-
1. 匿名 2018/01/19(金) 15:03:19
+71
-905
-
2. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:08
へー+53
-236
-
3. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:19
しゅっ、出産したの?!+4175
-14
-
4. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:30
周りもびっくりしただろうね+3982
-11
-
5. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:33
おめでとう+2075
-210
-
6. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:33
母子ともに無事でよかった!!
にしても、すごい!+3862
-88
-
7. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:34
なんか凄いね今日は
引退やら出産やら+2742
-35
-
8. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:36
名前は常磐
+1928
-48
-
9. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:38
え?((((;゜Д゜)))
なんで!+1119
-35
-
10. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:40
病院行こうと思って電車乗ってた感じ?+3269
-32
-
11. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:41
な、なんと!
よかった!+1284
-36
-
12. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:50
誰が取り上げたん!+2509
-12
-
13. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:53
おめでたいけど迷惑だなぁ+2130
-1647
-
14. 匿名 2018/01/19(金) 15:04:55
名前はときわちゃんに決定!+2428
-97
-
15. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:01
母子ともに健康みたいなのでよかった!+2012
-47
-
16. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:05
えぇぇぇ!日本では聞いた事ないからびっくりしたわ
母子ともに健康ならよろしい。母は強し。+3258
-66
-
17. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:05
乗客の誰かがとりあげたの?すごいね+2338
-15
-
18. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:08
前代未聞+1176
-17
-
19. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:12
あらあら赤ちゃん見切り発車+1816
-26
-
20. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:20
日本?!+590
-11
-
21. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:22
+1886
-40
-
22. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:25
鉄道で産まれたから名前は「鉄男」+195
-338
-
23. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:35
周りも動揺しただろうな。
男性とか乗り合わせた人たちどうしてたんだろう。+2670
-12
-
24. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:35
うわあ
無事だったのはいいことだけど…
野良さんじゃないよね?+104
-385
-
25. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:35
早産とかならあれだけど、臨月だったんならそういうこと予測して行動しないとね+2497
-749
-
26. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:40
まさか電車で産気づくとは思ってなかっただろうし大変だったでしょうね、、母子ともに無事だと聞いて安心しました。+2816
-41
-
27. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:40
+3011
-114
-
28. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:40
その場に居合わせたらトラウマになりそう
とはいえ、無事ご出産おめでとうございます+1650
-504
-
29. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:41
なんとも、無事に産まれて良かったね!+1068
-26
-
30. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:43
すごい2人とも無事なら良かった!おめでもうございます!+1017
-30
-
31. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:46
前に電光掲示板で誤字したやつ思い出した
+2604
-15
-
32. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:48
病院行く途中だったんだろうなあ!+1636
-36
-
33. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:49
日本人?!+501
-187
-
34. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:50
早産とか?+587
-12
-
35. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:54
出産も快速ですね+1344
-25
-
37. 匿名 2018/01/19(金) 15:06:12
仕事の人もいたと思うとタクシーや車使えないのかな?+199
-362
-
38. 匿名 2018/01/19(金) 15:06:13
予定日より早く陣痛来ちゃったのかな?本人も周りの人もびっくりだろうけど無事に産まれて良かったねー+1960
-19
-
40. 匿名 2018/01/19(金) 15:06:21
無事で良かったね!
お産って人それぞれで陣痛始まってからあっという間に出産しちゃう方もいるから不安だっただろうね。+1957
-23
-
41. 匿名 2018/01/19(金) 15:06:23
既に陣痛始まっていたのに、電車に乗って産院へ向かっていたのかな⁇
とにかく無事で良かったよね。+1269
-75
-
42. 匿名 2018/01/19(金) 15:06:25
複数から通報があったんだってね
みんなびっくりしただろうけど優しい+1750
-18
-
43. 匿名 2018/01/19(金) 15:06:56
赤ちゃん低体温とか大丈夫だったのかな+793
-10
-
44. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:06
いきなりきちゃったのかな?
とりあえず無事で良かった+706
-14
-
45. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:09
電車の中ってことは急な事態だったんだろうけど、自分で取り上げたのかな?それとも周りに誰か手伝ってくれたのかな?
どっちにしろ、現代では考えられないくらい大変な出産だったと思う。
私だったらパニクるは、、、+1602
-24
-
46. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:12
へその緒は誰が切ったんだろ+714
-9
-
47. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:15
これトラウマになる人居ると思う+1096
-129
-
48. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:19
見た人トラウマ残るね
経産婦だけどあれは専門家以外見てはいけないと思う
柏~松戸間て長いからね+1941
-80
-
49. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:27
>>31
踏切安産+318
-12
-
50. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:35
>>39
お前が人としてキモイ+602
-128
-
51. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:42
姑みたいな奴多いな。
実際迷惑被ったわけでもなかろうに。+823
-128
-
52. 匿名 2018/01/19(金) 15:07:55
初産じゃないよね?+193
-19
-
53. 匿名 2018/01/19(金) 15:08:01
母子ともに無事で良かった。
でも電車止めちゃったからお金請求されちゃうのかな?+617
-52
-
54. 匿名 2018/01/19(金) 15:08:18
ええー
って言葉しか出ない
病院向かってたけど間に合わなかったってことかな+566
-14
-
55. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:01
すごいな。超安産なんだろうな+774
-4
-
56. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:01
わ!地元!!+118
-20
-
57. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:02
色んな液体とか大丈夫なのかな?
出産て医者いなくても出来るもんなんだね。+854
-15
-
58. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:02
タクシー乗ってたとしても車内で産まれてたかもね+640
-3
-
59. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:28
え??日本????ってなった!+300
-13
-
60. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:30
すんげー!
電車の中で産まれたのよ、なんて言われたら冗談だと思うよね+723
-5
-
61. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:32
同じ遅延なら、痴漢や人身事故よりもこういうおめでたい事故?のほうがいい。
おめでとうございます。+1890
-55
-
62. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:41
31
その「安産確認の為」ってお知らせなかなか貴重だと思う。
凄いなぁいろんな意味で。
でも母子共に無事ならなにより!+28
-187
-
63. 匿名 2018/01/19(金) 15:09:41
無事で良かったね。
しかし出産費用はタダだけど、ダイヤ乱したら余計に高くついただろうな。+805
-38
-
64. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:06
本人が一番びっくりだよね
駅員さんがきた時横たわってたらしいじゃん+650
-10
-
65. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:10
母子ともに健康って事で何より(^^)でも私は自分の妹の出産でさえメンタルやられたのに、ありえない場所での他人の出産を見せられた乗客の皆さん…( ;∀;)
+849
-64
-
66. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:12
どういう状態で電車乗ってたんだろう??
今臨月だから怖い。。考えて行動しないといけませんね。+727
-15
-
67. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:39
すごい。まさしく自然分娩だね。+519
-4
-
68. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:40
叩いてる人いるけど
産気づくのって臨月とも限らないからね?
早期で陣痛きてしまう人もいるし
臨月だから動かないで家でじっとしてろなんて、病院では言われない。むしろ動けと言われるよ。
行動範囲は考えるべきだったかもしれないけど、いつ何が起こるかわからないのはお産だけじゃない。
とりあえずこの母子が無事で何よりだと思う。+1813
-73
-
69. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:53
>>62
これはただの誤植ですよ。+289
-7
-
70. 匿名 2018/01/19(金) 15:10:57
平日の午後1時頃の常磐線なら空いてるから
電車で産院行こうとしてたのかもね。
予想より早過ぎたとか。+817
-9
-
71. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:15
わあ恥ずかしい。恥ずかしいとも言ってられない状況だけど+671
-49
-
72. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:23
電車好きな子だったのかもしれない+36
-81
-
73. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:25
迷惑だし何で電車乗ったの
少し前からなんか変だなとか感覚があるからその状態で乗るのおかしい
駅なら救急車呼ぶとか出来るし+211
-541
-
74. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:27
駅の人たちてんやわんやだね
お疲れ様でした
おめでたいだけじゃなくてきちんと大変だった所に気をかけてあげて欲しい+642
-8
-
75. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:38
あれかな!
臨月だけど、ちょっと電車でお出掛けしてて、陣痛来たから病院に向かってるところだったのかもね!
タクシーより電車のが早い場所だったのかもね。
私も同じ様な状況だったから。
しかし、出産はちゃんと病院間に合ったけどね。+670
-25
-
76. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:50
都心だと病院行くのはタクシーじゃなくて電車なの?
てか電車乗らないと病院ないの?+77
-170
-
77. 匿名 2018/01/19(金) 15:11:55
人によるのに随分知ったように語るんだねぇ+713
-32
-
78. 匿名 2018/01/19(金) 15:12:12
1人目の分娩時間が早い人は、2人目以降さらに短くなるし、2時間かからないで産んじゃう人もいるからね。
+556
-13
-
79. 匿名 2018/01/19(金) 15:12:14
産婦人科で「たまに陣痛来てるのに電車とかバスで病院に来る人がいるけど絶対ダメです!必ず登録しているタクシーか自家用車で来てください!」って言われたの思い出した
記事の人はこういうDQNなのか本当に急に産気付いたのかどっちなんだろうとちょっと気になってる
+870
-144
-
80. 匿名 2018/01/19(金) 15:12:17
病院に何度電話してもまだ出てこないから
病院来なくていいです。と言われてたんだろう。+460
-29
-
81. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:01
うわー、絶対に誰か動画撮ってるわ+695
-26
-
82. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:09
車で出産は聞いたことあるけど
電車で出産はすごいな
おめでとうございます+304
-11
-
83. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:12
>>22
女の子が産まれたみたいだから鉄子でしょw+350
-5
-
84. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:14
写真撮ってネットにあげる人いそう+502
-12
-
85. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:17
こういうのは安産だったってことで大丈夫?
母子ともに健康でよかったよー+239
-6
-
86. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:27
迷惑+169
-169
-
87. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:28
ときわくん・・・・
私がこの出産した人だったらリアルにときわって名前つける。
私は産むとしたら京葉線だからきょうは君にする。+37
-162
-
88. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:38
周りの人達は良い迷惑。
もし、陣痛とかだったら、タクシー呼べば良いこと。
他人の出産なんて気持ち悪い。+176
-275
-
89. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:44
健康で何よりでごわす+173
-14
-
90. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:45
>>81
で、ワイドショーに売るまでがセットね+410
-4
-
91. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:45
車内で医療関係者いませんかってアナウンスがあったらしいよ。+832
-4
-
92. 匿名 2018/01/19(金) 15:13:58
美奈子みたいにボコボコ産めるタイプ+48
-123
-
93. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:00
昼過ぎだからまだいいけどラッシュの時間だったら大迷惑でしょ…遅延はもちろんだし血や液体が出るんじゃないの?
品川から柏って1時間くらいだけど乗る前にやばいとかわかんないのかな?+129
-159
-
94. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:08
無事生まれて良かったね。
出産って予想外の事が起きるもんだし、全てをコントロール出来るわけじゃないんだから迷惑とかやめようよ。+783
-65
-
95. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:14
今2人目臨月だけど、親に1人の外出は控えろって上の子の幼稚園の送り迎えや買い物を率先してやってくれてる。
私動けるのに過剰だなって思ってたけど母親の考えの方が正しかったのかもしれないってこのニュース見て思った。+817
-36
-
96. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:19
どんな状況だったのか詳しく知りたい
陣痛きてなくて、いきなり産気づいてポンと産まれたのなら安産すぎて羨ましい+517
-7
-
97. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:41
>>73黙って不妊外来行ってきな。+222
-186
-
98. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:45
とにかくおめでとう!まとめやらニュース読んで泣きそうになったよ!!+61
-73
-
99. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:55
駅員さんがブルーシートみたいなので囲ってたよ
でもみんなびっくりだっただろうな
場所は嫌だったと思うけどスーパー安産でよかったね
おめでとうございます+904
-13
-
100. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:56
こういうのって早産じゃなくてちゃんと予定日付近だったなら安産ってことになるの?+81
-12
-
101. 匿名 2018/01/19(金) 15:15:03
>>79
いや、タクシーも大量の羊水撒き散らされて生臭いのとれないし掃除できないので、勘弁してください。病院の人は間違っている。
早めに来させて様子見てろ+87
-262
-
102. 匿名 2018/01/19(金) 15:15:06
叩いてる人、外で出産はもちろん破水もするなよ+781
-75
-
103. 匿名 2018/01/19(金) 15:15:19
そういうこと踏まえて普通は行動するもんだよ妊婦は+87
-170
-
104. 匿名 2018/01/19(金) 15:15:24
匂いが充満してそう+281
-113
-
105. 匿名 2018/01/19(金) 15:15:29
>>73とか出産経験ないんだろうなぁ…
と言うか出産経験を話してくれる友達もいないんだろうな。
独りって悲しい。+354
-145
-
106. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:03
さすがに、家で陣痛きて、電車で向かう人はいないと思う。
タクシーより電車のが早い場所に何かしらの用があったんだろうね。
急な陣痛でスピード安産だったんだろう。+594
-10
-
107. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:13
誰が取り上げたんだろう・・+193
-4
-
108. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:16
優しいコメントが沢山ですごい。
私は迷惑だなと思ってニュース見てたわ。子供いるし同じ妊婦の立場として。+154
-224
-
109. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:17
>>73
うん?
陣痛来たくらいじゃ救急車乗せてくれないよ?+586
-13
-
110. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:18
数年後にアンビリーバボーでやりそう。+465
-5
-
111. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:22
こんなに突然産まれることもあるんだね〜予定日か過ぎてたのかな?妊婦さんは気をつけてね。+229
-8
-
112. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:24
墜落産っていうのがあるんだよね。
急に産気付いて出産しちゃうの。
経産婦でごく稀にあるみたい。
母子ともに無事で良かった。
生んだお母さんも、周りの乗客も大変だったよね。+727
-1
-
113. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:30
電車の中で叫んだのかな・・・
叫ばずに産めるかな、、、+429
-7
-
114. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:30
>>22
女の子だったら鉄子?+5
-8
-
115. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:31
松戸は田舎+16
-45
-
116. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:31
これだけは仕方ないよね。電車側も周りの人も許してあげてほしい。+713
-45
-
117. 匿名 2018/01/19(金) 15:16:56
>>14
いちおういっとくと、常磐は「じょうばん」って読みます。
柏駅で生まれたから「かしわ」ちゃんかもしれない。
+427
-23
-
118. 匿名 2018/01/19(金) 15:17:17
>>101
タクシーは妊婦さんに対応してるタクシーがあるんだよ!
前もって登録しておいて、運転手さんもちゃんと汚れないようにシートとか敷いてくれるんだよ+606
-6
-
119. 匿名 2018/01/19(金) 15:17:22
>>101
早く行っても子宮口開いてないと帰されるから。
早く行って待たせてくれたら臨月の人毎日ロビーで過ごすことになるでしょ。+595
-3
-
120. 匿名 2018/01/19(金) 15:17:26
たまに出産すると言ってるのに
来るなと聞かない病院ある。
廊下で出産したり。
自動トイレ流れちゃって詰まったり。
赤ちゃんが危険に晒されるのにね。+473
-10
-
121. 匿名 2018/01/19(金) 15:17:39
ツイッターに自分の母親が赤ちゃんとりあげたってツイートしてる人いたよ+562
-6
-
122. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:27
数年後位に仰天ニュースで放送してそう+285
-3
-
123. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:27
ちょいちょい名付けしてる人がいるのがウケるw
ちなみに常磐線はじょうばんせんと読みます
ときわじゃないよ☺+393
-20
-
124. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:28
車内の様子だそう
+574
-59
-
125. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:32
産気づいて緊急停止じゃなくて、出産した後だった。ってのが驚いた。+507
-4
-
126. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:41
ここに至る妊婦さんの体の状況とか詳しい事がわからないので何とも言えない。無事で良かったけど。+304
-6
-
127. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:50
外で破水した場合も救急車乗れないの?
+215
-9
-
128. 匿名 2018/01/19(金) 15:18:55
>>76
都心じゃないよ。千葉の田舎だよ。+142
-36
-
129. 匿名 2018/01/19(金) 15:19:14
>>119
私は産む前から事前に3日間入院できたよ
そんなに産む人大量にいないから+9
-177
-
130. 匿名 2018/01/19(金) 15:19:21
>>101 79は陣痛タクシーのことを言ってるんじゃない?+166
-2
-
131. 匿名 2018/01/19(金) 15:19:27
なぜまた快速なんだろ
すぐ止まれない+236
-11
-
132. 匿名 2018/01/19(金) 15:19:43
破水してもすぐ産まれるわけじゃないからタクシーで来いって言われたよ+222
-3
-
133. 匿名 2018/01/19(金) 15:19:47
迷惑だとか言ってる人もいるけど、私も1ヶ月早く早産で出産した経験あるから、こればかりは責められないし、頑張ったね無事で良かったねで終われないものかな…
望んで電車に産んでしまった訳ではないんだから。
後[ときわ]ではなく[じょうばん]と読みます笑+766
-92
-
134. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:03
これからは安産祈願に常磐線で柏駅参りに行くのが流行ったり。
+305
-17
-
135. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:21
>>102
じゃあどこで出産すれば良いんですか。
馬鹿じゃないんですか。+11
-134
-
136. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:27
えw
たまに常磐線乗るけどびっくりだわ!
私も臨月だからもう電車乗りたくない!+312
-10
-
137. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:28
賠償請求してくださいね。大迷惑+78
-237
-
138. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:33
てかおまた切れてないといいけど。
知り合いは間に合わなくて尻から尿道まで裂けて大変だった。+416
-10
-
139. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:34
>>121
あら、いい話。
看護師さんとかだったのかなぁ。+339
-26
-
140. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:35
おめでたいけどなんか恥ずかしい。だって電車の中でパンツ脱いだ股開いてるんでしょ?
でも今日は温かい日でよかったね!+638
-29
-
141. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:38
迷惑ってわざと産んだわけじゃないのに可哀想+691
-76
-
142. 匿名 2018/01/19(金) 15:20:52
>>118
前もって準備しとかなきゃだよね大人なら+53
-102
-
143. 匿名 2018/01/19(金) 15:21:17
>>57 中高生で誰にも気付かれずこっそりトイレで…みたいなのもあるから一人でも産めないことはないんだろうね
でも病院以外の所は衛生的ではない場合も多々あるから母子共に健康でいられるかどうかは分からない…って感じじゃないかな+427
-2
-
144. 匿名 2018/01/19(金) 15:21:27
出産時の声とか恥ずかしくて聞かれたくない+399
-8
-
145. 匿名 2018/01/19(金) 15:21:38
>>132
それが人によるから難しいよね+23
-6
-
146. 匿名 2018/01/19(金) 15:21:39
うわ、写真男の人ばっかだね。恥ずかしいとか思う余裕は無かっただろうけど。
若い男の人とかトラウマになって自分の子供の出産に響かないといいな+648
-30
-
147. 匿名 2018/01/19(金) 15:21:39
いま産婦人科からこのトピ見てます。
他人事じゃないなー電車移動しなきゃならないから怖い!+277
-10
-
148. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:02
>>133
名付けるならジョウバンよりトキワの方が響きがいいからでしょ。+482
-19
-
149. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:20
生理現象だよこれも!+239
-20
-
150. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:25
もう随分前だけど、渋谷駅の銀座線から東横線を繋ぐ地上の通路で出産した方を見たよ。
たまたま通りかかったら駅員が毛布敷いてビニールシートで隠して、通路は野次馬で大混雑だった。
突然産気づくってあるんだよね。+478
-7
-
151. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:30
電車止めて沢山の乗客不快にさせて清掃料金とか
どれくらい損害賠償請求されるんだろうね。+71
-173
-
152. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:32
もう、生まれる寸前って、我慢できないよねー、勝手に体がいきんじゃう。+489
-8
-
153. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:48
>>140
???
座っててするっと落ちて産まれちゃう人もいるのよ+173
-5
-
154. 匿名 2018/01/19(金) 15:22:51
>>129
すげー!そこの病院どこ?
いつ産気づくか分かるとかエスパーだね!
ぜひそこの病院でいつ産まれるのか計画立てたいから教えてよ(笑)+291
-23
-
155. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:00
産んだお母さんも後々考えると少し恥ずかしいよね+274
-7
-
156. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:01
ってかそんなに急に出てきちゃうもんなの?
北千住〜松戸〜柏〜
ってそれぞれ快速で10分くらいだけど+17
-85
-
157. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:13
何でもタクシーにしなかったのか?
自分は他人に見られるなんて絶対耐えられない。
でも痛くてそんなのどーでもよくなるだろうな+43
-93
-
158. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:14
車内の写真、結構みんな普通にしてたのね。
昔乗ってる電車で意識なくなった方がいて、そしたら前に座ってた男性が「私、医者なんで!」って立ち上がって応急処置してくれた。みんならあたふたした中ですごく心強いなって思ったよ。
今回も助産師さんとかお医者さん、看護師さんがいたのかな? 無事に産まれてよかった。+651
-4
-
159. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:30
迷惑?神も仏もないのか?w
これは許してはやれよと思う。+607
-55
-
160. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:34
>>106
すごく安産な人っているもんね。
知り合いが公園歩いていて産気づいて、歩いて近くの病院に行ってすぐ産まれたよ。
妊娠出産に関してはいつ何が起きるか誰にも分からない。
今回の件は、母子ともに無事みたいで本当に良かった。
周りの人も助けてあげたんだね。世の中捨てたものじゃないと思えた。+421
-4
-
161. 匿名 2018/01/19(金) 15:23:47
世の中の奥さんが妊娠してる旦那さん、自分の奥さんかも?って心配になった人もいるんじゃないかな?+393
-14
-
162. 匿名 2018/01/19(金) 15:25:09
>>102
そもそも結婚すらしてない喪女だと思う。+228
-52
-
163. 匿名 2018/01/19(金) 15:25:18
>>148
そもそも常磐(じょうばん)と常盤(ときわ)で漢字が違うよ+437
-25
-
164. 匿名 2018/01/19(金) 15:25:28
出産コントロールしろっていうやつはどんな強烈な便意でも常にコントロールしてるんやろ
+657
-17
-
165. 匿名 2018/01/19(金) 15:25:44
全然予定日じゃないのに何かの拍子に急に産気づくことあるからね。
全て思い通りにいかないのよ、出産って。+450
-13
-
166. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:04
なんで他人の出産に対して、頑張ったねとか無事で良かったとかって言わなきゃならないの。
+76
-321
-
167. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:06
>>158
柏って結構栄えてるから即近くの産婦人科医が駆けつけることもできるよ
私はおめでたいニュースだなーって思った
良かったね+508
-18
-
168. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:13
迷惑は酷いよ。賠償責任とか。
なんか違くない?
むしろ賠償責任の案件はもっと他にあるだろうに。
思考が謎だわ。
おめでたいし無事でよかった。+769
-73
-
169. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:13
乗客みんなで拍手してたよね+560
-33
-
170. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:33
>>154
たまにあるよ!
病院が遠い人とか前もって入院して産んでる。なかなか産気づかないと促進剤で産まされるけど。+80
-4
-
171. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:46
最初の陣痛から生まれるまで長かったけど、この妊婦の方は超安産だったのかな?
+111
-2
-
172. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:03
陣痛で救急車呼んじゃダメなんだよね+284
-9
-
173. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:04
私にイケメン有能イギリス人の子供授けてください。+9
-45
-
174. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:23
女性が出産って変。
乗客が出産の方がしっくりくる。+311
-8
-
175. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:26
>>163
トキワって打つと常磐と常盤両方出てくるよ。+191
-3
-
176. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:38
常磐の読み方
「じょうばん」だと訂正してる人いるけど、
この漢字、「ときわ」とも読みますよ。
常磐線=じょうばんせん
だけどね。+272
-6
-
177. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:53
>>166
日本から出て行って下さい。
日本人とは道徳観が違うようで。
あなたには合いません。
+315
-72
-
178. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:55
>>127
担架に運ばれて救急車に乗ったってよ。
+130
-3
-
179. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:09
タクシーの中というのは聞いたことあったけど、電車は初かもしれない+166
-3
-
180. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:12
>>129 離島在住とか遠距離通院の人、あと予定日超過したり持病持ちの場合は前もって入院させてくれるケースもあるけど、そうじゃないのなら子宮口開いてないと家に帰されるよ+234
-5
-
181. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:13
かしわちゃんだと、地域によっては鶏肉ちゃんになっちゃうからなあ
+349
-5
-
182. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:22
入院ってさ臨月近くなったらじゃないの?
この人まだ臨月にも入ってなかったんじゃないの+48
-29
-
183. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:23
>>156
経産婦だけど、分娩台にあがって五分もせずに産まれたよ。1人目は20時間。
お産ってほんと人それぞれ!+478
-8
-
184. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:23
陣痛きて病院行く途中?
タクシー使うとかしない?普通+36
-81
-
185. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:24
映画のようにみんながみんな
良かったね~パチパチって歓声あげるわけじゃないから
しかも電車の中男ばっかだし+265
-14
-
186. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:28
臨月とかでこうなってるならもっと行動に責任もってとも思うけど、
スルッと生まれたってことは早産の可能性もあるよね。なにより無事でよかった。+293
-11
-
187. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:29
スピード出産!+106
-2
-
188. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:35
>>101
医療関係者は救急車を使わずタクシーで病院に来いとか言うけどタクシーをなんだと思っているのか?
タクシーに責任を押し付けないで下さい+25
-105
-
189. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:51
>>124
この状況でうめき声聞くのこたえるね
産院で聞いてもくるのに(゚ω゚)キツ+303
-14
-
190. 匿名 2018/01/19(金) 15:28:54
>>27フフッ+51
-7
-
191. 匿名 2018/01/19(金) 15:29:04
いやっこれお母さん大変だっただろうよ
産んだことないけどさ
無事でなにより
+441
-11
-
192. 匿名 2018/01/19(金) 15:29:23
>>72
電車が好きな子に育ったりして。
とにかく無事でよかったよかった。
他人事ながら、なんかお祝いでもしたい気分。
赤ちゃんが生まれて来るってやっぱりうれしいね(*^^*)+346
-23
-
193. 匿名 2018/01/19(金) 15:29:23
中国とかならよくある話だろうけど+90
-11
-
194. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:00
>>154
うちの近くはみんなそうだよ。
最近は高齢出産で命の危険が多すぎるからね。
間に合わなくて若くても尻から尿道まで裂けた人もいるし。医療事故になるからね+9
-54
-
195. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:02
何より駅員さんが可哀想
トラウマにならないといいけど+51
-91
-
196. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:04
車内にいた人、みんなで立ち合い出産の気分だったかもね
ブルーシート支える駅員さんとかもヒヤヒヤもんだったろうなあ
妊婦さんの安全とダイヤの乱れ両方に+547
-6
-
197. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:07
こんなに毎日命がけの出産が世界中にあって死ぬ程の痛みが来るってわかってるのに妊娠は病気じゃない。救急車はやたらめったに呼んだらいけない。って覚悟して産む女性ってすごいなって思った。今5ヶ月。二人目。がんばる!+641
-39
-
198. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:16
力む声とか大勢に聞かれたんだよね!?+29
-24
-
199. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:27
母子ともに健康で何よりだけど
出産シーンがトラウマで奥さんを愛せなくなった夫のエピソードよく見かけるからよっぽど出産って凄いインパクトなんだろうなぁ…+338
-7
-
200. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:34
ブルーシート持ってる駅員さん達!
可哀想にその日寝れたんだろうか+201
-31
-
201. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:39
>>183
何日も陣痛で苦しむ人もいるしね。
こればっかりはそれぞれね。+154
-3
-
202. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:51
陣痛きた時点で降りなさい+35
-91
-
203. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:02
うわっ、、って思ってるひといるよ
自分の子供でもこわくて立ち会いできない人もいるのに+327
-27
-
204. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:14
常磐線に前に乗っていた時、すごく揺れてた。途中でジャンプしてた記憶が。妊婦さん乗ったらお腹張りそうな揺れ。だから産まれやすかったとか?+21
-27
-
205. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:14
電車といえば飛び込みなのについに生むという+21
-23
-
206. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:20
>>101
ママサポートやってるタクシー会社に電話して来てもらった。
24時間365日対応で、陣痛の緊急でついても払う余裕がないなら後払いできる。
本当かわからないが、助産師に研修受けたドライバーさんとか話。
+213
-5
-
207. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:25
批判するやつらは絶対幸せではないし、幸せにはなれないだろう+413
-78
-
208. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:29
双子なら松戸〜柏間ということで
「みなみちゃん」と「かしわくん」+10
-34
-
209. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:29
大勢の人が見守った出産だろうから良い名前がつくといいね。
+320
-14
-
210. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:31
>>189
なんのきなしに電車乗ったってことは
多分スルッと行ってる。+174
-1
-
211. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:56
>>199
まぁ、人間が1人生まれて来るんだからインパクトではある+207
-1
-
212. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:57
>>101
いまは大手タクシー会社なら妊婦さんの出産前の送迎ができるように、防水シーツなどを
揃えてくれてます
撒き散らすってことは、そうそうないです
+211
-3
-
213. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:58
>>184
陣痛あったら電車乗らないわ。+188
-1
-
214. 匿名 2018/01/19(金) 15:32:16
私は東京駅のホームで産気づいた人なら見たことがある
おそらく実家に帰って出産のつもりだったんだろうけど、新幹線に乗る前に破水しちゃった模様
そこまで付き添ってきたお姑さんまでアタフタしちゃって、売店の人が駅の人に知らせて、その後救急車が来た
里帰り出産される予定の方、仕事とか色々調整することも多いけれど、早めに移動してね+481
-1
-
215. 匿名 2018/01/19(金) 15:32:46
女と男は違うからね+86
-0
-
216. 匿名 2018/01/19(金) 15:32:57
>>177
偉そうなおまえが日本から出ていけ。
+17
-89
-
217. 匿名 2018/01/19(金) 15:33:18
森田健作あたりがなんかコメント出すかもな+41
-6
-
218. 匿名 2018/01/19(金) 15:33:35
>>204
あーたしかに。電車乗るとお腹張りやすかった。
産む直前だと座ると余計に苦しいしね。
正に出てきて
くらいの状態になっちゃうよね。+149
-2
-
219. 匿名 2018/01/19(金) 15:33:42
>>207
うわっ
何言ってんの引くわ+31
-96
-
220. 匿名 2018/01/19(金) 15:34:10
>>213
陣痛なく生まれたってことかな?+5
-15
-
221. 匿名 2018/01/19(金) 15:34:28
何人目の赤ちゃんだったんだろ?
母は4人目の時はスルッと出てきたって言ってた。
友達は一人目でまだ生まれないから産院内を歩かされてて
この痛みはまだ生まれないと自分で我慢してたら
赤ちゃん出かかってたって言ってた。
私は二人とも予定超過、促進剤、吸引としたから
早く出てくるのが羨ましい+157
-7
-
222. 匿名 2018/01/19(金) 15:34:33
…のちの「電車男」である。+190
-11
-
223. 匿名 2018/01/19(金) 15:34:34
>>101
>>104
真面目な質問だけど出産時に匂いってするの??+133
-0
-
224. 匿名 2018/01/19(金) 15:34:35
優先席に妊婦さん座ってて、しばらくしたら、急に赤ちゃんの泣き声したらしい。
本当に突然だったのかも。
陣痛来てて痛かったら、電車乗ろうとは普通は思わないし…。+519
-3
-
225. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:08
>>188
陣痛では救急車は使えないの。
救急車は緊急のためだから。
今回みたいにすぐに生まれてくる状態や出血や血圧が上がって危険な状態は別。
+277
-3
-
226. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:15
>>220
そういう人たまにいるね。
+28
-1
-
227. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:16
>>207
あなたにそんな事言われるのは筋違い。+21
-57
-
228. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:26
運転一時見合わせって正直こんなの迷惑すぎるでしょ+53
-144
-
229. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:33
>>169
そうなんだ。いいね。なんかウルっと来た。
やっぱり命が生まれて来ることくらい感動する事は無いよね。
+300
-25
-
230. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:37
出産した後って…トイレ駆け込む前にせめて産む前に周りに助けを求めるべきだったよ
そういうのができない風潮だけどさ
妊婦さんが苦しんでうずくまっても無視する世の中だけどさ
迷惑だなんだの前の子供の命の方が大事だよ+12
-90
-
231. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:03
ガチ知り合い+293
-22
-
232. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:28
>>127 破水してからだと時間に猶予が無くなるし呼べば来てくれるけど、場合によっては救急隊員に嫌味言われたりすることもあるって聞いたことあるよ+134
-2
-
233. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:34
>>224
すごい。
じゃあ、力んでも苦しんでもなかったんだね、
常磐線の揺れでスルッと、、、+251
-2
-
234. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:41
田舎だと陣痛タクシー来てくれないんだよね…
+99
-4
-
235. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:42
平和に話そうよー。
日本出ていけーとかお前は不幸だーとかさ、まじでやめよ。+317
-8
-
236. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:52
>>108
思いやりを持った子供になるよう育ててね。+99
-7
-
237. 匿名 2018/01/19(金) 15:36:54
今みたいに病院で予定日を知るとかできなかった時代の人は、出産直前まで働いてるから畑や田んぼや道端で産気づく人も多かった。そのたび誰かが近所からお湯もらって来たり、産婆さん呼びに行ったりみんなで助け合って出産させたそうだ。
婆ちゃんが産婆だったからよく話しを聞いた。
心無いコメント見ると、昔の人の方がはるかに人情に溢れてるな。+604
-18
-
238. 匿名 2018/01/19(金) 15:37:08
>>228
急病人、妊婦さん。
ぜんぜん迷惑じゃありませんよ。+424
-22
-
239. 匿名 2018/01/19(金) 15:37:13
車内だけでなくホームアナウンスで「妊娠中の方の対応をしているので医療関係の方はいらっしゃいましたら協力お願いします」と言っていました。
って書き込み見たよ。+459
-3
-
240. 匿名 2018/01/19(金) 15:37:25
暇人は別にいいかもしれんけどガチの迷惑被った人は確実にいるでしょ可哀想に+68
-46
-
241. 匿名 2018/01/19(金) 15:37:39
早産かな?おめでとうございます。+37
-6
-
242. 匿名 2018/01/19(金) 15:38:03
なんかなかなか産まれない人に山手線にずっと乗れと指示した産婦人科医の話思い出した。+209
-0
-
243. 匿名 2018/01/19(金) 15:38:06
>>231
えっ?+74
-1
-
244. 匿名 2018/01/19(金) 15:38:23
母子ともに無事で良かった
自分が居合わせたらびっくりして冷静でいられないだろうなと思う+92
-3
-
245. 匿名 2018/01/19(金) 15:38:55
>>228
具合悪い人とかと変わらないのに
酷いね+178
-17
-
246. 匿名 2018/01/19(金) 15:38:56
私、1人目の分娩は50分で、2人目は陣痛1時間からの分娩10分だった。
本っとにあっという間に産まれちゃったんだよね(´・ω・`)
私もこのお母さんのようになっていたかもしれないな‥+236
-11
-
247. 匿名 2018/01/19(金) 15:38:57
>>237
今もいざとなったら案外人は優しいと思う。
女性は特に本能的にどうしたらいいか分かってて、助けに行けるのかもね。+364
-8
-
248. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:17
>>224 その場に立ち会ったら拍手して感動しちゃいそう
+277
-22
-
249. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:21
ツイッターに車内の写真載せてる馬鹿いるね。同じ人間と思えない…+337
-19
-
250. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:56
妊婦さん怖かっただろうなー。赤ちゃんもよく頑張った。自分は臨月の時いつ破水やらが起こるか怖くて医者から動け散歩しろ言われても引きこもってたw+229
-13
-
251. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:59
>>228
声に出しては言えないけど、迷惑!って思ってる人は大勢いるでしょうね。+204
-85
-
252. 匿名 2018/01/19(金) 15:40:06
>>243
>>231
間違っても名前とか出さないでね
そっとしておこうね+275
-10
-
253. 匿名 2018/01/19(金) 15:40:24
>>152
汚い話、お腹下ってもう無理!以上の辛さがあるよね。我慢とか準備とかの比じゃない。+254
-6
-
254. 匿名 2018/01/19(金) 15:40:38
周りの乗客が励ましてたらしいね。
優しい人も多くて少しホッとする。+417
-22
-
255. 匿名 2018/01/19(金) 15:41:42
陣痛って、徐々に痛くなって間隔が短くなってーって感じじゃないの?
おしるしがある人もいるみたいだし、そんなマッハで痛くなってマッハで出てきちゃうの?
個人差あるのはわかるけどさ。
+12
-79
-
256. 匿名 2018/01/19(金) 15:41:46
>>242
お腹をさすると刺激で子供が下がって早産になると言われてる。
電車に乗るって何もしなくてもお腹に刺激を与えてるから一緒の事なんだろうか。+89
-4
-
257. 匿名 2018/01/19(金) 15:41:47
>>249
シートで隠されていてみえないけど、
画像載せる必要はないのにね。黙っていられないのかな。
心無い人もいるもんだね。+341
-17
-
258. 匿名 2018/01/19(金) 15:41:57
本人が一番びっくりだろうな。。
検診行く途中とかだったのかな?
やさしい人たちがいてよかったね。+254
-7
-
259. 匿名 2018/01/19(金) 15:42:04
迷惑じゃないって考えてる人達は緊急事態の対応に尽力された方々にはどういう想いでいるの???
やって当然なの?
謎なんだけど+50
-140
-
260. 匿名 2018/01/19(金) 15:42:50
30分も運転見合わせして、急いでる人だっていっぱい乗ってるんだから困るでしょ。
子供関係だと迷惑なんて酷いとか祝福しないと心が狭いとか言うやついるけど、電車で出産なんて普通に迷惑。+100
-170
-
261. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:03
批判的なコメント、全部マイナス
おめでたい事だから許してやれはわかるけど
出産シーン見せられていい気分なわけないよ。
テレビの出産シーンと違うんだから。
+96
-148
-
262. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:04
センター試験の日とかじゃなくてよかったね。色々迷惑被ったという意見はあるかもだけど、命の誕生はめでたい!無事でなにより!!+420
-18
-
263. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:09
松戸市は陣痛タクシーないんだよー。
柏市ならあるかも。+76
-10
-
264. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:22
すごい瞬殺で産まれたらしいツイから
>あーもうだめだー
腹立つー!
「なんで電車内で産んだの!?」とか言ってる人達いるみたいだけど、本当に一瞬のように産まれたんよ!
異変に気づいて、周りの人達が駅員とか呼んでる間に産まれちゃったのよ!
場所移動してる暇なんて本当に無かったんだから!+662
-19
-
265. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:33
電車で!ってびっくりだけど
友達は、外であるいてたら、産まれちゃったらしく、慌ててタクシー呼んで、股に赤ちゃん挟んだまま病院いったらしいよ
だから、どこで赤ちゃん生まれるかって突然くることもあるんだよね。
別の友達は、家で生まれちゃったらしい。+408
-4
-
266. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:48
ブルーシート持ってる駅員さんが見ている。
駅員さんトラウマにならなかったかな、旦那さんですら出産見たら嫁とH出来なくなる人いるっていうのに。+52
-95
-
267. 匿名 2018/01/19(金) 15:43:55
>>222
「のちの常盤貴子である」ってのもよそで見た+345
-7
-
268. 匿名 2018/01/19(金) 15:44:05
>>261
おまた開いてないよ?+31
-2
-
269. 匿名 2018/01/19(金) 15:44:20
>>259
なぜ迷惑じゃない=やって当然、と思ってるって発想なのか理解に苦しむ。
尽力してくれた方々には感謝しかない。+262
-9
-
270. 匿名 2018/01/19(金) 15:44:27
常磐線の松戸ー柏は、車より電車が早いね〜だから電車に乗ったのかな。電車で10分、車だと混むから20分くらいかな。北千住ー松戸も電車8分だけど、車だと東京と千葉の境の橋が混むからやっぱり電車が早いね。+142
-4
-
271. 匿名 2018/01/19(金) 15:44:41
>>266
だーかーらまた開いてないっつーの+34
-8
-
272. 匿名 2018/01/19(金) 15:45:17
そりゃ迷惑だろうけど、じゃあどうしろっていうのよ。
皆コントロールできるの?+390
-19
-
273. 匿名 2018/01/19(金) 15:45:26
トピズレかもだけど、病院以外で産むと、たしか裁判所やら何やら、出生の手続きがかなり大変だったよね?+133
-3
-
274. 匿名 2018/01/19(金) 15:45:31
出産は人類存続のための重大で必要なことなので、これより優先するべき仕事とかはなくていいと思う。ゆえに、この出産さわぎのせいで他のことができなかったから迷惑、とかいっちゃう人は人間やめたほうがいい。+424
-83
-
275. 匿名 2018/01/19(金) 15:45:48
>>13
出てくるものは止められないし仕方ないでしょw
お前の存在が迷惑だよ+348
-28
-
276. 匿名 2018/01/19(金) 15:46:09
>>273
そんなことないよ+6
-3
-
277. 匿名 2018/01/19(金) 15:46:09
これ気を揉んだのは駅員と居合わせた乗客だよ
めでたいから何も被害を出してない悪くないなんて考えないで下さい+86
-84
-
278. 匿名 2018/01/19(金) 15:46:20
>>168 車内清掃が手間(確か胎盤は廃棄物処理に回さないといけないはず)なのと、今回は電車停めてるから本当なら賠償責任って話になるけど、まあ無事に産まれたし出産祝いってことでチャラにします~って話で落ち着くんではないかと予想+442
-23
-
279. 匿名 2018/01/19(金) 15:46:55
なんで他人の出産に対して、頑張ったねとか無事で良かったとかって言わなきゃならないの。
+55
-134
-
280. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:17
経産婦だと早い人は陣痛から出産まで本当に早いらしいよね。
この人が経産婦かは分からないけど。
とりあえず命に別条がなくて良かったよ。+226
-5
-
281. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:28
周りの人達は良い迷惑。
もし、陣痛とかだったら、タクシー呼べば良いこと。
他人の出産なんて気持ち悪い。+49
-113
-
282. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:36
>>279
同調圧力かもしれないね
言いたくない人は言わなくていい
言いたい人は言えばいい+62
-4
-
283. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:43
>>278
>車内清掃が手間(確か胎盤は廃棄物処理に回さないといけないはず)
胎盤は産んでだいぶ経ってから出るので電車では出ません。水だけ+229
-14
-
284. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:50
>>112
墜落産⁈初めて聞いた((((;゚Д゚)))))))
そういや超安産だった友達が、陣痛始まってから病院に駆け込むなり、
友達→「出る出る出るーー‼︎」
助産師→「ちょっと待ったー」
な、話を思い出した。
文字通りつるんと赤ちゃんが降りてきたんだろうね。お母さんも焦っただろうに、無事に産まれて良かったよね。+228
-4
-
285. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:53
本人も乗客もびっくりだね。母子ともに健康で何よりです。+71
-5
-
286. 匿名 2018/01/19(金) 15:47:54
そんな一瞬の隙に産まれちゃうなんて羨ましい…
電車に乗るくらいだから痛い陣痛も感じてないまま過ごしてってことだもんね?+219
-3
-
287. 匿名 2018/01/19(金) 15:48:12
>>269
その割には感謝の言葉なんてコメント少ないよ
迷惑じゃないって言い切ってる人達までいる始末+20
-58
-
288. 匿名 2018/01/19(金) 15:48:12
赤ちゃんが産まれたいタイミングだったんだろう
お母さん自身も周りの人もびっくりしたと思うけど、無事で良かったね
+272
-10
-
289. 匿名 2018/01/19(金) 15:48:16
ゲロより羊水だけの方がまだマシ
+341
-8
-
290. 匿名 2018/01/19(金) 15:48:38
ガチ地元民としてコメントすると、この路線は、各駅停車の千代田線が動くから、快速が柏で止まってもそこまで支障はない。柏だったら柏の先は我孫子止まりで快速走らせられるし、都内よりは千代田線でカバーできる。あとつくばエクスプレスで代替可能。+375
-9
-
291. 匿名 2018/01/19(金) 15:49:16
おめでたいけどきちんとお礼とかはしてね
あと汚したシートとかは弁償してね+50
-96
-
292. 匿名 2018/01/19(金) 15:49:52
さっきニュースで25歳と言ってたね
+154
-2
-
293. 匿名 2018/01/19(金) 15:50:14
>>260
首都圏なら人身事故とかで30分遅延なんてザラだよ。むしろ日常茶飯事で慣れっこ。
自殺ならウザいけど、今回は仕方ない。+374
-26
-
294. 匿名 2018/01/19(金) 15:50:30
うちの先生は急にスルッとでてきてトイレで産んだ。やっぱまたに挟んでストッパーかけたって+31
-6
-
295. 匿名 2018/01/19(金) 15:50:52
>>284 堕落産だと感染症のリスクがあるから産後検査いっぱいしなきゃいけなくて、産院で産むより高くつくってこともあるみたいね+158
-5
-
296. 匿名 2018/01/19(金) 15:50:53
産気づいて一気に出産までいったらどうしようもないよね。そりゃ人によっては迷惑だろうし、急ぎの用事があった人は大変だっただろうけどこれは緊急事態の一種だから仕方ないでしょ。
批判コメントを一概に悪いとは思わないけど、どんな場合も他人に一切迷惑かけられたくないなら無人島にでも引っ越して一人で暮らせばいい。
大なり小なり皆何かしら他人に迷惑かけて生きてきたし、これからも生きていくはず。
突発的な事故や事件、怪我や病気なんかで赤の他人の世話になる可能性は誰にでもあるからお互い様だよ。+425
-33
-
297. 匿名 2018/01/19(金) 15:51:04
通勤ラッシュ時間でもないし、できたら車両の男性を別の車両へ移動させてくれる配慮があったら神対応だったな…と思う。+331
-33
-
298. 匿名 2018/01/19(金) 15:51:25
>>291
常識ある人なら落ち着いたらキチンとお礼すでしょ+118
-2
-
299. 匿名 2018/01/19(金) 15:51:26
賠償とかアホか。
常に金の事ばっかり考えてそう。
普段から何でも自分が損しないか常に考えてそう。
+162
-47
-
300. 匿名 2018/01/19(金) 15:51:53
25歳かあ。腹筋とか筋肉も若いからなあ+25
-7
-
301. 匿名 2018/01/19(金) 15:52:26
>>164
便意あった人が同じ電車だったらキツイだろうね。
一旦停止するとなかなか動かないからね
+146
-6
-
302. 匿名 2018/01/19(金) 15:52:49
批判してる女性がこんなに多い事にびっくりだわ+379
-51
-
303. 匿名 2018/01/19(金) 15:52:51
>>301
常磐線はトイレつき。+184
-7
-
304. 匿名 2018/01/19(金) 15:52:52
電車ってお産を促進する効果があるのか
知らなかった+130
-2
-
305. 匿名 2018/01/19(金) 15:53:22
えー、そんなちょっくらトイレ行ってくる!みたいな感覚で赤ちゃん産まれたのかな?だとしたらすごいな。+79
-2
-
306. 匿名 2018/01/19(金) 15:53:44
また開いた開いてないって何の情報なの?
誰か見たの+70
-2
-
307. 匿名 2018/01/19(金) 15:54:02
>>297
緊急の出産でそこまでの余裕は無いだろうね。
男性も離れたシートで固唾を飲んで見守る気持ちだったのでは。
女性って大変だなって思ったかもね。+276
-9
-
308. 匿名 2018/01/19(金) 15:54:11
どこかの航空会社で飛行機の中で出産したら、その子一生そこの航空会社タダっての昔聞いた事ある。
今は知らないけどね。+244
-10
-
309. 匿名 2018/01/19(金) 15:54:31
>>306
そんなこと書いてる人いないんだけど・・。+2
-31
-
310. 匿名 2018/01/19(金) 15:54:33
>>287
何故今ここを読んでいる私たちが、周りの乗客や車掌さんとかにお礼のコメントを書かねばならないのか。+208
-7
-
311. 匿名 2018/01/19(金) 15:54:58
数年後、仰天ニュースで取り上げそう。
でも無事に産まれてよかったね。
おめでとうございます。+272
-7
-
312. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:18
>>274
この日本という国家存続の為にもね!+22
-13
-
313. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:21
安産祈願で常磐線が脚光を浴びるかもしれない!+276
-18
-
314. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:24
>>295
さっき墜落産した人を見に行ったら7万安くなってたよ+1
-16
-
315. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:31
実際その場に居たらみんな何か出来ないかと考えると思うよ。+367
-11
-
316. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:33
>>279
目の前で死ぬより全然いいと思ったから無事で良かったと思うよ+337
-8
-
317. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:49
>>279
なぜそれが言えないのか不思議である。+193
-12
-
318. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:52
>>302
男の荒らしだよ、たぶん。+59
-23
-
319. 匿名 2018/01/19(金) 15:55:57
どう捉えるかは個々の問題だけど列車止めるとか大迷惑なのは事実だよね+83
-58
-
320. 匿名 2018/01/19(金) 15:57:07
>>313
パワースポットだね。妊娠超過の人とか安産祈願に効きそう。+11
-20
-
321. 匿名 2018/01/19(金) 15:57:07
私も初産なのに早産で産んだし、安産だったから人ごとじゃないなって思って怖くなった
母子ともに無事で何より+211
-7
-
322. 匿名 2018/01/19(金) 15:57:10
>>302
出産関係で仕事や家庭やらでお母さんがたの手助けしてるのは女性だからじゃないかな+7
-1
-
323. 匿名 2018/01/19(金) 15:57:10
急いでる時に運転見合せになると、理由がなんであろうと迷惑だと思う人は出てくるよ。
同じ人でも特に急いでない時と、すごく急いでる時でも反応違うと思う。
そういうもんだよ。+307
-21
-
324. 匿名 2018/01/19(金) 15:57:38
電車内で産もうとしたわけではなく、妊婦さんもどうすることもできずに出産まで行ったんだろうから怖かったと思うなぁ。
わざとやったわけでもないことに心無い言葉をかけてる人でなし馬鹿は近いうちに車にでも轢かれて誰にも助けられずに苦しめばいいと思う。
助けてもらうどころか、「こんなところで轢かれたら迷惑なんだよ、車の流れを止めんな!」って言われるといいね。+346
-76
-
325. 匿名 2018/01/19(金) 15:57:45
>>319
ではあなたが具合は悪くなって倒れても
絶対に電車止めないでね。+233
-32
-
326. 匿名 2018/01/19(金) 15:58:19
出産コントロールできるだろ、という人は
生理が来る日と生理痛はコントロールできるだろという
野郎と同レベルだぞ。+472
-14
-
327. 匿名 2018/01/19(金) 15:58:31
みんながみんなめでたいと言わないといけないの?そう思わない人だっているのは仕方ないでしょ
迷惑かけておきながら出産だから仕方ない!って言い切ってる人も謎
迷惑は迷惑でしょ仕方ないとは言え公共交通機関の中で出産しちゃったんだから+71
-119
-
328. 匿名 2018/01/19(金) 15:58:45
>>124
これ駅員さんが来てブルーシート内で産んだのかな?
駅員さんに見られるの嫌だな+106
-15
-
329. 匿名 2018/01/19(金) 15:58:53
>>325
普通は止めないよバーカ+21
-60
-
330. 匿名 2018/01/19(金) 15:59:05
>>290
つくばエクスプレスで代替なんてできないじゃん
北千住まで行かなきゃ乗れないのに+15
-47
-
331. 匿名 2018/01/19(金) 15:59:14
このニュースを読んで、
妊婦さんは大変だったしつらかっただろうな、
でも無事に生まれてよかったな、頑張ったなお疲れ
協力したであろう周囲の人たちも頑張ったな、よかったな、
自分は普通にそう思える人間でよかった。+484
-37
-
332. 匿名 2018/01/19(金) 15:59:43
ここで文句言ってる人も、もしその場に居たら迷惑なんだよ!なんて言わないと思うよ〜+65
-24
-
333. 匿名 2018/01/19(金) 16:00:16
>>327
そんなあなたを、とてもとてもかわいそうだと思います。
+115
-36
-
334. 匿名 2018/01/19(金) 16:00:21
快速で柏と松戸の間は10分止まらずだし産んだ女性も周りも相当ビックリしただろうね。
知らない人だけど自分が常磐線ユーザーなのでなんか嬉しいです。
おめでとう!+151
-11
-
335. 匿名 2018/01/19(金) 16:00:24
>>301
常磐線はトイレある
不幸中の幸いだね+163
-1
-
336. 匿名 2018/01/19(金) 16:00:46
>>310
人によるけど私は共感できるのはおめでたいと大変だったねという気持ちだわ
気持ちがあれば書いても何らおかしくないね+27
-4
-
337. 匿名 2018/01/19(金) 16:01:20
>>309
268と271がおまた開いてないって、、+3
-4
-
338. 匿名 2018/01/19(金) 16:01:31
こういった場合は電車遅らせた損害金は払うの?+50
-11
-
339. 匿名 2018/01/19(金) 16:01:53
>>323
生命の誕生は、何にもまして最優先されるべきだと思う。
+108
-36
-
340. 匿名 2018/01/19(金) 16:02:12
旦那からメール貰って知った
隣駅に住んでいるんだけれど何かヘリの音がするなと思った。
母子共に元気で良かったね、すくすく育ちますように♪+214
-13
-
341. 匿名 2018/01/19(金) 16:03:06
>>339
横ですけど偏った漫画かドラマみたんですか?+6
-23
-
342. 匿名 2018/01/19(金) 16:03:13
批判コメ有るのは理解するけど、日頃から人の幸せ羨み妬んで生活してそうだな。+87
-50
-
343. 匿名 2018/01/19(金) 16:03:17
>>304 なら、産婦人科に電車の揺れを疑似体験できる装置を置けば安産になる人が続出するかな?+28
-3
-
344. 匿名 2018/01/19(金) 16:03:35
母子ともに無事でよかった!
おめでとうございます!
知らない人達が大勢いる中での出産でお母さんの精神的フォローもしっかりしてあげてほしいです!+184
-13
-
345. 匿名 2018/01/19(金) 16:04:18
常磐線の快速って駅の感覚長いんだよね
だから痴漢が多い
+39
-5
-
346. 匿名 2018/01/19(金) 16:04:29
>>327
おめでとうをいう必要もないけど、迷惑なんだけどと過剰に責め立てる必要はもっとない。
というか、あなたはこの電車に乗っていたり、常盤線の運行が遅れて何か迷惑かけられたの?
親の死に目に会えなかったとか人を批判するに値する何らかの正当な理由があるわけ?
自分が実際に何らかの不利益を被ったわけではないのにバカの繰り返しみたいに迷惑でしょっていきり立っているアホは何なの?更年期?+93
-72
-
347. 匿名 2018/01/19(金) 16:05:20
>>346
長文きもw+36
-90
-
348. 匿名 2018/01/19(金) 16:05:37
>>194
管理入院の話?
知り合い三つ子で生む前から入院してました。
+39
-3
-
349. 匿名 2018/01/19(金) 16:05:38
>>346
消えろクソ+24
-63
-
350. 匿名 2018/01/19(金) 16:06:01
>>341
人として幸せに生活しているだけです。+18
-10
-
351. 匿名 2018/01/19(金) 16:06:05
妊婦さん25歳って事は経産婦より初産の可能性の方が大きいよね。怖かっただろうし、パニックで助け呼べなかったんだろうね。とにかく母子ともに無事なら良かった!+317
-20
-
352. 匿名 2018/01/19(金) 16:06:51
安産、だったって事でいいのかな
ともあれ母子ともにお大事に+38
-4
-
353. 匿名 2018/01/19(金) 16:06:55
無事に命が生まれでたんだよ。よかったじゃん。+214
-15
-
354. 匿名 2018/01/19(金) 16:07:14
>>324
面と向かって言う人なんてほぼいないよ。
もし迷惑と思っても心の中で叫ぶだけだよ。
ってか、急いでるのに交通事故とかで道が渋滞してたらイライラするでしょ?急いでるのにー!って。それと一緒だよ。+113
-18
-
355. 匿名 2018/01/19(金) 16:07:34
>>346
すべて同意だけど、「更年期」はやめとけ。
全女性に失礼だろ+177
-8
-
356. 匿名 2018/01/19(金) 16:07:58
未熟児で産まれてしまったなら仕方ないけど
臨月なら気をつけようと思えば
気をつけれると思うんだけどな~
自分も電車には全然乗ってなかったし。+29
-86
-
357. 匿名 2018/01/19(金) 16:08:01
赤ちゃんもお母さんも頑張ったんだね♪( ´θ`)おめでとうございます
周りで助けた人たちも、大変お疲れさまでした!乗客の方達も珍しい体験をされましたね、お疲れさまでしたー。+80
-16
-
358. 匿名 2018/01/19(金) 16:08:50
>>355
ホントそれ!更年期の人に失礼だよ。更年期でも
めでたいと思ってるわ!+208
-6
-
359. 匿名 2018/01/19(金) 16:09:12
>>231
しないと思うけど、他人の個人情報を勝手にネットに出すのは犯罪だよ。
名前を書き込んだらガルちゃんの運営及びネットポリスに通報するからここ以外でも絶対やらないでね。あと、こういうことってバラした人間自身も特定されかねないから自分の身も危なくなる。+54
-6
-
360. 匿名 2018/01/19(金) 16:09:19
両方の本音が見えるガルちゃん最高☆+28
-3
-
361. 匿名 2018/01/19(金) 16:09:22
>>354
事故と同列には私は感じない。
たとえ仕事や大事な会議に遅刻したとしても、
出産する人を最優先に対処してくれたJR東日本に感謝するよ。+384
-23
-
362. 匿名 2018/01/19(金) 16:09:33
生まれた子は女の子だって!みんなに見守られて生まれた子だから、健やかに幸せに育ってほしいね。+277
-19
-
363. 匿名 2018/01/19(金) 16:09:50
その車両使わないようにしてほしい
+18
-81
-
364. 匿名 2018/01/19(金) 16:10:16
乗り物の揺れって促進効果ありそうだよね
私も陣痛始まった時余裕あって旦那の運転する車に乗ったけど、揺れてたらかなり「うおおおお」という感じになったよ+146
-2
-
365. 匿名 2018/01/19(金) 16:10:53
>>41
急に産気づいてパニクったのかも?
こんなこともあるから、タクシーでワンメーターくらいで行ける病院で分娩するようにしたほうがいいと思う(;´∀`)+12
-11
-
366. 匿名 2018/01/19(金) 16:11:45
こわい。
産気付いてそんなすぐ産まれるものなの?+25
-1
-
367. 匿名 2018/01/19(金) 16:11:57
この女性が臨月だったとも限らないよ
臨月じゃなかったら産婦人科に行く時普通に電車に乗ってるよ+269
-7
-
368. 匿名 2018/01/19(金) 16:12:47
>>366
いや、こんなに安産なのはかなり珍しいよ。特に初産だったらね。+107
-2
-
369. 匿名 2018/01/19(金) 16:12:49
捻くれてる人っているよね
何でそんなに子持ちが憎いんだろ?+160
-51
-
370. 匿名 2018/01/19(金) 16:13:10
>>366
人によりけり。+18
-0
-
371. 匿名 2018/01/19(金) 16:13:37
朝の自殺の遅延は腹立つけど、出産なら仕方ないかな。
13時40分に起こったことだから、通勤ラッシュじゃなくてよかったね。
通勤ラッシュだったら、モラハラジジイとかが文句垂れそう。+309
-13
-
372. 匿名 2018/01/19(金) 16:14:04
+244
-5
-
373. 匿名 2018/01/19(金) 16:14:12
私は陣痛30時間かかったので、本当に人によると思う。+155
-3
-
374. 匿名 2018/01/19(金) 16:15:30
私だったら最初はびっくりしつつ、迷惑だと思うかも。
でも大丈夫かな、無事に生まれてくれー!とじわるな。
+47
-15
-
375. 匿名 2018/01/19(金) 16:15:32
祝って且つ迷惑を考えられる人といたいわ
おめでたい『だけ』で無理を通してきた人達ってとーっても幸せだと思うよ
その陰で幸せな人達の尻を拭いてる人達は迷惑だなあって解ってる人達だね+31
-45
-
376. 匿名 2018/01/19(金) 16:16:01
>>41
普通の陣痛だったら救急車乗れないしね…
救急車出してくれる産院もあるけど、普通は破水とか大出血とかじゃない限り救急車呼ぶなって病院多いと思う。
車で送ってくれる人がいないとか、
住んでる場所の道路事情によっては、タクシーより電車の方が早いって事もあるかも。
そうなったら電車になっちゃうもんね。
とにかく無事に産まれて良かった!
おめでとう!+132
-4
-
377. 匿名 2018/01/19(金) 16:16:04
常盤(ときわ)と磐城(いわき)を走っているから常磐線(じょうばんせん)
で合ってますか?地元の皆様+59
-1
-
378. 匿名 2018/01/19(金) 16:16:20
>>372
すぐに救急車じゃなくて電車の中でも40分ぐらいあったんだね
乗り合わせた人おめでたいけど結構辛いなw+157
-3
-
379. 匿名 2018/01/19(金) 16:16:34
出産なんてクソくらえ、赤ちゃんなんて大嫌い、
そんな私をわかって認めて共感して、
って叫びたい人が複数いるのはわかった。
自分はそっち側の人間じゃなくてよかった。+243
-59
-
380. 匿名 2018/01/19(金) 16:16:42
>>274
言ってることは壮大で美しく聞こえるけど、
人類存続どころか地球規模で言えば人口爆発的に増えてるし、将来の食糧危機は確実といわれてるんだけどね。
この事自体は無事出産出来て良かったと思うけどさ。+17
-26
-
381. 匿名 2018/01/19(金) 16:17:34
>>365
そんな都合のいい場所に産院あるとは限らんよ…+119
-3
-
382. 匿名 2018/01/19(金) 16:17:56
ここで文句垂れてる人たちが長時間トイレに行けない状況のとき、人生でこれ以上ないというほど猛烈に腹が痛くなり我慢できないほどの便意に悶え苦しみますように。
結果、人前で盛大に漏らして大恥かきますように。+224
-82
-
383. 匿名 2018/01/19(金) 16:18:04
>>369
この場合、子持ちだからこそ厳しい意見を
言われてるんじゃない
出産したからこその+23
-31
-
384. 匿名 2018/01/19(金) 16:18:22
>>361
事故は例え話。
もし会議に遅れたせいで自分の案件使われなくたったとか、今後のキャリアとかに影響したとかの人がいたとしたら?
何かしら悪い影響が自分にあれば迷惑とでてくる人のは必ず出てくるよ。そういうのが人間だよ。
皆が皆がよかったねーってにこにこできるわけがない。+29
-80
-
385. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:10
迷惑だと思わない
緊急時にも止まるのも許せないなら電車乗らなければ良い
生活してればいろいろな事態に遭遇するのにそのたびに迷惑だって不満言っててもね
ロボットが生活してるんじゃないんだからさ+186
-34
-
386. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:15
産気付いてないのにトイレで大をしようとしたら産まれちゃったって人もけっこう居るからね。+174
-4
-
387. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:24
自分が乗ってる車両で当然出産が始まったらどうしよう。
吐きそうになる…+27
-38
-
388. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:27
便意なら普通に前兆があるから降りるしトイレ行くがな+22
-10
-
389. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:29
荒らしじゃなくて、本当に質問だけどこういう遅延は賠償の対象にならないの?+84
-3
-
390. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:42
緊急事態だし仕方ない。
ただ、この出産した人が「皆さまのお蔭で」とか「ご迷惑おかけしました」的な人なら
全然いい。
「仕方ないじゃん」とか「妬み」みたいなタイプの人だったら引く。
実際そう言う人いるから+208
-13
-
391. 匿名 2018/01/19(金) 16:19:52
海外だと飛行機の中で出産した例があるけど航空会社は赤ちゃんに対して一生航空券代無料のプレゼントしてるよ。日本の鉄道会社だって迷惑だと怒ったりしないと思うなあ
乗客にとっては遅延は困る。困るけど遅延自体はよくあることじゃん。人身事故よりは話のネタにできる分マシ+197
-11
-
392. 匿名 2018/01/19(金) 16:20:19
私初産で20分で生まれたから他人事じゃないわ
+109
-2
-
393. 匿名 2018/01/19(金) 16:20:28
>>388
急にくるんだって。
下痢とかってそうじゃない?+66
-2
-
394. 匿名 2018/01/19(金) 16:20:33
>>375
ひねくれてるなあ、
親族にあれこれ迷惑かけられまくってる私ですら、
この件に関してはまずおめでとうと思うよ。
あといたわりとねぎらいね。
関係各位に対する迷惑は本人や家族があとで考えればいいことで、
迷惑をかけらていない人が、
ああだこうだあげつらうことでもなかろう。+105
-15
-
395. 匿名 2018/01/19(金) 16:20:39
産気付くって、陣痛がだんだん強くなって間隔も近くなってきて…っていうのをすっ飛ばして急にあの出産するときの痛みがどかーんと来るのかな?
ニュースでは乗り合わせていた女性たちも手伝ったりお母さんを励ましてあげたりしてたそう。
ちょっとうるっとした、おめでとう!+213
-11
-
396. 匿名 2018/01/19(金) 16:20:45
>>372
じゃ痛くなかったっぽい?+1
-4
-
397. 匿名 2018/01/19(金) 16:21:05
この子供が10歳になって学校で二分の一成人式のとかしたら生まれのいきさつの話になるよね+58
-6
-
398. 匿名 2018/01/19(金) 16:21:26
>>166
お前の出産のときには誰1人としておめでとうとか言わないから安心しろ+137
-23
-
399. 匿名 2018/01/19(金) 16:21:34
馬鹿ほど感情に支配されてるから迷惑という事実より出産が何より大事って個人的な感情が上回っちゃうんだよね+27
-53
-
400. 匿名 2018/01/19(金) 16:21:55
産気づいたら電車で生まざるおえないけど陣痛きて電車で向かったならすごい+7
-21
-
401. 匿名 2018/01/19(金) 16:21:55
助産師を志していますが、こういう場に出会った時に対応できるようになりたいな。
+332
-6
-
402. 匿名 2018/01/19(金) 16:22:35
私も妊婦でちょうどいつ頃まで電車通勤の仕事続けようか悩んでたからビックリ。
やっぱり臨月過ぎると危険だなぁと思った。
自分でコントロール出来るものじゃないし、もし自分だったらと思うとパニックになりそう。
周りにも申し訳ない気持ちもいっぱいだと思う。
母子ともに健康なのが何より!
出産おめでとうございます!+172
-5
-
403. 匿名 2018/01/19(金) 16:22:42
常磐線
じょうばんせん、と読むことは分かっているけれど
名前にするなら ときわって読んだ方が可愛い
という事をふまえて「ときわちゃん」を推す人がいるってだけだと思うんだけどなぁ+193
-7
-
404. 匿名 2018/01/19(金) 16:22:50
母子ともに無事だったんだね。よかったねー!+65
-4
-
405. 匿名 2018/01/19(金) 16:23:21
電車ではないけど自分が早産で産んでるから、そういう人ならなんとも言えない。+69
-1
-
406. 匿名 2018/01/19(金) 16:24:10
>>384
はいはい、妄想会議で怒り狂っててください。
さみしい人だね。+34
-18
-
407. 匿名 2018/01/19(金) 16:24:17
>>356
お産はそんな思い通りに行かないでしょ。
経産婦さんなのに、そういうこと思いやってあげれないの?この人臨月じゃなかったかもしれないよ?電車じゃないと病院行けない事情なのかもしれないよ?
なんにも陣痛とかなくて、家のトイレで大をしようとして力入れたら赤ちゃん産まれちゃったって人もいるくらい。
本当に人それぞれだからね。+166
-9
-
408. 匿名 2018/01/19(金) 16:24:36
>>388
駅の間隔長いって書いてる人いるからね~+8
-0
-
409. 匿名 2018/01/19(金) 16:24:40
電車とめたなら損害賠償だよね?+23
-30
-
410. 匿名 2018/01/19(金) 16:25:15
>>327
おめでたいと言うのは強制はしないけど、生命の誕生をおめでたいと思えない人は、人としての思いやりだとかの気持ちが欠落してるよね。
あなたも、場所は病院かもしれないけど、同じようにお母さんのお腹から誕生してきたことは、忘れてしまったのかしら。
あなたが生まれたとき、誰にもおめでたいと思われてなかったらショックじゃない?
出産はほんとに仕方ない。
コントロールできるものでもないし。
早産になったのかもしれないし。+156
-34
-
411. 匿名 2018/01/19(金) 16:25:37
批判する人の気が知れない。そんなあなたも、この世にお母さんから産まれてきたのに。
たまたま病院で産まれることができただけで、もしかしたら、産気付いて病院に向かうタクシーの中だったかもしれないし。母子無事ということが、本当にありがたい奇跡だと思う。+171
-33
-
412. 匿名 2018/01/19(金) 16:25:40
電車止めて損害賠償請求にはならないよね?
ならないでほしいな
何がともあれおめでとう+67
-18
-
413. 匿名 2018/01/19(金) 16:25:41
>>384
どこのブラック会社だよ+75
-6
-
414. 匿名 2018/01/19(金) 16:25:42
>>399
出産を「迷惑」と言ってゆずらず、
発狂してるあはたこそ感情的だと思うんだけど。+101
-28
-
415. 匿名 2018/01/19(金) 16:25:47
出産に対して過敏な人がいる世の中だね
病気の発作で電車止めたなら仕方ないと思うかな。それでも迷惑かな+97
-6
-
416. 匿名 2018/01/19(金) 16:26:48
>>384
とりあえず社会に出てみれば?
机上の妄想でああだこうだ叫んでも説得力がない。+49
-13
-
417. 匿名 2018/01/19(金) 16:27:19
この子が大人になって電車に関わる仕事をしていたら夢があるわ~+99
-8
-
418. 匿名 2018/01/19(金) 16:28:13
>>384
だから実際にこの場に居合わせたり、この時間帯の常磐線の電車が遅延して実害があった人が文句言うならわかるけど、ここで迷惑だなんだと言ってるクズはニュース見て好き勝手言ってる人ばっかでしょ。
自分や家族、知り合いが迷惑かけられたわけでもないのに文句言ってる奴は心の醜い人間だなと思われても仕方ないじゃん。
文句言いたい人は好きにすればいいしそんなの自由だけど、そういう人間に対してこいつは人として最低だなと思うのも他人の勝手でしょ。
だから迷惑だと書き込んでる人について心の狭いクソだなーと思ってるだけ。+81
-25
-
419. 匿名 2018/01/19(金) 16:28:16
>>406
私はおめでとうって思うけど、迷惑と思ってる人が出てくるのは容易に想像つくからコメントしてるんだけどね。
+18
-16
-
420. 匿名 2018/01/19(金) 16:29:04
電車内で病気も出産もわざとじゃないんだから仕方ない。自殺で迷惑かけるのだけは許せない。+163
-14
-
421. 匿名 2018/01/19(金) 16:30:00
>>330
つくばエクスプレスで秋葉原〜北千住〜流山おおたかの森〜乗り換え〜柏 で柏周囲にアクセスできる。
常磐線の振替乗車はまずつくばエクスプレスだけど、ご存知ないの?+50
-2
-
422. 匿名 2018/01/19(金) 16:31:33
>>386
わたし親がそれで破水して早産で産まれたよー
子供を産むって恐ろしい事だなーと思った
もし自分が電車とかで出産なんつったらパニックどころじゃないわ
命重すぎて怖いわ+53
-2
-
423. 匿名 2018/01/19(金) 16:31:42
>>403
私もそう思う。訂正コメすごかったよねw+19
-2
-
424. 匿名 2018/01/19(金) 16:31:43
>>14
ときわちゃんに決定って・・・笑
+1
-10
-
425. 匿名 2018/01/19(金) 16:33:18
電車も体調不良や急病人が出て遅延することよくあるよね。
私も昔、電車内で目の前に立ってた人が突然ぶっ倒れて、どうしたらいいか分からなくて、車掌さん呼んで電車止めたことあるからなぁ。迷惑と言われると、止めてしまった周りも申し訳ない気持ちになる…周りも本当にパニックだったと思うな
。
その人は救急車で運ばれていったけど、急な陣痛も体調不良のようなものと近いと思う。
人命が優先される世の中であって欲しいな。+191
-5
-
426. 匿名 2018/01/19(金) 16:33:19
わぁー…母子ともに無事で良かった!
2人産んだんだけど、2人目陣痛時間短過ぎて危うく自宅出産になりそうだったから、この人も経産婦かなぁ。+69
-4
-
427. 匿名 2018/01/19(金) 16:33:20
>>419
出ました、
私はそうじゃないんだけどぉー、みんなは迷惑って思ってると思うからぁー、
と、人をだしにして自分の文句を乗せてくる卑怯者。
一番嫌われるタイプだな。+78
-11
-
428. 匿名 2018/01/19(金) 16:33:43
>>400
凄いというか、そうせざるをえないんだよ。
多くの病院は普通の陣痛で救急車乗れないからね。家族とかが仕事で居なかったら、一人で電車なりタクシーで行くしかないんだよ。
入院グッズの大荷物持って。+126
-2
-
429. 匿名 2018/01/19(金) 16:34:45
>>418
は?何言ってるの?私は今は迷惑と思ってないよ。ただ、電車が遅延して迷惑と思う人も出てくるのは仕方ないって言ってるんだよ。
実際に被害にあって迷惑と思う人も出てくると思うってコメントしたらそんなやつ最低みたいなコメントがすごいきたよ。
+25
-17
-
430. 匿名 2018/01/19(金) 16:36:22
どんな空気になるんだろこれ
想像では産声を聞いた瞬間に、壁と壁の隙間に挟まって出れなくなった猫を消防の人が助けた瞬間の野次馬の拍手喝采みたいな感じになるのかなと思ったんだけど
記事にも乗客に励まされながら出産、と書いてあるし大体合ってない?+39
-3
-
431. 匿名 2018/01/19(金) 16:36:50
なんだか同じ人が批判コメント連投している気がするなぁ。+92
-8
-
432. 匿名 2018/01/19(金) 16:37:03
>>163
これに大量プラスなのが気になったわ。
ちゃんと訂正してる人もいるけど。+7
-1
-
433. 匿名 2018/01/19(金) 16:37:53
電車内で人が産まれるなんて人生で1度あるかないかの超レアケースに遭遇したらこれも運命だって自分なら思うけどな。+219
-11
-
434. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:18
迷惑って言ってる人も同じ車両に乗り合わせたらビックリして
あたふたして最後には頑張れー!って応援して
生まれたらあ〜よかった!今日という日は一生忘れないだろうなって感慨にふけるだろうよ+233
-20
-
435. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:22
うちの旦那が同じ電車に乗ってたらしく、取り引き先に行くのに遅刻してしまったようで、理由を伝え頭を下げても先方の社長は「電車で出産など迷惑な話しだ。理由はどうあれ遅刻は遅刻だ。帰れ」と一喝されたそうです。頭に来た旦那は「分かりました、心無い会社とこれ以上取り引きするつもりはありません!」と帰って来てしまったようです。その後「やばいクビになったらどうしよう〜」と泣きの電話がありましたが、私は褒めてやりたいと思います。笑+264
-164
-
436. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:37
>>377
合ってます!
茨城と福島の旧国名の「常陸」と「磐城」が由来です+16
-0
-
437. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:38
>>430
私が周りにいたら、頑張れー頑張れーって言っちゃうと思う。
気になってスマホなんて触れない。
産声聞いたらおーって言いながら拍手してしまうわ。+173
-12
-
438. 匿名 2018/01/19(金) 16:40:59
日本でこんなことあるんだね!+26
-0
-
439. 匿名 2018/01/19(金) 16:41:09
>>274
出産を批判するような意見にもびっくりだけど、
こんな考えの人もいるのかと驚いた。
私自分の子ども産むのに人類存続の為とか考えたこと無いわ。+73
-10
-
440. 匿名 2018/01/19(金) 16:41:27
>>346
更年期って、イライラする人よりウツ気味になる人の方が多いんだよ。
これも出産と同じで人それぞれ。イライラの人が目立ちやすいんだろうね。
軽い症状で済む人もいれば、職場で倒れて入院する人もいる。+39
-5
-
441. 匿名 2018/01/19(金) 16:41:44
前に道路で産んじゃってそのまま捨てられたのあったよね+10
-0
-
442. 匿名 2018/01/19(金) 16:41:56
経産婦の早産だと物凄く早く進んだりするからなー。
友達も前日まで兆候ないのに、第二子を予定日一ヶ月半前に陣痛から30分で産んでるから。+41
-1
-
443. 匿名 2018/01/19(金) 16:42:12
停車してたのは30分みたいだし緊急でも遅れることを迷惑掛けると思って行動している人は想定して行動しているだろうね
+24
-7
-
444. 匿名 2018/01/19(金) 16:42:43
迷惑
タクシー乗れよ
美談でもなんでもねえよ+31
-74
-
445. 匿名 2018/01/19(金) 16:42:54
>>435
ずいぶん心無い社長だね、先方は。
いざという時に本心が分かるものだね。+242
-15
-
446. 匿名 2018/01/19(金) 16:43:42
危ない事だから美談にする必要はないんだけどさ、直接迷惑を被った訳じゃないのに必要以上にぶっ叩く人いるよねw
相当ストレス溜まってんのかしら。+126
-11
-
447. 匿名 2018/01/19(金) 16:44:10
陣痛って言っても微弱陣痛とかもあるからね
臨月で子供が降りてこないから
医者からとにかく歩けって言われたけど
歩いてる途中で出ることもあったのかと思うと怖いな+40
-1
-
448. 匿名 2018/01/19(金) 16:44:23
>>418
よくコメント読んからにしてくれる?
流れみてたら、実際に遅延にあった人の中には迷惑って思う人も出てくるのは仕方ないって流れだから。
+13
-11
-
449. 匿名 2018/01/19(金) 16:44:24
Twitterや掲示板見てると祝福コメ多いけど
批判もあって嫌だね
出産って臨月じゃなくても突然ってこともあるし
健康な妊婦さんでもありえるからね?
多分これでもし駅員が何もしなかったらそれはそれで総叩きなんだろうね+105
-20
-
450. 匿名 2018/01/19(金) 16:44:31
臨月で予定日より早く破水して2人目だったから生まれちゃったとかなのかなあ?乗客も驚いただろうね…+8
-2
-
451. 匿名 2018/01/19(金) 16:45:00
>>435
嘘くさ+166
-8
-
452. 匿名 2018/01/19(金) 16:45:20
うまれそうになって、パンツ脱ぐ瞬間どうしたの?!
それ一番恥ずかしい気がする
しかも駅員くるまえはブルーシートとか何もない状態だよね?+90
-7
-
453. 匿名 2018/01/19(金) 16:45:40
>>95
でもそれは恵まれてる環境の人にしか無理ですよね+56
-3
-
454. 匿名 2018/01/19(金) 16:45:55
こういうの前にもどこかであったな(国内で)。
女の人達がみんなで壁になってあげて、赤ちゃんが無事に産まれた。
出産は何が起きるか分からないから他人事ではない。
遭遇したら手助けは出来なくても、黙って見守りたい。
どうしても苦手な人はそっとその場から離れたらいい。+174
-3
-
455. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:02
確かに周りはびっくりしただろうけど、車内をわざわざ撮る人っているんだね…+66
-2
-
456. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:12
Twitter見てたら乗ってた人もそうでない人も「めでたい」「母子ともに健康でよかった」等の良いコメントしかないからここ見てビックリしたわ…女性の敵は女性ってほんとね+251
-24
-
457. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:16
>>124
これ駅員さんも外側向いてあげて欲しかった+156
-16
-
458. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:35
消防どころか乗務員が駆けつけた時には生まれてたってすんごい安産だよね+148
-0
-
459. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:36
何人か既に書いてるけど、電車の揺れや振動はお腹が張りやすくなるから妊娠中は気をつけた方がいいよー
私は妊娠6ヶ月のとき電車で少し遠出する用事があったんだけど(40分くらい)、座っていたのに途中から張りがかなり強くなって、電車降りた後トイレ行ったら多めの出血があった
すぐ病院行ってその時は大丈夫って言われたけど、その次の検診で子宮頸管が短めって指摘されて、実際電車が関係あるかは分からないけど最終的に2ヶ月早い早産になったよ+120
-2
-
460. 匿名 2018/01/19(金) 16:46:42
電車に何分乗ってたかわからないけど、本当にこんなに早くお産が進む人いるんですね!
自分の時は微弱〜本陣痛まで何時間もかかったから想像できない。
本当に無事に産まれてよかった。
お母さん本人、焦っただろうなぁ。
周りもびっくりだよね。+31
-2
-
461. 匿名 2018/01/19(金) 16:47:19
>>452
無事産まれたんだから、
細かい事はもういいよね?
そういう無粋な事は書かないでおこう。+72
-7
-
462. 匿名 2018/01/19(金) 16:47:24
同じ車両以外の人は何で止まってるのか
分からないの?+9
-0
-
463. 匿名 2018/01/19(金) 16:47:27
>>455
馬鹿からしたらSNSの恰好のネタ。+42
-0
-
464. 匿名 2018/01/19(金) 16:47:35
>>435
こういうコメント見たら迷惑って言ってる人を否定できないわ。435の文には否定ぽさないけど。
今日ニュースでやるだろうから社長がそれを見て、あの時追い返したなあと思い返してほしい+15
-13
-
465. 匿名 2018/01/19(金) 16:47:49
>>452
出産した本人ももうここで産むしかないって腹括っただろうから恥ずかしさとかより赤ちゃんの無事しか頭になかったと思うよ。+188
-5
-
466. 匿名 2018/01/19(金) 16:48:22
>>435
その社長は嫌なやつだけどさ。
実話だとして、今日の今日でネット掲示板に書くと、身バレするよ。
あの営業マンの嫁書き込みしてる…って。+254
-5
-
467. 匿名 2018/01/19(金) 16:48:26
友達が産まれる時、思いのほかお産が早く進んで、分娩台の上で友達のお母さんが、娩出後の友達が、まだへその緒が繋がった状態でウゴウゴ言ってて、
「赤ちゃんが落ちちゃう!!早く誰か来て!!」と、まだかかるだろうと、隣の部屋でお茶菓子食べてダベってる看護師さんにブチ切れたとか。
設備が整ってる病院でも何があるのか分からないから、出産は一大事ですね…
…。
友達は無事に取り上げられて、へその緒も切ってもらったけど、お母さんは「生きた心地がしなかった」と語っておられました……。
タクシーで間に合わずに生まれてしまうケースが多いけど、電車は珍しいですね。
そのうち、「安産祈願列車」になったりして。
ならないか……。
+54
-6
-
468. 匿名 2018/01/19(金) 16:49:07
駅で止まったんなら急いでる人は、その停車駅で降りて、タクシー使えば間に合ったかもしれないよね。+16
-11
-
469. 匿名 2018/01/19(金) 16:49:43
どうでもいい話だけど、誕生日同じだーしかも常磐線良く利用してた!+78
-1
-
470. 匿名 2018/01/19(金) 16:49:58
>>434
出産で叫びまくってる人とかもいるし
壮絶なものなのに、なんの前触れもなく、いきなりそんなもん見せられても困る
ほとんどの人はとなりの車両に移動するはず
自分の身内だから感動するだけ+27
-22
-
471. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:01
>>466
いや流石にこれは嘘くさいしネタだと思うよ+115
-2
-
472. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:08
>>163
常磐と書いても『ときわ』と読む。+23
-1
-
473. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:28
この妊婦さん、ズボンじゃなくてスカートを履いてたことを願わずにはいはれない…+216
-1
-
474. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:29
そりゃあTwitterでこの件に批判は書きづらいよね+27
-6
-
475. 匿名 2018/01/19(金) 16:50:31
自殺はどうのこうの書いてるコメントの考え方微妙
しかしプラス多いんだね+7
-3
-
476. 匿名 2018/01/19(金) 16:51:06
>>469
おめでとう!+7
-0
-
477. 匿名 2018/01/19(金) 16:51:22
大事な会議があるなら、
万が一を考えて1時間ぐらい余裕みて家を出ろよってことだな。
人身事故とかポイント故障などでとかく電車は遅れるもんだ。
というか、普通にみんなそうしてないですか?
私は大事な会議に出られるほど地位のある仕事じゃないけど、
面接とかなら1時間前には出てたよ。
電車の遅延なんて日常茶飯事だもの。
これが原因で「大事な仕事に影響が出ました」って人、
心がけが悪いんじゃないの?
+59
-57
-
478. 匿名 2018/01/19(金) 16:51:28
めちゃ安産!
でも無事で良かったね!
周りの人も、まさか出産するとは思わなかっただろうな。+33
-3
-
479. 匿名 2018/01/19(金) 16:51:37
初めて嘘松と呼ばれるようなもの見たなw+95
-4
-
480. 匿名 2018/01/19(金) 16:52:14
>>475
私もそう思う
自殺するに至るまで追い詰めたやつが一番悪いのに。+15
-9
-
481. 匿名 2018/01/19(金) 16:52:20
早い人早いよね~
陣痛きてからじゃ間に合わない人もいるよね
私は丸1日かかったからこの人と足して割ったらちょうど良いのに…+15
-0
-
482. 匿名 2018/01/19(金) 16:52:26
>>473
この季節コートあるから咄嗟に隠せて良かったかもしれない+145
-0
-
483. 匿名 2018/01/19(金) 16:52:48
>>475
電車をとめるって意味で同じくくりにしてるんでない?
でも出産はわざと選んだわけでないよね。+27
-6
-
484. 匿名 2018/01/19(金) 16:53:29
>>435
社員が独断で先方の社長に普通そんな事言わんってw
ネタ臭いわ。+163
-3
-
485. 匿名 2018/01/19(金) 16:53:59
うわぁ…言っちゃ悪いけど、凄くとんでもなく迷惑な話だね+22
-32
-
486. 匿名 2018/01/19(金) 16:54:00
>>435
そんな大事な取引があるなら、なぜもっと余裕を持って出なかったのか。
30分余裕もって出てれば、乗換えやタクシーで対応できるでしょ、
無能か?+87
-19
-
487. 匿名 2018/01/19(金) 16:54:27
>>477
会社でそんなに時間取れるかなあ
無理だよ+41
-5
-
488. 匿名 2018/01/19(金) 16:54:34
これも遅延したなら賠償あるのかな+16
-2
-
489. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:19
いくら安産とはいえ早すぎない!? 陣痛があってタクシーなど使わず無理して電車で病院へ向かったのかな?
なんにもなくおうちから目的地まで出発、予定外にお腹痛くなる、陣痛、出産だと怖いくらい早い...+7
-10
-
490. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:21
土浦って地元だw+0
-3
-
491. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:25
いい話でおめでたいけど本音は迷惑+52
-24
-
492. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:40
嘘っぽい話に真面目に突っかからなくても…w+85
-1
-
493. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:43
母子ともに健康!よかったねー!
わたしも陣痛開始からかなり時間かかったから信じられないけど、わたしのいとこも、自宅で陣痛がきて旦那さんに連絡して待ってる間で間に合わなくて自宅で出産したよ!信じられないくらい安産の人もいるんだよね。+9
-3
-
494. 匿名 2018/01/19(金) 16:55:53
>>452
私タクシーで産んでしまったことがある者です。
この方は分からないですが、私の場合は脱ぐ暇もなく、ちょっとズラしてそこから、です。
ゆるゆるのデカパンだったので。笑
同じ女性でも中々信じがたいとは思うのですが、本当に産気付いてから15分くらいで産まれてしまったのです。+230
-5
-
495. 匿名 2018/01/19(金) 16:56:02
>>491
乗ってたのかよ+15
-3
-
496. 匿名 2018/01/19(金) 16:56:35
>>435
旦那さんナイス!
なんかドラマみたいですね。
だいたい、旦那さんが車内で出産したわけでもないのになんで旦那さんが怒られなきゃならんのさ。
今回の遅延で何かしらの影響あった人もいるだろうけど、
赤ちゃんの誕生についてアレコレ文句言ったり、素直に「とにかく無事で良かったね!」って言えない人はハッキリ言って格好わる!!!+10
-53
-
497. 匿名 2018/01/19(金) 16:56:50
>>487
よこだけど、私はパートの面接に10分早く着いたらそこの店長に付きまとわれながら愚痴愚痴怒られたよ。
そんな時間に呼んでないこちらも準備がどうのこうの。+1
-38
-
498. 匿名 2018/01/19(金) 16:57:27
>>487
というか、嘘松だから。
妄想夫が妄想取引先で怒られましたとさ。+69
-7
-
499. 匿名 2018/01/19(金) 16:57:42
すぐ電車から降ろせないの?+53
-12
-
500. 匿名 2018/01/19(金) 16:57:54
仕事取るために取引先の応援(しょうもないイジメ)に駆り出される人達みてきたからガル民のお互い様モードにうぇっとくる
世の中善人ばかりじゃないんだよ+20
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR東日本東京支社によると、19日午後1時40分ごろ、品川駅発土浦駅行きの常磐線快速の車内で女性が出産し、一時運転は見合わせになった。同社によると、柏駅に停車した際、乗客がホーム上の緊急停止ボタンを押した。駅員が駆けつけたところ、車内で女性が出産した後だったという。母子は病院に救急搬送された。