-
1. 匿名 2018/01/24(水) 16:02:54
ダイエット中なのですが、2月に 飲み会が決まりました。
ビールが好きなのですが ビールはやめた方がいいと聞いたことがありますが ほかに気をつけるべきことはありますか??
唐揚げとか食べてしまいそう〜〜( ; ; )+7
-19
-
2. 匿名 2018/01/24(水) 16:03:32
食 べ な い+10
-5
-
3. 匿名 2018/01/24(水) 16:03:34
別に1日くらいどうってことないんじゃないの
カラアゲとか食べ過ぎなければ+110
-2
-
4. 匿名 2018/01/24(水) 16:03:43
ビールをハイボールに変える
揚げ物は控える+32
-2
-
5. 匿名 2018/01/24(水) 16:03:46
飲食控える以外に何があるの?+5
-3
-
6. 匿名 2018/01/24(水) 16:03:50
炭水化物を食べない出典:pbs.twimg.com
+7
-13
-
7. 匿名 2018/01/24(水) 16:03:51
翌日絶食する+19
-4
-
8. 匿名 2018/01/24(水) 16:04:00
端っこに座らない
届かないでしょーってこっちに寄せて来られるから+7
-6
-
9. 匿名 2018/01/24(水) 16:04:13
そんなの分からないくらいの馬鹿にダイエットとか無理だよ+14
-8
-
10. 匿名 2018/01/24(水) 16:04:26
ビールやめてウーロンハイかワインにする+8
-3
-
11. 匿名 2018/01/24(水) 16:04:39
その後抑えられるのであれば1回くらい好きに食べても大丈夫。抑えられるのなら、ですが+38
-1
-
12. 匿名 2018/01/24(水) 16:04:46
枝豆しか食べない+9
-4
-
13. 匿名 2018/01/24(水) 16:04:56
そもそも行かなかったわ+11
-3
-
14. 匿名 2018/01/24(水) 16:05:05
家で食べていく+5
-7
-
15. 匿名 2018/01/24(水) 16:05:36
から揚げもダメなの??(>_<)
枝豆、豆腐、サラダくらいになっちゃうね+11
-1
-
16. 匿名 2018/01/24(水) 16:05:49
飲むだけで食べない+3
-2
-
17. 匿名 2018/01/24(水) 16:05:50
周りを太らせることに徹する+17
-3
-
18. 匿名 2018/01/24(水) 16:05:59
できるだけカロリーの低いものを中心に食べるように、とかは気にするとしても1日だけのことだからそんなに神経質にはならない。
+44
-2
-
19. 匿名 2018/01/24(水) 16:06:06
飲んでるだけなら太らない。
食べなきゃ良いの。+6
-6
-
20. 匿名 2018/01/24(水) 16:06:10
食べる+22
-2
-
21. 匿名 2018/01/24(水) 16:06:16
唐揚げとか食べてしまいそう〜〜( ; ; )
↑主、絶対食べると思う(笑)+41
-4
-
22. 匿名 2018/01/24(水) 16:06:19
ぶっちゃけその日だけなら食べても大丈夫だよ
問題はその後だよね。一度食べてしまうと止まらなくなってしまうからそこをどうセーブするか。自分との戦いです。+39
-1
-
23. 匿名 2018/01/24(水) 16:06:24
インスタの写真に必死になって食べることを忘れる+1
-5
-
24. 匿名 2018/01/24(水) 16:06:52
半月後ならそれまで筋トレ頑張って代謝でも上げておけば?+6
-2
-
25. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:05
私の場合飲み会だとほとんど食べない
というか飲み会苦手なので食べられない
全てちょこちょこつまむくらい+0
-4
-
26. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:08
>>8
貴女の知恵が凄いと単純に思った。笑
なるほど…+2
-5
-
27. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:18
アルコールと水を飲む。
口渇と空腹を間違えてしまうから。+2
-6
-
28. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:26
バカみたいに飲んで食べて二日酔いで痩せるパターンもある+5
-2
-
29. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:33
翌日は、軽い運動+サウナ+1
-5
-
30. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:37
余分なエネルギーは食後24時間くらい経ってから脂肪に変化していくから、次の日運動したり食事控えれば大丈夫だよ。
どうしても気になるなら飲みものは糖質が低いハイボールやウーロンハイにして、
焼き鳥や焼き魚、枝豆、サラダ、漬物、玉子焼き、刺身なんかを食べるといいよ。+17
-2
-
31. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:37
つまみは冷奴や枝豆
サラダを頼む。
+6
-2
-
32. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:41
せっかく飲み会行くんだもん。気にせず食べたり飲んだりしなよ!
次の日とか週末とかに調整すればオッケー!+14
-3
-
33. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:50
>>6
なんか汚い。誰?+8
-1
-
34. 匿名 2018/01/24(水) 16:07:52
でもダイエットできっちり頑張りすぎると、あとで反動がきてリバウンドするよ
たまーには飲み会とかで発散しないとやってられないよ
+15
-1
-
35. 匿名 2018/01/24(水) 16:09:27
ひたすらきゅうりを食う+3
-1
-
36. 匿名 2018/01/24(水) 16:09:42
>>6
あなた色んなところに意味わからん画像アップしてんな。
やり過ぎると取り返しのつかないことになるかもしれないから気をつけなね?+8
-2
-
37. 匿名 2018/01/24(水) 16:10:20
あんまり神経質になりすぎるといつかドカ食いしてしまいますよ
居酒屋メニューはご飯ものやデザート、日本酒や甘いカクテル以外はだいたい糖質低いから大丈夫だと思いますよ。
よかったらこれ↓読んでみて下さい+3
-3
-
38. 匿名 2018/01/24(水) 16:10:28
飲み会頻繁ある訳でなければチートデイと思って好きに食べるのもあり
唐揚げも、鶏肉だって美容には大事だし食べ過ぎなければ問題ない。ストレスの溜まるダイエットは続かないと思う+6
-1
-
39. 匿名 2018/01/24(水) 16:12:05
ウーロン茶にサラダでも食べていたら?
唐揚げを食べてしまいそう…って、そんな弱い意志では
痩せないと思いますが。+7
-4
-
40. 匿名 2018/01/24(水) 16:12:24
ビールに合うつまみが揚げ物で、
ついつい食べ過ぎるからビールは太ると言われてる。
ビールにサラダやヤッコ、焼き鳥で済めば
ビールでもOK!
+0
-3
-
41. 匿名 2018/01/24(水) 16:14:13
おつまみは
お野菜から
キムチとか
それからタンパク質+2
-1
-
42. 匿名 2018/01/24(水) 16:14:19
〆のラーメンや
〆のお茶漬けや
〆のデザートさえしなければ大丈夫だよ。+4
-1
-
43. 匿名 2018/01/24(水) 16:15:12
炭水化物と脂質は取らないように気をつける。+0
-2
-
44. 匿名 2018/01/24(水) 16:16:04
1日くらい食べてもいいんじゃない?
「ダイエットしてるから」とか言って食べないでいたら周りも嫌だよ。
本気で痩せたいなら何か理由つけて行かなければいいだけ。
+21
-0
-
45. 匿名 2018/01/24(水) 16:16:48
当日は仕方ないと楽しんで翌日食事を抜けば調整できる+1
-0
-
46. 匿名 2018/01/24(水) 16:17:02
ダイエット中くらいはアルコール止めたら?
アルコールは脳を麻痺させるから食欲が倍増するのよね
飲み会不参加とは言わないけど
ノンアルかウーロン茶でものみなよ
それも出来ないならアル中だと思うよ+3
-6
-
47. 匿名 2018/01/24(水) 16:18:48
いっぱい噛みましょう。
モグモグしていれば、周りは「食べている」と認識します。
「なんか今日酔いが早いなー」と言って、好きなお酒飲みつつもウーロン茶も飲む。
「今ダイエット中で~」というと、「大丈夫だよ~、唐揚げ1個くらい~」とか言って
なんだかんだ、あれこれ食べさせようと邪魔してくる女いたりするから気を付けて。
+9
-2
-
48. 匿名 2018/01/24(水) 16:19:05
肝臓がアルコールを分解するのに忙しくて
他の分解に回らないから
アルコール=太るになるのよ
ツマミのカロリーが低かろうが高かろうがアルコールと一緒に食べたら太る+1
-1
-
49. 匿名 2018/01/24(水) 16:21:17
よっぽどの大食漢じゃない限り一食で摂れるカロリーなんかたかが知れてんだから好きなだけ飲み食いしなよ+3
-0
-
50. 匿名 2018/01/24(水) 16:21:18
医者に痩せろと言われてるんじゃない限り、せっかくみんなで食事してるのにダイエットと言って天ぷらの衣はがされたりしたら嫌だ
付き合いは普通に楽しめばいいんじゃない?
+9
-0
-
51. 匿名 2018/01/24(水) 16:24:12
ビールが大好きで最初から最後まで飲みたいけど乾杯ビールの一杯で我慢。あとはハイボールか焼酎のロックにして、おつまみも枝豆やお漬物やもやしナムルなどにする。揚げ物は極力我慢(-_-;)+2
-0
-
52. 匿名 2018/01/24(水) 16:24:39
バカみたいに食べなきゃ平気+5
-0
-
53. 匿名 2018/01/24(水) 17:00:19
食事制限より運動で痩せな+0
-0
-
54. 匿名 2018/01/24(水) 17:23:03
食前に賢者の食卓飲む+3
-0
-
55. 匿名 2018/01/24(水) 17:27:49
飲み会では好きなだけ食べる!
その後2、3日はおかゆさんだけにする。+1
-1
-
56. 匿名 2018/01/24(水) 17:47:46
私もダイエットしてますが
お酒を飲むのが仕事なので
中々やせません
出来るだけ運動してますが
仕事辞めないと痩せきれないかなあ+0
-1
-
57. 匿名 2018/01/24(水) 18:20:27
当時のお昼ご飯しっかりたべる。
揚げ物食べない、中華もやめたほうがいいね。
帰宅してから味噌汁飲んで。身体冷やしたらダメ。+1
-0
-
58. 匿名 2018/01/24(水) 18:20:32
お水もたくさん飲むこと!
それか野菜もたくさん摂る!
揚げ物系は特に良く噛んで。
+0
-0
-
59. 匿名 2018/01/24(水) 18:21:20
>>57
ごめん、当時じゃなくて当日+0
-0
-
60. 匿名 2018/01/24(水) 18:21:39
明日からまた頑張る。でいいじゃん。
とりあえず二月までに落としとけば一日の飲み会なんてどってことない+1
-0
-
61. 匿名 2018/01/24(水) 18:43:25
誰との飲み会かにもよるけど。
40分くらい遅刻して行く。
もちろん、遅れることは事前に連絡して(仕方ないような理由も伝えて)、料金はきちんと皆と同額払う。最低限のマナーは守る。+1
-0
-
62. 匿名 2018/01/24(水) 20:35:19
唐揚げは控える
豆腐
刺身
焼き鳥とか食べる
普段酒呑まないから+1
-0
-
63. 匿名 2018/01/24(水) 21:17:37
>>6
これなに?ゴキブリ画像の新種?+0
-0
-
64. 匿名 2018/01/24(水) 21:29:52
ダイエットで体重維持中
お酒大好きです!!
私は飲み会では
ビール7、8杯飲むけど
基本食わないから変動ないよ
(お通しですら人にあげる)
我慢とかじゃなく
飲んだら食べたくなくなるんだけど
主は飲んでも食べたいの?
会費が勿体ないから食べるの?
私はどっちもないな
食って飲んだら酒がまずくなるもん
きっと食べたる主は
酒好きじゃないんだね。。。+0
-3
-
65. 匿名 2018/01/24(水) 22:38:09
一日くらい大丈夫じゃないかな?最初にサラダ食べて唐揚げ食べるとか?
1キロ太るのに7200カロリーだった気がする。
7200カロリーって相当だよね。+0
-0
-
66. 匿名 2018/01/24(水) 23:08:38
+0
-0
-
67. 痩せの呑兵衛 2018/01/25(木) 01:31:02
痩せたければ是非麦酒を飲んで!
これは本気で言ってます、実際私の友人皆細いですが麦酒一択です。
ダイエット中でも揚げ物を食べたかったら衣を極限まで剥がす、恥ずかしいとかマナー云々言うなら食べずにひたすら飲むだけに徹してください。
女を捨ててるなら話は別ですけど(笑)
お薦めの組合せは、麦酒に生キュウリ又は1本漬け(マヨネーズ無し)です。チェイサーは氷無しの水や〆に必ず味噌汁がある居酒屋なら頼むべき。
アルコールの分解を早めてくれます。
ダイエット中だからと麦酒を呑まないのは勿体ないです、焼酎やハイボールの方が糖質は半端なくありますよー。+0
-3
-
68. 匿名 2018/01/25(木) 06:33:29
>>67
唐揚げの衣はがして食べるなら、食べなくていい。汚い食べ方。
ビールは糖質高いから一杯まで。サラダから食べましょう。唐揚げではなく、焼き鳥がいいですよー+1
-0
-
69. 匿名 2018/01/25(木) 10:20:20
揚げ物、炭水化物は食べない。+2
-0
-
70. 匿名 2018/01/25(木) 10:34:00
刺身(とくに赤身)、冷ややっこ、サラダ中心に食べる
というより普段きっちりダイエットできているなら1日食べたところでどうって事ないよ
+0
-0
-
71. 匿名 2018/01/25(木) 13:35:41
焼き鳥とかもタンパク質だから食べてもいいと思うよ。ただ塩味ね。
でもお金払うんだから1日くらい好きなもの食べてもいいと思うけど。
大事なのは次の日から立て直せるかどうかでしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する