-
1. 匿名 2014/06/12(木) 16:28:36
出典:pbs.twimg.com
Twitter / The_Darenogare: 韓国いきたい\(//∇//)\ いきたいいきたい(^ν^) ...twitter.com韓国いきたい\(//∇//)\ いきたいいきたい(^ν^) あ!COCO来週初のライオンカットにする!わら pic.twitter.com/uvPhMgUOPy
↓
↓
@m●●●iox: ダレノガレのにゃんこかわいいのにこのカットしちゃあかんでしょ~(笑)猫って毛切るもんじゃないし肌弱いのに(´-ω-`)
@m●●●24: ライオンカットってなに???流行ってるん???
ダレノガレ~ココちゃんかわいそう。。やめてーー。
@ba●●●ooo:
サマーカットが必要な猫は毛足が長い子でしょ!ダレノガレの猫は毛足短いんだからやっちゃダメだろ!
ライオンカットはオシャレでするもんじゃない!プードルじゃない!猫なんだぞ!
+53
-593
-
2. 匿名 2014/06/12(木) 16:29:17
かわいそうに…+1293
-25
-
3. 匿名 2014/06/12(木) 16:29:45
おもちゃじゃないんだから!
やめたげて!+1145
-26
-
4. 匿名 2014/06/12(木) 16:29:52
カッコイイ+40
-455
-
5. 匿名 2014/06/12(木) 16:29:56
変+534
-19
-
6. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:12
適切な体温調節とかできなくなりそう…+1231
-13
-
7. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:18
ダレノガレ暴走中。+40
-119
-
8. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:36
ごめん・・
痛々しくて見れない+922
-26
-
9. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:37
頭おかしいんじゃない?
猫が可哀想+1068
-24
-
10. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:51
本当に猫が好きなら
絶対にしない。+1168
-22
-
11. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:51
犬じゃないんだから。+437
-31
-
12. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:52
センス悪+255
-30
-
13. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:54
批判されたせいか、さっそく訂正してる(笑)
Twitter / The_Darenogare: おはよう\(//∇//)\ ...twitter.comおはよう\(//∇//)\ いま大阪向かってます(o^^o) たのしみ✨あ!大丈夫!COCOちゃんの毛は足の裏の長い毛しか切らないよ✨ 長くて滑っちゃうみたいだから。 さすがにあの切り方は可愛いけど、できない… pic.twitter.com/49ebxCWpwC
+40
-222
-
14. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:58
似合ってないwwwww+21
-64
-
15. 匿名 2014/06/12(木) 16:30:59
なんかしょんぼりして見える
かわいそう(/ _ ; )+576
-19
-
16. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:00
熱中症対策でしょ?
ポメやシーズーもやるよね夏は+71
-190
-
17. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:23
かわいくないし、こんなカットにする意味が分からない+395
-21
-
18. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:49
最近猫でもやるみたいだけどアメショー?なら不要だね+296
-20
-
19. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:51
こんなことする人、いるんだ‥。信じられない。
テレビ出ちゃダメな人だよ、この人。+401
-38
-
20. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:52
人間のエゴは暴力にもなるよね
ペットに服着せたりするのもわかんない
ペットは苦しいだろうに、飼い主は「きゃー、かわいい!」とか言いながら平然と写真撮ってtwitterにアップするんだもん+458
-46
-
21. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:57
性格悪くて嫌い!中村アンも嫌いだけど。早く消えてほしい!+397
-26
-
22. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:59
可哀想。飼い主は選べないもんね
猫好きだからこーゆーのやめて欲しい+300
-16
-
23. 匿名 2014/06/12(木) 16:31:59
>ライオンカットにする!わら
この『わら』に異様なイラつきを覚える
全然面白くないわ!(#`皿´)と思ってしまう+686
-15
-
24. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:00
ていうか猫のためっていうのはもちろん、毛あった方が絶対かわいいのに何でこんなカットすんの?+259
-17
-
25. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:03
>13
>COCOちゃんの毛は足の裏の長い毛しか切らないよ
だったらライオンカットじゃないよね(笑)+381
-15
-
26. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:09
猫は毛がないと変だな…+43
-13
-
27. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:41
ライオンカットってしっぽをライオンにしなくてどうするのさ。+286
-25
-
28. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:45
これはひどい。
人形じゃないんだよ、生き物なんだよ。
バカって、それだけで罪なんだね+442
-24
-
29. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:51
ペットをファッション感覚で飼ってる人はまだ減らないのか+186
-18
-
30. 匿名 2014/06/12(木) 16:32:51
こんなかわいい子なのに、毛を剃っちゃうなんてもったいない。
+564
-13
-
31. 匿名 2014/06/12(木) 16:33:07
どこがライオンだよ+137
-10
-
32. 匿名 2014/06/12(木) 16:33:09
。。。ヒドイ。
最低・・。+307
-19
-
33. 匿名 2014/06/12(木) 16:33:11
合成みたい。アンバランス。+95
-12
-
34. 匿名 2014/06/12(木) 16:33:31
短くする事はあっても 刈るぐらいはダメみたい
逆に毛が無い事でぢ肌に直接熱が当たったり
一見暑そうな毛も 毛の中に空気を含んで逆に涼しいみたいです
動物のお医者さんに書いてましたわ
+320
-12
-
35. 匿名 2014/06/12(木) 16:33:37
着せ替え人形じゃなくて生き物なんだっていうこと分かってなさそう。。+125
-12
-
36. 匿名 2014/06/12(木) 16:33:51
ビックリした
写真の猫はダレノガレの猫じゃないんだね+394
-10
-
37. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:11
こういうカットにする時は、猫はバリカンの音や嫌がって大暴れする事があるから
全身麻酔をする事が多いよ。
長毛で毛玉がマット状?になっちゃうとかじゃなければ
薬を使ってまでするべきじゃない、と私は思ってる。+169
-20
-
38. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:29
ひどい…
猫ちゃんの気持ちに
なってあげて…+125
-18
-
39. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:36
動物虐待ですね+227
-26
-
40. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:46
皮膚病とかだったら分かるけどただの飼い主のエゴとかでこんな事するの信じられない。
目立ちたがりのバカッターみたい…+186
-14
-
41. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:51
生き物なのにおもちゃ扱い・・
動物って毛で体温調節したり猫はけだまで喉の異物とか取るんじゃなかった?
猫可哀想だから飼わないで欲しい!+158
-17
-
42. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:53
これで かわいくないからって保健所に連れて行ったら最低だわ+35
-28
-
43. 匿名 2014/06/12(木) 16:34:56
おもちゃ感覚で飼ってるタイプの人なのねー。
そういう人たまにいるね。この子の立場だったらどうだろう?とか想像できない人。
歳取って手がかかるようになったら捨てるんじゃないの?+116
-40
-
44. 匿名 2014/06/12(木) 16:35:11
よく理由付けて服着せたり毛カットする人いるけど、その毛並みで生きていけるからその姿に生まれてきたんじゃないの?てたまに思う
少なくとも現在までその姿でも不自由なく来れたわけだし+61
-29
-
45. 匿名 2014/06/12(木) 16:35:13
動物虐待と言われても仕方がない
ペットはおもちゃじゃないよ!
+97
-14
-
46. 匿名 2014/06/12(木) 16:35:15
この世界情勢と国民感情の時期にあえて韓国に生きたがる人って何を思ってるんだろう。+157
-14
-
47. 匿名 2014/06/12(木) 16:35:17
なんのつもりなんだか
何がしたいのかわからない。
精神不安定なの?+37
-12
-
48. 匿名 2014/06/12(木) 16:35:21
+268
-21
-
49. 匿名 2014/06/12(木) 16:35:29
猫可哀想。ダレノガレ明美嫌い+160
-31
-
50. 匿名 2014/06/12(木) 16:36:10
こういう人は本当に動物を飼う資格ないと思う!+153
-37
-
51. 匿名 2014/06/12(木) 16:37:03
猫は犬と違って皮膚がすごく薄いし毛づくろいするからカットは必要ないんだよ
何考えてんのこいつ+52
-19
-
52. 匿名 2014/06/12(木) 16:37:11
>あ!大丈夫!COCOちゃんの毛は足の裏の長い毛しか切らないよ
言い訳の仕方がまたイラッとする!
+68
-9
-
53. 匿名 2014/06/12(木) 16:37:26
13
>COCOちゃんの毛は足の裏の長い毛しか切らないよ
1の画像見る限り足の裏以外も切ってんじゃん+6
-35
-
54. 匿名 2014/06/12(木) 16:37:36
毛の長い子は体温上がり過ぎないように夏は切るんだっけ
あと手術した子とか+54
-6
-
55. 匿名 2014/06/12(木) 16:37:38
13見たけど、ライオンカットにしようかなと呟いただけなんじゃないの?
実際はカットしてなくて、肉球周りしかカットしてないんでしょ?
1の画像の猫はダレノガレの猫じゃない様子だけど。+111
-8
-
56. 匿名 2014/06/12(木) 16:37:49
トピ画の猫ちゃん、すごくしょぼーんとしてるよね・・
かわいそうに+24
-9
-
57. 匿名 2014/06/12(木) 16:38:04
1の画像はダレノガレの猫じゃないんでしょ?
さすがにやらないって言ってるんだからいいじゃん+129
-24
-
58. 匿名 2014/06/12(木) 16:38:08
この子は毛が短い子なのに剃っちゃったの?
サマーカットは理由があってする場合もあると思うけど
なぜした??+4
-23
-
59. 匿名 2014/06/12(木) 16:38:48
韓国行きたい!行きたい!
ってお馬鹿さんはそのまま帰ってこなくていいですよ+106
-15
-
60. 匿名 2014/06/12(木) 16:39:02
これは流石に可哀想。。
けど。。。この毛がかられたところはなんとも言えない触り心地なんだよね。笑+3
-24
-
61. 匿名 2014/06/12(木) 16:39:51
+4
-54
-
62. 匿名 2014/06/12(木) 16:40:11
1の猫ちゃん、ダレノガレの猫じゃないんかい
じゃあ何であの画像が載ってんの?^^;
1の猫ちゃんの飼い主も最低だな+118
-10
-
63. 匿名 2014/06/12(木) 16:40:38
これでマイナス押してる人は何が言いたいの?
+11
-35
-
64. 匿名 2014/06/12(木) 16:41:06
ファッション感覚で動物を飼う人キライ+44
-15
-
65. 匿名 2014/06/12(木) 16:41:37
長毛種の猫ちゃんは剃ってるのたまに見るけど剃った方が猫にとって負担がかからないならいいけどどうなんだろ?
+20
-13
-
66. 匿名 2014/06/12(木) 16:41:38
短毛種だし家猫でしょ
エアコンあるんだし刈る必要ないのに意味が分からない
飼い主の自己満+18
-16
-
67. 匿名 2014/06/12(木) 16:43:09
ひどいな〜
猫ちゃんかわいそう+36
-14
-
68. 匿名 2014/06/12(木) 16:45:43
動物病院で働いています。
猫でも夏前になると長毛種であったり、毛づくろいがうまくできない子や、凶暴過ぎてブラッシングできない子はバリカンで丸刈りにする子はいますよ。
この子がどのような子かわからないし、彼女がどんな気持ちで刈ったのかはわからないですが、もしかしたら猫ちゃんの事考えてやった事なのかも。
こういうカットされてる子が全てかわいそうとか虐待だとか思わないでほしいです。
+213
-12
-
69. 匿名 2014/06/12(木) 16:46:14
いや、本人する気満々だったでしょ!
批判が殺到したから、足の裏の毛だけって言い直してるだけ。+58
-9
-
70. 匿名 2014/06/12(木) 16:47:57
うちのスコティッシュ「ロング」は、夏場熱射病に2度なったので夏はカットします。
秋になる頃には伸びて冬支度に入ります。
賛否両論ありかと思いますが、虐待とかエゴとかじゃないんですがね…+145
-9
-
71. 匿名 2014/06/12(木) 16:48:33
うん
ちゃんとした理由があってカットしてる人がほとんどだと思うけど
いきなりかわいそうとか虐待とか・・・
ここ猫好き多いのにけっこう無知な人多いんだね+124
-19
-
72. 匿名 2014/06/12(木) 16:48:52
馬鹿が生き物飼うなよ
自分の世話してろ+40
-20
-
73. 匿名 2014/06/12(木) 16:49:26
猫ブルーにみえるw+4
-5
-
74. 匿名 2014/06/12(木) 16:49:51
68
それはわかるけど、この人はそういうタイプじゃないと思う。
何か事情があって仕方なく刈るんなら、批判されたらその事情を説明するはずじゃん
彼女は慌てて「足の裏だけ~」って取り繕ってる+67
-36
-
75. 匿名 2014/06/12(木) 16:49:58
知識ないのに写真見ただけで判断する人が多いからね。
+30
-14
-
76. 匿名 2014/06/12(木) 16:50:40
生き物であそぶなー+20
-10
-
77. 匿名 2014/06/12(木) 16:50:44
猫よりも
「韓国いきたいいきたい」に反応してしまう。
この嫌韓ブームの中、頭の悪い女やなぁ。www
+117
-14
-
78. 匿名 2014/06/12(木) 16:50:53
毛の短い猫ちゃんの毛を切るものなの?
昔猫ちゃん2匹飼ってたけど毛を切る、ましてや剃る必要なんて全くなかったからよく分からないけど
それに猫ちゃんのカットお断りって店もあるし
コメ見てたら必要な場合もあるってあるし、ちょっとビックリする+6
-16
-
79. 匿名 2014/06/12(木) 16:51:03 ID:EOMgWX1bA9
猫もカットしていいの?
犬ならトリミングってのもあるけど、猫?
自然に抜けてるのに、勝手にカットして大丈夫?+8
-24
-
80. 匿名 2014/06/12(木) 16:51:35
あれ?この画像って昔見たことある!
これって彼女の猫じゃなくて、誰かが載せの拝借したんじゃない?
これじゃないかな?私のアルバムロールに入ってました!アップロード出来るかな?+29
-8
-
81. 匿名 2014/06/12(木) 16:51:53
これは虐待といっても過言じゃないレベル+6
-36
-
82. 匿名 2014/06/12(木) 16:53:06
猫、キレイ好きでしょっちゅう毛づくろいしてる。
猫には毛づくろいの習性あるから刈らなくて良いんじゃない?
毛が無くなったら絶対ストレスだと思うよ。
去勢手術の際、お腹の一部刈られた時ですらイライラしてたし。+9
-31
-
83. 匿名 2014/06/12(木) 16:53:09
犬猫をオモチャにする奴嫌い。
中川翔子みたいな虐待女がネタとして持ち上げられる風潮もよくわからない。+13
-28
-
84. 匿名 2014/06/12(木) 16:53:14
わら
・・じゃねぇよ!!!!!!
お前の髪の毛ライオンカットにしてやろうか?+40
-16
-
85. 匿名 2014/06/12(木) 16:55:14
犬は良いのに猫はダメな理由が分からない。
服着せたり、エステしたり
みんな感覚おかしくなってるんじゃない?
犬も十分かわいそうと思うけど+110
-12
-
86. 匿名 2014/06/12(木) 16:56:25
毛玉を吐いちゃう子とかは病院で勧められるみたいだよ・・・?+75
-3
-
87. 匿名 2014/06/12(木) 16:56:50
80
この猫の画像はネットで拾ってきたんじゃない?
私もどこかで見たことあるよ
68の言う通り仕方なくカットしないといけない子も中にはいるわけで
それをなにも知らずに虐待だなんだって言うのは早とちりすぎるな
+66
-5
-
88. 匿名 2014/06/12(木) 16:57:01
猫ちゃんでも毛づくろい苦手な子いますよ!
昔飼ってた子は毛づくろい苦手でよくブラッシングしてました。
猫のトリミングお断りしてるのは猫は暴れるから危険なんですよ。軽く鎮静の注射して行う事が多いようです。+52
-0
-
89. 匿名 2014/06/12(木) 16:58:03
すぐ虐待とか言わないで欲しいって言われても。
この人、批判された後すぐ足の裏しか切らないって訂正してるってことは、刈らなくても良い猫ってことでしょ。
刈る必要のある猫なら、批判されても事情を話して刈るはず。
+9
-31
-
90. 匿名 2014/06/12(木) 16:59:48
これからちゃんと毛生えてくるの?元に戻らなかったらどうするの(>_<)かわいそう。+4
-31
-
91. 匿名 2014/06/12(木) 17:00:32
うちの猫も三匹中一匹は夏場だけサマーカットしてる。
必要な子とそうでない子がいるのさ。+79
-0
-
92. 匿名 2014/06/12(木) 17:00:33
結局みんなダレノガレが嫌いだから批判してるだけね。笑
+75
-6
-
93. 匿名 2014/06/12(木) 17:03:02
カットが必要でもわざわざライオンにする必要あるの?
わら+2
-19
-
94. 匿名 2014/06/12(木) 17:03:35
ええええ?やばい!
なんか痛々しくて見ていられないよー( i _ i )+3
-21
-
95. 匿名 2014/06/12(木) 17:03:59
85
犬は体温調節が難しい子もいるからね
チワワとか服着せた方が良いって聞くし、猫ほど毛繕いしないから“服が邪魔で毛繕い出来なくてストレス”みたいなことはそんなないんじゃないかな
その画像の子は可哀想だけど!+32
-8
-
96. 匿名 2014/06/12(木) 17:04:59
犬猫詳しくないんですけど、プードルはこういうカット大丈夫なんですか?
+11
-2
-
97. 匿名 2014/06/12(木) 17:05:09
ちゃんと動物病院で必要か必要じゃないか聞いてからやってあげて+15
-2
-
98. 匿名 2014/06/12(木) 17:05:58
トピ画はダレノガレの猫じゃないんでしょ?
冗談で載せただけでは(^^;
ダレノガレの猫、確かに足の裏の毛長いし!+23
-11
-
99. 匿名 2014/06/12(木) 17:07:33
うちの猫も三匹中一匹は夏場だけサマーカットしてる。
必要な子とそうでない子がいるのさ。+27
-1
-
100. 匿名 2014/06/12(木) 17:09:15
91と99です
iPadだとたまに二重投稿されてしまう。。。
すみません。+5
-1
-
101. 匿名 2014/06/12(木) 17:10:47
調べたらダレノガレの飼ってる猫ってノルウェージャンフォレストキャットって出てきたけど
毛がふわふわの長毛の子だよね
毛の長い子は夏になるとカットしてるのたまに見かけるよ
よっぽどの理由がなければ刈る必要はないけど、何か理由があって言ったのか
批判されたからとりあえずごまかしたのか・・・
この人の件は置いておいて
サマーカットが必要な猫ちゃんもいるのだから
そういう猫が必ずしも虐待されてるわけじゃないからね
+83
-3
-
102. 匿名 2014/06/12(木) 17:11:06
なんか凄い痛そう…+4
-18
-
103. 匿名 2014/06/12(木) 17:11:10
猫はもともと砂漠の生き物だから、犬と違って暑さには弱くないのに!
ちゃんと生態も調べないで自己満でこんなことするな!+4
-31
-
104. 匿名 2014/06/12(木) 17:12:37
なんで非難されるの?
この猫ちゃん長毛種でしょ?
長毛種は夏の間ライオンカットというか、バリカン刈りする子案外多いよ
ウチはずっとチンチラシルバー飼ってたけど
48みたいなカットしてたよ。20年長生きした。
毛が長すぎて夏はかわいそうで、皮膚病になりそうだったからね。
夏は毎回物凄い元気になって普段のんびり猫だったのが超活発に変身してた
猫も暑いんだよ。
+81
-11
-
105. 匿名 2014/06/12(木) 17:15:10
104
追加
ちなみに、動物病院でカットしてもらってた
+38
-2
-
106. 匿名 2014/06/12(木) 17:18:52
ライオンカットの良し悪し
だってさ~
猫ちゃんによったら良い部分もあるんだよ+31
-2
-
107. 匿名 2014/06/12(木) 17:20:06
うちも3匹長毛種(ノルウェージャンフォレストキャットと、ペルシャ)を飼ってますが、毎年夏には3匹中2匹だけライオンカットです。
ブラッシングが嫌いで毛玉が出来ている猫と、扇風機&エアコン嫌いで熱中症になった猫なので…。
ライオンカット=虐待だと、すぐに結びつくのは安易な考えじゃないかな?+76
-6
-
108. 匿名 2014/06/12(木) 17:20:51
なんか笑えない
かわいそう・・
虐待・・+4
-31
-
109. 匿名 2014/06/12(木) 17:20:58
ダレノガレが安易に可愛いからってサマーカットする♪って言ったのかもね
真相はわからないけど、もしそうなら非難されてもしょうがない
でもサマーカット自体はそんなめずらしいものではないよ
+28
-4
-
110. 匿名 2014/06/12(木) 17:22:33
虐待とか可哀想って言ってる人同じ人だよね
+31
-6
-
111. 匿名 2014/06/12(木) 17:25:34
暑さ対策になるからいいじゃんって人もいるかもしれないけど、猫は居心地のいい場所を探すのが得意なのでライオンカットは必要ありません。暑ければ、自分で涼しい場所に移動します。しかも、猫は毛繕いをしてストレスを解消したり心を落ち着けたりするので、毛がないのは寧ろストレスになる。てか、笑い事じゃない。+4
-43
-
112. 匿名 2014/06/12(木) 17:27:29
動物ネタになるとよく知りもしないのにすぐに虐待虐待騒ぐ人がいるね+51
-5
-
113. 匿名 2014/06/12(木) 17:29:39
金持っているんだからトリマーの人に任せればいいのに。+1
-8
-
114. 匿名 2014/06/12(木) 17:29:56
トリマーだったけど、
かわいそうかは別だけどひどいとか
ちょっと意味わかんないかも。
猫って毛絡まりやすいし、抜け毛も多いし、
飼い主も結構大変なんだよ。
マメに手入れした方がいいけど、
猫にもストレスになるし、それに夏は暑いし。
こうゆうカットにする飼い主さん結構いるよ。+78
-5
-
115. 匿名 2014/06/12(木) 17:32:08
111
長毛種飼った事ある?
猫自身も、長い毛ウザそうだよ。+39
-1
-
116. 匿名 2014/06/12(木) 17:33:11
85の画像は
イタリアングレイハウンドに
黒柴ちゃんの顔をコラ画像じゃないかな。+28
-2
-
117. 匿名 2014/06/12(木) 17:38:57
猫って、自分の身体をキレイに、キレイに、大切にしてる生き物だと私は思ってます。なので、車に引かれて亡くなっている猫を見ると、大切にしてきた毛や身体が…って思うと悲しくなります。
話は変わってしまいましたが、、
毛を刈ってしまうのは、人間のエゴだと思います。+5
-33
-
118. 匿名 2014/06/12(木) 17:41:32
ひどい…
寒そうに。
こういうことするなら飼う資格ない!+4
-34
-
119. 匿名 2014/06/12(木) 17:42:32
自称猫好きって実際に飼ったことなくて見てるだけで喜んでる人のイメージ+39
-2
-
120. 匿名 2014/06/12(木) 17:46:35
犬でも、お店の人にサマーカットはあまりおすすめしないって言われたよ。
猫だともっとダメだと思う。+3
-25
-
121. 匿名 2014/06/12(木) 17:47:32
うちの長毛種も夏はサマーカットしてる。
虐待とか思われて驚いた…
カットが必要な場合もあるんですよ…
+68
-4
-
122. 匿名 2014/06/12(木) 17:48:17
何でこういうカットになるか分かるかな?
猫はトリミング嫌い子が多い。
メチャ暴れて話にならない事も。
だからこそ、動物病院でひと夏超えるようにバリカンがりする。
あまり暴れる子は麻酔注射する。
それで、全身健康チェックしてもらう。+40
-2
-
123. 匿名 2014/06/12(木) 17:49:31
長毛種飼ってます
寒い国の猫なんで
毎年夏になれば毛を刈ります
家の中でも動物も熱中症になりますよ!
冬は毛を刈りません!+57
-2
-
124. 匿名 2014/06/12(木) 17:50:05
トリマーです。虐待でもなんでもないです。皆さんのコメにびっくり。
余程暴れる子でない限り、麻酔はいりません。
刈らずに全身もつれて毛玉だらけにする飼い主さんのほうが虐待ですね。+82
-1
-
125. 匿名 2014/06/12(木) 17:51:03
そういう風に批判するくせに、プードルのテディベアカットとかポメラニアンの柴犬カットは可愛い!って言いますよね。
それこそ人間のエゴですよ。
野生動植じゃないからある程度人間の助けは必要なんです。シャンプーだってしてあげないと皮膚病になるし、トリミングも必要な子がほとんどです。
+69
-3
-
126. 匿名 2014/06/12(木) 17:52:06
誰逃れアケミ+2
-13
-
127. 匿名 2014/06/12(木) 17:54:12
秋葉原の猫カフェでこのカットの子がいるみたい。写真見たけど、頭と足先以外丸刈りに近かった。
サマーカットで猫が快適ならいいけど、毛づくろいとか好きだしストレスならないか心配+1
-17
-
128. 匿名 2014/06/12(木) 17:54:50
おい。変な、なまえの、ダレノガレ(イイノガレ)おめーのエゴで。。。可愛そすぎる。人間って逆らえないど動物に、やりたい放題。飼っては、すて。。飼っては、すて。。絶対許せない。何の為に毛があるのかしらねーのか。芸能人や金持ち保健所の動物たちがどーなるのか、知ってんのか。動物は、物じゃねーつーの。+1
-24
-
129. 匿名 2014/06/12(木) 17:56:09
虐待。最低。
気持ち悪い女だ。+5
-25
-
130. 匿名 2014/06/12(木) 17:57:20
ノルウェージャンフォレストキャットは北欧の猫だから日本の暑さには弱いんじゃない?+51
-0
-
131. 匿名 2014/06/12(木) 17:58:17
111
とはいえ、ノルウェージャンとかサイベリアンとか北国原産の猫もいるし
日本の高温多湿の気候に合わない子達も多い。
長毛で体の大きな猫は涼しい場所があっても、潜り込めない事も。
日本猫ばかりじゃないから、それぞれに合った飼い方をしないといけないんだよ。
+38
-1
-
132. 匿名 2014/06/12(木) 17:59:37
96
毛を刈らないプードル見たことある?
毛が抜けないからどんどん長くなって毛に埋まるよ+31
-1
-
133. 匿名 2014/06/12(木) 18:03:42
みんな呼び捨て(笑)+3
-2
-
134. 匿名 2014/06/12(木) 18:06:26
ここで虐待と騒いでるの一人でしょ
+10
-4
-
135. 匿名 2014/06/12(木) 18:07:19
私も長毛種飼ってて今年初めての
夏越えだからサマーカットしますよ。
まだ切ってないけどもう夏バテぎみ。
ひげを間違って切らないように
顔周りはそのままにして
お腹から背中の半分まで短く切り
残ってる背中の毛を被せると
長毛種のゴージャス感残して
かなり涼しくなるそうです。
いわゆるツーブロックカットにする。+39
-0
-
136. 匿名 2014/06/12(木) 18:08:20
韓国行きたい行きたいのほうが気になったw+16
-5
-
137. 匿名 2014/06/12(木) 18:10:29
普通に動物虐待だと思う。
毛づくろいもできなくなるし、猫のストレスすごいと思うよ。+2
-29
-
138. 匿名 2014/06/12(木) 18:15:18
馬鹿か+1
-23
-
139. 匿名 2014/06/12(木) 18:15:35
動物虐待+4
-27
-
140. 匿名 2014/06/12(木) 18:15:36
過剰な動物愛護は苦手だけど
これはない+3
-24
-
141. 匿名 2014/06/12(木) 18:16:37
137
毛づくろいねえ
舐めてそのまま毛が長すぎて、ひっくり返る事の方がストレスみたいだけど?
長毛の猫ちゃん実際飼ってから感想言ってね
+38
-1
-
142. 匿名 2014/06/12(木) 18:24:15
関係ないけど、ココってポルトガル語でうんちって意味らしいね+2
-10
-
143. 匿名 2014/06/12(木) 18:25:18
現役トリマーです。
長毛猫の丸刈りは毎年何件か入りますよ。
主な理由は全身毛玉がガチガチの鎧みたいになってしまい通常のブラッシングで取るなんて無理だからバリカンで刈るしかないので。
こんなに短くするのは毛玉が皮膚に密着してるのでこのくらいの残毛のバリカンじゃないとかけられないのからです。
見た目は可哀想だけど毛玉大量だった子は動きやすそうにしてますよ。
毛の塊300gくらいになる子もいるし。+42
-0
-
144. 匿名 2014/06/12(木) 18:26:56
自称猫好きの知識→ネコカフェ+19
-4
-
145. 匿名 2014/06/12(木) 18:30:48
元トリマーだけど、うちの猫も毛がすごい抜ける時があったから、ライオンカットにしてた時あったけど…
ここまでつんつるてんにはしてないけど、ある程度短くしたら抜け毛もなくなった。
この人はオシャレでやってんの?
それだったら猫がかわいそう。+8
-14
-
146. 匿名 2014/06/12(木) 18:37:02
犬より猫の方が毛量が全然多くない?
そのまま、毛が長い上にモサモサ毛で日本の夏を超えさせるのは、本当の意味で虐待だと思う。
どの飼い主でも、犬のようにおとなしくカットさせてくれる猫ちゃんだったら苦労しないのに・・・と思ってる人は多いと思う。
サマーカットを何回か出来るおとなしい猫、飼ってみたい。
ウチは直ぐに猫パンチで超凶暴だよ
+29
-0
-
147. 匿名 2014/06/12(木) 18:37:09
ダレノガレ嫌い+10
-7
-
148. 匿名 2014/06/12(木) 18:40:01
うちの猫もノルウェージャン
うちのはブラッシング大好きだから助かるけど
ブラッシングさせてくれない子は猫自身も自力でなんとかしないといけないから大変だと思う
毎日ブラッシングしてテニスボールより一回り
小さい毛玉が抜けるほど手入れしてるのに
自分で毛繕いしてお腹の中にたまった毛玉を頻繁に吐き出してる
さらに留守番させるときにはエアコンも必要
亜熱帯の日本で北欧産の猫が生活するんだから
ブラッシングできない子ならある程度は仕方ないのかも+30
-0
-
149. 匿名 2014/06/12(木) 18:53:05
20
寒さに弱い犬や、皮膚が弱くては服を着る犬もいる。
今の時期なら暑さ対策のために保冷剤入りの服を着る犬もいる。
一まとめにするのはよくない+30
-0
-
150. 匿名 2014/06/12(木) 18:54:25
いや、これ普通。
動物病院でもやってます。+44
-0
-
151. 匿名 2014/06/12(木) 18:56:46
韓国行って、そのままずっと住んでてもいいから+9
-5
-
152. 匿名 2014/06/12(木) 18:57:47
えー、でもメインクーンなんかはライオンカットする飼い主いるよね?夏になったら!+34
-0
-
153. 匿名 2014/06/12(木) 18:59:07
ウチのチンチラ,サマーカットしてたお陰で、肥満細胞腫と言う悪性腫瘍を早期発見出来たよ。
一概に虐待とか言われるのは心外です。+46
-2
-
154. 匿名 2014/06/12(木) 19:00:43
自分の満足のために勝手にもてあそばれる動物達がこわいそう。+3
-17
-
155. 匿名 2014/06/12(木) 19:13:36
外で暑そうにしてるうちの柴もこれやってあげようかな+8
-4
-
156. 匿名 2014/06/12(木) 19:14:15
ある意味虐待じゃん。だったらお前のその髪をやれや。まぢ最低な女。はよ消えろ+3
-21
-
157. 匿名 2014/06/12(木) 19:15:52
まだやってないんだよね?みんな厳しいな
でもツイート内容は気をつけないとね
愛猫家には通じない冗談だ+8
-6
-
158. 匿名 2014/06/12(木) 19:23:15
142
ヒント・ココシャネル
日本語でも変な意味になるのはあるあるだよ+5
-0
-
159. 匿名 2014/06/12(木) 19:28:00
しょこたんや 彩姉さんが怒り狂うと思うよ!+1
-17
-
160. 匿名 2014/06/12(木) 19:28:02
虐待でしょ。
動物を好きな色に染めたりとかもあるみたいだけど、
考えられない…+2
-21
-
161. 匿名 2014/06/12(木) 19:30:41
好きにすればー?自分の猫じゃないし関係ない+1
-11
-
162. 匿名 2014/06/12(木) 19:37:34
ねこの表情が切なすぎる...+2
-13
-
163. 匿名 2014/06/12(木) 19:40:29
動物虐待!
これは最低!!
大嫌いになりました。+4
-19
-
164. 匿名 2014/06/12(木) 19:41:34
実家の猫、チンチラで毎日ブラッシングしても毛玉できちゃう毛質だから定期的にカットしてもらってる
遊び(おしゃれ?)だけでライオンカットするのは問題だね+17
-3
-
165. 匿名 2014/06/12(木) 19:42:29
最低。ダレノガレを見る目変わった。+5
-14
-
166. 匿名 2014/06/12(木) 19:48:16
動物をアクセサリーとしか思ってなそう。
+3
-11
-
167. 匿名 2014/06/12(木) 19:52:21
157
愛猫家×
自称愛猫家○+10
-5
-
168. 匿名 2014/06/12(木) 19:52:23
164
この時期にライオンカットとつぶやいてるなら、夏対策の為に決まってるでしょ。
毎年5月には夏バテする猫多いよ
年に2回ライオンカットする猫もいるぐらい。
5月にカットすると8月頃には毛が伸びてきてもう暑そうなんだよね+31
-2
-
169. 匿名 2014/06/12(木) 19:57:06
さいてい+1
-14
-
170. 匿名 2014/06/12(木) 20:01:56
批判してる人ただ単にダレノガレが嫌いなんじゃない?w
言い方がわざとらしいもん
それにずっと同じ人が言ってるよね
もう嫌いなのはわかったから黙って。+30
-5
-
171. 匿名 2014/06/12(木) 20:03:02
よく見て!自分の猫じゃないよ!
でもみんなに批判されたから、するわけないさぞゃんって言ってる
+8
-2
-
172. 匿名 2014/06/12(木) 20:15:19
愛情なかったらこんなカットしないよ。
愛情あるからこそだよ。かわいいじゃん。+4
-12
-
173. 匿名 2014/06/12(木) 20:20:29
「ライオンカットにしようかな~笑」
くらいなら、冗談でした!って言われても、まぁそうか、って思うけど
「あ!COCO来週初のライオンカットにする!」で
足の裏だけですよ!はさすがに苦しくない?
+10
-3
-
174. 匿名 2014/06/12(木) 20:37:11
猫好きの反応思った通りw
犬が金網に挟まった写真のトピでは大多数が笑ってばかりだったから、これが猫だったら随分違うだろうなと思ってたよ+9
-4
-
175. 匿名 2014/06/12(木) 20:43:54
あのネコちゃんカワイイからカットしてほしくないな~+2
-2
-
176. 匿名 2014/06/12(木) 20:46:40
サマーカットって言って長毛種の猫ちゃんの厚さ対策だよ。
ペット専用の美容院でもメニューとしてありますよ。+32
-1
-
177. 匿名 2014/06/12(木) 20:46:58
なんかこの人って、木下優樹菜臭がするんだよね…
周りの人や動物が可哀想っていうか…+2
-7
-
178. 匿名 2014/06/12(木) 21:01:22
同じかな?シルバーチンチラ飼っていたけど、毛を専用のくしでケアしてもどうしても綿毛のようになり、絡んで皮膚に固まりが張り付き皮膚が引っ張られたり大変なことになるから、仕方なくしかも麻酔の上動物病院でライオンカットに毛刈りしていました。
ダレノガレも、これは毛が絡むからではないのかな?と思う。+21
-0
-
179. 匿名 2014/06/12(木) 21:03:46
ただえさえやってはならないことなのに、可愛くもないし、猫が可哀想すぎ!!+4
-14
-
180. 匿名 2014/06/12(木) 21:04:17
敵に廻したな+2
-8
-
181. 匿名 2014/06/12(木) 21:06:00
まぁ多分みんな最初のほうのコメントだけ読んで
とりあえずかわいそうとかコメントしてる人いるだほうけどさ、
ガルちゃん民猫好きアピールすごいくせに猫のことには無知なんだね。
うちの実家の猫も夏はやってる。
ノルウェージャンなんてあの毛むくじゃらだし、寒い国の猫だから日本の気候厳しいし
ものすごい体温調節大変だし毛の手入れも大変。
それを虐待だなんて。笑える。どこまで無知なの(笑)
むしろほっといて熱中症にするほうが無能なやつの虐待。
ダレノガレ嫌いなのはわかるけど無駄に叩くなよ。
初めの1ページ目の50コメント消せないかな(;^ω^)
それで変な知識みんなに持たれたら猫がかわいそう。+51
-3
-
182. 匿名 2014/06/12(木) 21:11:54
炎上商法??
ワラとかきもww+3
-3
-
183. 匿名 2014/06/12(木) 21:24:17
昨日猫カフェいったらいたけどな+19
-1
-
184. 匿名 2014/06/12(木) 21:28:33
ネコって細いんだね+8
-1
-
185. 匿名 2014/06/12(木) 21:29:25
偉いなあ。
ここにいるトリマーさん、
猫ちゃんに無麻酔でサマーカットできる方がいて凄い!尊敬します。
サマーカットが必要なチンチラ、ペルシャ等って、飼い主さんには甘えん坊さんだけど
やはりその血から気高くて、他人である私達を明確に区別して、教育的指導(笑)を受ける事が多いです。
私達の病院でサマーカットする子は皆全身麻酔が必要な子なので、獣医師が必ず一人付き添って
何かあってもすぐに対応できるような場所(オペ室ではなく処置室)で静脈確保とモニタリングをしながら
行っています。
長毛種の飼い主さん、腕の良いトリマーさんをみつけるって本当に重要ですよね。(猫に限らず)
麻酔なしで行えるならばその方が絶対よい!
トリマーさんの方で、麻酔なしでも行えるコツみたいなものがあれば、是非教えていただきたいです。
バリカンの音にスイッチが入ったように怒る子が多いので。
(うちの病院はオースターのバリカンを使っています。音が小さいバリカンがあれば教えて下さい!)
+17
-0
-
186. 匿名 2014/06/12(木) 21:32:03
コイツが物事考えて発言するなんて今までありえないし、この発言も
「やばぁーい!ライオンカットめっちゃかわいいー♡♡」
って能天気なこと考えてツイートしたんじゃねぇの?
証拠に、批判されたらすぐ訂正して
「手足しかカットしません!」
ってなったんだし。
ますますコイツみたいななにも考えなしでベラベラ喋るやつ嫌い。
だれかコイツにがるちゃん教えてやったら?+10
-11
-
187. 匿名 2014/06/12(木) 21:35:58
余所の子だけど、うちの子は外見もこんな感じ
でもこの涼しい状態が一番体調も良いし、元気一杯走り回って機嫌が良い
見た目なんて気にしてどうする。
外へ出ないお座敷お猫様だから全く関係ない。
+33
-2
-
188. 匿名 2014/06/12(木) 21:50:58
家の猫(長毛)はしょっちゅう毛玉をゲロって可哀想だからある程度短く剃ってしまうけど、そうでもないなら剃るのは可哀想。+5
-2
-
189. りんりん 2014/06/12(木) 21:54:18
チンチラ(長毛種)かってたときに、ブラッシングをするとものすごく怒る子だったので、あまりしないでいたら、毛が絡まって硬くなってしまい、結局お医者様でプードルのように毛をかったことがあります。
すごく嫌だったみたいで、ストレスになっているようでした。
猫によるのかもしれないけど、おそらく結構なストレスになるのではないかなあ。
ただ可愛い、面白いからって理由でやったとしたならば、可哀想かなあと思います。+11
-5
-
190. 匿名 2014/06/12(木) 21:54:51
頭おかしいんじゃないの!
猫が可哀想!
こんなの虐待と一緒だし、分別ない人は見ていて不快感しかない。+5
-21
-
191. 匿名 2014/06/12(木) 21:57:47
ネコちゃん可哀想...+3
-15
-
192. 匿名 2014/06/12(木) 22:03:20
34
ぢ肌じゃなくて、じ肌(地肌 )だよ+3
-3
-
193. 匿名 2014/06/12(木) 22:04:37
動物病院(美容院付設)で働いてましたが、普通にありますよ?
長毛種の猫ちゃんの夏場のライオンカット。
ブラッシングをさせてくれない猫ちゃん。
冬には毛が生え揃いますよ
+27
-0
-
194. 匿名 2014/06/12(木) 22:05:36
この人、頭お花畑の癖にプライド高いよね。韓国お似合いだよ。
長毛種の猫飼ってるけど、ライオンカットにするのは夏暑いからじゃなくて、毎日ブラッシングしててもどうしても毛玉が出来てしまって、毛玉が皮膚を引っ張って猫に良くないからカットするんだよ。オシャレじゃない。
普通の猫ならカットしたら体温調節しにくくなるからやめた方がいい。+7
-4
-
195. 匿名 2014/06/12(木) 22:07:52
この写真の猫はチンチラシルバーですよね。
長毛種は夏はカットしないと食欲なくなるし運動もしなくなります。
何でもかんでも虐待とか言い過ぎ+20
-2
-
196. 匿名 2014/06/12(木) 22:11:41
ダレノガレ、わりと好きな方だったのに、これ見て一瞬にして大嫌いになった。
動物を飼う人は命から勉強しろ!
アクセサリーじゃないんだよ!
必要性が無い事はするな!
猫は本来、砂漠の生き物。
暑さにも寒さにも強い。
動物飼う前に飼う動物の本来の姿を勉強してから買え!
可愛いから飼うなんて動物にしたら良い迷惑!
こういう奴も動物虐待で捕まるべき!+6
-21
-
197. 匿名 2014/06/12(木) 22:12:09
ほんまに寒気した+1
-9
-
198. 匿名 2014/06/12(木) 22:12:20
動物病院経営者です。
この人がどうゆう意図であれ、意味あって毛をかるネコちゃん達もいます。
毛をかられている子をみて、頭から虐待や飼う資格ないと言わないでください。
飼い主さんもネコちゃんのためにしています。
私はワンちゃんのヘアカラーや
志村動物園のような動物にストレスしか与えないテレビ番組こそ完全に人間のエゴだと思いますが。。。+40
-0
-
199. 匿名 2014/06/12(木) 22:13:49
この地球上で
人間が一番悪い動物と言うことをふまえて生きて下さい。+1
-9
-
200. 匿名 2014/06/12(木) 22:14:42
これは虐待。
バリカンの音怖かっただろうな。
体温調整で 毛を刈るなら エアコン等で温度調整するべき。 猫は繊細だから 本当可哀想。+3
-23
-
201. 匿名 2014/06/12(木) 22:18:48
トリマーですが、これのどこがだめなの?
体温調節が出来ない?
バカじゃない?+40
-13
-
202. 匿名 2014/06/12(木) 22:19:02
あの国に行きたがるのがよくわからん
タダでも金積まれても行きたくない+10
-5
-
203. 匿名 2014/06/12(木) 22:23:20
意外と脱ぐと細いんだね+8
-3
-
204. 匿名 2014/06/12(木) 22:24:01
みんな批判してるけど
長毛種のねこのカットのときは
中途半端な長さのカットは
できないはずです。
カットしてくださる方に
ライオンカットまではしないで下さいと
頼んでも、中途半端な長さにはできないと
断られました。
+25
-3
-
205. 匿名 2014/06/12(木) 22:25:10
猫って毛切るとますます気持ち悪い+3
-18
-
206. 匿名 2014/06/12(木) 22:26:28
別に猫は自分の毛が変に切られたからって
「かっこわるい、嫌だ」なんて思わないでしょ?
毛を切ることで猫って嫌な思いしてるのかな?
ちゃんとご飯あげて可愛がって育ててるなら、
猫の状態にもよるけど虐待ではないでしょ…+26
-7
-
207. 匿名 2014/06/12(木) 22:26:48
猫はおもちゃじゃない!!酷過ぎる、最低!!+11
-21
-
208. 匿名 2014/06/12(木) 22:26:56
猫ちゃんに詳しいかたに質問しますがやっぱりあつい季節でも剃っちゃダメなんでしょうか?
それにしてもかわいそうorz+7
-15
-
209. 匿名 2014/06/12(木) 22:30:36
トピ画のチンチラはダレノガレさんの猫さんじゃないみたいですが、あのようなカットは基本的に暑さ対策としてするので虐待とかは言い過ぎかと^^;
しかし、いきなり毛がなくなってショックも受ける子がいるのも確かにあるし、カットの為に麻酔打たなきゃいけないリスクもありますから、暑さ対策としてするくらいなら程よく冷房などで常時温度管理する方が猫のためになるかな〜とは思います。
うちもチンチラを飼ったことがありますが抜け毛が多いので飲み込んだ毛玉を吐くし、毛も絡まりやすく長い部分が玉になったりしてました。
なので毛玉を作らないように程よくカットするくらいなら問題ない気がします。
ホント、チンチラは毛が長く柔らかいので絡まりやすかったです。
今はメインクーンがいますが、チンチラほど毛は長くないし毛質がチンチラほど柔らかくないのでそう絡むことないです。
ダレノガレさんの子はライオンカットは必要なさそうですけどね〜
+21
-3
-
210. 匿名 2014/06/12(木) 22:32:39
いやいやwww
ダレノガレが猫のこと考えてツイートしたわけないでしょ!
だったら「夏に向けて熱中症対策だよ♪」とか「グルーミングとブラッシングが苦手で嫌いな子だからするんだよ!」とか訂正するじゃん普通!
コイツ批判されたら「ライオンカットやりません!」だもの。
そりゃ虐待言われてもしょうがない。
発言に気を使わなかったダレノガレが一番悪い。+27
-30
-
211. 匿名 2014/06/12(木) 22:43:13
長毛種のお客さんの要望で夏バテ対策にやるカットですよ。足先と顔だけは刈りません。あとは毛玉が全身に出来て絨毯のような有り様になった気の毒な猫なんかこのカットにしてたな。以前働いてたショップのトリマーさんは猫は柔らかいからバリカンいれるの怖いって言ってたよ~。+19
-0
-
212. 匿名 2014/06/12(木) 22:45:30
百歩譲って長毛種のライオンカットはありとしようよ。
でもまだ真夏でもないし肌寒い日だってある。
これは虐待でしょ!!!
ばかなの
自分の髪の毛刈ってどんなか体験してみろよ。
+6
-18
-
213. 匿名 2014/06/12(木) 22:45:55
ふざけんな!自分もやられてみろ+8
-17
-
214. 匿名 2014/06/12(木) 22:47:06
何を考えてこんな事したの!?これって、動物虐待でしょ!!猫が気の毒です…+9
-19
-
215. 匿名 2014/06/12(木) 22:50:22
長毛種のお客さんの要望で夏バテ対策にやるカットですよ。足先と顔だけは刈りません。あとは毛玉が全身に出来て絨毯のような有り様になった気の毒な猫なんかこのカットにしてたな。以前働いてたショップのトリマーさんは猫は柔らかいからバリカンいれるの怖いって言ってたよ~。+13
-0
-
216. 匿名 2014/06/12(木) 22:50:23
長毛種飼ってるとクソ暑そうだし何とかしてあげたいって思うのは分かるなあ
そもそもライオンカットは専用の美容室でもやってるし普通にあるから。+16
-0
-
217. 匿名 2014/06/12(木) 22:51:24
私は長毛の猫を飼っています
猫も夏は暑いのでサマーカットします。
あと長毛の猫はグルーミングをして自分の毛を飲み込んで
糞と出すか、毛玉を吐くか、どちらも出来なければ腸に毛が貯まって病気になるので、定期的にカットするのは普通だと思ってます。
+18
-1
-
218. 匿名 2014/06/12(木) 22:51:40
206さん
猫は毛を切られる事自体ストレスになりますよ。
病院やペットショップに連れて行き、知らない人間数人がかりでカットされます。
暴れる場合は麻酔をかける事があります。
猫は毛を舐める事により焦りや緊張、ストレスを発散する生き物です。なので毛がないのはストレスになりますよ。+8
-17
-
219. 匿名 2014/06/12(木) 22:53:34
1
剃って可愛いならいいけど、可愛いくない。
他人の猫だからどうでもいいけど、自分ならしない+5
-7
-
220. 匿名 2014/06/12(木) 22:54:04
こういう人には呆れる。
あと、ネットで猫を変な格好にさせたり、押し込んだりしたネタ画像がよく流れてますが、そういった画像を撮ってる人には殺意がわく。
猫を虐待してるようにしか見えない。+7
-17
-
221. 匿名 2014/06/12(木) 22:55:08
通報されても文句言えない(-_-#)+6
-15
-
222. 匿名 2014/06/12(木) 22:57:57
犬はサマーカットにするけど猫は必要ないの?
このライオン狙って玩具扱いカットしちゃうとかでなく、寒い国の猫で日本ではカットする種類はいないんですか?+8
-1
-
223. 匿名 2014/06/12(木) 22:58:24
最低。ありのままでいいのに。
外見飾るのは自分自身だけにしとけよ+6
-14
-
224. 匿名 2014/06/12(木) 22:59:02
コイツに飼われて振り回されている猫がかわいそう。+8
-15
-
225. 匿名 2014/06/12(木) 23:04:55
一言。おもくそ引いた
+5
-10
-
226. 匿名 2014/06/12(木) 23:07:15
顔が悲しそう。虐待受けた後みたいで見ていられない。本当にかわいそすぎて、もうムリ+7
-11
-
227. 匿名 2014/06/12(木) 23:08:35
>201
トリマーなのに何故ダレノガレさんが批判されてるか分からないんですか?
長毛種でもない猫をカットするのは猫にとってストレスにしかならない。
毛がなくなるとうまく体温調節できなくて体調を崩す子がいるのは事実ですよ。
それに夏暑そうに見えるけど猫は自分で涼しい場所をみつけれる動物ですし、カットする必要はありません。
ダレノガレさんが批判されるのは猫の為ではなく自分のアクセサリー感覚でライオンカットをしようとしているからです。
+16
-28
-
228. 匿名 2014/06/12(木) 23:11:15
彼女は この猫ちゃんを 本当に愛してるのか?
疑問に 思うのは 私だけだろうか
我が家は 二種類のワンコを 飼っていますが
暑い夏場 サマーカットが 必要なワンコには
サマーカットします
暖かい国で生まれた犬種には
サマーカットしません
逆に 冬場 寒そうにしている時には
ワンコ用の ホットカーペットなど使用します
猫ちゃんには 詳しくありませんが
ライオンカットの 猫ちゃんは
見ていて 痛々しいです
+7
-17
-
229. 匿名 2014/06/12(木) 23:15:58
かわいくなるなら、いいけど見た目痛々しいんだけど…。
+5
-13
-
230. 匿名 2014/06/12(木) 23:21:23
なによりこの人の人格を疑うわ。+8
-12
-
231. 匿名 2014/06/12(木) 23:23:01
これ虐待やん!おかしいやん!泣いてるやんこの顔。+6
-14
-
232. 匿名 2014/06/12(木) 23:23:04
227
長毛種の猫は、夏場かなり夏バテするし下手したら皮膚病になるよ
長毛の猫の毛の密度の濃さと、量は犬とは桁違い。羊並みに毛が多い。
うちのチンチラは、それでひどい皮膚病になって皮がベロベロになってしまった。
可哀想でみてられなかった
それから毎年バリカン刈りしてる訳。
猫の為を思ってライオンヘアにする
見た目は飼い主から言ったらそれこそどうでもいいでしょ。
他の人が見るの?それこそファッション感覚でいる人は見た目気にするでしょうね
+23
-3
-
233. 匿名 2014/06/12(木) 23:24:00
動物虐待+7
-11
-
234. 匿名 2014/06/12(木) 23:24:10
ダレノガレって
「いま流行りの~」とか「いま話題の~」とかに惑わされてやってそうだから
絶対に「猫のために~」って意味でライオンカットしないと思う。
ツイートからして面白半分でやります!って感じだし。+13
-18
-
235. 匿名 2014/06/12(木) 23:27:43
シッポ?!シッポはこれでいいの?ネコのシッポってこんなに細いの?哀れだよね本当に+7
-6
-
236. 匿名 2014/06/12(木) 23:27:44
動物虐待レベル!!ダレノガレ身勝手過ぎる!!腹立つなー!!+5
-13
-
237. 匿名 2014/06/12(木) 23:29:13
長毛種のカットは仕方が無いんです。チンチラなんかは毛が細くてふにゃふにゃですぐ絡まる。毛玉ができやすくほっておくと皮膚炎になる可能性も。だからカットは必要です。
ただ、毛の短い猫のカットは私も疑問です…。
+19
-1
-
238. 匿名 2014/06/12(木) 23:29:49
これアカンやつ!言葉が出てこーへん。腹が立ちすぎて大坂弁になるし+5
-14
-
239. 匿名 2014/06/12(木) 23:31:47
こんなに悲しんでいるネコちゃんの顔みると涙が出てきそうです。ダレノさん今からでも毛を伸ばしてあげて下さい。お願いします。+5
-11
-
240. 匿名 2014/06/12(木) 23:34:23
長毛と短毛の兄弟猫を買っています。夏場は長毛の猫だけが体調を崩しやすく、その子だけ病気になったりしていました。二年前から夏場だけサマーカットしていて体調を崩すことなく涼しそうに過ごしています。
サマーカットに問題があるかといえばないと私は思います。短毛の猫でも夏バテで体調崩しやい猫はサマーカットお勧めだと思いますよ。ダレノガレさんだから叩かれるのでは…。+7
-3
-
241. 匿名 2014/06/12(木) 23:35:11
232
227ですけどよく見て下さい。長毛種でもない猫をって書いてます…。
私もチンチラ飼ってるからあなたの仰ることは分かりますよ。
私が言いたいのは長毛種じゃない猫をアクセサリー感覚でカットしようとするのは批判されても仕方が無いってことです。+11
-13
-
242. 匿名 2014/06/12(木) 23:37:20
何か虐待キチガイが湧いてる+7
-13
-
243. 匿名 2014/06/12(木) 23:47:49
これは炎上するよ。
虐待だよ。
こんな写真載せるなんて、本当にバカ。+6
-9
-
244. 匿名 2014/06/12(木) 23:50:02
猫が大好きな人は画像を見たら酷って思います。他の方が毛があるときの写真を貼ってましたがカットしなきゃいけない長さなんでしょうか?まだ長い猫は、結構わっさーしてましたが…何だか、可哀想なカットに見えてきてなりません。+5
-10
-
245. 匿名 2014/06/12(木) 23:56:46
自然でない状態で飼われてるから体温調節も人間さまがしてあげなくちゃ★て感じかな?
なんにせよ私には哀れにしか見えません+5
-6
-
246. 匿名 2014/06/12(木) 23:58:13
ダレノガレさんの猫はこちら。
とても可愛いこですね^^
トピ画の子はよその子だと思います。
毛は、確かに長毛ほどはないが、短毛な方でもないですよ。
半長毛というのかな。
これくらいならカットの必要性は感じません。
お洒落感覚や長毛でもない子のカットは反対ですが、チンチラなどには必要な場合があると私は思います。
確かに、ダレノガレさんの言い方だとお洒落感覚で言ってるようなので叩かれてるんでしょうね〜。+19
-3
-
247. 匿名 2014/06/12(木) 23:58:37
ダレノガレも猫も可愛い~~~
+10
-4
-
248. 匿名 2014/06/13(金) 00:01:07
1の猫ちゃんすごく嫌な顔してる。
可哀想だわ。毛だってその子の個性なのに+2
-9
-
249. 匿名 2014/06/13(金) 00:06:02
174
ここで批判してるのは猫好きではないよ
むしろ猫が嫌いなヤツが言ってると思う
本当の猫好きだったらサマーカットの意味も知ってるはず
コメントしてるやつはわざと言って荒らしてるの
じゃなかったらただのキチガイだよ?
今までのコメント読んだら自分が間違ってるってわかるはず
ずっとコメント見てたらおんなじ様なこと一人で言ってんじゃん
バカなの?
ということで無駄にトピを伸ばす必要もないので
終了!!!
+28
-8
-
250. 匿名 2014/06/13(金) 00:07:07
やっぱりトピの写真はダレノガレの猫じゃないんだ?
カットされてなくて良かった。めっちゃ可愛い猫やん。
てか、トピのはどこの猫?ダレノガレ本人が載せたみたいやけど。
あんなの載せたら皆勘違いするわ。+15
-0
-
251. 匿名 2014/06/13(金) 00:15:37
ねこちゃんって自分で毛づくろいするけど
毛の長いねこちゃんって毎日ブラッシングしても
毛玉とかできちゃうんだよねf^_^;
美容院いくとなにも頼んでなくても
ライオンカットされるよ^_^
ねこちゃんのカットはそれが普通なのかな?+22
-1
-
252. 匿名 2014/06/13(金) 00:27:21
私もトリマーですが
全く問題ないんですが。+32
-3
-
253. 匿名 2014/06/13(金) 00:28:49
37
私トリマーですけど、全身麻酔なんてしませんよ。 あなたが書いているように、そこまでしてどこのショップもバリカンしないし、そもそも麻酔を手に入れて打つこと自体がトリマーないでしょ⁈ 獣医ですら全身麻酔麻酔かけてトリミングなんてしません。 そんなに暴れるならとっと返します。
犬のように散歩しないだけで、結構この時期はライオンカットされる方多いですよ。
ライオンカットにするのは、ねこは犬よりも我慢ができないのでハサミ仕上げよりも短時間で済むという理由と、皮膚が薄く毛も柔らかいので、短いミリ数のバリカンでないとバリカンが通りません。
色々な意見があるのは分かりますが、寒い地域原産のねこの場合は、夏の暑さに耐えられない場合もあります。 高齢のねこや鼻の穴がすごく小さいねこは体温調節も難しいです。一概に虐待というのは違うと思います。 夏バテして口で息していれば、少しでも涼しくなるようにトリミングするのは飼い主さんの優しさでもあります。
+41
-3
-
254. 匿名 2014/06/13(金) 00:29:44
全身麻酔だから、猫の寿命縮まったと思う+0
-21
-
255. 匿名 2014/06/13(金) 00:36:00
ごめん、きもい+2
-17
-
256. 匿名 2014/06/13(金) 00:38:09
犬はオッケーなのに猫はダメなの?+13
-1
-
257. 匿名 2014/06/13(金) 00:38:50
ダメダメダメダメ、絶対にダメ。
猫は元々毛づくろいするんだし、こんなことしたらストレスで死んじゃう可能性もあるよ。人間と同じように話はできなくても、本当に動物好きだったり長年飼った経験があったりする人はこんなこと絶対にしない!
やっぱり脳みそスカスカだったコイツ。いらねーから消えろ+5
-28
-
258. 匿名 2014/06/13(金) 00:45:30
サマーカットですね。
ライオンカットならしっぽの先も毛は残さなくちゃ(笑)
この子も毛長い子だし、いいんじゃないのでしょうか?
うちの子も同じくらい毛の長い子ですが、
この暑さ、蒸し暑さは猫にも結構辛いもの。
熱中症対策で獣医さんにも勧めらて去年から我が家の子もサマーカットしてますよ。
サマーカットしたら、快適そうですよ!
ぐったり、ダラーんと暑そうに寝てたけど、カット後は元気に遊んだり、大好きな窓辺でのんびりしたり。
+22
-2
-
259. 匿名 2014/06/13(金) 00:45:57
この画像見たとき衝撃だったな+20
-0
-
260. 匿名 2014/06/13(金) 00:46:23
ちゃんと夏毛と冬毛があるんだから刈る必要ないだろうに。虐待ですか!+10
-22
-
261. 匿名 2014/06/13(金) 00:46:39
生き物を飼う資格なし。
こういうバカ女って例えば飼い猫に噛まれたとか気に食わないことされたら平気で捨てたりする。
飼い主を選べないペットは本当に可哀想。+7
-22
-
262. 匿名 2014/06/13(金) 00:51:11
猫ちゃんは毛があるから可愛いんだ♪+7
-15
-
263. 匿名 2014/06/13(金) 00:51:35
うちは雄が天パ長毛種で毛づくろいものすごく下手なコでブラッシングも好きでないために夏は毎年サマーカット。
っても全裸?だと肌見えて気持ち悪いし本人も嫌かも?(笑)だから、アメショーより短髪くらいのカットにしてます。
爪切りはイヤイヤしますがサマーカット中は大人しくしてるので、本人は暑くなくて喜んでる気がします。
一応本人にはかっこいいよ!似合うね!と言ってます。(自己満だけど、まぁねって言ってる気がします)
ちなみにうちは慣れてもらえるよう数日にわけて少しずつ刈ります。
もう一匹は「私はオシャレさんだから刈らないでいいの!」と、言ってるような気がしますので梅雨の時期はお尻の周り数センチだけ刈らせてもらってあとは長毛種のままです。
+20
-0
-
264. 匿名 2014/06/13(金) 00:52:39
動物病院でのサマーカットは、おとなしい猫ちゃん、頑張り屋の猫ちゃん以外は全麻みたいですね。(ほとんど皆無)
獣医師がまず心音を聞いて、体温も計ってから。
家は血液検査とワクチンもついでにお願いしてます。
全麻と言っても軽いやつなので、足の爪切り時には動かしたりするようです。
家は三匹いて、短毛 1匹、中長毛 1匹、長毛 1匹です。
三匹共、毎日ブラッシングしても長毛猫はサマーカットが必要です。
ただ、先月は暑い日が続いて中長毛猫がダウンして初のサマーカットをしましたが、すっかり元気になり毎日三匹で運動会しています。
長毛猫はもちろんですが、それ以外でもカットが必要な体質の仔がいるんだなーと思いました。
+16
-2
-
265. 匿名 2014/06/13(金) 00:54:42
可愛くない。それに虐待。
人間のエゴだわ。
自分も丸刈り、丸裸にされたら嫌でしょ。
動物だって、ストレスとかあると思う。やめてあげてほしい。+11
-21
-
266. 匿名 2014/06/13(金) 00:55:26
ダレノガノは、抜け毛の掃除が面倒臭いんでしょ?
うちに短毛の猫が居ますが、今の季節って猫の抜け毛が凄いです。
このワガママそうな女性は暑いときにクーラーを付けない訳が無いし、
高温多湿に気をつけて風通し良くしないと、ネコトイレって部屋中臭くなる。
家の中が刈り上げが必要な程の暑さになる訳が無い。
よっぽど臭いジメジメした家に住んでるのかな?+6
-16
-
267. 匿名 2014/06/13(金) 00:55:37
246
この長さだったら、サマーカットしたくなるのわかる。
日本の夏に耐えるには毛が長い
+24
-3
-
268. 匿名 2014/06/13(金) 01:04:00
猫は怪我や手術をした時しかカットしてるの見た事ない。+6
-9
-
269. 匿名 2014/06/13(金) 01:04:38
253さん
私185で37。誤解させてごめんね。
だから毛刈りの重要性について十分理解してる。37は言葉足らずだったと思うけど
必要が無ければ、麻酔してまでの毛刈りなんてしない方が良い、といいたかったのよね。
病院勤めしてるから、全麻なしでバリカンできる子を見た事がないんです。
(つまり、そういう、トリマーさんだけでは無理と判断された子しか来ない)
それでも必要にかられて、麻酔をしてまで全身の毛刈りをする子はいます。
年齢や、麻酔の前の検査をして、そのリスクを加味する結果になりますが。
だから麻酔をしなくても全身をバリカンで刈れる子がいるんだー!?とびっくり&尊敬。
猫は皮膚が薄いわけではなくて、固いから、犬よりもばつっと切り傷になる事が多いんですよね。
注射する時も、一度アンプルを刺した針だとしずらいから、すぐに獣医師はわかって針を替える。
うちの病院はOsterのバリカンを使っていますが、できれば253さんの使っているバリカンを
教えていただけませんか?
トリミングの専門機関ではないし、この猫の毛刈りを担当されている方がアメリカの資格(?)をもった方なので、私達もまだ道具についての知識が足りないのだと思います。
後学の為に、宜しくお願いします。
+6
-3
-
270. 匿名 2014/06/13(金) 01:05:57
犬のサマーカットには理由があるけど、猫にはカットする理由あるの?+4
-13
-
271. 匿名 2014/06/13(金) 01:13:22
猫にもカットが必要なんだー!知らなかった!
田舎だから見た事なかったのかな、、、+13
-2
-
272. 匿名 2014/06/13(金) 01:14:09
虐待じゃん…
頼まれて受けるトリマーも どうかしてる!
動物のこと考えたら オーダーされても 違う提案するべき!+10
-22
-
273. 匿名 2014/06/13(金) 01:15:58
トリマーです。
虐待虐待って言うけど、伸びた毛を十分にブラッシング出来てなくて全身毛玉だらけになって皮膚が引っ張られて皮膚が真っ赤になってるネコちゃんをよく見ます。
大概飼い主さんは気付いてませんが。
そうなってしまうより一度カットして短くして、もう一度綺麗に伸ばし直す方がいい場合もあるんです。
ま、この人の場合はどうかわかりませんが。+30
-3
-
274. 匿名 2014/06/13(金) 01:26:26
これからの季節ピッタリのサマーカット
とっても可愛いと思います。
熱中症予防にもなって一石二鳥!+21
-3
-
275. 匿名 2014/06/13(金) 01:32:39
272 他の提案って‥もつれてる場合他の事ができないからやるんでしょ。もつれまくってる毛をブラッシングなんてしたら、時間もかかるし肌が真っ赤になるし、ネコに負担かかるだけ。
ここはただ見た目だけで騒いで、何もわかってないのに言う人が多いね。+22
-4
-
276. 匿名 2014/06/13(金) 01:36:54
毛が絡まってカットせざるおえないのならまだしも、見た目がかわいいからという理由でするのは理解できない。
そもそもブラッシング等の手入れができていないのが問題!
自分で出来なくてもプロに任せることもできるし、それすらもしないのなら長毛種を飼うべきじゃないと思う。+9
-7
-
277. 匿名 2014/06/13(金) 01:37:56
このネコ、ライオンカットじゃない
プードルカットだ
暑い夏にいつもしてる
犬だけど+0
-4
-
278. 匿名 2014/06/13(金) 01:39:15
猫じゃなくて犬飼ってるけど
トリミングの予約の時に
『わんちゃんのヒゲ切ります?この子ない方可愛いと思います!』
と言われた時 犬はヒゲ切ってもそこまで問題じゃないとか言われたけど可哀想で断った。
なんだかなーと思ってしまった、、、
+11
-6
-
279. 匿名 2014/06/13(金) 01:41:57
動物虐待+5
-19
-
280. 匿名 2014/06/13(金) 01:53:15
猫飼ってますが、カットしますよ。
毛の生え変わりの時期など、毛繕いをして毛玉を吐いたりしてますが全部を吐ききるわけではないので、残りは便として排出します。それが原因で切れ痔になったりするので、カットは必要だと思います。
決して虐待などではありません。+18
-3
-
281. 匿名 2014/06/13(金) 02:48:10
サマーカットの利点についてはよく知らないんだけど、
この猫ちゃん表情が暗い
飼い主ならもっと可愛い瞬間をUPしたいとか思わないんだろうか
それともいつもこんな表情?
なんかかわいそう+2
-12
-
282. 匿名 2014/06/13(金) 02:56:53
私も最初はえっ…!って驚いたけど、画像の猫はダレノガレの猫じゃないし、
あんな風に毛を刈るなんて可哀想!って思ったけど、毛の長い猫には熱中症対策として必要なんだね。トリマーの友達から聞いてびっくりした。
要するに、専門的な知識があるわけじゃなしに、見慣れない姿だからとはいえ、頭ごなしに虐待虐待言うなって話だよね(笑)
私はちょっと反省ー( ̄▽ ̄)+30
-3
-
283. 匿名 2014/06/13(金) 03:16:30
きしょ(笑)+2
-12
-
284. 匿名 2014/06/13(金) 03:20:24
ライオンカットってなに?初めて聞きました、普通に虐待だと思います。体温調節とかあるからこんなカットにされたらストレスハンパないですよ。服着せられるのもストレスすごいらしいですから。+6
-20
-
285. 匿名 2014/06/13(金) 03:40:47
長毛猫が毛づくろいできなくなったからライオンカットする理由だけじゃなく、毛が抜けるからだけでする飼い主さんもたくさんいた
中にはお金持ちだけど家具やソファーきずつけられたくないから、爪を全部レーザーで除去する手術もまれにあります
本当にネコ好きなのかなって思うよね+10
-1
-
286. 匿名 2014/06/13(金) 03:44:28
犬にも猫にもサマーカットなんて必要ない。
犬や猫は人間のように発汗して体温を下げることができない、被毛は外からの熱を遮断する役割をしている。
サマーカットしてつるつるになったペットは、自身の体温を保つ防御を失って無防備にさせられた状態。
暑そうだから毛をかったのよ〜と言って散歩してる人を見ると不安な気持ちになる。
こいつなんて自分のおもちゃにしてるだけだから余計腹立つ。+4
-16
-
287. 匿名 2014/06/13(金) 03:48:13
実家のペルシャ猫いつかこんな姿だった。母に聞いたらノミ対策だったみたい。+10
-0
-
288. 匿名 2014/06/13(金) 04:41:44
動物病院で働いていますが、虐待とか可哀想だとか簡単に言う人も居るけど、凶暴で飼い主がブラッシングもできない、口の中の病気や肥満、老化で上手く毛づくろいができなくて毛玉が絡んだりノミだらけで皮膚炎起こしてバリカンするのも大変なくらい毛がカチカチな猫ちゃんもたくさん居ますよ
+22
-0
-
289. 匿名 2014/06/13(金) 05:22:19
サマーカットっていって
さも当たり前のようにいうけど
まだサマーじゃないし
トリマーだから正論ですっていうけど
どんなトリマーだかわかったもんじゃない
暑かったらクーラーかけたり
適温にしてあげなよ
それができないなら長毛種、飼うな。
どうみても病気で、カットしてる感じでもないし
いじめ、虐待に近い+6
-21
-
290. 匿名 2014/06/13(金) 05:27:09
ライオンもネコ科だから大丈夫!+1
-3
-
291. 匿名 2014/06/13(金) 05:30:05
28
どうやらお前もバカみたいだぞ。
こういうカットもあるんだってさw+5
-1
-
292. 匿名 2014/06/13(金) 07:39:45
動物病院勤務のトリマーです。
これ普通ですよ。
むしろ温暖化で年々暑くなっているので、サマーカットにしてあげた方がバテないし。
ジメジメした梅雨の時期、肌がむれて皮膚病になったり、ノミ、ダニがついたりするので、衛生的にもこの方がいいです。
猫は皮膚が薄いので、この長さのバリカンの刃しか使えないし、負担がかからないように急いでやるので、このカットになるんです。
このカットも理由があっての事ですよ。+19
-1
-
293. 匿名 2014/06/13(金) 07:40:14
この人は韓国か大好きみたいだから韓国に移住すれば良いのにね。猫がかわいそう。+1
-8
-
294. 匿名 2014/06/13(金) 07:43:57
知識が無いと正直衝撃画像です。
でも、トリマーさん達が言っているように普通にしてあげている事を知って勉強にもなりましたし、してあげないと大変になってしまう猫ちゃもんいることが分かりました。+19
-0
-
295. 匿名 2014/06/13(金) 07:44:50
ブラッシングしてあげなくて毛玉になる方がよっぽど虐待‼︎
動物にとっては可愛いか可愛くないかじゃなくて、過ごしやすいかどうかが1番大事‼︎
海外から来た猫種にとっては日本の夏は辛いはず+16
-1
-
296. 匿名 2014/06/13(金) 07:45:08
トリマーなんて要らない職業。屁理屈こいてペット利用して金儲けする人間の言うことなんて信じるもんか。動物はありのままでいることが自然なんです。動物の意思を無視して人間様が強引におもちゃにする。私も動物虐待だと思います。+2
-20
-
297. 匿名 2014/06/13(金) 07:45:16
うちの子は長毛で夏バテでグッタリしちゃうから軽くバリカンで刈ってました。
あと、トイレが下手だったからお尻回りも刈ってました。
これで虐待とか言われるの嫌だな(-_-)+17
-1
-
298. 匿名 2014/06/13(金) 07:46:07
来週するって書いてるからまだやってないんじゃない?画像はどこから?
まだなら止めてあげて欲しい!!!+1
-9
-
299. 匿名 2014/06/13(金) 07:46:58
264
麻酔なんて使わないよ?
動物病院でトリマーしてるけど。
トリマーとか病院のスタッフは保定っていって犬や猫を暴れないように上手に抑えて固定できますからね
289トリマーだから動物の事きちんと勉強してるんですよ。
いじめ、虐待なんてお門違いもいいとこ。
夏場は毛皮羽織ってるのと一緒だから刈ってあげると犬、猫だって涼しいんです。
ただ、散歩とかで外に出る子は直射日光が当たるからメッシュ素材のタンクの服とか着せてあげた方がいい。+10
-1
-
300. 匿名 2014/06/13(金) 07:51:10
中国で劇薬でカラフルに染めたりカットしたり…って報道見た時
正直 虐待に見えたな〜動物は話せないし
服着せるのも人間のエゴだよ
体温調節とか狂いそう+4
-6
-
301. 匿名 2014/06/13(金) 07:52:01
皆さん毛づくろいするから大丈夫と言ってますが、毛玉を吐きやすくなるためのサプリとかちゃんとあげてるんですか?
外猫は強いですが、家猫は毛玉がうまく吐けなかったりで体調を崩す子もいるんで、動物病院に言ってサプリとかもらってくださいね。
そもそも毛玉を吐くという行為自体が可哀想だとは思わないのでしょうか?
+15
-2
-
302. 匿名 2014/06/13(金) 07:54:00
296さん。
そんなこと言ったらペットにすること自体が虐待です。+7
-1
-
303. 匿名 2014/06/13(金) 07:56:40
296
自分で手入れが上手くできなくて、毛玉ガチガチになって洗ってもちゃんと汚れ落ちなくて皮膚病になったりする子もいる。
耳掃除ができなくて耳がジュクジュクになる子もいる。
爪が切れなくて引っ掛けて剥がれちゃう子もいる。爪だって血管あるから飼い主さんが血を出したりもする、トリミング室には止血剤が必ずあります。
トリミングって犬や猫が快適に過ごせる様に手助けする仕事でもあります。
何もわかってないだなぁ…+29
-1
-
304. 匿名 2014/06/13(金) 08:04:29
基本的に素人の人がブラッシングしてもちゃんとブラッシング出来てない
家でシャンプーしてもきちんと乾かせないから毛玉の原因になる
猫の毛は乾きずらいから湿ったままにして皮膚病になる
よってプロにお願いするのが1番
テリア犬種の犬だったらしっかり乾かさないとカビ生えたりするらしい
+10
-1
-
305. 匿名 2014/06/13(金) 08:12:24
人間のエゴでペットの毛をカットするのは良くないとか言うけど、ペットとして猫や犬を飼うこと自体人間のエゴじゃないの
てかそんなに悪い事なの?+17
-2
-
306. 匿名 2014/06/13(金) 08:19:59
あーあ+1
-3
-
307. 匿名 2014/06/13(金) 08:28:41
ここまで短くしちゃうと次に伸びるときガタガタになって綺麗に伸びなかったりしたり、稀にバリカン負けしたりするから確かに判断はちゃんとしなきゃだけど、そんな…目くじら立てる程?
彼女がどういった理由でしたのか分からないけど、暑さ対策で、って事でしている人は割りといる。0.5mmとか1mmで刈っちゃう人。
単に「可愛いから」って理由ならオイオイだけど、時期を考えての事なら私はここまで炎上しなくてもな~って思ってしまった。+12
-4
-
308. 匿名 2014/06/13(金) 08:28:52
296.
トリマーは必要ですよ。
ペット飼う人、みんながみんな爪切り、肛門腺絞り、カットとか(個体の性格もあるし)できないでしょ?
暑い時にカットしてあげるのは時には必要でしょう。
ツルツルバリカン刈りは体温調節がかえってできなくなるのでダメだよね。
ライオンカットでももう少し毛を(2cmぐらい)残した方が良いのでは?
と、思ったけど。
+14
-0
-
309. 匿名 2014/06/13(金) 08:29:32
なんか最近のガルちゃんものすごく討論したがる人多いねw
+10
-1
-
310. 匿名 2014/06/13(金) 08:35:58
犬も同じだけど、
サマーカットなんか必要ないよ
犬わハァハァして体温調節出来るし、
猫も(犬も)床にお腹着けて寝たりして涼むから
あれわ人間の自己満
ペット飼ってたら分かると思うんだけどね、普通。
ただ、ダレちゃんわ
やってみたかっただけじゃないの。+2
-24
-
311. 匿名 2014/06/13(金) 08:49:22
310.
犬わ=→犬は
あれわ=→あれは
ダレちゃんわ=→ダレちゃんは
日本の小学校行ってたら分かると思うんだけどね、普通。+27
-2
-
312. 匿名 2014/06/13(金) 08:50:37
310
寒い所原産の犬、猫はただでさえ暑がり。
毛の生え方も二層になっていて冬場は強いけどね。
そして日本は暑さ、湿度が高すぎるのでサマーカットもせず夏場ボーボーのが皮膚病、熱射病の原因になるよ
ペット飼うんならそのくらいの配慮してあげないと。
モコモコのが可愛い〜なんてそれこそ自己満!+19
-0
-
313. 匿名 2014/06/13(金) 08:54:57
虐待虐待って言ってる人さぁ、まじで言ってんの?
+24
-5
-
314. 匿名 2014/06/13(金) 09:24:51
はじめの方の書き込みバカばっかw+19
-5
-
315. 匿名 2014/06/13(金) 09:41:11
これからの時期、体温調節とかこんなふうにしちゃってちゃんと出来るん?
完全に人間のエゴやん。
かわいそう。+4
-12
-
316. 匿名 2014/06/13(金) 11:17:03
そこまで叩く内容じゃないでしょ~
ダニとかノミでどうにもならん時
けっこうバリカンでさっぱりやっちゃうなんて
割と普通なんだけどw+14
-2
-
317. 匿名 2014/06/13(金) 11:36:45
長毛種飼ったことある人どれくらいいるんだよ。
憶測や想像だけで
発言すな
+14
-0
-
318. 匿名 2014/06/13(金) 11:42:16
ダレノガレの猫は分からないけど、長毛猫は夏カットするよね?+10
-1
-
319. 匿名 2014/06/13(金) 12:04:21
トリマーの専門学校通ってたけど
たまに猫のシャンプーとかもするんだけど
絶対に足裏の毛は切っちゃダメって
習ったんだけどなー
犬メインだから詳しくはわからないけど
犬は足裏の毛切ってOKだけど、
猫は絶対にダメって。+2
-6
-
320. 匿名 2014/06/13(金) 12:07:46
ダレノガレはいっつも口が悪いからよけい避難されるんだなーとみてて思った。
けど、どうみてもトリマーさんが詳しく猫のこと書いていてダレノガレを擁護してるけど、ツイート全部見る限り面白半分でやるって感じに見えて私は胸くそ悪い。+5
-3
-
321. 匿名 2014/06/13(金) 12:24:25
毛玉になってるなら刈っちゃっていいんじゃないかな?
そのままにしとく方が危険だよね。
ダレノガレの猫は知らんけど。+5
-0
-
322. 匿名 2014/06/13(金) 12:24:30
うちもここまでやらないけどサマーカットはします指を入れて出てる部分だけカットしてる。
普通の猫と同じくらいの長さ。
でもうちにいるもう一匹のアメショーもあの長さなのに熱いみたいでヒンヤリしている大理石の上に行きます。+4
-0
-
323. 匿名 2014/06/13(金) 12:35:56
308
猫の毛は、プードルみたいに2センチ残して。。
とか、不可能なんですよ
毛質が違うの+6
-0
-
324. 絶叫☆戦士 2014/06/13(金) 12:38:27 ID:FiGhVMxbu2
何やってんだか( ・`д・´)+2
-4
-
325. 匿名 2014/06/13(金) 12:47:26
虐待にしかみえない。
+3
-7
-
326. 匿名 2014/06/13(金) 13:00:05
中国で流行りそうだな…w+0
-0
-
327. 匿名 2014/06/13(金) 13:04:32
319 我が家はフローリングなので、たまに全力疾走で家中を駆け回る時に滑って足を痛めてしまうから、うちの猫は足裏の毛をカットしています。
獣医さんにも、勧められました。
たぶんキャットショーとかに出る猫は(チンチラなど一部の猫)は足裏の毛も審査対象になるからじゃないかな?+7
-0
-
328. 匿名 2014/06/13(金) 13:09:27
可哀想すぎる
痛々しい+1
-7
-
329. 匿名 2014/06/13(金) 13:19:34
ばかやろ!!お前がやれ。+1
-3
-
330. 匿名 2014/06/13(金) 13:24:23
虐待+1
-6
-
331. 匿名 2014/06/13(金) 14:12:07
えぇ!? 何これ?最初合成なのかと思った。+0
-4
-
332. 匿名 2014/06/13(金) 14:23:51
てか、1がダレノガレの猫じゃなくてほかから拝借した画像なのだとしたら、普通に無断転載なんじゃないの?知り合いのならともかく、無断転載ってダメじゃね?
ダレノガレのTwitterなんて見たことないけど、画像見た感じだと自分のツイートに1の写真載せてるっぽいし。+5
-1
-
333. 匿名 2014/06/13(金) 14:36:58
ローラの家の猫みたい
長毛種で名前までいっしょ+3
-1
-
334. 匿名 2014/06/13(金) 14:47:40
毛は自然に任せて涼しい部屋で飼ったれや。こんなに毛がなくなったら体温調整とかネコに負担かけるよ。この状態で冷房効いた部屋で飼うのか?かわいそう。+1
-6
-
335. 匿名 2014/06/13(金) 14:48:32
自称猫好き「これは虐待!!」(笑)+7
-2
-
336. 匿名 2014/06/13(金) 14:52:14
ネコ好きのガルちゃん民でも意見が割れてるね。+1
-0
-
337. 匿名 2014/06/13(金) 15:00:34
可哀想。
こんな状態にして、人間の体感に合わせて冷房かけられるのかと思うと
やりすぎじゃないかと思う。
(皮膚病とかでせざる負えない猫は別として。)+2
-6
-
338. 匿名 2014/06/13(金) 15:06:33
韓国行きたい…か。
この人、たぶんヒルナンデスから東方神起にハマってるよね。+1
-1
-
339. 匿名 2014/06/13(金) 15:10:24
トリミングは虐待ではないよ。。
まずは動物虐待がどんなものなのかググるなり本を読むなりして、知識をつけたら?
トップ画の子はトリミングの必要ないと思いますけど。
うちはチンチラとシャムがいるけど、毎日ブラッシングして毛玉にならないようにしてるからライオンカットにしたことはないです。
でも小さい毛玉ができたときにバリカンは便利。
夏場にライオンカットする子もいるし、別に虐待とかじゃないでしょ。+9
-1
-
340. 匿名 2014/06/13(金) 15:22:32
実家の長毛種の猫も年に1回夏前にライオンカットにしてサマーカットしてますよ。夏はかなり暑いようだし快適そうにみえますが。猫に聞いてみなきゃわかんないですが。
虐待!って、、、そんな風にとられるなんてショック
ちなみに、もう17歳になる長生き猫様です。とても大切にしてますよ
+9
-0
-
341. 匿名 2014/06/13(金) 15:27:52
寒冷地帯の猫ちゃんは夏場に熱中症になることもあるからサマーカットするよね。
それだけのことなのに虐待とか…。
猫の話題で荒れるのは悲しいね+8
-0
-
342. 匿名 2014/06/13(金) 15:45:09
剃った猫はみたことがない+0
-4
-
343. 匿名 2014/06/13(金) 15:45:38
320
ダレノガレを擁護してる人なんていないけど?
サマーカットについて誤解してる人がいるからみな言ってるの
+7
-0
-
344. 匿名 2014/06/13(金) 15:49:16
にゃんこ…切ない顔してるかも。
可哀想。+2
-6
-
345. 匿名 2014/06/13(金) 15:49:52
344
ずっと張り付いてるね
お疲れ+2
-4
-
346. 匿名 2014/06/13(金) 15:50:29
サマーカットって写真のネコちゃんみたいに極限までカットするわけじゃないでしょ。これは明らかにファッション性しか考えていないから虐待なんだよ。+1
-9
-
347. 匿名 2014/06/13(金) 15:52:26
にゃんこ…切ない顔してるかも。
可哀想。+2
-4
-
348. 匿名 2014/06/13(金) 15:52:40
ネコ様に人間の理論を押し付けるのはおかしい。寒冷地のネコを日本で育ててる事自体虐待だもんね。+0
-4
-
349. 匿名 2014/06/13(金) 15:58:48
外国種の飼い猫にサマーカットとか、どんだけ成金なんだよ。+0
-4
-
350. 匿名 2014/06/13(金) 16:04:32
ダレノガレのやることなすこと嫌い。+0
-2
-
351. 匿名 2014/06/13(金) 16:27:36
犬のばあい、毛をバリカンで刈ると毛質が一気に悪くなるんですよね~。
(トイプードルなどのカット犬除く)
ポメラニアンとかバリカンをかけると、その後、
毛が上手に伸びてこなくてみすぼらしい見た目になることが多いんですよね。
トリミングショップでも、このリスクを言わないところって多いんですよね。
猫は、毛を刈った後、上手に毛が伸びてくるんだろうか?+1
-2
-
352. 匿名 2014/06/13(金) 16:36:00
サマーカット後の猫の姿を見て衝撃を受けてる人って
身体のラインがあらわになって可愛いと思ってた猫が可愛く見えなくなるからでしょ?
このトピで虐待虐待騒いでる人は、第一に見た目をきにするってこと。
動物の性質を無視してケアもせず
ただ自分の思う可愛い姿であって欲しいってそれこそ虐待なんですけど。+13
-0
-
353. 匿名 2014/06/13(金) 17:17:58
虐待! やめて!+0
-8
-
354. 匿名 2014/06/13(金) 17:18:19
348
え…。
そこから虐待っていっちゃうの?
今ではいろんな国が原産の動物が沢山いるけど。+5
-0
-
355. 匿名 2014/06/13(金) 19:01:52
何この女、バカ過ぎるにも程がある!+0
-3
-
356. 匿名 2014/06/13(金) 19:53:22
プードルとかも、こんなことするし、羊なんか毛刈りするたびこんな感じだし
ダレノガレがこの猫ちゃんを愛していて、その愛をこの猫ちゃんが、感じてればいい
毛を駆られて痛い訳じゃないし、季節柄寒くもない、というより暑い
皮膚病になってる訳じゃないだろうけど、皮膚病になれば毛を刈ることも珍しくない
外に出入り自由なら、野良猫と喧嘩するとき、怪我しやすくて心配だけど、外に出さないなら、特に問題は無いよ
愛と信頼関係があれば、こういうことは虐待ではないので、本当の虐待に怒りましょう+8
-0
-
357. 匿名 2014/06/13(金) 20:58:55
この人嫌い。
サバサバしてるとか自分で言っちゃってる人
って大体そうじゃないじゃん。
てかモデルならモデルやれ
中途半端にバラエティでてくる人って
ろくな人いない。
話ズレましたが本題、
こーゆー自分勝手な飼い主いるから
殺処分される犬とか猫がでてくるんだよ
中途半端な気持ちで動物飼うな!
ひとつの命なのに
この人はなにをやるにも本当は中途半端!+0
-4
-
358. 匿名 2014/06/13(金) 22:32:12
一方的に批判書いてる人達ってコメントちゃんと見てないんかな?
せっかくトリマーさん達の専門的知識をコメントしてもらってるのに見たら納得出来る内容だと思うんだけどな。
私はイヌしか飼った事ないから猫の知識には全く無知なので最初コメント見る前は猫にライオンカットってするの?って思いましたがコメント見て行くうちに理解出来ましたよ。
山猫や野良猫は自然体が一番なのかもしれませんが、家で飼ってる猫はほとんど家での暮らしに慣れた猫だと思うので飼い主はそれにあった飼い方をして猫の事を考えてあげてカットされているなら虐待なんて言わないでしょ。
私はトイプードル飼ってますが最初は可愛いくカットしてあげたいなーて思ってましたが夏場は暑いし寝る時、出かける時はゲージなんですがウンコをしていて私が帰って来たりすると嬉しいのかピョンピョン跳ねて踏み散らかしたりしますw
こびりついてとれなかったりと毛が長いと何かと不便な事だらけで可愛いさ重視から快適に清潔にを重視してトイプードルですが全身短めのカットです。
+5
-0
-
359. 匿名 2014/06/14(土) 02:36:02
すみません。
私スコティッシュ飼っています。季節の変わり目には、抜け毛で大変なんです。
サマーカットしてます。
坊主にしても綺麗に毛生えます。
ダマになったりするし、なにがいけないのかわからないですね。
エゴとか言う人は、猫飼ったことあるのですか?長毛猫飼うの大変ですよ!
+7
-0
-
360. 匿名 2014/06/14(土) 10:07:09
え?うちも長毛種だから、サマーカットしていますよ。
夏場になると、モコモコしすぎて毛は絡み
絡んだところがひきつり痛くなるのでリセットの意味と、一番の理由は
暑くてバテてますから、年に一度だけトリミングをお願いしています。
猫は動くし、皮膚も薄いからこのような短いカットしかできないそう。
見た目のための方は、やめてもらいたいですが
大半は、理由があってしている飼い主さんが多いはずです。
+7
-0
-
361. 匿名 2014/06/14(土) 18:48:53
『わら』はいらないな...+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する