-
1. 匿名 2018/01/25(木) 01:01:58
●やたらと「楽しんでね!」と言われるのが面倒くさい
「29歳でしか楽しめないこと」が何なのか、よくわからないのです。
●夜遊びなんてもともとしない
実際にもともと夜遊びをしない人にとって「20代の体力あるうちに夜遊びしとかないと」と言われても何も響かないのです。
●そもそもすでに結構いい年である
●出来ることが限られていると絶望感を感じる
●将来を約束しているパートナーがいない
20代最後の年、どんな風に過ごしましたか??+472
-15
-
2. 匿名 2018/01/25(木) 01:02:54
普通に過ごした+461
-6
-
3. 匿名 2018/01/25(木) 01:02:57
ふつうに過ぎちゃったよ+421
-3
-
4. 匿名 2018/01/25(木) 01:03:06
今になったら何てアホなこと考えてたんだろうってなるから大丈夫+384
-5
-
5. 匿名 2018/01/25(木) 01:03:14
覚えてない
記憶がない+205
-3
-
6. 匿名 2018/01/25(木) 01:03:28
普通に過ごしたし
30歳になったからって何も変わらない+454
-5
-
7. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:10
気づいたら過ぎてた+158
-2
-
8. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:19
仕事に忙殺されてた+142
-6
-
9. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:30
ついに今日28歳になりました。
もうオールがきついどころか、オールできない年頃です。+415
-17
-
10. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:44
普通です。気がついたら30越えてたという感じ。+163
-4
-
11. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:51
今年20歳になった私
高みの見物+19
-135
-
12. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:58
別になにも思わないよ+43
-4
-
13. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:09
29歳で出産して寝不足で記憶が曖昧なまま30歳になったわ。+348
-16
-
14. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:11
30になる時はそのときだけ愕然としたけど、29だから、とかは特に何もなかった+181
-1
-
15. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:11
29で滑り込む気だと決めつけられる…
出会いの場では切ない思いもしたよ+191
-4
-
16. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:14
29歳の若くない自虐ほどきついもんはない
若いよ若い若い
今の29なんか学生みたいなルックスだよ
若い若い若い若い若い若ーい+487
-34
-
17. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:29
はいはい、まさに私です。
理想と現実のギャップがあり過ぎて
今までの人生が惨めすぎて
休日ベッドから起き上がれませんw
将来に夢も希望もなく
不安と焦りしかないです。。
将来どうなるか本当怖いです。
世間の目は独身女性に厳しすぎます。
+269
-6
-
18. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:40
今年30歳だけど18歳の従妹に結婚先越された(^_^;)笑
従妹ちゃんデキ婚だけど、まさか一回り下の従妹に先越されるとは!と思った。+344
-17
-
19. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:45
20代で出来ることは大抵幾つになってもできるよ!出産は早い方がいいと思うけど+241
-7
-
20. 匿名 2018/01/25(木) 01:05:48
パート先の学生がキラキラしててまぶしいよ+150
-3
-
21. 匿名 2018/01/25(木) 01:06:22
>>1の全部が去年の私だ。
時は流れ現在30歳独身彼氏なし。
29歳も普通に終わった。+145
-2
-
22. 匿名 2018/01/25(木) 01:06:26
20のときは27ぐらいで子供一人ぐらいいるかなって思ってたけどもう二年すぎちゃった…来年30ってハハハ…+233
-7
-
23. 匿名 2018/01/25(木) 01:06:27
日本人て年齢に敏感だよね。+298
-9
-
24. 匿名 2018/01/25(木) 01:06:36
かといって精神的に成長したかと言われるとぜーんぜんだった
今もかw+195
-2
-
25. 匿名 2018/01/25(木) 01:07:15
彼氏が居ないので何か焦って婚活パーティーに行ってたけど、やっぱりあの空気は好きじゃなかった
+167
-1
-
26. 匿名 2018/01/25(木) 01:07:59
28歳とか29歳の頃はムダに焦ってた。30歳になるのが怖くて。
でも、実際30歳になったら、別に何も変わらない。
それどころか、焦りが落ち着いて、人は人、自分は自分でいいんだって思えるようになった。
+344
-3
-
27. 匿名 2018/01/25(木) 01:09:31
独身か既婚なのかで、受け止め方が違うのかな?+182
-2
-
28. 匿名 2018/01/25(木) 01:09:39
全然覚えてないけど
意識してなかったとおもう+13
-1
-
29. 匿名 2018/01/25(木) 01:10:20
結婚してる29歳としてない29歳は全然違うでしょ
+344
-4
-
30. 匿名 2018/01/25(木) 01:11:02
まさに今の私
あと3ヶ月で30歳。独身彼氏なし実家暮らしで焦りまくってるけど何もかも面倒くさい
30歳って若々しい人と老け込んでる人と明確に別れるラインじゃないですか?+297
-4
-
31. 匿名 2018/01/25(木) 01:11:19
私30代に突入するのがすごく嫌でした。
でも周りに居た30代の方達が
30代の楽しみや40代の楽しみを
作っていけばいい! と言ってくれたので
吹っ切れました!現在41歳。
楽しく過ごしてます!+141
-2
-
32. 匿名 2018/01/25(木) 01:12:25
来月、29歳になります。
特に何も変わらないまま30代になるんだろうな。+115
-0
-
33. 匿名 2018/01/25(木) 01:13:30
29から30より39から40になる瞬間が本当色々と考える
このままだと多分独身のまま迎えそう+128
-4
-
34. 匿名 2018/01/25(木) 01:13:38
私は23歳で結婚して長い離婚調停の末に29歳で離婚成立したから、これとは全く逆だった。
やっと自由になれる!って思ったのが29歳のときでした。+187
-5
-
35. 匿名 2018/01/25(木) 01:13:43
29才はともかく仕事に明け暮れてた。
当時「将来この人と結婚するだろうな」って思っていた
同棲中の彼氏には「子供はいらないから結婚もしない」って言われて、
もはや信じられるのは自分と貯金だけって思って、毎日16時間くらいは会社で仕事してた。
もちろん家には風呂入って、寝るの繰り返しで
食事つくってあげる暇さえなくて、
気がついたら彼は出ていってた(笑)
+173
-3
-
36. 匿名 2018/01/25(木) 01:14:25
私は逆に30になるの嬉しかったけど。29歳になる時の方が嫌だった。なぜだろう。+51
-4
-
37. 匿名 2018/01/25(木) 01:14:25 ID:7RAXyMAgQl
出産したいけど無理そうだな、経済的に+20
-1
-
38. 匿名 2018/01/25(木) 01:14:49
震災で大変だった記憶しかない+15
-0
-
39. 匿名 2018/01/25(木) 01:15:00
現在29.
夏で30になるけど。。。
子供の頃想像していた30が大人すぎたのか、それとも自分が子供なのか、思っていたのと違うw
+265
-3
-
40. 匿名 2018/01/25(木) 01:15:08
もうすぐ30終わるけど
身体の衰えみたいなのを急に感じるようになった
生理痛もひどくなったし
排卵痛も感じるようになった
甘いものとかあまり受け付けなくなった
ジャンクフードが美味しくなくなった
毛穴が目立つようになった
30になったとたん。
個人的な意見ですけどね+129
-0
-
41. 匿名 2018/01/25(木) 01:15:16
30になって、20代にすべきことって本見つけてなんかうわぁぁぁ_| ̄|○となった。
そして読んで何もしてなかったことに気づいて再びうわぁぁぁぉぁぁぁってなった。
今、なんともない(←進化してない)+149
-2
-
42. 匿名 2018/01/25(木) 01:16:21
理想→25歳で結婚、28歳で一人目、30歳ぐらいで二人目
現実→24歳でデキ婚&一人目、25歳で二人目、27歳で離婚
理想と現実は、なかなかうまくいかないもんだね。
+134
-19
-
43. 匿名 2018/01/25(木) 01:16:45
29が30になったからってすぐには何も変わらない
+70
-0
-
44. 匿名 2018/01/25(木) 01:16:49
仕事に追われて気付いたら30歳の誕生日来てた。
その後も毎年その状態。+14
-0
-
45. 匿名 2018/01/25(木) 01:17:56
>>40続き
あと人に会うのが急激に億劫になって
休みはひきこもってる
できるかぎり静かに過ごしたい
老け込みすぎかな( ̄▽ ̄;)
ちな独身+85
-5
-
46. 匿名 2018/01/25(木) 01:18:55
1歳の子供の育児していて気づいたら30才迎えてた。
結婚して子ども産まれていたせいか30才になるのに特に抵抗がなかった。
見た目も20代と変わらなかったので。
35歳になった今の方があーもうダメだ、おばさんだと思ってしまう。+70
-9
-
47. 匿名 2018/01/25(木) 01:20:19
二十歳のときに出会った三十歳の女性が
私より子供ぽくて年取っても自分の思ってた大人にはなれないんだと思ったら
なにも期待しなくなった+70
-3
-
48. 匿名 2018/01/25(木) 01:20:39
無駄な抵抗だと知りながら
SK2に手を出す
30歳+106
-2
-
49. 匿名 2018/01/25(木) 01:22:20
現在29歳で5月に30歳になります。24歳で結婚っていう夢は叶えられたけど、20代で二人生みたいという希望は叶えられず、子供に恵まれませんでした。
自分の周りが結婚→出産と当たり前のようにトントン拍子で進んでいるのを見て、素直に喜べない。そんな自分がほんとに嫌です…+130
-6
-
50. 匿名 2018/01/25(木) 01:23:56
結婚!
出産!
うるせーーー!+133
-6
-
51. 匿名 2018/01/25(木) 01:24:25
わたし今35だけど29の時より今確実に老いがきてる。でも実際はどうであれ20代!っていうのと30代っていうのには気持ち的にはすごく差があった。
アンケートとかで年のところにマークするの嫌だったなーーー一歳しか違わないのにもう20代にマークできない悲しさ…+78
-3
-
52. 匿名 2018/01/25(木) 01:24:36
もう色々と手遅れな人生ですので
29になって焦ってもどうしようもないです…
何もないので後は平穏を願うだけ。+31
-1
-
53. 匿名 2018/01/25(木) 01:25:12
今年36
30歳ですら若く思える…+62
-4
-
54. 匿名 2018/01/25(木) 01:25:18
まさに後数ヶ月で30になる。
しっかりしなきゃと思う。でもこれ、20になるときにも思ったから、きっと何も変わらず40を迎えると思う+71
-3
-
55. 匿名 2018/01/25(木) 01:26:03
結婚してるんで、やったー!きたー!
って感じ。+5
-14
-
56. 匿名 2018/01/25(木) 01:27:05
最近、イラスト屋よりトピ画の絵をよく見かけるようになった。どこかのフリーサイトの絵ですか?+7
-3
-
57. 匿名 2018/01/25(木) 01:29:05
アラフォーだけど30になるのはさほど嫌ではなかった
40になった時の方がキツイよ
30になるくらいで凹んでたら、先生きていけないよ~+60
-6
-
58. 匿名 2018/01/25(木) 01:32:40
結婚してたのも関係あるかもだけど、29→30は全くなんにも感じなかったなぁ…。
30代も楽しかったし(←37くらいまで)
ただ、37以降40を迎えるのが怖かったし、40はいろいろ見た目も体調も変化するから今のとこ開き直れない。+25
-4
-
59. 匿名 2018/01/25(木) 01:34:28
29歳の誕生日、夫が女と不倫旅行に行ってた。
その1年の間に離婚決意して引っ越し三回と転職した。
20代最後の夏はスーツ着て汗だくになりながらキャリーバッグ転がして東京で1日2~3社面接して回って1週間で2キロ減ってた。
遠くで花火が上がってるのを背に泣きながら家に帰ったことも。
なんかもう怒涛の1年だった。その1年で人生がガラッと変わった。
+131
-7
-
60. 匿名 2018/01/25(木) 01:34:42
今年30になります。親友が20歳で結婚→子供3人出産→離婚→再婚して海外に引っ越しちゃった…この10年間で、私は一切変化なしという(笑)+110
-3
-
61. 匿名 2018/01/25(木) 01:36:02
現在29才 独身彼氏無し。
去年の29才の誕生日には将来が不安になって泣いてました(笑)+60
-3
-
62. 匿名 2018/01/25(木) 01:37:10
最終日にブラジリアンワックスして30代初日を気持ちよく迎えました+51
-3
-
63. 匿名 2018/01/25(木) 01:38:16
この画像身に染みるわ笑
もう29も過ぎたけど10代の自分へどんだけ謝ってきたことか…(現在進行形)+69
-4
-
64. 匿名 2018/01/25(木) 01:40:15
母親の介護中でそんな事考えてる余裕無かったなぁ、泥沼ドン底期だったわ+12
-4
-
65. 匿名 2018/01/25(木) 01:40:16
29歳だけど一層の事早く30になりたいわ
20代って言うと聞こえは良いけど20代前半と一緒くたに考えるのは無理がある。
でも20代という響きにしがみつきたい自分もいる。
30歳になればもう色んな事に諦めがつくと思う。+95
-0
-
66. 匿名 2018/01/25(木) 01:41:51
>>63
でも今がどうであれ。10代の時にこういう自分の未来を想像できただけでも幸せな人だと思う。
私は事情があってもう10代から結婚諦めてたから。+20
-3
-
67. 匿名 2018/01/25(木) 01:42:08
>>59
お疲れ様でした。
大変だったね。
二十代のうちに精算できて良かったじゃない。
きっと輝かしい三十代が待ってるよ。+41
-4
-
68. 匿名 2018/01/25(木) 01:42:47
ちょうど今の彼氏と付き合った頃だった。あれから何年の月日が経っただろう?未だに「彼氏」なんだが…。それもそれでモヤる。
+47
-3
-
69. 匿名 2018/01/25(木) 01:43:34
やはり20代から30代って一番抵抗あるよね。10代から20代はいよいよ大人のお姉さんかって思うけど、+48
-5
-
70. 匿名 2018/01/25(木) 01:45:27
ちょうど今日30歳になって20代が終わった!
29歳は出産して人生で1番幸せな年だった。今までは凄く見た目に執着してたタイプだったけど、結構価値観変わった。
20半ばすぎたら明らかに痩せにくくなったなーとおもったよ+92
-8
-
71. 匿名 2018/01/25(木) 01:46:05
周囲は29歳だろうと31歳だろうと、「だいたい30歳」としてしか認識してないよ
19歳、20歳、21歳とはまったく違うよ
気楽にどうぞ+94
-3
-
72. 匿名 2018/01/25(木) 01:46:18
来月30だわ()+17
-1
-
73. 匿名 2018/01/25(木) 01:49:51
育児に追われて過ごした。
グループ内で一番早く誕生日が来て
一人だけ子持ちで育休中なんだけど
20代最後!どうするの?系が
とにかく面倒で面倒で。
別にもう体力もないし遊ぶ気力もないし
子供いてるから遊びに行こうとも思えないし
旦那も仕事で帰って来ないから
普通の平日だったわ。0時なった
瞬間大量にLINEスタンプ送られてきたけど
子供寝かし付け中だったわ。
でも友達がほとんどいない私に
未だに付き合ってくれる友達に感謝+41
-8
-
74. 匿名 2018/01/25(木) 01:50:03
4年前に戻りたい+13
-1
-
75. 匿名 2018/01/25(木) 01:50:08
29~30って、全然何も考えて無かった
ただ「三十路」って言葉を覚えたくらいかな。+10
-1
-
76. 匿名 2018/01/25(木) 01:54:38
仕事に追われてた
20代最後よりはさっさと30代になりたかった
あれから数年今だに独身なのは変わらない+3
-2
-
77. 匿名 2018/01/25(木) 01:55:59
+57
-1
-
78. 匿名 2018/01/25(木) 01:56:50
20後半は結婚にかなり焦ったけど30過ぎたら開き直ってどうでもよくなったわ。+35
-2
-
79. 匿名 2018/01/25(木) 01:57:31
周りの結婚に焦りつつも…なんて自分は自由気ままに生きているんだろうとついつい甘く見てしまう。+13
-1
-
80. 匿名 2018/01/25(木) 01:58:43
その時はそう思うんだけど、振り返ると29も30も大して変わんない
+27
-1
-
81. 匿名 2018/01/25(木) 02:00:03
今彼氏がいたら結婚は…結婚はいつなの!って逆に焦りそうだけど彼氏さえいないと、人生こんなもんかーと思うばかりです。笑+42
-3
-
82. 匿名 2018/01/25(木) 02:00:35
29才の時は仕事でベテラン組の仲間入り、
お客さんにも覚えて貰って信頼されて
仕事が楽しくて回りを見てなかった。
結婚も考えてなくて、元彼が他の人と結婚しても気にならないぐらい仕事に夢中でした。
30才過ぎて何も変わらずもうすぐ前厄たーと、
言ってましたが、33才の時、結婚した元彼が病気で亡くなり、自分の人生見つめ直しました。
仕事で人生終わるのか、
婚活して新たな人生切り開くのか、
悔いの残らない人生を歩もうと…
30代はそんな年でした。+57
-4
-
83. 匿名 2018/01/25(木) 02:01:34
自分では変わってないつもりでも30過ぎたら家に父親の名前で宅配便が来た時とか旦那さんのお荷物ですねとか言われるようになった。悲しくなる+39
-1
-
84. 匿名 2018/01/25(木) 02:03:07
30過ぎて書類に配偶者なしといつまで書かなきゃいけないのか嫌になる+32
-1
-
85. 匿名 2018/01/25(木) 02:03:46
29の時は早く30になりたかった。考えすぎだけどなんかサバ読んでるとか、デリケートな感じに思われるとか、そんなイメージされると鬱陶しいなと思ってたから笑
母親には20代より30代の方が楽しいよって言われて、実際そうだった!+21
-2
-
86. 匿名 2018/01/25(木) 02:07:50
あと1年でババアになる悲壮感があった
なったらなったで思ったほど変わりはなかった
でも20代で結婚したかった+35
-1
-
87. 匿名 2018/01/25(木) 02:10:28
30過ぎると32も33も同じ
35も36も同じになっていくよ
+27
-2
-
88. 匿名 2018/01/25(木) 02:13:56
29までは20代のカテゴリーだったのに、30になった途端に30代のカテゴリーに入り、おばさん感増して泣ける。
+35
-0
-
89. 匿名 2018/01/25(木) 02:14:41
最近30になった。改めて早く結婚しててよかったと思った+22
-5
-
90. 匿名 2018/01/25(木) 02:15:18
29だとまだお姉さん
30になったらばばぁな気分になった+41
-1
-
91. 匿名 2018/01/25(木) 02:16:40
あの頃は痩せていたな
今アラフォー+34
-1
-
92. 匿名 2018/01/25(木) 02:18:53
えっ?26日で、30歳迎えるよー!
人は人、自分は自分!
29歳から30歳になったからってなにも変わらないと思う+39
-3
-
93. 匿名 2018/01/25(木) 02:21:59
今年の8月で30歳になるけど、そんなの気にしたことない。
私今年で生誕30周年です!って言ったりしてるよー笑
+45
-4
-
94. 匿名 2018/01/25(木) 02:22:18
前日にカラオケで、ゆずの「もうすぐ30才」歌ったよ(笑)+25
-2
-
95. 匿名 2018/01/25(木) 02:24:09
色々言われるから早く30になりたかった。
本人は特に変わることなかったけど。+5
-1
-
96. 匿名 2018/01/25(木) 02:37:50
25〜29歳全く男っ気無しだったのに、
30〜33歳でまさかのモテ期到来!
いい気になって現在34歳未だに独身。全く男っ気無しに戻った。
+68
-0
-
97. 匿名 2018/01/25(木) 02:37:57
これが39歳から40歳になる時に色々考えるよ
正社員ほぼムリだなぁ
初老の歳がやってきた
更年期いつから始まるのかな?
老後、貯金どれ位でやっていけるのかな?
老後の生活費を計算して絶望…
こんな感じになってます
+31
-1
-
98. 匿名 2018/01/25(木) 02:38:46
>>77
なにこれ私じゃん…+12
-1
-
99. 匿名 2018/01/25(木) 02:39:46
二年交際していた相手からもしかしたらプロポーズされるかも!なんて期待したけれど、何もなく、、、誕生祝いもなく。それどころか会うことすらなく、仕事帰りにスーパーで値引きされたティラミスを買ってひとりで食べました。
当時の彼は「結婚はまだ考えられないな。自分のことで精一杯で」と言われてさすがに目が覚めた。39歳の男が本気でそれはないだろう。
あれから二年。
拾う神に出会い交際中。
誕生日に何かを期待してはいけないと言い聞かせてます。(分かっていても難しい)+82
-1
-
100. 匿名 2018/01/25(木) 02:41:42
今30で子供の頃から結婚願望全くないんだけど、親が結婚出産した年齢を過ぎて少し申し訳ない気持ちにはなった。+11
-3
-
101. 匿名 2018/01/25(木) 02:47:24
あと半年で30歳になります!
もう既に会話の中で自分を30だと言ってて早くも馴染んでるww
ついに30代なのでアンチエイジング頑張らなきゃーって事で新しいスキンケア用品も買い足したり色々楽しくやってますw+21
-8
-
102. 匿名 2018/01/25(木) 02:51:44
今まさに29才
4月生まれだから、もうすぐ30だ‥
ほんと、20代最後って言われるけど、結局わかんないまま過ごしてる~なるようになる+44
-8
-
103. 匿名 2018/01/25(木) 02:54:42
私は母とマッサージでも行こうかなって思ってます。19の時はディズニーリゾートのホテル泊まりました。39歳は旅行行きたいです。娘と行こうかなー♪+31
-8
-
104. 匿名 2018/01/25(木) 03:35:13
まさに、です。
夏に29になります。
彼氏なし、しかもニート実家暮らしです。
せめて仕事は決まりたいー+26
-8
-
105. 匿名 2018/01/25(木) 03:39:59
私は一浪して大学入ったから二十歳になるのが嫌だった。
友達のなかには早生まれの人もいるから2つ違いになるから。
29から30の方がもっと嫌だったけどね。
そういう私は36歳。
37になるのが嫌で嫌で。
30代でもアラサーとアラフォーじゃ違うと思う。
今年で30代半ばって言い方できなくなる。+10
-8
-
106. 匿名 2018/01/25(木) 03:40:20
28くらいからまわりにババアババア言われてるから特に何とも
ただ結婚相手だけはなりふり構わず探す!
もう自然な出会いはなさげだから婚活婚活婚活!+16
-5
-
107. 匿名 2018/01/25(木) 03:46:04
>>16
いや、そんな何回も強調できる程は、若くはないと思うよ・・・+15
-2
-
108. 匿名 2018/01/25(木) 03:47:56
10代最後の時も同じ様な気持ちになったけど、何となくすぎちゃったしなぁ・・・+5
-7
-
109. 匿名 2018/01/25(木) 03:48:39
10代最後の時も、何となく過ぎちゃったしなぁ・・・+4
-7
-
110. 匿名 2018/01/25(木) 03:57:52
20代前半から三十路になるの憧れてたから、モヤモヤしたりなんかしなかった!
今32歳だけど、思ってた通り、30代めちゃくちゃ楽しい!!!
仕事が楽しくて、彼氏とも順調で、自分一人の時間も満喫して、言うことが無い。
+39
-9
-
111. 匿名 2018/01/25(木) 04:08:28
あっという間に次は40だよ。+16
-8
-
112. 匿名 2018/01/25(木) 04:08:49
29で初出産。切迫で実家帰れず、親も仕事で遠距離だから1泊2日しかこちらに来れず
怒涛の育児だった。
気づいたら30越えてた。
+6
-7
-
113. 匿名 2018/01/25(木) 05:36:54
29なんて今思えば全然若いと思ってしまうw+29
-8
-
114. 匿名 2018/01/25(木) 05:52:56
今年30歳になる
多分変わらない1年になると予想
26歳の頃から膝壊して全然動けないから30代の体力とかもそんな心配してない
心配なのはシミとシワぐらいかな
今年も大きな怪我と病気無ければ良いやぐらいに思ってる+11
-7
-
115. 匿名 2018/01/25(木) 06:13:10
あと半年で30になる
まさに>>1のよう
誕生日にひとりで劇団四季のミュージカル観に行くんだー+10
-7
-
116. 匿名 2018/01/25(木) 06:17:07
30半ば位になってようやく人というのが分かって、人と付き合うのに一生懸命になるのをやめた
そしたら、相手の顔色見ながら一喜一憂もしなくなったし悪口もまぁ~ね、あなたからはそう見えたんだね、ごめんね~って軽く思えるようになってきた
悪口言われたらもうその人のいる所には行けないと思い毎日泣くほど悩んでたのに
+23
-8
-
117. 匿名 2018/01/25(木) 06:24:20
30の大台まで1年切ったよ〜若い頃は自然に出会って結婚して子供が生まれてって当たり前だと思っていたのに彼氏すらもう出来る気しねぇ!!!(笑)多分結婚出来ないと思うから老後の事考えて貯金頑張ってます。高級な老人ホーム入るのが夢です。+20
-7
-
118. 匿名 2018/01/25(木) 06:26:17
来年で30歳。非正規で生まれてこのかた彼氏が出来た事ない。母よ 、ごめんなさい。20代前半から30歳になってから婚活しようと決めてたから行くけど5回ぐらいでもういいやと諦めそう。+25
-8
-
119. 匿名 2018/01/25(木) 06:26:55
30になるのが、嫌でたまらなかった。
でも、30までになにが出来るか考えた。元々アクティブなところがあったから、日本一の富士登山に挑戦したり、バイクの免許を取りに教習行ったり、結婚していて子供がいなかったから割りと自由に時間が使えたし、いい思い出になった。+9
-7
-
120. 匿名 2018/01/25(木) 06:28:16
確かに29歳って嫌だったな。でも30歳過ぎちゃったら、そんなの気にしてたのも忘れてた笑+9
-5
-
121. 匿名 2018/01/25(木) 06:34:18
22歳で結婚、23歳で出産、25歳で義母介護の為同居、
27歳で義母他界、28歳で夫が失業、昨年29歳で離婚、
今年で30歳になる。こう書いてみるとかなり苦労したなと思う。
今はフルタイムで働きながら子どもと二人暮らし。
まだ新生活が落ち着かないけれど今春から小学生になるし
頑張っていく。+70
-7
-
122. 匿名 2018/01/25(木) 06:36:15
まさかこの一年後に、婚約破棄されるとは。+17
-7
-
123. 匿名 2018/01/25(木) 06:36:50
普通かな
26歳以降はだんだん1年経つのが早く感じる+13
-7
-
124. 匿名 2018/01/25(木) 06:41:35
まさに春に29を迎えようとしています。
20代って本当にあっという間に終わってしまうんだなーと実感。
とりあえず目標は達成できたので、30代は平凡に暮らすのが夢です。+11
-7
-
125. 匿名 2018/01/25(木) 06:42:29
私です。
『若いんだからー』って体力仕事とか飲み会に強制的に参加させられることもあるし、『もう若くないんだから』って結婚とか出産を煽られることもある。中途半端で、時と場合で都合よく言われるのが嫌。+27
-7
-
126. 匿名 2018/01/25(木) 06:43:25
絶望的な結婚生活送ってたな。+7
-7
-
127. 匿名 2018/01/25(木) 06:51:49
今日20代の最後の日だわ…+18
-7
-
128. 匿名 2018/01/25(木) 06:51:52
ドラマ「29歳のクリスマス」を観て焦ったなあ+7
-7
-
129. 匿名 2018/01/25(木) 06:55:12
赤ちゃん産んでました。
もう少しで同じ誕生日だったのに。+5
-14
-
130. 匿名 2018/01/25(木) 06:57:34
>>116
今月29になった者です。転職したばかりで女の先輩の顔色ばかりうかがって今も出勤が億劫でしたがなんだか救われた気分です。116さんみたいになれるよう頑張ります!+7
-6
-
131. 匿名 2018/01/25(木) 06:58:43
別に何ともなかった
年齢という数字に意識しすぎると
自分の首絞めてるのと同じだと思うけどね+16
-0
-
132. 匿名 2018/01/25(木) 07:01:36
結婚願望強い人は焦ってる。彼氏いれば尚更。で、30歳前に‼︎と無理矢理入籍・結婚式。数年後には離婚っていう友達が数人いる。+16
-8
-
133. 匿名 2018/01/25(木) 07:02:00
もう20代のとこにチェックできなくなるって地味にダメージだよね
そういう些細なことでひしひしと、あぁ自分はもう30代なんだな…って嫌でも実感させられる
自分の中身や精神年齢も30代とはいえない子供っぽさだから余計にギャップを感じる
年相応に人生経験積んできた人は、すんなり受け入れられると思う+29
-7
-
134. 匿名 2018/01/25(木) 07:07:51
歳聞かれた時に「29です」と答えるのが何故かしんどかった。どうせ30代になるんだから早く30歳になりたかった。
29歳の一年って長い気がした。+16
-7
-
135. 匿名 2018/01/25(木) 07:10:55
3月生まれが羨ましい4月生まれ。
あと3ヶ月で30歳。+24
-7
-
136. 匿名 2018/01/25(木) 07:15:01
30になって、自分はBBAだからこんな服着れないや!とか、こんなアクセサリー付けられないや!とか思ってたけど、友達からそんな事言うのやめなさい!って言われて言わないようになった。20代が一番輝いてる!って思ってると30になった時に辛くなるよ。+19
-7
-
137. 匿名 2018/01/25(木) 07:15:03
29になって妊娠発覚、30になるまで産めたので私的にはいい29歳でした。私の周りは歳上が多いので早く30代になりたかったです。+9
-13
-
138. 匿名 2018/01/25(木) 07:23:19
子供はいるけど旦那とはおわってるし、友達もいないし、親も誕生日忘れてるし、三十路という現実になんか嫌な誕生日だったの覚えてる
今度は35歳なるときにあーもう35かーってなりそう+6
-8
-
139. 匿名 2018/01/25(木) 07:23:29
くだらないことで悩むな。+15
-2
-
140. 匿名 2018/01/25(木) 07:25:07
来月で30歳。
今年度は役員でバタバタたったので、来年4月から何か仕事始めたいな!
素敵な30代を過ごせますように!+4
-7
-
141. 匿名 2018/01/25(木) 07:26:31
今年で29歳だ(>_<)
27歳まではこの彼で結婚できるのか?(10年付き合った)子どもも授かれるのか?と不安だったな(>_<)
だけど、あれよあれよと事が進んで今は一児の母です!目標はあと一人は30歳になる前に産みたい!
+12
-7
-
142. 匿名 2018/01/25(木) 07:36:48
理想➡25までに結婚 30までに子供
現実➡24で結婚 26で第1子 29で第二子
ですが自分の中では特に何も変わっていません。達成感とかない。+4
-8
-
143. 匿名 2018/01/25(木) 07:37:16
>>9
私も今日誕生日です!
今日29歳です!お互い素敵な一年にしましょう+13
-6
-
144. 匿名 2018/01/25(木) 07:38:08
>>127
明日誕生日だ!!
とりあえず誕生日おめでとうございます+11
-6
-
145. 匿名 2018/01/25(木) 07:41:38
二十代ですでにいろんな食べ物に胃が拒絶反応を示してるのに今さら何に気を付けろと(笑)
焼き肉だって菜っ葉に巻かないと食べれないし、アイスのスーパーカップなんて半分しか食べれないし。
やたら疲れるし。
今でこうだもん、絶対更年期早いわ。+10
-9
-
146. 匿名 2018/01/25(木) 07:42:01
まさに、本日29歳になってるもんりました(^o^)/
独身無職実家暮らし 神様、母上申し訳ありません+26
-8
-
147. 匿名 2018/01/25(木) 07:43:31
>>9
その歳で?体力無さすぎじゃないの?
そんな台詞はせめて35歳過ぎてからよ+0
-14
-
148. 匿名 2018/01/25(木) 07:44:43
今年で30歳になるけど、何していいかさっぱりわからないわ。20代ですべき事とは一体なんなんだ。+9
-7
-
149. 匿名 2018/01/25(木) 07:47:52
29歳の独身って何故か本当に惨めだった。30歳過ぎたら開き直ったけど+11
-9
-
150. 匿名 2018/01/25(木) 07:48:10
>>42
なかなかうまくいかないって計画性がないだけじゃんwww
+4
-7
-
151. 匿名 2018/01/25(木) 07:49:28
3月に29になるよー
20代は子育てに追われてあっという間だったw
けど周りにいる30代の人はおしゃれでほとんど20代後半と変わらないくらいの服装で綺麗な人多い!
それ見てるから不思議と怖さはない
子供も少しずつ手が離れてくるだろうし30から自分磨きするよ
+7
-9
-
152. 匿名 2018/01/25(木) 07:54:38
41歳のおばちゃんが失礼しますよ〜。
たった1歳歳を重ねるだけでギャーギャーわめいてるのって時間もったいない!
20代も30代前半も充分若いですよ。
そんなつまらないことに拘るより、元気な今楽しめることを思いっきり楽しんでた方がずっと魅力も増すと思います。
人生あっという間ですよ(^。^)+52
-8
-
153. 匿名 2018/01/25(木) 08:00:24
28歳で結婚して30歳までに子供産むぞ!って思ってたけどできず、二年不妊治療して32歳の今やっと妊婦です。+18
-10
-
154. 匿名 2018/01/25(木) 08:04:12
じゃあどんな20代を過ごすことが納得がいくんだろう。
結局人って、体裁が大事なのかな。+13
-8
-
155. 匿名 2018/01/25(木) 08:04:15
「20代最後楽しんでね‼︎」って言われたけど何を楽しむのよ?って思ってた。当たり前だけど30歳になってもなんも変わんない。+13
-7
-
156. 匿名 2018/01/25(木) 08:05:45
妊娠して出産した
激動の一年だった+10
-9
-
157. 匿名 2018/01/25(木) 08:06:31
24で結婚、26で出産、28から働き始めた
29の頃は子育ても一段落してお金も少し余裕ができてきた頃だったから今思えば幸せな悩みしかなかった
34で転職した会社で鬱発症して辞めて、今は資格取る為に勉強中
収入無いから金銭的余裕は無いけどなんとかやってる
なんだかんだ幸せだし30代楽しいとも思います
早めに結婚出産したからそう思えるのかな
他人と比べて落ち込んでしまう事もあるけど、無意味だったなと開き直れるようになりました
何でもかんでも別に良くない?関係なくない?って済ませます
図太くなったとも言います 笑+6
-8
-
158. 匿名 2018/01/25(木) 08:09:20
合コンとかいくと露骨で笑えた
29歳というとお世辞でも丁度良い年齢だねみたいな感じで前向きに表現してくれてたものが
30歳と言うようになってから、一瞬でサーッの相手の興味が引いてくのが視線なり態度なりで解った
相手だって三十半ばくらいだっていうのになんなんだww
一歳しか違わないのに本当に露骨で。
今既婚だけどめっちゃ孤独感感じてたなあの頃
自分の人生なにもしてこなかったじゃんみたいな
二十歳の時に気づきたかったわまじで
+29
-7
-
159. 匿名 2018/01/25(木) 08:10:39
結婚も出産も済ませ、職場復帰した29です。
30歳になることよりも、保育園で流行してるインフルのがこわい+5
-17
-
160. 匿名 2018/01/25(木) 08:13:00
>>157
まったく共感できない
あなたは色々持ってる人でしょ
独り暮らしもしてないし子どもも旦那もいる
最悪仕事しなくてもなんとかなってるなら物理的に生活が脅かされることもないわけでしょ
悩んでるひとに向かって言いはしないんだろうけど、
どうでもいいとか、関係なくない?とかいわれたところで、
そこまでの境地に至ってない人は別の捉え方して傷つくだけなんですけど
+14
-10
-
161. 匿名 2018/01/25(木) 08:14:57
>>152
こういう優しい女性に私はなりたい…+21
-8
-
162. 匿名 2018/01/25(木) 08:17:08
え?30代の始まりってことでワクワクして30歳に向けてステップアップしようとすべてにおいてリセットしていろんなことに準備をはじめたんだけどなあ。前向きに行こうw+10
-8
-
163. 匿名 2018/01/25(木) 08:19:52
>>160
横だけど、この人は別に他人に対してそんなことどうでもよくない?って言ってるんじゃなくて自分に対してそう思える余裕が出てきたってだけでしょ。
周りの目が全部敵みたいな見方してたら自ら無用に敵を作りますよ。+15
-8
-
164. 匿名 2018/01/25(木) 08:20:11
誕生日自体は何故か嬉しいんだけど、やっぱり恋愛とか結婚を意識してめちゃくちゃ焦った。
時々もの凄い孤独が押し寄せてきたり合コンで「無いわ」って思ってる人に食事に誘ったり真剣に悩んだり。
それに29歳の時に妹が結婚しました。それは御縁だから別に良いんだけど、周りから「妹に先越された」って見方されるのが嫌でたまらなかった。
現在32歳。「恋は焦らず」だと気付き今は29の頃のような気分にはなってません。あの頃よりかは気持ちは落ち着いたけど未だに彼氏いないので悩みますね。+7
-8
-
165. 匿名 2018/01/25(木) 08:25:23
30になったら子供の友達とかに自分のことおばちゃんと言うのにためらいがなくなったww20代の頃はかなり抵抗があった!
+9
-8
-
166. 匿名 2018/01/25(木) 08:32:50
ここは既婚者とか子持ちが書き込まなくてもいいんじゃないかな。追い込まれるよ。+11
-5
-
167. 匿名 2018/01/25(木) 08:33:39
25からゆるく婚活始めて26で夫と交際スタート、28で入籍、29で結婚式、その後妊娠(今)。
20代前半はへなちょこなりに仕事頑張って、後半はプライベート優先にしてそこそこ充実した20代でした。
予定通り産まれれば30になる前に一児の母になるので自分が30になる焦りよりお腹の子がちゃんと元気に産まれてきてくれるかのほうが気がかりな1年になると思います。
30代は育児や家庭のことに奮闘してあっという間に40歳になるんだろうなあ。+8
-12
-
168. 匿名 2018/01/25(木) 08:36:38
なぜか28歳になる時が一番焦ったわ
それ以上は何歳でも同じ+20
-7
-
169. 匿名 2018/01/25(木) 08:39:59
>>152
元気ならその通りですよね
もったいない、今が一番若いという言葉もあるし積極的に行動して人生を謳歌するべきです
私は20代前半で病気を患い、ドクターショッピングをしながらずっと寝たきり生活でした
20代のほとんどの時間を、病気で何もできずに痛みと苦しみに耐えて布団の上にいるだけの生活で終えてしまった
もうすぐ30になる今も同じです
むしろ30代で余命宣告されて死ぬかもしれない
健康なら歳を重ねるのはいいことです
病気の私はあと何年生きられるんだろうって将来に不安と絶望しかありません
健康なときにあれもこれもやっておけばよかった…と後悔ばかりの毎日です
だから健康な方は健康なうちに、やりたいことを片っ端からやってみてもいいと思います+12
-9
-
170. 匿名 2018/01/25(木) 08:40:02
30直前での結婚だった。
結婚がなかったら、ウジウジ悩んで沈んでいたような気がする。+7
-11
-
171. 匿名 2018/01/25(木) 08:42:57
30才~の10年間はやいよ 有意義に過ごして下さい!
気がついたら40才になり体力が老人並み+7
-8
-
172. 匿名 2018/01/25(木) 08:43:16
今日で30歳になりました。
29歳の誕生日を機に不妊治療を始めて、なんとか29歳の内に子ども産みました。
結婚して4年なんとなーく過ごして来ましたが、第一子は20代の内に産んでおきたい、というある種の焦りが不妊治療への後押しになった感じです。
夏休みの宿題は最後の日に一気にやるタイプなので、何事も日々の積み重ねや1日の大切さをちゃんと感じなければ…!!+7
-21
-
173. 匿名 2018/01/25(木) 08:49:32
29歳の時かぁー。
無事離婚して色々リセットした。+8
-8
-
174. 匿名 2018/01/25(木) 08:50:57
30は若いよ
普通にミニスカートも短パンもはけるし
40になった今、ミニスカートはきつくなってきたなあ
娘が着れるようになるまでとっておくか、捨ててしまおうか、迷っているところ+6
-16
-
175. 匿名 2018/01/25(木) 08:57:15
30歳になったから何かが変わったとかはなかったけど…仕事が楽しすぎて今や36歳独身。自分の人生満足してるけど…子どもが欲しいなら早く産んだほうが良いとおもう。+5
-7
-
176. 匿名 2018/01/25(木) 08:58:54
おばちゃん言うね
29才
39才
49才
そのたび悩んだわ、人生見つめ直したりして..
39才は一番きつかった、人生の中間地点だもの
今後も⚪9才で、もやるんだろうね
19才だけが大人になる前で期待でいっぱいだったな+16
-8
-
177. 匿名 2018/01/25(木) 09:00:10
来月30歳になりますが、精神年齢は24歳くらいで止まってる気がする+8
-8
-
178. 匿名 2018/01/25(木) 09:03:29
30って響きが嫌だよね最後はジタバタしてたわ〜あれから5年、確かに30代になり肌は何しても劣化、シワも出てきて、男性からの扱いは20代とはちがうよね〜〜でも自分の内面に自信がついて悩まなくなったり、色んな事が見えて簡単にこなせるようになった大人な楽しさもあるよ。+5
-7
-
179. 匿名 2018/01/25(木) 09:04:40
な、なにこのタイムリーなトピは!来週29歳になります
職場でのあだ名は三十路です
最近生理不順になったり不正出血だったり膀胱炎、若い頃にはなかった身体の不調が目立つように!!
メイク落とさないで寝た次の日の肌なんかくすんでボロボロ
仕事でも来年度から責任ある立場になってしまう
結婚も内心すごく焦ってるけど今の彼氏とは付き合い始めたばかりだし、年下だから結婚に対して焦ってなくてゆっくり付き合いたいって言われてる
年下の子たちが結婚出産していくのに負い目しか感じない
貯金なし、結婚予定なし、実家暮らし
10代の頃なりたくなかった大人になってしまいました+17
-8
-
180. 匿名 2018/01/25(木) 09:10:44
日本全体で見たら30代は十分若者だよ
うちの職場なんか平均年齢40超えてるもん
ただ、出産だけはリミットがあるからね
27くらいに来た結婚ラッシュがキツかったな+11
-8
-
181. 匿名 2018/01/25(木) 09:11:32
私自身はさほどだったけど周りからの吹っ掛けや煽りが鬱陶しかった
今にすれば不満抱えて不幸そうなオッサンばかりだったな
40近い独身のお局達に対しては丸腰で何も言わない癖にさ+4
-7
-
182. 匿名 2018/01/25(木) 09:15:35
30の誕生日にプロポーズあるかと思ったらスルーされたのにはかなり参った
その一ヶ月後に別れ覚悟でキレて詰め寄ったらそのまま結婚
周りはなんとしても29まで!
っていう人が多かったからその年に結婚式が誰とも被らなかったのはラッキーだったかも+9
-7
-
183. 匿名 2018/01/25(木) 09:18:18
あと数ヶ月で29歳!
お母さん、結婚できてなくてごめんなさい!30までに子供産みたかったなぁ~彼氏もいないしもう諦めてる。+11
-7
-
184. 匿名 2018/01/25(木) 09:18:51
29歳
あと半年で30!!
休日の引きこもりを辞めました!!
半年間遊ぶ!!!+14
-7
-
185. 匿名 2018/01/25(木) 09:20:32
本当に心配して言ってくれる人は判るんだよね
結婚や家族がいる事のメリット・いない事のデメリットを教えてくれた
そうでない奴は邪悪な薄ら笑いを浮かべてただただ煽るだけ+9
-7
-
186. 匿名 2018/01/25(木) 09:32:18
すぐ39になるよ〜
で、40まであと一年ってモヤモヤする。+5
-7
-
187. 匿名 2018/01/25(木) 09:37:22
ゆずの『もうすぐ30歳』っていう歌をよく聴いてた
♪これでいいのかわからず30歳
♪それでもがんばれ僕らも30歳+8
-6
-
188. 匿名 2018/01/25(木) 09:38:50
いま29歳です!
私は早く30歳になりたいけどなあ〜。
+7
-7
-
189. 匿名 2018/01/25(木) 09:40:51
29歳でプロポーズされたけど、焦って結婚したと思われたくなくて、30になってから結婚式したよ+9
-6
-
190. 匿名 2018/01/25(木) 09:43:15
30になる前は憂鬱だったけど、逆に30になったら楽しくなった。でも35目の前にしてまた憂鬱に。
多分これから5年ごとにこの気持ちがくるんだと思う私は+3
-6
-
191. 匿名 2018/01/25(木) 09:43:44
あと3日で30歳
何をしとくべきか+5
-6
-
192. 匿名 2018/01/25(木) 09:53:24
ちょうど上の子イヤイヤ期、そして2人目の妊娠が分かり…育児に追われてた。しかも上の子と私は同じ誕生日だから、私の誕生日なんかどうでもよくて子どものお祝いに一生懸命だったな。自分の誕生日って忘れるくらい(笑)+4
-8
-
193. 匿名 2018/01/25(木) 09:58:12
29になるけどもう面倒くさいから知り合い程度の人には30になりますって言っちゃってる
29歳をどう過ごすとか本人の勝手だしいちいち抱負とか尋ねてくる人うざい
少なくとも自分はこの一年で何かが劇的に変わることはないと思う+6
-6
-
194. 匿名 2018/01/25(木) 10:03:53
29歳という崖っぷち感が嫌でいっそ早く30歳になりたかった。+4
-7
-
195. 匿名 2018/01/25(木) 10:04:36
39になれば40目前だからと
ミレニアム気分になる?+2
-6
-
196. 匿名 2018/01/25(木) 10:05:04
アラフォーの今思うのは29歳も30歳も変わらないよ。+7
-8
-
197. 匿名 2018/01/25(木) 10:05:06
私は可愛い服を楽しんだ‼
+0
-7
-
198. 匿名 2018/01/25(木) 10:05:26
>>160さん
>>157です
不愉快な思いをさせて申し訳ありません
>>163さんフォローありがとうございます
そういう人間も居るんだ位に思ってもらえればいいと思い書き込みました
軽率でした
反省しています
ただ、私も過去にはそれなりに不幸な経験をしてきました
それを乗り越えて楽天的なババアになったんだと言う事はご理解頂ければと思います+7
-7
-
199. 匿名 2018/01/25(木) 10:16:05
長く付き合って、結婚するだろうと思ってた男に振られ、婚活しまくってたけど成果が出ず、、、おまけに仕事も上手くいかずドン底
そんな時に迎えた29歳の誕生日、親が豪華なお寿司を買って来てくれた。
美味しかった(´;ω;`)
その後は婚活で良い人と出会い、1年後の誕生日は夫と親にお祝いしてもらえました!+13
-9
-
200. 匿名 2018/01/25(木) 10:18:11
39歳の私が通りますよー
29なんて焦ることない!
まだ若い!!+3
-8
-
201. 匿名 2018/01/25(木) 10:19:07
29・・・私はマイホーム購入した時だわ。
子供が二歳になるかならんかだったから大変だった記憶がある。+4
-11
-
202. 匿名 2018/01/25(木) 10:23:55
今年の5月で30になるけど、29の「もう20代終わりじゃん」「もうすぐ30じゃん」と言われる期間が苦痛(笑)
昔は2キロくらい平気で落とせたのに、お正月で太った1キロが未だに減らない…+17
-8
-
203. 匿名 2018/01/25(木) 10:26:26
34さん
長い間、お疲れ様でした。これからの人生楽しんでください。私も子供おりますが、1年離婚調停で今日も今から家庭裁判所です。はやく開放されたいです。がんばります。+5
-8
-
204. 匿名 2018/01/25(木) 10:26:32
25で結婚して26と28のとき子ども産んだけど、とうとう20代のママじゃなくなるのか…とか考えてた。
でも結局見た目だし、29から30になろうが元から老けて見られるから変わらなかった+2
-16
-
205. 匿名 2018/01/25(木) 10:31:55
私は20代最後だ!もう若くない、なにか成し遂げるなら最後てなぜか思った。
で、ひそかに書きためていた小説をいろんなところに投稿しまくったけど、全部小さな賞にすらかすることもなく没。
ああ、私は全く才能ないんだなあと、あきらめがつき急にバカらしくなって、小説書くのやめた。+8
-9
-
206. 匿名 2018/01/25(木) 10:41:06
年聞かれる度に今年30ですって言ってたから
特に抵抗も感慨もなかった+12
-3
-
207. 匿名 2018/01/25(木) 10:48:01
+0
-4
-
208. 匿名 2018/01/25(木) 11:03:44
ついこないだまで普通に20代だったのに
時間泥棒されてるんじゃないかというスピードであっという間に30歳……
時よ止まれと思うくらい心の準備ができてない
ケツメイシの三十路ボンバイエをついに実年齢で歌えてしまうのか…(あれは男目線の歌だけど)+6
-7
-
209. 匿名 2018/01/25(木) 11:03:45
29歳って20代というかほぼ30歳な感じだった。
今月30歳になったけど清々しい!!!
20代のうちに〜とかなくなって逆にスッキリ!+16
-7
-
210. 匿名 2018/01/25(木) 11:12:12
救急車で運ばれました…
30才まで残り1ヶ月の時に+8
-7
-
211. 匿名 2018/01/25(木) 11:25:41
開き直るチャンス‼
バカにされてもポジティブにいこ☆+8
-2
-
212. 匿名 2018/01/25(木) 11:36:27
ちょうど今29歳。
20代で就職婚約結婚マイカーマイホーム出産全部やったから、もう早く30歳になりたいなぁ。
ただ、年上の旦那から「いやー来年からは20代って言えなくなるんだね笑笑」的なことを言われたのはちょっとイラっとしたw+9
-19
-
213. 匿名 2018/01/25(木) 11:40:42
>>172
3ヶ月足らずで妊娠して不妊治療ってwwよそで言わない方がいいですよ+16
-6
-
214. 匿名 2018/01/25(木) 11:45:47
モヤモヤわかるよー!
31歳です。すみません。
でも、28.29の、モヤモヤ焦っていた時期より、30過ぎて肩の力が抜けた自分の方が、私は好きです。
年齢を理由に大人ぶったりせず好きな服を着る。
それに見合う外見でいられるように、丁寧にスキンケアをしたり、生活習慣を整える。バランスよく食べる。
基本的な事をしっかりして、あとは笑って素直に過ごしていれば、そんな1.2年で必要以上に老けたり、逆に若作りになったりしないよー。
若いお母さんになるんだ!って昔から夢みてたのに、結婚できずに30を迎えて絶望したけど。笑
30過ぎてすぐ、今までの恋愛が吹っ飛ぶくらい理想的な男性に出会えて、今すごく幸せです。
人によると思うけど、私は若い時に焦って結婚しなくてよかった。
ほんとに、人それぞれだよ。+23
-10
-
215. 匿名 2018/01/25(木) 11:51:49
19歳の時は、処女のまま20歳人気なると焦り、
29歳の時は、妊娠できないまま30歳になると焦り、
39歳の時は、レスで、このまま女終わっていいのかと焦った。+9
-10
-
216. 匿名 2018/01/25(木) 12:06:26
日本人は年齢と体重にしばられて生きていると思う。+15
-0
-
217. 匿名 2018/01/25(木) 12:09:26
子育てプラス妊娠中であっという間だったー
しそて今年は31
20代終わったと思ったら早すぎ+2
-7
-
218. 匿名 2018/01/25(木) 12:19:00
仲良かった友達の妹(25歳)が先に結婚したw
30過ぎたら日が立つの速いとか聞くしどうなんだろ+6
-8
-
219. 匿名 2018/01/25(木) 12:22:16
今年三十歳
アラフォーでメイク動画投稿してるユーチューバーの人の動画見て、上品なメイクの仕方の勉強をしてます
若い人のメイク動画がしっくりこない感じがしてきたので+2
-8
-
220. 匿名 2018/01/25(木) 12:56:41
>>33
うんうん
29歳の時は当時会社の先輩に
30歳迎えるには何されてましたか??と
じたんだを踏んでたのですが
(今思えばかなり嫌な後輩)
39歳時も成長なく同じモヤモヤしたよ。。
39歳は子供産むリミットとかリアルだからね。。
40歳なったけどなんか吹っ切れたよ(笑)+7
-8
-
221. 匿名 2018/01/25(木) 12:59:27
結婚に向けて追い込み漁w
で三十でめでたく結婚。
結婚、子育ては体力勝負。
そしてあと1年で40才w
なんとなく40代に向けて
ファッション改革したり、
教育ママになるべく情報収集。
立ち止まってる暇はないよ。
人生ベルトコンベアみたいだなと
つくづく思う。+9
-8
-
222. 匿名 2018/01/25(木) 13:24:26
結婚してればどうってことないのかしら…+4
-8
-
223. 匿名 2018/01/25(木) 13:31:08
いつからだろう、年齢を言ったら
若いねー!って言われず
若く見えるねー!って言われるようになったのは…
+16
-8
-
224. 匿名 2018/01/25(木) 13:52:13
女でなくなる事へのカウントダウン… ヒー
+0
-12
-
225. 匿名 2018/01/25(木) 13:54:09
腐れ縁の彼氏とイライラしながらも同棲。まさか翌年30歳で振られるとは…
まあいいんです!33歳で別の人と結婚しました。+9
-8
-
226. 匿名 2018/01/25(木) 14:03:29
何か成し遂げなくてはとあせり、ホノルルマラソンに参加した。普段全く走ってもないのに。
根性で完走はしたよ、7時間かかったけど(笑)+9
-8
-
227. 匿名 2018/01/25(木) 14:06:07
なんかよく20代か30代、40代のどれかにマルつける時についに30代にマルしないといけなくなるのかとそれが1番実感した時だった
30才になったらあと3年以内には絶対に結婚する!
って誓ってそれからは仕事より婚活優先してとにかくプライベート重視したおかげで結婚できました+9
-8
-
228. 匿名 2018/01/25(木) 14:21:07
去年30歳なりました
自分の中では30歳になったからってその日を境に変わったわけでもなく普通に過ごしてたら早生まれの子に【30歳になった気持ちはー?(笑)早生まれで良かったわ!】って会う度言われるようになってかなりうざい一年だった
29歳の時も【皆より早く30歳目前だね(笑)】なんて言われてたわ+6
-6
-
229. 匿名 2018/01/25(木) 14:28:28
30になるのを29の時は気にしてなかった。26くらいの時に既に恐怖を感じ準備をした。+7
-8
-
230. 匿名 2018/01/25(木) 14:58:18
年齢はあまり関係ないよ
中身が大事。+13
-0
-
231. 匿名 2018/01/25(木) 15:44:55
29で妥協して結婚。+10
-1
-
232. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:45
今年29になるけど別にたいした焦りはないわ
なのに焦ってないといけないような空気感の世間がうざい+3
-6
-
233. 匿名 2018/01/25(木) 15:55:37
>>228
20代後半の早生まれってたいていウザイ+10
-3
-
234. 匿名 2018/01/25(木) 15:57:07
結婚のはなしばっかり
私はそれより仕事で成功したい+5
-6
-
235. 匿名 2018/01/25(木) 16:05:54
「アラサー」とか「アラフォー」「アラフィフ」と呼び名が変わるアレどうにかしてほしい
年齢とこの呼び名が大きく変わる歳がこわい。
そして「アラサーど真ん中です♡」とか言われても
アラウンド基準が辞書の如くなのか、
感覚で用いてるだけなのか分からないから「…そう…なんですかー(何歳なんだろう)」になる+0
-8
-
236. 匿名 2018/01/25(木) 16:15:25
祖母の介護してた
あれから数年今は母の介護
オールもまだできる!メンタルタフになった!食欲も変わらず大食い!胃もたれもしない!
でも友達付き合いが出来なくなって恋人作る余裕もない…卑屈にだけはならずに生きる…( ; _ ; )+4
-8
-
237. 匿名 2018/01/25(木) 16:23:44
この前30歳になった。
28歳で彼氏と別れて落ち込んで、29歳で彼氏見つけて30歳には結婚!と思っていたけど、彼氏すらいないwww
だけど、29歳のときいろんな目標を立てた!周りは結婚して幸せそうだけど、焦っても仕方ない!
だから、独身だからこそやりたいことをやった!
好きなバンドに出会えて、ツアーに参加していろんな人と出会えた。ネイルをしてみた。ジョギング、ヨガを始めた。ギターを買って弾いてみた。興味のある本をたくさん読んでみた。1人で旅行に行ってみた。髪をバッサリ切ってみた。奮発して高いコートを買ってみた!いろいろしたらそれなりに楽しかった。たまに私まだ独身かーなんて落ち込んで泣いたりするときもあるけど、もうしょうがない。よそはよそ!うちはうち!
行動することって大事だなって思えた29歳でした。
30歳からはもっと行動してやるー!
やらないで、できないは言うべからず。+16
-8
-
238. 匿名 2018/01/25(木) 17:05:10
世間がなんと言おうとわたしは29才で結婚してよかった。それまでの恋愛は準備期間。
20年たったけど、後悔してない。
わたしは仕事より結婚。他人になんと言われても夫がいればいい。+4
-8
-
239. 匿名 2018/01/25(木) 17:17:46
今年の、35歳の誕生日が私の人生の中で一番楽しくて幸せな誕生日だった。
大好きな旦那が全力でお祝いしてくれたから。
30になる頃はあーあ30かー。何も変わらないな。と思ってたけど、人生何が起きるかわからない。
子供がなかなかできなくて悩んでいるので、子供が欲しい女性は20代のうちに焦ったほうがいいよ。今はいろいろうるさく言われて、十分わかってると思うけど。私はわかってなかったので…+5
-7
-
240. 匿名 2018/01/25(木) 18:41:58
小さい頃、29歳のクリスマスいうドラマを見て大人な恋愛を期待していた。
実際の29歳のクリスマス、SexyZoneの握手会ループして(タレントは全員10代。何ならば息子でもおかしくない年齢もいる)とんかつとビール飲んで終わった。(独身彼氏なし)
こんなはずでは…!!+11
-8
-
241. 匿名 2018/01/25(木) 18:57:30
>>182
私も同じだったよ
帰りながらガチで泣いてたわwww
それから一年たちました。。。
まだそのままですTT+0
-8
-
242. 匿名 2018/01/25(木) 19:04:32
明日30になります!+7
-7
-
243. 匿名 2018/01/25(木) 19:06:24
30歳なるのに何も変化がない自分にすごく焦って転職や結婚考えたがあっという間に1年すぎて当時の彼氏とも続いてるし今の会社も8年目の32歳
+0
-5
-
244. 匿名 2018/01/25(木) 19:11:19
自分が29歳って事が信じられない!笑
年齢に気持ちがついていかない、、+3
-7
-
245. 匿名 2018/01/25(木) 19:27:12
悩んでた時期だから、年齢気にする余裕なかったな。
32位でやっと「お、おぅ。。もうそんなか」と気づいたわ。。笑+0
-7
-
246. 匿名 2018/01/25(木) 19:44:21
今年で29歳!
独身実家暮らしです。お母さん、結婚の予定ないですごめんなさい。。+4
-7
-
247. 匿名 2018/01/25(木) 19:55:22
>>213
172です。
1年以上妊娠しない体に排卵誘発剤、これも一応不妊治療です。
213さんは、『もっと長く辛く感じている人がいるんだから3ヶ月で成功したヤツが言うな』『もっと苦しんでいる人が聞いたら気分悪いぞ』という意味でのアドバイスだと思いますが。
私たち夫婦なりに4年間、どうしようもない終わりの見えない不安と、毎月抱く淡い期待→落胆の繰り返しでした。検査で妊娠しにくい体だと言われていたので、薬ですぐできたのは本当に奇跡だと思います。
長くなりましたが…。
人それぞれの感じ方があります。
他人との辛さの比較はできません。
『あの人よりはマシ』という考えもどうかなと思います。
なので不妊症・治療の体験のひとつとしてこれからも伝えていくと思います。
トピずれ失礼しました。
+2
-11
-
248. 匿名 2018/01/25(木) 19:56:51
今年30になります。
結婚2年目子供はいません。そのうちって感じで。
去年は一念発起して20万のロードバイク買って走り回りましたwww
チャリ友出来たし体力ついたし痩せたし最高〜〜
でも何か漠然とした焦りはある。
+0
-8
-
249. 匿名 2018/01/25(木) 20:05:49
好きでもない人と無理やり恋人になって無理やり結婚するんだって言い聞かせてた。
けど頭も心も体もついていけなくて、だったら独りでいいって決めた年。+4
-7
-
250. 匿名 2018/01/25(木) 20:09:35
29歳5ヶ月で大病発覚からの入院
30歳の誕生日は再入院中でした
今だに根治してないけど病気ごと
受け入れてくれる人と結婚できて幸せです+3
-7
-
251. 匿名 2018/01/25(木) 20:24:22
30歳になるまでにと駆け込み結婚した子が2人いたけど、1〜2年で離婚してた。
2人共「今、考えるとなんであんなに焦ってたのか分からない」と言ってるから、当時は周囲からのプレッシャーを感じてたんだろうね+11
-0
-
252. 匿名 2018/01/25(木) 20:30:26
今年29になります。
子供2人目欲しいけど旦那がその気無いみたいだし性格合わないから30になる前に離婚したい。+6
-6
-
253. 匿名 2018/01/25(木) 20:41:41
>>239
すみませんが焦ったら子供って産めるのかな
+5
-9
-
254. 匿名 2018/01/25(木) 21:08:38
私は、攻めの気持ちがあるうちに!と28から準備して29歳で独立しました。いい選択でした。
30代あるあるだと、肩の力が抜けるってやつなのですが、抜けすぎたらおばさん化が我ながら止まらないので…何かやるぞ!って気持ちを自分で作ることは大切だと思います。+7
-9
-
255. 匿名 2018/01/25(木) 21:11:34
女性の場合は既婚者と独身者だと、30歳になる時の気持ちの変化が違うかもね。
独身だと30代になったことに焦りを感じる人もいそう。
でも既婚だと20代から30代になったからって、気持ちの変化はないと思う。私はそうだった。+10
-10
-
256. 匿名 2018/01/25(木) 21:17:02
ただのお祝いの定番文句を重く受け止めすぎ・・・+9
-3
-
257. 匿名 2018/01/25(木) 21:24:24
妊娠して出産して終わった。
そして知らん間に30になった。
3人目だからあっという間に過ぎていった。
+5
-8
-
258. 匿名 2018/01/25(木) 21:40:25
合コン等はその一歳で印象が変わる。+8
-9
-
259. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:40
>>238
てか、29才で結婚て、そんな早くはないよ??
29才までは何してたの?+0
-13
-
260. 匿名 2018/01/25(木) 22:15:34
四月で三十路
普通〜に誕生日過ぎるだろうな+6
-9
-
261. 匿名 2018/01/25(木) 22:23:40
30歳なる前に
なぜか富士山に登る女友達が多数わいた。
儀式的なものなのかな。
何かする行動力にあっぱれ!!+11
-7
-
262. 匿名 2018/01/25(木) 22:34:11
女は老けのスピードが加速度的に上がる。20代をせいぜい楽しんでおくことだ。男の価値が、女の価値と逆転するのが30歳。+3
-15
-
263. 匿名 2018/01/25(木) 22:35:55
私事ですが、22で子供できて結婚して26の今は二人目生まれました♪
だからこーいう悩みはわからないけど皆早く結婚して子供出来たらいいね〜!!+1
-25
-
264. 匿名 2018/01/25(木) 22:39:43
>>263
うわぁ・・・
+12
-3
-
265. 匿名 2018/01/25(木) 22:51:43
村西とおる@Muranishi_Toru
人は60歳を過ぎると、人生はこれで終わりと思うものだが、そうではない。
70、80を過ぎてもやれる仕事はいくらでもある、
92歳で逝った印刷屋のオヤジは、その前日まで頭脳明晰で意気軒昂だった。
人間はここまでやれるのか、と金で買えない元気をもらった。
人に元気を与えられるような人生を送りたい+11
-5
-
266. 匿名 2018/01/25(木) 22:56:27
>>262
男性も30代になると急にオッさんくさく見える人が増えるよ。
ビール腹など中年太りし出す人やハゲだす人もいるし。
見た目が悪く年収も低くなんて男性は、おばさんにすら相手にされないでしょ。
男性も女性も変わらないよ。+15
-4
-
267. 匿名 2018/01/25(木) 23:19:49
ちょうど子供産んだばかりだったから、自分の誕生日どころじゃなかった+3
-10
-
268. 匿名 2018/01/25(木) 23:36:36
29歳のプラカード背負って歩いてる訳じゃないんだから、それに囚われる必要はないと思うよ。
端から見たらまだまだ若く見える場合もあれば、とうに30代の仲間入りしてる場合もあるから。
+9
-0
-
269. 匿名 2018/01/25(木) 23:39:27
もうすぐ29だけど早ければ今年の4月には同級生が30歳になるのが信じられない
死にそう+9
-11
-
270. 匿名 2018/01/25(木) 23:40:32
60歳になった自分を想像してみて!そこから60歳の自分が29歳の自分を見てるところを想像してみて!
いやー若い!無限に広がる未来!健康な体!
無いものを数えるより、いまあるものを。
+9
-7
-
271. 匿名 2018/01/26(金) 00:00:51
29歳から30歳はただ過ぎただけ。
20代終わったなぁって思ったくらい。
それよりも、30歳から31歳、32歳になる方が
胸に迫るもの、考えさせられるものあったな。+8
-9
-
272. 匿名 2018/01/26(金) 00:04:05
>>266
どっちが上も下もないと思うけど、
ただ20代過ぎると女性の市場価値が一気に低下するのは
変えようがない事実では。20代は恋愛市場で断然有利な分、
30代に入るとそのギャップが激しい。男はそこまで差がない。
金稼げる男は30くらいになって一気にモテだしたりする。
+5
-10
-
273. 匿名 2018/01/26(金) 00:05:24
今月30歳になりました。
先月、妊娠が発覚しました。(既婚です)
昔から30歳までに子供ほしいと思っていたから夢が叶いました。+4
-10
-
274. 匿名 2018/01/26(金) 00:08:25
>>266
30に入ってビール腹、ハゲ出す、太り出すなんて
だらしない、容姿に無頓着な男、もうすでに結婚している男とかでしょ。
みんなそうなるよみたいな言い方してるけど、30代に入って
しぶみと落ち着きが増してカッコよくなる人も全然いるでしょ。+3
-10
-
275. 匿名 2018/01/26(金) 00:09:12
会社の29歳の先輩で、
はぁ〜ときめきがほしいっ♡
癒しがほしいっ♡
きゅんきゅんしたぁ〜い♡
やっぱり私はイケメンがすきっ♡
って毎日言ってる人がいて、
ちょっとは自分の年齢考えろよって思ってます。
世の中の29歳の方々ごめんなさい。
ああはなりたくないなって思ってます…。
+5
-13
-
276. 匿名 2018/01/26(金) 00:10:41
私も29歳!後半年ぐらいで30になるけど
全然実感ない。
そして昭和63年生まれでちょうど平成に変わったときだから今年は平成30年だから30歳かーと分かりやすかったのに、歳わかんなくなりそう。笑+12
-5
-
277. 匿名 2018/01/26(金) 00:15:44
>>275
そのくらいの年齢でも、イケメンじゃないと絶対無理とか
言って、自分から節操も無く寄って行って妊娠している
女性なんてくらいでもいますがな。本人が幸せならそれでよし。
誰だって抱かれるなら不細工よりイケメンの方がいいでしょ。+10
-1
-
278. 匿名 2018/01/26(金) 00:23:45
>>275
理屈っぽい人よりも、こういう率直な人の方が
なんだかんだ最後は幸せになっている件。+4
-10
-
279. 匿名 2018/01/26(金) 00:30:14
>>263
トピずれ+必死にマウンティング。
幸せじゃないんだね、ドンマイ。
ヽ(´・∀・`)ノ+8
-1
-
280. 匿名 2018/01/26(金) 00:55:32
マイナスだろうけど。
29の時に、親がデキ婚でも良いからしてよと言ってきた。
でも良い歳してそんなの絶対嫌だ!って思って気がついたら30越え。
もう親も周りも気を違って何も言わなくなった。その数年後、良い歳してまさかのデキ婚。
親は大喜び。
40過ぎた今も仲良くやってます。
節目だから色々考えるし、周りも色々言ってくるよね。+8
-9
-
281. 匿名 2018/01/26(金) 10:21:22
>>272
20代と30代で、男からの扱いやモテ方にまったく変化なかったけどなあ。
30になったら急にモテなくなるって、婚活か、失礼だけど容姿がイマイチで「20代」の看板にしか価値がないからでは。
結婚後は寄ってくる男の種類が少し変わったとは思うけど。+10
-0
-
282. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:16
30歳なんて人生まだまだこれからで若いけど、高校や大学卒業して何年もたっているんだからそれなりに成長していないと「ヘン」です。後輩が入ってこない職場や周りが年上ママさんばかりの人など要注意です。若ぶってるの、非常識に見えますよ。周囲が年上ばかりでついいつまでも18歳みたいな態度とってる人、けっこう失笑されてます。年上からも、たまに出会う年下からも。+0
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アラサーの域に入りながらもまだ30代ではないという意地もある、微妙な年齢と言えば27、28、29歳。本日はそんな29歳の誕生日に感じるモヤモヤあるあるを集めてみました。