ガールズちゃんねる

自己紹介のテッパンネタ(決まり文句)もってますか

90コメント2018/01/26(金) 10:43

  • 1. 匿名 2018/01/25(木) 14:32:15 

    自己紹介のとき名前と一緒に何か気の利いた一言を言えれば良いなあと思うのですが、なにも思いつかなくて「〇〇です…えっと…よろしくお願いします」と不自然な沈黙を作ってしまいます(笑)
    皆さんは自己紹介のテッパンネタ(決まり文句)を持っていますか?
    自己紹介のテッパンネタ(決まり文句)もってますか

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2018/01/25(木) 14:33:18 

    あだ名がある人はいいよね

    +24

    -0

  • 3. 匿名 2018/01/25(木) 14:33:19 

    自己紹介のテッパンネタ(決まり文句)もってますか

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/25(木) 14:33:24 

    はじめまして佐々木希です。あ、違うか。っていってる。

    +19

    -38

  • 5. 匿名 2018/01/25(木) 14:33:39 

    自己紹介はその場所に
    よって変わります。

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/25(木) 14:33:55 

    >>1
    私もそんな感じw
    自己紹介の上手な人って羨ましいわ

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2018/01/25(木) 14:34:08 

    田口は辞めたあと嫌々やってたって暴露してた
    自己紹介のテッパンネタ(決まり文句)もってますか

    +48

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/25(木) 14:34:22 

    集まりのムードや雰囲気がわかるまでは
    無難な自己紹介がいいよ

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/25(木) 14:34:24 

    出身地が別な所なので「◯◯出身です」と付け加えています。

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2018/01/25(木) 14:34:55 

    >>4
    全く笑えない

    +15

    -7

  • 11. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:02 

    そんなものじゃない?みんな

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:13 

    少し珍しい漢字の名字なので自らいじります

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:20 

    自分にとってテッパンかもだけど
    大体周りから見たらサムいから普通でいいよ

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:29 

    >>4
    貴女きっとこんな顔してるわね
    自己紹介のテッパンネタ(決まり文句)もってますか

    +36

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:33 

    いやいや、変になにもつけない方がいいよ。笑 第一印象って大事だよ。中学生の自己紹介じゃないんだから、変わったことをいわずに主さんみたいな感じでいいんだよ!

    +38

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:40 

    保護者会で、嵐が大好きな〇〇です!と言う嵐ファンの母親がいたよ
    その母ちゃん見かける度、嵐が脳裏をよぎる

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2018/01/25(木) 14:35:56 

    有名女性歌手と同姓同名です。
    名前を言ったら「え⁈」となるので
    その歌手のミリオンヒットのサビをちょっと歌えばOK。
    一発で覚えて貰えます。

    +35

    -3

  • 18. 匿名 2018/01/25(木) 14:36:18 

    >>4
    私は好きよ

    +34

    -4

  • 19. 匿名 2018/01/25(木) 14:36:32 

    芸人逮捕のニュースで思い出したけど、昔、新妻くんっていう男の子がいて「男ですが新妻です」って自己紹介してた。
    一発で覚えられるし、笑えるし、良い苗字だなぁって思ったよw

    +76

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/25(木) 14:36:47 

    名字が珍しいからそれをアピール

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/25(木) 14:36:53 

    最後は必ずよろしくお願いしますで締めくくる

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/25(木) 14:36:58 

    ハーフですが、英語は話せません!
    と言っておくと後から色々聞かれない

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/25(木) 14:36:59 

    アイドルじゃないんだから

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2018/01/25(木) 14:37:24 

    色は白いが腹は黒いです!と。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/25(木) 14:37:36 

    えっ…名前とよろしくお願いしますだけじゃだめですか?今日のPTAの集まりがあって自己紹介しなきゃいけないんです。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/25(木) 14:37:56 

    女子アナっぽいと言われますが、中身はゲームオタクで毎日戦争して人を殺してますって言うww

    +3

    -16

  • 27. 匿名 2018/01/25(木) 14:37:57 

    何の集まりかで
    何を紹介したらベストなのか
    変わってくるよね

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/25(木) 14:37:58 

    変にウケ狙いとかじゃ無くて、無難なことを何か付け加えられてさらにみんなの印象に残せる人ってすごいよね

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/25(木) 14:38:09 

    ハッテン場とかどうした?おい!

    と思った私は疲れてるみたい
    おやすみ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/25(木) 14:38:32 

    私はおばちゃんなんだけど、若い娘さん達もいる時に「みんなのお母さんだと思ってください」って自己紹介する人が苦手
    だいたい自分が期待するほど若い娘さんが慕ってくれなくて不満を持ってたり、あと仕事ができない(それなのにあまり努力をしてなさそうな)人が多い

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2018/01/25(木) 14:38:40 

    普通の自己紹介でも、笑顔で元気に爽やかにすれば印象に残るよ。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/25(木) 14:38:57 

    屁理屈コメント多いなぁ

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/25(木) 14:39:05 

    児島だよ!!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/25(木) 14:39:10 

    >>29
    私もハッテンバに見えたよ

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2018/01/25(木) 14:39:23 

    松阪投手と同じく4200グラムで生まれてきました○○です!

    でかいな!の反応

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2018/01/25(木) 14:39:45 

    長瀬が出てたうぬぼれ刑事ってドラマで「中井貴一の中を穴に変えて…せ~の、穴井貴一です!」って自己紹介は笑った。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/25(木) 14:40:17 

    御迷惑おかけすることもあると思いますが、宜しくお願いします
    と名前のあとに言っておしまい、大人だから自己紹介は努めて無難にしとく

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/25(木) 14:40:42 

    名前だけ言っていく自己紹介ばかりって聞いててもつまらないもんね。まぁ、自己紹介ってそういうものなんだろうけど、何か気の利いた一言が言えたら良いなぁと思う。なかなか難しいけど笑

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/25(木) 14:40:48 

    あなたの心の隙間お埋めしますって、自己紹介するのって誰だっけ?思い出せないw

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/25(木) 14:40:55 

    えなりかずきと同じ誕生日です♬
    宜しくお願いします♬

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/25(木) 14:40:58 

    >>30
    あー、わかります。母親って唯一無二の存在なのに、そんな気軽にその立場になろうなんておこがましいですよね。母親世代のおばちゃんに言われたことあります。笑

    +7

    -8

  • 42. 匿名 2018/01/25(木) 14:42:08 

    >>19
    それいいねー。
    旧姓も今の苗字も佐藤だから、珍しいみょうじに憧れるw

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/25(木) 14:42:37 

    万年ダイエッターです♬
    宜しくお願いします♬

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/25(木) 14:42:43 

    前の職場に、荒井ですが仕事は丁寧にこなしますって言ってる人がいたな~。笑

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/25(木) 14:42:53 

    「⚪️⚪️です! これまでいたってフツーに生きてきました! よろしくお願いします!!」


    と、元気よく言う。

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/25(木) 14:43:15 

    >>19
    みたいに、みんなが絶対思うことをさらっと言うくらいがいい。名字になんにも特徴がないなら、言わない方がいい。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/25(木) 14:45:48 

    >>19>>44みたいに誰も不快にさせずに印象に残せるのが最高だよね!
    平凡な苗字は大人しく自己紹介します…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/25(木) 14:47:21 

    はじめまして○○です
    何分未熟ですので、ご指導の程よろしくお願いいたします。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/25(木) 14:48:04 

    >>30>>41
    みんなのお母さんみたいに〜って、アハハハーってみんなで笑う場面だと思ってたwそんなに文字通りに「母親なんて唯一無二なのに」って捉える人いるんだねw

    +33

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/25(木) 14:48:47 

    >>41
    真面目か!!字面通りに捉えすぎだよ!!笑

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2018/01/25(木) 14:48:48 

    最高っていうか、なければ特にネタにする必要もないことだよ自己紹介なんて

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/25(木) 14:49:46 

    その前にあがり症だから自己紹介なんて体も声もふるえてだめ。上手いこと言いたくても頭の中真っ白ですわ。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/25(木) 14:50:25 

    社員研修のとき
    さいとうゆうきです。ハンカチ王子と同姓同名です。って言ってた女の子いたわ。
    毎回いってんだろうなと思ったけどそろそろ通じなくなる世代がいるだろうな。。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/25(木) 14:51:13 

    ちょっと珍名なので
    「◯◯と書いて△△です」位かな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/25(木) 14:52:26 

    >>49
    言ってる方は割りと本気だから笑えないよ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/25(木) 14:53:33 

    個性的な鉄板ネタを聞けて面白いのになー

    真面目な場所は真面目にやってるから、ちょっとクスってなったり、シーン…てなりそうなのも含めて

    いろいろ聞きたいです

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/25(木) 14:53:58 

    おばさんですが若井です

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/25(木) 14:54:56 

    >>53
    >>54

    そういや「フカダキョウコです、でもキョウは京都の京です」みたいな自己紹介してる子いたな
    こういうのはちょっとネタになる

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/25(木) 14:55:04 

    >>57いいね〜

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/25(木) 14:55:12 

    >>50
    母親という存在に思い入れがある人にとっては不快だからやめといた方がいいよ。あなたは普通に幸せに暮らしてたんだね。そうじゃない人もいるから、真面目とかそういう問題じゃないよ。

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2018/01/25(木) 14:55:51 

    北海道出身です、と言うと何かしら反応してくれます。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/25(木) 14:57:10 

    「天気ネタ」と同じくらい、社交辞令文句もダジャレも聞き流してあげたいな

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/25(木) 14:57:38 

    名前に地名が入ってる人は強い
    東京出身の大阪です、横浜住みの千葉ですとか

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/25(木) 14:57:43 

    太ってますが細井です。よろしくお願いします!

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/25(木) 14:58:50 

    昔ツルツルハゲのおじさんで繁という名前で鉄板ネタで使ってたな

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/25(木) 15:00:48 

    >>19
    うちの職場の女の先輩で
    「独身ですが新妻です」もいたな
    いい人だった

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/25(木) 15:01:57 

    >>4
    ブスが言うなら笑える

    1番反応に困るのは中途半端な顔の人

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/25(木) 15:02:52 

    霊感ないけどイタコです。
    って言ってた男の子がいた。
    笑えた。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/25(木) 15:03:45 

    私です。学生時代は〇〇でした。あ、でも△△じゃないですよ。よく言われるんですけど、見た目で判断しないで欲しいわ~(笑)

    最後は軽く笑ってもらう感じかな。

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2018/01/25(木) 15:10:21 

    名前のテッパンネタあるけど、身ばれするから言えない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/25(木) 15:14:45 

    厄年って言う。 
    鳥肌実風に。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/25(木) 15:15:06 

    オジサンが多い時は、父に小百合と名付けられました。。。クスッ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/25(木) 15:15:13 

    真面目か!って言う人嫌い。真面目で何が悪いのかと思う。みんながみんなノリだけで生きてるわけじゃないのに。

    +4

    -6

  • 74. 匿名 2018/01/25(木) 15:20:36 

    >>64
    V6が出てた学校へ行こうのネタであったよね
    太っているのに軽部とかw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/25(木) 15:21:37 

    >>73
    悪いなんて言ってない
    今はそのノリじゃないよってこと

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/25(木) 15:33:07 

    誰がどう聞いても宝塚みたいな名前なので「〇〇です、あだ名はヅカって呼んでください。雪組とかでもいいです」って言うと大体笑いが取れる。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2018/01/25(木) 15:37:02 

    学生の時の自己紹介で、「こんな顔ですが竹野内です」って男子がいた。別にカッコよくないわけじゃないけど、彼からしたら堂々と竹野内です!と言える自信はないらしい笑

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/25(木) 15:40:54 

    >>49
    誰も笑わないけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/25(木) 15:43:57 

    >>1
    トピ主さんは
    真面目な決まり文句のほうがいい?
    クスッと笑えるネタ系のほうがいい?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/25(木) 15:55:24 

    >>16
    そのお母さん綺麗か気になるw

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:31 

    >>39

    喪黒福造

    笑うセールスマンですね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/25(木) 16:06:13 

    >>33
    こないだの仰天ニュースでもさんざん言われてた

    松坂桃李とのはしご酒のやつで、桃李くんが「渡り鳥さん」ってボケてて「渡部だよ‼相方は絶対間違えんなww」ってへんなツッコミしてたわww

    その後も桃李くん、ノリすぎてたwww

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/25(木) 16:18:31 

    趣味はお星様を眺める事で、特技は皆を笑顔にさせる事ですッ★

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2018/01/25(木) 16:22:43 

    下の名前で申し訳ないですが、3月生まれなので弥生です、はよく言ってる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/25(木) 16:29:15 

    宝塚みたいな名前なんで名前だけは綺麗ですと
    北斗晶なみの身長体重、
    すなわち女子プロレス体系の私が言うと
    みなさん納得顔

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/25(木) 20:25:59 

    自己紹介の小ネタにまでピリピリ、イライラする人いるんだね…生きづらそう。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/25(木) 20:26:32 

    >>73
    それこそ、真面目か!って思ってしまうコメントw

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/25(木) 20:29:31 

    >>82
    自己レスです

    仰天ニュースじゃなくて笑ってこらえてでした

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/26(金) 01:59:53 

    荒牧さんて人がいて、ジャケって呼んでください!はなかなかインパクトあった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/26(金) 10:43:30 

    今のバイト先がオープニングスタッフで入ったからオープン前研修で自己紹介があって、アラサーの男の人が「有名企業っぽい名字だから企業名で呼んでください」とか「あだ名は宇宙人です」って言ってて「あ、変な人ー」ぐらいで流してたけどみんな印象には残ってたらしくてそう呼ばれてます。
    私は目立ちたくないから無難にって思うしあだ名は「ごりごり」か「やまぴー」になるから言わないです。
    自分のキャラもあるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。