-
1. 匿名 2018/01/26(金) 13:27:58
小池氏による「排除」を免れた国会議員たちが、今度は小池氏の「排除」に動く…。希望の党内で、党再生を大義名分にした“下克上”計画が進行していることが分かった。
玉木雄一郎代表ら執行部は、報道各社の世論調査で政党支持率が1%台に落ち込んだままの現状を深刻視。昨年の衆院選で「排除の論理」を振りかざした上、選挙後に代表を辞任した小池氏の影響は、少なくないと見ている。+4
-1
-
2. 匿名 2018/01/26(金) 13:28:50
ゆりたそ〜+1
-5
-
3. 匿名 2018/01/26(金) 13:29:30
母屋を取られる状態
民進党はろくな議員が居ないのよ+170
-2
-
4. 匿名 2018/01/26(金) 13:29:33
まさか自分が排除されるとはね+50
-4
-
5. 匿名 2018/01/26(金) 13:29:37
>>1
排除くっそわろたwwwww+5
-9
-
6. 匿名 2018/01/26(金) 13:29:40
小池さん追い出してもなにも変わらないだろうし元民主党が乗っ取るだけでしょ?
+148
-1
-
7. 匿名 2018/01/26(金) 13:29:54
ここの人たち
異常に百合子さん
推してた時期あったよね~w+61
-6
-
8. 匿名 2018/01/26(金) 13:29:55
希望の党立ち上げた時からイマイチ信用できなくった+61
-2
-
9. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:14
排除発言前はあの手この手でゴマすりばかりだったのにねw+63
-2
-
10. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:31
小池百合子あっての希望の党でしょうにw
結局民進に乗っ取られてお終いってw+135
-1
-
11. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:33
>>6 あっ民進党だったね+8
-1
-
12. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:34
当たり前+0
-3
-
13. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:52
東京都知事の仕事に集中しておけば良かったのに+65
-2
-
14. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:57
この人なんでもかんでも都合良すぎる。
メディア使ってイメージ作りすぎだし。
信用できなくない?+11
-2
-
15. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:19
軒を貸して母屋をとられる+62
-1
-
16. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:21
いや小池百合子がどうこうの問題でもないよ、元民進党の皆さん。
支持率低いのはあなた達本人の問題だって気付けよ。+145
-4
-
17. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:28
何が希望の党だ。絶望の党だろ+27
-2
-
18. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:32
小池百合子を支持してたガル民どこ行ったの?笑+12
-9
-
19. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:02
お得意な乗っ取り+52
-1
-
20. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:10
小池百合子を支持してたガル民どこ行ったの?笑
+11
-9
-
21. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:14
乗っ取ろうが何だろうが、ダメダメ党には変わりないけどね+34
-2
-
22. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:19
まさに二兎追うものは一兎をもえず、だね。+12
-2
-
23. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:22
ザ・手のひら返し
民主党、民進党とか名前を簡単に変える人たちは信用ならん+87
-0
-
24. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:56
都知事選のとき、あんなに応援したのに、なんだったんだ。ガルちゃんも連日、むっちゃ盛り上がってたよね。毎日トピがたって……
東京のブラックボックスを、暴いた……という点では意味があったのかなあ。知らなかったことも色々知れたし+25
-0
-
25. 匿名 2018/01/26(金) 13:33:50
民主の乗っ取り完了
名前変わっただけ+50
-0
-
26. 匿名 2018/01/26(金) 13:33:56
ジャンヌ・ダルクとか言って持ち上げてたガル民は今…+17
-1
-
27. 匿名 2018/01/26(金) 13:35:40
加計学園問題。安倍首相追求質疑。玉木「四国で鳥インフルエンザは発生したことがない」キリッ。四国で鳥インフルエンザ発生。玉木は責任を取って辞任しなさい!!!+67
-2
-
28. 匿名 2018/01/26(金) 13:36:32
そもそも民進党の議員を受け入れたことで完全に党として信用できなくなったからね
玉木が乗っ取ってもたぶん何も変わらないのに、排除なんてしちゃって笑+45
-0
-
29. 匿名 2018/01/26(金) 13:36:32
結局、民進が希望と立憲に別れたってことなのか…+27
-0
-
30. 匿名 2018/01/26(金) 13:36:53
希望の党ってまだ存在してたんだ+5
-2
-
31. 匿名 2018/01/26(金) 13:37:26
またあなたの最終目標の「内閣総理大臣」が遠のきましたね。
でもね、私は正直言って、夢は夢で終わってもらいたいのですよ。
+10
-0
-
32. 匿名 2018/01/26(金) 13:38:00
てか、騒動作家さんいるよね。もう、私はもう付き合ってられない。+3
-0
-
33. 匿名 2018/01/26(金) 13:38:14
自民党とズブズブ+4
-5
-
34. 匿名 2018/01/26(金) 13:39:11
ほんと希望の党ってなんだったんだろ+9
-0
-
35. 匿名 2018/01/26(金) 13:39:17
誰かさん達「安倍のせい!!」+6
-5
-
36. 匿名 2018/01/26(金) 13:39:29
最近急にテレビに出なくなったね。
ただのパフォーマーだったのか。
+6
-0
-
37. 匿名 2018/01/26(金) 13:41:36
小池人気に乗じて合流したくせに、掌返しが露骨過ぎる。ますます信用失墜なんじゃない?+64
-0
-
38. 匿名 2018/01/26(金) 13:43:09
>>28
そもそも 慎太郎が厚化粧っていう言葉がすべての発端だからね+5
-2
-
39. 匿名 2018/01/26(金) 13:43:18
民主が入り込んだから
小池さんに入れなかったんだけどな
民主入れる小池さんも嫌いになったし+29
-1
-
40. 匿名 2018/01/26(金) 13:44:15
巧みに小池さんが都知事になるように仕向けてた。
巧みに民衆は操られてるんだよね。+2
-4
-
41. 匿名 2018/01/26(金) 13:44:20
>>26
しつこいな、私は一貫してずーっと
百合子が民主党解体の為に打った芝居だと言って来てるけどね
そして予想した通りに
民主党はバラバラになった
あの時「ここで解体出来なければ日本の未来はない」と踏んで
悪役を買って出たと思ってるよ
だって元民主党の連中が参戦してからの百合子は
いきなり「PM2.5をゼロにする」とか公約掲げたり
いかにも「絶対に票いれないでね!」「落としてね!」といわんばかりの
行動をしていたから
敵を内部に抱き込んで、玉砕するつもりだから見てろ
って私はずーっと言い続けて来たよ
そしてその通りになった+25
-7
-
42. 匿名 2018/01/26(金) 13:45:03
乗っ取りじゃん+10
-0
-
43. 匿名 2018/01/26(金) 13:46:25
民進党と関わりさえしなければな…+19
-0
-
44. 匿名 2018/01/26(金) 13:47:22
>小池氏の「排除」
というか排除以前に小池さんは国政に興味失ってそうだけど+5
-0
-
45. 匿名 2018/01/26(金) 13:47:24
いや、もしかして小池百合子は、この日本国の為にクソ民進党をぶっ潰そうとして、自分の身を投じて「日本の為の希望の」党を作ったのかもしれない…
おかげで民進党、ほんとに半分死にかけてるし。
もっと小池百合子を褒めてあげてもいいんじゃないか?
+39
-7
-
46. 匿名 2018/01/26(金) 13:48:09
元々、旧民主党、民進党の貯めた政党助成金目当てだったし、
離婚でいいんじゃないですか。
+3
-0
-
47. 匿名 2018/01/26(金) 13:50:10
>>4
民主党議員の常とう手段でしょ。前に維新も松野とか元民主連中を受け入れたら乗っ取られて、本家が維新の名称を変える事になったじゃん。乗っ取った連中が民主に合流するまでがお約束の流れ。百合子は元民進党と手を組んだ時点で終わってたよ。なぜ維新から学ばなかったのか。+9
-0
-
48. 匿名 2018/01/26(金) 13:51:58
がるちゃんでも、民進党が絡んできたあたりから希望の党乗っ取られるって言われてたよ。
予想通りの展開。票入れなくてよかったわ。+5
-0
-
49. 匿名 2018/01/26(金) 13:53:34
これからも応援してます!!☺☺️❤️+4
-5
-
50. 匿名 2018/01/26(金) 13:54:33
というか
小池希望の党辞めるってよ希望、小池氏離党で調整 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp希望、小池氏離党で調整|希望の党執行部は、党創設者の小池百合子前代表(東京都知事)に離党を促す調整に入る方針を固めた。基本政策で隔たりのある結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らと合意の上で党を分割する「分党」も視野に、将来...
+6
-0
-
51. 匿名 2018/01/26(金) 13:58:19
>>50
ミンス潰して目的達成で、もう希望の党いらないんじゃない?
日本の国益にはメチャクチャかなってたよね
あの選挙での、民主党解体+13
-0
-
52. 匿名 2018/01/26(金) 14:00:44
いいんじゃない?
もともと小池さんに準備させない為に選挙を早めた感があるから
それで小池さんが苦肉の策で民進党を取り込んだわけで
民進党はグチャグチャしてたから分かれて正解だし
小池さんは出直せるし
お馬鹿な議員はわかったし+12
-1
-
53. 匿名 2018/01/26(金) 14:01:25
民主党政権なんてなんだったんだろう?鳩山が首相だったなんて悪夢としか思えん。
あの頃は国民も正気を失ってたのかと思うよ。+21
-0
-
54. 匿名 2018/01/26(金) 14:02:01
玉木?誰それ?って感じなのに笑える+12
-0
-
55. 匿名 2018/01/26(金) 14:02:49
百合子はほっとしてるかもね+14
-1
-
56. 匿名 2018/01/26(金) 14:02:57
緑色の応援団どこ行ったの+7
-0
-
57. 匿名 2018/01/26(金) 14:04:01
中山夫婦はどうするんだろう+17
-0
-
58. 匿名 2018/01/26(金) 14:05:32
この党が出来てからの一連の議員たちを見ていて、
議員でいられるならどこでもいいのかとか、
必要なくなればすぐ手のひら返して裏切るんだと思った。
嫌いな党でも、自分の意志で残った人たちのがマシに見える。
入れてもらえなくて残っただけの人もいるんだろうけど。+11
-0
-
59. 匿名 2018/01/26(金) 14:05:47
民進党も立憲民主も希望の党も、名前違うだけで同じじゃん。嫌い。+13
-1
-
60. 匿名 2018/01/26(金) 14:05:51
>>57
だいたいあんな老夫婦を引き取ったところから間違ってるんだよ。老人ホームじゃないんだからさ。+5
-4
-
61. 匿名 2018/01/26(金) 14:07:20
タマキンにかわっても支持率はあがらないよ。+17
-0
-
62. 匿名 2018/01/26(金) 14:15:11
玉木は獣医師会献金問題で証人喚問されるべき+24
-2
-
63. 匿名 2018/01/26(金) 14:24:16
立件と、民進とまた引っ付いて「民主党」に戻りそう。
生命の危機がくると分裂して難を逃れるアメーバみたい。
あの時新党なんて作らずに「民進党」のまま選挙しとけば
半分は落選したのに。百合子が変な色気出すから。
+6
-0
-
64. 匿名 2018/01/26(金) 14:25:59
ああそうですか+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/26(金) 14:27:28
百合子自身も未練ないだろうけどね、ポンコツの希望の党なんて。
玉木に党の代表を務められる器も無いし、夏頃には無くなってそう。
+9
-1
-
66. 匿名 2018/01/26(金) 14:30:26
若狭さんって何だったんだろう+11
-0
-
67. 匿名 2018/01/26(金) 14:30:39
>>60
つーか民進党の合併前だからね
当時お金と保守票が無かった希望の党としては
お金と保守の固定票持ってる中山夫妻は
喉から手が出るほど欲しかったんだよ
というかあの夫妻の政党入れないと
そもそも希望の党は存続すら危うかったくらい+3
-0
-
68. 匿名 2018/01/26(金) 14:31:41
>>45
いや、民進のままの方が落選者は多かったかと。
事実落ちたのは、百合子党に元からいた人たちばかりでしょ。
辞め検の髭親父とか。
+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/26(金) 14:32:50
>>57
まーこのまま残るんじゃないの?
希望合流前のお金も組織もみんな希望の党に吸収されちゃったし
今回の一件で多数の保守派からも見切りつけられちゃっただろうし
今更なんともならんでしょ+2
-0
-
70. 匿名 2018/01/26(金) 14:53:23
もし前原さんが民進党の代表選に出ず、あの時点で離党して希望の立党作業に加わっていたら、そこそこ支持は失わずに済んだような気がする。
排除ではなく、民進を見限り希望への移籍を狙ってくる偽装保守議員を選択して、欲を出さず丁寧に党を成立できていたら。
印象としては細野さんの「見返してやる!」な焦りと前原小池の欲目により、運まで逃げた感じ。+0
-0
-
71. 匿名 2018/01/26(金) 15:01:27
まさにホップステップ玉砕☆+1
-0
-
72. 匿名 2018/01/26(金) 15:15:19
ちーがーうーだーろーw
支持率低いのは民進党入れたからだよ
小池さんの失敗はとことん排除するべきだったこと
政権交代の欲に目がくらんだこと
支持率0%見れるかもねー+8
-1
-
73. 匿名 2018/01/26(金) 15:16:42
小池「希望?私やめなかったっけ?あ、じゃあやめまーす」+3
-0
-
74. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:19
これじゃあ旧民進と何も変わらないじゃん
小池百合子は小さい党からでもいいからしっかり同じ考えを持った人達とやってくべきだったね。
+5
-0
-
75. 匿名 2018/01/26(金) 15:36:36
小池百合子はもうすぐ知事辞任へ追いやられると思います
川松真一朗(東京都議会議員・墨田区)
@kawamatsushin16
【民主主義とは手続きのはず】
小池知事は東京都の新年度予算を公式説明前に特定団体へ説明していた事が判明。
自身が一番批判をされていた「しがらみ政治」に繋がる事を行なっていた懸念。
業界団体に「私が予算をつけた」とアピールしたいのか。
各団体へ渡したペーパーには、口止めの文言まで入ってます。
ちなみに全て違う団体のものです。
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
知事の辞任要求してください。きのう情報を受け取った側の業界関係者のお一人が困惑の表情で「こんなのいいんでしょうかね?」と仰せでした。ここでとことん闘わなければむしろ都議会側の遵法意識・存在意義にも疑問符がつきます。
宮寺達也
@miyaderatatsuya
小池都知事は「政党復活予算を無くした」と豪語していた。それはまあ確かに間違ってはいない。
その代わり「小池復活予算」が新しく誕生したと言う事か。小池都知事に利益供与すれば予算が貰えるのかな。平成も終わるのにすげー昭和感。
黒い鼠の正体、ここに見たりってか。
+6
-2
-
76. 匿名 2018/01/26(金) 15:55:37
「小池知事に裏切られた…」公共事業巡り人気漫画家の訴え
人気漫画家の西炯子氏 都の工事計画をめぐり不信感を訴え - ライブドアニュースnews.livedoor.com神田川の治水対策を進める東京都に、人気漫画家の西炯子氏が言及した。自宅付近で計画される工事を巡り、小池都知事には裏切られた気持ちだと西氏。工事は大規模で長期間に及ぶが、住民には充分な説明がないと不信感を訴えた
+3
-1
-
77. 匿名 2018/01/26(金) 17:27:14
小池さん可哀想とか言ってる人は完全に騙されてるよ
彼女は悲劇のヒロインを演出するのが上手だからね
勿論一番おかしいのは元民進党の連中だけど、だからと言って小池さんを擁護する気にはならないわ+13
-1
-
78. 匿名 2018/01/26(金) 17:34:42
>>75
そうそう、これね
メディアで取り上げなかったら
おかしいよね
自民党のドンとかさ
疑惑、、ってだけで
貶め報道したやつと
不平等だよ+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/26(金) 17:39:29
>>70
前原さんは以前から橋本さんから引き抜きとかの噂もあったけど、出ていかなかった。
野党共闘で揉めてからは細野さん達はさっさと離党したけど、前原さんは党を捨てられなかったんかな。
結局小池さんと共に疫病神扱いじゃん。さっさと出ればよかったのに。+1
-0
-
80. 匿名 2018/01/26(金) 17:51:57
>>71
おっ、鳥肌実だね。
+0
-0
-
81. 匿名 2018/01/26(金) 18:00:02
私は、希望の党は小池百合子さんによる野党分断オペだったと思ってるよ+5
-1
-
82. 匿名 2018/01/26(金) 18:04:05
>>75
希望の党の件で人望を失ったのはわかるけど、安易に小池都知事を辞任に追いやるのはどうだろう?
小池都知事はもともと嫌韓・保守寄りの政治家だよ。
小池都知事を上回る位に保守思想の政治家が都知事になってくれるなら歓迎だけど。。。
安易にマスコミの小池バッシングに乗せられてると、
中韓びいきの変な都知事をかつぎだしてきそうで怖い。+9
-3
-
83. 匿名 2018/01/26(金) 18:17:31
>>82
いやこれはもう既に希望の党代表者から外れて希望の党の特別顧問にいるけど、
離党し希望の党から外れて無党派になるのかは分からないけど、
都知事として集中したいんでしょ。
小池百合子は恐らくまだ無党派にいるよ。+2
-1
-
85. 匿名 2018/01/26(金) 18:38:40
希望は分党するみたいだね。
ちょっと気にはなる。
ぎゃあぎゃあ反対ばっかりじゃなくて、ちゃんと論戦交わせる野党が欲しい。
国会の質問、事前に用意してるんだろうから仕方ないけど、去年北朝鮮ミサイル飛んできた日もモリカケやってたし・・+3
-0
-
86. 匿名 2018/01/26(金) 18:56:14
これで緑のタヌキがほんとに辞任して玉木の思いどおりになっても支持率も回復しなかったら玉木は責任もって辞任するの??公約簡単にころっとかえ小池にすりより、カケ問題やワインセラーや鳥インフルで騒ぎ何も責任をとらず総理にはきちんと説明責任!とかいうくせ自分はブログで反論にとどまり説明した!とほざく。こんな信用ない議員いる??+6
-0
-
87. 匿名 2018/01/26(金) 19:28:39
長島昭久さんがツイッターでこのニュースはフェイクだと否定してるけど、どうかなー+0
-0
-
88. 匿名 2018/01/26(金) 19:47:32
立憲民主党と合体するんじゃない?+2
-0
-
89. 匿名 2018/01/26(金) 21:28:35
背乗りされたのか。だからあんな連中信じちゃダメなのに。ってどう考えてもカス議員しかいないし、希望も終わりだよね。+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/26(金) 22:44:02
+0
-0
-
91. 匿名 2018/01/26(金) 22:45:08
大串や玉木のような保守の皮をかぶった左翼を入れたからこうなった。
長島や、松原のような真の右派だけ入れてればよかった。+2
-0
-
92. 匿名 2018/01/26(金) 23:23:02
>>15
まさしく、朝鮮人のやり方。さすが民主党残骸+1
-0
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 02:09:18
政党名にひらがな入ってるとよくないらしいよー+0
-0
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 02:14:27
集まってるメンバー見ると、旧民主党~民主党の野党内の権力闘争が思い出される
小沢一郎や鳩山邦夫まで巻き込んで目指してたのに
いざ始動となると、スッカラカンや宇宙人がしゃしゃりでて、トロイカのあとは小沢排除、鳩山邦夫は自民に復党・・・
結局政策が何も見えず、批判ばかりで発言はブーメランばかり
その成果は政権とったら指揮能力がゼロでメチャクチャであったと立派に証明された
まぁ今度の民主・民進党の残党が政権を取ることは未来永劫ないだろうけど+2
-0
-
95. 匿名 2018/01/28(日) 13:39:47
>>26
最後は火炙りってところまでジャンヌダルクでお願いしますねw+0
-0
-
96. 匿名 2018/01/28(日) 13:49:14
>>41
小池にそんなきれる頭なんて無いよ。安倍に操られてたならそれはわかる。
けど小池いなくなった希望の党は立憲民主と結託するだろうからそれだと元の民進党と変わらなくなるよね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
希望の党執行部は、党創設者で、現在特別顧問を務める小池百合子前代表(65=東京都知事)に、離党を促す調整に入る方針を固めた。支持率低迷の中、イメージ刷新と、野党連携重視へ軸足を移す狙いがある。基本政策で隔たりのある、結党メンバーの松沢成文参院議員らと合意の上で党を分割する「分党」を検討。将来の党名変更も視野にあるが、敗れたとはいえ、衆院選では小池氏の協力を得ながら、選挙が終われば“排除”に動く都合の良さに、批判は必至だ。