつ。

    しぼんでしまうのは、食生活と血流だと思ってます!
    食生活は、とにかく毎日、野菜だけではなく、タンパク質をとる!(高野豆腐や納得)
    それから、脇の下のリンパや肩・首のリンパを流す!
    ワイヤーや、矯正下着などはつけないで、
    お風呂に入った時、ついでぐらいの感じで、リンパを流してあげる!

    これを意識してやるだけで、張りとか違ってきますよ~(^^)/
    ちなみに、私は35才ですが、これを気にするようになってからは、20代の頃より、張りのあるおっぱいです!やっぱり、努力はある程度必要かと。

    今、授乳中で何をしなくても大きいけど、とにかく食生活とリンパは意識して過ごしてます!

    みんな~諦めずにキレイになりましょ(^^)/

    +22

    -6

  • 47. 匿名 2014/06/14(土) 13:05:01 

    46です!!

    食生活の所→
    (高野豆腐と納豆)です(^-^;
    スミマセン!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2014/06/14(土) 13:12:10 

    めっちゃ気になるんだけど、黒くてでかくなった乳首は元の色と大きさにもどるの?
    切実に知りたい・・・

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/14(土) 13:29:20 

    30さん

    私元々はFでしたけど、Bくらいになりました、、

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/06/14(土) 13:29:37 

    48
    残念ながら、戻らないと聞いたよ‥
    乳の膨らみはなくなって萎むのに、乳首だけは黒くてデカいまま‥

    私も二人目授乳中。断乳後が怖い((((;゚Д゚)))))))

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/14(土) 13:30:58 

    妊娠中黒くなった乳首、生んだら薄くなったような。
    混合だからかな?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/14(土) 13:52:29 

    まな板に干しぶどう☞妊娠してCカップくらい☞授乳2年☞まな板に干しぶどう

    の繰り返し。垂れる分がないと垂れない!!(涙)

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/14(土) 13:53:45 

    48さん
    二人目授乳中です
    色は薄くなりました
    乳輪は妊娠で大きくなり、今でも大きなままです。
    乳首もかな…
    元々小さいのに、卒乳したらかなりしぼみます。泣
    完母で育てた証だ!!
    と自分に言い聞かせるしかありませんよね~

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/14(土) 13:56:12 

    ミルクだと胸キレイなままでいいよねって、よく母乳のかたに言われますが、垂れましたよ(笑)

    妊娠中に胸が爆弾のように膨らみ、妊娠線バリバリになったのが原因だと思ってます。

    お腹ばかり気にして、胸はノーガードだった…(泣)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/14(土) 14:07:28 

    完母完母
    母乳じゃなきゃなんかダメなのかも。っていう最近の風習になんだか皆怯えて流されすぎ。

    ミルクブームだった時は皆ミルク育児だった癖に。

    他人に言われようと自分と自分の子供の育て方なんか自分で責任持って育てたら良い。

    私は胸垂れるのも乳首伸びるのも絶対に嫌だったので
    初乳〜2ヶ月までは混合で母乳したけど
    3、4ヶ月からは完ミです。

    おかげさまで胸も垂れず乳首も伸びず妊娠前の状態にすでに戻りました。

    正しいかは知らないけど
    そういった事で旦那とセックスレスになったり
    赤ちゃん寝てくれなくてイライラ子育てしていくくらいなら
    余程精神的に親も子供も幸せだと思ったから。

    ミルク腹持ち良いので退院後から夜中は赤ちゃん爆睡。
    朝まで起きないから
    寝不足育児も寝不足でイライラ育児も経験0です。

    体型も戻ったし満足。
    子供も精神的に安定して自身たっぷりで笑顔で接してあげれてるから

    毎日キャハキャハ声出して笑ってるくらい笑顔も真似てくれてる。

    体重も健康状態も問題無し。母乳の方が体には良いかもしれないけど
    精神的にな育児は家はこれで良かったですよ。

    +18

    -32

  • 56. 匿名 2014/06/14(土) 14:59:40 

    最近2人目が卒乳して愕然…
    上部がえぐられてしぼんで無残な姿になってます。しかも左右大きさ違うし。
    >9さんのエクササイズやってるけど効果は見込めないのかな(T . T)?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/06/14(土) 15:19:00 

    48です

    色は薄くなるみたいだね、個人差あるみたいだけど・・・。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/14(土) 15:19:25 

    一歳半まであげてました。
    8ヶ月くらいでやめるとそんなに乳腺のダメージがないと聞きましたが。

    卒乳後ダイエットしたらみごとに胸からやせて、鎖骨のしたの骨(デコルテ)が浮き上がりかなり貧相な体になり。乳首も下向きで志村ケンのコントのおばあちゃんみたいな胸になりました。

    あまりに悲しかったので光豊胸(フラッシュバストアップ)に40万かけて通いましたが効果はなし…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/14(土) 16:14:28 

    58さん
    フラッシュバストアップって渋谷にあるとこですか?お値段も同じようだし…
    個人差あるって聞いたけど。
    そのフラッシュは脂肪に働きかけるとか聞きましたが、効果ない人もいるんですね。

    やはり胸筋つけるといいんでしょうかね。背筋も鍛えるといいと聞きましたし。
    あとやはり体質にもよりますよね。もともと筋肉質な人は下垂しにくいらしいですし。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/14(土) 16:40:37 

    とうふとか豆類いいですよ。
    オッパイ育つ!思春期の時はゆで玉子をしょっちゅう食べてたからEカップまで大きくなった。
    二の腕から脇の下、オッパイマッサージもして、血流よくするといいと思います。

    アレルギーとか心配だと思うので授乳期にはオススメできないけど、卒乳したあとにどうぞ!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2014/06/14(土) 17:08:07 

    垂れはあまり気にならないけど、乳首が伸びて大きくなって片方だけ下向きになってしまった( ノД`)…
    色も濃くなったし、乳輪も大きい…
    1人目でこれなのに2人目が恐怖!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/14(土) 17:33:01 

    55
    うちの子、寝る前ミルクにしても夜間2時間おきに起きてましたよ。

    羨ましい。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/14(土) 18:21:17 

    28歳、今日が初産予定日で、まだお産の兆候はないのですが、
    トピ見て震え上がっています。
    ある程度の覚悟はしていたつもりだけど…、いや産む前に真実の声を聞けて良かったと思うことにします( ; _ ; )

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/14(土) 19:31:49 

    バストアップに「プエラリア」というサプリが良いらしいです。
    (プエラリアには、女性ホルモンに似た作用を持つ植物性エストロゲン・イソフラボンが含まれていて、含有量は大豆のほぼ40倍なんだそうです)

    ネットで色んなサプリをがあるのでちょっと気になってます。
    こういう感じのやつ。
    プエラリア ハーバルサプリメントは専門店のLCで|ラブコスメ通販
    プエラリア ハーバルサプリメントは専門店のLCで|ラブコスメ通販www.lovecosmetic.jp

    プエラリアのサプリメント『プエラリア・ハーバル サプリメント』は厳選したプエラリア ミリフィカ粉末を100%使用。プエラリアのイソフラボンで女性らしいやわらかいシルエットへ導き、毎日の自分に自信が持てます。LCは女性が運営する専門店、安心・安全性の高い...


    ただ、「妊娠中・授乳中の方はお召し上がりにならないでください。」と書いてあるので(多分女性ホルモンに作用するせいだと思いますが)、授乳が終わったらちょっと検討してみたいです。
    ・・・お金に余裕があれば。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/14(土) 20:08:18 

    63さん
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
    頑張ってください!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/14(土) 20:08:47 

    59さん。
    58です。私は横浜でしたが渋谷、池袋にもあるみたいです。
    生理前に多少張りが出る程度、で後はあまり効果は感じなかったです。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/14(土) 20:15:01 

    現在13才の息子を持つ母親です。
    元々地黒でメラニン色素が多かったため、妊娠中は乳輪がペットボトルの底でもはみ出るぐらいまで大きくなりました(; ̄ェ ̄)
    色もレーズン並みの黒さ。
    21才で出産したのでまだまだ若いのにこの先どうしよう…と悩みむしたが、今では500円玉ぐらいのサイズ、色は妊娠前以上に薄くなりました。
    ただ乳首の長さは伸びたまま戻ってませんし、胸下に手ぶらでコインか挟めるぐらいの垂れ垂れですΣ(゚д゚lll)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/14(土) 20:36:38 

    授乳中の姿勢が大事らしいですよ!
    つい猫背になりがちですが、姿勢が悪いと垂れるそうです。また飲み残しの原因にもなります。
    私は元々猫背なのでかなりキツイですが、背筋ピーンを意識するようにしています。
    自然と腹筋背筋も鍛えられますよ!

    その効果はというと、まだ産後5ヶ月なのではっきりした答えはまだ出ませんが、とりあえず乳首はちゃんと地面に水平の向きです。

    皆さん、一緒に頑張りましょう

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/14(土) 21:48:01 

    55さん

    ブームに流されてるのではなくてミルクブームの過去があってそこから母乳の方がいいと分かったからみんな母乳をあげているんです。

    母乳をあげてるママ達だって眠いですよ。旦那の前では綺麗な女でいつまでも居たいですよ。

    私も絶対胸が垂れるの嫌でした。旦那に引かれるのも怖かったです。
    だからこそ母乳のこと、卒乳後の惨めなおっぱいのことを調べて、セックスの不安とかも旦那に全てぶつけました。

    旦那は女より母親を優先することを望みましたしセックスレスにもなってません。

    この先、イヤイヤ期や反抗期などもっと大変なことがのし掛かった時、綺麗なおっぱいでは乗り越えられませんが責任持ってしっかりお子さんを育ててあげて下さいね。

    こんな突っかかるコメントしたくありませんでしたが、頑張って母乳をあげてる方が読むと55さんのコメントは不愉快です。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2014/06/14(土) 22:16:18 

    55さん

    >私は胸垂れるのも乳首伸びるのも絶対に嫌だったので
    初乳〜2ヶ月までは混合で母乳したけど
    3、4ヶ月からは完ミです。

    ごめんなさい、こういう考え正直ヒキます。

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2014/06/14(土) 22:57:39 

    うちの子供は2歳8ヵ月で卒乳してくれました。

    もともと、胸は大きいほうでしたが、たれぱんだのような胸になってしまいました。

    卒乳してから、しばらくはそんな感じでしたが、10ヵ月経過した現在、乳首は少し外向きになったものの、しぼんだ感じはなくなってふっくらした乳房に戻ってきてます。

    授乳ブラから、ワコールのナイトブラに変えて寝るようになったのが良かったのかな~と思ってます。
    ブラジャーも、ちゃんと採寸し直して買いました。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/14(土) 23:02:08 

    2歳になったばかりの娘が居ます。同じく完全母乳で育てて来て、1歳10ヶ月まで飲んでました。

    確かにちょっと垂れましたが、授乳中も胸筋を鍛えて居たので、サイズは何とか萎まずに現在に至ります。元々Eカップあったんで、授乳中はかなり大きくなってましたが、サイズダウンはせずにそのままキープしています。ただ、まだ卒乳して2ヶ月ちょっとなのでこれから垂れる可能性もありますよね(>_<)

    ひとまず筋力トレーニングは続けています。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/14(土) 23:11:04 

    55さん



    授乳中のバストアップ、バストケアのトピですよ。

    完ミVS完母のトピではありません。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/14(土) 23:13:38 

    今2人目授乳中です。

    元々BだったのがEになり鏡見る度ににやけてたんですが、離乳食が進んで授乳回数が減ってきた今
    またBに戻りました(T_T)

    元々小さいからあまり気にしてないけど、張りがなくなり乳首が斜め下を向いててあまりに貧相で悲しくなります。

    胸を見せるのも触られるのも嫌で、旦那の誘いがあってもテンション上がらなくなってしまった(._.)

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/14(土) 23:22:34 

    おっぱいが出ないならしょうがないけど自分の容姿の為に母乳をあげないのなら始めから子供を産まなければいい。

    夜中寝て欲しいからミルクとか自分の事しか考えられない子供が子供産んだだけ

    実際今ミルクだからといって何も変わらないだけで研究結果として大人になった時うつなどの精神疾患を患う確率が上がるって出てる。

    完母の人が母親としていいとかミルクの人はとかいう問題じゃなくて子供の為に努力せず自分の容姿を優先する人こそ母親失格だと思う

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2014/06/14(土) 23:48:39 

    たまにテレビで紹介されてる、おっぱいを揺するエクササイズ(マッサージ?)の先生の真似をして、入浴中に背中から脇の下のリンパを流しています。
    忘れる日もあるし産後7ヶ月でバストに効いてるかはまだ分かりませんが、とりあえず背中のぜい肉には効くみたいで、少しほっそりしてきました。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/15(日) 00:17:01 

    あたしも元々Fで今B、

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/15(日) 01:20:12 

    乳腺炎になりやすい体質で毎日ひいこら授乳して、大変だけど息子も沢山飲んでくれるしなーって思いながらがるちゃん見てたらこのトピ発見!でバストケア勉強しよ〜って眺めてたけど

    55さんの文読んでなんだか凹んだ。母乳は賢くない、いまどきじゃないみたいな言い方…
    誰だって垂れたりしたくはないですよ。
    バストケアと関係ない書き込みですみません。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/15(日) 01:38:53 

    66さん
    調べてみると色んな所でやってるんですね。
    興味があったので体験談聞けて良かったです。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/15(日) 02:26:09 

    授乳中ではないのですが、卒乳後一年くらいしてブラデリスのブラでケアしたらバストアップしましたよ!
    フィッターさんがすごく丁寧に教えてくれて助かりました!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/15(日) 03:05:02 

    69
    体には良いとされてるのは知ってますよ、母親の食事状態が良ければ。
    完母がダメとは別に書いてませんしね。
    拘り過ぎて自分を追い込む人が多いから気をつけてと言っただけです。

    完ミで綺麗なおっぱいだと育児は出来なくて
    完母だと育児出来るの?

    夜眠れなくて。も母乳あげてる時間が幸せならそれでいいじゃない。
    ミルクで夜ぐっすり寝れても別にいいじゃない。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2014/06/15(日) 03:15:11 

    75
    母乳じゃ無きゃ子供が鬱になる確率よりも
    精神的にイライラしてる母親に育てられてる子供の鬱発生率のがどう考えても高いよ。

    母乳育児の人がイライラしてるという意味では全くありません。
    母乳でもミルクでもどちらでも母親が精神的に安定して育児が出来る事が大事。
    拘り過ぎて、泣きながらとかイライラしながらとか寝れなくて子供にあたった。とかいう話をたまに聞くから
    そんな状態で育児するくらいなら
    混合でもミルクでも笑顔で育児出来る方が『家』は良かったと書いたと思いますが。

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2014/06/15(日) 03:30:14 

    トピずれになってしまいますが
    私は完母で育てましたが、
    完ミで育てた方が悪いとは思いません。
    それぞれその方によって
    環境も違ければ事情もあるだろうし。

    ただ、自分の容姿のために、とか
    お酒が飲みたい煙草が吸いたいなど
    完全に自分の為に完ミにしたという方は
    正直私はどうなんだろうと思ってしまいます。

    もちろん容姿や自分の時間も
    大切ですが、母親というのは
    自分より子供優先にするものではないのかな、
    と思ってしまうので。

    +5

    -0

  • 84. 69 2014/06/15(日) 07:50:00 

    81さん
    55の文章を読んで、自分を追い込みすぎるから気をつけてと感じる人は居ないと思いますよ。
    流され過ぎ、怯えてる。ミルク育児だった癖に。
    あんな書き方誰だって嫌ですよね?
    現に55さんもみんなに否定されて怒っているではないですか。

    完ミの方が育児ができないとか、完ミの方を否定なんてしてないですよ。
    ですが産まれたての赤ちゃんの身体よりも自分の綺麗な胸を平然と優先する55さんには不安を覚えますよね。

    自分の胸を優先して初乳から2ヶ月で既に混合、それでセックスレス知らずなんて読めばみんな引きますし、この人母親として自覚あるのかな?と思いますよ。

    あなたみたいな理由ではなくて母乳が出なかったり薬なので断乳してる方のネットの書き込みを見てみたらいかがですか?
    みんな我が子のことを一番に思って頑張ってマッサージしたりあげれない自分を悔やんでますよ。

    55さんのエゴによって初乳まで混合にされたお子さんが可哀想ですね。

    子供の為に一生懸命母乳をあげながらバストアップケアについて情報交換してるトピなので55さんは、自分の綺麗な胸が大事で断乳したトピでも作って下さい。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/15(日) 18:50:33 

    82
    ますます論点違う。
    そういうのはミルクor母乳育児トピで発言して下さいね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/16(月) 11:44:15 

    84
    それこそあなたの勘違い。
    初乳なんて産婦人科でやってるんだから
    胸の為に初乳から混合にしたとか決めつけ。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2014/06/16(月) 11:46:15 

    84
    言ってる世代の人がミルク育児やブームの人達って事でしょう。
    説明足らなかったかもしれませんが
    あなたがミルクブームの時の母親じゃ無いならあなたには当てはまってませんよ。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2014/06/18(水) 19:33:20 

    「おっぱい垂れるの嫌だから。」って理由で産後すぐに薬で止めた子知ってる。

    +1

    -0

  • 89. 一児mama 2014/06/21(土) 01:43:32 

    私わ二歳になる子持ちの20歳mamaです!
    左乳わ三ヶ月の時にやめてて今でわ悲惨です…
    20歳なのに本当に辛いです…
    旦那にも見せたくない体で自分でも鏡見るたびに嫌になります…
    妊娠前わC、Dカップ位で妊娠して三ヶ月目位から一気にGカップまで上がってしまい妊娠線わやばい乳首わ下向いてるし最悪です(′︿‵。)
    二歳までに母乳辞めようと思っていてお風呂上がりにバストアップクリーム塗ってマッサージしてます!!
    おっぱい柔くなって触り心地わ良くなりましたがやはり大きくなりません…
    おっぱい垂れてるのって本当辛いですよね…
    サプリメントとかも試してみようと思ってます!!
    お互い頑張りましょうね(´pωq`)♡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。