ガールズちゃんねる

正直みくびっていたもの

187コメント2018/01/31(水) 12:56

  • 1. 匿名 2018/01/21(日) 14:24:13 

    ポトフ


    料理好きなんですが
    ポトフって野菜とかゴロッと煮込むだけでそんな旨いかー?なんて軽視しており作ってきませんでした

    が、このたびジャガイモが余って芽も出てきてもう使いきりたい!とポトフ作りを決意
    いざ作り食べてみたら、野菜のポテンシャルがあらわになり旨いこと旨いこと!

    みくびっていた自分を恥じました


    みなさんも、みくびっていたわ!というもの何かありますか?

    正直みくびっていたもの

    +748

    -20

  • 2. 匿名 2018/01/21(日) 14:24:54 

    美味しいよね
    食べたい

    +545

    -12

  • 3. 匿名 2018/01/21(日) 14:25:10 

    ポトフを見くびるって何かシュール

    +621

    -7

  • 4. 匿名 2018/01/21(日) 14:25:19 

    正直みくびっていたもの

    +29

    -128

  • 5. 匿名 2018/01/21(日) 14:25:46 

    ハワイ旅行。
    これは日本人が行きたがるわけだわ、と。

    +687

    -20

  • 6. 匿名 2018/01/21(日) 14:25:57 

    ポトフは白ワイン大目に入れると美味しい

    +307

    -15

  • 7. 匿名 2018/01/21(日) 14:26:03 

    ポトフのウインナーはウインナー界で最強だと思ってる。
    野菜たちの旨味成分を吸ったウインナーから溢れでる肉汁の素晴らしいこと。

    +854

    -20

  • 8. 匿名 2018/01/21(日) 14:26:13 

    正直みくびっていたもの

    +169

    -78

  • 9. 匿名 2018/01/21(日) 14:26:30 

    君の名は。正直、あんなに騒いでみんなミーハー?と思っていたけど、この前のテレビ放送のとき観たら思っていた内容と違っていて面白くてビックリした

    +488

    -171

  • 10. 匿名 2018/01/21(日) 14:27:32 

    コンビニスイーツ

    +380

    -7

  • 11. 匿名 2018/01/21(日) 14:27:43 

    麻婆豆腐の素!
    所詮レトルトと思ってたけど
    甜麺醤 豆豉 豆板醤等揃えるよりお手軽!安い!!
    鶏ガラスープから作るのがめんどくなった

    +634

    -21

  • 12. 匿名 2018/01/21(日) 14:27:46 

    なんかのトピで
    「ポトフにキャベツなんか入れない!料理したことあるの?」みたいなコメがあって、はぁ?ってなった

    +816

    -11

  • 13. 匿名 2018/01/21(日) 14:28:06 

    だし

    一人暮らし。味噌汁好きでたまに作る。
    適当な顆粒だしでもそこそこ美味しくなるし…と思ってた
    親から昆布と、ちょっといいだしパックを貰い、騙されたと思って使ってみ!と言われて昆布とだしパックでお味噌汁を作ってみたら、何これおいしい。コクが違う。
    すっかりとりこになりました!ただしコストがかかる………でもおいしい。
    ちなみに味噌も美味しいのは違うよ!!

    +477

    -7

  • 14. 匿名 2018/01/21(日) 14:28:29 

    >>7
    同じ理由で、おでんに入ってるウインナーも地味に好き。

    +513

    -16

  • 15. 匿名 2018/01/21(日) 14:28:36 

    カイロ
    若い時は使わなかったけど、腰に貼ればあったかいし、腰痛もマシになった。

    +529

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/21(日) 14:28:39 

    見くびる、って……。

    +2

    -91

  • 17. 匿名 2018/01/21(日) 14:29:06 

    北海道から静岡へ正月に旅行。寒かった。みくびってた?いや侮っていたか

    +282

    -7

  • 18. 匿名 2018/01/21(日) 14:29:07 

    >>12キャベツの甘みもポトフには最適だよね!

    +534

    -5

  • 19. 匿名 2018/01/21(日) 14:29:08 

    >>7
    ポトフの写真よりポトフ食べたくなったコメありがとう

    +394

    -5

  • 20. 匿名 2018/01/21(日) 14:29:11 

    >>1
    そうなんだ。ポトフ私も見くびってる。今度作ってみようかな。

    +346

    -4

  • 21. 匿名 2018/01/21(日) 14:29:51 

    >>9
    ガル婆さんには不評だった
    大学生だけどつまんない〜!ってガルババがほざいてたけ

    +7

    -35

  • 22. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:04 

    >>16

    なんも間違ってないよ?
    軽視する、あなどる、って意味だし

    +111

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:08 

    そんなにポトフっておいしいの?

    +210

    -5

  • 24. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:16 

    ツインバードの

    サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック 掃除機 TC-E123SBK

    Amazonで3500円くらいで買った。レビューも3300件くらいあって好評。
    ベストセラーだったので買った。

    軽めだし、サブ掃除機やちょこっと使いなら全然これで良い!って感じでした
    ツインバードは内部では大手の家電製作も受けてやってるというし、技術はあるんだと思う

    +154

    -8

  • 25. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:24 

    バスクリン
    安物だと見くびってた
    ごめんなさい

    +165

    -4

  • 26. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:39 

    恋愛
    いざ恋愛したいって思った時に全く経験値の無い自分に愕然とした
    もっと早く素直になればよかった

    +196

    -4

  • 27. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:42 

    沖縄の暑さ。
    初秋に旅行で言ったんだけど
    同じ気温でも、あの突き刺さるような日差しには驚いた。

    +198

    -6

  • 28. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:05 

    >>1
    ちなみに美味しいマスタードを手に入れてポトフの野菜やソーセージにつけながら食べるとさらに世界が変わるよ!
    マスタードは好き嫌い分かれるのでお好みだけど
    正直みくびっていたもの

    +474

    -6

  • 29. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:13 

    さぬきうどん
    うどんのこと料理と思ってなかった

    +182

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:16 

    >>7

    逆にスープにつかったウインナーは旨味がすっかりぬけてしまって
    ウインナーらしさがなくなった残念なウインナーでうまくないと思ってたんだけど
    ポトフは旨味を吸うんだね?それは知らなかった

    +260

    -16

  • 31. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:18 

    ポトフ簡単だし美味しいよ。週明け寒いから作ろうかな。

    無限ピーマンは見くびってました!
    子供の運動会に持って行ったら親も美味しい美味しい言ってた

    +262

    -8

  • 32. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:25 

    私は串カツかな。手軽な感じの店に初めて入って
    食べたらシンプルで美味いこと。紅生姜のやつなんて
    本当に病みつきになったよ。

    +184

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:27 

    >>4
    これ全然似てなかった

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/21(日) 14:31:38 

    >>8
    それは みくり

    +150

    -9

  • 35. 匿名 2018/01/21(日) 14:32:22 

    家事
    意外と重労働。終わりがないし悲しくなる。

    +291

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/21(日) 14:32:23 

    モーラス湿布!こないだ足首痛めて、痛みで吐き気もするし泣きながら足引きずり家に帰って人生初のモーラス貼ったら3時間ぐらいでケロっと良くなった!

    +165

    -5

  • 37. 匿名 2018/01/21(日) 14:32:53 

    テスコムのコード付きの毛玉取り機。
    毛玉だらけの靴下がいきなり新品のように蘇った。
    捨てろと言われてた毛玉だらけのセーターも、これまた新品同様に…。
    もっと早く買えばよかった!そしたら、前に捨てちゃったあのコートやセーターたちも今なお現役だったかもしれないなぁ…。

    +224

    -6

  • 38. 匿名 2018/01/21(日) 14:33:43 

    >>24
    うちもツインバードのスティック型掃除機使ってるよー
    しかも古い型の2000円で買ったやつ。
    でももう五年近く頑張ってくれてるし重宝してる。軽くて扱いやすいよね。中のゴミが見えるし捨てやすいから掃除も楽しい。
    ツインバード工業って新潟の会社なんだよね。

    +124

    -5

  • 39. 匿名 2018/01/21(日) 14:33:44 

    ドラマの孤独のグルメ
    おっさんがひたすらご飯を食べまくる話なのにハマってしまい過去のDVD全部借りた。
    どんな食レポ番組より食欲そそる。

    +341

    -7

  • 40. 匿名 2018/01/21(日) 14:34:33 

    >>34
    言われるまで気付かんかったww

    +103

    -3

  • 41. 匿名 2018/01/21(日) 14:34:40 

    ユニクロのワイヤレスブラ 2000円くらい

    あの快適さには驚いた。でもちゃんとホールド感あるしリピする

    +181

    -10

  • 42. 匿名 2018/01/21(日) 14:35:23 

    はり・きゅう
    なんか怪しいし痛そうだし熱そうだし眉唾物だと思ってたけど、勉強してる人と友達になったので試しにやってもらったら、びっくりするほど効いた。

    +170

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/21(日) 14:35:29 

    焼き魚

    切り身を買ってきて焼くだけなのに美味しい

    難点はグリルを洗うのが手間なこと

    +220

    -2

  • 44. 匿名 2018/01/21(日) 14:36:03 

    私はポトフにサツマイモ入れるのが好き。
    賛否あるだろけど野菜の甘みがおいしいんだ〜

    +166

    -6

  • 45. 匿名 2018/01/21(日) 14:36:21 

    観覧車ってけっこう怖いんだね

    +165

    -4

  • 46. 匿名 2018/01/21(日) 14:37:05 

    冷凍チャーハン。
    店で食べるチャーハンより美味しい。

    +329

    -34

  • 47. 匿名 2018/01/21(日) 14:37:07 

    >>17
    静岡って場所にもよるけど、遠州風っていって風が凄く強いから体感温度が低いんだよね!雪は全然降らない地域なんだけど、気温より風が冷たくて寒い!

    +148

    -4

  • 48. 匿名 2018/01/21(日) 14:37:28 

    にんしんのシリシリ
    にんじん嫌いなんだけど臭みがなくなってパクパク食べられた

    +222

    -6

  • 49. 匿名 2018/01/21(日) 14:37:55 

    >>46
    今食べてるからびっくりしたw
    これ本当に美味しいですよね

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/21(日) 14:38:02 

    >>20是非作ってみて下さい!

    +16

    -5

  • 51. 匿名 2018/01/21(日) 14:38:22 

    >>36
    私も腰痛持ちだからモーラステープという鎮痛湿布には限界が来た時にはお世話になってる。
    しかし!モーラステープは別の意味で侮れないよ
    光線過敏症といって、紫外線に当たるとやけどみたいになる副作用が多数報告されてる(私は幸いなことになったことないけど皮膚の弱い方はご注意)
    しかもモーラステープの薬剤はかなり染み込むので、剥がしても1ヶ月は薬剤は残るそうです。

    +95

    -3

  • 52. 匿名 2018/01/21(日) 14:38:22 

    インドカレー
    誘われて行ったらハマってしまった。

    +91

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/21(日) 14:38:33 

    加湿器
    Amazonで買ったやっすい加湿器だけど、あるとないとじゃ部屋の快適度が大違い。
    やっぱり適度な湿度があると暖かく感じるし暖房でしんどくならなくて良い

    +88

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/21(日) 14:38:39 

    ポトフ、あらためてクックパッドで調べたわ。
    今度作ろう。
    主さんありがとう。

    +82

    -4

  • 55. 匿名 2018/01/21(日) 14:38:46 

    >>7
    おでんのウインナーも美味しいよね!

    セブンでおでん買う時は必ず入れて貰う!

    +34

    -5

  • 56. 匿名 2018/01/21(日) 14:39:03 

    >>30
    作りたては美味しいけど、やはり何度も火を入れ直すとだんだん残念になっていくよ。
    我が家では、ポトフを大量に作る時はウインナーのみその都度足します。

    +179

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/21(日) 14:39:10 

    >>30
    ポトフでも煮込みすぎると出汁が全部出てしなしなになっちゃうよー!

    +73

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/21(日) 14:39:41 

    台湾


    いややや近場のアジアでしょ
    と見くびってました

    数年後の今は、5回もリピしてます。
    親日家で食べ物美味しいし安いし
    また行かなきゃ(笑)
    いい意味で昔の昭和なところが残っていて
    街並みが郷愁です。
    平成も終わるし
    昭和は貴重なものですね。

    +186

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/21(日) 14:40:02 

    はいはいしつもーん!
    ポトフと野菜のコンソメスープの違いがよく分からない新米主婦です!美味しいポトフとはどのように作ればいいのでしょうか•́ω•̀)?

    +128

    -21

  • 60. 匿名 2018/01/21(日) 14:40:17 

    >>39
    いいよね〜
    私もAmazonビデオとかでエンドレス見てる
    何度でも見れるよ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/21(日) 14:40:17 

    湯たんぽ。
    何これ極楽天国じゃん!
    足元温かいだけでお布団の中がパラダイスに変身。

    +191

    -4

  • 62. 匿名 2018/01/21(日) 14:40:33 

    >>7
    厚切りベーコンを表面焼いてから入れるのも美味いよね

    +115

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/21(日) 14:41:35 

    加湿器は私も実感した。
    喉が乾燥に弱くて冬はしょっちゅう急性咽頭炎になってたのに加湿器を手にいれたらぴたっと収まった。
    雑菌を繁殖させたら元も子もないのでお手入れはこまめにしないといけないけど
    病院通いばかりして家族や職場に迷惑かけた事を考えるとなんてことない!

    +69

    -2

  • 64. 匿名 2018/01/21(日) 14:41:51 

    >>36
    知ってたらごめんなさい。
    モーラステープは紫外線に気を付けてね。服の下でも服が薄めだと危険だから。

    +98

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/21(日) 14:42:23 

    >>48
    分かるー
    にんじん独特のニオイが一番消されるよね
    にんじん嫌いな子がもし克服狙ってるなら、あれから始めるといいと思う

    +69

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/21(日) 14:45:31 

    >>20
    私もみくびっていた
    作ってみようかな

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/21(日) 14:45:48 

    おでんの練り物。以前は練り物得意じゃなくて、ひとり暮らししていて、大根だけのおでんでいいや、と思って市販のおでんだし買って作ったけど、全然美味しくないんだよね。それなりに美味しいんだけど、ただの大根の煮物。
    実家の母に「練り物やら入れて初めてあの味になるんだよ」って笑われた。

    +163

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/21(日) 14:46:14 

    ポトフトピになってるww

    +161

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/21(日) 14:46:20 

    ルンバ

    物が多い我が家には無理!
    どうせそんなに掃除しないでしょ!

    友人の勧めで購入してみたら
    びっくりするほど毎日ゴミがでる!
    どこにこんなにホコリあった?って感じ。

    時間セットできるから
    仕事から帰ってきた時に
    床がまじ光ってる
    冗談抜きに‼️

    +121

    -3

  • 70. 匿名 2018/01/21(日) 14:46:26 

    以前住んでいたところの近所にあった個人経営の小さなケーキ屋さん。
    店構えが古臭い感じで、何となく「このお店大丈夫?」と思っていたのですが、
    興味本位である日そのお店でケーキを買って食べたら…本当に美味しかった。
    電車を乗り継いでデパ地下や行列店のケーキを買うのがバカらしくなったほど。
    その後引っ越した先でも、それなりに美味しいケーキは食べたけど、
    あのお店に勝てる美味しいケーキは今でも現れていません。


    +189

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/21(日) 14:48:01 

    ローカルな話で申し訳ないですが、すなば珈琲。
    スタバがまだ鳥取に出店してない頃に、「スタバは無いけど、すなば(砂丘の事)はあるよ」と言う知事の親父ギャグから本当に作られた珈琲ショップ。
    どうせ企画モンみたいな感じでしょ?と思ってたら、凄く美味しかった!

    +145

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/21(日) 14:48:02 

    ポトフたくさん作って2日目はカレー粉いれてカレー味にする。おいしいです。

    +135

    -4

  • 73. 匿名 2018/01/21(日) 14:48:59 

    >>43
    フライパンにオーブンペーパー敷いて魚焼くと楽だよ
    さらにアルミフォイルで脂が散らないように軽く蓋する

    +125

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/21(日) 14:49:14 

    三代目。
    なんか一人だけすごいかっこいい人がいた。
    35歳にして今更で恥ずかしいから誰にも言ってないけど。

    +72

    -7

  • 75. 匿名 2018/01/21(日) 14:50:31 

    杉村大蔵
    すぐ消えると思ってたのに

    +142

    -3

  • 76. 匿名 2018/01/21(日) 14:51:22 

    ポトフに少しお酢をいれると、めっちゃあとを引く美味しさになるからオススメだよー

    +79

    -3

  • 77. 匿名 2018/01/21(日) 14:54:11 

    アボカド
    味ないし歯ごたえのない食感で苦手だった
    こないだ醤油つけて食べたら美味しすぎてハマった

    +124

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/21(日) 14:54:14 

    >>59

    コンソメスープは具材を小さくしてるのかな?

    ポトフの様に野菜をそのままゴロッと入れると
    野菜の旨味が抜けてしまわないので、野菜そのものを美味しく食べられる

    コンソメスープはスープの方に重点を置いてるから、スープを美味しく食べるのに向いてる

    ポトフはローリエ入れると旨いよ
    あと、具材としてより味付けとしてセロリも入れるといい
    何ならポトフはコンソメ入れず塩だけでも旨い

    +103

    -3

  • 79. 匿名 2018/01/21(日) 14:58:38 

    >>70
    うちの職場近くにも似たような感じで、大丈夫かこの店と思うくらい古くてガタがきてる和菓子屋さんがある
    あんまり期待しないで買ってみたら……
    でもそこのお団子や大福が絶品!!
    職場の人に聞いたら知る人ぞ知るお店で、大企業のお偉いさんなんかもお高い車でお持たせなんかで買いに来てるとか。

    考えてみたらオフィスが並ぶ駅前1等地の路地裏で、地価が高いのにずっと老舗でやってけるのはそれだけ美味しくて長く愛されてる店ってことだもんなぁと思う

    +173

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/21(日) 14:59:10 

    西友のお墨付き?商品。
    イオンのトップバリューとかも普段絶対買わないから、西友も自社製品とか敬遠してたんだけど、なんせ今野菜が高いので試しに冷凍野菜買ってみたら意外と美味しかったのでおススメです!国産限定で買ってる。

    +93

    -2

  • 81. 匿名 2018/01/21(日) 14:59:50 

    >>36
    光線過敏症に気をつけてね
    http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/shinryo/yakuzai/data/138.pdf
    http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/shinryo/yakuzai/data/138.pdfhospinfo.tokyo-med.ac.jp

    http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/shinryo/yakuzai/data/138.pdf

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/21(日) 14:59:58 

    >>52わかる。
    スパイシーなカレー。
    焼きたてあつあつのナン。
    クセになる!

    +54

    -3

  • 83. 匿名 2018/01/21(日) 15:00:31 

    セブイレのお惣菜、冷凍食品

    +53

    -4

  • 84. 匿名 2018/01/21(日) 15:00:57 

    >>70
    わかるー。
    うちの近くも個人経営のちょっと見た目は古っぽいケーキ屋さん(和洋菓子屋さん)あるけど、デパ地下とか最近のこじゃれたケーキ屋さんより全然おいしい。
    特にオーソドックスなケーキ(ショートケーキ、モンブラン、チョコケーキなど)のおいしいこと!
    好みの問題もあるだろうけど、きちんと基本を押さえた味でおいしい。
    デパ地下とかのケーキは、ただただ甘いだけに感じてしまうようになったよ。

    ちなみにそこのケーキ屋さんは作ってるのはおじちゃんで、もとは和菓子屋だったけど洋菓子も勉強したとのこと。冬限定の水羊羹がまた絶品。
    (防腐剤や保存料を使わない水羊羹は痛みやすいので、もともと冬のお菓子だそうです。しかもかなり寒い日だけしか作らないので、冬だからと言ってもいつでもは無い。)

    書いてたら食べたくなったわ。

    +154

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/21(日) 15:01:06 

    冷凍のパスタ
    意外と美味しくてびっくりした。

    +169

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/21(日) 15:02:38 

    >>85
    ほんと、昔の『冷凍食品』のイメージは自分の中で払拭しないとだめよね
    進歩がめまぐるしくて美味しいのが多い!

    +175

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/21(日) 15:04:03 

    >>51
    モーラス以上にロコアテープというものがヤバいくらい良いですよ

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/21(日) 15:04:33 

    去年から柑橘にハマってしまった!
    色んな種類食べまくってる!
    正直それ以前は柑橘なんてどれも大して変わらないと勝手に思ってた!

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2018/01/21(日) 15:05:29 

    ローソンのカフェラテ
    コンビニのコーヒーなんてwって思っててごめんなさい
    美味しいです

    +106

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/21(日) 15:05:49 

    ロイズのポテトチップチョコレート
    合うわけない、みんな流行に乗ってるだけだと疑いながら買って食べた瞬間謝罪の念が湧き出ました
    正直みくびっていたもの

    +154

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/21(日) 15:07:01 

    >>84
    そういう基本的なケーキが美味しいお店、行ってみたい!
    元和菓子屋さんだから甘さが上品なのかもしれないね

    +142

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/21(日) 15:10:31 

    ドトールの国産牛すき焼きミラノサンド
    パンにすき焼きて…と思ってたけど意外と合うしうまい
    今日までだからまだ食べてない人は食べてみてほしい

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/21(日) 15:12:12 

    失恋。
    アラサーになるまでわからなかった。本当に好きな人と別れて、体も心もボロボロになった。
    食事もとれず、仕事中にふと涙が出てきたりして。
    こんなに辛いものとは知らなかった。

    +195

    -2

  • 94. 匿名 2018/01/21(日) 15:12:22 

    ネスプレッソ
    やっぱり豆を挽く香りがコーヒーの醍醐味とか思ってたのにおいしい…

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/21(日) 15:13:06 

    ポトフに翌日トマト缶もいけるよ!

    TWINBIRDは新潟県なんだね!
    いいこと聞いたよ。
    バーミックス使ってるけどなかなかよいです。

    +95

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/21(日) 15:13:21 

    >>73
    さりげなくナイスフォイル

    +185

    -2

  • 97. 匿名 2018/01/21(日) 15:17:40 

    電気ストーブ
    エアコンよりもすぐあったまっていい

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2018/01/21(日) 15:18:11 

    >>93
    ポトフ食べて元気出して

    +97

    -2

  • 99. 匿名 2018/01/21(日) 15:18:15 

    圧力鍋です!
    買って2年くらいしまってたけど、もっと早く使えばよかった後悔するくらい良かったです。
    正直みくびっていたもの

    +95

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/21(日) 15:18:58 

    じゃがいも、キャベツやらの野菜、ウインナーに粒マスタード、そして白ワイン…偶然にも今全部うちにあるわ…
    今晩はポトフ作れという事か…(決意)

    +137

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/21(日) 15:19:40 

    >>93元気だして

    +65

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/21(日) 15:19:57 

    今夜ポトフにするわ〜

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/21(日) 15:20:10 

    >>77
    わさび食べられるならわさび醤油もおススメです
    これじゃなきゃアボカド食べられない

    +78

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/21(日) 15:21:48 

    ロキソニンテープは?

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/21(日) 15:22:01 

    >>90
    これな。美味しすぎて止まらず気持ち悪くなるこれな。天才だよね考えた人。

    +26

    -9

  • 106. 匿名 2018/01/21(日) 15:26:24 

    もうポトフのことしか考えられなくなった。
    材料が家に揃ってるから夕飯はポトフ。

    +104

    -3

  • 107. 匿名 2018/01/21(日) 15:26:58 

    何か分からんけど
    ポトフってあったかいし『ポトフ』って言葉の響きも何か優しくてたまらなくなってきた

    +183

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/21(日) 15:27:28 

    今夜はクックパッドのつくれぽナンバーワンのポトフ作る

    +63

    -2

  • 109. 匿名 2018/01/21(日) 15:27:58 

    >>100
    それはもう作らざるをえないね!

    +78

    -2

  • 110. 匿名 2018/01/21(日) 15:28:21 

    30数年間生きてきてポトフ食べたことない!
    コンソメスープや肉じゃがやおでんはあるけど
    未知の味だ…wktk

    +82

    -3

  • 111. 匿名 2018/01/21(日) 15:29:02 

    ディズニーリゾート!
    行く前は「人が多いのかなぁ、嫌だなぁ」っていやいや行ったけど、出て来た時はディズニーマジックにかかっていました…。浦安市民になりたい!

    +87

    -3

  • 112. 匿名 2018/01/21(日) 15:29:40 

    >>110

    マジで価値観が変わるからやってみ!

    +7

    -4

  • 113. 匿名 2018/01/21(日) 15:31:44 

    >>104
    光線過敏症はモーラステープ特有の成分が原因なのでロキソニンテープにはないよ。ただし湿布は薬剤を貼り付けるものなので、粘着剤などによる皮膚のかぶれなどはロキソニンテープでも起こる可能性はある。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/21(日) 15:32:30 

    ポトフ大好きです!
    余ったスープで翌日リゾットにするとこれまた幸せ。
    3歳の息子も今は大好きだけど、成長期には物足りなくなるかな。。

    +78

    -5

  • 115. 匿名 2018/01/21(日) 15:36:28 

    シャボン玉せっけん

    固形石鹸なんておばあちゃん見たいって思ってたけど、あまりにもガルちゃんで出てくるから試しに買ってたら、洗い上がりのさっぱりすべすべ感に感動して、リピ買いしてます。

    +56

    -1

  • 116. 匿名 2018/01/21(日) 15:39:03 

    スキー

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/01/21(日) 15:42:37 

    >>20
    こんなにみくびってる人がいてビックリ w

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/21(日) 15:42:48 

    今日スーパーめんどくさくていかなかった。
    ポトフなら材料あるし作るわ!

    +32

    -3

  • 119. 匿名 2018/01/21(日) 15:46:36 

    これ…ポトフトピやないか!

    +153

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/21(日) 15:50:45 

    UGGのブーツ
    象みたいな足でカッコ悪いと思っていたけど
    試着して気持ちよさにうっとりした

    +54

    -4

  • 121. 匿名 2018/01/21(日) 15:57:26 

    >>30
    嫌味っぽい言い方だね

    +1

    -14

  • 122. 匿名 2018/01/21(日) 15:59:05 

    決めました、今日ポトフにします笑
    すごい食べたくなったー!

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2018/01/21(日) 16:02:21 

    ここ見て今日ポトフの人めっちゃいそう!笑

    +92

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/21(日) 16:03:02 

    ピーラーとかスライサーとか。今まで頑なに包丁でいいでしょ、、、みたいな感じで使わなかったけど便利さに感動した。みくびってました。

    +105

    -2

  • 125. 匿名 2018/01/21(日) 16:03:34 

    >>123
    材料って大体買い置きしてる野菜で済むから
    今からスーパー行かなくても作れるもんね(笑)

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2018/01/21(日) 16:07:23 

    ここに宣言せずに密かにもう作り出した人も大勢いそうだしねw

    +67

    -3

  • 127. 匿名 2018/01/21(日) 16:11:57 

    このトピをみくびっていた。ポトフ食べたくなりますね。

    +67

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/21(日) 16:12:38 

    コンビニのコーヒー

    豆から挽くんだね おいしかった…

    +58

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/21(日) 16:15:20 

    塩昆布。

    アホなのは重々承知で、よくおにぎりとかに入ってる昆布と、塩昆布(ふじっこ などの乾燥昆布)は別の食べ物だと思っていて、食わず嫌いしてました。(知らぬ間に食べていたけど)
    昨日おにぎり作る時に旦那に塩昆布といれようよ!と言われ、オェーとなりながら作ると、みるみる見覚えのある昆布に変わっていきびっくりしました。
    あと、こんなにもおいしいなんて、みくびってました。苦笑
    正直みくびっていたもの

    +86

    -9

  • 130. 匿名 2018/01/21(日) 16:15:20 

    柿の種にチョコレートがまぶしてあるもの
    永久に食べられる
    危ない危ない
    夏場は置いてない

    +92

    -1

  • 131. 匿名 2018/01/21(日) 16:18:49 

    ガールズちゃんねる
    10代の女の子が書き込む場所だと思っていた

    +29

    -3

  • 132. 匿名 2018/01/21(日) 16:23:17 

    >>34
    >>40
    >>8は逃げ恥を見くびってた、と言いたかったのかと思った笑

    +55

    -1

  • 133. 匿名 2018/01/21(日) 16:25:55 

    >>99
    これにゴロゴロ野菜入れてポトフにすると美味しいの〜!2日目とかはお水足してカレールー入れて味濃いめのカレーがまた美味しい^_^
    圧力鍋万歳‼️

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/21(日) 16:27:44 

    もうとっくにブーム終わっちゃったけど、シリコン鍋(シリコンスチーマー)
    ちょっとしたおかずも作れるし、
    シチューとか早く作りたい時に、ブロッコリーやジャガイモにんじん等野菜をこれで下ゆで(レンチン)しておくと楽
    今も重宝してます
    正直みくびっていたもの

    +72

    -1

  • 135. 匿名 2018/01/21(日) 16:47:26 

    ポトフ、カレー用の一口サイズの豚肉入れると美味しいよ。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2018/01/21(日) 17:32:27 

    なんだよこのトピ
    ポトフ食べたいよポトフ~

    +62

    -1

  • 137. 匿名 2018/01/21(日) 17:42:23 

    ポトフはブロックベーコン派♡
    だけどみんなのコメみてウインナーのも食べたくなった〜!

    +40

    -2

  • 138. 匿名 2018/01/21(日) 17:45:49 

    タイムリー。正に今日作ってる。もちろんシャウエッセンでね。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2018/01/21(日) 17:53:56 

    なんとなく主さんは、料理上手な感じする。
    じゃがいもの芽が出て初めてポトフを〜みたいに言ってるけど、何回か作ってるでしょ。
    違和感ありすぎ。

    +1

    -26

  • 140. 匿名 2018/01/21(日) 17:59:54 

    >>139

    誉めとんのかディスっとんのか
    どっちやねん(笑)(笑)

    +66

    -3

  • 141. 匿名 2018/01/21(日) 18:04:05 

    pot au feu

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2018/01/21(日) 18:25:20 

    男好きのブス
    ブスだから油断してたけど男ってブスでもグイグイ来られるととりあえず食っちゃうのね
    そして更に調子に乗るブス

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/21(日) 18:28:38 

    牛すね肉を2時間くらいコトコトしてそこに野菜ぶっこんでポトフ作るとヤバいから、時間かかるが

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/21(日) 18:29:26 

    ガレット
    こじゃれてるだけで腹にたまらなそーって思っていたが、食べてみたらしっかり食べごたえがあるし、想像を遥かに上回るおいしさだった。具とそば粉の皮のマッチングが最高。

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/21(日) 18:46:59 

    >>17
    静岡へようこそ。
    静岡は温暖なイメージかもしれませんが、
    特に西部は風が強く体感温度はだいぶ低いですよ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/21(日) 19:15:55 

    >>145
    しらすパイとふりかけとこっこをお土産屋に買いました。富士山と三保の松原は素敵でした

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/21(日) 19:27:32 

    >>79
    もし東京だったらどこのお店か教えてほしい
    最近大福が食べたくてしょうがない!

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/21(日) 19:31:34 

    >>145
    北海道から転勤で静岡に越してきた知り合い一家が初めて冬を迎える時に聞かれたよ。
    静岡は暖かいから暖房無しで大丈夫なんでしょ?って。
    いやいやいや。
    東部だから比較的暖かいけどエアコン、ファンヒーター、コタツ、普通に必要だよって言ったら大慌てで準備してたよ。
    雪は降らないけど寒いよね。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/21(日) 19:40:41 

    >>78
    そうそう!
    コンソメの元をいれなくても水と塩だけで全然行ける!!
    野菜ってこんな甘いのか?!ってなるー!

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2018/01/21(日) 20:02:15 

    おばぁちゃんが毎朝ストレッチしてて
    変なの 太極拳みたくて笑ってたけど

    33歳、毎日空き時間に腰痛ストレッチそまくり

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:10 

    >>149
    自分もポトフにはコンソメは入れない
    コンソメ入れるのはポトフじゃなくて野菜スープ
    ポトフは冬野菜の美味しさだけで十分ダシが出る。あればパセリやセロリの芯庭のローリエを2,3枚少し塩胡椒するだけ
    ソーセージより入れるより牛肉の塊とかが最高に美味しいけど
    自分は肉類入れないで
    野菜のみのポトフ。これが胃に優しくて最高に美味


    +26

    -2

  • 152. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:01 

    ちょっとここポトフの豆知識豊富すぎ!

    +64

    -1

  • 153. 匿名 2018/01/21(日) 21:44:43 

    カラオケ。なんとなく機会のないまま、人生の半分以上を過ぎた。行ってみたら、超楽しい!

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/21(日) 21:52:18 

    めんつゆ

    なんて万能調味料なんだ!と一人暮らし始めて、何本買ったか分からない
    ポトフいいね~作ろうかな

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/21(日) 21:54:12 

    主さん、まだ見てるかな?
    >>100ですが、あのあとポトフ作りました!
    実は私もポトフをみくびっており、初めてのポトフ作りでしたが、ガルちゃんの皆さんの知識を集結させて見事美味しいポトフを完成させました!!
    ありがとう主さん、ありがとうガルちゃん民!!

    +69

    -2

  • 156. 匿名 2018/01/21(日) 22:16:44 

    彼氏。
    私を好きって言うから、取り敢えず付き合おう。みたいに思って始まった。
    顔もいいし、チャラそうだからイヤになったらやめればいいや~。と、どっか上からな気持ちだった。
    だけど、尊敬できる人柄で、真面目でまっすぐで、素敵すぎてどんどん引き込まれてしまって、今では私のほうが明らかに好き好きで気持ちに余裕がない。
    大した顔でもなく、角度によっては立派なブスのくせに根性の悪い自分が、今となってはひたすら恥ずかしい。

    +61

    -1

  • 157. 匿名 2018/01/21(日) 22:26:38 

    >>155
    今日はきっとポトフ仲間結構居るね!
    美味しく出来て良かったねー(*´ω`*)

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/21(日) 22:26:59 

    リステリントータルケア 歯がめっちゃツルツルになったよ。
    口内環境も改善したし、ビックリした。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/21(日) 22:27:41 

    >>70
    私も同じ経験しました。
    もとは和菓子屋さんで、数寄屋造りっぽい店構えで、名前も古臭い。ケーキが美味しそうなんて思えなかった。
    菓子織を買うついでに、2、3個ケーキを買ってみたら目から鱗で何回もリピートしました。
    離れた場所に引っ越した今でも時々買いに行きます。
    宣伝もしてないからあんまり売れてないみたいで、今でも店構えは昔のまんま。
    何人かに教えたらば、みんな大絶賛してくれてるので、もったいないなあ。と思う。勝手なイメージって怖いですね。

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/21(日) 23:07:16 

    大根おろし。便秘にいいと良いと言われていて半信半疑で試したら慢性的な超絶便秘症の私でも次の日には快便に!
    それからこまめに大根おろし食べるけど、最近大根がびっくりする位高いから便秘が復活してる

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/21(日) 23:26:58 

    みんな絶賛してるけど今までポトフ作った事なかった。そんなに美味しいなら作ってみようかな…。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/21(日) 23:33:40 

    大根菜

    旦那が家庭菜園で大根を収穫したさいに菜っ葉も取って、レシピをネットで調べて作ってみたけど
    、以外と美味しく食べれた。
    あと大根の根の部分よりも葉っぱのほうが栄養価高いのな。

    個人的には自家製の大根菜のふりかけが一番好き。
    中毒性が高く、炊きたてのご飯と混ぜて食べてる。

    それだけでも良いけど、みそ汁と一品おかずごあれば、それで幸せ。

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/21(日) 23:33:43 

    私はポトフじゃなく、ボルシチを作ったらこんなにおいしいとは思わなかった!今では週一で作ってる。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/22(月) 00:09:44 

    このトピ開いて正解だった。
    今度絶対ポトフ作ろう。楽しみ~

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/22(月) 01:00:14 

    アメリカ映画。

    ヨーロッパ系かミニシアター系しか観ないわという人間でしたが暇だったので話題作を借りてみたらすげえ面白い‼何がなんでも退屈させない意気込みみたいなのが感じられて、自分は痩せ我慢してたんだなと思いました。

    素直になります。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/22(月) 01:30:32 

    土鍋で炊くご飯。
    正直、変わらないだろうと思っていたけど、
    たまたま土鍋を買って時間があったからやってみようって思って炊いたらうまいうまい!www

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2018/01/22(月) 01:46:44 

    うちはポトフにサワークリームをお好みで入れます。身体にはあまりよくないかもしれないけど、少し入れると味がまろやかになって美味しい。半分食べたくらいから入れて2度楽しんでいます

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2018/01/22(月) 02:22:15 

    我が家はポトフ崩れのコンソメスープ三日分作ったから、二日目の今日ウィンナから油出きってパサついてた
    これからはウィンナ追加していくことにする

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/22(月) 06:49:34 

    >>42
    ここで宣伝ww

    +0

    -6

  • 170. 匿名 2018/01/22(月) 08:58:18 

    ル・クルーゼ
    やたらカラフルで重いし高いしって思ってたけど、
    数年前のデパートの福袋で白いシンプルなのが売ってたので買ったら、煮物とかシチューとかびっくりする位美味しくできる、鶏手羽と野菜の煮物とかお肉はほろほろに野菜は崩れずでも柔らかく味もしみて美味しい。白菜と豚肉の蒸し鍋みたいなのもトロトロに煮える。すごく料理上手になった気分になれる。調味料入れて蓋して弱火で放っておくだけでできるし、意外に手抜き料理に使える。
    ただ、あの重い鍋何個も揃える必要はないかな。煮物に使える大きめのが1つあればいい。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/22(月) 09:23:19 

    >>156
    角度によっては立派なブスw
    イケメン彼氏と仲良くね!
    お幸せに(^ ^)

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/22(月) 10:22:18 

    尿素入りの保湿クリーム
    1週間たたずにかかとツルッツルですわ
    こんなに簡単だったなんて!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/22(月) 11:03:17 

    >>9私もです!どうせ、メディアが持ち上げすぎてるだけでしょ?と思って、見てなかった。この前の放送をなにげなくみだしたら、面白くてびっくり!!録画もしてたから終わったあとすぐもう一回みた笑
    RADWIMPSの歌も合っててすごくよかった!

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/22(月) 12:43:23 

    今日はカレーの予定だったけどポトフにします。
    恥ずかしながらコンソメいれてました。塩だけのポトフにトライしてきます!

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/22(月) 12:59:52 

    ジャガイモって芽が出る前に既に傷んでない??
    2日くらいで切ってみると中が変色してる

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2018/01/22(月) 13:03:47 

    セブンのポトフ好きだったんだけど、今売ってるのはウインナーが超ビッグになってて全然美味しそうにみえないー~_~;
    改悪したヤツ許さん(怒(怒

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/22(月) 13:59:42 

    え…今日ミネストローネにしようと思ったんだけどここみたらポトフ食べたくなってきた。我が家のポトフは子供がトマト好きなのでミニトマトを数個入れてグツグツさせますᕕ( ᐛ )ᕗ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/22(月) 14:13:38 

    きゃりーぱみゅぱみゅ
    最初オーディション番組?で初めてみたときまさかあんな有名な歌手になるなんて思いもしなかった

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2018/01/22(月) 15:23:45 

    100均のコスメ
    ダイソーのカラーマスカラ良かったわ~!
    レビュー見て半信半疑だったけどあれは納得!

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2018/01/22(月) 16:24:02 

    >>175

    そんなに早くありませんw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/22(月) 18:57:25 

    >>151さんのポトフ食べてみたい。おいしそー

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/22(月) 21:18:57 

    >>171
    かたよったプラスばっかり、、ガルちゃん気付いてないうちに段々チョントピになってるよ

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2018/01/22(月) 21:27:47 

    >>182
    お幸せにを一応言ってガルちゃんって人のこと心から祝福してないよねーーだからイジメ誹謗中傷犯罪が体に癖でついて犯罪者なんよ

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2018/01/22(月) 21:35:12 

    >>171
    ガルちゃん集団で自演もうやめなよキモい、、、

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2018/01/23(火) 00:32:00 

    パプリカ
    味なくて、見た目がカラフルなだけじゃんと思ってたけど、オーブントースターでじっくり焼いて、焦がした皮を向き、オリーブオイルと酢でマリネするとめちゃくちゃうまい
    甘くてジューシーになる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/26(金) 20:40:42 

    雪すごいのにポトフ食べたすぎて
    マスタードとウインナー買ってきちゃった(´・ω・`)
    みんなのポトフ話が飯テロと化しました(´・ω・`)w
    ありがとう!たくさん食べるよー!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/31(水) 12:56:51 

    >>156 素敵な彼氏さんなんですね、お幸せに(о´∀`о)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード