-
1. 匿名 2018/01/25(木) 21:46:27
よく、「〇〇で買った服はすぐ毛玉ができるから...」と聞きますが、毛玉取りしないのでしょうか?
私は、地味ですが毛玉取りの作業が好きです。
電動の毛玉取り機ですが(100均のではなく、ホームセンターで購入)けっこう取れます。
毛玉がないだけで、安い洋服でもいくらかマシになります。
最初から高い洋服を買えば良いのですが、なかなか手が出ません。
あまり伸びないトピかもしれません。
分かってくれる人いますか?
+162
-3
-
2. 匿名 2018/01/25(木) 21:47:48
珍しい人+13
-24
-
3. 匿名 2018/01/25(木) 21:47:51
毛玉とりが好き
分かってくれますか?ってトピ??
答えはYESだ+225
-4
-
4. 匿名 2018/01/25(木) 21:47:54
手で地道にとるのも好きww+18
-11
-
5. 匿名 2018/01/25(木) 21:48:10
ダイソーので地味にやってます。子供の服の袖とか毛玉たくさん見るとワクワクします+88
-1
-
6. 匿名 2018/01/25(木) 21:48:21
毛玉できる前にブラシ掛けてあげるだけでも長持ちするよ+21
-2
-
7. 匿名 2018/01/25(木) 21:48:25
最近、自分の中で毛玉取り機ブーム来てます。笑
+66
-1
-
8. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:07
毛玉取り機ってやっぱり良い?
カミソリでさっと撫でるだけで割とキレイに取れるから、毛玉取り機買うか悩んでる…+45
-2
-
9. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:13
大好き!時間忘れて夢中でやってしまう+162
-2
-
10. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:15
西野からの流れ?+1
-2
-
11. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:19
毛玉取り器3つあるよ!+19
-0
-
12. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:46
うちにたった今やって頂きたいのがあるので送りたい+95
-1
-
13. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:48
私も好き!
機械でどんどん取っていって服が綺麗になるの楽しいよね♪+72
-0
-
14. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:57
>>1
ホームセンターで買った毛玉取り使用してますがやり方が下手なのか絡んでよく穴を空けてしまいます
なので、T字カミソリで毛玉を狩ってコロコロで除去してます
なかなか爽快ですよw+80
-0
-
15. 匿名 2018/01/25(木) 21:50:03
わかります。毛玉が機械に絡み取られてちぎられる、ガラガラガラブチブチッって感触がたまらない。
もっと毎日毛玉が出来てくれたらいいのにとさえ思う。+56
-1
-
16. 匿名 2018/01/25(木) 21:50:04
洗濯物畳んでて毛玉の物があるとラッキー
取り終えた後の達成感+23
-1
-
17. 匿名 2018/01/25(木) 21:50:06
うちの母が毛玉とり好き。
我が家に遊びにきては服や絨毯の毛玉とってくれる。
助かります+17
-1
-
18. 匿名 2018/01/25(木) 21:50:07
私も手でちまちま取ってたけど
楽天で口コミがよかったの買ったら
すごく取れて感動した!
これなら安い服でも多少は長く着れる!+24
-0
-
19. 匿名 2018/01/25(木) 21:50:11
手玉取り職人になったつもりでやってます+28
-1
-
20. 匿名 2018/01/25(木) 21:50:45
高梨沙羅ちゃんだっけ?
カミソリで上手に毛玉とって、この作業が好きって言ってたよねー。+20
-0
-
21. 匿名 2018/01/25(木) 21:51:38
>>1
分かる
あの綺麗になった時の達成感は何とも言えない
+11
-0
-
22. 匿名 2018/01/25(木) 21:52:34
100均のですが使ってます。前は毛玉があるから捨てようかと思ってた服も、毛玉取りで取って大事に着れるようになりました。+25
-1
-
23. 匿名 2018/01/25(木) 21:53:29
>>4
むしろ手で丁寧にひとつひとつ取るほうが好き+10
-2
-
24. 匿名 2018/01/25(木) 21:53:37
手慣れたつもりで使っていて穴を空けたことは何度かあります。+64
-0
-
25. 匿名 2018/01/25(木) 21:54:54
電池式の毛玉取り機使ってまーす。
シェーバー部分が大きくてコード式のにしようかと悩み中
あまり周りに毛玉取り機使ってる人聞かないので、ここでおすすめあったら教えて欲しいです。+6
-1
-
26. 匿名 2018/01/25(木) 21:55:08
靴下にできた毛玉を毛玉取り機で取ったら、強く当てすぎたせいか靴下に穴があいた。
数回しかはいてなかったから、悲しかった。+33
-0
-
27. 匿名 2018/01/25(木) 21:56:09
たくさん毛玉があるとワクワクする!+8
-1
-
28. 匿名 2018/01/25(木) 21:56:48
とるとる、愛用してます+71
-1
-
29. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:04
>>26
わかりますー
毛玉とるの好きだけど、穴開けちゃった時の絶望感...+46
-0
-
30. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:12
100均のどうですか?+4
-6
-
31. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:32
機械だと風合いが損なわれる気がして手で取ってます。
毛玉取りブラシってどうなのかな。+5
-2
-
32. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:51
毛玉取りのブラシでやるのが好き
たんまり取れると幸せ
+3
-0
-
33. 匿名 2018/01/25(木) 21:59:50
アナログな手取り派です。+3
-1
-
34. 匿名 2018/01/25(木) 22:00:02
ずっと毛玉取り器 気になっていて
最近 楽天で2千円くらいのゲットして、
はまりました☺
ほんと達成感がすごい!!
夢中で、やってます☺
遊びに来た姉の毛玉取りして、喜んで
くれてます
迷ってる方は、ぜひおすすめ✨+36
-1
-
35. 匿名 2018/01/25(木) 22:02:44
毛玉取りってやり過ぎると穴が空きそう+12
-1
-
36. 匿名 2018/01/25(木) 22:06:53
>>28
私も愛用してます!
始めは100均の使ってたけど、すぐ壊れて3台買ったけど取れもイマイチでイライラした
コレは気持ちいいくらいよく取れる!
さすが高いだけあったなw+14
-2
-
37. 匿名 2018/01/25(木) 22:08:58
>>30
100均の、まだ数回しか使ってないけど今のところよく取れて穴もあいてません。+10
-0
-
38. 匿名 2018/01/25(木) 22:09:19
毛玉とるの楽しい
でもそれだけ毛が減ってるんだよね
そのうちペラペラになるのかな~とか思いながら取ってる+26
-1
-
39. 匿名 2018/01/25(木) 22:09:37
100均でテキトーに買った毛玉ブラシがめっちゃとれて旦那のスエットまでやったわw+8
-1
-
40. 匿名 2018/01/25(木) 22:11:28
ストレス解消になる!+12
-0
-
41. 匿名 2018/01/25(木) 22:15:29
スポンジで取れるんだよね
+9
-1
-
42. 匿名 2018/01/25(木) 22:17:25
化粧ハサミでちまちま切ってる
別に好きではないけど達成感はある!
ダイソーの毛玉取りって生地に影響ないんですか?+6
-1
-
43. 匿名 2018/01/25(木) 22:18:46
テスコムのこれを使用中。毛足3段階調整付きで使いやすいですよ。+42
-0
-
44. 匿名 2018/01/25(木) 22:18:50
西松屋とかしまむらで子供服買うと、やっぱりすぐ毛玉できるんだけど毛玉取り好きだから喜んでやってる。
子供服は小さいから、そんなに時間もかからない。+6
-0
-
45. 匿名 2018/01/25(木) 22:20:45
>>28
こういうの購入したけど3日坊主になったるわ。そうか~めんどくさいだけの作業かと思ってたけど好きな人もいるんだね。
快感かあ。。まだその領域に達してないな~もうちょっと続けてみよう+8
-1
-
46. 匿名 2018/01/25(木) 22:31:22
>>43
私もテスコム!コードレスがいいよね。
+12
-1
-
47. 匿名 2018/01/25(木) 22:32:08
毛玉だらけのトレーナーをしっかり毛玉取りして着てみたら
なんか寒い!確実に生地は薄くなってるのでしっかり重ね着を!+7
-0
-
48. 匿名 2018/01/25(木) 22:32:52
もうボロでだめだなーってのがまた着られるようになるのが好き。
ぼろタオルを雑巾にしてまた使えるようにするのが好きな感覚とにてる+3
-0
-
49. 匿名 2018/01/25(木) 22:34:15
>>30
すぐあながあいてダメだった+3
-0
-
50. 匿名 2018/01/25(木) 22:40:18
スポンジの硬い面で擦って取ります
毛玉取り機欲しい…!+2
-1
-
51. 匿名 2018/01/25(木) 22:42:37
好き♪
ブラシ
スポンジ(キクロン)
毛玉取り機
ハサミ
いろいろ使い分けて楽しんでます
ひとつまだ試してないタイプ
掃除機みたいなの
使ってる方いませんか?+3
-0
-
52. 匿名 2018/01/25(木) 22:44:00
毛玉取りの仕事があったら是非やりたい!+10
-0
-
53. 匿名 2018/01/25(木) 22:44:59
わかるよ〜
やりすぎて服が透けてきた+18
-0
-
54. 匿名 2018/01/25(木) 22:46:17
洗濯畳んでる途中に気になると、そっちに集中してしまい、気づくと結構な時間が過ぎ…
同じくらい毛玉取りにハマる方々がいらして嬉しい!+6
-0
-
55. 匿名 2018/01/25(木) 22:47:12
>>28
こういうの前に買ったけどすぐに刃がダメになった
保護ガードがついてるふつうのカミソリで表面を擦ってる。
すごく痛むけどわたしもクセになってやめられない+2
-1
-
56. 匿名 2018/01/25(木) 22:53:53
毛玉取り職人の朝はいつも早い。
洗濯物一枚一枚を丁寧に目を通す。
「毎日ね、こうやって毛玉を探すんです。やっぱり毛玉を取ってやると衣服も喜ぶんです。気持ちがわかるようになりました。他の家族には任せられない。」
+25
-4
-
57. 匿名 2018/01/25(木) 22:55:19
とても興味があります!!
穴があかないオススメ品教えて下さい!
又、何をしたら穴があいてしまうのですか??
+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/25(木) 22:55:23
やるとスッキリしますよね♪
爪が伸びたから切らなきゃ!みたいな感覚で使ってます。100均のですがり+4
-0
-
59. 匿名 2018/01/25(木) 23:00:10
どこかに毛玉は無いかと探し始め、やりだしたら止まらなくなり気合い入りすぎて穴を開ける事もしばしば。
古びた感の布が綺麗になるのがたまらない。+6
-0
-
60. 匿名 2018/01/25(木) 23:04:12
産院で入院した時洗濯してくれるっていうから遠慮なく洗ってもらったんだけど、当時履いてた長いひざ上くらいまである毛玉だらけの靴下が毛玉無くなって返ってきた時は恥ずかしかった。誰かがせっせと取ってくれたんだろうか。+15
-0
-
61. 匿名 2018/01/25(木) 23:04:55
固いブラシみたいなの、ありますよね?
あれ使ってるかたいますか?
使いごこちどうですか?+1
-0
-
62. 匿名 2018/01/25(木) 23:10:38
なんてタイムリーな!
最近私の中で流行っていますよ!+4
-0
-
63. 匿名 2018/01/25(木) 23:42:03
さっき毛玉取りしたばっかり
+4
-1
-
64. 匿名 2018/01/25(木) 23:45:28
>>43私も同じやつ買った
2000円かぁ…と躊躇する気持ちもわかるけど、かなりオススメ!!!電池式じゃなくてコンセント式ね!
眉切りハサミやカミソリでチマチマ取ってたのがアホらしくなるぐらい
セーターもカーディガンの大きい物でもあっとゆー間にすっごい綺麗になる!
毛玉ひどくてみすぼらしいから…って泣く泣く捨てた服がどれだけあるか…
もっと早く買えばよかった!と思うぐらい本当にオススメ
暑苦しくてすいませんw+12
-0
-
65. 匿名 2018/01/25(木) 23:47:24
おすすめを教えて下さい!
最初は100均ので満足していたのですが、もっと上を目指したいと思い…笑
やっぱり2000円以上するやつは良いですか?
+11
-0
-
66. 匿名 2018/01/25(木) 23:51:13
毛玉取りブラシを使ってみたら、ブラッシングによるダメージで服が傷んだような?毛玉はまぁまぁ取れた。ストレス発散どころか面倒でした。+3
-0
-
67. 匿名 2018/01/25(木) 23:51:55
カタログギフトで交換したの使ってる
100均に激似
よく靴下の毛玉取りに使っているが何度か生地が吸い込まれて絡まって破けた+5
-0
-
68. 匿名 2018/01/25(木) 23:52:49
しなきゃな〜と思ってる
毛玉靴下と毛玉ニットが溜まってる
だからいま着れるのが少ない笑+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/26(金) 00:09:48
私もダイソーの使ってたけど、生地も巻き込んじゃう時があって、とるとる買った!とるとるだと、高い洋服も安心してとれるよね!+4
-0
-
70. 匿名 2018/01/26(金) 00:11:23
旦那のパンツのゴムの所に油断すると毛玉ができてる。取るとスッキリする。+3
-0
-
71. 匿名 2018/01/26(金) 00:37:59
カタログギフトで、毛玉取り機あって使ったらすごく毛玉取れて気持ちいいです。やり過ぎてたまに穴あくけど+2
-0
-
72. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:41
そう言えば、毛玉のブルマーつて貧乏臭くてイヤだった。+1
-0
-
73. 匿名 2018/01/26(金) 02:32:04
とるとるっていうの使ってます。
荒い毛玉はとれますが、細かい毛玉がとれにくいです。
ガムテープのほうがまだとれるかも。
+2
-2
-
74. 匿名 2018/01/26(金) 03:10:59
とるとる愛用してます!ACアダプターで充電するコードレスタイプです!
ダイソーのは穴の空いた毛穴が巻き込まれる部分のところが歯に当たってて新品の電池入れても動かなかった!
キャップ緩めたら多少動くけど危なくて使えなかった!
とるとるにしたら電池のゴミもでないし何より面積が広くてサッと終わる!
+4
-0
-
75. 匿名 2018/01/26(金) 08:36:39
100均の毛玉取りブラシで取ってます。
自分一人の世界に入り込み無表情無言でゴシゴシやっていると家族から怖いと言われます。+1
-0
-
76. 匿名 2018/01/26(金) 10:31:16
>>28
これいいですよね!
古着屋さんでもこれ使っているのを見てちょっと嬉しくなった笑+1
-0
-
77. 匿名 2018/01/26(金) 12:07:27
座布団カバーに毛玉がいっぱいだったので、1度徹底的に取ったら、その後毛玉が全く出来なくてちょっと驚いてる。+2
-1
-
78. 匿名 2018/01/26(金) 15:00:30
500円の毛玉取りを使っています。もう少しお高いのを購入しようと思っているのですが、やはりお高いほうがキレイに?スムーズに取れるのでしょうか?+3
-0
-
79. 匿名 2018/01/26(金) 15:17:25
古着屋で働いてるけど毛玉取り仕事でしてるよ!
地道に百均のやつで。
染み抜きとかもするし古着屋のわりにメンテナンスしっかりしてる。+3
-0
-
80. 匿名 2018/01/26(金) 17:44:05
皆さん!ぜひ真似してみてください!!+1
-0
-
81. 匿名 2018/01/26(金) 19:37:55
私の趣味が毛玉取り!
とるとる愛用!
すごく好きすぎて新品の電池使い切った日もあるぐらい。
服への愛が再燃する。
ダイエット成功したパートナーのような…そんな「お、お前…綺麗だよ」な瞬間がたまらない。
大好き。
夜中もやりたいからもっと静音になればいいのにとそれだけ願う。+2
-0
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 00:25:55
3代めJSB?の登坂くん?がデビューしたての頃、しゃべくりの番組でT字カミソリで毛玉とりするのが楽しみだって言ってた(笑)
今は絶対にそんな事やってないよね
ファンじゃないけどなぜか覚えてた
+2
-0
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 13:58:39
私もテスコムの購入したいと思います(^_^)v
やっぱり良い物は長く大切にしたいですからね☆+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する