-
1. 匿名 2018/01/26(金) 11:48:39
私は毎日アルコール度数7か9%の缶酎ハイ一本と
焼酎をロックでコップ二杯ほど飲みます。
そろそろ禁酒したいと思うのですができません。
現在禁酒中の方や過去に飲酒していたけど今は飲んでない方
どのように禁酒したのか教えてください。
ご自身以外、例えばご主人や友人の禁酒方法でも構いませんのでよろしくお願いします。+21
-3
-
2. 匿名 2018/01/26(金) 11:49:07
+9
-9
-
3. 匿名 2018/01/26(金) 11:49:37
飲んだことない+1
-16
-
4. 匿名 2018/01/26(金) 11:50:29
まず家の中の酒を捨てます
そして、外でも絶対に買わない
自分で買うのをやめられないならカウンセリングとか断酒会とか手助けが必要だと思います+17
-1
-
5. 匿名 2018/01/26(金) 11:50:48
ハラがこれなもんで+36
-7
-
6. 匿名 2018/01/26(金) 11:50:51
私の場合、月々のアルコール代を計算したら飲む気なくなった。+25
-0
-
7. 匿名 2018/01/26(金) 11:50:54
今禁酒中。
ノンアルにしたり、先にご飯食べちゃう。
お腹がいっぱいになると飲みたい欲求がなくなるから。+45
-0
-
8. 匿名 2018/01/26(金) 11:51:09
お酒が強い家系のせいか
お酒を飲んでも酔ったことがないから
禁酒という発想がないです。+15
-0
-
9. 匿名 2018/01/26(金) 11:51:25
ひたすら我慢
禁酒も禁煙もパチンコもダイエットも成功者だよ。+34
-0
-
10. 匿名 2018/01/26(金) 11:51:39
癌かも、という診断を受けた時。
結果今はまだちがったけど。+9
-1
-
11. 匿名 2018/01/26(金) 11:52:08
2週間は禁酒した事あるけど、なかなか続かないよね。
外食するときは飲んでもいいけど、家にいるときはノンアルにしてみたら、それだけでだいぶ違うよ。+22
-2
-
12. 匿名 2018/01/26(金) 11:52:55
病院へどうぞ+1
-6
-
13. 匿名 2018/01/26(金) 11:53:02
今まで主さんと同じくらい飲んでたけど
週に3回だけど休肝日できてる
最初はうどんとかつまみっぽくないものを食べて帰ったりお腹いっぱいにして飲めなくしてた
完全に、やめるのは私も難しい…+16
-1
-
14. 匿名 2018/01/26(金) 11:54:20
禁酒しなきゃいけないほどの量じゃなくない?
私は、毎晩白ワイン1本飲んでたんだけど、ジムに行きはじめたら、自然と飲まなくなった。
体調が良くなったので、行かない日も別に飲みたいと思わなくなったよ。
飲みたいと思ったら、また飲み始めるだろうけどね。+30
-3
-
15. 匿名 2018/01/26(金) 11:55:40
酎ハイとロック2杯ぐらいなら飲み過ぎでもないし辞める必要ありますか?
そういう無理な我慢とかあると、尚更ストレス溜まるし体に良くないと思うよ?
少しの飲酒で毎日ストレス解消出来るなら、それはそれでいいんじゃない?+7
-11
-
16. 匿名 2018/01/26(金) 11:56:16
禁酒禁煙したよ
健康オタクになったw+17
-1
-
17. 匿名 2018/01/26(金) 11:56:31
胃の検査に行ったら胃よりも肝臓の数値が悪かったから。
肝臓は沈黙の臓器と言われているし、怖いなと思って禁酒しました。
健康問題を突きつけられるとやっぱ禁酒しようって思える。
飲みたいときはノンアルコールビール。+14
-0
-
18. 匿名 2018/01/26(金) 11:58:39
膵炎になってやめました+9
-0
-
19. 匿名 2018/01/26(金) 11:58:55
一回凄まじい二日酔いに襲われて地獄を見ればいい
私はそれで量をコントロールできるようになったし休肝日も作れるようになったよ+10
-8
-
20. 匿名 2018/01/26(金) 12:04:13
その位の量でお酒を楽しめてるなら禁酒しないな
酒は人生の楽しみ
体調が悪くなったら飲めなくなる
飲めると言う事は大丈夫って事だと思ってる+15
-7
-
21. 匿名 2018/01/26(金) 12:06:26
毎日お酒を飲んでる時間に何をしたらいいかわからない
日々の楽しみ、日課となってるものをいきなりやめることがこんなに難しいと思わなかった
これも依存症なのかな?+38
-0
-
22. 匿名 2018/01/26(金) 12:08:37
篠原涼子主演の「ウーマンズ・ビート ドラマスペシャル〜溺れる人〜」を観てください。
私は、アルコール依存症と診断されましたが、これを観てアルコールが怖くなって飲まなくなりました。時々強烈に飲みたくなったら、これを観て戒めます。ドラマ~溺れる人~(アルコール依存症) - YouTubeyoutu.be- My video modify your shared destination as primary. I dont capture 1 anything about copyright and video image. - If in my video using your photos or music ...
+11
-1
-
23. 匿名 2018/01/26(金) 12:08:37
>>19
死んだ方がましなんじゃないかレベルの二日酔いはもう何百回も経験してますが、なおればまた忘れて何事もなかったかのように飲んでしまう
これって飲兵衛あるあるだと思ってた+54
-0
-
24. 匿名 2018/01/26(金) 12:10:45
今まさに禁酒中。
3週間目に入りました。
私は美容目的で始めたんだけど、かなり早く効果が出て楽しくなったからもう飲む気にならない。
毎日飲んでた頃は内臓に負担がかかってたからか顔色がくすんで黄色黒い感じだったけど、やめたらくすみが一気にとんで明るい白肌になれた!
むくみも取れて目が大きくなるし、鏡見るのが楽しいよ。+21
-0
-
25. 匿名 2018/01/26(金) 12:11:02
月々の酒代を計算
酒での失態を思い出す
をしたら嫌になりました。+16
-1
-
26. 匿名 2018/01/26(金) 12:13:00
酔っぱらうと食欲がバカになるから今日はお酒だけにしよう今日はお酒だけにしようと思いながら飲んでるのに結局酔っぱらって食べちゃって、いつまでたってもダイエットができない
もうお酒やめるしかないのわかってるんだけど、やめられない…痩せたいのに+28
-0
-
27. 匿名 2018/01/26(金) 12:22:07
>>11
同じです。ノンアルでも意外と酔えるんですよw
試してみてください。+7
-1
-
28. 匿名 2018/01/26(金) 12:28:13
経験談じゃなくてごめん、
わたしも禁酒考え中、数々の酒での失敗思い出すと恥ずかしいのに何でやめられないんだろう。+7
-0
-
29. 匿名 2018/01/26(金) 12:32:46
仕方なく禁酒中、というか断酒。
婦人科系の疾患で毎日服薬しなくてはいけなくなったので。
健康に問題なかったら禁酒はしないだろうな。
でも意外と辛くない。
よく眠れるようになった。+10
-1
-
30. 匿名 2018/01/26(金) 12:51:13
禁酒4年目!
子供いるのに昼から飲んで夕方には台所で倒れてたり、情けなくて辞めたくて、でも酒買いに走ってしまう自分が嫌で嫌で。
よし、やめよう!と決めて辞めました。
過去に入院したこともあったけど、半年くらいで飲んでしまって‥
いやいや飲む、吐くまで飲む。お酒大嫌い!って思って今のところは辞められてるけど。+20
-1
-
31. 匿名 2018/01/26(金) 13:04:56
痩せたとか肌艶良くなったとかあれば少しはやる気も出るかな?
ちなみに私、たばこ止めても肌に変化は見られなかったし、ご飯も喫煙中と同じくらい変わらず美味しいままです。
結果太りました。
見えないけど肺への悪い影響は止まったくらいなのかな+7
-0
-
32. 匿名 2018/01/26(金) 13:09:55
3年前まで飲むのが大好きで
週末は飲みいったり平日は晩酌。
ぶくぶくと太っていきこれはやばいな
と思い辞めようと思い禁酒。
今は年に2回くらい飲むくらいで晩酌も
しません。もちろん体重も20キロくらい
減りやっぱ顔周りが全く違う。
指も当時付けてた13号(笑)から今は6号か
5号くらいかな。ほんとに痩せた。
浮腫みが抜けるだけでかなり変わるよ。+23
-1
-
33. 匿名 2018/01/26(金) 13:17:14
禁酒に近い節酒
宅飲み(一人)は一切しない、前は仕事終わりに500mlのハイボールを毎晩
休みの日は朝からハイボールやウィスキー、ワインを飲んでた
一人暮らしだから休日にやらなきゃならない事がとにかくだらしなくなって、はかどらない
通販で購入した物のダンボールが部屋の片隅に山積みになっているのを見た時点で宅飲みは一切止めた
デートとか飲み会は毎日あるわけでも無いのでその時には呑んでる
酒が異常に強い家計だから私もご多分に漏れずΓ-GTPは正常以下だった
良い点は体重が面白いように一ヶ月で10キロ近く落ちたところ
+13
-1
-
34. 匿名 2018/01/26(金) 13:24:51
月々の酒代を計算してみる。
それでもダメなら、過激な方法だけど、アルコールを「すごく汚い何か」だと思い込む(その何かは自分で具体的に決める)。私は何しても辞められなかったけど、この方法でわりとあっさり辞められたよw+12
-0
-
35. 匿名 2018/01/26(金) 13:25:05
お酒タバコ飲んでたころ 60キロ近く
お酒タバコなしの現在 42キロ
でも、肺には白い影がある。
+11
-0
-
36. 匿名 2018/01/26(金) 13:27:22
妊娠前は平日の晩にビール1缶は必ず飲んで、週末は外出先だとグラス10杯余裕で飲んでました。
妊娠してから禁酒し、授乳しなくなった今は週末にビール半分くらいで酔います。飲まないというより飲めなくなった形です。+14
-0
-
37. 匿名 2018/01/26(金) 13:35:08
1人晩酌をやめた。人といるときは飲みます。
ノートに、私は1人晩酌をやめた、と書いて自己暗示。
お酒の代わりに、玄米茶入れて飲んでる。玄米茶が美味しい過ぎて、お酒全然興味なくなった~。集中力が高まったと思う!+13
-0
-
38. 匿名 2018/01/26(金) 13:45:16
妊娠を気にっていうのよく見かけるけど
それ見るたびに良い意味で母は強しだと思うわ
父は妻が妊娠しても禁煙すら危ういひとがいるのにね+11
-0
-
39. 匿名 2018/01/26(金) 13:52:15
毎日晩酌してたけど妊娠して禁酒しました
産んでからも滅多に飲まなくなりました
夜急に息子が熱を出したらとか考えると車で病院まで行かなきゃだし
旦那が毎日晩酌するから私まで飲むわけにはいかないし
最初は我慢しましたが飲まないのが当たり前になってきますよ
+8
-0
-
40. 匿名 2018/01/26(金) 14:58:28
私もやめたいです。
子育てストレスから昼から飲むようになり、1日缶チューハイ3.4本は飲みます。
一か月のお酒代と健康を考えてやめたいと思っています。一緒に頑張りましょう。+13
-0
-
41. 匿名 2018/01/26(金) 14:59:16
>>1 まず7か9%の酎ハイをやめる。それ飲んで勢いついて焼酎飲んでない?+9
-2
-
42. 匿名 2018/01/26(金) 15:01:20
私は、毎日ビール6~10本くらい飲むんだけど、病院に行って検査したら全く異常なし‼先生がビックリしてました!アラフォーです!でも長生きはしないだろうと自分で感じてます!+9
-0
-
43. 匿名 2018/01/26(金) 15:04:21
一昨日から禁酒禁煙してます。
同時に辞めたのでどちらの影響かは分からないけれど朝スッキリ起きられる、首肩の凝りが無くなった、睡眠時間が少し短くなった、肌がモチモチになったなど良い感じです。
ただ便秘になり今日で3日目です。これがキツイ。
お菓子や食事の量も増え太りそうですが、でもこのまま続けようと思います。
主さんも頑張れ♪+12
-0
-
44. 匿名 2018/01/26(金) 15:04:28
既に書いてる人沢山いるけど、宅飲みをやめる!
+6
-1
-
45. 匿名 2018/01/26(金) 15:10:17
悪しき習慣程やめられないよね。
私はストレスが〜とか眠れないから〜とか〇〇だから〜って言い訳を止めたらやめれたよ。
飲む為のいい訳してると、だから仕方ないよねってどんどんやめれなくなる。+4
-0
-
46. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:52
毎日どんくらい飲んだかわからないくらいのんでたけど、妊娠してやめました。産後も授乳してたからノンアル。
それまでは飲まないなんて無理!と思ってたけど、飲まなくなったら意外といけます。
とくにドライゼロはビールに近いと思う。
その代わりお米とお菓子の量が増えたかな。
たまーに飲みたくなることはあるけど、飲めるようになってももう毎日は飲まないと思う。+5
-0
-
47. 匿名 2018/01/26(金) 15:38:21
禁酒ではなく断酒。
酒で友達とも疎遠になり、旦那ともダメになり離婚しました。
皆さんもそうならないように。
私はもう2度と飲みません。+12
-1
-
48. 匿名 2018/01/26(金) 15:56:26
これがまた飲まなやっとれんのよ!家事、育児、旦那の世話、会社など人それぞれだけど、イライラ少しでも解消できるからやめれない!ストレス溜めるよりましかなと!+7
-1
-
49. 匿名 2018/01/26(金) 17:22:34
断酒して5か月。きっかけはきれいになりたいから。
毎日飲み過ぎて二日酔いだし、寝不足でボロボロ。
なんだか彼に会う自信もなくなってしまったから、
とりあえず1か月は徹底的にきれいになる努力をしたの。
断酒はもちろん、睡眠もきちんととって、食事にも気を付けて、
運動もして、きれいなものを視界に入れるようにしながら。
そうしたらお酒を飲みたいと思わなくなったし、
きれいになることを考えている方が楽しいと思えてきた。
ずいぶんお腹がすっきりしたなぁと思って測ったら60㎝になってた。
顔もスッキリしたし、顔色もいい。そしてお金が減らない(笑)
お酒を飲みに外食していたようなものだし、家でも当たり前のように飲みまくってた。
月に10万円はかかっていたと思う。
浮いたお金でおしゃれをした方がよっぽどいい。
+12
-0
-
50. 匿名 2018/01/26(金) 17:31:31
私もストロングゼロを毎日飲んでましたがノンアルコールの炭酸飲料を飲むようにしたら禁酒できました!例えばコーラとか!大好物のLチキとコーラで毎晩ひとりで宴を開いて楽しかったです。+10
-0
-
51. 匿名 2018/01/26(金) 18:20:39
>>31
私は腰周りと顔が段違いに痩せた事と肌のトーンが上がりキメも細かくなりました。あとだるさがなくなって傷の治りが早くなったかな。+6
-0
-
52. 匿名 2018/01/26(金) 20:30:00
現在、禁酒して2ヶ月です。
血液検査で肝硬変かも、という数値が出て青くなり、禁酒してみた。
精密検査したら、一時的なものだったらしく、血液の数値も正常に戻り、画像でも綺麗な肝臓で、なんでもなかったけど、医者に「肝硬変、非代償期一歩手前かもしれない」と言われたときの衝撃は忘れられません。
もうお酒は飲まないと決めました。+5
-0
-
53. 匿名 2018/01/26(金) 23:43:22
1年禁酒してます。
私の場合は飲み始めたら止まらなくなり体調が悪い日が続いてしまい家族に迷惑を掛けてしまうのがイヤになった事。
健康を含めこのままだと大事なものを失ってしまうかもと思った時ほんとに怖くなってやめれました。
最初は炭酸のジュース、今はフレーバーのついた炭酸水で代用していますがお酒を飲みたい気持ちは全くなくなりました。
嫌な事から逃げるためのお酒でしたが、はっきりした頭で解決策を考えるうち悩みも減りました。
もちろんどうにもならない事もありますが。
禁酒したい方、最初はしんどく感じますが決心したなら貫き通して。時間はかかってもきっとやめれるはず。
頑張って下さい。長文すみません。
+9
-0
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 14:03:21
いろんなトピに外国人の妊婦さん画像貼ってる人なんなの+0
-0
-
55. 匿名 2018/01/29(月) 00:30:02
以前はビールをよく飲んでいましたが、炭酸水に置き換えたらすんなりやめられました。シュワッとする爽快感が欲しいだけだったみたいです。
習慣になってることをいきなりやめるのは苦痛ですので、何か置き換えられるものを探すといいかもしれませんね。+3
-0
-
56. 匿名 2018/01/29(月) 00:44:06
以前はビールをよく飲んでいましたが、炭酸水に置き換えたらすんなりやめられました。シュワッとする爽快感が欲しいだけだったみたいです。
習慣になってることをいきなりやめるのは苦痛ですので、何か置き換えられるものを探すといいかもしれませんね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する