ガールズちゃんねる

グループLINEあるある

153コメント2018/01/26(金) 22:23

  • 1. 匿名 2018/01/25(木) 17:59:07 

    自分のメッセージで会話が途切れると不安になる

    +732

    -2

  • 2. 匿名 2018/01/25(木) 17:59:34 

    入るタイミングが遅れてそのまま参加しない

    +636

    -1

  • 3. 匿名 2018/01/25(木) 17:59:53 

    返信が追いつかない

    +343

    -2

  • 4. 匿名 2018/01/25(木) 17:59:55 

    既読無視される

    +242

    -2

  • 5. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:01 

    皆の返信はやさ

    +361

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:18 

    作った最初は盛り上がるが、日に日に過疎ってくる

    +374

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:28 

    誰かがコメントしてたら、しれっと既読スルーしておく。

    +273

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:29 

    スタンプのみ

    +166

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:53 

    文章打ってる間に話題が変わってる

    +401

    -3

  • 10. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:58 

    1番空気読めない人が仕切りたがる

    +135

    -6

  • 11. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:59 

    グループLINEあるある

    +27

    -4

  • 12. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:02 

    内容を見て自分にあまり関係なかったらとりあえずスタンプで返す

    +192

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:05 

    しばらく誰も発言していないけど
    脱退時がわからない

    +153

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:14 

    自分が何か書かなくても
    遊びの約束が着々と進んでくから楽www
    それが反対に嫌な人もいるだけろうけど

    +45

    -4

  • 15. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:30 

    機能してないグループラインがある
    消したいけど消せないこの気持ち

    +187

    -3

  • 16. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:33 

    読む気にならない

    グループLINEあるある

    +297

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:45 

    めんどくさいから結果的に抜ける

    +89

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:00 

    なんだったのってくらい過疎る

    +123

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:02 

    抜けたい

    +123

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:07 

    誰かが抜けたタイミングでグループから抜ける

    +120

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:11 

    次第に過疎る

    +49

    -2

  • 22. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:15 

    一人だけ的外れなスタンプをおす

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:34 

    通知がたまる

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:34 

    コメントする人と、あんまりしない人が居る

    +232

    -3

  • 25. 匿名 2018/01/25(木) 18:03:14 

    みんなで遊ぶ約束立ててる時、それまでの面倒臭い話し合いは無視で時間や場所が決まりかけた時に返信してくる人がいる

    +129

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/25(木) 18:03:17 

    作ったものの使ってないのに、
    誰も退会しないから退会できず残してある

    +89

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/25(木) 18:03:25 

    それぞれがそれぞれの交遊関係で
    計画性なくグループを作るため
    気がつけばほぼ同じようなメンバーで
    グループを複数作ってしまっていて
    同じ内容の話を何度も話さないといけなくなったりするw

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/25(木) 18:03:39 

    グループ内でケンカが起こったらスルー

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/25(木) 18:03:40 

    普通の複数人のLINEでよくね?って気持ちになる

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2018/01/25(木) 18:04:06 

    グループLINEの内容について
    「どうする?飲み会行く?」など返信前に個別にLINEで聞いてくる人がいる

    +180

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/25(木) 18:04:58 

    >>30
    裏グループ

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2018/01/25(木) 18:05:13 

    個人で繋がってなかった人から勝手にフォローされる

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/25(木) 18:05:40 

    年少のライン→きづいたら何十件未読とかになる
    年長のライン→過去のトラウマから自分のところでストップするのが怖くてコメントしたいのにできないでモヤモヤ。

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2018/01/25(木) 18:05:57 

    めんどくさい事この上ない

    +144

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/25(木) 18:06:13 

    「お誕生日、おめでとう」

    ありがたいけど、既読スルーもできないし、
    コメント入るたびにお礼を言うのもうるさいだろうし、まとめてお礼言うけど、必ず遅れておめでとうってくるし。
    お誕生日おめコメント、禁止にしたい

    +80

    -9

  • 36. 匿名 2018/01/25(木) 18:06:30 

    人数によってはスタンプがマジで邪魔。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/25(木) 18:06:39 

    何か知らんけど、私だけ退会させられたwwww

    +31

    -5

  • 38. 匿名 2018/01/25(木) 18:07:13 

    朝起きたら200くらい未読があって適当にスルー

    +63

    -2

  • 39. 匿名 2018/01/25(木) 18:07:44 

    >>30
    公共の場で意思表明するのは勇気がいる。

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2018/01/25(木) 18:07:59 

    会話が終わるまで気疲れする

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/25(木) 18:08:00 

    興味ない話題がダラダラ続いて通知OFF

    +70

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/25(木) 18:08:11 

    グループLINEって学生じゃない限りすぐ機能しなくなるよね
    みんなで遊ぼー!みたいのもしないし

    +70

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/25(木) 18:08:25 

    メンバーの一人を弄り始める(機嫌が悪い)

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2018/01/25(木) 18:09:01 

    機能していないLINEグループを退会じゃなくて削除したんだけど、その場合相手にはどう表示されてるのか気になっている

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/25(木) 18:09:42 

    めんどくさいから暫く見ない。
    ほとぼりが冷めた頃に参加。

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/25(木) 18:09:58 

    会話のキャッチボールがポンポン飛んでる時は割り込む勇気がなく、とりあえずしばらく様子見

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:01 

    パート先のグループLINEは、愚痴だらけで読んでいると辛くなる。オープニングで一斉に入ったから人数も多いし、気を遣いすぎる要らないコメントの数が半端じゃない。グループLINEのせいで転職したくなる。

    +64

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:09 

    グループで話してると次から次へとLINEがくるからそれが嫌でそれ以来、通知オフ設定にしてる

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:10 

    新しくグループに招待されたらまず挨拶するかどうか悩む
    ヘタに挨拶すると大量に返事が返ってきたりするし
    かといってしれっと無言でいるのも感じ悪い気がしてしまう

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:22 

    一人が「了解〜」とか返すと一気にみんな返す。
    とっくに読んでたくせに!

    +105

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:40 

    >>42
    パート先のグループラインは機能しまくり。
    出勤してない人に伝達事項などあるから便利。
    会社辞めたら即退会。

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:59 

    1人除いて同じメンバーで別のグループLINEがあり、そっちの方がさかん。。。

    +1

    -16

  • 53. 匿名 2018/01/25(木) 18:11:10 

    うるさいから通知オフにしている。
    23時以降はやめてほしい。

    +65

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/25(木) 18:11:29 

    いつの間にか退会している人がいるが、誰かは分からない

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2018/01/25(木) 18:11:55 

    自分は親しくしたくない人を誰かが招待してしまい、既読スルー担当になる

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/25(木) 18:12:01 

    個人ですればいい会話をグループLINEでする人たち

    +106

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/25(木) 18:12:09 

    独身と既婚が混ざっているグループだと変な時間にばかりメッセージがくる
    独身→主に深夜
    既婚→主に早朝

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/25(木) 18:12:34 

    1人かまいやついて、みんなにスタ連攻撃されるw

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2018/01/25(木) 18:12:41 

    >>50
    わかるっ
    息を殺して誰かの反応を伺ってたんだろうなと。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/25(木) 18:12:59 

    LINEって誰か一人を省こうとするには最高のツールだよね。
    学生時代になくてよかった。

    +103

    -3

  • 61. 匿名 2018/01/25(木) 18:13:20 

    個人で話せばいいことををグループ内で話す。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/25(木) 18:13:21 

    10人くらいのグループで、3人とかでずっとやりとりしている。
    構わんけど、もう3人でグループ作りなよ。

    +71

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/25(木) 18:14:11 

    個人のやりとりが始まると周りは傍観者と化す。

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/25(木) 18:14:47 

    人数多いと色んな会話が交差している

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/25(木) 18:14:59 

    通知オフにする

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/25(木) 18:15:03 

    必ず承認要求の強い人がいて自撮りを送ってくる

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/25(木) 18:15:11 

    >>38
    パリピさんですか?

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2018/01/25(木) 18:15:40 

    人数が多いグループラインほど過疎る。
    一方3、4人の仲良しラインは常に下らない事を送り合う

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2018/01/25(木) 18:15:42 

    特定の人だけ無視

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2018/01/25(木) 18:15:52 

    2人のラインでやれば良くね?って話題もしてる。

    +64

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/25(木) 18:16:27 

    返事に困ることを書く人がいる
    とりあえずスルーしてる(他の人に任せる)w

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/25(木) 18:17:34 

    会社の連中とは二度とグループ作らない。
    面倒のもと

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/25(木) 18:18:15 

    グループを抜けたいけど抜けるタイミングがない

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2018/01/25(木) 18:19:07 

    デリケートな話まで
    クラスLINEグループで
    アレコレ聞きたがるのが
    1人はいる

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/25(木) 18:19:28 

    一部で会話してるのを既読してるだけで基本参加しない

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/25(木) 18:20:10 

    とりあえずスタンプ

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/25(木) 18:20:49 

    必ず空気読めない奴がいる

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/25(木) 18:21:35 

    明日も寒いって!と皆んな分かり切ってる話題を発言してきて仕方なく老人会のような会話が続く

    +50

    -2

  • 79. 匿名 2018/01/25(木) 18:22:21 

    幼稚園のクラスのやつはマジで怖い
    誰がインフルか次々に晒されるから感染ルートが想像できてしまう

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/25(木) 18:22:50 

    かまってちゃんが1番困る
    スルーするけど
    スタンプは助かる

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/25(木) 18:25:38 

    退会したいけど、〜さんが退会しましたっていう表示が出るから抜けにくい

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/25(木) 18:26:55 

    性格が出るからおもしろい

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/25(木) 18:27:00 

    コメントしたと同時に既読1にビビる
    常に見てるのかな

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2018/01/25(木) 18:27:42 

     やらないにこしたことはない
    自分のクオリティを知るはめになる

    どうやら私は要らないらしい

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2018/01/25(木) 18:28:51 

    ママ友に入れって言われたけど断ったら
    グループLINEがつらいって人から相談のメールがくる 面倒くさい
    でもその人 八方美人ぽいからLINEのことすら悪くは言えない

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/25(木) 18:30:59 

    どうでもいい

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/25(木) 18:31:59 

    通知オフにしてるので、知らない間に通知が凄い事になってる

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/25(木) 18:33:12 

    出産、子育てトークになった時はどうすりゃいいんだよと思った。
    大変だったんだねー、がんばってーとかしか言いようがない。
    そんなこと個人同士でやってくれや。
    死産だったとか重すぎる。

    +10

    -8

  • 89. 匿名 2018/01/25(木) 18:35:39 

    気がついたころには
    飲みの日程や場所が決まってる

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/25(木) 18:37:06 

    >>83
    たまたま見ていてラインが来て開いてしまったとき、ヤバイって気持ちになる。
    グループはバレないから安心ではあるが、気まずい。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/25(木) 18:38:08 

    いちいち誕生日になったらLINEのオンパレード。
    しなくていいですか?

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/25(木) 18:38:20 

    この人いつも同じスタンプだと思われるのがなんか嫌で無料のスタンプないかなと常に探してしまう。
    グループラインしてなかった時は全然なくても平気だったのに。はぁ〜面倒

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2018/01/25(木) 18:39:36 

    長い間未読無視

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/25(木) 18:40:15 

    嫌いなグループは関わりなくなったらすぐ退会

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/25(木) 18:40:48 

    嫌いな人がいる

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/25(木) 18:41:55 

    幼稚園の同じクラスのママとLINEやるのはやめたほうがいい。

    うざいし、LINEやってないママにLINEやらせようと必死。

    こっちは色々揉めて退会しました。
    個人的にLINEやるのは苦にならないが、グループでは苦痛以外何物でもない。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/25(木) 18:48:27 

    幼稚園のクラスのLINE
    「ありがとうございます!」「ありがとうございます!」「ありがとうございます!」
    「了解です!」「了解です!」「了解です!」
    で埋まる…。めんど。

    +80

    -2

  • 98. 匿名 2018/01/25(木) 18:51:07 

    >>60
    ABCDEの5人で仲いいとして、ほぼ間違いなく1人をハブったグループライン(ABCDだけとか)があるだろうしね~…。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/25(木) 18:57:50 

    旦那の悪口で盛り上がる
    独身だけど面白いから一緒になって友達の旦那の悪口を言う

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2018/01/25(木) 18:58:51 

    6人のグループのうち3人は毎年お誕生日おめでとうのメッセージが来る。私含め3人の誕生日はスルーされる…。おめでとうの波に乗るか悩むけどとりあえずスタンプだけ送ってしまう自分が悔しい。笑

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/25(木) 19:00:17 

    とにかくグループ抜けたい。

    +37

    -2

  • 102. 匿名 2018/01/25(木) 19:02:25 

    明日仕事だから寝てたら1時くらいまでラインの音がしてイライラ
    内容が
    もう明日早いから寝るわ
    明日病院やし
    おやすみ
    おやすみなさい
    (はーやっと寝たか)
    →ここからおやすみのスタンプが10分ほどまた始まる

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2018/01/25(木) 19:04:17 

    「今度飲み会します!皆さんいつ都合がいいですか?」
    「楽しそう!私はいつでもいいよ!」
    「私も!」
    「私は○日以外なら大丈夫!」
    「私は○日から○日がいいな」

    数日後
    「皆さんに教えてもらった日を参考にして、飲み会は○日にやることにしました!参加する人は返信お願いします!」
    「行けません(>_<)」
    「私も(>_<)」
    「ごめんなさい、行けません」
    「○○が退会しました」

    日にち決める時は乗り気なのに何この差

    +71

    -3

  • 104. 匿名 2018/01/25(木) 19:09:09 

    回答が微妙な質問やお誘いは一斉に既読スルー
    誰もが人任せ
    最終的に優しくて気使いな子が答えてくてて、みんながそれに便乗

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2018/01/25(木) 19:13:52 

    しれっと退会できる機能がつけばいいのにな

    +57

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/25(木) 19:16:45 

    今度のランチのお店は◯◯と××どっちがいい?
    えー、どっちもいいなぁ。じゃあ私は多数決で♡
    →じゃあ私も多数決で!が誰か1人がハッキリどっちがいいと言い出すまで続いて一生決まらない。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/25(木) 19:17:32 

    やる気もないのにグループLINEを作る人がいる。その人自身も一言も発言しないし何のために作ったんだろうと思う。あと、LINEしてこないのにLINE交換をしてくる人なんなの。うざすぎ。

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/25(木) 19:19:38 

    とりあえず仲良しグループ以外のグループラインは通知オフ

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2018/01/25(木) 19:22:41 

    グループLINE作ろう♡と一番最初に言い出す人はかなりの確率で地雷
    ママ友という繋がりや意味をイマイチ理解していない
    世のママ達はたいがいはサラッとした付き合いで良いと思っているのに
    何を勘違いしたのか自分の輪を広げたい気満々のママが存在する
    まさしく地雷w

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/25(木) 19:26:47 

    馬鹿なスタンプ押した瞬間に誤差で
    深刻な悩みとかが先に送信された時
    気まずい

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2018/01/25(木) 19:29:17 

    グループの1人に
    出産しました、みんな!会いに来て!
    ってLINEを流されて
    みんなとりあえず
    おめでとう!かわいいね!的な普通の返事で他の人が「いつにする?」みたいなこと言うのを様子見。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2018/01/25(木) 19:30:33 

    自分への質問に他の人が答えて私はどうリアクションすればいいのかと悩んでいる間に話題が変わる

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2018/01/25(木) 19:33:30 

    何度も何度もなる通知音がわずらわしくて、通知オフにする。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/25(木) 19:37:50 

    学生のころはラインなかったからよかった。

    過疎ってるグループラインは1人ずつ削除だか退会させて、最後に私も退会して削除してる。

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/25(木) 19:39:43 

    抜けたいって言ってる人。。抜ければいいのに。

    +7

    -12

  • 116. 匿名 2018/01/25(木) 19:40:04 

    久々の通知音はだいたい結婚式の招待か出産報告。
    もうほぼ付き合いないのにお祝いだけ出て行くからやめたいのになかなかやめれない。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/01/25(木) 19:46:28 

    仕事でなかなか携帯触れなくて、仕事終わりに見たら通知100以上。
    ここから未読メッセージ
    ってご丁寧に表示してくれてるんだけど、読み返しても会話は終わってるからいらないwwww

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/25(木) 19:57:49 

    今日は〇〇しました!
    △でお茶した後に買い物して、、
    みたいな1日あったことをラインに報告してくる人がいる。興味ねぇー

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/25(木) 20:06:44 

    >>111困るよね~。出産しましたって言われても、結婚したことすら知らなかったわ!
    どうでもいいって思うけど一応テンプレのお祝いメッセージ送っときましたよ!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/25(木) 20:10:12 

    知らない間に退出して残されたのは自分だけ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/25(木) 20:11:55 

    飲み会の度に、グループLINEで会話する。目の前にいるのに。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2018/01/25(木) 20:11:59 

    グループ作りすぎて送っちゃいけないグループに送ってしまったときの血の気の引いた自分。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/25(木) 20:13:10 

    どうでも良さそうな内容orノロケみたいな内容ならすぐには見ず、しばらく他の人が返信してるのを見守り終わりそうな頃にスタンプだけする

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/25(木) 20:30:01 

    ラインしてなかったらいつの間にか他の子達で仲良くなってて、始めたらグループに入れてもらったんだけど、なぜかまたその子達だけで作ってるみたいでたまに会うと参加してない飲み会の話で盛り上がってる。
    当然私の入ってるラインはほとんど機能してないw

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/25(木) 20:41:14 

    ライングループ作った本人が退会
    残された私たちは、どうすればいいの?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/25(木) 20:47:27 

    個人Lineと勘違いして誤爆するヤツ

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/25(木) 21:01:42 

    既読してるのに、みんなの反応見てから発言する人。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/25(木) 21:05:59 

    既読ついたね、今誰か見てるね誰だろ?と犯人探しみたいな話題になる。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/25(木) 21:06:14 

    同級生…
    既読はつくのに
    コメント返信なし!
    裏グループでいじられてそう…

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/25(木) 21:08:14 

    数人、立て続けに抜けた時に自分も抜ければ良かったと後悔。
    そのときに一旦解散しようと送ったんだけど個人ラインが来て抜けられたら困ると言われて未だにウダウダやってる。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2018/01/25(木) 21:09:20 

    中にはあまり仲良くない、知らない人がいる(とくに仲良くなりたいと思わない)

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/25(木) 21:36:10 

    >>130
    一旦解散って話を出すって凄い重要なグループみたいw

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/25(木) 21:42:36 

    習い事のライン
    よそのお子さんの褒め合いが面倒くさい
    うちの子を褒めて貰うと必ずその人のお子さんを褒めなきゃならないし…
    褒め合いだけで沢山鳴るから正直やめたい
    だいたい発信者は、気に入らない親子のことは絶対褒めないし、そのお母さんが発信者のお子さんを褒めても否定と無視をするので周りもモヤモヤしてる

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/25(木) 22:29:45 

    >>111
    具体的な日にちを出しても必ず誰かが無理で結局一年が過ぎていくのであった。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/26(金) 01:36:07 

    既読虫が
    増えないように
    botいれてるのとか
    怖い

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2018/01/26(金) 01:53:16 

    毎日じゃないからか
    久し振りのトークに妙に盛り上がる日がある

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/26(金) 01:57:33 

    了解~のスタンプ押した時
    間が悪くて
    ケンカ勃発していて巻き込まれた

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/26(金) 01:57:49 

    自分が参加できない集まりの内容だとただただスルー。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/26(金) 02:20:56 

    男女半々くらいの比率のバイト先でグループライン作ってて、新しくめちゃくちゃ可愛い子がバイトで入って来たから誰かしら招待するのかと思いきや、誰も招待しない。

    男メンツの理由は、その子をグループに招待しちゃうとライバルがその子のラインを知っちゃうから、自分だけ個人的にその子にラインを聞いてこっそり口説きに入る為。
    女メンツの理由は、その可愛い子をグループに招待しちゃうと、自分が気に入ってる男もその可愛い子のラインを知る事になって、そっちに好意を持たれるのを恐れるから。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/26(金) 02:34:17 

    出遅れると通知がすごくたまってる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/26(金) 03:31:33 

    またお前かよ、と思う

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/26(金) 03:32:09 

    抜けると周りが大騒ぎ
    嫌になったから抜けただけなんですが・・

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/26(金) 09:17:47 

    インスタやFacebook使いするやつが一人は現れる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/26(金) 09:22:15 

    コメント欄を借りて質問でせ。めんどくさくなって抜けようかと思ってるんですが、抜ける前に適当に理由つけてでも何か言い残して抜けるべきですか?それとも黙って抜ける方がいいと思いますか?何か言ってもグループの空気を悪くしそうだし、何も言わないと個人的に心配する内容の連絡がきそうだと思って。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/26(金) 11:27:08 

    仲がいいを装った同士のグループLINEって結局、個々でLINEするのは躊躇するけどグループなら話せるって人が殆どだからな〜。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/26(金) 13:56:57 

    送ってくるのはだいたい決まってる人、それに乗っかるのもだいたい決まってる人、後の人はめんどくさそう。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/26(金) 13:58:48 

    あー、その時のノリで入らなければよかったなーってこと。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/26(金) 14:00:20 

    ガラケーにも複数人でチャットみたいなのできる機能あったから、なんだか懐かしいなーと思いながらやってる。26だけど。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/26(金) 14:02:50 

    本当に話したければ個別で送る。そうじゃない人がグループライン、っていう感じ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/26(金) 14:03:21 

    大半がめんどくせぇって思ってる

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/26(金) 16:09:15 

    幼稚園のクラスのグループLINE。
    名前を本名じゃなくてニックネームで登録してる人は、最後まで誰か分からなかった。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/26(金) 18:05:42 

    個人LINEに他のママに送るはずたった内容を送って来た人がいた。どうしろと?確認しろよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/26(金) 22:23:31 

    >>151
    ハンネは困るよね
    誰?のまま敬語で話したよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード