-
1. 匿名 2018/01/19(金) 16:35:20
子供の頃は「料理がおいしそう」と観ていましたが、30代になった今、「素敵な家族」「仲良し夫婦」「出来る上司」という視点で観ています。また、1巻が出たのは80年代ですが、共働き夫婦の主人公をはじめ、部下の夫が育休をとったり、家庭がある女性が昇進したりと、ダイバーシティが暖かく描かれている漫画で、深いなあとも思います。好きな方、語りませんか?+95
-1
-
2. 匿名 2018/01/19(金) 16:36:06
まさかのクッキートピの上にクッキングパパトピ+59
-0
-
3. 匿名 2018/01/19(金) 16:36:56
クッキーングパパ+12
-0
-
4. 匿名 2018/01/19(金) 16:37:18
子供も結構優秀だったよなあ。+57
-0
-
5. 匿名 2018/01/19(金) 16:37:39
LINE漫画でいま読んでる+16
-0
-
6. 匿名 2018/01/19(金) 16:38:17
キャベツくり抜いてコンビーフ入れる鍋憧れてたけど未だに作ったことない。+47
-0
-
7. 匿名 2018/01/19(金) 16:38:27
この前無料で読めたから1巻から見てみたけど、会社の女がうざいと思った。そしてまんざらでも無さそうなパパに引いた。
大人になると料理と関係ないところに目が行ってしまう(泣)+74
-6
-
8. 匿名 2018/01/19(金) 16:39:39
MXで放送してるよね。たまに見る。+38
-0
-
9. 匿名 2018/01/19(金) 16:39:51
クッパパ見てるよ、まこと君なんてもう大学生なんだよね、みゆきも大きくなって、荒岩さんみたいな旦那とか上司がいたら…また太っちゃうか
(^_^;)+47
-1
-
10. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:03
好きで漫画も持ってるけど
昔から顎の骨格がどういう状態なのか気になってるw+75
-1
-
11. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:08
まことがこんどは大阪へ。みつぐが荒岩たちと同じ会社に来るとは。
梅田夫妻にそろそろ子供をお願いします!
+72
-2
-
12. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:11
理想的な夫であり、父親だと思う+69
-0
-
13. 匿名 2018/01/19(金) 16:41:32
おにぎらずもこの漫画が最初だよね+73
-0
-
14. 匿名 2018/01/19(金) 16:41:36
田中はどうなってるのだろう+18
-0
-
15. 匿名 2018/01/19(金) 16:42:53
料理で全てが解決するのはうらやましい。+27
-0
-
16. 匿名 2018/01/19(金) 16:45:24
かぼちゃチャーシューメンめんたいこコンビーフビーフステーキなキスキスフライフライドチキン天ぷららっきょ♪
って時々無意識に口ずさんでるわ。
あってるかわからん。+34
-1
-
17. 匿名 2018/01/19(金) 16:45:28
砕いたインスタントラーメンで作る雑炊
今もたまに作って食べてる
+27
-0
-
18. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:22
日本酒ににんにく入れて鶏肉ぶちこむ鍋が食べたいんだけど、勇気がなくてできない+14
-0
-
19. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:48
まんが集めてる!
こんな家に生まれたら幸せだろうなぁとか思う(笑)
+42
-0
-
20. 匿名 2018/01/19(金) 16:48:02
>>16
天ぷら→きんぴら+18
-0
-
21. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:05
>>8
録画してみてます。
ベイが可愛い。+20
-0
-
22. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:37
漫画の後書き漫画?作者が沖縄行ったり、フグ食べに行ったり、沖釣りに行ったくだりの漫画も面白かったんよね(´▽`)+21
-0
-
23. 匿名 2018/01/19(金) 16:52:55
うちの旦那がこの漫画好き。マンガみて料理したいがクッキングパパのマンガは分量がないとなげいでいたよ+29
-0
-
24. 匿名 2018/01/19(金) 16:53:52
子供の頃はそこまで思わなかったけど、大人になって視返したら田中がクズ過ぎて嫌だ。+46
-0
-
25. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:54
私の父が料理好きで集めていたので、今も実家に一巻からあります!自分が主婦になった今、こんな旦那さんをつかまえた虹子さんが本当に羨ましいー!
えっちゃんのまことへの恋心切なかったなぁ〜+43
-0
-
26. 匿名 2018/01/19(金) 16:57:58
娘が何故か誇らしげに父に向かって「わたし女の子になったよ」って言い放つシーンあったよね
わたしはアニメしか見てなかったけど娘は赤ちゃんみたいな記憶だったから衝撃だった+17
-0
-
27. 匿名 2018/01/19(金) 16:58:22
作者の人とご近所さんです!お家が凄いよ!+33
-0
-
28. 匿名 2018/01/19(金) 16:59:10
アニメ見てます!
男の子ならまことみたいな子が良いなぁ〜と思っていたら息子が生まれたけど、どう想像してもみゆきにしかならなそう笑+10
-0
-
29. 匿名 2018/01/19(金) 17:02:04
上司に欲しい!
旦那にはいらん。+3
-11
-
30. 匿名 2018/01/19(金) 17:03:02
>>27
そーなんですか、凄い。
息の長いマンガだし、人気もありますし。
作者も料理好きじゃなきゃ続かないですよね。+16
-0
-
31. 匿名 2018/01/19(金) 17:03:13
地方局で放送してた時、見てたけどおいしそうだったな
なんかほのぼのした覚えがある+8
-0
-
32. 匿名 2018/01/19(金) 17:04:29
虹子さん、飲兵衛なとこが共感出来る。+22
-0
-
33. 匿名 2018/01/19(金) 17:05:10
すごい好きです
子供の頃から読んでたのにいつのまにかわたしもいい年齢笑
基本的にみんないい人で描かれてるから成り立つんだろうなーと思うことも多いですがw
会社の人と休みに頻繁に会ってるし近所づき合いも濃いから実際だったら大変だと思う笑+37
-0
-
34. 匿名 2018/01/19(金) 17:07:05
ずっと気になってるんだけど、荒岩さんはみんなにご馳走したらおもてなしするときの食材代はどうしてるんだろう。
なるべくお返しとかしてるんだろうけど、頻度がすごいじゃん+42
-0
-
35. 匿名 2018/01/19(金) 17:09:56
まことみたいな息子がほしい…+23
-0
-
36. 匿名 2018/01/19(金) 17:10:09
ここの家最初はアパート、その次は借家だったけど、絶対お金あるはずだよね
お父さん商社勤務でバリバリ出世してるっぽいし、お母さんも新聞社の記者の共働きだもんww
荒岩さんのお母さんは母子家庭だけど死別だし、再婚相手が優しい大病院の院長だもんなあ
っていっつもゲスいこと考えてしまう+77
-0
-
37. 匿名 2018/01/19(金) 17:11:00
この漫画にリアリティとか法律とかセクハラパワハラとかツッコンじゃ駄目だ!+18
-0
-
38. 匿名 2018/01/19(金) 17:11:59
>>36 で、男女1人ずつ子供いて、娘はしっかり者で妹のこと可愛がってるし女の子にモテモテ〜w
娘は子供の時から人懐っこいみんなに可愛がられて・・って理想の家族すぎるよね。。。+9
-0
-
39. 匿名 2018/01/19(金) 17:15:08
博多―――――
金丸産業―――――
うまいぞっ
ごっちゃらこ
「おじさま」キャピィッ
ハンニャラヒ~ン
「あなた~んもう寝ましょうよ~」ウッフーン「オホッオホッ;」
[5円]
[スカ]+38
-0
-
40. 匿名 2018/01/19(金) 17:15:57
でもまことって中学生くらいまでは可愛かったけど
今じゃ荒岩レベルのゴツ男になっちゃったよ。
あと彼女のさなえちゃんが嫌い。+32
-1
-
41. 匿名 2018/01/19(金) 17:17:07
「おにぎらず」がなぜかクッパパが作って30年後くらいに突然流行。
一部の作者はクッパパに言及していたが…。+45
-1
-
42. 匿名 2018/01/19(金) 17:23:23
エンディングの歌がすきです+10
-1
-
43. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:05
そう〜パパは〜なんでも知っている〜
今は〜疲れて眠ってても…+11
-0
-
44. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:27
エンディングってどんな歌だっけ?
カボチャチャーシューメンはOP?+16
-0
-
45. 匿名 2018/01/19(金) 17:28:43
デーモン岩、好き。+49
-0
-
46. 匿名 2018/01/19(金) 17:33:06
>>44
大人になったら
素敵なドレス ハイヒール
おしゃれに決めて 腕を組んで歩きたい〜
って曲と
そう パパは 何でも知っているー
優しいキスも愛の愛しさも
って曲
+23
-0
-
47. 匿名 2018/01/19(金) 17:33:11
>>40
さなえちゃんて中学生ぐらいまで控えめで清楚な女の子ってイメージだったけど、変わっちゃったの?+35
-0
-
48. 匿名 2018/01/19(金) 17:34:01
+19
-0
-
49. 匿名 2018/01/19(金) 17:39:23
院長先生のクリぼっちの回、観て泣いた+12
-0
-
50. 匿名 2018/01/19(金) 18:04:55
ちょうど今日の夜中にLINEマンガで試し読みしてた(笑)
クッキングパパは部下からモテてて微笑ましいー
あと自分が作ったお弁当を上司と交換してて笑った+18
-0
-
51. 匿名 2018/01/19(金) 18:07:50
荒岩…玄田哲章
虹子…勝生真沙子
まこととみゆき…高山みなみ
梅田…山口勝平
ネコちゃん…古谷徹+12
-1
-
52. 匿名 2018/01/19(金) 18:09:12
わが社の新製品VX-1+5
-0
-
53. 匿名 2018/01/19(金) 18:11:05
間違えた、V1-Z(ブイワンゼット)だった+7
-1
-
54. 匿名 2018/01/19(金) 18:12:54
わりとレギュラー以外の登場人物の男が、ナチュラルに男尊女卑。+18
-0
-
55. 匿名 2018/01/19(金) 18:24:06
>>9
コミックなら、まことくん就職してますよ。
大阪かどこかの会社に。
私は、田中くんゆめちゃん夫妻が好きです。ゆめちゃんから借金ばかりしてた田中が、出世してバリバリ仕事して、ちゃんとパパして見直しました。+27
-0
-
56. 匿名 2018/01/19(金) 18:38:48
田中も夢ちゃんも梅田も、初期はなかなかのクズキャラだったよね
田中→ポンコツ
夢子→不倫願望
梅田→マザコン&偏食
みんな立派になったけど
+45
-0
-
57. 匿名 2018/01/19(金) 18:39:37
まことは作者の理想なのかな。
母親にも父親にも反抗せず、妹の面倒を良く見て、顔はイケメン、勉強、運動神経そこそこ、失恋経験無し、モテモテ、美人の恋人あり。
みつぐのが人間くさくて好き。あだち充のヒロインのように非の打ち所がないと、モヤモヤする。+36
-0
-
58. 匿名 2018/01/19(金) 18:47:59
>>40
さなえちゃん…
いい子なんだろうけど、いまいち特徴がないし髪型も服装もダサいし、なんか他の女性キャラと比べると魅力ないんだよね。種子島ちゃんみたいに実は強いとか、何かギャップがあってもいいのになんか箱入りのお嬢様っていう型にはまりすぎてて。
というかさなえちゃんもえっちゃんもいい加減に髪型変えてもう少し垢抜けさせてあげて欲しいけど、作者のセンスが壊滅的に悪いんだろうね。
+30
-2
-
59. 匿名 2018/01/19(金) 18:53:11
>>52
vxと誤植するのはアカン…+5
-0
-
60. 匿名 2018/01/19(金) 18:54:19
実はホモ同人誌があったりする(滅茶苦茶再現度高い)+8
-0
-
61. 匿名 2018/01/19(金) 19:04:33
>>57
でもまことも思春期のもやもやがあったり、水泳部の後輩と浮気しそうになったり、沖縄に仲良い女の子いたり人間くさいとこもない?
こう書くとムッツリの浮気性みたいだけどw+29
-0
-
62. 匿名 2018/01/19(金) 19:19:08
>>60
誰&誰!?+9
-0
-
63. 匿名 2018/01/19(金) 19:22:41
どうせまことさなえと結婚するんだろうなー。
虹子さんは魅力あったけどさなえはキャラ立ってないよね。
あとユミちゃんとこが子供できない担当にされてて可哀想。
マンガなんだからどうにでもできるだろうに。+24
-0
-
64. 匿名 2018/01/19(金) 19:28:09
>>62
色々あるよ、まじで…+3
-0
-
65. 匿名 2018/01/19(金) 19:35:12
美味しんぼとかも含めてこういう作品てカラーじゃない白黒漫画だとまずそうに見える+0
-5
-
66. 匿名 2018/01/19(金) 19:38:20
>>63
まこととさなえちゃんのカップルってどっちもいい子ちゃんだからつまらない
まこと&えっちゃん
みつぐ&さなえちゃん
っていう組み合わせのカップルだったらもう少し魅力的だったかもしれない
+15
-3
-
67. 匿名 2018/01/19(金) 19:38:59
いもちかぼちたまに作ってる。
今も大好きな漫画!
えっちゃん、まことと最終的にはくっついて欲しかったな〜
そういや沖縄のバイトの女の子ともいい感じまったよね。+7
-2
-
68. 匿名 2018/01/19(金) 19:42:50
たしかに。えつこの方が虹子さんタイプだよね。+13
-0
-
69. 匿名 2018/01/19(金) 20:10:22
クッキングパパは実用的で面白い漫画ですね。
作者さんの初期作品集に掲載されている読み切り版のクッキングパパも面白いです。+9
-0
-
70. 匿名 2018/01/19(金) 20:32:41
主です。クッキングパパ好きな方がたくさんいて嬉しいです!好きなキャラクター、いまだに作ってるレシピなど、たくさん話しましょう!!+17
-0
-
71. 匿名 2018/01/19(金) 20:47:05
なにげにおじいさんおばあさんは魅力的なキャラが多いと思う。
カツ代さん吉岡さんはじめ、料理教室の面々、最初に住んでたアパートの(いもちかぼちの回に出てきた)おじいちゃんおばあちゃん、政さん、政さんが憧れた金丸産業の受付、亡くなってしまったけどカツ代さんの幼なじみ等…みんな素敵。
+17
-0
-
72. 匿名 2018/01/19(金) 20:54:23
私は、このレシピを参考にして、卵にソーセージと野菜を混ぜて卵焼きを作ったことがあります。美味しかったです。+18
-0
-
73. 匿名 2018/01/19(金) 21:30:24
私、早苗ちゃんも夢子さんも大好きだよ
まことには早苗ちゃんが、田中には夢子さんがお似合いだと思う
まこともここまできたら一途な愛を貫いて欲しい+12
-1
-
74. 匿名 2018/01/19(金) 21:33:53
>>64
見たい!かく言う私はアニメでまことの海パン姿にドキドキした+3
-1
-
75. 匿名 2018/01/19(金) 21:36:16
たまーにご飯作りたくなくなると読む
するとご馳走が作りたくなるのです
ベーコン用木箱作って自分で燻製してたやつが美味しそうだったなー
+8
-0
-
76. 匿名 2018/01/19(金) 21:39:50
>>75 生ハムも手作りしてたよね。プロポーズの時にレストランで食べたのが生ハム。
奥さんが、パパとの出会いから結婚までを回想しながら20日だっけ?かけて作るんだよね。
「今でも大好き」とか言ってるの見て微笑ましかった。
+10
-0
-
77. 匿名 2018/01/19(金) 21:44:57
パパはー、何でもー知っている♪
+6
-1
-
78. 匿名 2018/01/19(金) 21:45:20
田中って今見ると結構ウザい(笑)+16
-0
-
79. 匿名 2018/01/19(金) 21:47:35
モーニング今週号ではかずおくんと久美ちゃん熊本で結婚しましたね+10
-0
-
80. 匿名 2018/01/19(金) 21:49:19
全巻持ってます!
個人的に腑に落ちないのは、
一樹くんがいつみゆきの彼氏になったのかなみたいな(笑)。
吉田ちゃんの旦那さんといい、
肝心なとこ端折って描かれてることよくありますよね…
好きですけど!+8
-0
-
81. 匿名 2018/01/19(金) 22:00:45
アニメ版でも大事な事が端折られてる事がたびたびある気がする
アパートに住んでて、引っ越しもそういう話も何も出てないのに次の回でいきなり普通の家に住んでて、ばあちゃん家で飼ってもらってたベイの犬小屋まで建てられてベイも一緒に住むようになってたw
私が一話見逃したのか?+7
-1
-
82. 匿名 2018/01/19(金) 22:01:36
モーニング最新号でかずおと久美ちゃんがようやく結婚したね+9
-0
-
83. 匿名 2018/01/19(金) 22:24:45
大好き!
主に賛同する
この家族のあり方が好き
荒岩課長の料理を通した人への暖かな心が好き!+13
-0
-
84. 匿名 2018/01/19(金) 22:27:03
クッキングパパの作者のうえやまとちさんもこの作品の舞台も福岡なので
福岡のお店も作品に出てきます
その中で自分の大好きな店が一つあるのでもしクッキングパパ読者さんが福岡にお越しの際はぜひ足を運んでいただきたいです
お料理が全部美味しいですよー!+8
-0
-
85. 匿名 2018/01/19(金) 22:32:49
>>27
親交のある方がブログに載せてらっしゃったけどこれですね?+5
-0
-
86. 匿名 2018/01/19(金) 23:08:31
>>82
カツ丼美味しそう!!!
田中の食べ方真似してる。
端から食べて、最後の一切れでご飯粒かき集めるやつ!+8
-0
-
87. 匿名 2018/01/19(金) 23:20:01
ピッキングパパ+1
-13
-
88. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:47
みゆきは明るくていい子だけど、保育園児の頃や小学生の頃はかなり落ち着きがなかったよね
悪気はないんだけど、うっかり友達を転ばせたり(その際の虹子さんがした相手親への謝罪内容は、すみません。うちのみゆきが元気すぎちゃってというもの)
レストランで大声で話したり、興味のあるものを見つけたら じっとしてられないで走り出して他のお客さんのコーヒーこぼしたり。
元気すぎて迷惑かけまくりだった
+6
-0
-
89. 匿名 2018/01/20(土) 00:35:44
虹子さん、作者の好きなタイプなのかな?
仕事は出来るが、家では家事が苦手なドジっ子
旦那の作る料理をものすごく美味しそうに食べる
眼鏡を取ると美人
華奢に見えてすごい体力
呑兵衛
旦那さん大好き
夜のお誘いは奥さんから❤(絶対に断らない旦那さんもすごい)+13
-0
-
90. 匿名 2018/01/20(土) 01:01:18
1巻に書いてあるカレーのレシピ、美味しそうと思いつつ、4-5時間野菜を煮込むってのが大変そうで結局実現していない。+3
-0
-
91. 匿名 2018/01/20(土) 01:34:39
サラリーマンなのに子供が帰ってるときには既にクッキングパパが料理してるなんて・・・+9
-0
-
92. 匿名 2018/01/20(土) 01:43:25
ここまできてまこととさなえちゃんが別れたらショックだわ+6
-1
-
93. 匿名 2018/01/20(土) 01:48:19
虹子さんみたいな母親ちょっと嫌だなぁ
忙しいのは分かるけど旦那に頼りすぎ+10
-1
-
94. 匿名 2018/01/20(土) 01:58:37
>>91 17時で一時帰宅した後、料理作って子供の世話を一通りしてから、また会社に戻って残業するんだよね。偉いわ。ちなみに家は会社からバイクで5分だったはず。
+14
-0
-
95. 匿名 2018/01/20(土) 02:51:32
好きです‼
和みたいときに読みます‼
いつも虹子さんが羨ましくなるw+5
-0
-
96. 匿名 2018/01/20(土) 06:47:59
こんなクッキングパパは嫌だ
クッキングパパ「今日は気軽に簡単に作れるダイエット料理を紹介するぜ!」
クッキングパパ「今日は、顎をスッキリしてくれる料理を紹介するぜ!」
クッキングパパ「今日は、出世する料理を紹介するぜ!」+1
-0
-
97. 匿名 2018/01/20(土) 10:05:33
昔何も思わずにスルーしてたけど、守の屋台で他人丼食べて別れた
ブルーベルのママと線目の男のカップルって、
もしかして不倫だったのだろうか。+4
-0
-
98. 匿名 2018/01/20(土) 10:11:06
けっこう女の子が可愛い。晶ちゃん、久美ちゃん、えっちゃん…
アシの絵は可愛くない。+4
-0
-
99. 匿名 2018/01/20(土) 12:47:15
1巻から20巻ぐらい読むと時代を感じる。
新人に酒強要。新人の女子に会社泊り込みで徹夜で一人で朝まで仕事させる。
取引先が女好きだから(イタリア人のなんとかって人、名前忘れた)酒の席に女子社員同席。
そのイタリア人に抱きつかれたり頬のキスされてるのに誰も女子社員を助けない。
でも今となっては信じられないけど90年代の会社って実際そんなんばっかだったんだよ。
私も新人のとき酒上司に強要されたし、セクハラパワハラ当たり前だった。
今思い返しても、あの時代は異常だったよ。+9
-0
-
100. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:19
飲酒運転が厳罰化した時田中がそれをボヤく的なセリフ言って
軽く炎上しかけたこともあったよね。さすが九州とか言われて。
荒岩も昔はヘルメットかぶらず、みゆきを小脇にかかえて原付
とかやってた。
まああんまりギスギスしながら読む漫画でもないが…+5
-0
-
101. 匿名 2018/01/20(土) 16:54:40
>>16
yasuさんの歌だーこの歌好きでradikoでよくyasuさんのラジオ聞いてますw+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/21(日) 18:17:50
>>78アニメの田中くんに、イライラしちゃいます(笑)荒岩さん家に来ては、お金やご飯たかるし、図々しい。夢ちゃんと結婚する時には、印象変わること期待してます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する