-
1. 匿名 2018/01/21(日) 17:09:26
数年間の引きこもりニート生活
そのおかげで、毎日仕事に行けるだけで有り難くて仕事に飽きません。+339
-13
-
2. 匿名 2018/01/21(日) 17:09:56
スパンキング+6
-24
-
3. 匿名 2018/01/21(日) 17:10:31
ない+31
-6
-
4. 匿名 2018/01/21(日) 17:10:33
病気+49
-8
-
5. 匿名 2018/01/21(日) 17:10:58
富士山ご来光+38
-3
-
6. 匿名 2018/01/21(日) 17:11:03
ダメ男に引っ掛かったこと!色々勉強になった+245
-6
-
7. 匿名 2018/01/21(日) 17:11:17
ブラック施設勤め
新しい職場に転職したけど全てが楽に感じる
多少のことではへこたれなくなった+252
-6
-
9. 匿名 2018/01/21(日) 17:11:49
交通事故の入院生活。
日に日に座れるようになって、立てるようになって、歩けるようになって、なんか優しい日々だった。+223
-3
-
10. 匿名 2018/01/21(日) 17:12:13
出産+126
-16
-
11. 匿名 2018/01/21(日) 17:12:24
切迫早産で2ヶ月以上、自宅で絶対安静だった。自分ではどうもないのに、動いたらいけないの辛いし、赤ちゃんのこと心配だった。
産まれたらすっごい可愛い!この子のために頑張って良かった(*´ω`*)+155
-33
-
12. 匿名 2018/01/21(日) 17:12:31
中学でバスケやってたーー
本当に辛かったけど体力ついたしやってて良かったと思ってる+91
-9
-
13. 匿名 2018/01/21(日) 17:12:38
辛かったこと・・
やっぱり体験なんかしたくなかったよ+158
-2
-
14. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:01
+36
-15
-
15. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:08
初めてのSEX
痛いけど幸せ+9
-52
-
16. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:09
離婚
離婚後の貧乏生活と再就職は辛かったけど経験してよかったよ。今の夫に感謝できる。+124
-7
-
17. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:30
倒産・内定取り消し・試用期間解雇+42
-2
-
18. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:32
陣痛と出産。
物凄く痛みに弱い私だけどその先に喜びがある痛みなら耐えれるんだなと思った。+90
-12
-
19. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:49
育児かな
産まれてからオムツ外れるまで未知との遭遇、不安、試行錯誤の連続だったし全然楽しくなかったけど今は子供の存在にやって良かったと思ってる+51
-10
-
20. 匿名 2018/01/21(日) 17:15:15
山下くんの同じ画像あちこち貼って荒らすアンチは業務妨害で捕まらないんですか?+128
-3
-
21. 匿名 2018/01/21(日) 17:15:37
転職
税金 国保 国民年金の恐ろしさを学べた
+104
-3
-
22. 匿名 2018/01/21(日) 17:15:43
スーパーブラック飲食店。
休みなし給料激安サービス残業毎日だったけど、人見知りは全くなくなり、お客様や従業員など人脈が広がり料理が得意になり、お金や食材の管理など勉強になることが沢山ありました。
でも無茶出来たのは二十代までだったなー。
今、結婚して色々役にたってるよー。
今の職場も嫌なことが沢山あったけどはね除ける力と自信が出来てたからやっていけてるよー。+64
-3
-
23. 匿名 2018/01/21(日) 17:16:03
旦那の転勤による結婚
福岡県から島根県に引っ越しして、高速で5~6時間かかるためなかなか実家に帰れないし、寒がり&冷え性なので今年度の冬が乗り切れるか不安でした
結婚はずっとしたいと思って7年付き合って来たし、転勤族になることも、旦那が転職してから覚悟してきたことだったけど、まさかこんな遠距離になるとは思ってもいませんでした+5
-20
-
24. 匿名 2018/01/21(日) 17:16:12
>>8
ファンにカメラ向けられてポーズとってあげてる優しい写真+62
-2
-
25. 匿名 2018/01/21(日) 17:16:23
高校生の時に定期を忘れてキセル乗車して駅員さんに怒られた。駅員室で「たった何十円のお金のために学校遅刻することになって、本来のお金より高い金額払うことになって、怒られて惨めでしょ?」って言われて本当にその通りだと思ったし、もう絶対にズルイ事はしないって決めた。あの時ばれて良かった。+206
-3
-
26. 匿名 2018/01/21(日) 17:16:32
社会経験。+9
-1
-
27. 匿名 2018/01/21(日) 17:17:55
介護職。もう辞めたけど資格もとったし、いざとなれば老人ホームで働けるというのがある。+74
-1
-
28. 匿名 2018/01/21(日) 17:19:03
>>1
私は失業後の資金マイナスからの自営。
お金の使い方の大事さ(節約という意味合いじゃない)と、やっぱり仕事のある有難さがわかったよ。+8
-1
-
29. 匿名 2018/01/21(日) 17:19:38
友達の裏切り
辛かったけど、付き合う友達を変えることが出来てとても平和+97
-2
-
30. 匿名 2018/01/21(日) 17:21:25
生まれたての子猫を拾ってしまったこと
動物病院に連れてったら1時間置きにミルクあげてくださいって言われて、仕事してなかった私がやることに。
ほんとにノイローゼになるくらい辛かった。
旦那に泣きながら電話してた、もう無理辛いって。
こんなに寝れないことが辛いなんて。
その経験のおかげで赤ちゃんの3時間置きの授乳が余裕。
+141
-12
-
31. 匿名 2018/01/21(日) 17:22:34
今が幸せじゃないと言えないよね+94
-1
-
32. 匿名 2018/01/21(日) 17:23:35
浪人
藝大行きたくて一浪しました。
自分に向き合えた時間でした。+66
-2
-
33. 匿名 2018/01/21(日) 17:24:21
>>25
私は友達と中1で子供料金でキセル乗車して怒られて二度と悪いことはしないと思ったよ+20
-0
-
34. 匿名 2018/01/21(日) 17:25:21
マイナスだろうけど不妊治療
それまで幸せな人生を送ってたけどすごく苦しかった
子ども産めたから言えるのかもだけど+15
-15
-
35. 匿名 2018/01/21(日) 17:25:24
お金がらみの苦労。
本当の意味でお金の大切さを知ることができました。+83
-0
-
36. 匿名 2018/01/21(日) 17:34:18
運動系の部活
基礎体力がついた+13
-1
-
37. 匿名 2018/01/21(日) 17:35:04
>>32
すごいね!
+9
-0
-
38. 匿名 2018/01/21(日) 17:35:56
>>25
いい駅員さんに叱られて良かったね。何か感動しちゃったよ。+106
-4
-
39. 匿名 2018/01/21(日) 17:37:10
振られたり、離婚経験。
同じような辛い人の気持ちに寄り添えるようになった。
いや、そりゃ、本当はしないで済むならしたくないけどさ、そうでも思わないしとやってられない。+86
-0
-
40. 匿名 2018/01/21(日) 17:40:06
猫との生活
18年生きてくれました
最後、見送る時すごくつらかったけれど
いてくれて良かった。かけがえのない日々でした。+144
-1
-
41. 匿名 2018/01/21(日) 17:45:35
私自身は、核家族だったし、
結婚しても、夫の実家には
支店ないから別居だった。
二人目出産した時たまたま来ていたトメが
骨折
育児と介護
更に別居だから我慢出来ていた
トメの、嫌な面が見えすぎて
自分が公務員か、大手企業勤務ならば
離婚も、夢ではないくらい追い詰められた
あれから
同居、介護しているお嫁さんの記事を見つけると、
ひれ伏したくなる。
+7
-9
-
42. 匿名 2018/01/21(日) 17:47:39
出来たら全て体験しなくても良いならしたくなかった。+27
-0
-
43. 匿名 2018/01/21(日) 17:52:20
部活+7
-0
-
44. 匿名 2018/01/21(日) 17:54:00
日払いのバイト!
お金がピンチで単発のバイトしたんだけど、
重労働すぎてほんとーーにきつかった!
1分1秒すら無駄にしない動きでついていくのがやっと。
慣れてしまえば誰でも出来るけど、
凄いと思った。
世の中には色んな仕事があるんだと思えた!+72
-0
-
45. 匿名 2018/01/21(日) 17:54:17
塾+3
-1
-
46. 匿名 2018/01/21(日) 17:55:51
失恋。5年続いた初めての彼に振られた時は目の前が真っ暗になりました。食べ物も喉を通らない、不安に駆られて寝れない、仕事中もふと涙が出そうになる…
こんな状態の時期もあったので、今部屋でスマホいじって横になりながら「明日仕事嫌だけど頑張ろっと」って思える自分、幸せだなって思います。立ち直るまでに時間はかかったけど、自力で這い上がったなぁと褒めてあげたいです。
新しい彼氏ができたらもっと幸せかなー?早く好きな人と付き合いたい笑+119
-1
-
47. 匿名 2018/01/21(日) 18:01:19
若い頃のコールセンターのバイト。
丁寧な言葉や話し方、分かりやすい説明の仕方なんかが身につくから、社会人になってからも電話対応で絶対に役立つ。
辛い事も沢山あったけど、やって良かったなーと思う。+43
-2
-
48. 匿名 2018/01/21(日) 18:01:21
私も離婚かな
いかに自分が前夫に依存し甘えていたか、世間知らずだったか、思い知りました
愛想をつかされても仕方がなかったです
今新しい彼氏がいますが、過去の反省を踏まえて
お互い信頼し合える関係になれたらいいなと思ってます+77
-0
-
49. 匿名 2018/01/21(日) 18:02:14
>>15
そして今は、病みつき?+0
-2
-
50. 匿名 2018/01/21(日) 18:09:29
新聞配達
ほぼ365日朝5時に起きて
自転車で新聞配達…
自分の携帯代は自分で払うという家で
兄弟みんなやりました。
我ながらすごいと思う!笑
+92
-0
-
51. 匿名 2018/01/21(日) 18:13:48
一人暮らし
当たり前にある物に感謝出来るようになりました+22
-0
-
52. 匿名 2018/01/21(日) 18:21:11
ここのトピックの人前向きでいいなと思った。前に進もうとする人は幸せになるね。+76
-1
-
53. 匿名 2018/01/21(日) 18:27:59
親の死後の葬式〜名義変更手続き〜相続問題までの流れ。
辛かったけどかなり人生の勉強になりました
手続きもだけど、心に余裕がない極限の状態になったり
お金が関わる話になると、その人の本質が見えるものだと知った+35
-0
-
54. 匿名 2018/01/21(日) 18:49:47
信頼してた人に裏切られたこと。簡単に他人を信用してはいけないということを学んだ。+22
-0
-
55. 匿名 2018/01/21(日) 18:51:26
摂食障害 食べ物を普通に食べれる幸せ+18
-0
-
56. 匿名 2018/01/21(日) 18:54:05
>>41
支店ないってどういう意味?+5
-1
-
57. 匿名 2018/01/21(日) 18:59:06
婚カツ+2
-1
-
58. 匿名 2018/01/21(日) 18:59:37
ヘルパーの資格を取った事
失業中に、訓練校に行った
施設実習で、利用者さんの実態や介護士さんの大変さ
全て社会勉強になった
今は、別の仕事をしているけれど…この実習のお陰で、頑張れています+19
-0
-
59. 匿名 2018/01/21(日) 19:15:24
犬と暮らす+12
-0
-
60. 匿名 2018/01/21(日) 19:46:25
警察に逮捕、拘留、拘置所での生活+3
-6
-
61. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:05
私もまだ歯が生えていない子猫を拾って
3時間置きに猫用ミルクと子猫用缶詰を混ぜてとろみのある離乳食を、
スプーンで食べさせた事がとても良い体験になった。
正直夜中も3時間置きにお腹が空いて赤ちゃん猫がまうまう鳴くので、
眠くて眠くて辛かったけど猫が10歳となった今となっては良い思い出。
長生きして欲しい。+41
-0
-
62. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:41
>>1
よかったねー(泣)
えらいよ、これからも頑張って!+14
-0
-
63. 匿名 2018/01/21(日) 20:50:54
初めての彼氏に振られた経験
すごい引きずってずっと泣いてた。今まで恋愛体質の子を散々馬鹿にしてきたけど、
人の気持ちが前より少しわかるようになった+28
-2
-
64. 匿名 2018/01/21(日) 20:56:10
妊娠出産
子供は可愛いから
でももう二度とごめんです+13
-1
-
65. 匿名 2018/01/21(日) 20:58:42
>>30
猫ってそんなに大変なんだ。お母さん猫すごいね。+11
-0
-
66. 匿名 2018/01/21(日) 22:00:51
ベンチャー企業で何でも1人でやらされた。
入社1年目でも担当者=責任者。
月給15万でありえない激務だったけど
とことんまで仕事をやり切る根性がついた。
今のホワイト企業は楽すぎて涙でそう。
+8
-1
-
67. 匿名 2018/01/21(日) 22:24:27
失恋
学生の頃告白されて付き合った人に
2年付き合って最後は振られました。
最初は相手が好き好きって、姫扱いしてくれたから人生で1番調子乗り性格が悪くなって、
相手を傷つけてた。
その時は永遠に自分はお姫様でいれると勘違w
振られた時はこの世の終わりって位
後悔したけど、何年かたって
あの時振られてなかったら
ただのブスな醜い女のまんまだったから
自分見直す反省するきっかけになって
本当に良かったと思ってます。
+16
-0
-
68. 匿名 2018/01/21(日) 22:26:40
不妊治療。
治療の中で友達に話聞いてもらったり、自分の考え方が変わったりして、仕事で結果出したい、まだまだ頑張りたいという未練や欲を断ち切ることができた。
ストレス発散も兼ねて行きたい場所にどんどん行って、新しい楽しみもできた。
私にはこの時間がなければ仕事や自由な時間への未練が断ち切れなかったと確実に言える。
今週から体外に向けて治療開始です。未練が断ち切れた分、仕事との両立もいい意味で力が抜けた状態でできそうです。+6
-1
-
69. 匿名 2018/01/21(日) 22:37:32
待って、出産エピソードは
このトピからはずれていない?
だって明確なゴールがすぐ近くにあるし。
苦労して、その時はどうしようも
なかったけど、今となっては
自分の人生の経験値が上がったって事を
語りたいんだよね?+9
-1
-
70. 匿名 2018/01/21(日) 22:41:13
婚約破談。本当にあのとき結婚しなくてよかった!
+6
-1
-
71. 匿名 2018/01/21(日) 22:51:59
愛犬との日々
16歳6ヶ月でこの世を去りました
なにげない平凡な日がどれほど大切で幸せか
足りない事や辛い事ばかり目を向けずに
愛犬が隣で元気で居てくれる日々をもっともっと大切にすれば良かったです
不平不満ばかり言っていた……
嫌な事があり辛くてぼんやりしながら毎日を送っていた頃は良く吠えて私の側を離れなかったなぁ
本当に愛犬には助けてもらいました
愛犬がいなくなった今、かなり辛いけど
愛犬に教えてもらった事を忘れずに
大切に毎日生きていこうと頑張っています
命は一瞬で尊いですね
+15
-0
-
72. 匿名 2018/01/21(日) 23:38:31
アメリカの長期留学
食べ物も気候も身体に合わなくて、ひたすら勉強し続けたからメンタル病んだ。
でもたくさん友達できたし、考え方も変わったし、身になったことが多いからしてよかったです。+8
-0
-
73. 匿名 2018/01/21(日) 23:49:40
クローン病という謎の難病+1
-0
-
74. 匿名 2018/01/22(月) 00:12:39
失恋。
昔大恋愛をして振られた人とまた親友に戻れた。連絡を取ってない間に何度か恋愛をして、もう恋愛感情がなくなったと思ってたけど、ひょんな事でまだこの人を愛してる、いやこの人しか愛したという人はいないと気付いた。相手も私に惹かれかけてたみたいだけど、タイミングが合わずあちらは結婚する。今までの友情は何だったの?と思うくらい簡単に縁が切れた。悲しかった。一番失いたくない人だった。でも同時に結婚して夫になる人ではないなと思った。傷ついたけど、本当に辛い時に助け合えたら彼だからこそ、いつか笑って話せる様にと願ってる。こんな風に思える人はもう出会えないと思う。恋愛感情だけじゃなくて、人を愛するってどんな事なのか学べた。痛みと共に本当に感謝してる。+4
-0
-
75. 匿名 2018/01/22(月) 00:24:47
パニック障害。まだ、通院中ですが、家族がメンタルの病気になったら、気持ちは理解してあげられる。+7
-1
-
76. 匿名 2018/01/22(月) 02:44:13
>>8
あんた忘れた頃にこの写真しつこく貼るけど
アク禁解かれたか試してる常習者でしょ?
他にもヤバめの貼ってるでしょ。
いい加減にしなよ。+0
-0
-
77. 匿名 2018/01/22(月) 02:56:38
毒親に育ててもらったこと。
当たり前じゃない大切さと、お金の大切さを学べました。+8
-1
-
78. 匿名 2018/01/22(月) 03:01:19
海外生活
嫌な事もいっぱいあったけど本当にいろんな経験ができた+4
-0
-
79. 匿名 2018/01/22(月) 04:06:36
打たれ弱くて、ネガティブで、病弱で、でも不摂生で、食生活もメチャクチャで、鬱になったり、ニートになったり
おかげでそこから脱出する知恵だけはいっぱい見つけたし、時々は人の役にも立つ+11
-0
-
80. 匿名 2018/01/22(月) 06:19:34
登山。
子供の時無理やり親に連れて行かれた
南アルプス、北アルプス。。
あのベッカベカの星空は忘れないわ
今自分で行きたいとは思わないけど
NHKの映像で登った気になるので充分+2
-0
-
81. 匿名 2018/01/22(月) 07:27:06
パニック、広場恐怖、鬱。
ふらっと自由に歩けることだけでも幸せに思える。+6
-0
-
82. 匿名 2018/01/22(月) 07:30:31
病気になって、仕事できることが良くみえた+3
-0
-
83. 匿名 2018/01/22(月) 08:38:12
生きること自体が毎日辛いけど、時々良いことが起きると、あの時辛いことがいくつもあったけど経験して乗り越えて今に辿り着けて良かったな、と思うことがある。+2
-2
-
84. 匿名 2018/01/22(月) 12:16:57
イジメ
イジメられたらどんな気持ちがするかわかるからイジメも良い経験だった。
親は私がイジメられてること知ってたけど見て見ぬ振りだった。
もし私に子供がいつか出来て、イジメられるようなことがあれば抱きしめて学校は行かなくて良いって言ってあげたい。
+8
-1
-
85. みなち 2018/01/22(月) 12:37:40 ID:dpFf5QIopn
病気で、子宮と卵巣全部とっちゃった。
全身麻酔が辛いし、退院後は、メンタルやられて、毎日地獄だった。
今ようやく、暗闇の先に光が見える。趣味と仕事(バイトだけど)が楽しい。
明るく生きたい。
+13
-0
-
86. 匿名 2018/01/22(月) 14:28:24
20代前半で職場のリーダーになり、不安でいっぱいの自分に対して本当に親身になって相談に乗ってくれたり、アイデアを出してくれたりしていた30代の女性の先輩がいました。仕事外でもメールのやり取りをするようになり、だんだん回数も増えるようになり、同時にだんだん面倒になってきて、周囲にメールが迷惑だと漏らしてしまい、回りに回ってその先輩の耳にも入ってしまいました。そしてある日、その先輩に「若いあなたに頑張ってもらいたいのと少しでも仕事がうまくいくようにと思う一心だったんだけれど、それが自分の中で過剰にエスカレートしてしまって、あなたに対する思いやりに欠けてしまった。私が悪かった。ごめんなさい。今後は仕事外でのメールや電話は一切しないし、私はただの一社員でありあなたの相談役でもないので、あなたと話をすることもない」と言われてしまいました。その頃の私はリーダーに抜擢されたことで天狗になって調子に乗っていたこともあり、その先輩に対しても高飛車になってしまっていたので、以来、その先輩からは完全に距離を置かれてしまいましたが、別にその先輩に頼らなくても周囲がいくらでも助けてくれるという安易な考えでたかをくくっていました。結果、周囲は助けてくれるどころか最もなことは言うものの、いざというときには逃げるような人ばかりで、仕事のミスも続き、会社からの信用もなくし、リーダーをおろされました。そうなって初めて気付きました。あの先輩だけが唯一、私の力になってくれたと。気付いたときにはもう遅かったのですが、その経験から、本当に自分にとって力になってくれる人は誰かということを見極める力がつき、良い人間関係を作ることができています。+4
-1
-
87. 匿名 2018/01/22(月) 17:12:55
人格障害者のターゲットになること。
外面だけはいいけど、あんな人間みたいな悪魔がいるのかと思った。
もう二度とひっかからない。+4
-0
-
88. 匿名 2018/01/24(水) 22:03:08
都会での一人暮らし。
地元は北海道なんだけど、地元にいた頃は漠然と「一人暮らししたいな〜」って思ってて、毎日ネットで物件の間取り図見て妄想してたw
9年前彼氏の東京転職が決まり、私も一緒に関東に来て同棲開始。
6年後同棲解消し一人暮らしに。きっかけはどうあれ、都会での一人暮らしを今経験できています。
親のありがたみや生活する事の大変さ、社会人としてのあり方をひしひしと思い知らされた。
元彼には、一人暮らしのきっかけをくれてありがとうと言いたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する