ガールズちゃんねる

メイクどこでしてますか?

103コメント2018/02/04(日) 12:16

  • 1. 匿名 2018/01/27(土) 11:00:49 

    私はリビングでしていますが、やめたいなーと思っています。

    +92

    -1

  • 2. 匿名 2018/01/27(土) 11:01:36 

    ドレッサーと洗面所

    +15

    -7

  • 3. 匿名 2018/01/27(土) 11:01:37 

    自分の部屋

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/27(土) 11:01:38 

    部屋かトイレ。

    電車内でしてる人はどんな美人でもだらしないと思います。

    +76

    -33

  • 5. 匿名 2018/01/27(土) 11:01:44 

    自分の部屋

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2018/01/27(土) 11:01:50 

    洗面台

    +109

    -3

  • 7. 匿名 2018/01/27(土) 11:01:56 

    母が嫁入り道具で買ってくれたドレッサー出してます。

    +28

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/27(土) 11:02:05 

    自分の部屋

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/27(土) 11:02:07 

    寒いからリビング!寝室のドレッサーは使ってない。

    +154

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/27(土) 11:02:10 

    食卓テーブル。

    +49

    -6

  • 11. 匿名 2018/01/27(土) 11:02:27 

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/27(土) 11:02:45 

    ドレッサー羨ましい。
    育児が落ち着いたらいつか欲しいなぁ。

    +71

    -11

  • 13. 匿名 2018/01/27(土) 11:03:04 

    ダイニングテーブルです。自然光が入る部屋の方がメイクしやすいので。

    +143

    -7

  • 14. 匿名 2018/01/27(土) 11:03:47 

    洗面所で立ったまましてる
    本当はちゃんとドレッサーでしないとブスになるとか言うよね。
    結婚前はしてたけどドレッサーを持ってこれなかったのでしょうがなく洗面所でしてます。

    +80

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/27(土) 11:03:54 

    リビングのテーブルにコスメボックス置いて鏡置いてしてます。

    +152

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/27(土) 11:04:23 

    寝室のドレッサー。
    リビングで化粧は落ち着かない。着替えもするから寝室の方が効率がよい。

    +11

    -10

  • 17. 匿名 2018/01/27(土) 11:04:30 

    自分の部屋で鏡持ってやってます。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/27(土) 11:04:35 

    洗面所で化粧、手洗い、ヘアアイロンまで済ませてる。風水的によくないとかいうけど、便利だし。
    本当は寝室に大きいドレッサーとか置いてみたい。

    +38

    -6

  • 19. 匿名 2018/01/27(土) 11:04:54 

    ドレッサー買いました!
    結婚して自分の化粧品やアクセサリーの収納が適当になるのがいやで、収納できるドレッサーにしました。自分の場所ができてよかったです。
    寝室にあるので冬はリビングでしちゃいますが、ゆっくり化粧するときにドレッサーでしています。

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2018/01/27(土) 11:04:58 

    洗面台 そのまま髪のセットもする

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/27(土) 11:05:15 

    時間ないので電車内です。

    +4

    -29

  • 22. 匿名 2018/01/27(土) 11:05:16 

    >>1
    なんでやめたいの??
    私もリビングでしてますょ!

    +57

    -4

  • 23. 匿名 2018/01/27(土) 11:05:18 

    ドレッサー。あるとすごく便利

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/27(土) 11:05:35 

    コタツに入って、小さい三面鏡みながらしています。

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/27(土) 11:05:46 

    姿見 服を選んでからメイクするから
    座布団の上に座ってる

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:10 

    ドレッサー欲しいけどインテリア的に好きじゃない。似合う部屋ならいいけどな

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:19 

    私は洗面所に備え付けで椅子付きドレッサーも付けたのでそこでしてます。

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:22 

    旦那の職場と近いから旦那の運転する車の中

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:39 

    今はリビングでこたつ
    夏はリビングテーブル

    よくないんだよね、知ってるけど
    テレビ見ながらメイクしたいんだよね
    暇だから

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:40 

    リビング!
    ご飯食べる時も一息つく時もここにすわる。っていう自分の中の指定席がある

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:54 

    洗面所が暗くて色がよく分からないので、リビングに化粧ボックスごと移動して自然光の下でメイクしています。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/27(土) 11:07:17 

    ライト付きの鏡ならどこでも出来るから良いですよ~
    メイクどこでしてますか?

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/27(土) 11:07:48 

    洗面所を広くして、ドレッサーを置けるように作ったので、洗面所です。
    寝室とかに髪の毛が落ちるのが嫌だったので。
    タイルなので掃除も楽です。冬は床暖、夏は冷たくて気持ち良いよ。

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2018/01/27(土) 11:07:49 

    仕事の時は、まだ日が出ないうちにメイクするので、一番ライトが明るい洗面所で立ってしてます

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/27(土) 11:08:03 

    洗面所の人、多いね
    うちは洗面所に暖房器具置いてないから
    寒くて無理

    +114

    -2

  • 36. 匿名 2018/01/27(土) 11:09:20 

    座ってやりたいから洗面所で出来ない。椅子に座ると鏡遠いし

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/27(土) 11:09:34 

    リビングのダイニングテーブル
    それか、その横にユーティリティスペースのカウンターを作ってもらったからそこかな。
    洗面所とかありえない。あまりメイクに興味無い人だろうけど、やめた方がいいよ。
    寝室にドレッサーも効率悪いしメイク用品を寝室の空間に置くのが凄く嫌だからしてない。

    +2

    -12

  • 38. 匿名 2018/01/27(土) 11:12:46 

    寝室に置いてる、通販で購入した全身映る姿見の付いたドレッサーを使っています。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/27(土) 11:14:28 

    ドレッサーと洗面所

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/27(土) 11:14:47 

    リビングのこたつでしてます。
    二階に鏡台あるけど、そこまで行くの面倒くさくて…

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/27(土) 11:15:55  ID:BtJhvdDvxz 

    ドレッサーの前で立ちながら。。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/27(土) 11:16:46 

    リビングです。洗面所は寒くてムリッ!
    リビングの方が太陽の光が程よく入って化粧もしやすい(*^^*)

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/27(土) 11:16:59 

    自分の部屋の壁掛け鏡見ながら。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/27(土) 11:19:51 

    自分の部屋か、旦那が居ない時はリビング。
    ニトリのこれが欲しい。
    メイクどこでしてますか?

    +38

    -11

  • 45. 匿名 2018/01/27(土) 11:25:12 

    リビング
    今の時期洗面所は寒いしドレッサーもない

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/27(土) 11:26:41 

    しょっちゅう泊りがけで出かけるから、メイク道具はまとめて1つのバッグに入れてる。
    だからドレッサーとかは持ってないし、必要ない。
    場所はいつもリビングで、たまに自室。

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/27(土) 11:29:21 

    電車の中で化粧してるのは「みっともないなぁ。見栄え気にする前に、マナー気にしなよ」と思う。
    でもそれ以上にイヤなのは、運転しながら化粧する人。
    毎日マイカー通勤してるけど、結構見る。
    運転しながらファンデーションはたいたり、ビューラーしたり。
    絶対前見てないだろ、と思う。
    その人が自分一人で誰も巻き込まずに事故るのは勝手だけど、誰か巻き添えにしたらどうすんだろうと思う。

    +33

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/27(土) 11:33:10 

    マイナスかもしれないけど職場の駐車場で車の中でしてます。
    看護師で消化器内科で化粧の匂いで気持ち悪くなる人もいるので
    下地と眉毛、目尻にラインをちょんとして終わりです。
    女子力ない…!!

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2018/01/27(土) 11:34:14 

    洗面所は寒いし立ちながらになるので落ち着いてメイクできない。
    リビングでは食事するところのイメージがあるからしたことない。
    身支度は自分の部屋(寝室)でドレッサーでしている。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/27(土) 11:37:21 

    ドレッサー

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/27(土) 11:38:12 

    >>44
    こんな小さいので足りるの?

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/27(土) 11:39:21 

    育児中で子供が触りたがるので、洗面台でチャチャっと。
    すぐに手洗えるし、その後すぐ髪もセットできるし…今の時期は寒いから本当はコタツでやりたいけど。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/27(土) 11:40:36 

    寝室にドレッサーあるけど、寒いし朝は子ども寝てて暗いので、洗面所。ドレッサー、照明付きにすればよかったのに、変にケチってしまった…。
    安い鏡買ってリビングでしようかな?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/27(土) 11:41:07 

    寝室のドレッサーです

    手を洗いに行くのが面倒なので洗面所でしたいけど寒い…夏は暑い…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/27(土) 11:41:41 

    >>4
    …トイレ?

    電車の中も嫌だけど、トイレも嫌だ

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/27(土) 11:41:56 

    >>51
    ヨコだけど、十分じゃない?
    せいぜい化粧水、乳液、下地、ファンデ、チーク、マスカラ、ビューラー、アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、口紅、櫛・・・くらいでしょ?

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2018/01/27(土) 11:46:33 

    立ってメイクすると、アイライナー書きにくくない?

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/27(土) 11:46:58 

    コタツでしてます。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/27(土) 11:50:15 

    >>56
    入ってなくない?その画像に

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2018/01/27(土) 11:55:13 

    自分の部屋のドレッサー
    リビングでテレビ見ながらしてた時もあったけど、ダラダラして時間かかっちゃうからドレッサーで集中してメイクする!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/27(土) 12:07:35 

    寝室に大きな鏡のドレッサーがある。
    でも冬は寒いんだよね〜。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/27(土) 12:08:15 

    リビングのテレビ前、ローテーブルに
    大きな鏡を置いてメイクしてる。

    ドレッサーもあるけど鏡までの距離が遠くて
    目が悪いから見えないっていう(笑)
    洗面所の白熱灯がよく見えるけど立ちっぱなしはつらい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/27(土) 12:11:47 

    >>55
    トイレの洗面台じゃないの?
    会社みたいなかんじ?

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2018/01/27(土) 12:13:46 

    日焼け止めやファンデーションやチークをつけたら、手を洗いたくなるから、洗面所でしか出来ないけど、
    みんなけっこう水場なくても出来ることに驚いた。

    その方が楽だね。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/27(土) 12:16:32 

    洗面所
    超集中して眉毛書いてるときに家族が入ってくるとイライラするから鍵閉めたいけど鍵がない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/27(土) 12:20:47 

    テレビを見ながらメイクしたいから、リビング。
    テレビの大画面で時間や交通や天気の情報もチェックしたい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/27(土) 12:21:18 

    洗面台
    椅子がないから疲れる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/27(土) 12:23:47 

    洗面台
    横着だから洗顔から髪の毛セットまで全部同じ場所で済ませたい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/27(土) 12:25:36 

    >>64
    メイク中はウェットティッシュ使って、
    メイク終わったら必ず手を洗うよー!
    リキッドファンデなら掌じゃなくて甲に出すだけで
    ストレス減ったよ

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/27(土) 12:28:03 

    洗面所で立ってメイク出来る人はドライヤーも立ってできるタイプ?
    私立つのしんどいからメイクもドライヤーもリビングでしちゃってる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/27(土) 12:41:57 

    リビングでテレビ見ながら。

    私も立ってるのしんどいよー集中できない。
    洗面所派の人すごいな。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/27(土) 12:43:10 

    夫がドレッサー買っていいよって言ってくれるけど、もう何年もリビングで化粧してるもんで買う気になれない。
    化粧道具も100均の入れ物に入ってるし女子力低い私。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/27(土) 12:45:08 

    いつかこんな洗面台が欲しい。
    三面鏡が別に付いてて理想。
    これなら洗面所にエアコンもつけて長居する(*´ω`*)
    メイクどこでしてますか?

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/27(土) 12:45:23 

    ドレッサーだと鏡との距離が遠くて結局リビングで100均で購入した鏡使って化粧しています

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/27(土) 12:53:39 

    化粧って、人前に出るからする
    のであって、何で電車でする
    のかが理解に苦しむ。
    人前に出るから服を着るのに
    人前で着替えてるのと変わらない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/27(土) 13:02:07 

    ベースメイクまでは洗面所でやって、朝ごはん食べながら(テーブルで)メイクします!

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2018/01/27(土) 13:10:39 

    育児中なので基本的にすっぴんマスクw
    出かける時はするけど子供が触るので車に乗せてから駐車場などでやります...。良くないんだろうけど、車乗せれば子供も寝るし一石二鳥で。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2018/01/27(土) 13:28:28 

    わたしも洗面所でたったままだ笑
    でも目悪いからメガネする前にメイクするし、ドレッサーに座ったら顔見えないんだよな…

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/27(土) 13:29:15 

    駅のトイレとかでメイクする人がウザイ
    家でやれば良いのに

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/27(土) 13:59:23 

    冷暖房完備の場所ってなると、リビングしかないわ。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/27(土) 14:27:57 

    旦那と家を出る時間が一緒なので
    仕事場まで車で送ってもらえます
    その移動中にしてます(・∀・)

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2018/01/27(土) 14:28:42 

    目が悪くて、ドレッサーの鏡が遠くてはっきり見えないので困ってたら、
    お日様の光
    夜の照明
    会社などの蛍光灯
    と三段階のLED切り替えできる鏡を見つけたので、それをダイニングで使ってます。
    試しに、お日様の光で化粧をしてディナーに行ったら化粧薄いって言われたよ。
    >>73さんの画像のが便利でオシャレでいいですよね!憧れる〜
    あーーー!ロト当たんないかなぁー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/27(土) 14:36:23 

    何処でも出来るように鏡は沢山、飾ってある

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/27(土) 14:51:47 

    化粧水やクリームは洗面台の棚にあるから
    メイクも洗面所でしちゃいます。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/27(土) 15:11:03 

    自然光が入るところ
    蛍光灯だけだと外で見られたときに変な色になってそう

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/27(土) 15:24:00 

    子供がメイク道具奪ってくるので、立ったまま届かないようにメイクしてる...
    座ってゆっくりやりたい。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/27(土) 16:36:44 

    パウダーなど粉ものは洗面台
    マスカラやリップはリビング

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/27(土) 17:54:48 

    自然光が当たる場所じゃなきゃファンデおかしくなるよね?
    蛍光灯の下だと外で肌見たらギョッとする時ある

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/27(土) 18:11:03 

    こたつでテレビ観ながらしてる..
    だからダラダラと時間がかかるんだよねぇ(°°)
    メイクだけに集中したら10分で終わるのに。
    窓際でしてるから自然光で確かめながらやってる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/27(土) 18:54:20 

    前はリビングだったけど引越ししてからは洗面所でたったまま
    座ってやりたいけどベースメイク終わった後とかこまめに手を洗いたいから洗面所わりと便利

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/27(土) 19:52:08 

    洗面所!…冬場は耐えきれず、こたつに入ってしてます…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:49 

    リビングでしてます。外光も入るし鏡はLED付いてるやつなので両方で確認してます

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/27(土) 22:09:45 

    光が入るからリビング(というか部屋部分)でしてます。
    一人暮らしだから人目はないし、日光が入るのはここだけなので

    光が入らないとうまくできないし、何よりこの季節は寒い!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/27(土) 22:12:02 

    ドレッサー派の方は照明つきのものですか?
    それとも自然光の入る位置?

    照明付き→+
    照明なし→-

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2018/01/27(土) 22:26:02 

    平日は洗面所で化粧してます
    寒いからてきぱきやってすぐ終わります
    休日はリビングでだらだらテレビ見ながらやります(^-^)/

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/27(土) 22:57:16 

    ドレッサー!
    三面鏡の裏も引き出しもたくさん収納あるタイプ。
    不器用だから、たまに泊まったりすると全然うまくメイクできない(笑)←自分比

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/27(土) 22:59:07 

    リビング派が多くて親近感w
    子どもから目を離せないので、ダイニングテーブルの上で5分ほどでサッとメイクします。

    でも本当はプライベートな空間でゆっくり楽しみながらメイクしたい。

    いつかお金を貯めて家を買ったら、自分の部屋に木製のアンティーク風ドレッサーを置きたいと妄想してます。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/27(土) 23:56:27 

    仕事の時は洗面所、
    街に行く時はメイクスペースの広いデパートのお手洗いで化粧してます
    肌弱い関係で持ちの悪い化粧品使ってるので…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/28(日) 00:16:53 

    洗面所の鏡が一番綺麗に見えるのでそこでしてます

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/28(日) 02:40:34 

    >>82
    そんな便利な鏡あるんですね!!
    良かったらどこの使われてるかか教えてください、

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/28(日) 12:21:04 

    布団の上

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/29(月) 22:29:17 

    布団の中
    寝てやると蛍光灯の光が正面から均一に当たるし見やすい

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/04(日) 12:16:15 

    車の中

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード