- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/01/27(土) 00:20:40
>>352
ごめん、まったく意味が分からないんだけど。+3
-14
-
502. 匿名 2018/01/27(土) 00:21:36
主さん。彼氏さんを連れてこようとするお友達は自分勝手だとは思いますが、代表で伝えたお友達を悪者にしてしまったのに主さんが良い人でいようとしている事のほうがもっといや。三人で言うと可哀想だから一人に伝えてもらったも言い訳に思えてきました。うまく立ち回った感じ。後で「私は5人で良かったんだけど」とか彼連れて来るって言った友達にフォローしたりしないで下さいね。何か小狡いわ。+257
-0
-
503. 匿名 2018/01/27(土) 00:21:37
女子会に彼氏連れてくる友達も、
それをはっきり断れない優柔不断な友達も、
私の周りにはいなくてよかった+102
-3
-
504. 匿名 2018/01/27(土) 00:22:24
彼氏やその友達をフォローしなくていいよ。例えば
「本当は彼氏にも会いたかったけど。」
「また別の機会に二人に会いたいわ。」
みたいなの。「女子会だから女だけなの当然。」
くらいじゃないと。言ってくれた友達まで無くすよ+161
-0
-
505. 匿名 2018/01/27(土) 00:25:09
>>501
カップルがお花畑脳で、
「女子会、うちらが盛り上げるしかないでしょ?」
と勘違いしてる。気を使って笑ってやってたのに。+41
-0
-
506. 匿名 2018/01/27(土) 00:25:17
主、とりあえず
もしかして(彼氏を優先するってことは)先にデートの予定はいってた?ごめんね〜また今度♡女子会♡しよう!
と皮肉ラインを送っておこう。
まぁでも主はその友人とは距離置いた方がいいと思うよ。+110
-5
-
507. 匿名 2018/01/27(土) 00:27:19
同意。そういう奴って結婚した後は音信不通でも子供生まれた時だけまた連絡してきて子供見せびらかすし。(独身不妊関係なく)+28
-0
-
508. 匿名 2018/01/27(土) 00:28:49
間違いなく明日の女子会は盛り上がるよ。
この話題でね!+88
-1
-
509. 匿名 2018/01/27(土) 00:29:50
>>494
同じ、私もハッキリいうのが平気と思われてた。
他の人がみんな優しくて気が弱いから仕方ない、言えないんだもんね、と思っていたけど、言えないんじゃなくて言いたくないだけの人達だった。
反対に私は簡単に言うこと聞く、くらいに舐められてたわ。+140
-2
-
510. 匿名 2018/01/27(土) 00:30:23
>>501ですが、アンカー間違えてました。
>>392の意味が分からなかったんです。
ごめんなさい。+3
-2
-
511. 匿名 2018/01/27(土) 00:32:06
代表の子と同意であることをさりげなく伝えたほうがいいね。
その子だけ嫌われちゃう可能性あるよ。+188
-0
-
512. 匿名 2018/01/27(土) 00:34:22
主の女子会に行きたーい!!
盛り上がる自信ありありよ!!!笑
酒の肴としては申し分ないね
ぐふふふ( ^ω^ )
性格悪すぎごめん( ^ω^ )+12
-3
-
513. 匿名 2018/01/27(土) 00:35:51
ごっめーん。なんだか凄く体調悪くなってきたから今回は延期にしよう☆って言って、他のメンバーと後日女子会する。
お花畑なんだろうなー。+8
-4
-
514. 匿名 2018/01/27(土) 00:36:10
この流れだと主も友達と似たタイプにすら思う、
「自分さえ良ければ周りに迷惑かけても平気。」+136
-0
-
515. 匿名 2018/01/27(土) 00:36:45
ちょいと昔語りを失礼します。
職場の後輩でやたら彼氏を連れてくる子がいた(ちょいと元ヤンキー風味)が、自分とタイプが違うし年下だからこんなもんか~と深く考えず付き合っていたが、彼氏と別れたら構ってちゃん全開でこっちのプライベートまで振り回されてうっとおしい事このうえなく
「あんた私に彼氏ができてもこの調子で絡んでくるのか?」と聞いたら
「私も一緒に遊んで貰う(´・ω・`)」
・・・だとさ。
他の寄生先を見つけてそっち行ったし私も転職したんで今では昔の話ですが、この手自己中に自分の時間を消耗する必要は無いと思う。+70
-0
-
516. 匿名 2018/01/27(土) 00:37:11
>>511
いやだからそれしたら、陰でみんなで相談した上で一人に代表させて個人LINEさせたことバレるじゃん
もうこれ以上何もしないのが一番だよ
そんで今後その非常識な友人はこちらからは誘わない+45
-21
-
517. 匿名 2018/01/27(土) 00:37:58
他の二人も、彼氏連れて来られるの嫌だったんだね。
そりゃそうよねー。+45
-0
-
518. 匿名 2018/01/27(土) 00:38:51
代表で言ってくれた友達、はっきり言える性格でもモヤモヤしてると思うよ。いくら3人の意見が一致してたとしても、彼氏連れてくるって言った友達は3人の意見だなんて思ってないだろうから。
グループラインに「また女だけで集まろー」ぐらい送ってもいいと思う。5人で集まればよかった…なんて主さん、ここはそんな優しさなんかいらないよ。+213
-1
-
519. 匿名 2018/01/27(土) 00:40:00
>>488
激しく同意。+67
-0
-
520. 匿名 2018/01/27(土) 00:43:00
女子会に男を連れてくる子って嫌われるね。
正直にこの飲み会は女同士で話したいんだけど〜と言うかな。+31
-0
-
521. 匿名 2018/01/27(土) 00:43:51
主にとって友達とは何か?
いかん。夜眠れなくなっちゃうな(笑)+7
-0
-
522. 匿名 2018/01/27(土) 00:45:47
>>1
「彼氏優先したかったら無理して来なくてもよし」と一言書いてやれ。+37
-0
-
523. 匿名 2018/01/27(土) 00:47:21
別でグループLINE作って話し合うって言い出した辺りから嫌な予感してたけど、何だか最悪な展開になりましたねw
ある程度大人になったら、自分の意見くらいはっきり言えないと自分で自分の首を絞めることになるよ。
もちろん職場などでは必ずしもそうじゃないけど、友達くらいには言えないとね。
子供じゃないんだから。+132
-1
-
524. 匿名 2018/01/27(土) 00:49:05
このトピのおかげで、彼氏同伴を拒否したら逆ギレされるということが分かった!
今改めて彼氏同伴女の気持ちを聞きたいわ。
みんな自分の彼氏に会いたいって思ってたんだろうか?+71
-0
-
525. 匿名 2018/01/27(土) 00:51:41
主さんは今さら友達とその彼氏に悪かったかも、なんて言わないでおこうよ。
憎まれ役買ってくれた友達の立場ない。
女子会なら彼氏連れはNG、って通さないとね。個人的にLINEしてくれたお友達かわいそうよ。+192
-0
-
526. 匿名 2018/01/27(土) 00:56:19
主の下衆さにびっくり
言いにくいこと言ってくれた友達にもすごい失礼だよ
こんな自分だけが可愛いって人、初めて見た
保身にばかり走る性格は、優しい、じゃなくて卑しい、だと思う
彼氏を女子会に連れてくる「自分だけが可愛い」友達さんと主は同じタイプなんだね
やっぱ友達関係って類友だわ+182
-6
-
527. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:23
まあまあそう言わないで。
主さんもここでは弱音吐いてるだけでしょう。
さぁ主さん、今からでも「あなたが彼氏同伴なのを嫌がってたのは○○ちゃんだけじゃないの!私もB子ちゃんも実はぶちギレたのよ!」って言ってやって!+153
-4
-
528. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:58
その友達が不参加のライン送ってきたあと皆何か反応したの?
揃って既読スルーなら結局裏で口裏合わせてるってバレてそうだけど。+29
-0
-
529. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:58
私が彼氏と喧嘩して落ち込んでるときに、話聞くからご飯いこうって約束した友達が彼氏連れてきて私の話どころか目の前でキャッキャウフフ見せられてそのまま解散したこと思い出した。無神経なやつほど彼氏連れてくる+37
-0
-
530. 匿名 2018/01/27(土) 01:07:00
主が小狡いと判明!
私が伝えた友達だったら主の方にムカつくわ。
だったらテメーが言えよ!
後からうじうじ気持ちわるっ。
主と彼氏連れは目糞鼻糞でいい友達になれると思うヨ!+157
-2
-
531. 匿名 2018/01/27(土) 01:07:10
主さん、一番にフォローすべきは彼氏連れの友人じゃなく、
言いにくい事言ってくれた友人だよー。そこ間違えると大変だぞ。+232
-0
-
532. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:09
まじいる!私の友達は急に連れてくる!途中呼んだりする!その彼氏も自分から来たいとかいう。そーいうやつは決まってる!連れて来ない人、呼ばない人はずっとしない。てか、女子会だから、彼氏や旦那がくるって発想がない。
こまるよねー。+14
-0
-
533. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:58
大学の友達グループで地元に帰った子が出張で近くに来ると知って、久々に全員集まれるから女子会しよーってなったんだけど、直前になって少し前に入籍した子に旦那連れてくねとグループのLINEに来て、他の子と個人でLINEしてどうしたらいいのかと話したことあったなあw時間とか決められず予約はしてなかったから普通に旦那さんも入れたけど、正直いつもみたいに女子だけじゃなかったからみんなよそよそしかったわ。話もろくに出来なかったし…+14
-0
-
534. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:43
>>523
「作戦会議」するほどではないよね(^^;)
友人らしくスパッと指摘→彼氏が遠慮し友達が「空気読まなくてごめんね」→元どうり四人で女子会
ではなく
一人の友達が代表して忠告→逆ギレドタキャン→主「やっぱり5人で会えば良かった」(←あれっ?)
なんだろうこの風通しの悪さは+178
-1
-
535. 匿名 2018/01/27(土) 01:16:40
結局彼氏連れにしたい理由は何だったんだろうね、デート後に合流しようとしてたって事?
デートが先約だったら女子会の予定決めの時に言うだろうしさ。
それにしても彼氏も一緒じゃなきゃ断るって、うっすい友情だわね。+11
-0
-
536. 匿名 2018/01/27(土) 01:16:41
トピ主さん、報告してくれてありがと~!
しっかりお断りできたのはよかったけど、
せっかくの主さんたちの、フルボッコしたらかわいそうの配慮の気持ちも届かず、
お友達が逆切れ状態になってしまったの、残念ですね。
救うのが難しい、今後このままならお付き合いを考えたいぐらいの、そうとう重症なお友達です。
代表で伝えてくれたお友達のことは
フォローしてあげてくださいね。
主さん、今は心が揺らいでしまったみたいですが、
はっきり言えたことは、絶対に間違ってなかったと思います。+123
-5
-
537. 匿名 2018/01/27(土) 01:17:02
案外、彼氏連れて来るって言ってた女もこのトピ見てたりして。+33
-0
-
538. 匿名 2018/01/27(土) 01:23:35
主の優柔不断さは周りは言わないけどイラつかれてる時があるかもよ。
主が誰にも嫌われないように振舞ってる分、誰かが嫌な目にあってるって考えたほうがいいよ。
自分で言い出さないのは結局悪者になりたくなかったんでしょ?言ってくれた友達じゃなくて、追い出した子やっぱかわいそうって結局自分は悪いことしてないって自己保身してて、言ってくれた友達からしたら信用できないわ。+154
-0
-
539. 匿名 2018/01/27(土) 01:24:44
常識ないわ
女子会でしょ?
彼氏や旦那つれてくるなんてないわ
ただでキャバクラ状態じゃん+40
-0
-
540. 匿名 2018/01/27(土) 01:26:16
私主みたいなの大嫌いだわ~
自分だけいい子になろうとして。
そんな気なかったとか言いそうだけどそこがムカつく。
ご丁寧に似た相談の人にこのトピ使って下さい()ってのがまたいい人ぶっちゃってなんだかなぁ。
リアルで会わなくてよかったよ、大嫌いでストレスになってたと思う。
嫌過ぎて関わらないようにしてると虐められてるとか周りに言いふらしそうだよね、被害者意識丸出しで。
コメントから感じた感じだとだけどね。+110
-23
-
541. 匿名 2018/01/27(土) 01:28:23
ノリノリで彼氏呼ぼうと思ってたから、断られて
「なんだよあいつら!(主たち)」って頭に来てるだけでしょう。彼氏呼ばずに女子会参加するのも、彼氏呼ぶのを断られた手前、恥ずかしくて来れなかったんだろうね。その恥ずかしさが怒りになってるから、反省はしなさそう。
不参加ってことであなた達にあてつけしてるんでしょう。じゃあ行かねーよバーカ、って感じでしょうか。
その人のこと、気の毒に思うのはなんか違います。
そもそもなぜこんなに悩んだのか思い出すべき。
彼氏連れが嫌だったからでしょう?
今回誘った所で、きっと飲み会後にその子の文句言うでしょう?
どちらか決めないといけないこともありますよ。
決断に責任持たないとだめです。
告げてくれた友達が一番勇気があって正しい行動だと思います。
+112
-0
-
542. 匿名 2018/01/27(土) 01:33:29
二人に悪かったかな?って言っていいのは直接連絡してくれた友人だけじゃないの?
主さんともう一人はそれ言っちゃだめ。言いにくいこと言わせたんだから。
最悪なのは連絡してない二人で、悪いことしちゃったねなんて白々しく言う事。連絡した子の立つ瀬なし。+172
-0
-
543. 匿名 2018/01/27(土) 01:36:11
友達とその彼氏と私の3人で彼氏の家で宅飲みする事になった。
元々、彼氏と私が知り合いで、友達に紹介して付き合う事になった2人だから、よく3人でごはん行ったり遊ぶ仲だった。
宅飲みして、夜も遅くなってきそろそろ寝ようかってなったとき「うちらお風呂入ってくるねーお湯勿体無いからさー」って2人でお風呂場に消えて行ったときは正直びっくりした。
こーゆーときも2人で入るものなの?一人ずつ入らないの???
私ひとりがワンルームに取り残されて、変な感じになった…意識してる私がおかしいんですかね?
その後も、その彼氏んちでグダグダ遊んでるとき私がいるのに友達が仰向けに寝てる彼氏に跨って乗ったりしててそれにも引いた。
友達で普通に遊んでたけど、変な女だったのかな。
今はもう遊んでないけど。
+36
-2
-
544. 匿名 2018/01/27(土) 01:38:41
主、自分だけ悪者にならずに要望だけ叶えようとするイヤな人間性。+114
-3
-
545. 匿名 2018/01/27(土) 01:39:09
友達いる時にキワドイことして楽しむ人いるよ。
癖ですな、ヘキ。頭いっちゃってるのよ。+15
-0
-
546. 匿名 2018/01/27(土) 01:40:45
アホな女だね〜+4
-0
-
547. 匿名 2018/01/27(土) 01:46:51
可哀想だったかな、なんてことは、最初に考えてとかないと。
どちらのパターンも考えて、それでも嫌だから3人で相談したんでしょ?
主、グラグラなんだよ。
何か動きがあるたびに「やっぱりこっちだったかな」みたいなのは、一番だめ。
はっきり言えない性格はまぁわかるとしても
信念ブレブレなのは信用されなくなるよ。+89
-1
-
548. 匿名 2018/01/27(土) 01:49:20
彼氏でも父でも上司でも犬でも、頭数に入れてない人を勝手に呼ぶなど言語道断
そんなの「却下」の一言で済むのに、それを言えないなんて何が友達か
挙句一人に泥被せて自分はいい人ポジをキープしてやがる主とか
これはクソですわ
寝る前に嫌なものを見てしまった
主は>>488さんのコメントを千回書いてから寝なさい+50
-2
-
549. 匿名 2018/01/27(土) 01:50:51
>>536
主ははっきり言ってねえ+29
-1
-
550. 匿名 2018/01/27(土) 01:58:43
単純な疑問なんだけど、三人の総意ならなぜそれを伝えないの?
誰か一人の意見として出さなきゃいけないわけじゃないでしょ?
なんでなんだろう…マジで本気でわからない+110
-1
-
551. 匿名 2018/01/27(土) 02:00:30
最初の方だけ見て書き込むけど、これぐらいのこともはっきり言えないで
わざわざトピ立てする主って何歳よ…
管理人が立てたの?+14
-12
-
552. 匿名 2018/01/27(土) 02:01:36
>>429
は?主様ちょっとちょっと。嫌な役回りを人にさせて、やっぱり5人にしたらよかった、申し訳なかった的なこと言うのはずるくないですか??非常識な相手にきちんと言い方を考えて伝えてくれた友人にありがとうのみだと思うんだけど。何この表面だけのいい子ぶりっこ。ずるすぎないかな?+209
-2
-
553. 匿名 2018/01/27(土) 02:01:42
私がはっきり言った友達なら、彼氏連れてこようとした人だけじゃなく、主も切るね+131
-3
-
554. 匿名 2018/01/27(土) 02:05:27
ほえ?(首傾げながら)
彼氏来られるのが嫌なんじゃなかったの?
なのに何でその友達と彼氏に悪いことしたって思うの?
彼氏は来て欲しくなかったんでしょう?
それを伝えただけなのにどうして悪いと思うの?
別に彼氏来てもらっても良かったの?
悪いって気が起こるのは来てもらってもいいって思ってたってこと?
あんまりこういうこと言うべきじゃないと思うけど、
主、お前最低最悪の日和見女だな
ちびまる子の藤木より卑怯+153
-15
-
555. 匿名 2018/01/27(土) 02:08:02
主、ずるいよずるい。みんなにいい顔はできないよ+146
-3
-
556. 匿名 2018/01/27(土) 02:08:38
>>550
三人VS一人だとあまりにも可哀想っていう主さんの配慮じゃなかった?+18
-4
-
557. 匿名 2018/01/27(土) 02:11:22
主のコメント最初から何となく違和感があったからフルボコで笑った!
最初に感じたのは「絶対その友達おかしい!」って言ってもらえると思ってトピ立てたところ。
次は3人でグループ作って作戦会議()なんてして影でコソコソ友達を侮辱。友達が知ったら悲しいよね?
次はっきり言える友達に言わせる!
こんなトピまで立ててんだから参考にして自分で言えばいいのにしない!
挙げ句の果てにやっぱり彼氏も混ぜればよかったかなだと。
コメントしてくれた人にも失礼じゃない?
そもそも相談じゃなくて友達にムカついたから皆にヒドいねって言って欲しかったんだけど自分がフルボコになるっていう。大笑い。+167
-5
-
558. 匿名 2018/01/27(土) 02:16:41
主さんは、友人代表がやんわり彼氏は連れてこないでね~と言えば、
同伴女が「そっか。ごめんごめん、女子会だもんね!」と分かってくれると思ってたんじゃない?
まさかの逆ギレで、主さんは予想外の反応でアタフタしてるんだよ。
ここのコメでは同伴は非常識一辺倒だったし、そりゃ向こうが折れるでしょうと思ったんじゃない?+103
-3
-
559. 匿名 2018/01/27(土) 02:16:48
へーナチュラルに卑怯な人種ってのはいるもんだなぁ
主の親は可哀想だな
+17
-12
-
560. 匿名 2018/01/27(土) 02:19:56
>>558
逆ギレされてなぜ何もしてない主があたふたするのか不思議
それって自分は彼氏連れて来るなって意見持ってない設定にしてるからじゃないんかね
誰か一人を人身御供にしてそれを良しとするグループとは…気持ち悪いの一言に尽きる
+111
-3
-
561. 匿名 2018/01/27(土) 02:20:36
主がこう言うトピ立てたってことは、影の3人グルチャでここの意見流してたってことだよね。ほとんどが彼氏連れは非常識って意見だったから普通はダメだよってただ伝えればよかったのに。
一人に責任負わせていいこぶりっこって主腹黒いね。その3人にも亀裂が入る事しちゃったね。+101
-0
-
562. 匿名 2018/01/27(土) 02:23:04
つかなーんでその彼氏女にそこまでビクついて顔色伺ってんの?
彼氏女がエリカ様で沢尻会なんか?+145
-0
-
563. 匿名 2018/01/27(土) 02:25:55
このトピ、明日の3人で集まった時に見たら最悪だね〜。やっちまったな主さん。+89
-0
-
564. 匿名 2018/01/27(土) 02:28:40
主はナチュラル卑怯女だ!+49
-2
-
565. 匿名 2018/01/27(土) 02:28:47
グループでこういう裏工作してると誰も信用できなくなるよね!主からはみんな離れていきそう。+36
-2
-
566. 匿名 2018/01/27(土) 02:28:55
ここまでサラッとムカつくコメントを残せるとは主…もしや釣りトピなのか?
だとしたらなかなかの才能だわ
彼氏連れて行きたいって言った友達は考えなしの馬鹿だけど、
主は考えた上でしらばっくれて人に押し付けて自分だけいい子ぶってる陰湿馬鹿+90
-7
-
567. 匿名 2018/01/27(土) 02:32:18
主さんがアタフタするのは当然だよ。
首謀者は主だもの。
自分の思惑とは違う方向に進んでしまって、アタフタしてるんじゃない?+39
-2
-
568. 匿名 2018/01/27(土) 02:33:43
私、彼氏連れてきたい女より主の方が断然嫌いだわ
めっちゃイラつく
ガルちゃんのみんな本当優しいね
こんなバカ&卑怯者にちゃんとアドバイスしてあげてさ
実生活なら何にも言わずにフェードアウトだよ
だって何かにつけ自分がはっきり言わないくせに被害者面しそうでめんどくさいもん+97
-15
-
569. 匿名 2018/01/27(土) 02:34:33
でも主さんいい話題ができてよかったね。
あと自分が卑怯ってことに気が付けてよかったと思うよ。
普通は誰も言ってくれないでしょ?
言いづらいからね!!
それこそラインのグループを作って除け者にして言われてるかもだけどね。+114
-4
-
570. 匿名 2018/01/27(土) 02:36:25
代表者さんに一番お疲れ様と言いたいよね
主さん、代表者さんにきちんとフォローしてあげてくださいね+129
-1
-
571. 匿名 2018/01/27(土) 02:37:48
>>567
だから何であたふたするの?
さっぱりわかりません+2
-9
-
572. 匿名 2018/01/27(土) 02:41:08
主、どっちもの立場に立って考えるのは悪いことではないよ。
でも、多分これまでの主のその優柔不断な態度が彼氏連れてくる女を増長させてきた部分もあるのでは?
人って、なーんにも考えずに
「えー!女子会だから彼氏はまたの機会にしようよー」
って軽く即座に伝えたら相手もそんなに深読みせずに「わかったー」ってなることあるよ。
時間経ってしまったら、深刻に考えたり他のメンバーで口裏合わせてたり、そういうのが伝わって、元々そんなおおごとじゃないことでも、おおごとになってくるんだよ。
あっさりキッパリ断る、ってことも、相手への優しさでもある。
あまりにもフルボッコで傷ついたかも知れんけど、これを機に人との付き合い方や態度を変えてみるといいよ。+142
-0
-
573. 匿名 2018/01/27(土) 02:42:40
>>571
ね、あたふたする資格ないよね
自分じゃ何にもしてないくせにさ
いっちょまえに困惑顔は表に出すの?
困ったさんかよ+53
-6
-
574. 匿名 2018/01/27(土) 02:46:13
あー主〜出てきてくれ〜
クッソコテンパンにしたい〜
でも主みたいな子ってもうスヤスヤいい気持ちで寝てるんだろうな〜
あーこんな見知らぬ女子グリープのことでめっちゃ腹たちまくりですわ〜+24
-35
-
575. 匿名 2018/01/27(土) 02:46:30
トピに後々仲悪くならない良い断り方いっぱいあったのにね。なんでそれ?って解決方法選んで失敗したね。
主さん人に意見聞いといて、自分の中では決めきってて曲げないタイプでしょ。大人しそうに見えて実は頑固で腹黒いタイプ。内心見えなくて付き合いにくそう。+94
-6
-
576. 匿名 2018/01/27(土) 02:48:06
ヤバイ。私も主がアタフタする理由がわからない。。。
ちなみにアスペ傾向ある!+2
-18
-
577. 匿名 2018/01/27(土) 02:49:04
なんかスッゴいモヤモヤするんだけど
主はいい人ぶってないで、その非常識女に「私も彼氏は連れてきて欲しくなかったから、今度は女子だけでね」と返信したら?
言いにくい事を代表で言ってくれただけでも有り難いのに、1人悪者みたいになってて可哀想+134
-1
-
578. 匿名 2018/01/27(土) 02:55:49
>>577
普通そうしないよね?
主も、あともう一人の子も、よくそれでおさめようとしたもんだわ
代表者の子が自発的にうちが言うわーって言ったのかもしれないけど
それを受け入れて知らん顔してるなんて友達とは言いたくない+65
-1
-
579. 匿名 2018/01/27(土) 03:05:34
【主さんの今後の行動予想】
上手く来ないように出来て、トピ見るのはは褒められたあたりで終了。4人のラインに「残念〜。次は連れて来てね!」と非常識女への自己保身フォロー。
トピを見直してアタフタ。「一人が言う事になった」のは自分が言い出した事じゃないと自己保身の言い訳。+68
-3
-
580. 匿名 2018/01/27(土) 03:07:15
いけずうずうしく連れてくる女も女だし
のこのこついてくる男も男。
友やめ案件。+16
-2
-
581. 匿名 2018/01/27(土) 03:10:15
他のコがるちゃんしてたらバレバレじゃない?+60
-2
-
582. 匿名 2018/01/27(土) 03:14:47
>>516
てかさ彼氏連れてくるって言ったら切られるような
友達関係なの??
女子会だから彼氏連れて来るのはナシだよ、
って伝えて逆ギレしてる
わけでもないんでしょ?
+9
-0
-
583. 匿名 2018/01/27(土) 03:17:27
私なら最初からはっきり言われたいわー。。
+31
-2
-
584. 匿名 2018/01/27(土) 03:21:01
私、代表者の人っぽい役割を担う事が多いから、主のウジウジした感じ、マジムカつくわ
でもね、主みたいに裏でアレコレ画策して、イヤな役回りは他の人に押し付けて、自分はいい人ぶる腹黒っぽいのって案外バレるし、結果、嫌われるというね
主、そろそろ気を付けなー+146
-3
-
585. 匿名 2018/01/27(土) 03:24:47
小室さんに対する文春砲みたいだね。
彼氏連れてくるのはいやだー!
→友達が不参加
→本意ではない+3
-2
-
586. 匿名 2018/01/27(土) 03:36:34
なんだこれ、めんどくさいわ〜
+32
-0
-
587. 匿名 2018/01/27(土) 03:55:47
田舎の自意識過剰なメス豚に多いよね。+3
-15
-
588. 匿名 2018/01/27(土) 04:11:03
どのくらい仲がいい友達かにもよるけど、嘘ついて他の三人だけで集まったり二次会したりは好きじゃないわ。三人だけで裏でLINEとか作って愚痴言い合うのも。ザ、女って感じですごく意地悪だな〜と思うし、それでもしそれがその子に分かったら、今度は三人のうちできっと悪者の押し付け合いが始まるよね。それならハッキリ迷惑だからと断ればいいのに、それでダメならもう四人で遊ばなきゃいいだけだと思う。
四人でいたのに三人で裏でコソコソするのは誰かをハブって遊んでる中学生くらいの子とやってること一緒だよね。
+66
-1
-
589. 匿名 2018/01/27(土) 04:18:46
>>588
若い頃こういうグループにも属してわ。
四人だったけど、三人でお茶したりしたら
今日のこともう一人に黙っておこう、みたいな。。
意味わからんし。+34
-2
-
590. 匿名 2018/01/27(土) 04:28:36
子供連れてくる人もいるよね
会社の忘年会に子供2人も連れてくる人いた+45
-0
-
591. 匿名 2018/01/27(土) 04:28:39
ここは女子の墓場じゃ!去れ!!
さもなくば貴様の歴代彼氏とのアレコレを
その男に吹き込むぞ!!!
これでいい。+16
-2
-
592. 匿名 2018/01/27(土) 04:42:09
何ってこの代表でハッキリ言った子が本当に可哀想だわ。悪者扱いされてLINEも無視されて。他の二人からはフォローないんだよね?
そもそも、なぜ個人LINEで1人が代表して言うのかわかんないけど。みんなの意見ならみんなのLINEで言えばいいのに。
私もこの代表で言った人みたいな役回りで、グループの一人が集まって遊ぶ時に彼氏を必ず連れてくるか、いつも長電話していてこれが続くと嫌だねって流れになった。
で、あなたハッキリ言えるしお願いって一人に言われて、みんなでいる時にその子に言ったら、言い出しっぺの奴は私は嫌だなんて思ったことないよ〜、嫌だなんて言うことないよね!ひどい!彼氏といたいの分かるし、しょうがないよね!とか言い出した。本当に卑怯。裏ではボロクソ悪口言ってたくせに。主は失礼かもだけどこういう奴と同じ匂いがする。
ちなみにその言い出しっぺの奴は結局全員に嫌われた。
主、悪役を他人に押し付けて誰にでもいい顔をすると結局誰からも嫌われちゃうよ。
+133
-2
-
593. 匿名 2018/01/27(土) 05:05:40
主さんは変に保身に走ったら終わりそう。
彼氏連れの友達には、皆(少なくとも主さんは)同じ意見だったってしてあげてね。
彼氏同席を断られて機嫌損ねたとしても、ここがブレるのはまずいよ。
ただ、3人でコソコソ裏工作してたのがバレてて、そのことが怒りの原因の時は謝ったらいいと思う。
初めからちゃんと遠慮してほしいって言うべきだったって。
そこで友達関係が壊れるならそれまでの仲だと思う。お互い反省するところはあるわけだから。+51
-0
-
594. 匿名 2018/01/27(土) 05:48:28
女子会に彼氏参加させろってバカ?
+21
-0
-
595. 匿名 2018/01/27(土) 05:56:52
主、マジか!笑
久しぶりにこんな嫌な女見たわ!!
彼氏呼ぼうとした子も、3人で裏で話し合ってたこと勘づいてたら凄く傷付くし(普通勘づくけど、)勘づいてなかったとしたら、言ってくれた子がただの悪者だし、
主みたいなタイプって
「私はそこまで嫌だとか思ってなかったんだけど、他の子達はあんま良い顔しないかなーって思って!私は別に彼氏居ても良かったんだけどね!」とか平気で言うタイプだよね。
悪気なく人間関係余計にこじれさす、友達にいたら一番厄介な人。+125
-1
-
596. 匿名 2018/01/27(土) 05:57:35
うわ、面倒くさい
彼氏を連れてくるような人っているんだ
私は親友が魔性系なので
(本人は男にガツガツしていないけど
ビジュアルがフカキョンを可愛くした感じで雰囲気が高岡早紀)
皆、警戒して男は連れてこない会しか参加したことない
彼氏を連れて行きたい人の心理って分からないわ+27
-0
-
597. 匿名 2018/01/27(土) 06:01:41
>>417
だけど自分の彼女や奥さんを、自分の仲間の集まりに連れて行きたがる男も多いよ。ガルちゃんでも旦那の会社や地元仲間とのBBQや飲み会に参加させられるのがつらいってトピがあるぐらい。あの完全アウェーの中に行くのはきついよな~。この被害者もけっこういると思う。+44
-0
-
598. 匿名 2018/01/27(土) 06:05:29
逆のパターンもあるみたいね。男同士の飲み会に彼女が強引に来るパターン。あれどういう神経してるんだろ?+19
-0
-
599. 匿名 2018/01/27(土) 06:06:00
>>590
子供を食事会に連れてくる人って子供の食事代までしれっと割り勘にして、こっちに負担させるよねw+39
-1
-
600. 匿名 2018/01/27(土) 06:13:32
>>46彼氏の方が心配してるのかもよ
女子会といいつつ男もいるんじゃねーのか?って見張りに来てそう+2
-1
-
601. 匿名 2018/01/27(土) 06:19:56
彼氏同伴NGなのは代表者1人の意見ではなくみんなの総意であり、常識的にはあり得ないことなのだと解らせるためにも
やっぱりみんなでNG出すべきだったよなぁ。
言いにくいならせめて代表者の援護射撃はすべきだった。
「女子会だしね」とか「男子禁制」とか+112
-0
-
602. 匿名 2018/01/27(土) 06:24:10
主が優しいって言ってる人が謎…。
自分が可愛いだけの人じゃん。
主が結婚して、義母がやたら干渉してきて旦那に愚痴って、旦那が義母に注意したら
「私はお母さんに感謝してるんですけどね~」とか言って、旦那を背後から打ちそうw
そして家庭はギクシャクし、離婚へ。
それでも主は離婚の理由が
"義母からの干渉。そして旦那が私の味方になってくれなかったから"だと思ってる。
って妄想をした。
+83
-19
-
603. 匿名 2018/01/27(土) 06:25:29
勝手に後から来たくせに、こっちが気を遣って男を接待するはめになって最悪だよね。
奥さんのコミュニティに顔出して、みんなにSNS聞いてDMで奥さんの友達を口説いてるクズ旦那もいるから気を付けてね。
私は独身で口説かれたほう。
まじキモくて最悪だった。(もちろん完全拒否&ブロック)
奥さんもちょっとずれてて、こっちはSNS教えたくなくて連絡は奥さんとするからとやんわり断ってたのに、なぜかいいじゃん~旦那に教えてあげて~と言ってきて断りきれず教えたらDMがんがんきてうんざり。
なのに奥さんは私が誘惑したと思ってるみたいで(旦那にベタ惚れ盲目だから)、めんどくさいから夫婦とも縁切った。+84
-0
-
604. 匿名 2018/01/27(土) 06:29:19
なんで女子会なのに彼氏を連れてくるのか理解不能。
しかも男子ってその人だけなんでしょ?
彼氏も遠慮しなよって感じ。
今回は女子だけで話したいことがあると言って断ったら?
それでも連れてくるようじゃ次からは誘わない。+68
-1
-
605. 匿名 2018/01/27(土) 06:41:55
>>536
はっきり言ったのは主じゃなくて別の友達だけどね。
主は何もしてない。
何か、誰かの愚痴を常に裏で誰が愚痴ってそうな陰湿なグループだわ。+83
-0
-
606. 匿名 2018/01/27(土) 07:05:54
何か中学生みたいw
クラスで問題勃発
→担任キレて職員室に行っちゃう
→クラスで話し合う
→学級委員が代表して嫌々ながら担任に謝りに行く
完全にこの流れと一致だわw
それを今いくつでやってんの?
くっだらね。+71
-1
-
607. 匿名 2018/01/27(土) 07:06:27
主がフルボッコでわろた
もし自分がラインしてくれた友達だったら彼氏連れてこようとした子よりも主にイラっとするわ+95
-3
-
608. 匿名 2018/01/27(土) 07:42:16
>>590
子どもはある程度なら生活上仕方ない部分あるけど、
彼氏とかは本人で解決できることだからね。+6
-3
-
609. 匿名 2018/01/27(土) 07:47:10
彼氏同伴を責めてるコ多いけどさ。
「彼氏とは秘密なしだから〜」
とか言ってこっちの秘密ペラペラ彼氏に喋る女が
結構いるんだよね。。
そういう意味では女友達は信じられる人少ない。+87
-0
-
610. 匿名 2018/01/27(土) 07:48:48
ほんと、最初応援してたけど何これ。
ちゃんとグループLINEで逆ギレした子に自分も同じ「彼氏連れてきて欲しくない」って伝えてるかな?
嫌な役引き受けて言ってくれた子へのフォローもちゃんとした?
主さん、自分だけいい子ちゃんぶるとかありえないよ!+109
-0
-
611. 匿名 2018/01/27(土) 07:51:44
>>606
あったあった!
ちなみに小学生の時の席替えでww+3
-0
-
612. 匿名 2018/01/27(土) 08:28:44
結婚して新築を建てた友達の家に招待されたから行った。
旦那さんがずっと同じ空間に居て嫌だった。
気を使って別の部屋に行くとか、外に出るとかして欲しかった。
うちの旦那や、ほかの友達の旦那さんは
別の部屋に行くか外出してくれる+59
-9
-
613. 匿名 2018/01/27(土) 08:51:34
>>429
悪者になってくれた人に感謝ですよ
ハッキリ言える性格だからと言うけど恨まれ役を引き受けてくれた人のおかげなんですから+78
-0
-
614. 匿名 2018/01/27(土) 08:52:37
>>609
いるいる!
全部筒抜けだったりする。
+15
-1
-
615. 匿名 2018/01/27(土) 09:00:49
>>554
いってることは同意なんだけど最初の一行がどうしても気持ち悪い+58
-4
-
616. 匿名 2018/01/27(土) 09:02:34
彼氏同伴がダメな遊ぶのキャンセルするね?
とか彼氏>>>>>>女友達
なのが丸わかりの無礼な友達だね。
普通先に約束してた方優先するでしょ。
私なら縁切るわ。
+44
-1
-
617. 匿名 2018/01/27(土) 09:06:22
女子会というか職場のパートだけの飲み会で必ずや最後に旦那に電話して迎えに来させ同席する人がいる。
最初は社交儀礼で「旦那さんもご一緒に」と言ったら同席しソフトドリンク一杯くらいと残った料理片付けるくらいだから何とも思わなかったけど。
そのうち新たに料理を頼むようになってきた。
もちろんその旦那の分は人数に入れず割り勘。
しかも自分の奥さんだけを車で送って行く。
年に3回くらいの集まりだから、電話するたびに「またかー」と思う。
その旦那が混じると話が盛り下がるし気を使うし断りたいけど、先輩パートなんだよね。+66
-0
-
618. 匿名 2018/01/27(土) 09:07:22
あれだね、自称サバサバ女みたいだね
異性の集団に入っていって、気を遣わせてるのも知らないような
ちゃんと自分の友達がいないから女の集まりにノコノコ顔出すんじゃない+27
-0
-
619. 匿名 2018/01/27(土) 09:12:53
女子会の趣旨をわかってないのかな?
女子会ってのは〜ってところから説明してあげたら?
にしてもその友達も、彼氏連れてこうと思う神経も神経だけど、彼氏も連れてって大丈夫?って聞きもせずにもう最初から彼氏も連れてくって勝手に決めちゃってるとこが人としてどうかと思うわ+26
-0
-
620. 匿名 2018/01/27(土) 09:18:59
主、自分だけ嫌われたくないんだね。
ズルいよ。
代表で言ってくれた友達にちゃんとお礼言った?
はじめから主がグループLINEに「今回は女子だけがいいな」って送れば良かったじゃん。
卑怯な女。+95
-1
-
621. 匿名 2018/01/27(土) 09:19:32
>>617
書き忘れたけど
「迎えに来て来てくれるなんて優しい旦那さんねーうちのとは大違い」と持ち上げたら喜んで毎回持ち上げるハメになる
正直疲れる。+26
-0
-
622. 匿名 2018/01/27(土) 09:27:18
高校生の時、当時、友達が付き合ってた彼がくっつき虫だった『オレも行く~』って感じで。
一番嫌だったのは友達の家に泊まりに行ったら、彼氏と『オレも泊まる~』って行って泊まりに来る。
そして、夜中にし始めようとする+11
-9
-
623. 匿名 2018/01/27(土) 09:29:03
花火大会に彼氏連れてこられた時は殺意がわいた
彼氏も私の不機嫌オーラに気がついてんのに本人は頭お花畑
帰れば良かった+72
-0
-
624. 匿名 2018/01/27(土) 09:29:48
迷惑だね。逆に連れてこいって言われるけど、それも迷惑。+27
-0
-
625. 匿名 2018/01/27(土) 09:33:15
>>618
こういう決めつけも面倒だね。
今回みたいにちゃんと男が迷惑と言えば良い話。
この決めつけ見て、気を遣って、切らなくても良い男性との繋がりを断つ人がいたらバカバカしいよ。+9
-0
-
626. 匿名 2018/01/27(土) 09:33:43
1番非常識なのは彼氏同伴友達
そりゃ八方美人な態度取ってる主に「ん?」とは思うけど。
さすがに同伴女よりイラッとはないw
+52
-8
-
627. 匿名 2018/01/27(土) 09:35:11
女子会プランで予約してるから!って+7
-0
-
628. 匿名 2018/01/27(土) 09:36:18
主、おいくつの方かわかりませんが、はっきり伝えてくれた方へちゃんとお礼してね。
そして、二度と同じことが起こらないように
「残念だけどまた次回だねー(ToT)次は彼氏連れてくるとか言うのは無しだよ!女だけで盛り上がろ♪」
と、自分の気持ちもやんわり伝えて下さい。
じゃないと代言してくれた友達にまた迷惑をかけてしまいますよ…
言い辛いかもしれないけど頑張って!(´;ω;`)+101
-0
-
629. 匿名 2018/01/27(土) 09:38:29
主みたいな女きらーい+30
-12
-
630. 匿名 2018/01/27(土) 09:40:31
>>609
すっごいわかる
結婚した友達の大半がそれ
ラインの内容まで隣で旦那が見てるとか言われた時はふざけんなよって思った
友達だから話してる事なのに、それが殆ど面識もない男に筒抜けって最悪
お前は旦那の操り人形なのか?旦那の許可なく友達とラインも出来ないのか?って+79
-0
-
631. 匿名 2018/01/27(土) 09:42:35
>>429
代表した友達がかわいそう。
相手が怒ったら今更連れて来てもらったらよかったかもって。
だったら最初から友達の彼氏鑑賞会にでもして、二次会でそれを肴に盛り上がればよかったのに。
+53
-1
-
632. 匿名 2018/01/27(土) 09:42:36
>>617
そういう時は飲み会後半だろうから、「先にお会計しよっか」って、一旦その場を締めて会計。
口実が必要なら、実は今日早めに帰らなきゃいけないとか、この後まだ食べ足りない人いる?会計して落ち着いて話そう!とか適当言う。+41
-1
-
633. 匿名 2018/01/27(土) 09:44:34
>>58
面と向かって断れないんじゃなく、いい人に思われたいだけの人だと思う
了解しておいて態度悪い、察してちゃんは面倒臭くて嫌だ
いつも影で悪口言ってるのかな
いい人でなく陰険な人になってるよ+22
-0
-
634. 匿名 2018/01/27(土) 09:44:46
>>626
これでしょ。
勝手に彼氏連れてくると言って彼氏は連れてこないで欲しいと言ったら逆ギレしてLINEでドタキャンしてくるとかその友達がちょっと非常識だよ。
私だったらその友達とは今後あまり付き合わないと思う。
+73
-1
-
635. 匿名 2018/01/27(土) 09:45:47
>>429
主さん、それはないよ〜
こんな大勢の人が見るガルちゃんのようなところでトピまで立てるくらい「女子会に彼氏連れて来るのはあり得ない」と思ってたんでしょ?
なのに最終的には「彼氏も一緒に5人で会ってもよかったかな。申し訳ない。」
って何それ!本当はそんなこと少しも思ってないよね?来ないことになったから気持ちに余裕ができただけだよね?
これで実際彼氏連れで参加したら後から他の3人で彼氏連れて来た子の愚痴言ってたんじゃないの?
憎まれ役をしてくれた友達に申し訳ないと思ってほしいわ…
まさかと思うけど彼氏連れで来ようとした友達に「5人でもよかったよね、嫌な気持ちにさせてたらごめんね」なんてフォローしてたりしないよね?
なんか主さん八方美人そう…+117
-1
-
636. 匿名 2018/01/27(土) 09:47:09
女子高の同窓会に彼氏とその友達複数しかも全員ギャル男を連れて来て、「みんな出会いないと思って連れて来ちゃった♪」と言われ、その場が凍りついた。アポ無しだった上に上から目線かい!と皆んなその子から距離を置くようになりました。+45
-0
-
637. 匿名 2018/01/27(土) 09:48:38
前もって言ってくれれば断れるからまだマシだと思ってしまった、女同士で飲んでる所に何の許可もなく友達がカレシを呼び付け会がシラけたことある。
人のモノを寝取るのが好きな他の友達が始終カレシにベタベタしてて、その事を怒った友達が後日電話して来て馬鹿かと思った。
ハッキリ言って断らないともっと嫌な思いするから、角が立たないようにとか考えないで言ったほうがいいと思う。+26
-0
-
638. 匿名 2018/01/27(土) 09:49:11
友達でもいましたよ。「彼氏が心配するから連れていくね。」とか冗談だと思ったので、「じゃ、チビ(犬♂)も連れていくね!」って返したら「引くわー。全然面白くない。」と言われ、2度と会わなくなりました。+92
-1
-
639. 匿名 2018/01/27(土) 09:54:20
一度だけ彼氏連れてきた子いたな。
でもそれは彼女の誕生日が近いから皆で彼女が好きなお店でランチしようって集まりだったから彼女の意見を尊重してオッケーしたし、彼女がお店に人数変更の連絡も入れてくれた。
彼氏が一回り上の人で人見知りっぽい人だったから会話も盛り上がらずなんだかなーと思った。けどその彼氏が5人分全部お会計払ってくれたし彼女の誕生日が近くての集まりだから彼女がそれで喜んでるならまぁいいかなと思った。
そういう例外じゃなかったら彼氏連れてくるってのはルール違反だから断って正解だよ。
それに対して彼女は彼氏連れがダメなら約束したのにキャンセルとか本当に大人げないと思う。+65
-0
-
640. 匿名 2018/01/27(土) 09:58:25
>>415
Aちゃんだから付き合ってくれたんだよね
って返したい
なに自分に選択権があるみたいな言い方してんだろね+38
-0
-
641. 匿名 2018/01/27(土) 10:01:23
変な女だよ。こうゆうタイプの人は結婚後、更に図々しくなるから、気をつけてね。主さんのお友達だけど、付き合い方、考えたほうがいい。経験者より。+32
-0
-
642. 匿名 2018/01/27(土) 10:02:59
女子会に彼氏・旦那を連れてくる
女子会に子供を連れてくる
がるちゃん見てると空気読めない人が多いことにびっくりする。+46
-0
-
643. 匿名 2018/01/27(土) 10:08:30
女子会なのに彼氏、旦那、子供を連れてくる人は無神経なんだよね。こうゆう人種は、まずおしゃべりだし、女だけで楽しめないタイプ。押し付けも強いし、わたしはムリ!+24
-0
-
644. 匿名 2018/01/27(土) 10:10:05
女装して来い❗+7
-1
-
645. 匿名 2018/01/27(土) 10:17:22
>>1
彼氏も連れてっていい?ならともかく連れてくねは常識はずれ。
女子同士だとしても苦手で嫌みな子を打診なしに勝手に連れてこられたら嫌だよね。+19
-0
-
646. 匿名 2018/01/27(土) 10:17:31
>>615+16
-1
-
647. 匿名 2018/01/27(土) 10:17:47
代表で彼氏連れ女に苦言呈した子もなぜグループLINEに残すんじゃなくて個人的に送ったの?
それならここまでこじれなくてよかったんじゃ…+31
-3
-
648. 匿名 2018/01/27(土) 10:19:25
主です。
おはようございます
まだトピが伸びてて吃驚です。
1つだけ私の説明が悪かったので言わせてください。代表して言ってくてれた友達は物事をハッキリ言える性格と勘違いされないように言葉を選んで話せる子だからです。
3人で相談したんだけど…とやんわりと伝えたそうです。
私に悪いところがあるのも仰る通りだと思います。
人間関係って難しいですね。成人して良く思うようになりました。
では、これにて失礼します。+25
-81
-
649. 匿名 2018/01/27(土) 10:20:19
>>562の言う通りだわ
その子にビビりすぎじゃない?
変な友人関係
+36
-0
-
650. 匿名 2018/01/27(土) 10:20:27
>>643
彼氏も微妙だけど子供の方が困る。
大事な話して盛り上がってたとしても、子供がぐずると中断されて、みんなで子供に気を遣うし。
ママが気を遣って一時退席するとか配慮がある子ならいいんだけど、全員に子供中心を要求する空気の人もいる。+38
-0
-
651. 匿名 2018/01/27(土) 10:21:40
>>648
成人してたんか…愕然とする
まぁそうふてくされなさんな
寒いしちょうどいいから滝に打たれてきなよ+76
-5
-
652. 匿名 2018/01/27(土) 10:22:42
若いうちの女友達で気を遣わなきゃいけないモヤモヤする相手なんて数年後には無関係。
気の合う、価値観の合う友達が残っていく。+60
-0
-
653. 匿名 2018/01/27(土) 10:23:01
なんで、わざわざ彼氏連れて
くるんだろ?のこのこ付いて来る
方もおかしいけど。彼氏を見てほしい
のかな?
そういう奴見たことあるよ!
連れてきたから言わせてもらうけど
背が低くて空気読めない女のいいなりで
ダサくて全くかっこよくなかったw
普段はサバサバ気取ってるくせに
くだらねー彼氏に甘えてる姿も
すごく気持ち悪くてなんか引いわ。
その人たちいるだけで迷惑だよ。
ハッキリ断るんだ!+44
-0
-
654. 匿名 2018/01/27(土) 10:25:16
女子会に連れてきた彼氏で印象よかったのは一人だけだな。
彼女よりも友達全員に気を遣って話題ふってた。
彼氏にそれくらいのコミュ力があれば連れていってもいいけど、そうじゃなければ印象悪くなるだけ。+65
-0
-
655. 匿名 2018/01/27(土) 10:27:25
昨日の夜途中まで見てておじさん連れてくる!お父さんさん呼ぶ!とかかなり面白かったので朝ワクワクしてトピ開けたら意外な展開!
+99
-0
-
656. 匿名 2018/01/27(土) 10:28:38
>>605
そもそもネットで愚痴るくらいなら本人に言うよ。主はよくも悪くもオンナって感じがする。+12
-2
-
657. 匿名 2018/01/27(土) 10:30:39
男が行きたがる意味がわからん。
く・う・き・よ・め!!!+32
-0
-
658. 匿名 2018/01/27(土) 10:32:08
>>612
それはその旦那の家なんだから、出ていくのが当たり前というのも疑問。
女子会に彼氏同伴でくるのは全然別。+80
-2
-
659. 匿名 2018/01/27(土) 10:32:36
主さんの新たなコメント
>>648+9
-0
-
660. 匿名 2018/01/27(土) 10:34:02
>>651
成人してるけど学生なのかもよ?
寒いしちょうどいいから滝に打たれてきなよ
に笑いました。
朝から面白いコメントありがとうございます
(o^-^o)+61
-1
-
661. 匿名 2018/01/27(土) 10:37:04
女子会に彼氏や旦那連れて来る女は、自分の彼氏は友達にも受け入れられてる!って、妄想お花畑だから他でも空気読めなくてトラブル起こしそう。
線引けないんだろうね。一種の公私混同というか。+55
-0
-
662. 匿名 2018/01/27(土) 10:37:05
仲良しグループのメンバーに彼氏ができて友達と会うのが目的ならいいけど、会の主旨が女同士で語り合いたいなら迷惑。
子供連れも仲間と久々に会って元気か安心したいなら子供連れてきてくれれば近況しれでもうれしいけど、まじめに話したいのに大して仲良くない子が子供連れてくると抵抗ある。
会の主旨と関係性次第だわ。+25
-0
-
663. 匿名 2018/01/27(土) 10:37:34
学生かと思ったけど主のトピ内容に
『仕事とか~』って書いているから社会人なのか・・・、吃驚しました。+46
-0
-
664. 匿名 2018/01/27(土) 10:41:12
>>654
友達の元彼で楽しい人いた。
話題豊富で盛り上げ上手で、みんなおなか抱えて笑ってた。
いつも来るわけじゃなくてたまに来てたから、その日は女同士で語り合う感じじゃないけど、楽しい時間は過ごせた。
周りになじむ気がなく、彼女とだけしゃべってる男は連れてくるなと思う。+6
-6
-
665. 匿名 2018/01/27(土) 10:47:02
私と女友達と彼氏の三人で遊ぶ予定が段々人数が増えて、女の中に友達の彼氏ひとり状態になったことがある。
後から加わったそんなに親しくない子が「女子会に彼氏連れてくるな」とか言ってた。
後で加わった人が言うのはおかしい。+15
-5
-
666. 匿名 2018/01/27(土) 10:53:20
彼氏同伴の会はあっさりと切り上げて、2次会的に他の友達と本当の女子会すれば?
せっかく彼氏と一緒に過ごせるなら2人でゆっくりしな〜と2人をデートに送り出す感じで別れてさ。+5
-0
-
667. 匿名 2018/01/27(土) 10:59:54
私の友達にもいる。
ほんとやめて欲しい。+32
-0
-
668. 匿名 2018/01/27(土) 11:04:29
>>648
勘違いさせないように言葉を選んで話せる子、って言うけど
同伴女が怒ったんなら結局誰がどういう言い方したって
結果同じだったんじゃないの?
3人とも何でそこまで同伴女に気を遣ってるのかわからない
その女が怒ろうが何しようが放っておけばいいじゃん
これからは3人で楽しく会えばいいだけでしょ
多分その同伴女、彼氏と別れたら主達に平気で「久し振りに会おう~」
とか言ってくるタイプだと思うけどその時は既読スルーしなよ
+105
-0
-
669. 匿名 2018/01/27(土) 11:07:10
「3人で相談したんだけど」これだめだわ。+89
-3
-
670. 匿名 2018/01/27(土) 11:08:29
そして言うのは1人だとしてもグループLINEならそこで言うべきだったね。+60
-0
-
671. 匿名 2018/01/27(土) 11:15:21
彼氏連れてくる意味がわかんない。こっちも何話せばいいかんかんないし。迷惑だよね。自慢したいの?そんなたいした男じゃないんだよね。これがまた。+15
-0
-
672. 匿名 2018/01/27(土) 11:16:39
おうちに行っても気を利かせて途中から外に出てくれたりする。そうするといい旦那さんだねって思う。+26
-1
-
673. 匿名 2018/01/27(土) 11:19:56
シャーロットォォ、今回はサマンサとミランダと私達だけで会うって約束よ?って言ってみる+32
-0
-
674. 匿名 2018/01/27(土) 11:21:53
友だちの旦那がついて来る人だから、はっきり嫌だと言ってるよ。でもそれでも来る!察してはあの手の相手には通じないってことだよ。
最近はできるだけ会わないようにしてるけど、無視したり避けたりはしない。友だちも少し面倒な性格だから、似た者夫婦なんだよね。+28
-0
-
675. 匿名 2018/01/27(土) 11:22:39
ここで相談したんだから主が言えばいいじゃん
言い回しとかの問題じゃないよ
何で嫌な役を他の友達に押し付けるの?+69
-0
-
676. 匿名 2018/01/27(土) 11:22:47
三人で相談したんだけどって言うなら普通のグループラインで三人で断れば良かったのに
そりゃ同伴女も三人でコソコソ相談してたんだ!ってなって不参加になるわ
三人それぞれが自分の意見をちゃんとグループラインに出してたらそこまで陰険な感じにならずに済んだのに+95
-0
-
677. 匿名 2018/01/27(土) 11:23:22
3人で相談したんだけど
これはダメでしょ
これ言っちゃうなら全体ラインでやんわりみんなで言った方が相手も嫌な気持ちにならなかったかもね
その友達は逆ギレじゃなくて自分抜きでコソコソ相談してたんだって嫌な気持ちになったから行くのやめたんじゃない?+86
-0
-
678. 匿名 2018/01/27(土) 11:24:06
てか、個人的に断りのラインしたら断った子が悪役になるし、グループラインで「彼氏なしでもいいかな~女だけで話したいことがあるんだ」とか言えばいいじゃん。
悪役になってくれた子より非常識な友達の味方になるって主さんひどくないか?
+75
-0
-
679. 匿名 2018/01/27(土) 11:26:55
>>665
それはそもそも女子会じゃないのにね+10
-0
-
680. 匿名 2018/01/27(土) 11:27:29
>>631
ガルちゃんでも愚痴や文句とかは家族や旦那にしかしない(キリッ)の人が多いけど、それって筒抜けって事だからねw
前に冬場のムダ毛処理はどこまでやるかという女同士でしか絶対にやらないデリケートな話題を、自分の彼氏に公開しやがった馬鹿女がいて殺意がわいたよ。〇ちゃんは限界まで生やしてみるんだって~!風にそよぐんでしょ~と、確かに女子会で盛り上がったネタだけどそれを目の前の男にしゃべるか?
+36
-0
-
681. 匿名 2018/01/27(土) 11:28:00
>>673
OK キャリー
今回はごめんなさい
と友達が返してくれたら丸く収まるな+50
-0
-
682. 匿名 2018/01/27(土) 11:29:58
彼氏を連れて行く意味わかんない。
めっちゃ迷惑やな。+26
-0
-
683. 匿名 2018/01/27(土) 11:32:58
>>658
そうだね。
逆に旦那が自分の友達を家に招待した場合は、妻はどうするのが正解なのかね。
どっちにしろ外で会うのが一番だよね。+26
-0
-
684. 匿名 2018/01/27(土) 11:36:46
>>668
同じく。代表者と主(ともう一人)彼氏女の中でそんなにヒエラルキーがある訳?彼氏女がお花畑で になって、代表者は責任感のある常識人、そして主達は「どうしよう?出来なーい」ばかりで何にもしたくないだけじゃん。そのくせ朝起きてこのトピ見たら、自分に不利なことばかりで不貞腐れてる。+30
-0
-
685. 匿名 2018/01/27(土) 11:38:55
主の
まだトピが伸びてて吃驚です。
ってコメントに性格の悪さが漂っている+95
-7
-
686. 匿名 2018/01/27(土) 11:39:18
この仲良しグループは皆が結婚する頃には終わってそう。仲良くないもんw+52
-0
-
687. 匿名 2018/01/27(土) 11:40:13
>>355
女友達の性格がどういうのは分からないけどマウンティング女だったら
あの飲み会で「彼氏が私さんのこと顔はまあまあだけど感じ悪いって言ってた~♥」とか言ってきそうw
+6
-0
-
688. 匿名 2018/01/27(土) 11:41:34
>>648
上の方にもあったけど、彼氏連れ女と主の性格が似てるんだよ。自分に有利なコメの時は低姿勢だったのに、形成不利になったら不貞腐れて去って行くなんて、彼氏連れて来るなと言われたら怒ってるのと同じ。そんなだから代表の人が仕方なく表に立つしかないんでしょ。+81
-1
-
689. 匿名 2018/01/27(土) 11:43:04
彼氏を連れていくなんて空気読めないこと言う人は今後は呼ばない方がいいね
+15
-0
-
690. 匿名 2018/01/27(土) 11:43:08
ハッキリ言わないとわからなそうな子だね。
終わったあと会えよw
しかも、連れていくね!とか自己中w+16
-1
-
691. 匿名 2018/01/27(土) 11:45:23
忘年会に彼氏連れていっていい?とグループラインに。
しばらく誰も返事しなかったからみんな同じ気持ちだったんだろうけと、空気読めないその子は連れて来たらしい。
私はなぜ知らない人と飲まないといけないのか?と理由をつけて行かなかった。
ちなみにその子以外は私も含めほとんど既婚です。+26
-0
-
692. 匿名 2018/01/27(土) 11:45:32
主は日和見主義なんだね。だから相談しないと自分の意見が言えない。相談して結論が出たのに、それを自分では絶対に伝えない。自分では何にもしないくせに嫌なものは嫌で我慢もしない。最低!
元ハッキリしてる冷静な女より。そんなの我慢してただけ!+56
-1
-
693. 匿名 2018/01/27(土) 11:47:21
彼氏連れて行って良い?と言うならまだしも彼氏連れて行くのを言い切るのが凄い。
彼氏が行きたがるの?彼女が見せたいだけでなく?+22
-0
-
694. 匿名 2018/01/27(土) 11:47:23
>>648
主やっぱり卑怯者だ!
自分ではっきり言える友達にラインしてもらったって言ってたじゃないの。
言葉選べる友達だったら意味違ってくるじゃない。
まぁ何と言っても自分で伝えないで後からやっぱり5人で...なんて言ってる時点で卑怯者だけどね。
+65
-0
-
695. 匿名 2018/01/27(土) 11:48:59
主さんは、別に一人だけいい子になったりしてないじゃん
みんなで話し合った結果って代表の子に言ってもらったって。
だから一個も悪くないよ。
そもそも女子会に彼氏連れてくるとか一番しちゃいけないことをしようとした子が
悪いってだけじゃん。
その子だって反省して次からは、そんなこと言い出さないよ。
これからもそういう女子会が結婚してからもあるんだから
勉強になったと思ってくれるはずだよ。
+4
-55
-
696. 匿名 2018/01/27(土) 11:49:03
主の性格の悪さに吃驚だよ+63
-2
-
697. 匿名 2018/01/27(土) 11:51:45
>>688
思ってた、彼氏女と主が似てる。だからそんなに気を使ってるのでは?彼氏連れてこないで!なんて言うのがそんなに怖い?他の友達に聞く、くらいは分かるけど3人でグループLINEまで作って楽しんでるし、自分が矢面に立つ気が最初からなかったんだと思ってる。普通は一人で処理できることだよ?+41
-0
-
698. 匿名 2018/01/27(土) 11:52:04
主さん。結果的に自分の内なる意見が通って良かったですね。私の友達にも八方美人タイプみたいな子居ましたけど、結局、どちらにも恨まれて疎遠になりましたよ。だって、一緒に居るといつ背中から刺されるか分からないし、損しかないですもんね。+63
-0
-
699. 匿名 2018/01/27(土) 11:52:05
主の言葉はただ綺麗事を並べただけだよね。本当は絶対思ってないことも自分を良く見せるために、息をするように嘘を吐く人だと思う。そんで裏で悪口言いまくってるタイプ+37
-0
-
700. 匿名 2018/01/27(土) 11:55:10
>>695
この姑息さに気づかない?
なら類友。+25
-1
-
701. 匿名 2018/01/27(土) 11:55:37
叩いてる中に彼氏連れていこうとした主の友達がいる気がしてならないw
八つ当たりもいいとこ+3
-11
-
702. 匿名 2018/01/27(土) 11:56:08
>>695
主本人ですか?www+41
-2
-
703. 匿名 2018/01/27(土) 11:58:09
ん?あれ?
>>429では
一番ハッキリ言える性格の友達が個人的に彼氏を連れて来ないで欲しいとやんわりお願いLINEをしました。
>>648では
3人で相談したんだけど…とやんわりと伝えたそうです。
…一晩経ったら言うてる事が違ってきてるように見えるんだけど…?
代表者友人は「個人的に」伝えたのか「3人で相談した」と伝えたのか
あと、やんわり を繰り返すのは私(達)悪くないアピールに読み取れてしまうのよね。+59
-5
-
704. 匿名 2018/01/27(土) 12:00:11
既読スルーして逆ギレしてるんだから反省してるとは到底思えないけど
希望的観測?というか自分に都合良く考える人なんだね+29
-0
-
705. 匿名 2018/01/27(土) 12:01:12
ガル民て閉鎖的な人多いね
友達が大事な友達なら彼氏も仲良くしない?みんなで集まると彼氏同士が意気投合したりしてみんなで海や山にお出かけしたりすごい楽しいけど
現在もみんな彼氏から旦那さんになりたまに集まってワイワイやってるよ!なんでだめなの?聞かれたくない話するからじゃない?失恋した子がいて元気出させるための集まりなら友達だけだけどそうじゃないんだよね?+0
-72
-
706. 匿名 2018/01/27(土) 12:01:14
主は同伴女にもがるちゃんでも良い子に思われたいのね。
でもさ、どれだけ外面を良くしても中身がブスだとわかるよ+50
-2
-
707. 匿名 2018/01/27(土) 12:01:51
>>701
それいいだしたら701は主本人ってことになるんじゃ…+10
-0
-
708. 匿名 2018/01/27(土) 12:01:58
>>697
彼氏連れと主、似た者同士、自分が意見されたら逆ギレする気持ちがわかるんだね。
代表者さんは、「彼氏連れてこないで、なんて普通の事だからそんなに怒る人の気持ちがわからない」からポカンとしてるか、また始まったヒステリー、と言ったとこじゃない?お気の毒だよ!+23
-0
-
709. 匿名 2018/01/27(土) 12:04:03
>>705
そういうの好きな人同士で集まればいいよ。みんながそうじゃないんだからさ。+46
-0
-
710. 匿名 2018/01/27(土) 12:04:58
みんなで話し合った結果って伝えるとか一番最悪じゃない?
なんか主ズレまくってるね+39
-2
-
711. 匿名 2018/01/27(土) 12:05:54
国によって全然違うね
ある国は彼氏も彼女も友達と遊ぶ時はお互い同伴するのが当たり前だよ+0
-51
-
712. 匿名 2018/01/27(土) 12:06:54
>>711
ここは日本です+75
-0
-
713. 匿名 2018/01/27(土) 12:08:27
主は今日友達に会って、「代表者ちゃんごめんね。嫌な思いさせた?私のせいかな?ねえ?ねえ?」
とかしつこく言って、自己肯定の材料にするんだろうな。。どこまでも可哀想な代表者。+76
-3
-
714. 匿名 2018/01/27(土) 12:08:52
>>632
もちろん中締めで会計した事もあるし、用があるからとその先輩より先に帰ったこともあります。
でも相手が上手なんですよね。知らない間に食べきれないほど注文したり、で残ったのを旦那が食べるとか。
みんなは年3回くらいだし一人一人は数百円くらいの負担だから何も言わないけど、それも想定内だと思います。
だいたいその先輩が酒豪で飲み放題以外の酒を頼んだりしてます。
「通り道だから車乗せてくよ」と言われた子もいるけど後が怖いと断りました。
ハッキリ言って嫌なお局パートです。
去年トラブル起こして辞めました。詳細は知りません。
飲み会は減りましたが皆ノビノビ仕事してます。
トピずれ気味の話題続けてすみません。
+35
-1
-
715. 匿名 2018/01/27(土) 12:11:43
>>709
そもそも彼氏も連れ合って集まる会と純粋に仲の良い友達同士で集まる会はまったくの別物だからね
区別できなくて彼氏連れてきちゃいけないなんて閉鎖的、と思う人もいるんだね+42
-0
-
716. 匿名 2018/01/27(土) 12:12:27
>>705
論点ズレてる。まず、頭数に入ってない人を前日に勝手につれて来ようとしてるのがダメ。
そしてお伺い立てるのが筋、それも、どんな用があってどうしてもこの日に、と言ってくれないと。
個人的には価値観決まってないカップルには会いたくない。+49
-0
-
717. 匿名 2018/01/27(土) 12:16:46
姉はほぼ初彼で旦那が医者だったから、連れまわしてた。旦那彼氏同伴しちゃうあたしたち素敵ーって。
一般家庭の勤務医、ダサ男くんだったけど、影でネット検索させてオシャレキャンパー風都会人に仕上げてた凄い素敵とどやってた。
一度共通友人の会に呼ばれていったけど友人みんな能面だったよ。後でお花畑でごめんと謝っておいたけど。
彼氏も女の子に混じっても話せちゃう俺って思ってるだろうから、今回は女子だけでってハッキリ言わないとわからないと思うよ。+34
-1
-
718. 匿名 2018/01/27(土) 12:17:38
>>716
女子会するのにいきなり彼氏連れてくる空気読めない人はもちろん嫌だよ(笑)連れて行ってOKなのかも事前に確認するのも当たり前。+36
-0
-
719. 匿名 2018/01/27(土) 12:19:22
妻の同窓会についてきちゃう旦那もいるらしいよ、怖いんだけど。
寂しがりやで空気読めず社交的って困るよね。+62
-0
-
720. 匿名 2018/01/27(土) 12:22:48
恋愛や仕事の愚痴に友人彼氏から上からアドバイスされたり余計にストレスで当たり障りない会話で終わり不完全燃焼。+19
-0
-
721. 匿名 2018/01/27(土) 12:22:56
私は会社同期でこういう場面遭遇するけど、こういう時は
例えば他の二人にグループか個人的かでラインして、私はあまり気が進まないんだがどう思う?と確認し、皆が総意なら「私が 『今回は馴染みの女子だけで語らせて!彼氏はまた別の時でいいかな!思いっきりガールズトークしたいぞーー!』ってグループラインに発するから、それに適当な感覚で賛同援護する形でお願い!」ってとりまとめて、事態を終わらせるよ。
3人で相談した結果、なんて同伴女が元々馬鹿だとはいえ、ハブられてるようで不快だよ。
だからといって、既読スルーと理由なしのキャンセルなんてしていいもんではないし、縁切っていいレベルだけど。
そして、主は姑息だよ。ここでいい意見沢山あったのに、トピ全然いかせてないやん。何で相談したの?一緒に同伴女の陰口をがるちゃんという壮大なスケール?で語りたかっただけでしょ。+59
-0
-
722. 匿名 2018/01/27(土) 12:23:51
彼氏連れて来たいなら最初に言って欲しい。
店とか日時を決める前くらい。嫌だから行かないし、それでもいい人は参加すればいい。
幹事はカップルでやればいいよ、一人だけ男なんだし。周りは絶対に気を使うんだから。
そうしたら多分、誰も来ない。そういうことだよ。+37
-0
-
723. 匿名 2018/01/27(土) 12:24:39
>>705
海や山ならみんなで楽しくでいいよ。
仲のいい友人だけで話したい女子会っていう目的を壊す人は迷惑。+39
-0
-
724. 匿名 2018/01/27(土) 12:25:26
まあまあ、主さんも嫌な友達と彼氏来ないから女子会楽しんできたらいいよ。
ここのトピ見せてあげなよ、驚愕するのと間違いいないよ!
この際だから自分の嫌なところ言ってもらって直したらいいんじゃないかな?
幸い傷つかないように言葉選べる友達がいるみたいだから、指摘してもらうといいと思うよ。
では、これにて失礼!
+37
-2
-
725. 匿名 2018/01/27(土) 12:27:08
旦那の友人のファミリーと同席って気を使って終わるよね。
気にしない人ってガサツだったりしてこちらはヒヤヒヤする。+11
-0
-
726. 匿名 2018/01/27(土) 12:28:06
主はそこまで悪意があるタイプには見えないけど、年齢より幼いのと、悪気なく優柔不断で周りに迷惑かける感じ。
女子中学生や高校生の仲良しグループの付き合い方から抜けてなさそう。+66
-0
-
727. 匿名 2018/01/27(土) 12:29:52
じゃあ私の彼氏も連れてっていい?ていうかな+0
-7
-
728. 匿名 2018/01/27(土) 12:33:05
幼稚園のママのランチ会にパパが連れてきた人いたなぁー…+29
-0
-
729. 匿名 2018/01/27(土) 12:33:22
お昼に彼氏と遊んだ後に夕方から友達(1人)と飲む約束してて、彼氏も自分の飲み会までの時間の最初の2,30分だけ一緒にいたことならある
(もちろん友達に許可はとって)
でもお茶1杯飲んで5000円置いて楽しんでって帰っていったよ!
それでも嫌だったのかな?+3
-33
-
730. 匿名 2018/01/27(土) 12:34:25
女子会に一人だけ男でも平気な人って実はかなりの女好き+36
-0
-
731. 匿名 2018/01/27(土) 12:35:11
>>728
ばあば連れてきた人もいた。
自慢のママだったんだろうね自立しましょうねと思った。+37
-0
-
732. 匿名 2018/01/27(土) 12:37:00
>>729
ひとりで時間も潰せないんだなと子どもっぽくは見えちゃう。
1人ご飯1人買い物出来ない人かな?って。+37
-0
-
733. 匿名 2018/01/27(土) 12:37:04
そして究極形の>>180へ…
+16
-0
-
734. 匿名 2018/01/27(土) 12:39:54
私なら
「うーん・・・。女子会なんだし、彼氏さんどうしても来ないとダメ??それならまた今度ね」
と言って
すぐではなく
あいだ置いてからその子抜きで女子会する+26
-0
-
735. 匿名 2018/01/27(土) 12:42:41
>>492
うるさい。主さんだって悩んでるんだから今はそっとしといてやりなよ。みんながずけずけと言いたいこと言える人間ばっかじゃないんですよ。+5
-61
-
736. 匿名 2018/01/27(土) 12:44:33
彼氏連れてくるの非常識!には同意しかないんだけど
私がその子の立場だったら、「(自分だけ抜きの)3人で相談したんだけど…」←これ言われたらめちゃくちゃショックだな。
一気に信用できなくなる。
普通にグループラインで、「私そういうのは苦手」「私も」「私も女子だけがいい」ってやられた方がまだ引きずらずに譲歩できそう。そもそも彼氏連れていこうと思わないけど…
でも、直接言った子の立場だったら、そもそも人が言い出したものを自分だけの意見みたいに取られて損するの嫌だし絶対「三人で相談した」って言う!
一人だけ抜かしたグループ作った時点でこじれるんだろうなって感じだったけど、やっぱりそうなるよね…
普通に言えばいいのになんでわざわざそこまで反感買いそうなやり方を?+70
-0
-
737. 匿名 2018/01/27(土) 12:44:33
>>733
wwwwww
お父さんが寂しがりやでお金払うし自分はいけてるまたは地位がある(つもりだ)から、子どもの友人も喜んでるはずって毎回ついて来ちゃうって実際あるよ。
一生のうち何回か両親も一緒に食事したことあるならいいけど、頻繁にパパ連れ男子女子は嫌だー!+11
-1
-
738. 匿名 2018/01/27(土) 12:44:38
>>735
本人乙+34
-1
-
739. 匿名 2018/01/27(土) 12:44:56
>>729
何だろう、財布の問題ではない+31
-0
-
740. 匿名 2018/01/27(土) 12:47:35
>>735
言いたいこと言えないを言い訳に他の人にやらせて利用する人は、絶対に関わりたくない。
女子会に彼氏連れて行くのもどうかと思うけど、少なくとも正直で人を利用はしていない。+47
-0
-
741. 匿名 2018/01/27(土) 12:48:27
>>711
どこの国か知らないけど
欧米圏で女子会や男子会に異性を連れて来たら吊し上げの対象になるよ+39
-1
-
742. 匿名 2018/01/27(土) 12:48:37
主さんは悪くないって謎に擁護してる人完全に主にしか見えない+49
-0
-
743. 匿名 2018/01/27(土) 12:48:38
>>735
言いたいことは言えないのに人に押しつけるのはできるって変なの
普通そっちの方が申し訳なくてよっぽどハードル高いんだけど?
自分が少しでも損することはできないけど人が自分のために嫌な思いするのは平気!ってことか
気が弱い人ってそれこそ他の友達に悪いと思ってできずに一人で我慢しちゃう人のことだよね
自分だけ絶対に安全圏にいたい!って願望が強い人のことは自己中って言うんだよ+46
-0
-
744. 匿名 2018/01/27(土) 12:48:45
私も含め友達と3人でランチの約束してたら直前にその中のAがランチするお店の近くに彼氏が住んでるから誘っていい?ともう一人の友達Bに連絡があって(Bはその彼氏とも会ったことがあって、私はない)Bはいいよと言ったらしい。
先に私とBが店に着いたんだけどBにそれを聞かされてエッ?何それ私聞いてないしと思った。でもBは嫌じゃないからいいよと言ったんだろうしもうAが彼氏連れてきちゃう時間だから今更しょうがないやと我慢したけどモヤったなぁ。
BもAも一応私の意見も聞いてほしかった。+52
-0
-
745. 匿名 2018/01/27(土) 12:50:07
結婚前とか紹介なのかよく連れてってもいい?ってあるよ
それか女子会中に彼氏合流もある
私は気をつかうのが嫌だから、主さんの断りたい気持ちわかる
予約しちゃったし女子会だからごめん無理って言えばいいと思う
+5
-1
-
746. 匿名 2018/01/27(土) 12:50:16
>>741
ハッキリわけてるよね。
全部同伴するのが海外テイストだと勘違いしてる人多い。+40
-0
-
747. 匿名 2018/01/27(土) 12:50:19
>>729
最初の20分くらいは許容範囲だけど、予告なくいてお金払ったんだからいいじゃんが見えてるのは、あなたも迷惑がられるタイプ。+38
-0
-
748. 匿名 2018/01/27(土) 12:51:51
そのカップル空気が読めないんだね。+17
-0
-
749. 匿名 2018/01/27(土) 12:52:32
>>733
180はパパ三人が仲良しになって熟年男子会が催されたら楽しい。一人が嫁を連れてきたらループ。+12
-0
-
750. 匿名 2018/01/27(土) 12:53:13
>>729
私だったら人見知りだから嫌だな。お金置いていったとかの問題じゃない。
てか自分の飲み会までの2、30分ならスマホいじるとかで時間つぶせないの?って思っちゃう?+32
-0
-
751. 匿名 2018/01/27(土) 12:55:28
ここは自己中な主の自己弁護トピになりました+25
-4
-
752. 匿名 2018/01/27(土) 12:55:47
>>746
よく海外ドラマの学園もので高校卒業のプラム?とかいうパーティーでパートナーがいないとか、誰と行くみたいな話あるけど、あれはカップル前提のパーティーなんだろうね。+18
-1
-
753. 匿名 2018/01/27(土) 12:57:29
彼氏「ブスばっかだなw」
友達「でしょw」
帰ったらこんな会話が繰り広げられるんだような+74
-0
-
754. 匿名 2018/01/27(土) 12:57:48
なるほど主さんと彼氏連れてくる友達さんは類友なんだね
主さん逹なんとなくだけど、だいぶ若いか人付き合いの経験がまだ浅いって印象
今回の件って、もし 友達に見せたい彼氏 ができたのが主さんだったら、その彼氏連れてくる友達と逆の立場だったかもって思う所があって、それで逆ギレした友達の気持ちを気にしてない?
色んな人が言ってくれてるけど、今の状況で1番にやるべきなのは、言いにくいこと言ってくれた友達への「今回の関係者に見える形での」同意の表明だよ+52
-0
-
755. 匿名 2018/01/27(土) 12:58:21
>>729
2,30分なら1人で時間潰せるでしょ+43
-0
-
756. 匿名 2018/01/27(土) 12:58:48
>>735
卑怯でずる賢いなヤツラに良く利用されるけど
ずけずけ言う側も怖かったり傷ついたりリスク負ってるんだよ
言わせておいて顰蹙買ったら悪者にして叩く救いようのない人種とは関わらなのが一番だと学んだよ
+65
-0
-
757. 匿名 2018/01/27(土) 12:59:39
連れてっていい?って私もつい最近あったけど
彼氏いることで話せないこといっぱいだし楽しくなかったなぁ…
もうその子とは遊ばない。
はっきりと言ってくれる人は優しいと思う。+88
-0
-
758. 匿名 2018/01/27(土) 13:00:25
>>752
プロムだね、そうそう、
結婚前に女だけ、男だけで集まったりもあるし。+20
-0
-
759. 匿名 2018/01/27(土) 13:02:13
社交的って図々しいと紙一重になるから怖いよね。+32
-0
-
760. 匿名 2018/01/27(土) 13:02:37
いかにも女子会やりそうな人達の結果って思ってしまった。
さらっと4人で集まりたいから彼氏は呼ばないでって言えばいいのに。もし彼と会う予定なら早めに抜けていいよーって付け加えれば収拾ついたんじゃないかな。
彼と会いたければ抜ける、または来ないと思うし、みんなと過ごしたいなら彼とは別の機会に会うんじゃない。
その後その子との付き合いをどうするかはまた別の話。
私も女だけの集まりに呼ばれてもない彼氏が混ざるのはよく思わないし、こんなトピ立ててまで相談することなのかなと。+48
-0
-
761. 匿名 2018/01/27(土) 13:03:45
>>757
もう遊ばないとかwww
たったそれだけの事で?!次から彼氏抜きで〜って流れにはならずにもう遊ばないwwwその程度の友達だったんだね〜+2
-39
-
762. 匿名 2018/01/27(土) 13:05:12
成人ってまだハタチそこそこなのかな?
大丈夫!
今後結婚やら妊娠…なんやかんやで環境変わってどんどん友達と疎遠になっていくよ!+58
-0
-
763. 匿名 2018/01/27(土) 13:07:44
まあ、結局来ないことになったんだし、友達ともこれから遊ぶ頻度は減るかもだけどそういう人だったと思うしかないよ。
いつまでもみんな仲良しこよしでいられるわけじゃないし。
友達みたいなタイプは結婚したら旦那を当たり前のように毎回連れてきて馴染ませて、旦那もみんなと友達~!みたいにしようとするでしょ。
私の友達にもいるけど、別に友達の旦那となんて仲良くなりたいと思わないから迷惑。+56
-0
-
764. 匿名 2018/01/27(土) 13:08:29
>>754
彼氏を紹介したい気持ちは誰も否定してないんだよね。
「彼がみんなに会いたいって言ってるから」と最初に企画して呼ばれたら、行きたい人はいくし、遠慮したい人は用事があるとか、大人の断り方するじゃん。
女子会に当たり前のように便乗するのは他の人の時間を奪ってるよ。もっと充実した休日を過ごせるのに。+65
-0
-
765. 匿名 2018/01/27(土) 13:09:23
>>34前に私の彼氏も女子会に行きたがってた。
女子会だし!っても友達と普段から何話してるか気になるしって言ってた。+2
-19
-
766. 匿名 2018/01/27(土) 13:09:49
彼氏を見せびらかしたいんじゃないかなぁ〜〜
とにかく、今回は女子会だから女の子だけにさせてーって言うかな?+28
-0
-
767. 匿名 2018/01/27(土) 13:13:05
>>758
バチェラーパーティーとかいうやつね。
そこに婚約者連れてくるくらいのKYいないよね。
日本のパーティーや飲み会、レジャーって主旨が曖昧ではっきりしてないから、こういうトラブル起こりやすいし、「嫌だ」と言ったら了見が狭いと思われそうで言いにくい。+24
-0
-
768. 匿名 2018/01/27(土) 13:13:56
>>765
頭悪そうwww+27
-0
-
769. 匿名 2018/01/27(土) 13:14:05
>>735
ああ、うるさい。なんて言っちゃうんだ。反省して改善するつもり全くない人だ。謝らない人の口癖だもん。そんな人はここで相談したり意見しない方がいいよ。何のメリットもないから。+49
-0
-
770. 匿名 2018/01/27(土) 13:18:56
主の彼氏連れてく女友達もまだ若そうだし、最初から「女同士で話したいから今回は4人だけにしてほしいな」ってライトに言ってから「そっか。ごめん」で収まってたかもしれないのに。
こじれて重い伝え方したり、言えないからって我慢して溜め込んで、共通の知り合いに陰口を言う人のが苦手だわ。+56
-1
-
771. 匿名 2018/01/27(土) 13:19:26
主タイプの人には相談とか内緒の話ししちゃダメなタイプだね。「相談」と称してLINEで拡散されそう。+39
-0
-
772. 匿名 2018/01/27(土) 13:21:19
まあ女子会に行きたがる男は総じてキモいよね
誰かの彼氏がいる前で、いつも通りの話題で盛り上がるわけないし
同席のメンバーみんなに気を使わせて、嫌な気分にさせて接待させて、彼女の友人関係にヒビ入れて
自分の好奇心満たすために大切な彼女の人間関係に荒波立てて平気とか、その自分本位さが気持ち悪い+51
-0
-
773. 匿名 2018/01/27(土) 13:23:34
主は叩かれているのはトピ初期にいい意見や応援する声が多かったのに活かせずに、一人の友達に押し付けて、彼氏連れてこようとした子に悪いことしたとか言ってるところ。
最初はおとなしそうで同情して相談に乗るけど、段々関わるのがバカバカしくなるタイプ。+87
-0
-
774. 匿名 2018/01/27(土) 13:28:00
そんなのもわかってない時点で、その友達もアウト。+7
-1
-
775. 匿名 2018/01/27(土) 13:30:09
日常生活では「やんわり」の方が波風立たないけど、がるちゃんはハッキリキッパリのが好まれるのはある。+15
-0
-
776. 匿名 2018/01/27(土) 13:33:32
>>765
行ってみたいなあと会話で言う男は多い。
興味があるのは自然だけど、実際に来るのはまた別じゃないかな。+29
-0
-
777. 匿名 2018/01/27(土) 13:33:40
>>1
女子会だから男性の前では普段話すことできないトークがしたいんだよね??
女子会に彼きたってことは、遠慮なく女子トークしてもいいんじゃないかな?
彼氏連れてきた友達の元カレの話や元カレとの経験談などしれーっと話しちゃえば??笑
きっと二度と彼氏なんて連れてこないはず♪+3
-2
-
778. 匿名 2018/01/27(土) 13:33:55
>>761 彼氏連れてけないなら遊ばないねーって言う相手こそ その程度なんじゃないかな?+30
-0
-
779. 匿名 2018/01/27(土) 13:34:52
女子会って言ってるのに彼氏連れ?何で!?って思ったけど>>705こういう考えの元に連れてくるのね…
断ったら閉鎖的なんてさ、何でもかんでも彼氏と一緒!の方が嫌だわ。+62
-0
-
780. 匿名 2018/01/27(土) 13:35:10
私が彼氏といる時に便乗して来てこっちが気を使ってるのに、「彼氏酔い潰して!二人で話したい」と言うくらい女だけに拘ってた人が、自分が結婚して子供生まれたら勝手に家族四人で結婚式の二次会(夜)に来て、子供が大泣きしてた。それで後日新婦に「子供が鼻血出してワンピースが血だらけで楽しめなかった。」なんてLINEして来たらしい。
自分が主役じゃないと気の済まない人だったわ。+53
-0
-
781. 匿名 2018/01/27(土) 13:36:16
主さんに現在彼がいるのか気になる…
誰かも書いてたけど、状況によって意見が変わるタイプなのかなーって思った
自分に彼がいる→来ていいよ又は私も連れて行くね
彼がいない→来ないでほしい
ってなるタイプっているよね+56
-0
-
782. 匿名 2018/01/27(土) 13:38:59
>>276
友達にも1日に数人との予定を詰めむ人がいるわ。
「自分の時間のコスパを良くするためなら
他人の時間はいくら無駄にしても気にしない」に物凄く納得。+48
-1
-
783. 匿名 2018/01/27(土) 13:40:22
彼氏連れて来た人が「いつも通りでいいからね」とか言うけど、当然元彼の話とかされたくないよね?付き合う前に飲みの席での面白いヤラカシとかさ。女だけなら笑い話だけど彼氏の前じゃ言えない。
他にも私や他の友達がもし、二股してる、不倫しそうになった、とか「変な友達」と思われるような事も言えない。境界線は人それぞれだからすごく頭使いながらの女子会になる。楽しい訳がない。+54
-0
-
784. 匿名 2018/01/27(土) 13:42:28
>>782
私もされて嫌でした
時間もそうだけど、電車代の節約っぽかったです
毎回この辺で用事あったからー、この後この辺で予定あるからーって言うんでうんざりしてます
結局ケチなんですよね+37
-0
-
785. 匿名 2018/01/27(土) 13:48:51
主さん、もう一回出てきてほしいな
もう出て来れないかな?+23
-0
-
786. 匿名 2018/01/27(土) 13:50:43
彼氏の方が、嫉妬深くて着いて来たがってるのかも。
彼女は、彼氏の言いなりになってる、情けない自分だと思われたくなくて、自分の意志で決めたかのように「一緒に行くね」と断定的な言い方をする。
友達に似たような子がいたので。+1
-7
-
787. 匿名 2018/01/27(土) 13:51:01
>>1に自分で書いてる通りに断ればスマートだったのに。
男性抜きで話したい、今回は遠慮してほしい。これで伝わらなきゃそれまでじゃない?
予想もしなかった方法で断り入れてて驚いたわ。+44
-0
-
788. 匿名 2018/01/27(土) 13:51:29
「あれ?彼と約束してたの?
だったら彼を優先してね~♪寂しいけど3人で女子会するね!またね!」と返事した事があります
その時は友達も彼を連れて来ないで女子会に来ました
で、友達も二度と彼を連れて行くとは言いませんでした+62
-0
-
789. 匿名 2018/01/27(土) 13:52:12
>>785出てきてもらってどうしたいの?今、滝に射たれて忙しいから来ないのかも。+41
-1
-
790. 匿名 2018/01/27(土) 13:55:24
勝手に彼氏や旦那連れてきた人に対して話せない内容あるって思う人って優しいなと思った。
彼女の過去の失敗談や元彼の話(もちろんそのメンバー内でネタ的に普段から話してるレベルまでの事)なら彼氏や旦那に気使わず話せばいいと思ってしまう。
だってそのリスク冒してまで彼と一緒にいたいんだもん。
なんのリスクも考えずにただ自分が一緒にいたいから連れてくるなんてお花畑もいいところ。
そんな非常識な相手に気使いたくない。+37
-0
-
791. 匿名 2018/01/27(土) 14:00:20
>>276
友人Aは自分が一番の忙しい、が口癖。共通のBと3人で会おうと言われ幹事を引き受けたけど、20年会ってないC、知らないEまで呼びたいと言われた挙句、誕生日ケーキも用意してとか言うので、
「それなら自分でやって、私は別の機会に」と言ったら、もう言っちゃったよぉ、みたいに機嫌取って来た。後日Bから聞いたら「Aが私ちゃんにセッティングさせてる、とか言うから変だと思って」との事。周りにいい顔したいけど何もしたくない人、忙しいというより他人に時間を割きたくないだけ。
+37
-0
-
792. 匿名 2018/01/27(土) 14:00:57
彼氏ならまだましですよ。不倫相手を勝手に連れてきた友達には、みんな引いて縁切りました。
男性がいると話しづらい相談があるから、女だけがいいな〜とお断りしたらどうですか?+24
-1
-
793. 匿名 2018/01/27(土) 14:01:24
>>783
彼氏が知らない話題やたら出せないしね、元カレはもちろんNGだけどw
〇ちゃん結婚するらしいよ、みたいなのも共通の認識無きゃ〇ちゃんは、高校の同級生で…の解説から。めんどくさいw
前々から持ち越されてる話題も、あの話どうなった?なんて聞き方も無理だし。
まぁ、込み入った話はせずに解散するよねー。+25
-0
-
794. 匿名 2018/01/27(土) 14:02:10
そもそも昔から知ってるわけでもないし友達でもなく友達の彼氏や旦那さんと仲良くなりにくいよね。学生からの付き合いとかコミュニティが一緒とかだとわかるけど。こっちも気を使うし疲れるんだよね。+18
-1
-
795. 匿名 2018/01/27(土) 14:03:48
>>761
一人にとっては「それだけのこと」かもしれないが、もう片方にとってはそうじゃなかったってことだよ。
これがわからないなんて、よほど他人の気持ちを無視して生きてるんだね。+27
-1
-
796. 匿名 2018/01/27(土) 14:03:51
>>789
笑ったwwww+9
-0
-
797. 匿名 2018/01/27(土) 14:06:48
>>785
主です。
支度の合間に覗いてます!
私は他人を装ったコメントしてないのに主呼ばわりされてる方が叩かれてるしで申し訳ないです…。
また色々と進展があったのですが、何を言っても叩かれて当然の状況になってしまっているので本当にこれでコメントは控えます。
ご心配や気にしてくださってる方々、ありがとうございます!+7
-51
-
798. 匿名 2018/01/27(土) 14:08:46
>>789
横だけど、私は「次はどんな自己保身の言い訳を並べるんだろう♪」ってニヤニヤしちゃうw+8
-0
-
799. 匿名 2018/01/27(土) 14:08:48
彼氏、だんなに依存してる女は連れてきたがる。+8
-0
-
800. 匿名 2018/01/27(土) 14:08:49
>>797
ID出したら?
そうしたら主のコメントはっきり分かるよ。
便乗や間違いも無くなるし。+39
-2
-
801. 匿名 2018/01/27(土) 14:10:49 ID:l7dj7UfaUx
>>800
わかりました!
では失礼いたします。+5
-3
-
802. 匿名 2018/01/27(土) 14:11:01
>>488
ほんとだよね。
きついようだけど、優しい人というより、事なかれ主義のズルい人だなと思うよ。+46
-0
-
803. 匿名 2018/01/27(土) 14:12:51
>>797
もう来れないならはっきりそう言えばいいのに、
「進展があったけど何を言っても叩かれるので」
とか。主のジメジメした性格の悪さに弾く。
主が相談したけど、ここの人がした助言やアドバイスは「叩き」だったのね。肯定しかダメなんだ?+76
-7
-
804. 匿名 2018/01/27(土) 14:16:28
>>797
伝える気が無いのに
>また色々と進展があったのですが、
とか書くのは何故なんだろう?
聞いて欲しいけどツッコミは受けたく無いとか?それはコミュニケーションとは言わんと思うよ。
まぁせっかくのお出掛けなんだから女子会楽しんで来て下さいね。
寒いから暖かくしていってらっしゃい。+66
-2
-
805. 匿名 2018/01/27(土) 14:20:01
なにその最後のすかしっ屁は!
卑怯だぞ+49
-1
-
806. 匿名 2018/01/27(土) 14:20:42
主…引くわ〜+54
-1
-
807. 匿名 2018/01/27(土) 14:24:36
私の母がおばちゃん会みたいな事してたけど、一人メンバーの旦那がやたらと口はさむ、、おばちゃん会で旅行行く話しがでると、俺の知人の旅行代理店で頼めとか、コンサート行く話しがでると、頼んでないのに、会場まで車で送るとか、おばちゃん会のイベントにいちいち口はさむから、うざがられて、会は解散みたいになった。こういうタイプの男って、自分に友達いないんだよ
+68
-0
-
808. 匿名 2018/01/27(土) 14:25:11
>>797
曖昧にする言い方だと今まで親身にアドバイスくれた人達に失礼だと思いますよ。
アドバイス求めたってことはどんな意見があっても仕方ないと思うので。
ましてや匿名なんできつい意見も当然あるかと思います。
言わないつもりなら不必要なことは言わなくていいと思います。+70
-0
-
809. 匿名 2018/01/27(土) 14:29:08
主さんそれだよ、そういうのが狡いって指摘されてんのよー。
まぁわからないならしょうがない、女子会盛り上がるといいね。+69
-0
-
810. 匿名 2018/01/27(土) 14:31:10
滝にうたれネタがジワジワくる+27
-4
-
811. 匿名 2018/01/27(土) 14:32:00
主、一言多いって言われてるタイプでしょ。
それともよっぽど悔しかったのかな。+74
-1
-
812. 匿名 2018/01/27(土) 14:32:23
なんで連れてこようとするか
思考が分からなすぎる笑笑+7
-0
-
813. 匿名 2018/01/27(土) 14:35:01
>>797
コメント控えるなら「進展があったのですが」とか思わせぶりな事はいちいち言わなくていいのでは?+90
-0
-
814. 匿名 2018/01/27(土) 14:35:03
>>807
そうそう友達いないタイプが多い
自分の居場所を求めて呼んでも無いのにやってくる+31
-0
-
815. 匿名 2018/01/27(土) 14:36:52
他の友達二人がここ見てて主が内心笑われてたら面白いね+29
-1
-
816. 匿名 2018/01/27(土) 14:40:47
>>810
同じくジワジワ来てますww
修行してきなさいって意味で宜しいかしら?+29
-2
-
817. 匿名 2018/01/27(土) 14:41:06
ここにきての進展って、彼氏連れの友達がやっぱり参加しますくらいじゃ。
もしくは女子会まるっと無くなったか。でも主さん支度中ならそれはないでしょ。+27
-0
-
818. 匿名 2018/01/27(土) 14:43:44
主擁護してるコメと主のコメの口調が似てるね〜
不思議だな〜+24
-5
-
819. 匿名 2018/01/27(土) 14:47:10
なんか主も主じゃない?三人チャット作っておいてズバッといってくれる子が悪者になってあとから五人であえばよかったです可哀想。
え??可哀想なのは悪者になった友人では?
誰にでもいい顔するのは無理ですよ。+67
-1
-
820. 匿名 2018/01/27(土) 14:54:28
主って嫌われ者でしょ?
よくトラブルお越してませんか?
色々進展があったなんて匂わせてでも教えないっ!ってなんなんだだこの女。
きっと皆が気になる~教えて~と機嫌とってくるとでも思ってるのかしら。
残念ながらそんなに気になりませんからどうぞご自由に()
+55
-1
-
821. 匿名 2018/01/27(土) 14:54:55
主はコメント控えて滝に打たれに行きました、めでたしめでたし+58
-2
-
822. 匿名 2018/01/27(土) 14:54:55
>>819
色んな意味で自分は責任とりたくないんじゃないかな?+27
-0
-
823. 匿名 2018/01/27(土) 14:56:21
もうめんどくさいからその子抜きで集まれば?
そもそも女子会なのに男連れてこようとする神経が理解できない
+29
-0
-
824. 匿名 2018/01/27(土) 14:56:45
男性禁制のトークしたいんだけど?
彼氏とは二人っきりで、仲良くした方がいいよ?
+6
-0
-
825. 匿名 2018/01/27(土) 14:57:44
主もたいがいだが>>820のコメントもどうかと思う。煽りにもなってない。+7
-19
-
826. 匿名 2018/01/27(土) 15:05:12
主に嫌味言うやつも類友だよ。偉そうに何様なんだよ。意外とあんたら友達から嫌われてるかもね+5
-37
-
827. 匿名 2018/01/27(土) 15:09:30
主のケースって、弱さとずるさが悪い方向へ導いてしまった一例だなあと思った
一番気の毒なのは、はっきり断ってくれた人だと私も思う
彼氏を連れていこうとする子も空気読めなくて自己中心的だし
彼氏とやらも空気読めないタイプなんだろうな
(私も経験あり。この手のカップルは扱いづらいし、距離置いて正解だった)
主はもうこのトピ見てないのかもしれないけど
他の方々も言っているように
断ってくれた人へのフォローをしておいた方が良い……んだよね+50
-0
-
828. 匿名 2018/01/27(土) 15:09:36
何を言っても叩かれるって、、、
内容に対して叩かれる要素があったからでしょ?
なんで主は被害者ぶってるの?
苦言も聞けないようじゃこの先やっていけないよ。
叩いてると思ってるんだろうけど、至極真っ当なアドバイスしてくれてる人だっているよ。
それが耳の痛い話だったら聞かない!って子供じゃないんだから。+57
-0
-
829. 匿名 2018/01/27(土) 15:10:47
自分で吊りトピ立てたけど伸びないからこっちのトピに来て無理矢理女のふりしているガル男臭を感じるな+0
-0
-
830. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:55
あなたの彼はもう挨拶終わってるから、大丈夫!!お気遣いなく♡と、ポジティブに断る。+4
-0
-
831. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:22
なんだか主が彼氏連れ女に調子良く「私は本当はいやじゃないんだけど」的なこと言って、結局連れて参加になった気がする。
代表して言ってくれた人だけが嫌われ損てやつ。
だって、もし彼氏連れ女が連れて来ないことになって、晴れて本来の女子会するなら普通に言うよね?+57
-0
-
832. 匿名 2018/01/27(土) 15:19:45
>>58
それだけの事できるのに断ることが出来ないなんて!w
なんか陰湿だわ
私ははっきり男は抜きでって言うな+7
-0
-
833. 匿名 2018/01/27(土) 15:20:43
久々に友達と遊ぶ約束して、凄い楽しい気持ちで待ち合わせ場所についたら友達の旦那が当然のようについてきてた。
ちなみにすごいモラハラ野郎。「家から遠いから大変だった」ってその旦那がため息まじりに言ってきたけど、だれもお前なんか呼んでない!って言い返したかった。
やたら女だけの集まりに顔出す男は彼女の言いなりタイプかモラハラ束縛監視タイプだと思う!+59
-0
-
834. 匿名 2018/01/27(土) 15:27:50
彼氏も彼女もばかなんじゃないの?
ふたりだけの世界で生きてろよ
周りに迷惑かけんな+9
-0
-
835. 匿名 2018/01/27(土) 15:30:32
今トピ読んだけど主フルボッコで笑った+31
-1
-
836. 匿名 2018/01/27(土) 15:32:36
皆が自分のコメントに賛同してくれないから、進展あったけど教えて上げない。って事ですね?何か、ポリンキーのCM思い出した(笑)+44
-1
-
837. 匿名 2018/01/27(土) 15:32:47
私の周りは連れておいでよ!とすぐ言う
女子会らしい女子会なんて長らくしてないからかな
普通に近況報告くらいだから友達の彼氏や旦那もカップル単位で誘うことも多い
その友達に会いたいから、彼氏とのデートがあったとしても彼さえ嫌でないなら来て欲しい
マイナスつきまくりなんだろうな+3
-21
-
838. 匿名 2018/01/27(土) 15:34:58
私も、仕方なくシラけた小一時間を過ごし、3人で次へGo!に1票。
男を断って4人で合っても、女子会の内容を尾ひれ付けて彼氏に話しそうな女。怖いわ。+19
-1
-
839. 匿名 2018/01/27(土) 15:36:05
私はよく会う友達ならいいかな。一年に一回しか会わないとかなら話もつもるから話しにくいこともある場合はあるけど。
それに男がいると陰口や悪口が減るから、わりと助かるし雰囲気がよくなるから良いと思う。+1
-16
-
840. 匿名 2018/01/27(土) 15:36:56
わかるな~~
勝手に女子会に彼氏連れてくる子、そしてのこのこついてくる男、下着屋さんでカップルに遭遇したときのような何とも言えない気持ち悪さを感じる(笑)+52
-1
-
841. 匿名 2018/01/27(土) 15:40:08
女だらけのカラオケで、当日いきなり彼氏連れて来た子いた。恥ずかしくて歌えない子もいて、トイレで2人きりの時にやんわり言ったらブチ切れされた。その後その子抜きで飲みに行った。+36
-0
-
842. 匿名 2018/01/27(土) 15:40:15
主コメまとめました
>>1
>>80
>>220
>>429
>>648
>>797+34
-1
-
843. 匿名 2018/01/27(土) 15:42:18
友達からの誘い=彼氏紹介したい
このオーラが伝わってくる友達のは行かない。笑+18
-0
-
844. 匿名 2018/01/27(土) 15:42:47
>>842
暇人か 笑笑+10
-15
-
845. 匿名 2018/01/27(土) 15:43:46
ハッキリ言ってくれた友達は気の毒だね。
女子会に彼氏連れて行きたいと訳わかんない事言う子やら、どうしよー嫌だよねーとか言いつつ自分で何にもしない子達や、じゃぁ私言うねって事で伝えたら後になってやっぱり5人でも良かったのかなって手のひら返されたり踏んだり蹴ったり…+71
-1
-
846. 匿名 2018/01/27(土) 15:46:09
むしろ、自分が引いてやっぱ行けないと言うかな+0
-0
-
847. 匿名 2018/01/27(土) 15:48:51
主ありえないんだけど
3人だけの別のラインまで作ってネットでもこんなに詳細晒しまくったくせに別の子に言わせたの?
友達にこんな奴いたら無理だわ+64
-0
-
848. 匿名 2018/01/27(土) 15:48:53
進展ってなにー?気になるじゃないか(*・ω・)ノ+5
-10
-
849. 匿名 2018/01/27(土) 15:51:03
彼氏連れてくってコ、女子会の予定決まった後に
彼氏と会えることになったんでしょ。
で、二人で一次回だけ出てとっとと帰ろうみたいな感じだったのかも。
彼氏優先女だね。
+10
-1
-
850. 匿名 2018/01/27(土) 15:51:28
彼氏じゃないけど、
女子会やろう!って言う度に男誘おう!って言い出す子がいる…。
しかも男いるときだけ、私経験少ないの〜とか言う。
女子しかいないときはセフレがいたとかまたほしいとかかなりの経験人数語ってたくせによ。
彼氏いるくせにどんだけ男好きなんだよ…。+21
-0
-
851. 匿名 2018/01/27(土) 15:53:31
もうアドバイスは必要ないんだよね?じゃあ語らせてもらいたい。
ついこの間、女ふたりで遊ぶのに相手が職場の同僚女を勝手に連れてきて全然楽しくなかった。あれが男だと思うともっと辛かっただろうな。
と思うから彼氏できたら同じことしてやりたい性悪ですが彼氏できますかね?+56
-0
-
852. 匿名 2018/01/27(土) 15:56:32
彼氏じゃないけど、会う約束の日に私の知らない(若しくは顔見知り程度)の子勝手に連れてきちゃう人いた。
自分はどっちも友達だろうけど、こっちは大して知らないし気まづかった思い出。+53
-1
-
853. 匿名 2018/01/27(土) 15:57:25
女子会に友達の旦那参加してきたんだけどすげえつまらなかったよ。
話に一生懸命入ってくるけど気を使うからやめてほしいわ+62
-0
-
854. 匿名 2018/01/27(土) 16:00:03
>>848教えて上げないよー(ジャン♪)+4
-6
-
855. 匿名 2018/01/27(土) 16:02:45
そもそも、仲良しの集まりにこっち側が全く知らない人を連れてこようとする発想が私には全く分からない。
+71
-0
-
856. 匿名 2018/01/27(土) 16:07:05
>>842
あれ?
「それでは失礼します」ってID晒したのがないよ。
がるちゃんやっててこんなの初めて見たから衝撃だった。+8
-0
-
857. 匿名 2018/01/27(土) 16:10:29
>>856
>>842
ID付いてるのは>>801で良かったかしら?
+3
-0
-
858. 匿名 2018/01/27(土) 16:11:00
紹介したいのかね?
もしかして結婚?って聞いてみてそうなら
気にする人もいるかもしれないしーとか適当に言っておいて30分くらいで彼氏は帰ってもらう。
違うなら男性いると話しづらい事もあるからまた機会作ろうって言って流す。
勿論その時はご自身が幹事お願いします。何人出席するか不明ですが。+4
-0
-
859. 匿名 2018/01/27(土) 16:14:19
>>856
>>857
返信ではID出ないんでスクショで+9
-0
-
860. 匿名 2018/01/27(土) 16:16:21
>>852
楽しくない時間を過ごすのがもったいないから、頃合いを見て、適当な理由を作って帰る。
断りもなく勝手に友達や彼氏を連れてくる人とは、次から遊ばない。+12
-0
-
861. 匿名 2018/01/27(土) 16:18:00
>>851
自分がされて嫌だったことを仕返すのは自分の価値を同じレベルに下げるだけですよ。+10
-0
-
862. 匿名 2018/01/27(土) 16:24:37
>>816
ちょうどいいから、とかいう鬼畜w+4
-0
-
863. 匿名 2018/01/27(土) 16:25:43
ここの主って
「彼氏につくるお弁当」のスレ主じゃね?
クズっぷりが似てるのよね。+18
-2
-
864. 匿名 2018/01/27(土) 16:28:44
友達の結婚式の二次会に勝手に彼氏連れて来た子がいたなぁ。スペシャルゲストが来るんだーって友達にも何も言わず。本気で頭おかしいと思った。+54
-0
-
865. 匿名 2018/01/27(土) 16:42:00
コミュ力ない交渉力のないモデリングをリアル進行で見れて面白かった
自己主張は人一倍強く自己正当化が常の人たちの集まりって毎日こんな感じなんだろうな
そして女子ばかりの集団に来たがる男は存在そのもがトラブルでしかない+21
-0
-
866. 匿名 2018/01/27(土) 16:46:53
>>863kwsk+6
-1
-
867. 匿名 2018/01/27(土) 16:48:09
こんなにレス側の意見が一致してるトピ初めて見たかもw私はここの大多数(主以外?)と同じ感覚で良かったw
主、そのまま考え方改めないでいると、そのうちハブられる側に回るよ。日和見やめな。
あと、何言っても叩かれるなんて、アドバイスを叩き(自分は正義)と捉える性格も直した方がいい。+49
-1
-
868. 匿名 2018/01/27(土) 16:51:45
一次会は女子会してその時に彼氏の話して
皆が会ってみたいねってなれば二次会から合流にすればいいのに
力技で人間関係築いていくタイプっていつか破綻する+19
-0
-
869. 匿名 2018/01/27(土) 17:01:29
主の中で、
彼氏女>>>>>>>>>>代表者
なんだね。彼氏女の方が怖いとか利用価値のか知らないけど。とにかく彼氏は連れて来て欲しくないけど、絶対に悪者にもなりたくないんだ。
いい人を生贄にしてでもね!気の強さとプライドの高さにうんざりする。+20
-1
-
870. 匿名 2018/01/27(土) 17:07:26
悪いな[彼氏の名前]、この会場は[女子の人数]人用なんだ+5
-1
-
871. 匿名 2018/01/27(土) 17:15:00
無理やり彼氏連れて来られてこっちが気を使って褒めたり笑ったりしたら、「盛り上がったね!また顔出すよ!!」だったし、女同士の会話に徹しても、「怖い女揃いだった!私が彼女で良かったー、なんで彼が言ってたよ」みたいになるんだろうな。+44
-1
-
872. 匿名 2018/01/27(土) 17:16:42
なんか主って女子会をやたらやりたがる人のステレオタイプって感じ。
集まっては直接的でない表現で人の悪口ばかり言って、周りの誰かがそれに乗っかって悪口言ってくれるのを待ってるタイプ。
彼氏連れて行こうとした友達は、その輪から外れたくてわざとそうしたんじゃないかと思うほど。+20
-4
-
873. 匿名 2018/01/27(土) 17:30:20
>>807
そのおばちゃん会、ダベるだけの女子会より企画が充実してて楽しそうなのに。+35
-0
-
874. 匿名 2018/01/27(土) 17:44:13
>>782
女子会に歓迎されていない彼氏連れてくるのは時間泥棒どころか、時間のテロ行為だと思う。+25
-0
-
875. 匿名 2018/01/27(土) 17:46:13
ここまるで発言小町みたいw
発言小町もその後が気になるのがめっちゃあるのに主はその後出てこず、、モヤモヤみたいな。
叩かれるの承知で主さん事後報告して下さい!
+26
-0
-
876. 匿名 2018/01/27(土) 17:46:51
私も愚痴りたい。
彼氏連れてきたとかじゃないんだけど。
前にゴールデンウィークで帰省した友達のお家にお邪魔したら何故か友達の職場の後輩二人も来てて(一人だけは前に電車でチラッと会ったことある)四人でいるならまだしもいきなり友達が「ちょっと子供寝かしつけてくるから待っててー」とか言って二階の部屋に行ってしまった。
お互い特に話すこともないのに、年下の子たちがすごい気つかって私の仕事の話とか聞いてくれたけど、なんかいたたまれない気持ちになったよ。
後輩くるなら同じ日に呼んでほしくなかった。+37
-0
-
877. 匿名 2018/01/27(土) 17:46:59
主は人に寄っかかるだけで自分では何も出来ないタイプかな。トピは立てたけど笑。
もうここ見てないよね。
うじうじしてるうちに人を動かして自力で行動を起こさない人、ずるいと思うわ。+25
-1
-
878. 匿名 2018/01/27(土) 17:48:55
>>483
なんで 急に主さんを悪者にしたの?
別に 主さん どっち付かずじゃないじゃない。+1
-37
-
879. 匿名 2018/01/27(土) 17:49:46
高校時代の親友同士の久しぶりの集まりにメンバーの一人が私の大嫌いな女を連れてきた。
何も接点がないしこっちは視野にも入れてなかったのに、いちいち突っかかってきて「あんた誰?」って感じの女。
メンバーの一人がその女と仲良くて「みんなで仲良くなった方が楽しいから」
はっきり言ってその場で帰ったよ。
貴重な休みを嫌な気分で時間を無駄にしたくないから。
他の子は私についてきて、二次会したけど。+38
-0
-
880. 匿名 2018/01/27(土) 17:54:42
さらっと言えばいいのに三人チャットでハブって問題化
アドバイスを求めているようで自分を肯定して欲しかっただけ。
親身になってくれた人もいたのに叩かれる発言
ネットで陰口まで言って別の友達に言わせる
後から彼氏連れ女がかわいそう、悪いことした
身近にいてほしくない。
面倒くさい。+47
-0
-
881. 匿名 2018/01/27(土) 17:58:52
そもそも三人で話し合ったのに代表者ひとりがダイレクトラインで言う結論になるのが不思議+39
-0
-
882. 匿名 2018/01/27(土) 18:01:58
>>881
うん、しかもその内容も3人で話したって言っちゃってる。裏工作バレバレ。
そんなこと言うくらいならグループラインでやったらいいのにw+23
-1
-
883. 匿名 2018/01/27(土) 18:06:12
女ってこういう時に腹の探り合いから入らないといけないから大変なんだよね
主は嫌だと思っていても他の人が別にいいじゃん!って言ったら主が悪者になるし
今回はみんなの意見が一致したパターンだけど
もしかしたら後々、主かもう一人の傍観してた子に「あの子ムカつくんだけど~!」
って不参加の子から個人的にメッセージ入るかもしれないね
その時には代表して嫌な役を引き受けてくれた子を裏切らないで欲しい
きちんとメンバー皆が彼氏連れで来られるのは嫌だったから
その子に代表でやんわり伝えてもらったと伝えて欲しいな+33
-0
-
884. 匿名 2018/01/27(土) 18:10:45
やっぱりグループで
主「今回は女子だけにしたいな。みんなはどう?」
A子「私も内緒の相談したいことあるし」
B子「彼氏はまたの機会にね」
彼氏連れ女「そっかごめんね」
主「もし彼氏と約束しちゃったなら気にしないでそっち行ってね」
彼氏連れ女「ほんと?ごめんね。ドタキャンで」
これが理想的だった。
理想通りにいかないかもしれないけど、代表者ひとりに個別で言わせるよりいい。+59
-0
-
885. 匿名 2018/01/27(土) 18:13:20
そもそも最初の時に何て返したんだろう?
サラーっと今回は久しぶりだし予定どおり女子会にしよ!って言っちゃえばよかったのに。
友達の前日に彼氏連れてくね、の方がダメじゃん。何でそんなに大事になるのかが不思議でしょうがない。+23
-0
-
886. 匿名 2018/01/27(土) 18:23:23
自分の為なら人を犠牲にしても平気な人達っている。それは一人だけじゃないのが落とし穴。
結婚式の二次会に呼ばれて幼馴染を介して食事した人だったから出席、抽選で五人の席になったけど、男性二人と女性二人は元から友達で抽選じゃない。私の友人三人はずっと受付にいた。終始男性二人に気を使わせるし申し訳なく(三次会にも行きましょうよ!とか)受付にいる幼馴染はくじで席決めだとなぜ教えてくれなかったんだろう?私は人数集めで呼ばれたとしか思えなかったよ。+18
-0
-
887. 匿名 2018/01/27(土) 18:24:06
私も帰省中に久しぶりの集まりに行ったら、なぜか友人の旦那がいて驚いた。
みんなで結婚式以来ですね、なんて挨拶したけどほぼ初対面の人だし盛り上がるわけもなく。
当たらず障らずの話題で微妙なランチ会だった。
その後に友人夫婦とは別れて飲みに行ったけどそっちは楽しかったw
でもなんで突然旦那連れて来たのか不明、誰も突っ込めないまま。ホント謎。+22
-0
-
888. 匿名 2018/01/27(土) 18:27:55
>>863このトピかな?
彼氏に作るお弁当✳︎girlschannel.net彼氏に作るお弁当✳︎2月から就職に伴い一人暮らしをする彼氏にお弁当を作ってと言われました。美味しく喜ばれるものを作りたいと思っています!どんなおかずだと喜ばれますでしょうか?アドバイスをお願いします…!(*´ `*)
主の最初と後出し情報にズレがある作風は似ているかも。
・お弁当作ってと言われました→何も私にお弁当作りを強制しているわけではなくもし作ってくれる意思があるなら(以下略)
+14
-2
-
889. 匿名 2018/01/27(土) 18:35:10
彼氏連れて来る、と言われ驚きすぎてつい「分かった!」とか言ってしまうのも分かる。だけどそれなら彼氏付きの女子会を我慢するか、「ごめん、やっぱり男抜きで会いたい」と改めて言わなきゃと最近思う。辛いから次はちゃんと言おうと思える。
「男無しにして、訂正」と言われて怒り狂うような人ってまともじゃない、友達なら分かってくれるはず。そして次からも仲良く出来る、彼氏抜きで。+18
-0
-
890. 匿名 2018/01/27(土) 18:42:57
彼氏に限らず「○○も連れてっていい?」って一言断りがあるのと
「○○も来るから!」って当然の様に言われたり待ち合わせ場所に既に無断で○○が来ていて今更嫌とは言えない状態じゃモヤモヤっぷりが違うよ
なんでせっかくの休みにそんなストレス我慢せにゃならんねん+26
-0
-
891. 匿名 2018/01/27(土) 18:52:32
主さん結局参加したのかしら?ガルチャンではフルボッコ。リアルでは友達を生け贄にして、彼氏女には不信感植え付けたり。余計なお世話だけど楽しめたかな?+20
-0
-
892. 匿名 2018/01/27(土) 19:07:45
今回の件、彼氏女がもちろん悪いけど、主が、
「彼氏連れて来るのってどう思う?嫌よね?早く言わないと‥よし、グループLINEで作戦会議だ!」
とか言い出したら私なら面倒くさくなって、
「じゃあ私が言うよ、女だけで、って。」
とかなるかも。別にはっきり言うタイプとか、冷静に物事言えるタイプじゃないけど、影でぐちぐち言うのが不毛と思って。なんでグループLINE?
誰かが言ってくれるの待ってたんじゃないの?+27
-0
-
893. 匿名 2018/01/27(土) 19:14:13
あえて
「進展てなーに?」+24
-0
-
894. 匿名 2018/01/27(土) 19:18:33
同じく
「進展ってなーに?」+24
-0
-
895. 匿名 2018/01/27(土) 19:25:55
主がその同伴女と縁を切れずに、色んなトラブルに巻き込まれていく様が見えるようだわ。
代表して断りのLINEをしてくれた友達は早めに同伴女と縁を切って、事なきをえそう。
優柔不断がわざわいして、主は後々苦労するよ。
+24
-0
-
896. 匿名 2018/01/27(土) 20:08:36
オレも女子会参加したい+2
-4
-
897. 匿名 2018/01/27(土) 20:11:38
>>536
主を褒めてるけど、
ハッキリ言ってくれたのは代表のお友達だからね。
主は一番安全な場所に逃げております+23
-0
-
898. 匿名 2018/01/27(土) 20:17:33
>>888
そうそう!そのトピです!(笑)
なんかそのトピ主と丁寧風な口調に、
皆の「アドバイス」を「叩かれている」と捉えて逆ギレするところがすごく似ている。
多分以前も色んなトピ立ててるけど、
主の性格が隠せてないのかいつも最後の方は皆に総ツッコミされて終わる後味悪いトピを幾つも作っておられる模様(笑)+17
-1
-
899. 匿名 2018/01/27(土) 20:23:06
とりあえず、今は弁当の話しは本人か確認取れないから置いておいて、(もし、違ったら風評被害)主さんが行動した事は全て裏目に出てるよって事ですね。+7
-0
-
900. 匿名 2018/01/27(土) 20:31:12
>>898
最初は皆が親切に書き込んでいるけどだんだん雲行きが怪しくなってきたら日和見な自己弁護&自作っぽい擁護が出て来るあたりも似てますね(笑)
年齢が、察するに社会人に成り立てぐらいなのも似ている+6
-0
-
901. 匿名 2018/01/27(土) 20:36:45
1日のランクから外れて過疎って来た頃に主は現れると思うよ(笑)+12
-1
-
902. 匿名 2018/01/27(土) 20:38:51
>>870
主ってどっちもつかずの「スネ夫」そのものじゃんwww+9
-0
-
903. 匿名 2018/01/27(土) 20:39:27
まさか900まで伸びるとは…
>>901
私は悪くないアピールのついでいいから今日の女子会のオチを書きに来て欲しいわ(笑)+15
-0
-
904. 匿名 2018/01/27(土) 20:40:51
>>878
はいでた!
主お得意の自演(笑)+9
-4
-
905. 匿名 2018/01/27(土) 20:53:12
>>803
登場人物の中で主が一番性格悪いよね+25
-3
-
906. 匿名 2018/01/27(土) 20:54:10
オレも女子会参加したい+2
-12
-
907. 匿名 2018/01/27(土) 20:58:28
悪いことしたと思ったのなら素直に謝ればいいし、そうでないのならわざわざトピに言い訳書き込まなきゃいいのにね。
結局また書き込んで自分は悪くないって主張してるあたりが、性格悪いのにじみ出てるわ。+21
-1
-
908. 匿名 2018/01/27(土) 20:58:35
>>818
この主は以前も叩かれだしたら自演で擁護してて、結局それもバレてたけどね(笑)
この主をもうアク禁にしてほしい。+16
-1
-
909. 匿名 2018/01/27(土) 21:03:21
ここのトピをTwitterに晒したいくらい。
代表者が本当に可哀想。
そしてこの主の性格の悪さを他の女子会メンバーにも知って欲しいww+28
-3
-
910. 匿名 2018/01/27(土) 21:09:40
初めは「彼氏連れをみんなでフルボッコにするのがかわいそうだから」って友達が一人で伝えたって言ってたよね?
そしたら「3人共やっぱ連れて来て欲しくない」って言ってるってその子が伝えました。って矛盾してない?
結局フルボッコの上、その子ハブで連絡取り合ってるのバラしてるじゃん。主が友達にもトピでも悪く思われたくなくて、いい感じに嘘書いたけど矛盾してて、また嘘コメで塗り重ねしてるみたい。
丁寧そうな文章のわりに、顔の見えない人達にここまで指摘されるって直に付き合ってる人はもっと嫌な部分みえてそう。+31
-0
-
911. 匿名 2018/01/27(土) 21:11:46
主もアレだけど
無断でお呼びでない人を連れてくるのは大顰蹙だし自分達の値打ちが下がるって事が広まって欲しい+42
-1
-
912. 匿名 2018/01/27(土) 21:17:04
このトピすごいねw
今後彼氏連れで来たいという奴にはこのトピのアドレスを送ろ。+41
-1
-
913. 匿名 2018/01/27(土) 21:20:16
そもそも、3人の総意でと言うならば、裏で相談せずに「彼氏はちょっと遠慮してもらいたい」「私も同意!」「私も同意!」ってオープンでやれば良かったものを。代表者があまりにも可哀想過ぎる
あと、主は日和見主義にも程があるわ。
誰からも嫌われたくないと思って、アッチにコッチにも良い顔してるんだろうけど、そんなのは不可能なんだっての!そういうのってすぐバレるし、何れ嫌われるよー+49
-0
-
914. 匿名 2018/01/27(土) 21:22:44
主。滝業終わって護摩壇の前でこのトピが沈静化するのを拝んでるのかな。+20
-0
-
915. 匿名 2018/01/27(土) 21:26:08
>>703
お弁当主も、
後出し後出しでその都度言ってる事が違ってた(笑)
自分に不利になるとすぐ変えるんだよねこの主は+14
-0
-
916. 匿名 2018/01/27(土) 21:34:02
再度、主コメまとめです
>>1
>>80
>>220
>>429
>>648
>>797
>>801+15
-0
-
917. 匿名 2018/01/27(土) 21:38:07
>>735
主の自演だなこれ+10
-0
-
918. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:54
>>917
>>735さんはうるさくは無いよね
物凄くまともな意見を読みやすい文章で書き込んでいるだけだし
てか、他人様に「うるさい」とか
充分ズケズケ言えとるやんけ(笑)+23
-1
-
919. 匿名 2018/01/27(土) 21:51:05
>>918
すみませんアンカー間違えました
>>492さんが正当ですm(。_。)m+5
-0
-
920. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:54
>>685
ほんとそれ!
アドバイス書いてくれてた人だっているのに、
そういう態度を代表者にも平気でしてたんだとおもう!
主って本当に性格悪いんだと思うわ。
オマケに負けず嫌いで一番たちの悪い奴。+34
-3
-
921. 匿名 2018/01/27(土) 21:57:18
主は吊りトピ作成のバイトかな?
だったらこの無責任さも理解できる+15
-0
-
922. 匿名 2018/01/27(土) 22:03:50
>>917>>918
第一声で「うるさい。」なんて討論出来ない人が言うよね。私ならもう話し合う気なくなる。
そんなんだから一人に断るのを押し付けたんじゃないの?コメントも結局は馬鹿丁寧だったのが、批判されたらいきなり小馬鹿にして来たし。+29
-0
-
923. 匿名 2018/01/27(土) 22:14:25
主批判のコメが出てから反論コメ出始めたよね。私じゃないって言ってるけどさ、主が裏でグルチャ作ってたりするから主だと思われるんだよ。
やった事は自分に返ってくるんだよ。例え隠してやったとしてもね。+22
-0
-
924. 匿名 2018/01/27(土) 22:24:58
まぁこのグループは近々バラバラになるだろうね。
仕方ない。+22
-0
-
925. 匿名 2018/01/27(土) 22:37:54
ずっとモヤモヤしてたけど、私だけじゃないと安心した。前に習い事で知り合いになった人。家も近所でレッスンの帰りに一緒に帰ったりして、仲良しに。ある日、二人で飲みに行ったんだけど、一軒目を出たあと、その子が彼に電話 電話切ると「がるさんの話しをいつも彼にしてて、紹介したい」とか、、急に彼が合流する事に、、なんか、私、急にシラケてしまって、合流してからも、初対面の彼に気を使ってしまって、スゴい疲れた。彼を紹介するなら、前もって言って欲しいし、なんか、ちょっと違和感が、、、それ以来、彼女とは距離を置きたくなりました。レッスンが終了してからも、彼女は私と仲良くしたかったみたいだけど、切りました。私、心が狭いかな~と思っていたけど、私と同じ考えの人多くて良かった。
+36
-0
-
926. 匿名 2018/01/27(土) 22:46:47
>>925
その手の人はそのうち連絡も無く貴女の家に「来ちゃった♪」とか言って勝手に遊びに来るようになるから、距離を置いて正解。+21
-0
-
927. 匿名 2018/01/27(土) 22:54:31
主さん来ないかなー?+9
-0
-
928. 匿名 2018/01/27(土) 22:56:44
ずっと前の方にあったコメントで…
グループラインで、3人が「無理」「NG」「×」って可愛らしいスタンプを送信したら良かったかもw
まぁ、今更遅いけど。+22
-1
-
929. 匿名 2018/01/27(土) 23:02:07
主が来なければ吊りトピで確定(*^^*)+6
-4
-
930. 匿名 2018/01/27(土) 23:52:54
もう来ないと言いつつ、主はこのトピ見てるだろうね。+32
-0
-
931. 匿名 2018/01/28(日) 00:28:49
主さん、その後の経過聞かせてほしいです+17
-0
-
932. 匿名 2018/01/28(日) 01:32:37
以前働いてた職場で、先輩が会社の飲み会に旦那が迎えにきて思ったより早く迎えに来ちゃったもんだから、先輩が旦那呼んで飲み会に顔出してきてビール頼んで呑んでた。意味がわからなかった…
もちろん次の日は陰で非常識って叩かれてたし、他の先輩が「先に帰って行ったけど、このくらいで平気だった?って、二人で4000円しか払わなかったのよ、ありえない!ビール以外につまみも頼んで呑んでたくせに」て怒ってた。
その旦那さん、結構ズケズケしててデリカシーないんだよね。嫌いだったな。+25
-0
-
933. 匿名 2018/01/28(日) 05:12:09
彼氏を連れて来られるのはいいんだけど、今はその時じゃないよね?って思うよ
上でも出てたけど、こっちの話の内容が相手の彼氏に筒抜けなのは決まり悪い
飲みに行って待ち合わせ場所行ったら彼氏も一緒だったとか
電話しててこっちが話してる途中で彼氏に変わられてて驚いたら二人で笑ってるとか
馬鹿にされてるのかーと思って切ったけど、その彼氏が私達より17歳上だったんだよね
もう少しなんとかならんかったんか?と今思い返して思うよ+20
-0
-
934. 匿名 2018/01/28(日) 09:20:27
おはよー。
主は起きたら早く結果報告してよ?+8
-0
-
935. 匿名 2018/01/28(日) 10:45:30
>>934
おはよー。
せっかくだしトピ1位目指そうよ主さん。+6
-0
-
936. 匿名 2018/01/28(日) 10:50:30
結果だけでも知りたいよ主さん。
+8
-0
-
937. 匿名 2018/01/28(日) 13:40:25
昨日は盛り上がりましたか?+5
-0
-
938. 匿名 2018/01/28(日) 13:49:06
最終結果報告しないなら、こういう相談トピ立てないで欲しい。
アドバイスや苦言も聞き入れられない人も。+34
-0
-
939. 匿名 2018/01/28(日) 14:01:47
彼氏や旦那とか男性に限らず、その集まりに直接関係ない人勝手に連れてくるのって気遣いがないよね。
学生時代の友達で集まるのに、職場の人連れてくね〜みたく。打ち解けて楽しくなるかもしれないけど、最初は「は?」となるでしょ。+21
-0
-
940. 匿名 2018/01/28(日) 15:52:42
>>939
最初から自分の彼氏を紹介する為に彼女本人が元締めになっている場合とか、元々誰が参加しても抜けても構わないような集まり(大人数クリパとか)なら飛び入り参加でも構わないけど、固定メンバーばかりの内輪の集まりにそれをされると困惑する
複数の人間が楽しむ為に集まるんだからエゴの押し付けはいただけない+1
-0
-
941. 匿名 2018/01/28(日) 19:42:51
主はまた新たにトピ立ててんじゃね?
この主ちょいちょいトピ立てては、
疑問や提案を全部批判と捉えるのが特徴だからまるわかりなんだよ。
そして謎の主擁護(しかも自演)。
中途半端な丁寧語。
そして結果も言わず中途半端に終わらす。
アドバイスしてもイライラするだけだからこの主をアク禁にして!+8
-1
-
942. 匿名 2018/01/28(日) 20:44:27
>>941
芸風()が確立されているんですな
トピの流れが段々ズレた方向に行って最後やりっぱなしなのもお弁当トピと同じですよね。凄くつまんないの。
何回もトピ採用されているとすると
吊りトピ専門バイトの気がしてしまう。+5
-1
-
943. 匿名 2018/01/28(日) 20:47:04
個人的に
このトピのコメントMVP+18
-2
-
944. 匿名 2018/02/02(金) 02:42:27
似た作風のトピが立ってたんで望まない離婚危機の方!girlschannel.net望まない離婚危機の方!結婚してまだ2ヶ月。 些細なケンカから相手が心を閉ざして無視状態です。 謝ったけど無視続行です。 離婚はしたくないのに離婚危機の方の話が聞きたいです。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する