-
1. 匿名 2018/01/26(金) 18:20:16
知り合いの小学校4.5年生の女の子にちょっとしたプレゼントをしようと思っています!
500円〜1000円くらいで考えているのですが最近の小学生の流行りのもの教えて欲しいです。+83
-7
-
2. 匿名 2018/01/26(金) 18:20:34
ほっぺちゃん+25
-61
-
3. 匿名 2018/01/26(金) 18:21:09
+8
-116
-
4. 匿名 2018/01/26(金) 18:21:14
小4〜5年生の女の子が好きなもので500円〜1000円ってなかなか無いと思いますよ+217
-50
-
5. 匿名 2018/01/26(金) 18:21:40
誕生日?+5
-7
-
6. 匿名 2018/01/26(金) 18:21:51
すみっこぐらし+255
-18
-
8. 匿名 2018/01/26(金) 18:22:07
スクイーズ+243
-7
-
9. 匿名 2018/01/26(金) 18:22:13
一緒にデザート食べに行く
好きなの頼んでーって。+157
-5
-
10. 匿名 2018/01/26(金) 18:22:24
是非私も聞きたい!
今年中学生&すぐに誕生日を迎えて13歳になる姪っ子にあげる誕プレで悩み中なので+47
-7
-
11. 匿名 2018/01/26(金) 18:22:31
マスカラ+7
-39
-
12. 匿名 2018/01/26(金) 18:22:44
その値段ならプレイカードやiTuneカードくらいしか思い浮かばない。
+14
-34
-
13. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:13
ヘアアイロン+9
-38
-
14. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:20
うちの子はスクイーズとかミニオンとかの小物集めてる
ディズニーも好きだよ
チップとデールとか+182
-16
-
15. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:24
主さんの初恋のお手紙。+6
-16
-
16. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:34
>>4
だったらいちいちコメして来んなヒマ人ババア+28
-37
-
17. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:40
スポーツブラ+6
-49
-
18. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:58
+233
-8
-
19. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:01
文房具はどうでしょう
かわいいものも沢山ありますよ!+279
-5
-
20. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:06
マニキュア3つぐらいは?+18
-29
-
21. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:14
>>7
電マに何でこんなにマイナスが?
小学生でも肩こるしいいでしょ+11
-81
-
22. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:14
>>7
小学生の女の子は肩なんか凝らないよ。馬鹿みたい!+112
-32
-
23. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:43
500円とかしょぼ
園児同士のプレゼント交換かよ+14
-102
-
24. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:53
防弾少年団+11
-46
-
25. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:54
私も文房具がいいと思う~+175
-2
-
26. 匿名 2018/01/26(金) 18:25:13
また糞エロジジイ沸いてる
しねばいいのに+150
-7
-
27. 匿名 2018/01/26(金) 18:25:16
可愛いペンとかメモ帳はどうでしょう?
それぐらいの歳の時は誕生日にそういうの貰ってた記憶がある
+192
-9
-
28. 匿名 2018/01/26(金) 18:25:24
マジレスです。
ポーチ。
今は使わなくてもいずれ生理がはじまったら持ち歩くようになるでしょ?+28
-52
-
29. 匿名 2018/01/26(金) 18:25:31
色付きリップ+85
-16
-
30. 匿名 2018/01/26(金) 18:25:31
Wanna One+5
-54
-
31. 匿名 2018/01/26(金) 18:25:39
手袋とか、靴下とかは?+40
-8
-
32. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:02
>>7
間違った使い方が正規の使い方みたいになってて可哀想な商品第一位だね、電マはw+116
-7
-
33. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:14
変な画像、通報しましょう!不愉快すぎる+36
-10
-
34. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:18
文房具は友達からの誕プレでも貰えるし、ストールとかのファッション雑貨の方が嬉しい+23
-7
-
35. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:24
iPhoneとwimaxルーター+3
-24
-
36. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:26
可愛い爪磨きとか爪に貼るシールは姪っ子にあげたら喜ばれました+82
-5
-
37. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:30
イオンとかにある小学生向けの雑貨屋さん見てみるとかはどうですか?
+109
-2
-
38. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:36
アンカーする必要もない+5
-7
-
39. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:47
可愛い柄の図書カード
今日、本屋に行ったら柴犬の図書カードがあったよ+135
-4
-
40. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:50
ケーキ食べに行く!+16
-3
-
41. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:50
お菓子の詰め合わせ。
誰もが嬉しい
+34
-7
-
42. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:55
>>21
500円から1000円では買えません
流行ってません
>>1読んだ?+22
-9
-
43. 匿名 2018/01/26(金) 18:26:59
スクイーズ人気ですよね+58
-4
-
44. 匿名 2018/01/26(金) 18:27:14
このトピはもう荒らしのジジイに乗っ取られたから閉鎖でいいよ。
「小学校高学年女子」に反応してくるジジイとか只の犯罪予備軍やんけ+139
-6
-
45. 匿名 2018/01/26(金) 18:27:33
図書券でいいかと+25
-5
-
46. 匿名 2018/01/26(金) 18:27:53
plazaとかで文房具や日用品は?
うちの娘よく見てる+61
-3
-
47. 匿名 2018/01/26(金) 18:27:55
>>44
ipアドレスを警察に通報してほしいレベルだよね+25
-7
-
48. 匿名 2018/01/26(金) 18:27:56
あまり目立たないアクセサリーとか+12
-6
-
49. 匿名 2018/01/26(金) 18:27:58
高学年って一番下ネタとか嫌いな年代でしょ+28
-11
-
50. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:01
可愛いキャラクターのついたハンドクリームとか。
ディズニープリンセスとかの+36
-11
-
51. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:06
いろんなかわいい消しゴム+3
-6
-
52. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:09
シュシュ+3
-8
-
53. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:23
3年日記とかは?
3年分かけるし、大人になった時に懐かしめるアイテムになる。+4
-18
-
54. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:33
シール+5
-5
-
55. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:37
小5の娘がいます。
まだ持ってなければ可愛い長財布。
高学年になってくると皆可愛いバッグに可愛い長財布使ってるみたいで娘にねだられて先日買いました。+83
-7
-
56. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:58
TWICE
+11
-14
-
57. 匿名 2018/01/26(金) 18:29:02
流行ものではありませんが、
その子の住所・氏名の入ったゴム印を判子屋にお願いして作ってもらいました。
世界に一つしかないせいか、喜ばれましたよ。+3
-19
-
58. 匿名 2018/01/26(金) 18:30:01
雑貨屋で売ってるアクセサリー+12
-3
-
59. 匿名 2018/01/26(金) 18:30:13
ミラーとコームのセット+17
-3
-
60. 匿名 2018/01/26(金) 18:30:50
ポシェット+3
-8
-
61. 匿名 2018/01/26(金) 18:31:27
大きいぬいぐるみ+3
-13
-
62. 匿名 2018/01/26(金) 18:31:45
最近、小学校でおそ松さん流行ってるみたいですけど好き嫌いありますよねぇ....
高学年だと可愛い系のリップとか櫛がついてるコンパクトミラーとかだと学校に持っていけるし使うかも+14
-8
-
63. 匿名 2018/01/26(金) 18:32:23
セーラームーンのグッズ+1
-16
-
64. 匿名 2018/01/26(金) 18:32:24
>>50
プリンセスはとっくに卒業してると思うよ+40
-12
-
65. 匿名 2018/01/26(金) 18:32:35
レターセットとかかなぁ
あとはハンカチとか、背伸び女子はコスメとか喜びそう!あぶらとり紙とかパックとか
私が小学生の時は可愛い消しゴムもらっただけで大喜びしてたなぁ+28
-3
-
66. 匿名 2018/01/26(金) 18:32:51
大人っぽい文房具
ディズニーのシャープペンシルや芯入れが化粧品みたいに可愛いよ。
ハサミも今のは本当に可愛い+23
-2
-
67. 匿名 2018/01/26(金) 18:32:57
QUOカード+11
-3
-
68. 匿名 2018/01/26(金) 18:33:16
ちょっと良さげなペンケースとかいいかもね。
大人でも普通に使いたいと思うようなやつ。+12
-3
-
69. 匿名 2018/01/26(金) 18:34:09
ダッフィーグッズ+6
-5
-
70. 匿名 2018/01/26(金) 18:34:10
レピピアルマリオのだと何でも喜んでくれる+32
-2
-
71. 匿名 2018/01/26(金) 18:34:36
赤リップ+2
-7
-
72. 匿名 2018/01/26(金) 18:34:46
小学校に勤めてますが、大人の女性が使うものには興味があるみたいで、いい匂いのハンドクリームに反応良かったです。
ロクシタンのマンゴーのハンドクリーム使ったら、超いいにおい!!何?シャンプー?って言ってました。
なかなか小学生では買いに行けないものとか、見た目がおしゃれなものだとうれしいのではないでしょうか。
+101
-5
-
73. 匿名 2018/01/26(金) 18:35:09
イヤリング+3
-4
-
74. 匿名 2018/01/26(金) 18:35:17
かわいいヘアゴム+13
-1
-
75. 匿名 2018/01/26(金) 18:35:40
私もちょうど小5の姪の誕生日プレゼントで悩んでた!
ジルスチュアートのハンドクリームとリップはまだ早い?
変に幼いのセレクトより歳より大人っぽい方が嬉しいかと思うんだけど…+62
-26
-
76. 匿名 2018/01/26(金) 18:36:22
マイナス魔うざくね?
そう思う ➖
思わない ➕+25
-17
-
77. 匿名 2018/01/26(金) 18:36:24
ディズニーのぬいぐるみキーホルダー+7
-6
-
78. 匿名 2018/01/26(金) 18:37:48
>>14
あ
うちの姪(小5)も
チップとデール好きだよ
ペンケース、鉛筆、消しゴムみたいなグッズ
せがまれたので買った
+10
-8
-
79. 匿名 2018/01/26(金) 18:39:22
千円なら図書券でもあげたらどうかな。
綺麗に包んでくれるし、それで好きな雑誌とか買えるし!+35
-6
-
80. 匿名 2018/01/26(金) 18:39:31
>>1
可愛いけど子供過ぎない小物や文房具
可愛いヘアゴムやヘアバンドとかのアクセサリー
うちの小5の娘はそういうの好きです
あと色つきリップとか結構喜んでます+16
-2
-
81. 匿名 2018/01/26(金) 18:39:55
小銭入れ+7
-3
-
82. 匿名 2018/01/26(金) 18:40:24
ケチじゃない?w
せめて1500~2000以内くらいじゃないと喜んでもらえるもの買えないと思う+3
-21
-
83. 匿名 2018/01/26(金) 18:40:30
こればっかりはねえ
本当に大人みたいなおしゃれな子もいるし
まだまだ子供だなーって子もいるし
+30
-2
-
84. 匿名 2018/01/26(金) 18:40:53
その予算だとドクターグリップとかのかわいいシャーペンはどうでしょう
いろんなキャラクターとのコラボもあるしかわいい色合いとか香水付きとかもあります
そろそろシャーペンで勉強する頃なので+14
-2
-
85. 匿名 2018/01/26(金) 18:40:58
パスケース+3
-2
-
86. 匿名 2018/01/26(金) 18:41:05
>>75
姉妹の姪ならいいけど兄弟の姪だったら
お嫁さんが嫌な気持ちになりそう
女性の部分に母親を差し置いてあまりでしゃばらない方がよくない?+33
-6
-
87. 匿名 2018/01/26(金) 18:42:37
いい香りの入浴剤+3
-5
-
88. 匿名 2018/01/26(金) 18:43:05
無難に、ポーチ、ハンカチ、保湿リップ。
子供っぽいデザインにこだわりすぎる必要はないかと。
もし好みじゃなくてもあると何かと便利だよ。+7
-2
-
89. 匿名 2018/01/26(金) 18:43:18
小学校高学年くらいって中学生・高校生くらいに流行ってるブランドとかに憧れたりするよね。
結構前だけど小学生の従姉のお誕生日にあえてANNA SUIのハンカチタオルあげたら凄く喜ばれた。
今の中高生の流行りはわからないから中高生向けの雑誌チェックして人気のブランドの中で予算内で買えるちょっとした物をプレゼントしてみては?+17
-3
-
90. 匿名 2018/01/26(金) 18:44:01
>>75
私が親ならこんなのプレゼントされたら怒るよ
小学生には早すぎる、マセガキかよ
無難に文房具とか図書カードのが嬉しい!+12
-32
-
91. 匿名 2018/01/26(金) 18:44:13
お菓子とか入浴剤とかマフラーとか+5
-3
-
92. 匿名 2018/01/26(金) 18:44:38
小学生、手乾燥する?+32
-3
-
93. 匿名 2018/01/26(金) 18:45:11
チョコレートギフト+2
-3
-
94. 匿名 2018/01/26(金) 18:46:30
小学生だったら
高くないネイルとか色つきリップとか?
大人に憧れる年代だからちょっとだけ大人っぽくなれるものあげたらいいと思う+18
-6
-
95. 匿名 2018/01/26(金) 18:46:41
スクイーズ+8
-2
-
96. 匿名 2018/01/26(金) 18:48:38
原宿に小学校高学年くらい~の女の子の好きそうなお店がたくさんあるよね。【パリスキッズ】とかオススメです。オール300円でアクセサリーとか雑貨小物が揃ってるよ。
ある程度相手の好みが分かると探しやすいだけどね。好きなキャラクターとかアイドルとか。分からなければ
●スクイーズ
●可愛い髪ゴムやシュシュ
●可愛いメモ帳やレターセットやペン
辺りがやっぱり無難かな。
+19
-1
-
97. 匿名 2018/01/26(金) 18:49:43
>>84ですが、香水付きってこれです!
文房具屋で娘にねだられました
香りをつけられるチャームは取り外し可能です
親が買うシャーペンとしてはお高めですが
ちょっと背伸びした感じでもらったらうれしいかも?+50
-1
-
98. 匿名 2018/01/26(金) 18:50:02
サン宝石の物がやっぱり喜びます
ほっぺちゃんやスクイーズは間違いないです
あとはクレアーズという外国のアクセサリー店は
低価格で高品質、チェーン展開してあるので
そこでもいいと思います
今は百円ショップのアクセサリーもかなり良く
一度覗いてみては?
可愛ければ気に入れば何でもいいので
やっぱりヘアゴムやヘアピンが無難ですが
子供用のイヤリングやネックレスは
背伸びして付けた時に嬉しかったですし
今でもあのドキドキとワクワクは一生の思い出です
すごく大事に使ってました、嬉しくなかったのは
ハンドクリームやリップは頂きましたが
10歳では分からなくて全然使いませんでした
主さんは真剣に子供を喜ばせようとしていて
思わず本気で書いてみました
長文失礼しました+33
-3
-
99. 匿名 2018/01/26(金) 18:51:15
ちょっとおませさんならコスメとか興味あるかも
色つきリップとかマスカラとか+1
-1
-
100. 匿名 2018/01/26(金) 18:51:42
ピンクラテ、レピピアルマリオ、ラブトキシックの雑貨
ほっぺちゃんチラホラ出てくるけど、ほっぺちゃんは幼稚園〜低学年じゃない…?+30
-0
-
101. 匿名 2018/01/26(金) 18:52:07
主さん、ちゃんとその子と親公認の知り合いですよね?じゃないと知らない人から貰ったって案件になりますよ。+4
-12
-
102. 匿名 2018/01/26(金) 18:53:55
>>75
いやいや、怒るのおかしくない?
+16
-1
-
103. 匿名 2018/01/26(金) 18:54:40
>>101
その発想はなかった…+14
-0
-
104. 匿名 2018/01/26(金) 18:55:05
マイナス付けてる男、羨ましいんだろうね
女の子が大人の階段を登ってチヤホヤされていくんだろうみたいな気持ち
異性を手に入れないと不幸とか思わないほうがいいよ
自分の幸せを見つけようよ
自分の好きなものを100個見つけてみようよ
このトピで小学生の女の子が好きなものたくさんあるように、ガル男が好きなものもたくさんあるはずだよ
ガル男が楽しいこと好きなことを出来るだけたくさんの種類を見つけて、楽しく生きてね+30
-0
-
105. 匿名 2018/01/26(金) 18:55:20
>>98です
後はスリーコインズのアクセサリーで可愛らしい物
子供っぽい物もあるのでぜひ検討なさって下さい
主さんのお住まいが分からないのですが
店舗数は多いです
あとハンカチも小学校で使う際、手を洗う時が
その都度嬉しかったです+11
-1
-
106. 匿名 2018/01/26(金) 18:56:28
5年前まで小学生だった高校生です。
最近の小学生はませてるので難しいですね笑
私が小学生だった頃はレピピアルマリオ、ピンクラテが大好きでした。
小学生向けのブランドなので、ポーチとかヘアアクセサリーとかの小物くらいが丁度良いと思います!+29
-0
-
107. 匿名 2018/01/26(金) 19:00:56
雑貨屋で可愛い予定帳がありました。
消しゴム、入浴剤、薄い色のカラーリップ、すみっこの小さなぬいぐるみ…
いろんな物たくさんだと喜びますよね!+6
-0
-
108. 匿名 2018/01/26(金) 19:01:08
娘が正しく5年生です。
その値段設定なら、可愛いハンカチや、消しゴム、匂い玉、ノート、マスコット人形など、学校に持っていけるものとか人気ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡すみっコぐらしはとても人気ですが、単価が高いので量を考えるならウサギ柄とか可愛いのも売ってます!+15
-0
-
109. 匿名 2018/01/26(金) 19:10:18
>>24 >>30
小学校高学年で日本のテレビにあまりでないK-POPとか好きなのか?
+3
-1
-
110. 匿名 2018/01/26(金) 19:11:00
私が小学生だったら好きなキャラクターの学校で使えるようなグッズが嬉しいな
シャーペンとポールペンのセットとか+5
-0
-
111. 匿名 2018/01/26(金) 19:11:32
小6女子のうちの子、スクィーズとかすみっコぐらし好きだよ♡+24
-0
-
112. 匿名 2018/01/26(金) 19:16:16
すみっこぐらしのシャーペンと消しゴムでいいのでは?色つきリップやイヤリングなど、あまり大人っぽ過ぎるものは、その家庭の教育方針にそぐわない場合があるのでオススメしません。+8
-3
-
113. 匿名 2018/01/26(金) 19:16:56
ディズニープリンセス的なものとか?+3
-4
-
114. 匿名 2018/01/26(金) 19:18:03
小学校中学年くらいまでなら三宝石大好きだよね
キャラクターものはすみっコぐらし推し凄いよね!淡い色合いで可愛い+4
-1
-
115. 匿名 2018/01/26(金) 19:24:14
なんでかわかんないけど、サイン帳が流行った+4
-0
-
116. 匿名 2018/01/26(金) 19:25:33
うちの小6は図書カード貰ったら喜ぶよ
小説は親、漫画は自分のお金で買ってるから
オタクっぽい女子なので1000円以内で欲しいものだとかなりマニアックなグッズになってしまう…
+12
-0
-
117. 匿名 2018/01/26(金) 19:26:28
ロイズもらったとき、ちょっと感動した。
こんなにおいしいチョコが世の中にあるのか!!って思った。
ちょっと高いスイーツとかでもいいかな。+18
-1
-
118. 匿名 2018/01/26(金) 19:27:44
甥が小6だけど、結局現金が一番喜ぶからなんか切ない。今の小学生って現実的なんだなーって。+3
-0
-
119. 匿名 2018/01/26(金) 19:30:23
ちょうどバレンタインシーズンだから、1000円くらいでも宝石っぽいチョコだと、大人っぽくて女子は喜びますよ‼
少し大人扱いすると、喜ぶお年頃ですよね+21
-0
-
120. 匿名 2018/01/26(金) 19:30:31
キャラクター物ではないハンドタオルとか?+3
-0
-
121. 匿名 2018/01/26(金) 19:30:32
キャラは好みがあるから、スクイーズに一票!
スクイーズのキーホルダーとか喜ばれると思うな。+9
-0
-
122. 匿名 2018/01/26(金) 19:31:14
>>118
30年前の小学生だって現金が一番嬉しいです+16
-1
-
123. 匿名 2018/01/26(金) 19:31:31
ハンドクリーム、色つきリップか匂い付きリップ。安価なものならKATEの色つきCCリップとかお休みの日に使ってね!って言って渡したら喜ぶかも。大人からしたらプチプラかもしれないけど、その年代からしたら高価なものだし、大人と同じことできてる!ってすごい喜ぶはず。
雑貨系、文房具系は友達と遊んだ時にでもお小遣いでもしかしたら買ってるかもしれないし+8
-2
-
126. 匿名 2018/01/26(金) 19:40:07
本屋にスクイーズが手作り出来るキットが売ってあった!1300円くらいだったけど‥+3
-0
-
127. 匿名 2018/01/26(金) 19:40:43
最近の子は小物などもこだわりがあったりするから可愛いお菓子は?
+7
-4
-
128. 匿名 2018/01/26(金) 19:42:01
意地悪言ってる人がいるけど、
6年生の娘がいるけど、ヘアアクセ・文房具とか。
最近では、鏡付きのクシ貰って喜んでました。+15
-0
-
129. 匿名 2018/01/26(金) 19:47:20
可愛い手袋とか、耳あてとかはどうでしょう?+3
-2
-
130. 匿名 2018/01/26(金) 19:47:22
私は昔、色付きリップ、ハンドクリーム、日焼け止め、グロスとかオシャレに繋がるものが嬉しかった!
化粧はまだ分かんないけど、一歩踏み込むくらいの。+8
-0
-
132. 匿名 2018/01/26(金) 19:51:52
小学生でも手荒れする
ハンドクリームとリップは使ってる子多い。
見た目可愛いやつとか匂いつきは喜んでもらえると思う。+13
-0
-
134. 匿名 2018/01/26(金) 19:55:31
子どもが4月から5年生になるけど
すみっコぐらし、スヌーピー、ディズニー(プーさん)の雑貨をもらったらすごく喜ぶと思う。
けど人気だけに、すでに持ってて被る可能性もある・・・
そう考えるとスクイーズが無難かな。
たくさん種類あるし。
>>97さんのシャーペン、プレゼント交換で私も候補にしてました。
こういうのも高学年の女子は好きそうですよね。
+8
-1
-
136. 匿名 2018/01/26(金) 19:58:12
友達の子にこれあげたら大喜びだったよ。+20
-3
-
137. 匿名 2018/01/26(金) 19:58:23
うちの娘は、スライムにはまってます。
昔ながらのスライムじゃなくて、今のは、色も触りごごちも違うみたい!かなり流行ってるみたいで、ネットで動画を見ては作り方の研究をしてます(^^)
作るキット買ってあげたら喜んでましたよ。
+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/26(金) 19:59:02
すみっコぐらし、人気だよね!+17
-1
-
139. 匿名 2018/01/26(金) 19:59:51
>>135
病気なのかな?
早めに治療してもらいな!+7
-0
-
140. 匿名 2018/01/26(金) 20:06:52
皆なりたいTWICE!+1
-12
-
141. 匿名 2018/01/26(金) 20:07:54
皆さんロリコンが上記の品を餌に寄ってくるかもしれません
気を付けてね~+2
-0
-
142. 匿名 2018/01/26(金) 20:07:55
うちの子供のまわりはすみっこはもう卒業したこが多い。今はスヌーピーが一番人気。
そしてプレゼントで一番多いのは断トツ文房具。+10
-0
-
144. 匿名 2018/01/26(金) 20:12:07
ジルやロクシタンは少し早いかな
姉妹がいる子ならわかるかもしれないけど、その子が価値が知った頃あげた方が喜ばれると思う
プラザやロフトで売ってるようなラインがちょうどいい気がする+20
-0
-
145. 匿名 2018/01/26(金) 20:29:42
いい匂いがする髪スプレー
ボディースプレー
+6
-0
-
146. 匿名 2018/01/26(金) 20:33:30
親戚の子にジジのヘアバンドあげたら喜んでたよ
ちょっと背伸びしたいおませな子には中学生向けの雑貨でも良いような気がします。+2
-0
-
147. 匿名 2018/01/26(金) 20:33:58
>>131最低だなこれ+8
-0
-
148. 匿名 2018/01/26(金) 20:35:35
>>131
虐待になるよ+10
-0
-
149. 匿名 2018/01/26(金) 20:39:47
頭おかしい人のコメント、通報で。
まじ、いかれてるわ。+8
-0
-
150. 匿名 2018/01/26(金) 20:40:06
ちょいちょい出てくるスクィーズって何?
今流行り?+6
-0
-
151. 匿名 2018/01/26(金) 20:41:22
可愛いバスぼむは?+2
-0
-
152. 匿名 2018/01/26(金) 20:48:23
スクイーズはオススメだけど、安いのより2000円位のがオススメ。+6
-0
-
153. 匿名 2018/01/26(金) 20:54:11
イヤリング喜ぶよ。
クレアーズとかで売ってるやつ。
+6
-1
-
154. 匿名 2018/01/26(金) 20:59:02
うん、みんな変な書き込みはマイナスじゃなくて通報で!+8
-0
-
155. 匿名 2018/01/26(金) 21:19:09
無難なのは可愛いデザインの文房具
親御さんがいい顔しないかもしれないけど自分がその年で貰ったら嬉しいのは香り付きのリップクリームとかマニキュアとかの軽いメイク用品+6
-1
-
156. 匿名 2018/01/26(金) 21:20:23
前もってプレゼントとして用意したわけではないのですが、知り合いの小学生の娘さんに、ポケットがいくつかあるクリアファイル(キャラ物)を何度かあげたことがあります。学校や塾のプリントをしまうのに便利だと喜んでくれました。+5
-0
-
157. 匿名 2018/01/26(金) 21:25:53
スクイーズってヴィレヴァンで売ってるリアルなパンのおもちゃみたいなやつだよね?
そんなに流行ってるのかー 知らなかった
クレヨンしんちゃんの新作映画のおまけがそれなのも流行りだからか!映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~公式サイトwww.shinchan-movie.com映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~公式サイト2018.1.26新体制ももいろクローバーZ!映画クレヨンしんちゃん主題歌&劇中歌を担当!2017.12.1予告映像・ティザーポスタービジュアル解禁!潘めぐみ、カンフー娘・ランを担当!2017.12.1『映...
+2
-0
-
158. 匿名 2018/01/26(金) 21:39:23
きっしょ。
空想乙。+2
-2
-
159. 匿名 2018/01/26(金) 21:47:48
髪がサラサラになるブラシ
今時の小学生、美意識はんぱないよ。+7
-1
-
160. 匿名 2018/01/26(金) 22:00:23
冬だから手袋とかは?
990円+2
-13
-
161. 匿名 2018/01/26(金) 22:02:04
>>147
ネットにさらすのが輪をかけてサイテー+3
-0
-
162. 匿名 2018/01/26(金) 22:38:46
すみっコぐらし
かわいい文房具
スクイーズ今人気ですよね☆
ヘアアクセ
娘が好きなものこのくらいかな~
低学年なので参考になるのか分かりませんが.....+7
-0
-
163. 匿名 2018/01/26(金) 22:40:08
プリンセスマイナスついてるけど、
最近プリンセス文具も、大人なタッチの筆で描いたような淡い色合いのシリーズ有りますよね。
あれなら高学年のコも喜ぶと思うよ‼
卒業式の時、1年生娘のペアーさん(1年生のお世話をしてくれるお姉さん)にお礼で前あげたけど、
中学生になっても使ってるよー!って言われて
嬉しかった。+11
-2
-
164. 匿名 2018/01/26(金) 22:54:34
娘12歳だけど、キャラ物は結構前に卒業してしまった。娘の周りは女の子はNARUTOが好きとか進撃の巨人が好きっていう子、リボンが付いてる可愛いのが好きっていう子もいて今これが人気!っていうのがイマイチわからない。
小学生はシャープペンシル禁止なの所も多いと思うので、ノーキャラのかわい鉛筆や消しゴムがいいと思う。+4
-0
-
165. 匿名 2018/01/27(土) 00:19:07
リップやハンドクリームは高学年なら使うよ。
私の姪っ子は小学校高学年だけど女の子は使ってる子多いって言ってたよ〜。
サン宝石は高学年では流行ってないそう。
安くて可愛いけど、質が悪くて壊れやすいからオススメできない。+6
-1
-
166. 匿名 2018/01/27(土) 00:20:04
プリンセスは、デザインが大人っぽいやつなら高校生でも使ってる子いるよ。+10
-0
-
167. 匿名 2018/01/27(土) 03:55:58
可愛いコンパクトミラーとかは?
口に入れたり、塗ったりするものだと
アレルギーがあるといけないし+5
-0
-
168. 匿名 2018/01/27(土) 04:57:47
そろそろお年頃なので、ナプキンが3~4個入りそうなポーチ(・ω・)ノ+5
-0
-
169. 匿名 2018/01/27(土) 09:28:40
うちの子、6年生だけど
・レピピアルマリオ
・ピンクラテ
・ラブトキシック
このブランド物なら大喜び(笑)
靴下やポーチ、鉛筆やイヤリングなどの
小物も充実してますよ(^-^)+4
-0
-
170. 匿名 2018/01/27(土) 10:54:53
可愛いパッケージの無色リップ。この時期はディズニーストアやファンシーショップで子供たちは揃って購入してるよ。+0
-0
-
171. 匿名 2018/01/27(土) 14:22:09
うちの小6の娘はユニコーンのグッズが大好きで集めてます。流行っているみたいで、雑貨屋さんなどにコーナーができています。+1
-0
-
172. 匿名 2018/01/27(土) 14:33:18
うちの姪っ子も雑貨屋でプリンセスの文房具ねだって来たけど、ディズニーのじゃなくてオリジナルっぽいシンデレラとかマーメイドだったからディズニーのじゃないけどいいの?って聞いたらディズニーのはもうイヤなのって言われたよ。
謎だよね。+0
-0
-
173. 匿名 2018/01/27(土) 14:53:54
そのくらいの年齢の時、習ってたエレクトーンの先生からマリクワのミラーを貰いました。(誕生日プレゼントでしたが)
ちょっと背伸びしたい年頃だしお洒落な先生からのプレゼントだったので、ちょっと大人になった気がして嬉しかったのを覚えてます♪+1
-0
-
174. 匿名 2018/01/27(土) 17:43:16
剥がせるマニキュアとかは?休みの日だけ使えるしおしゃれにも興味ある頃だよー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する