-
1. 匿名 2018/01/20(土) 15:16:39
お菓子与えて自分はスマホ+505
-6
-
2. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:04
怪我させる+211
-8
-
3. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:10
目を離して迷子にさせる+173
-8
-
4. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:18
赤子が起きてて旦那が爆睡。+702
-2
-
5. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:30
おむつパンパン+593
-4
-
6. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:31
寝てる+390
-2
-
7. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:35
公園に連れて行ってくれたりなにかとがんばってくれる。
ただ冷蔵庫の中のものすべて使って料理するのはやめて。
そしてあとかたづけもしてー!!+145
-42
-
8. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:38
料理上達してる!流石我が旦那♡+17
-44
-
9. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:40
テレビ見せっぱなし+451
-3
-
10. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:49
見てない+338
-3
-
11. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:50
+124
-98
-
12. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:54
>>1あなたの旦那最低だね(笑)+13
-53
-
13. 匿名 2018/01/20(土) 15:18:05
自転車に乗れてる+13
-14
-
14. 匿名 2018/01/20(土) 15:18:18
DVD鑑賞+170
-7
-
15. 匿名 2018/01/20(土) 15:18:22
昼寝させるつもりが二人して爆睡+388
-3
-
16. 匿名 2018/01/20(土) 15:18:25
福井で見つかったれん君のトピ見てこのトピたてたの?
だとしたら悪趣味に感じてしまう
+31
-67
-
17. 匿名 2018/01/20(土) 15:18:57
幾度となく電話かかってくる。
あれはどこだ。
うんちしただ。
なんだかんだ。預けてるいみない!+279
-7
-
18. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:02
部屋散らかしっぱなし+317
-4
-
19. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:04
すっげー悪趣味なタイミング+129
-9
-
20. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:09
案外上手くやってる(笑)+23
-16
-
21. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:10
ほったらかし+73
-4
-
22. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:12
嫌がったから〜ってお昼の薬飲ませてない。+148
-5
-
23. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:44
+154
-6
-
24. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:44
オモチャがあり得ないくらい散らばってて帰ったら唖然とする+331
-4
-
25. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:53
また始まった馬鹿女が
旦那も主の子育てに不満あってもぐっと堪えて口を出さないだけだと思うぞ+8
-93
-
26. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:56
本当に「見てる」だけ。
子供鑑賞してるだけ。+521
-7
-
27. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:57
子どもの面倒見ただけで、後は何もしてない。食事の準備とか、洗濯物取り込んでたり、自分の仕事じゃないと思ってるのかな。+417
-4
-
28. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:00
ガルちゃん民ってダメ男掴みすぎでしょ笑笑+22
-24
-
29. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:06
旦那だけ爆睡
部屋が汚い
おむつぱんぱん
見ててって言うけど
ほんとに見てるだけ
面倒見ててって意味をわかってない+409
-5
-
30. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:10
子育てに積極的な男と消極的な男の差は
なんなんだろうね。
積極的な旦那さんに当たった人はそれだけで幸せだよね。+345
-4
-
31. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:11
旦那に子どもを見て「もらう」という表現もどうなんだろう?
+212
-7
-
32. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:38
+259
-3
-
33. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:56
台所に粉ミルクが散乱
ミルク作るのに頑張った形跡だけは認めるww+148
-4
-
34. 匿名 2018/01/20(土) 15:20:58
「ママよりパパの料理のほうがおいしい」と言われる+47
-16
-
35. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:00
服の組み合わせ、着せ方なんでそうなった?
ロンパースのボタンはだいたいずれて1つ余ってる。+269
-4
-
36. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:05
家散らかし放題
帰ってやる事が増えてる…+102
-5
-
37. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:27
>>25
この手の書き込みは釣りだろうけど、女と変わって365日24時間育児してみれば良いのにといつも思う+143
-8
-
38. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:36
たかが30分ほど出てただけなのに、泥棒が入ったのかというくらい散らかってる。
そして旦那だけ爆睡…+202
-3
-
39. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:39
何かあっても『見てるだけ』+167
-4
-
40. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:43
>>31
旦那の子供でもあるのにおかしいよね
預ける、とかも+193
-3
-
41. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:44
旦那が馬になってお馬さんごっこをずっとさせられてる+72
-3
-
42. 匿名 2018/01/20(土) 15:22:10
うるせぇな、誰に似たんだ!
おい、顔がモグラみたいな旦那よ、イオンでは黙っとけ
+7
-17
-
43. 匿名 2018/01/20(土) 15:22:55
だいたい私が帰ってきたとき不機嫌になってる(笑)
大変だったんだねー。
お疲れ様!ありがとう!+128
-10
-
44. 匿名 2018/01/20(土) 15:23:06
出かけて一時間も
しないうちにヘルプの
メール+30
-4
-
45. 匿名 2018/01/20(土) 15:23:34
>>37分かった代わりに君は40年働いてください。+4
-23
-
46. 匿名 2018/01/20(土) 15:23:35
>>25
未婚男性は黙ってなよ。+79
-2
-
47. 匿名 2018/01/20(土) 15:23:47
息子なんだけど、
二人とも戦いごっこすげー楽しそうにするからずるい…たまにしかみないから愚図られても広い心で接してるし。
私は毎日いっぱいいっぱいですぐ怒っちゃう。+145
-3
-
48. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:07
>>33
赤ちゃん泣いてて焦ったのかな?とか思うと笑+25
-2
-
49. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:09
全く手伝わない場合、父性愛が欠落してると思う
がるちゃん民はそんなハズレ旦那捕まえた人多いから不満だらけなんだと思う。+38
-4
-
50. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:12
だっこしても10分もたない。+35
-3
-
51. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:12
>>40
妻の遺伝子が半分、夫の遺伝子が半分で…+16
-0
-
52. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:26
姑とテレビ電話してた
+7
-3
-
53. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:31
ウンチしたらプチパニック+40
-2
-
54. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:55
>>25
でもお前は彼女も出来たことないじゃん+36
-1
-
55. 匿名 2018/01/20(土) 15:25:30
おしっこのオムツは替えられても、ウンチのオムツ替えはできない‼︎
+83
-1
-
56. 匿名 2018/01/20(土) 15:25:42
>>17
ダウンタウンの浜ちゃんみたいだけど、でも私なら何度か連絡くれた方が安心する。ちゃんと見ててくれてるんだなって。
+20
-4
-
57. 匿名 2018/01/20(土) 15:26:43
ご飯は与えるが片付け皆無+36
-2
-
58. 匿名 2018/01/20(土) 15:26:44
いま散歩してたら転んで膝擦ったんだけど、どうしよう?
と同窓会出席中の私に電話が入る。いや見てないから分からんし!自分で判断しようか!+53
-3
-
59. 匿名 2018/01/20(土) 15:27:35
家ん中がすごい状態になっててゲンナリする。+34
-1
-
60. 匿名 2018/01/20(土) 15:27:57
たった1~2時間見てただけでドヤる+82
-1
-
61. 匿名 2018/01/20(土) 15:28:33
男に子育ては無理
色々と雑に扱うしイライラしたら娘を殴ろうとするし離婚して正解+29
-9
-
63. 匿名 2018/01/20(土) 15:29:21
パパのほうに懐いてしまった( ノД`)…+17
-4
-
64. 匿名 2018/01/20(土) 15:29:58
ここに書いてあること1つも当てはまらない旦那と結婚して良かった〜〜〜+46
-13
-
65. 匿名 2018/01/20(土) 15:30:01
男って子供の声聞こえないのかな?
面倒みてくれるけど、私は子供の声にすぐ反応しちゃうのに旦那は話しかけられても他ごとしてると気づいてない。
ワザとじゃないけどなんかいやだ。+105
-1
-
66. 匿名 2018/01/20(土) 15:30:17
>>45
兼業だらけの世の中なのにw+20
-2
-
67. 匿名 2018/01/20(土) 15:30:28
PTA主催の親睦会に行くために旦那に小2の子供を見て貰ってた時
お風呂の段取りも教えてたのにお湯を入れた形跡なし(シャワーのみ)毎日の音読宿題のチェックなし、就寝前の歯磨きとトイレもなし、なのに風呂上がりにはジュースを飲ませてたらしく明け方頃におねしょ…
もう旦那にお願いする事もないでしょう…
+74
-5
-
68. 匿名 2018/01/20(土) 15:30:39
>>62
あなたの人間性を疑う。最低。+19
-6
-
70. 匿名 2018/01/20(土) 15:31:02
ガールズちゃんねる管理人って自分等は不都合なことがあれば裁判とかやる一方で、このタイミングで事件を連想させるトピを採用すんの?
叩き一色になることがわかってて?
悪質じゃない?+11
-4
-
71. 匿名 2018/01/20(土) 15:31:29
おやつ食べ放題にゲーセンで散財+36
-1
-
72. 匿名 2018/01/20(土) 15:32:20
まだ子供が小さかった頃見てもらったあと旦那が「こんなことして、あんなことして、そんでこれで泣いちゃってー」と色々話してくれて
「あーわかるわかるー!」って、旦那と話すのが楽しかった(笑)
子供も嬉しかったみたいで「パパまた馬ーー!!」って言ってて必死に逃げてて笑った(笑)
+54
-1
-
73. 匿名 2018/01/20(土) 15:34:18
ちょっとパパ、○○みてて‼と頼むと「じゃあ○○パパと一緒にアンパンマン見よう」+27
-1
-
74. 匿名 2018/01/20(土) 15:35:26
たまにはゆっくりしてこいよと言われ、ゆっくりして帰ってきたときの家事の未着手っぷりったらもうね。食器は洗ってない、洗濯物はただ入れただけ、カーテン開けっぱ、掃除機かけてない
結局自分がかたして疲れてグッタリや+78
-1
-
75. 匿名 2018/01/20(土) 15:35:28
子供の近くでタバコを吸おうとする+17
-1
-
76. 匿名 2018/01/20(土) 15:36:05
却ってこっちの労力が削られる+11
-1
-
77. 匿名 2018/01/20(土) 15:37:15
とりあえずYouTubeに頼る+25
-1
-
78. 匿名 2018/01/20(土) 15:40:28
無駄遣いが多い。私が水疱瘡にかかった時に子供をお願いするとうどん屋で昼食→公園ってプランを立ててたらしいのに5000円ちょうだいと言われた(;つД`)しかも2時間くらいで帰宅しやがった+38
-0
-
79. 匿名 2018/01/20(土) 15:41:19
マイナスつけてるのは田中一族?+7
-4
-
80. 匿名 2018/01/20(土) 15:41:40
車に置き去り+12
-5
-
81. 匿名 2018/01/20(土) 15:45:37
ピザとか頼んでる。いや、私のいる時に頼めや。+66
-1
-
82. 匿名 2018/01/20(土) 15:47:48
抱っこ紐とかスリングに入れて無理矢理寝かせて自分はゲーム+5
-2
-
83. 匿名 2018/01/20(土) 15:51:58
>>81
>>67だけど私は67に書いてる日は敢えて夕飯にピザ頼むように言ったわ。前日にカレーを作ってて当日のお昼はその残りのカレーで夕飯にピザ。
だって旦那に温めるように言っても適当に温めてお腹壊しても困るからね+7
-1
-
84. 匿名 2018/01/20(土) 15:54:52
2時間以上なら旦那実家にいる。+28
-0
-
85. 匿名 2018/01/20(土) 15:57:42
何でこのタイミングでこのトピを申請し、採用されたのか…
本気でどこまでも信念深いというか、なんせ自分とこの旦那が世の中の旦那だと思うなよ。
可哀想だな、狭い世界観+0
-14
-
86. 匿名 2018/01/20(土) 16:00:54
子供以外は何も片付けられてない。
食事の片付け、おもちゃの片付け、、、
結局家事が倍になって疲れるのは母親(-ω-;)+17
-0
-
87. 匿名 2018/01/20(土) 16:00:59
>>30
勝手なイメージだけど、幼い頃から
動物とか飼って飼育任されてたり大人になってもペットを大切にする人は子供も可愛がりそう
+11
-0
-
88. 匿名 2018/01/20(土) 16:01:30
たとえ30分でも子供を任せると、私が帰ってくるとお役ごめんとばかりに休憩しだす。
こっちはいない間にちらかった部屋の後片付けやら子供の世話やらで、座る暇もないわ~。+76
-0
-
89. 匿名 2018/01/20(土) 16:01:45
よくここまで性格悪くなれるなと感心するお+2
-10
-
90. 匿名 2018/01/20(土) 16:01:53
暗闇にたなびく洗濯物+67
-0
-
91. 匿名 2018/01/20(土) 16:05:26
泣いてる娘を抱きながら、旦那も泣きそうになってたわw
帰ると、
あー!ママ帰ってきたよー!よかったねー!とすごく喜ばれる。+16
-0
-
92. 匿名 2018/01/20(土) 16:06:05
お菓子あたえまくり
部屋は散らかり放題
YouTube見せまくり
電気とかもあらゆるところがつけっぱなし
エアコン無駄についてる
+28
-0
-
93. 匿名 2018/01/20(土) 16:12:48
「みてて」じゃダメなんだろうね
具体的に
・オムツ替えて
・部屋片付けて
・大人は起きてて
・ミルクは○時間ごと
・○○の場所は○○、○○の置き場は○○
・洗濯物を取り込みながら子供から目を離さないで
・洗濯物を畳みながら子供から目を離さないで
・絶対に目を離してはいけない、迷子になる
・絶対に目を離してはいけない、怪我をする
こういう具体的な指示書がないと分からない上に自分で面倒の見方をググる事もなく自発的に出来る事を見つける事もできないのでは?
主体性を持って当事者意識を持って育児できる能力が身に付いていないのでは?
学校教育でも育児は習わないし、資格も持たない、父親学級のようなものもない、社会の目も母親には厳しく父親にはぬるい+90
-1
-
94. 匿名 2018/01/20(土) 16:14:01
子供連れて実家行ってた
それでもドヤ顔
面倒みたのは義両親+33
-0
-
95. 匿名 2018/01/20(土) 16:14:13
最近思う。育児って女だけした結果。
「ママありがとう~♪」って曲以外に
「パパありがとう~♪」って曲って極端に少ない気がする。+38
-0
-
96. 匿名 2018/01/20(土) 16:14:28
>>88
わかるわー。
帰った瞬間「はーやれやれ、あとはヨロシク!」とばかりに子供から離れる。
晩ごはんの食材買ってきて、作る時間までにちょっとは座らせて下さいよ…。+73
-0
-
97. 匿名 2018/01/20(土) 16:17:30
イクメンを持て囃すのにイクウーメンを持て囃さないのはなぜか+50
-0
-
98. 匿名 2018/01/20(土) 16:21:41
youtube+3
-1
-
99. 匿名 2018/01/20(土) 16:23:54
まさに今。
体調悪いので少しは横にならせてもらってたんだけど、1時間も経たないうちにまだ起きないの?と様子見に来られた。まだ1時間経ってないよと言ったら、もっと経ってるよ!って。
その後子供が泣いても気にしないし、仕方ないから起きて行ったら何故か旦那が寝だした。バトンタッチってか?
普段仕事頑張ってるのは分かるけどさ、風邪の時ぐらい助けてよ。腹立つ。
愚痴失礼しました〜+104
-0
-
100. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:15
1.2時間子供と遊んだだけで、めっちゃ疲れたとか頑張ったアピールしてくるのウザイ!+27
-0
-
101. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:54
業務効率化のための仕組みを作るつもりで育児の方法を共有しないとチームワーク出来ないと思う
普段母親が見ていることが多い場合、見ててだけでは父親への指示の伝え方にも問題がある気がする
そもそも父親が父親になる前の段階から父親への教育が足りてない
ガルちゃんや社会の中で女叩きして喜んでいるような男が父親になって役割を全うできるわけがない
+7
-2
-
102. 匿名 2018/01/20(土) 16:32:28
義実家に行ったらやたらと抱っこしまくり。+36
-0
-
103. 匿名 2018/01/20(土) 16:33:29
「知らなかった」
「遊んでると思ってた」
「気がついたら寝てた(自分が)」
父親ですらこれなんだから義実家とかには絶対預けたくない。+42
-2
-
104. 匿名 2018/01/20(土) 16:34:55
「俺はこんなに頑張ったのに」アピールがすごい。
いやいや昼御飯作っていったし、私の外出は子供の昼寝に当たるようにしたし、実際まともに相手したの1時間くらいだよね…??
晩ごはんの準備もしなくていい訳だしさ。+43
-1
-
105. 匿名 2018/01/20(土) 16:44:18
結局旦那1人では見ることが辛くなり、旦那の実家に行き、ジジババに面倒見てもらい、自分はのんびりしてる+23
-0
-
106. 匿名 2018/01/20(土) 16:46:43
子供が風邪を引く+11
-0
-
107. 匿名 2018/01/20(土) 16:47:59
+45
-0
-
108. 匿名 2018/01/20(土) 16:51:13
旦那1人じゃ無理っぽくて姑も子供の世話してくれてる+4
-0
-
109. 匿名 2018/01/20(土) 16:51:32
私が帰った途端、
はぁ〜疲れた〜と言って寝る旦那。
私は子供をみながら散らかり放題の部屋を片付け、子供をみながら夕飯の支度…+37
-0
-
110. 匿名 2018/01/20(土) 16:54:29
オムツがユルユルw+5
-1
-
111. 匿名 2018/01/20(土) 16:55:14
+37
-1
-
112. 匿名 2018/01/20(土) 16:58:06
すぐ怒鳴る+7
-0
-
113. 匿名 2018/01/20(土) 16:58:35
声かけるだけ~の、ぬぼーっとした父親多すぎ
幼稚園くらいの子が一人であぶなっかしい足どりでエスカレーター駆け上がってたけど、
父親が後ろから「なんで先に行くの~パパ先行かないでって言ったでしょ~」って、覇気のない声で追いかけもせずエスカレーターでぼーっと立ってるだけ
手くらい繋げばいいのに。+38
-0
-
114. 匿名 2018/01/20(土) 16:59:55
>>111
電車のホームドアの外側に子供をこうやってぶら下げて
笑ってた父親を見たことある…
母親が怒り狂って父親から子供を奪って怒鳴り散らしてた
そりゃ怒り狂うわ+28
-0
-
115. 匿名 2018/01/20(土) 17:00:18
ママは子供と遊ぶ。パパは子供で遊ぶ。
+52
-1
-
116. 匿名 2018/01/20(土) 17:00:45
10時間サラサラオムツ〜
とかCMでやってるのを鵜呑みにして、オムツ変えない
「えっ?10時間しっかり吸収してくれるって書いてあるじゃん?10時間替えなくていいってことでしょ?」と。
お尻被れるだろーが!怒+43
-0
-
117. 匿名 2018/01/20(土) 17:01:18
+11
-4
-
118. 匿名 2018/01/20(土) 17:03:51
+8
-0
-
119. 匿名 2018/01/20(土) 17:04:42
+4
-1
-
120. 匿名 2018/01/20(土) 17:07:15
母親は(共働きでも)家事と育児やってプラマイ0。
父親は例え妻と同等の稼ぎでも、育児した分が加算方式。+32
-0
-
121. 匿名 2018/01/20(土) 17:16:36
家事の見える化が流行ったように育児の見える化をする必要がある
タスク表にすれば解決することがここには多く書かれている
わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記akasugu.fcart.jp近頃、webで「共働き夫婦の家事育児役割分担」についての話題をよく目にします。 かくいう私も、うちの場合のアレコレを、どなたかの参考になればと、ツイッターや著書の中でちょこちょこ晒したりしてます。 なので、今回は特別編!といたしまして、緊急寄稿☆「妻か...
+17
-0
-
122. 匿名 2018/01/20(土) 17:18:31
+28
-6
-
123. 匿名 2018/01/20(土) 17:19:31
3歳児に新生児の靴下履かせていた。
おもわず笑ってしまった。+26
-0
-
124. 匿名 2018/01/20(土) 17:30:09
+15
-2
-
125. 匿名 2018/01/20(土) 17:33:07
>>115
こーいう旦那さんいーわー!
スマホ見てないで、子供の相手ちゃんとしてるし。
子供が歩くようになったら、公園連れて行ってくれそう❤︎
+12
-0
-
126. 匿名 2018/01/20(土) 17:34:33
メッチャ散らかってる!+2
-0
-
127. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:48
>>122
こういうのって、海外ウケするのかな?
私は無理だわ。
上は大事にされてない抱き上げ方だし、下は髪の毛が汚くなりそうで無理。+20
-5
-
128. 匿名 2018/01/20(土) 17:52:35
さっきから海外の画像や動画沢山貼られてるけど面白くない+8
-5
-
129. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:40
>>115
ベッドのすぐ横に窓があって、一瞬たりとも子供から目が離せないレイアウトだなぁ。+4
-0
-
130. 匿名 2018/01/20(土) 18:42:04
ハツピーセットが転がってる。+7
-0
-
131. 匿名 2018/01/20(土) 18:50:23
洋服のコーデが攻めてる
ボーダーとチェックとか
ピンクに赤とか(笑)
子供だからまだ良いけど+9
-0
-
132. 匿名 2018/01/20(土) 18:56:04
泣かれてうんざりしたらしく、帰ったら玄関で仁王立ちしてた。+8
-1
-
133. 匿名 2018/01/20(土) 19:00:09
自分のご飯のことしか頭になく、娘に何食べたの?聞くと「パン」しか言わない
今日は何したの?と聞くと「3DS!と、youtube見てたよ(笑顔)」
どこか連れて行くとすればゲーセン1択
パートに行きたくなくなる
まともに世話できないなら私を働かせるな+29
-0
-
134. 匿名 2018/01/20(土) 19:04:46
多分色々困ってる事あるんだろうけど意地でも電話かけてこない。“余裕ですけど?”的な態度。+10
-0
-
135. 匿名 2018/01/20(土) 19:06:43
そうギスギスすんなって
ここ読んでも多分、そう思ってる。+3
-1
-
136. 匿名 2018/01/20(土) 19:28:32
一体どうやったら…ってくらい部屋が汚い+2
-1
-
137. 匿名 2018/01/20(土) 19:40:59
布団敷きっぱなしでゴロゴロ
パジャマのまま着替えすらしない
子供ほったらかしおむつパンパン
自分は菓子食って携帯とゲーム
家事は一切していない
で、偉そうにイクメン気取り。
なので休日私1人で出かけるのは年一回程度+25
-0
-
138. 匿名 2018/01/20(土) 19:48:12
娘1歳半過ぎ。
白米にシーチキンのせたものを食べさせようとして、止めた。
具合が悪くて寝込んでたのに、油断も隙もありゃしない。+7
-1
-
139. 匿名 2018/01/20(土) 20:13:11
お昼ごはんがマック。+4
-0
-
140. 匿名 2018/01/20(土) 20:42:17
>>23
こういう抱っこも危なっかしくてイラつく+1
-4
-
141. 匿名 2018/01/20(土) 20:49:36
>>67
読んだだけでイラつく!笑+8
-0
-
142. 匿名 2018/01/20(土) 20:51:37
>>45
ここ、ガールズちゃんねるだから
そしたらばばあって書き込みすると思うけど
+0
-0
-
143. 匿名 2018/01/20(土) 20:53:00
性差別の問題は女性の抑圧という視点から論じられ、
男性論は聞かない。現代は男性こそが抑圧されている。
男性は女性に比べてより過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほぼ用意されていない。
デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性が支える考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。
さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。
そのプロセスでセクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。
そうした生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。+0
-8
-
144. 匿名 2018/01/20(土) 21:12:10
>>65
男性て一つのことに集中するからほかの声とか聞こえない人よくいるよね
ちょっとイライラするけどねw+3
-0
-
145. 匿名 2018/01/20(土) 21:18:06
パジャマからパジャマに着替えさせる
服のセンスが???+7
-0
-
146. 匿名 2018/01/20(土) 21:22:20
下の子産んだばかりで最近は4歳の娘と出かけることが多いけど、服や絵本や文房具を買ってくる。
そして代金請求される。娘におねだりされるとなんでも買いたくなるらしい。自分のお小遣いの範囲で甘やかしな!って言ったら、子供のもの買うのに家計から出せ!と。
べつに服も文房具も絵本も今必要じゃないしどんどん増えていく一方なんだけど。
正直娘と夫のランチ代しか出したくない。+11
-0
-
147. 匿名 2018/01/20(土) 22:01:27
子供の着替えはどこかと電話がくる。+3
-0
-
148. 匿名 2018/01/20(土) 22:07:27
>>111
ウッソォwww+1
-0
-
149. 匿名 2018/01/20(土) 22:18:01
>>115
不潔そうな寝床だし、旦那がパンツなのも不潔
チン毛落ちてるでしょ+3
-0
-
150. 匿名 2018/01/20(土) 22:51:22
なんでこうも指示待ち人間なんだろうね。新入社員そのものだよ。+6
-0
-
151. 匿名 2018/01/20(土) 22:56:13
まず見てもらうっておかしいよ。
嫁に子供を見てもらうなんて言わないでしょ+11
-0
-
152. 匿名 2018/01/20(土) 23:02:17
>>150
本当にそれ!
愚痴だけど、子ども達の寝る時間せまってるのに父親は風呂も入らずYouTube…
イチイチ歯磨きして、寝かせて、と指示しないと動けないのか!ってキレそうになる!+16
-0
-
153. 匿名 2018/01/20(土) 23:11:35
預けるにあたって、お昼はコレ食べさせて、何時にオムツみてね、水分はこまめにあげてねと色々伝えてるとウルサイ分かった早く行けよ‼︎ってキレるくせに、何一つ出来てない。
帰るとおむつはパンパン、用意した食事は与えず俺の菓子食べたがったからそれにしただとさ。チンして冷ます作業がよく分かってないからやりたくないだけでしょ?バレバレ。+23
-0
-
154. 匿名 2018/01/20(土) 23:20:30
人前でイクメンぶる。
外で夫の職場の人とあった時何故か急に夫が子供を抱っこしたんだけど支える手の位置がおかしすぎて「普段育児してないね」ってつっこまれてた。
+21
-0
-
155. 匿名 2018/01/20(土) 23:58:04
車内に放置してる間に、子供が川で死んでしまう。+5
-0
-
156. 匿名 2018/01/21(日) 00:00:03
買えると積極的に「疲れたアピール」をしてくる。
私はこれを毎日やってるのであまり疲れたアピールをされても困る。+4
-0
-
157. 匿名 2018/01/21(日) 00:49:04
>>25
男がでてくんな!
ここガルちゃん
+2
-0
-
158. 匿名 2018/01/21(日) 01:00:08
すぐ自分の実家に行く。うちは毎回これ。
そんな長時間でもないんだから、たまには自分一人で相手してみろよと思う。情けない。+5
-0
-
159. 匿名 2018/01/21(日) 01:24:18
元夫ですが。
たまにはお風呂に入れてあげて、と頼んだら、服を脱がせるときタイミング悪く息子2歳がおむつに便を出してしまい、それを見てお前ふざけんな!とキレて怒鳴り散らし泣かせ、オムツ一枚姿のまま放置していた。こんなクソ野郎ですが、妻と子供以外の人間がいる場ではイクメン面して良いパパアピールしてました。+9
-1
-
160. 匿名 2018/01/21(日) 08:41:00
>>158すごいわかる‼︎一緒‼︎+1
-0
-
161. 匿名 2018/01/21(日) 10:43:06
スーパーに買い物行って帰ってきたら、3歳と1歳叱りつけて子供大泣き。
離婚しよかな。
こんな父親必要ないわ+4
-0
-
162. 匿名 2018/01/21(日) 10:50:51
子供ができてからほんと男ってカスだなと思う
自分のことしか考えてない父親なんて必要ないと思う
正社員でシングルマザーのほうが段取りよく色々こなせるし、保育園入れやすいし、行政支援も手厚い。
家で働かない大の大人ほど邪魔なものはない。
大人一人分食費や光熱費増えるだけ。+7
-0
-
163. 匿名 2018/01/21(日) 14:11:33
お昼はマック+0
-0
-
164. 匿名 2018/01/21(日) 15:21:51
すぐ「休憩~」という。
いや、休憩なんて育児にはないし!!
くそが!!!+4
-0
-
165. 匿名 2018/01/21(日) 18:28:04
自分実家にすぐ帰り、面倒を祖父母にみてもらう+1
-0
-
166. 匿名 2018/01/22(月) 00:11:51
無駄に昼寝ばかりさせるもんだから
リズム狂って子供が夜寝なくなる。+2
-0
-
167. 匿名 2018/01/22(月) 00:29:50
ねぇ、なんでウンチの匂いわかんないの?
子供2歳だけど1度も気付いたこと無し。
鼻バカなの?+2
-0
-
168. 匿名 2018/01/29(月) 13:59:59
どこに行ったか何したか何食べたか筒抜け
内容はひどいし子育てなめてる
反面教師なのか子供の方がしっかりしてるわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する