-
1. 匿名 2018/01/18(木) 23:04:33
同僚が時々キャバクラでバイトしてるそうです。
職種はサービス業で束縛時間が長い割にお給料はそんなに多くはありません。同僚はまだ実家住みで一人暮らしするための資金を貯めるためにキャバクラでバイトを始めたそうです。
「親にバレたらやばいんじゃない?」と聞くと、その同僚のお母さんも一人暮らしの資金を貯めるまでの間なら。とOKしてくれてるというのでビックリしました。
うちの母がもし私がキャバでバイトしてると知ったらどんな凄い怒り方をするか想像がつきません。
皆さんのお母さんはキャバクラでバイトをOKしますか?
母親側の場合、キャバクラで娘がバイトするのは大丈夫ですか?+40
-249
-
2. 匿名 2018/01/18(木) 23:05:36
母親ですが、絶対嫌です。+1004
-41
-
3. 匿名 2018/01/18(木) 23:05:37
娘の立場だから分からない+215
-60
-
4. 匿名 2018/01/18(木) 23:05:43
絶対に許しません+669
-27
-
5. 匿名 2018/01/18(木) 23:06:12
ないわ+495
-11
-
6. 匿名 2018/01/18(木) 23:06:17
許す親の気がわかりません+603
-29
-
7. 匿名 2018/01/18(木) 23:06:18
許可しない。
お金を貯めてからか、
お金を貸して返済させる。+472
-17
-
8. 匿名 2018/01/18(木) 23:06:42
子供に水商売させるくらいなら自分が働くわ+627
-18
-
9. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:07
子供いないけど許さん!+349
-14
-
10. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:08
夜の世界の人は怖い意味で優しいよ。
たから男でも絶対許さない+484
-15
-
11. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:10
キャバクラで働いていた側ですが、実家住みで両親承諾の上キャバクラで働いてる子たまにいる。
そしてけっこうな率でリスカのあと。
承諾と言うよりは、何するかわからないから怖くて何も言えないのかなと思った+481
-21
-
12. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:17
ダメ絶対+216
-7
-
13. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:21
嫌です
許しません
+219
-10
-
14. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:27
余計なお世話やろ+94
-68
-
15. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:30
自分の子供が男に色を売るなんて、考えたくもない+356
-21
-
16. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:50
一度そういったやり方でお金が稼げると勘違いすると昼の仕事で真面目に稼ぐことを放棄しそうだから許しません。+472
-13
-
17. 匿名 2018/01/18(木) 23:07:57
+23
-9
-
18. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:00
うちは確実に反対されるな。
下手すりゃその場でぶん殴られるか、存在自体をなきものとしてシカトされるかも。
そうまでしなきゃ出来ないことはするなって言われると思う。+281
-8
-
19. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:05
興味で働いたりしちゃうらしいよ
+26
-12
-
20. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:06
親が厳しいって子がやってたよw+198
-12
-
21. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:08
やってたからわかるけど、キャバはまだ守られてるほう。スナックがガチでやばい。+284
-29
-
22. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:12
娘は小学校高学年だけど、将来的に問題が生じるかもしれないから許さないと思います。+131
-6
-
23. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:16
お金がバイトの目的なら、身の丈にあう生活を送るよう諭す。+212
-6
-
24. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:17
絶対やらせない
なにがあるかわかんないから+190
-7
-
25. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:37
ちょっと待って。副業okなの?+63
-4
-
26. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:44
みんな娘の気持ちわかってない。
+30
-60
-
27. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:59
まともな親は許す訳がない
+268
-18
-
28. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:03
絶対許さない
朱に交われば赤くなるんだよ
絶対だめ+249
-7
-
29. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:06
犯罪じゃないなら、職業に卑賤はないと思う+26
-44
-
30. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:06
まともな親ならビンタする+116
-27
-
31. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:23
水商売してた母親の娘はだいたい水商売するよね。DQNは遺伝する。+315
-34
-
32. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:41
うちの親は水商売の女にだけはならないでくれと言った。
ただ、水商売の方も世の中必要だから、犯罪おかしていなければ、見下すことはない。
でも、自分の娘なら嫌だな。+276
-10
-
33. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:45
絶対無いね。 うちは息子だけど、ホストやだもん。恥ずかしい。+194
-10
-
34. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:46
キャバクラ認める親なんて完全に頭イカれとるわ。故に娘もキャバで稼ごうなんて頭になる。+150
-26
-
35. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:51
>>26
どんな気持ちですか?
親が悲しむ、その親の気持ちもありますよ。+25
-13
-
36. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:53
自分は若い時キャバクラでバイトしてたけど、その世界を少し知ってるだけに娘には絶対やらせない!+139
-14
-
37. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:56
反対しない親なんているの?
娘が強引に働いちゃったなら分かるけど+131
-5
-
38. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:02
>>1
たぶんお母さんも水商売経験者か
世間知らずかのどっちかで痛い人なんだよ+168
-14
-
39. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:04
友達が働いてた子いたけど、高校の時は暗くて大人しめだったのに久しぶりに会ったら垢抜けてて気が利いて気遣い上手なってビックリした!
その子曰くキツイこともあるけど、女子力磨けて勉強なるし稼げる。て言ってた
その子の働いてたとかはイメージと違ってお客さんもフレンドリーな人ばかりらしいから緩めのところだったんだろうけど
若いうちにちょこっとお金稼ぎなら考えるかな。
ちなみにその子は現在は医療事務で働いてるらしい+46
-51
-
40. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:05
許すって親は何かが欠落してるんだと思う。+153
-13
-
41. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:05
貯める目的があるにしろ親にいちいち言わないで欲しい。
自分の責任で勝手にやってて欲しい+16
-17
-
42. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:06
低俗な親ならOKするかもね+96
-20
-
43. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:06
汗水垂らして働くことの意義を知ることが出来そう。
好きなことやってお金もらえたら苦労しないって!+12
-21
-
44. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:22
親の立場です
キャバクラはもちろん反対します
それに、居酒屋やカラオケ屋みたいにアルコール出すバイトは嫌だな
+161
-42
-
45. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:27
将来就きたい職業にキャバ嬢ってなかった?
世も末だわ+124
-10
-
46. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:31
まぁ…内証で始めてみつかるも、そのままズルズルタイプが多いだろうね。始めから容認されるのは特異なタイプ+24
-4
-
47. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:32
うちなんか焼肉屋も反対されたわ(笑)+140
-5
-
48. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:37
ダメだと言いますよ。
でもそれでもやる子はやるんでしょうね。+78
-3
-
49. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:40
許す母親じたい、アバズレでしょ
一人暮らし始めたら完全にお水に沈むと思うよ+118
-31
-
50. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:47
何事も経験でしょう。
風俗はNGだけどキャバクラなんて全然おっけー。+32
-43
-
51. 匿名 2018/01/18(木) 23:11:10
昭和風のスナックならOK、
キャバクラはあかん。+9
-58
-
52. 匿名 2018/01/18(木) 23:11:12
絶対心配になるよね
+33
-5
-
53. 匿名 2018/01/18(木) 23:11:24
キャバクラなんて客も従業員もクズの溜まり場+92
-21
-
54. 匿名 2018/01/18(木) 23:11:43
独り暮らし資金貯めるって?
実家暮らしで貯金も出来ないの?+51
-6
-
55. 匿名 2018/01/18(木) 23:12:17
絶対許可しません。+28
-4
-
56. 匿名 2018/01/18(木) 23:12:21
自分が働くのは良い、友達が働くのも気にしない
でも娘が働くのは嫌
それなら甘くてもお小遣いあげるわ+95
-9
-
57. 匿名 2018/01/18(木) 23:12:32
妹が働いたことあるけど性格やら人格やらやる前と全く変わったよ…
悪い方にね。+114
-2
-
58. 匿名 2018/01/18(木) 23:12:48
馬鹿じゃないの?許可するわけ無い!+45
-8
-
59. 匿名 2018/01/18(木) 23:13:07
>>21
どうして?
スナックの方が時給も安いのに?+47
-3
-
60. 匿名 2018/01/18(木) 23:13:51
>>29
貴賤、ね+10
-1
-
61. 匿名 2018/01/18(木) 23:13:54
親も過去にやってたなら抵抗ないのかも
+28
-3
-
62. 匿名 2018/01/18(木) 23:14:07
娘が汚い男に性の対象として見られて
喜ぶ親は頭が普通では無いね+96
-3
-
63. 匿名 2018/01/18(木) 23:14:20
許す訳ないよ
してる子いたけど頭弱いなって子ばっかりだった
25才くらいの人を平気でおばさん呼ばわりしてたしね
客とやったりもしてたよ
汚い世界に可愛い娘をやるの??+104
-7
-
64. 匿名 2018/01/18(木) 23:14:22
水商売は絶対反対!+33
-5
-
65. 匿名 2018/01/18(木) 23:14:41
イメージが良くないしまともな金銭感覚身につけてほしいから反対
+22
-3
-
66. 匿名 2018/01/18(木) 23:14:57
お客さんがストーカー化しないとも限らないし、同伴やアフターで危険もあると思う
OK派の人は、キャバクラは体の関係ないと思っているかもしれないけど、けっこうスレスレだと思うよ+92
-4
-
67. 匿名 2018/01/18(木) 23:15:07
>>26
そんなあなたも親の気持ちが分かってないよ
きちんとした仕事でもお金は稼げる
若さと可愛さがあったら沢山稼げるかもしれない
お金があったらお友達に見栄だってはれるし
奨学金もすぐ返せるかもしれない
それでも働いてほしくない理由があるんだよ
私は娘側だけど+60
-9
-
68. 匿名 2018/01/18(木) 23:15:53
職業差別すごいwww+16
-34
-
69. 匿名 2018/01/18(木) 23:16:07
それ本当に独り暮らしの為なの?
+29
-4
-
70. 匿名 2018/01/18(木) 23:16:38
うちなら旦那が発狂するわ(笑)
+57
-6
-
71. 匿名 2018/01/18(木) 23:16:42
こんなに反対してる親が多いのに、なぜキャバクラする人が多いのか。
隠れてしてるの?親にバレてないってことは子供のこと見れてないの?+36
-6
-
72. 匿名 2018/01/18(木) 23:16:51
許すわけない。
職業に貴賎無しとか言うけど、あるよ。
男の人とお酒飲んでおだてて、楽して稼ぐことを覚えたら、金銭感覚おかしくなるに決まってる。+94
-10
-
73. 匿名 2018/01/18(木) 23:17:07
サークルの先輩がキャバクラで働き始めたら、清楚な感じの人だったのに、なんかちょっとやさぐれた感じになってて、声も酒ヤケしてた
お金と引き換えに大切なものを失うと思うマジで+112
-5
-
74. 匿名 2018/01/18(木) 23:17:12
キャバクラだから大丈夫と安心してたら、既婚者の愛人になっちゃったりとかね・・・
+79
-3
-
75. 匿名 2018/01/18(木) 23:17:32
他人がキャバ嬢やってても、あっそうなんだ程度だけど身内がやれば全力で止める
手っ取り早くお金を稼ぎたいて安易な考えが許し難い
危険そうだし
同僚なんて赤の他人なんだから放っておけばOK+45
-6
-
76. 匿名 2018/01/18(木) 23:17:34
トピズレだけど、プラスマイナスゼロが全然反映されない。私だけ?+29
-2
-
77. 匿名 2018/01/18(木) 23:17:50
都会でお水で働いてた時にいい顔されなかった
まあ親だから当然だろうけど
両親共に下戸だから余計に
+29
-2
-
78. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:06
括りは風俗営業なので職業は風俗業になりますよ
普通は嫌でしょ+69
-5
-
79. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:08
一瞬でもキャバ嬢やったらその事実は一生消せないから、絶対許可しない。
人生のどこでその過去が露呈するか分からない。+75
-9
-
80. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:08
そもそも水商売に走る奴なんてゴミしか居ないだろ
+18
-14
-
81. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:35
>>39
その子はいい方に頑張れたのかもしれないけど、多分元々努力家で綺麗なお友達だったんじゃないかな。
キャバクラで女子力なんて思わない方がいいよ。
すてきな人とそのお友達が出会って恋をする上でその過去は足枷になる可能性が高い。
メイクも雰囲気も変えられても、過去は変えられない。+50
-5
-
82. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:41
百億歩譲って、一人で誰にも内緒というならまだわからんでもないけど
親に平気で言える、親も普通に受け入れているというのが驚き
ホステスアナの件も、その点も批判されてたよね+76
-3
-
83. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:47
実家暮らしで貯金も出来ないならもう諦めなよ
どんなに安い給料って言っても実家だよ
家賃光熱費もかからないのに+57
-4
-
84. 匿名 2018/01/18(木) 23:19:20
普通の親ならキャバで働くくらいなら実家に居なさい、一人暮らししたいなら普通の仕事で資金を貯めてからにしなさい、って言うよね。
キャバで働いてでも娘が家を出ることに賛成するような親って、それなりの人間性なんだと思うよ。
DQNてどんな仕事でもいいから自立させる(面倒みなくなる)し。+59
-4
-
85. 匿名 2018/01/18(木) 23:19:59
職業に貴賤はないと建前では言うものの、未婚の娘の水商売はカフェか喫茶店が限度。
キャバクラでも接客ではなく皿洗いや事務仕事だったらケースバイケースかなぁ?
何らかの理由でお金がたくさん必要なら、それもまあ、ケースバイケースかなぁ?
成人した既婚の娘ならもう何も言わないかも。+9
-11
-
86. 匿名 2018/01/18(木) 23:20:00
それ許しちゃったら絶対男にだらしなくなるよね。+56
-3
-
87. 匿名 2018/01/18(木) 23:20:02
高級クラブとかラウンジならアリだな
マナーも 人を見る目も備わって 玉の輿の出会いも探せる
ヤンキー上がりのネーチャンたちが
集まるようなキャバクラとかスナックは絶対ダメ
+14
-26
-
88. 匿名 2018/01/18(木) 23:20:32
私なら普通にコンビニバイトで稼ぐわ(笑)
+30
-7
-
89. 匿名 2018/01/18(木) 23:21:30
もし万が一お金が必要になって働くことになっても、親や同僚に言えないわ・・・
悲しませたり困らせるだけじゃん
言えちゃう段階で、どこか変わったご家庭なんだと思う
もしくは親御さんもホステス経験があるとか
普通は言えないよ+54
-4
-
90. 匿名 2018/01/18(木) 23:21:55
>>87
愛人の間違いだよ(笑)+22
-1
-
91. 匿名 2018/01/18(木) 23:22:22
まずキャバクラが楽みたいな発想がwww
思ってるより全然楽じゃないですよ、それなりの女にはそれなりの男がつきますから、良くも悪くも。
それを全部キャバクラのせいにするなんて都合よすぎな母親多すぎwwwww+69
-19
-
92. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:03
何故普通に働けない
+28
-8
-
93. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:12
言われて賛成する馬鹿居る?
親にいちいち言わないで。頼むから
+26
-4
-
94. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:18
スナックいいなと思ってたんだけど、やめたほうがいいのかな?
キャバクラよりあかんの?
スナックのほうがゆるいのかなと思ったのだが。
誰かおしえてほしい。+11
-15
-
95. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:38
押尾に○された彼女も高級クラブ出身だよね
高級クラブだってクスリ野郎、チンピラに目をつけられることもあるってことだよ+66
-3
-
96. 匿名 2018/01/18(木) 23:24:46
>>16
確かに真面目に仕事するのではなく上司のオッサンに職場内でもプライベートでも媚び売って派遣切り免れた子がいたな…
何やっても怒られないからやりたい放題よ
+8
-1
-
97. 匿名 2018/01/18(木) 23:24:51
スナックはどうなんだろ。誰かおしえてくれ。+8
-3
-
98. 匿名 2018/01/18(木) 23:25:42
人気ないキャバは収入なんて普通の派遣と変わらんよ。本番(セ○クス)もあり。売り上げ貢献のために半ば強制。+12
-19
-
99. 匿名 2018/01/18(木) 23:25:47
独り暮らしは口実で興味本位で働きたいだけじゃない?
独り暮らしでお金無いなら分かるけど実家暮らしで何を言ってるんだか+13
-1
-
100. 匿名 2018/01/18(木) 23:26:14
札幌ならキャバクラはおっパブでしょ(  ̄- ̄)+6
-1
-
101. 匿名 2018/01/18(木) 23:27:37
キャバクラで働く事じたい親は許さない!は分かるけど、働ける子も限られるよ。
ブスは働けないから。
私はキャバクラ、クラブで働いてきたけど娘は、、、
働ける美貌はない+22
-21
-
102. 匿名 2018/01/18(木) 23:27:47
ぶっちゃけメイド喫茶だって嫌だな+57
-7
-
103. 匿名 2018/01/18(木) 23:27:52
まずはキャバクラに勤めたがる時点で良くない
そんなふうに育たないよう娘の一人暮らしを許さない
知り合いで家がお金なくて学費のためにキャバクラに勤めた子いたけど、みるみる生活乱れてったからね+32
-5
-
104. 匿名 2018/01/18(木) 23:28:04
>>91
政治家も教師も医者も不倫やら不祥事で騒がれてる現代でそれなりじゃない男の方が出入り多い業界に娘置きたくないのは仕方ないよ。
+10
-4
-
105. 匿名 2018/01/18(木) 23:28:12
私は勝手に面接行って、受かって「○○で働くことになったし」って店名だけ知らせました。17だったので第一声めは、はー?と言われたけど、それ以上にうちの親は私に引き目があったので何も言って来なかったです。
でも、どれだけ有名で大きなお店で働いても、働いていた8年間ずっと「楽して稼いでる!働いてないのと同じ!まともな仕事しろ!」などいろいろ言われ続けましたよ。+10
-13
-
106. 匿名 2018/01/18(木) 23:28:40
バイトなら良い。
でも、本業にはして欲しくないな。
大学出てちゃんと新卒で働いてほしい。+6
-20
-
107. 匿名 2018/01/18(木) 23:28:45
18の誕生日からキャバクラで働いていました。
地元でスラム街と呼ばれていた市営に住んでいて、親もお金がなく、自分で稼がないとどうしようもない状況だったし、親も見てみぬふりでしたよ。昼間働きながら夜も10年続けたけど精神がボロボロになる。お金は貯めたけど何も問題のない環境の家庭の子は経験しない方がいいです。私はお金を手に入れた代わりに身体を壊し、精神までボロボロになりましたよ。今は結婚したけど、自分の娘には絶対に許さない。一番いい10年精神病んでたことしか思い出せない。+88
-2
-
108. 匿名 2018/01/18(木) 23:28:47
>>87
まともな家はクラブの女なんか嫁にさせないよ。
いいとこのぼっちゃんはそれくらいわきまえてる。
貧乏から成り上がった人とかはお水でもいいって言うかもしれないけど。
+53
-5
-
109. 匿名 2018/01/18(木) 23:29:15
許した親です
居酒屋のバイトも許可したし
キャバは勝手にやってたけど
別になんとも思わなかったけどね。
風俗じゃ無いんだよ。風俗なら反対する
変なオヤジも多いけど
馬鹿な男や男の本性を知って人生経験にはいい場所ですよ。
鼻から否定してる人達にはわからないんだろうね。経験も無いだろうし
風俗は別として、キャバやスナック居酒屋なんて普通のバイトと変わらんよ。
馬鹿な男はコンビニにも、スーパーにも居る。そいつらと接客してんのと何にも変わらん。
足を踏み外すのは、本人が馬鹿なだけ
ちゃんとしてたら、そうはならない。
飲みに来てる男なんてただの馬鹿と思って接客してる。
私は娘を信用してる。肝の座ったしっかりした娘ですよ。男を見る目もしっかりしてる。許す親が馬鹿とか言われたく無い。
何も知らない無知なあなた方が可哀想です。+33
-53
-
110. 匿名 2018/01/18(木) 23:30:12
>>102
メイド喫茶とかのほうがヤバい気がする。
時給もコンビニバイトと変わらないくらいで、変なオタクに目をつけられるとか怖い。+59
-1
-
111. 匿名 2018/01/18(木) 23:30:35
>>102
ぶっちゃけなくたって、メイドカフェだってヲタク相手のぼったくり水商売だよ。+49
-1
-
112. 匿名 2018/01/18(木) 23:30:53
親が許してくれそうだから言うんでしょうね+17
-2
-
113. 匿名 2018/01/18(木) 23:30:54
>>101顔とかの前に絶対嫌!!!!ってならないで「娘は無理だな~」なんて思う親になりたくないし、そんな風に考えるのがすでに水商売の考え方に染まって抜けられてない証拠だと思う+41
-6
-
114. 匿名 2018/01/18(木) 23:32:05
犯罪に巻き込まれるのが多いのは、やっぱり夜の仕事してる人だよ。給料安くても地道に稼いで欲しいから反対する。安易に大金手に入れて良いことは無い。+29
-4
-
115. 匿名 2018/01/18(木) 23:32:08
>>109
まあまあまあまあ
あなたの娘さんは朱に交わっても赤くならなかったならそれは良かったですよ
でも普通の若い娘は腐食していきます+31
-4
-
116. 匿名 2018/01/18(木) 23:32:42
キャバクラで働くって親に言って心配されるとか思わない子に育っちゃった時点で手遅れ+56
-3
-
117. 匿名 2018/01/18(木) 23:33:20
許す親って腐ってんだよ。
蛙の子は…ってやつよ。+27
-9
-
118. 匿名 2018/01/18(木) 23:33:21
>>5
なんか手がちっさっ!!+2
-1
-
119. 匿名 2018/01/18(木) 23:33:24
高校と短大と一緒だった友達
バイトも一緒に焼肉屋さんでしていたのに
いつの間にかキャバクラでバイトし始めてた。
けっこう引いたけど、その時はそのまま仲良くしていたけど
知らない間に、キャバクラからセクキャバに移ってて、その時点で縁を切った。
何年か後に、覚醒剤に手を出してたとも聞いた。
縁を切っといて良かったと思ったよ。+57
-3
-
120. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:13
自分の子ならどんな職場でも色を売る仕事は許可しない。絶対に駆け引きする事になるし体も心も傷付く可能性が高いから。やっぱり心配。
+24
-2
-
121. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:14
頭も良くて運良くお店もまだまともなところだったりしたら>>39さんの子みたいにちゃんと水商売の明暗を割り切って得るものもあるかもしれない
ただ九割方は無理
世間一般とは違う世界に簡単に呑まれちゃうだろうね+21
-1
-
122. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:15
仮に自分が働くとしても絶対親には言わないわ
言って喜ぶわけないし。
そんなの知らせたくないよ+22
-2
-
123. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:32
てか仕事してて1人暮らし始めるための資金すら貯められないなんて、1人暮らし始まったら家賃光熱費食費どうするつもりなんだろ?
1人暮らしのつもりでその分貯金してみれば半年あれば余裕で貯まりそうだけど。+27
-1
-
124. 匿名 2018/01/18(木) 23:35:36
許可しないプラス
許可するマイナス+44
-9
-
125. 匿名 2018/01/18(木) 23:36:02
そうそう、キャバ=人生勉強もできる、賢くなきゃできない
それは否定しないけど、そこで変な輩との縁ができてゆくゆくは風俗の入り口です、結局
+31
-10
-
126. 匿名 2018/01/18(木) 23:37:52
>>44
高級割烹のお店だって、イタリアンだって、ファミレスだってアルコール出すけど?+22
-6
-
127. 匿名 2018/01/18(木) 23:37:54
私は男の下心への対価として娘がお金もらうのは我慢できない。
そんなものに触れずに生きて欲しい。
「男見る目が~」「本当にいいお店は~」「本人がしっかりしてれば~」
そんな究極な考え方しないでほしい。もし好きな人に騙されることがあったとしても仕方ない。でもお酒の席で笑って男の人の機嫌伺うようなことはしてほしくない。
+55
-4
-
128. 匿名 2018/01/18(木) 23:38:40
あと、キャバやってる子は売れようとなんだろうと、根っこの部分の自尊心なくしていきます
自分を切り売りするのと一緒なのよ
他の娘さんが何しても関係ないけど、娘には無理
+47
-3
-
129. 匿名 2018/01/18(木) 23:39:30
親なら 反対するよね
でもその親が毒親だったら、子供としては何としてでも逃げたいよね。ソコソコ可愛ければ働けるし、給料はいいし。
ツライのはブスで毒親持ち…キャバクラにも働けな
い( ; ; )
キャバクラに働かせたくないなら親が金与えればいいんじゃない?大学生で学費・生活費稼ぐためにバイトしてる子、結構いるよ。
その子たちには頑張るな、としか思わないけど。
社会人になっても親への援助とかでお金必要な人は働いてたし。+18
-2
-
130. 匿名 2018/01/18(木) 23:41:02
可愛い娘がキャバクラで働くなんて想像したくも無いわ+38
-5
-
131. 匿名 2018/01/18(木) 23:41:29
>>126
親の世代では、水を出すだけでも水商売と
CAも水商売と言っていたらしいです+18
-6
-
132. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:01
社会見学になるし、若い時しかできないし本職でやるんじゃなく期間限定ならいいと思う。
気配りや聞き上手になれば就職した時に役立つし+4
-20
-
133. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:14
まだ、子供もいないので意見変わるかもですが、150歩譲ってどうせやるなら中途半端な所とかじゃなくて銀座とか一流クラブで本格的にやれば?と言うかもです。+10
-7
-
134. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:27
水商売はちゃんとやれば男見る目養えて勉強になるとか、否定する人は世間知らずとか、
なんか大麻やる人の考え方に似てると思う。
非合法ではないけども。
ちゃんと学べば医療にも貢献とか煙草より害がないとか取りあえずそれっぽい理由つけるけどさ。
どっちも無理な人には無理だし、詳しく知りたくもないし。
そして無理な人が大半だし。+54
-6
-
135. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:46
>>109
肝の座ったしっかりした娘は絶対キャバクラなんかで働かないw
まあ経験ない我々にはわからないだろうね
あなたのまわりはそれがデフォなんだろうし
キャバで娘が働いて「社会経験♡」て思えるゆるい頭がうらやましい。
+47
-10
-
136. 匿名 2018/01/18(木) 23:43:21
簡単に出来る高給仕事なんてまともな仕事じゃないです。
+37
-4
-
137. 匿名 2018/01/18(木) 23:43:29
お金以外は娘のプラスになんかならないよ
男の勉強なんか普通に大学行ったり社会で暮らして、彼氏や男友達作ればそれで充分
女を金で征服しに来てるような人格の歪んだ質の悪い男たちなんか、じかに接して知り合う必要などない
ニュースや誰かのドキュメンタリーで充分
ホステスアナのように就職に差し支えるし、結婚が破談になった例を知ってるよ
どこで見られたりバレたり通報されるかわからないし、嫉妬した親しい友人からバラされるかも
メリットがほとんどないと思うので、私なら止める+55
-3
-
138. 匿名 2018/01/18(木) 23:44:47
>>134
大麻が良くない理由は、覚醒剤への入り口だから
キャバを反対する理由も同じロジックだよ+40
-1
-
139. 匿名 2018/01/18(木) 23:46:16
社会に出る前の勉強なら高級ホテルや料亭など接客接遇のバイトがあるじゃん
人の本性が知りたいなら、底辺クレームクズ客の多いコンビニや清掃の方がよっぽど闇を見られると思うよ
+56
-2
-
140. 匿名 2018/01/18(木) 23:46:23
親が厳しいって子ばかり働いてたけどね。私も何年かやってて友達も何人か居たけどみんな親には内緒にしてた。言ったら○されるって。
どんなに厳しくしつけてもやる子はやる、ひどい子は風俗に落ちるし…
それだけ短時間で稼げるってことは若い子にとって魅力的なんだと思うよ
うちは親がひどい借金で仕方なくって感じだったけど、好奇心の強い子は気をつけて
あと、そんなに酷いものではないと私は思ってました。
いい社会勉強になったと思うよ。+4
-12
-
141. 匿名 2018/01/18(木) 23:46:33
田舎のキャバで一時期で働いてたけど、母娘で働いてる人がいて最初ビックリした。
母38歳娘18歳とかそんな感じ。+47
-3
-
142. 匿名 2018/01/18(木) 23:46:41
2年半キャバクラ勤めしてましたが本当におすすめしません。働いてる子はやっぱりすれていて普通のように見えてまともではない子ばかりです。
自分含め母子家庭の娘率が本当に驚くほど高いのも特徴です。両親のそろった暖かい家庭育ちの女の子はほとんどいません。
女の子同士も仲よさそうに見えて上辺だけの腹の探り合い。
糞なゴミ以下のクズ男の相手にも疲れて心荒んでどうしようもなくなって辞めました。
人生の勉強にはなったかもしれませんが二度と経験したくないし、こんな経験する必要ないです。
夜働いてる人間はほぼクズです。昼働かない底辺のの集まりです。まともな人いません。
私もまともで暖かい家庭に産まれたかったです。
+53
-6
-
143. 匿名 2018/01/18(木) 23:46:49
よく>>109みたいに「飲み屋で働くと男を見る目が養われるから〜」っていうけど、
飲み屋の女って大概しょうもない男とデキ婚→離婚してたり客と不倫したり、未婚の母とかそんなんばっかり。
何でわざわざ自分で苦労する道選ぶのかな〜?
だらしない。
まあ、まずまともな男は飲み屋の女と付き合わないけどね。+45
-5
-
144. 匿名 2018/01/18(木) 23:47:29
>>21
スナックも店によるんじゃない?
アットホーム的なスナックもあるよ。+13
-3
-
145. 匿名 2018/01/18(木) 23:49:24
常に犯罪と隣り合わせの世界に態々踏み込む意味が分からん
まともな人間ならまず選ばない職業だな+27
-1
-
146. 匿名 2018/01/18(木) 23:49:54
キャバクラ通う息子は?
許せるの?許せないの?+5
-15
-
147. 匿名 2018/01/18(木) 23:50:04
許す親はまともじゃないよ+16
-5
-
148. 匿名 2018/01/18(木) 23:50:16
>>140
親の借金でやむを得ず
痛ましいけど、仕方ない理由があるなら、助けてあげられる人以外は反対できない
でも、ちょっと一人暮らししたいとかほしいものがある程度でやるのは絶対反対+43
-4
-
149. 匿名 2018/01/18(木) 23:50:28
や・め・と・け+21
-1
-
150. 匿名 2018/01/18(木) 23:51:35
短期で働いたことあるけど
お客さんに、働いてるの親知ってるの?親泣くよ?と言われてた+33
-2
-
151. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:01
人を見る目は養われても、まともな男(客)とは知り合えなかったり、既にお相手がいたりして結ばれないのでは
男って自分勝手だから、自分はAV大好きで当たり前に持ってるのに、女優さんは軽蔑してるからね
男がOKでも家族親族に反対されたり
だから男運ない人が多いのかも+28
-1
-
152. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:15
悪いことは言わないから、まともに働け+27
-1
-
153. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:17
私自身、スナックとクラブとキャバやってきた。
親はお金持ってるのに私にお金をかけてくれなかったから。むしろ体を売れって言われた。
うちはどちらかというと貧乏だけど、娘にはさせたくない。学費は出す。遊ぶお金は普通のアルバイトの範囲でやりなさいと言う。+34
-1
-
154. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:41
娘なら絶対させないよ!危ない世界だから+35
-1
-
155. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:44
親子同時入店できるなら考える。もちろん客には姉妹として接する。+3
-15
-
156. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:44
別に職業差別するわけじゃないが娘いたら許さない
ファミレスでいいじゃんって思う
居酒屋ならギリ許す
いやー許さないかな+16
-3
-
157. 匿名 2018/01/18(木) 23:54:00
後々の人生考えたら猛烈に反対した方がいい。
+20
-0
-
158. 匿名 2018/01/18(木) 23:54:45
>>125
うわ、うちのジジイと同じこと言ってる
結局は風俗だ!って+9
-5
-
159. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:14
娘が働きたいと言ったら…
嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー‼︎
+33
-1
-
160. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:45
>>109
肝の座ったしっかりした娘は絶対キャバクラなんかで働かないw
まあ経験ない我々にはわからないだろうね
あなたのまわりはそれがデフォなんだろうし
キャバで娘が働いて「社会経験♡」て思えるゆるい頭がうらやましい。
+17
-1
-
161. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:54
押尾は高級クラブ、桶川ストーカー殺人はキャバだっけ
ルーシーさんも高級売春クラブだったよね
ぱっと思い浮かんだ殺人事件だけでもこれだけ出てくる
あと水商売ってヤクザが絡んでるんでしょ?
これで許可しろというほうが無理だよ
もちろん、よほど貧困とか家庭の事情などがあるなら別だけど+34
-1
-
162. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:01
現役で働いてるホステスでさえ、将来娘にはやらせないって言ってるよ。
+28
-1
-
163. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:12
男見る目とか、デキ婚シングルマザー、金持ちの愛人、チンピラの嫁
この3パターン以外見たことないけど。
+32
-3
-
164. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:16
その子の性格による。
私は大学が理系であまりバイトをする時間が無かったので、要領良く稼ぎたかった。
なので貸しドレスのあるお店に行った。
週に2日だけの勤務で結構稼げて社会勉強にもなったよ。
勿論、就職してからはキッパリ辞めた。
今は研究職です。
キチンと考えて割り切れる子なら男を見る目も養えるて良いと思うけどなあ。+9
-18
-
165. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:51
>>148
遊ぶ金欲しさに働くまともな家庭の女子大生すごく多かったけど、すぐ辞めちゃう。
体力勝負なところあるから、辛くて耐えられないみたいでブッチすごかったです。
体験入店の時点で無理!って言う子がほとんどだけど、あの感じだと親には内緒で体験はしごしてるね~って話してた。
残ってるのはマジのわけありばかりだよ。
水商売もハードル下がってるんだろうね+8
-1
-
166. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:16
キャバクラ等で働く女の子沢山いるけど、みんな親に許可もらっているのかな?+8
-1
-
167. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:29
>>109
居酒屋と風俗バイトを一緒にしてる貴女のお子さんが心配+8
-1
-
168. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:12
私の母親は社会勉強になるんだからキャバ嬢になれと言ってきたよ
私が大学生のときに
母親自身は水商売の経験なし
バカなんだと思う
はぁ?自分がやれば?と言っといたけどね+40
-3
-
169. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:43
水商売を一度でも経験した女が、その後のし上がるには、
自分で会社起こして、経歴についてクレームや醜聞を広められても、
一切動じないくらいにならないと無理。
が、そんなバイタリティがある人なら、
実家住みの余裕があるのにそもそも水商売なんて選ばない。
よって反対する。+34
-3
-
170. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:52
私は許可なく働いた。
お金が欲しかったから。切実に+6
-2
-
171. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:23
たとえ親の甲斐性の無さで家が貧乏でも
娘には
女をウリにして男の劣情につけ込んで金を稼ぐというマネだけは絶対にして欲しくない+26
-2
-
172. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:05
将来良縁に巡りあえても駄目になりそうだから反対する+30
-1
-
173. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:25
水商売経験すすめてくる親いるんだね+29
-1
-
174. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:08
体調悪くして仕事辞めたけど
最近少し体調良くなって来たからバイトから
始めようと思うって母親に話したら
『キャバクラとかは辞めてね!』って言われた
普通の親なら反対でしょ+36
-2
-
175. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:14
娘だったらいやだなー
友達ならぜんぜんいい
他人の職業なんてどうでもいい
気にしてる暇ないわ+31
-2
-
176. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:34
>>161
桶川はキャバって嘘の醜聞だったような
警察も加害者も酷かった次元と記憶している
+8
-2
-
177. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:48
娘がキモい男に胸ガン見されるんだよ?
+26
-2
-
178. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:49
内緒で働いてます。
+1
-7
-
179. 匿名 2018/01/19(金) 00:04:33
ないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないない+17
-0
-
180. 匿名 2018/01/19(金) 00:05:08
変な金銭感覚、変な人付き合い、まともな人もまれにいるけど、感覚狂うから狂うからアカン。
親になるって怖いね。
私が大学生のとき、普通の真面目な子が体験入店とかしてたなぁ。回りがやってたら抵抗なくなっちゃうんだろうやー+25
-1
-
181. 匿名 2018/01/19(金) 00:05:36
>>50
キャバクラも風俗業だよ+23
-1
-
182. 匿名 2018/01/19(金) 00:06:08
うーん、大学の時に働いてたけど普通の主婦だよ。
薬学部だったので周りがお金持ちだったから普通のバイトでは友達に合わせられなかったんだよね。
今は真面目な旦那と子供と暮らして、週に2回パートしてる。
なんかここの人達って頭堅いよね。
男なんてこっちが上手く使えば良いんだよ。
キャバで働いて染まったり、そこで悪い男に捕まるのは頭の悪い女だけ。+8
-25
-
183. 匿名 2018/01/19(金) 00:08:07
親が知らない間に体験入店したことある娘はいそう+8
-1
-
184. 匿名 2018/01/19(金) 00:09:12
パパっと辞められるなら良いけどね+6
-3
-
185. 匿名 2018/01/19(金) 00:09:14
学生時代の友達もキャバやっでた
お家はお母さん専業主婦でお婆ちゃんもフェリスとか出てて、小学校から私立にいかせるような割と良い家だったのに服がほしいって
でもよくよく話を聞くと、高校時代に塾の先生から性的虐待受けてるんだよね
やはりワケアリの人がやる仕事+35
-3
-
186. 匿名 2018/01/19(金) 00:09:35
反対するのは子供を信用してない証拠じゃない?+2
-15
-
187. 匿名 2018/01/19(金) 00:10:34
>>182
旦那や周囲に過去働いてた事オープンにしてんの?+12
-2
-
188. 匿名 2018/01/19(金) 00:10:53
反対押し切ってやってる
生活のため
日払いで貰えたりするから有り難いです+6
-2
-
189. 匿名 2018/01/19(金) 00:11:03
>>182
あなたは良かった
でも普通のとりたてて賢くもない若い娘は、得るお金以上のものを失う+10
-1
-
190. 匿名 2018/01/19(金) 00:11:12
母子家庭だし、お金ないし、私は頭悪いから夜やって稼げ!いいオッサン捕まえろって、言われてきた。母子家庭なら普通だと思ってた。変なの?変プラス+47
-5
-
191. 匿名 2018/01/19(金) 00:11:16
>>182
要するに見栄っ張りって事だね+17
-2
-
192. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:07
>>190
うちも母子家庭だけど母親にそんな事一言も言われなかったよ+23
-1
-
193. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:18
やるからにはNo.1になれと言われた+7
-5
-
194. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:24
>>191
ほんまや。
学費が足りなくて、とかじゃないんだね。+10
-1
-
195. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:37
>>186キャバクラやるとか言い出す子のどこ信用するの?
+17
-1
-
196. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:46
>>190
良いオッサン捕まえられておだやかで安定した血痕生活送ってるなら結果オーライ、あなたはね
でもそういう事情のない普通の家の娘にはやらせたくないシゴトだよ+8
-1
-
197. 匿名 2018/01/19(金) 00:13:23
>>182
見栄っ張りってこと考えたら十分頭悪そうなんだけど。。。
自分ではそう思ってないようだけど。。。+9
-1
-
198. 匿名 2018/01/19(金) 00:13:25
>>182
経験したなら尚更娘には勧められないでしょw+8
-1
-
199. 匿名 2018/01/19(金) 00:14:09
最初は反対されましたけど、売れて大金入るようになったら親は喜んでくれました。
今でも仕送りしています。+3
-10
-
200. 匿名 2018/01/19(金) 00:14:53
水商売アルコール飲める人はからだ悪くするよ
肝臓腎臓やられるし昨日の記憶ないとかもある
+17
-2
-
201. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:17
>>187
何の為にオープンにしないといけないの?
客に誘われて付いて行った事もないし、何のマイナスも私的には無かったけど
旦那に言って得するものでもないでしょw
得しない事は内緒で良いと思うよ。+4
-8
-
202. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:44
>>182 みたいな理由でキャバ嬢やってた人と友達になりたくない人プラス。+24
-1
-
203. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:44
そもそも許可を求めないでしょ+7
-0
-
204. 匿名 2018/01/19(金) 00:16:21
賢い親御さんに一言
自分の子供には許可したらいかんし
許可する自分がおかしいと思え+20
-1
-
205. 匿名 2018/01/19(金) 00:16:25
奨学金返済を少しでも楽になるように働いている友達いるけど、こういう事だと親は反対したくても出来ないと思います+8
-6
-
206. 匿名 2018/01/19(金) 00:17:28
>>201
偉そうに語ってる割に、結局損なことだって、
うしろめたいって思ってるわけじゃん。
頭ホントに悪いんだね。。。子どもも旦那も可哀想。+15
-1
-
207. 匿名 2018/01/19(金) 00:17:41
>>197
はいはい。見栄っ張りって事にしておいてあげる。
勉強もしないといけないので、上手く両立しないとね。
資格のおかげで今は楽に生活出来てるよ〜。+2
-16
-
208. 匿名 2018/01/19(金) 00:19:02
まず水商売やるって考えがちょっとわからない。
色んな意味で危険なイメージしかない。
お金貯めたいなら時給とか安いけど普通の店とかで働いてコツコツ貯めたらいいと思う。+21
-0
-
209. 匿名 2018/01/19(金) 00:19:35
ブスでもドレスと化粧と雰囲気で可愛く見せて酔った男からお金稼いで 大金手に入れて使う事を覚えて なんか良いことある❔勘違い女になる前にやめておこう‼︎
ドラマや映画、テレビなんかでも
風俗や水商売を簡単に美化し過ぎだと思う。悪い人とか低レベルな人間って意味ではなく そこは一線を引いて扱う事も大切だと思う。ズレるけどテレビで枕営業とか風俗、AV、不倫などなど簡単に笑いながら話題にしないで欲しい。今の若い女の子は そんな影響も受けている気がしてる。
水商売も枕営業も生活保護も
ギリギリのところまで行った人間が見る景色だと思う。ハードル下げ過ぎ…。
って事で 絶対に反対します。+35
-2
-
210. 匿名 2018/01/19(金) 00:20:19
許してる親っていうのは
娘の稼いでくる金をあてにしてるか
単純に頭悪いかどっちかだよ。
私もキャバで働いてたけど、同じ店にいたハタチぐらいの女の子、終わったら母親が車で迎えに来てる子いたよ
若作りした母親だったなー
あの母親も昔ホステスやってたんだろうな
+29
-0
-
211. 匿名 2018/01/19(金) 00:20:49
>>182
薬学部まで行ったのにキャバやる前に何でお友達とのうまい付き合い方を考えれなかったの?
薬学の知識はあってもそう言う所を
しっかり考えて行動したりする能力ないんじゃ
端から見れば貴方も十分馬鹿な女だと思う+27
-2
-
212. 匿名 2018/01/19(金) 00:21:10
ちょうどこの前、19歳の娘が、ちょっとだけクラブでバイトしてもいいかと聞いて来た。
お金に困ってるのと、友達が勧めてきたからだと。
学費は全額親が払うので、その他の小遣いはバイトで賄う、と約束したのに、遊びすぎたらしい。
事情はわかるけど、私も甘い顔はできない。
で、クラブは猛反対し、一旦お金を貸した。
その後、近所の弁当工場で、短期の深夜バイトに行って、借金返してもらった。
どんな事情があるかわからないので、とりあえず話し合おう。+29
-0
-
213. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:00
この前の水商売トピで自称銀座のいいお店の人が「うちにはこんなお客様もいらっしゃいます。私も奥様のお役にたちたいと思う限りです」みたいな書き込みしていて気持ち悪いなぁと思った。
その後「ブランドのバッグもってる女子高生みたいに中身ペラペラで気持ち悪い」と書いてあり、叩きがひどかった。
+21
-0
-
214. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:53
私は経験者です、当時遊び心でしてましたがやっぱりクズの巣窟でしたよ
娘には絶対にして欲しくない世界です。+26
-0
-
215. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:56
まともな親なら絶対許さない。
そしてそんなまともな親に育てられた娘ならキャバクラで働こうという考えにならないの。
環境が人を作る。
これは絶対に間違いない。
+27
-0
-
216. 匿名 2018/01/19(金) 00:23:23
>>207
楽に生活出来てる割になんでカリカリしてるの?
図星言われたから?+17
-0
-
217. 匿名 2018/01/19(金) 00:24:05
>>207
私立の薬学部は学費高いし、文系と違って時間もないからね
ふつうの家の子はかなりしんどい世界だとは思う
あなたはまともな人生が歩めてよかったねということだけ
あなたの人生は否定しない
あなたの親御さんも否定しない
でもトピタイみてね
自分の娘のお話なのよ+24
-0
-
218. 匿名 2018/01/19(金) 00:24:11
>>207
風俗の勉強してんの?+9
-0
-
219. 匿名 2018/01/19(金) 00:24:40
絶対反対する。
使命が取れなくて店長から叱られてる姿が思い浮かんで胸が痛い。+16
-0
-
220. 匿名 2018/01/19(金) 00:26:07
そんなにお金が欲しけりゃ母ちゃんが風俗で稼いでくるわ!と言って脅す。+17
-0
-
221. 匿名 2018/01/19(金) 00:26:28
>>216
結局見栄っ張りだから、楽に生活できてるんで~♪とか言わないとやってられないんだと思うよ。
こういう母親が、途中途中で出てくる毒親みたいに、
「キャバ嬢(や風俗)で稼いでこい!」って言うんだろうって思った。+20
-1
-
222. 匿名 2018/01/19(金) 00:26:42
離婚後ナマポ生活しながら学会の活動をしていた知人の娘が水商売はじめた。
そこでいい男見つけて結婚させるって張り切ってた 笑
心底バカだと思った+27
-2
-
223. 匿名 2018/01/19(金) 00:28:09
>>211
あのさ、キャバって言ってもお酒をつぐだけでしょ。
見た目でニコニコして高いお金払わせて何が悪いのか分からない。
遊ばれてるならともかく、お金を貢がせてそれで終わりだから。
心の中でこの男馬鹿じゃないと思いながら1日2万も入るんだから美味しい。
大学卒業したら、普通に働いて高スペと結婚出来たし要領良い生き方だと思う。
キャバを本業にするならバカだと思うけど、上手く使っただけなので。+1
-20
-
224. 匿名 2018/01/19(金) 00:29:30
若いうちから男にチヤホヤされるのが当たり前、男の機嫌さえとっておけば何とかなると思ってしまうとババアになったとき病むかモンスター化しそうだね+21
-0
-
225. 匿名 2018/01/19(金) 00:29:59
キャバクラの指名って考えただけで吐き気がする。
娘にさせられるかよ馬鹿野郎が‼︎+20
-0
-
226. 匿名 2018/01/19(金) 00:30:07
>>223
でも旦那とかに言うとヤバイって意識はあるんでしょ?
言えないような職に、いい加減な理由でついてたってだけで、
自分は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんじゃん。恥ずかしい。+16
-1
-
227. 匿名 2018/01/19(金) 00:30:46
>>223
周りの子に合わせるためにキャバ嬢してるのも、十分馬鹿だと思う。+21
-1
-
228. 匿名 2018/01/19(金) 00:30:53
経験者が言う「男を見る目が養われた」に騙されてはいけない。
分かったつもりになってるだけ。
ホストクラブのホストが「女を見る目が養われた」と言ってるのと同じ。+28
-1
-
229. 匿名 2018/01/19(金) 00:31:17
水商売してると色んな誘惑があります
でもその誘惑に負けちゃう子もいれば、そうでない子もいる
どうしても水商売って言うと良い印象はないけど、結果本人次第だよ‼︎ 自分の夢を実現する為に頑張っている子もいるし〜
水商売は社会勉強にもなるし、私は娘がやりたいって言われたら嘘ついてやられる位なら、正直に言って一度夜の世界も経験するのも良いと思いますよ+4
-7
-
230. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:23
>>223ニコニコしてるだけでお客くる?男に媚うったメールして、いけるかも?と思わせてたよね。
そうしてないにしても、そうしたんじゃないかなって思わせる仕事なんだよ。
うまくつかった?男にうまく使われただけじゃん。
娘をそんな消耗品にしたくないのは当たり前だよ。+24
-0
-
231. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:35
法的には風俗だよね?
+13
-0
-
232. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:37
元キャバ嬢の薬剤師の方は娘さんが学生時代だけキャバ嬢やりたいって行ったら容認する派ってこと?+18
-0
-
233. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:56
娘の人生なんだから親が許可するしないって考え方がおかしくないかね。
あくまでも賛成か反対かなだけじゃない?
私は就職大氷河期世代。
親から進学は拒否され、田舎だったから仕事はないわ時給は安いわで女子は時給800円のアルバイトが普通だった。
アルバイト代の中から生活費3万と高校の時のホームステイ費用2万の返済で毎月家に5万入れてたんだけど、親に100万借りてたからお先真っ暗すぎて埒があかなくて19から1年間だけキャバクラやったよ。
田舎の大衆店だからレギュラー勤務でも月収50程度だったけど、ホームステイ代の返済はすぐ終わって、あとは進学したかったから学費を稼いでからやめて留学した。
うちの親は現実的だから金さえ返せば、自分で稼いでいれば何をしても何も言わない人達だったから助かったけど、もしあそこで親に拒否されてアルバイトで地道に返してたら一体何年かかってたかな、何年アルバイトから抜け出せずに貧乏実家暮らしだったのかな、夢諦めてつまんない人間になってたんだろうな、いつまで自立出来なかったのかなと思うと恐怖でしかないわ。
金持ちの元に産まれない限り自分の人生は自分で切り開くしかないんだから、効率を考えてまともな判断でお水の道に進むなら別にありだと思うよ。
目的なくいつまでもダラダラやってたら叱るべきだけど。+14
-5
-
234. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:57
>>223
そんなん考えてる暇あったら
吉野家バイトしながらリーマン予想を考えてる私の方が将来世の中の役に立てるわ(笑)+9
-0
-
235. 匿名 2018/01/19(金) 00:33:11
>>223
キャバってお酒つぐだけが仕事じゃないと思うけど…+16
-1
-
236. 匿名 2018/01/19(金) 00:34:12
>>223
せいぜい高スペにキャバ経験バレて婚約破棄や離婚されないでね。+12
-1
-
237. 匿名 2018/01/19(金) 00:34:31
>>223
何がなんでも論破したいタイプなんだねw
なんだかカリカリしてて身近にいたら大変そう
+19
-3
-
238. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:09
>>233
ホームステイさせてくれて
100万も貸してくれるだけで十分金持ちじゃん+13
-1
-
239. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:32
>>233
でもギャバって風俗だよ
嫌じゃないの?+10
-1
-
240. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:53
>>233
叶えた夢ってなに?
まさかだけど、ホームステイ?+6
-1
-
241. 匿名 2018/01/19(金) 00:37:10
>>207
見栄っ張りじゃなくてキョロ充なんじゃないかな?
ご学友はあなたのバイト知ってて友達してくれたの?+11
-0
-
242. 匿名 2018/01/19(金) 00:37:10
この薬学部さんみたいに全員が賢く割り切れるわけでもないし、自分の娘だったらやっぱり心配です。
誘惑が沢山あるので悪い道に引き込まれそう。
うちは絶対無理だわ。+18
-0
-
243. 匿名 2018/01/19(金) 00:41:16
>>237
書き込んだそばから自分の意見には速攻プラス押して、
反対意見にマイナス押しまくってるあなたのがかなりカリカリしてると思うよ~。
さっきからあなたの意見、プラスは1~2個しか無いじゃん。+3
-9
-
244. 匿名 2018/01/19(金) 00:41:52
キャバ嬢って
例えば仕事は金融業ですって言うから銀行員かな?と思ったら闇金でした!
くらいの衝撃はある+22
-0
-
245. 匿名 2018/01/19(金) 00:42:11
旦那が聞いたら泣きだしそう。+16
-0
-
246. 匿名 2018/01/19(金) 00:42:34
キャバクラとかクラブとか、セクハラの定義は成り立たないんだよ。触られたりするの前提でお金もらってるからだって。そんなの娘にされたら嫌でしょ。お勧めしてる人に無知だって言われてもいいよ、自分は嫌悪感しかない。+25
-0
-
247. 匿名 2018/01/19(金) 00:43:14
薬学部しつこい
承認欲求満たすなら他所へ行って
あんたは今幸せならべつに良いのよ
まぁここで自分認めて欲しがってる時点でなにかありそうだけど
親の立場で娘にキャバ許可するかって話だからね
答え しない+22
-2
-
248. 匿名 2018/01/19(金) 00:43:36
>>246
そりゃ風俗嬢だもの
だからお触りok+17
-1
-
249. 匿名 2018/01/19(金) 00:43:59
>>223
その高スペ旦那もあなたの過去を知らないから成り立ってるんだと思うよ?
多分、過去を知ったらあなたに対する見る目は変わって来ると思うしあなた自信も自分に不利になるって分かってるから話さないんでしょ?+17
-0
-
250. 匿名 2018/01/19(金) 00:44:46
MARCH卒だけど、大学の時にキャバでバイトして普通に就職して結婚した子とドップリ夜の世界にはまって行った子と分かれるわ。
何が違うんだろうね。+14
-1
-
251. 匿名 2018/01/19(金) 00:45:59
学生時代遊び心でしてたけど、娘にはさせないし、心底軽蔑する世界だと分かるきっかけになった。
そこで学んだクズな世界にバイトでも娘には行かせないように私が真面目になったわ(笑)
まー自分の親の言葉に気付かされた良い機会にはなったけどね(笑)+10
-2
-
252. 匿名 2018/01/19(金) 00:46:25
キャバクラもないわー
水商売はウラがあるからね。
でも風俗やAV行かれるよりかはマシかな+14
-1
-
253. 匿名 2018/01/19(金) 00:47:19
私は子供がしたいって言ったら反対する
内緒でされてたら速攻辞めさせる
てか、仕事を親に内緒にする時点で普通じゃない+22
-0
-
254. 匿名 2018/01/19(金) 00:47:36
勘違い男にストーカー殺人されるキャバ嬢たまにいるよね。
結果オーライの子は運が良かっただけ。いい加減なこと言うべきではない。+24
-0
-
255. 匿名 2018/01/19(金) 00:47:38
内緒でやってたけど‥
親としてなら反対かな
普通親には言わへんとやるもんやと思ってた+6
-0
-
256. 匿名 2018/01/19(金) 00:47:41
>>250
親じゃない?
大学で葉みんな友達、一緒、だとしても家柄が良ければコネで就職したり留学したりする
庶民でもまともな家の子はまともなバイトでもする
+1
-0
-
257. 匿名 2018/01/19(金) 00:48:22
水商売してると色んな誘惑があります
でもその誘惑に負けちゃう子もいれば、そうでない子もいる
どうしても水商売って言うと良い印象はないけど、結果本人次第だよ‼︎ 自分の夢を実現する為に頑張っている子もいるし〜
水商売は社会勉強にもなるし、私は娘がやりたいって言われたら嘘ついてやられる位なら、正直に言って一度夜の世界も経験するのも良いと思いますよ+2
-11
-
258. 匿名 2018/01/19(金) 00:48:23
>>182
薬学部が本当だとしても底辺薬科大でしょ
自分は賢いからキャバに染まらなかった、
と言いたいんだろうけど賢い子はキャバじゃなくても稼げるからね、今の時代。
キャバに行く時点で育ちがまともじゃないんだよ。
+20
-1
-
259. 匿名 2018/01/19(金) 00:50:39
働いてる友人がいたけど、歯は真っ黄色で、彼女と話していても歯にしか目がいかないのよ。
タバコ吸ってないとか言うけど嘘。
お酒も肝臓が悲鳴をあげるくらい客と浴びるほど飲んでるんだろうね。
肌だけは綺麗だからたくさんエッチしてるんだろうけど、キャバクラに足運ぶ男にろくな男いないから。
上辺だけ紳士のふりして上手いこと言って、考えてることはクズだからね。
まあ、キャバ嬢もその客も似た者同士ってことだね。+10
-3
-
260. 匿名 2018/01/19(金) 00:50:43
学生の頃に、パーティコンパニオンを数年、クラブを3カ月ほど、働いたけど、はまらなかったから、結果すごく勉強になりました。コンパニオンでは医者と知り合い、長年プロポーズし続けられ付き合えましたし、クラブでは議員に見初められ有名企業への就職を世話してくれました。男性の扱い方を知る事が出来、これまでの人生、男性に振られたこともなく苦労したこともありませんし、その後事業を起こしても、男性の扱い方を知っていたことで、成功出来ました。今は年収数億の男性にプロポーズされ続けてます。娘を近いうち、3カ月ほど、長年続いてるクラブに働かせようかと思ってますよ。気が利かない、男性の扱い方を知らない、美意識が足りない、そんな人生送らせたくないですから。+3
-23
-
261. 匿名 2018/01/19(金) 00:51:03
セクハラで貰える金額が少ない
おかしいよ
服もアクセもヘアメイクも自腹なのに給料低いじゃん+5
-0
-
262. 匿名 2018/01/19(金) 00:51:20
>>250
その差は、単純にうまいこと過去を隠せる程度のずる賢さがあるか、
開き直ってしまえるふてぶてしさがあるかないかでしょ。
頭いいか悪いか、MARCHかどうかなんてのは関係ない。+8
-2
-
263. 匿名 2018/01/19(金) 00:52:00
>>256
キャバでバイトしてる子は普通の家の子だったよ。
ああいう世界でもソコソコの大学で清楚風にしてるとウケるみたい。
それでそのまま良い会社で働いて結婚した子が3人いる。
一方落ちぶれた子はだんだん派手になってダメな男と付き合って大学辞めたわ。
+3
-4
-
264. 匿名 2018/01/19(金) 00:52:25
「男なんてこっちが上手く使えば良いんだよ。」
>>182
がキャバ勤務で完全にすれちゃってる件
+23
-0
-
265. 匿名 2018/01/19(金) 00:52:31
>>260
妄想乙。+15
-0
-
266. 匿名 2018/01/19(金) 00:53:23
>>257
それは違うわ+4
-0
-
267. 匿名 2018/01/19(金) 00:53:24
>>257
普通の子は風俗嬢にはなりません+14
-0
-
268. 匿名 2018/01/19(金) 00:53:45
>>260
母ちゃん何十年プロポーズされてんの?w
その間に子供生まれてるしw
誰の子?
プロポーズしてくれてた人達の誰か?
そんなに男性の扱いうまいなら娘には母親のあなたが教えてあげたら?+20
-0
-
269. 匿名 2018/01/19(金) 00:53:57
>>260
そういう女のプロは特殊な例だよ
高級娼婦みたいなもん+9
-0
-
270. 匿名 2018/01/19(金) 00:54:30
>>260
で、誰の子を産んだわけ?
+16
-0
-
271. 匿名 2018/01/19(金) 00:55:17
>>260
ツッコミどころ多すぎて釣り針でかすぎて、もう草生えるwww+21
-0
-
272. 匿名 2018/01/19(金) 00:55:58
>>260
風俗的男性の扱い?
そんなこと知らなくていいです+16
-0
-
273. 匿名 2018/01/19(金) 00:57:02
>>263
普通の家に見えて色々あるものだよ、ほんと
大切に育てられていない、または自分の価値を軽んじるから自分を切り売りする仕事をするのよ+10
-0
-
274. 匿名 2018/01/19(金) 00:58:15
>>273
そうそう
結局雑な家の子なのよね
+9
-0
-
275. 匿名 2018/01/19(金) 00:59:10
私の親は許してくれてた。何なら店まで送ってもくれてた。その代わりお金は沢山入れてたよ。+2
-13
-
276. 匿名 2018/01/19(金) 00:59:33
もおねぇ〜
娘が遊ぶ金欲しさにキャバしたいと言い出したら社会人なら普通に働け!その働いて頂いたお金の範囲内で遊びなさい!って言うし
学生ならとりあえず勉強しろ!って言う+11
-0
-
277. 匿名 2018/01/19(金) 01:00:18
>>275
なんだか悲しくなる…+15
-0
-
278. 匿名 2018/01/19(金) 01:00:28
これから働こうと思います。
もちろん親には内緒で+1
-10
-
279. 匿名 2018/01/19(金) 01:00:31
>>273
私も学生の時に経験したけど、自分を切り売りなんてしませんよ。
ドラマの見過ぎだと思う。+1
-12
-
280. 匿名 2018/01/19(金) 01:01:51
デビ夫人だって女のプロでのし上がったけど自分の娘にそんな仕事は絶対にやらせないでしょ+18
-1
-
281. 匿名 2018/01/19(金) 01:01:56
たくさん親にお金を渡すことが出来て良かった+1
-9
-
282. 匿名 2018/01/19(金) 01:02:26
娘がキャバ嬢でも構わないって書いてる人の多くが、
自分がキャバやってたことの自己弁護に尽きてるね。
そんなの、何の説得力もない、見苦しい言い訳だって、
自覚できないくらい頭やられるのがキャバ嬢なんだろうね。+18
-1
-
283. 匿名 2018/01/19(金) 01:03:00
>>279
ほんとに。私も夏休みだけしてたけど、大事に育てられたし。
卒業して公務員だしw+1
-13
-
284. 匿名 2018/01/19(金) 01:03:42
許可貰った
うちが貧乏でごめんねと泣かれてしまったよ+10
-2
-
285. 匿名 2018/01/19(金) 01:04:56
>>283
大事に育てられたのにどうして親が悲しむような事したの?+16
-0
-
286. 匿名 2018/01/19(金) 01:05:19
許可されなくても働いてる人がほとんどじゃない
+3
-1
-
287. 匿名 2018/01/19(金) 01:05:20
キャバクラもガールズバーも一緒
そのうち風俗嬢に落ちそう+16
-2
-
288. 匿名 2018/01/19(金) 01:05:27
>>279
切り売りって身体を売ることだけじゃないよ
心を売ってんのと一緒なのよ
摩耗するの+17
-1
-
289. 匿名 2018/01/19(金) 01:06:25
>>279
もしかしてキャバ嬢=売春っていう図式でだけ考えてる?
このトピで娘には絶対させたくないって言ってる人の多くは、
キャバ嬢をする危険性と、したことによるマイナス評価を否定してるんだよ?
それがまさしく切り売りってことだよ。
そんなことすらわからなくなるの?キャバ嬢やると。+14
-1
-
290. 匿名 2018/01/19(金) 01:06:53
学生時代にキャバやってたとか興信所つかわれたらアウト+12
-0
-
291. 匿名 2018/01/19(金) 01:06:55
現在CLUBで働いてるホステスです
娘にされたら嫌です。+14
-0
-
292. 匿名 2018/01/19(金) 01:07:19
私、親に大事に育てられたなら
親が悲しむ事絶対出来ない
親が哀しんでる姿を想像しただけで胸が痛くなる+10
-1
-
293. 匿名 2018/01/19(金) 01:08:09
多分、学生でバイトでしてた人と
本業でしてた人とはかなりの差があると思う。
バイトは同伴もアフターもノルマも無いし、横について話してるだけだから。
+1
-1
-
294. 匿名 2018/01/19(金) 01:08:44
本音は本当はホステスなんてしたくない
お父さん、お母さん、ごめんなさい+1
-1
-
295. 匿名 2018/01/19(金) 01:09:09
>>293
でも十分マイナスだよね。
某女子アナが未だ苦戦続けてるの見たらわかる。
職業に貴賎なし、は所詮建前だもの。+14
-1
-
296. 匿名 2018/01/19(金) 01:10:12
最近派遣の店多くなったからね
働きやすそう+2
-0
-
297. 匿名 2018/01/19(金) 01:10:26
>>288
しないよw
ドラマの見過ぎ。+1
-9
-
298. 匿名 2018/01/19(金) 01:11:45
就活している学生なら危険じゃない?
これから受ける又は受けた会社の人が来るかもしれないし+7
-0
-
299. 匿名 2018/01/19(金) 01:12:08
キャバやるならナンバー3にははいれ!
無理ならやめろ!って言う
上位も取れないキャバ嬢が一番ダサい+2
-6
-
300. 匿名 2018/01/19(金) 01:12:20
>>297
馬鹿の一つ覚えみたいな切り返しやめたら?
ホント頭悪いんだね。。。+7
-2
-
301. 匿名 2018/01/19(金) 01:12:49
娘にやって欲しくないってだけで、やってきた人を否定するわけではない
それなのに、やってよかった派のひとまで「自分の価値は下がってない!!」って訴えてくる
やはりぜったいに娘にはやって欲しくない+15
-0
-
302. 匿名 2018/01/19(金) 01:13:54
そりゃやってほしくないって!
+11
-0
-
303. 匿名 2018/01/19(金) 01:14:16
まずドラマというかテレビをほとんど見ない+4
-0
-
304. 匿名 2018/01/19(金) 01:16:13
皆ならどうやって止めるの?
娘が体験入店もしてきて本気だったら+2
-0
-
305. 匿名 2018/01/19(金) 01:16:54
キャバクラで働かせる程、金銭がない自分を責めて何も言えないかも。ひとり暮らしをしたいなら毎月一緒に少しずつお金を貯めてあげるから昼の仕事で頑張れないかとお願いはしてみると思う。ひとり暮らしのお金払わないのに、頑なに夜はしたら駄目!とかゆうのもちょっとなと思ってしまう私はおかしいかな。+4
-6
-
306. 匿名 2018/01/19(金) 01:17:52
でも正直、
真面目で親の言う事を聞いて結局非正規になるのと
学生時代に水商売のアルバイトをしてたけど、資格とったり公務員になって安定する娘と
どっちが良いかと言えば後者だなあ。
娘いるけど、そっちの方が頼もしいよ、真面目で非正規より。
自分の子だと心配だけどね。+1
-12
-
307. 匿名 2018/01/19(金) 01:18:00
やみくもに駄目ーっ!は逆効果だと思うので、延々話し合いだな+2
-0
-
308. 匿名 2018/01/19(金) 01:18:13
>>305
「ゆう」って打つ(書く)時点で教養がないのはわかったよ。
そもそも一人暮らしをしたい理由について問うこともできない親じゃ、しょうがないのかもだけど。+11
-2
-
309. 匿名 2018/01/19(金) 01:18:47
>>306
自分の娘の問題で、なぜ他人なら、と語る?+5
-0
-
310. 匿名 2018/01/19(金) 01:18:50
妹がもう数年働いてるけど心底恥ずかしい
彼氏もいるみたいだけどまともな男だったら自分の彼女キャバクラで働かさないですよね?
+16
-1
-
311. 匿名 2018/01/19(金) 01:19:18
>>306
その二択…?+5
-0
-
312. 匿名 2018/01/19(金) 01:19:26
キャバで働いてます
心配すると思うと親には言えません。
友達で親に言ってる人は親もスナックママとかですねー。+6
-2
-
313. 匿名 2018/01/19(金) 01:19:52
親もお金が無くて援助出来ない場合は仕方ないかなと+4
-0
-
314. 匿名 2018/01/19(金) 01:20:43
ここ見て思うのが
自分の親はまともで良かったし
愛情をたくさんくれて大事に大切に育ててくれて事
本当に感謝してる
心配して危ない事から守ってくれて
危険性も教えてくれる存在
そんな親の元で育ったから私は
親を悲しませる仕事はしたくない
いくらバイトや短期でもね
自分の子供にもして欲しくない+15
-1
-
315. 匿名 2018/01/19(金) 01:21:34
非正規が水商売より下だと?!+8
-1
-
316. 匿名 2018/01/19(金) 01:21:52
>>306
結局金の話かw
そりゃキャバ容認DQNですわ
そもそも風俗業で働こうっていう人間性がもうね…+4
-0
-
317. 匿名 2018/01/19(金) 01:22:48
>>311
薬剤師や公務員が出てきたので。
最後に安定した職に就ける子が結局は勝ち組だよね。
自分のこと娘は悪い方に行く可能性もあるので反対するけど、最後が分かっているなら別に良いと思う。+2
-2
-
318. 匿名 2018/01/19(金) 01:23:05
>>304
有無を言わさず、勘当を言い渡して分籍を絶対条件にする。
精神的なものとはいえ、一度分籍したら戻れないからね。元の戸籍に。
そのデメリットは結構でかいよ(信用問題として)。
それでもやりたいっていうならやればいい。+2
-2
-
319. 匿名 2018/01/19(金) 01:23:10
キャバでバイトしてます!
田舎だからなのでしょうか。
私のお店の女の子は股すぐ開いてます。
客に。
汚ったない女の集まりですよね本当。
なのに客席では浮気しない、ビッチないわ〜
などなど。平気で信じ込む客達。
汚い世界ですね+13
-2
-
320. 匿名 2018/01/19(金) 01:23:15
一時的に短期で働いた経験があります。
親にあとからカミングアウトしたら、知ってたと言われました+2
-1
-
321. 匿名 2018/01/19(金) 01:24:00
キャバクラで、働くって言ったら、親子の縁切ります。+5
-0
-
322. 匿名 2018/01/19(金) 01:24:15
>>306
そのせいで娘の結婚が破断になったり
職場で良からぬ噂たてられても
同じ事言える?+12
-0
-
323. 匿名 2018/01/19(金) 01:25:37
私はキャバから風俗に堕ちてった子を見てるから、本当に精神衛生上マイナスしかないって思ってる
賢いとか強いとかみんなそんな人間ばかりじゃないし、自分の娘が仮にしっかりした子でもあぶく銭得るためにそんなリスク犯して欲しくない+8
-0
-
324. 匿名 2018/01/19(金) 01:25:53
>>322
自分の子供だと言えないらしいよ。
他人事で、キャバ嬢に擦り寄った発言書き込んだ頭の弱い親なんだと思う。+3
-0
-
325. 匿名 2018/01/19(金) 01:26:17
>>318
めちゃ厳しい+1
-0
-
326. 匿名 2018/01/19(金) 01:26:19
日テレのアナウンサーみたいに将来
就職先でバレて問題になる事もあるかもしれないし
まともな親なら許さないと思う。+13
-0
-
327. 匿名 2018/01/19(金) 01:26:51
>>324
今読んで私も頭が弱い親だと確認しました…+1
-0
-
328. 匿名 2018/01/19(金) 01:27:13
>>322
ヨコからですが
興信所使っても、数年前の一時的なバイトの事なんて分からないよ。
キャバしてた友達がキャリア警察官と結婚してた。
結婚する時に身辺調査があったけどバレてないよ。+2
-8
-
329. 匿名 2018/01/19(金) 01:28:52
>>308
言い間違いは恥ずかしいですが、一々突っ込む事ですか?言い間違いくらい誰でもあるのにそこをわざわざ指摘して教養が無いとまで発言する方が下品で教養以前だと思います。
ひとり暮らしをしたい理由くらい話し合いする流れで聞くと思いますが。親だからって頑なにその子の願望を否定するのは良くないと思う一個人の考えなだけです。+3
-2
-
330. 匿名 2018/01/19(金) 01:29:18
>>306
確率的に考えれば水商売するより真面目に勉強したほうが公務員や資格職に就けるんじゃない?+7
-0
-
331. 匿名 2018/01/19(金) 01:29:29
>>326
それはテレビに出るアナウンサーだからでしょ。
普通の会社だとまず分からないし、分かってもお咎めなんてない。+1
-6
-
332. 匿名 2018/01/19(金) 01:29:45
今は誰でもスマホ持ってていつ撮影されてるか分からない
動画でも写真でも
誰かたちの悪い(もしくは全く悪意ないバカ)ひとに流されたら一生その事実がつきまとう
若い頃の過ちに縛られる羽目になる
自分の大切な娘にはそんなことには近づくのすらやめてほしい+8
-1
-
333. 匿名 2018/01/19(金) 01:30:18
親に聞いたことある。
バイトなら良いとさ+1
-3
-
334. 匿名 2018/01/19(金) 01:31:58
>>306
そのうち娘の風俗やAVも非正規よりマシとかいって許しちゃいそうだね。
一度許すと、どんどんハードル下がりそう。+9
-0
-
335. 匿名 2018/01/19(金) 01:32:06
警察はお縄歴の有無を重視しているのであって、お水は関係ない
それを本人(新郎)に言うかどうかも、上司次第+14
-0
-
336. 匿名 2018/01/19(金) 01:32:08
>>332
AVか笑+1
-3
-
337. 匿名 2018/01/19(金) 01:32:09
危ないことは危ないんだけどね..
でも、極度に人に対して気が遣えない子とか世間知らずの子っているじゃん。
ああいう子は学生と掛け持ちで水商売やって色々学んできた方がいいんじゃないかと思ってしまうときがある。+3
-3
-
338. 匿名 2018/01/19(金) 01:32:16
普通の会社でもばれたら内定取り消しになったりするのかな?+2
-0
-
339. 匿名 2018/01/19(金) 01:32:57
>>328
それは彼女の過去を調べたの?
それとも彼女の周り?
この2つってかなり意味合い違うけど?
+6
-0
-
340. 匿名 2018/01/19(金) 01:33:40
>>329
つーかさ。
言い間違いとかどーでもいいけど、子どもに「お願い」ってどうなん?
こんなん、一律NO!案件でしょ。
それもできない親は親じゃないと思うよ。+4
-0
-
341. 匿名 2018/01/19(金) 01:34:19
そういえば知り合いで公務員と結婚した人いるわ
元お客さん+1
-0
-
342. 匿名 2018/01/19(金) 01:35:04
>>260
胡散臭い広告みたい
実話だったらごめんなさい+6
-0
-
343. 匿名 2018/01/19(金) 01:35:08
>>334
そういうのが極端なんだと思う。
風俗やAVに行く子がキャバをスッパリ辞めて公務員や資格職になるわけないでしょ。
真面目にだけ生きてて、ダメな男に引っかかる女の子の方が多いと思いますよ。+6
-2
-
344. 匿名 2018/01/19(金) 01:35:16
>>331
自分の娘が将来アナウンサーや
人前に晒される仕事は絶対ないと決めつけてるの?
+5
-0
-
345. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:16
>>305
うちの親キャバ禁止!独り暮らししたければ仕事を安定させて自分で働いて貯めなさい!って言ってたけど?
+4
-0
-
346. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:19
結婚はゴールではない
旦那に負い目がある結婚生活はしんどい+4
-1
-
347. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:40
友達は親公認でキャバしてたよ。私もそれ聞いてビックリした覚えがある。真面目そうなご両親だったから何で許した?!って不思議で仕方ない+3
-0
-
348. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:44
マイナスだろうけど、大してスキルが身に付く訳でもないただのOLで、どうせ女なんだからってことで職場でも男をたてたり媚びたりしないといけなくて、ある程度の年齢になったら寄生先として男を見つけるような生き方するよりは、短期間でバーンと稼ぐほうがいいじゃん!って私は思う。+4
-4
-
349. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:48
キャバやってて、結婚まではご任せて行き着いたけど、
過去がバレたらヤバイ人たちが必死だね(苦笑)。+7
-0
-
350. 匿名 2018/01/19(金) 01:37:30
>>339
横からだけど、普通は婚約者本人と婚約者の三親等まで調べられるよ。
けっこう厳しいはず。+2
-0
-
351. 匿名 2018/01/19(金) 01:39:07
>>345
でも、今の時代、会社の昇給だって知れてるし、そういうこと言う親も少し無責任じゃないかな?って思う。時代が違うこと理解できてないんじゃん。+2
-3
-
352. 匿名 2018/01/19(金) 01:39:31
>>348
そんなダメ女に娘育てるつもりなの・・・?+5
-0
-
353. 匿名 2018/01/19(金) 01:39:41
>>348
短期間でバーンと稼いだその後は?
普通に働いて来た人達とは人間のスキルが違いますけど?+6
-1
-
354. 匿名 2018/01/19(金) 01:41:04
そこまで釣り合わない相手とは結婚にはなかなか至らない
立派な肩書や人柄の人と結婚したキャバ嬢は善悪は別としてそれなりに何かを持っているんだと思う
でも娘にわざわざそんな、延々言い訳しなきゃいけないようなバイトはさせたくない+5
-0
-
355. 匿名 2018/01/19(金) 01:41:15
>>351
キャバやらせる親の方が無責任だと思うけど?+7
-1
-
356. 匿名 2018/01/19(金) 01:42:18
結婚相手には何とかCLEAR出来てもその上司が店の常連で知ってたらどうするよ?
+3
-1
-
357. 匿名 2018/01/19(金) 01:43:04
>>351
時代のせいにしてたらOKだと思える頭の悪さに驚愕。+4
-1
-
358. 匿名 2018/01/19(金) 01:43:12
同僚は30代の半ばまでかかって返さないといけないような奨学金で大学に通ったらしいけど、学生の時一度だけ体験入店に行ったら、その子の親は「大学に行かせてる意味がないね..」って嘆きながら怒ったらしい。
なんだかな、と思った。+4
-0
-
359. 匿名 2018/01/19(金) 01:43:29
健全なバイトをしてください+5
-0
-
360. 匿名 2018/01/19(金) 01:43:31
>>351
時代が違うならキャバやらしてまで独り暮らしする必要ないよね?+4
-0
-
361. 匿名 2018/01/19(金) 01:44:08
警官の結婚相手の身辺調査は犯罪者が親類にいないかとかそういう意味で厳しいのであって、水は関係ないはず
ばれるけどね+5
-0
-
362. 匿名 2018/01/19(金) 01:44:45
トピ主の
「母親側の場合、キャバクラで娘がバイトするのは大丈夫ですか?」
っていうのに答えず、自分がキャバ嬢やってた言い訳する人と、
娘じゃないならいいと、的はずれな事を書く人が減らないな。+9
-1
-
363. 匿名 2018/01/19(金) 01:44:53
>>360
そうは思うけど、30代で実家暮らしのトピとか見るとどっちが正解なんだろうね..+1
-1
-
364. 匿名 2018/01/19(金) 01:45:00
一人暮らしもキャバクラで働くのも反対されたから寮に入りました+1
-0
-
365. 匿名 2018/01/19(金) 01:46:03
>>340
頭ごなしに駄目だと言い張ってそこで留まるならいいけど、そうゆう親に嫌気がさす子もいるでしょ。+2
-3
-
366. 匿名 2018/01/19(金) 01:46:28
>>363
キャバ嬢の娘より実家暮らしの娘の方がまだ健全+5
-0
-
367. 匿名 2018/01/19(金) 01:46:32
旦那がキャバやってたの承知での結婚もなかなか頭おかしいなと思うのに
付き合ってる時とか相手の両親には自分の職業なんて言ってるんだろ
+7
-0
-
368. 匿名 2018/01/19(金) 01:46:43
>>356
マジで答えると、この手の人たちは要領よく切り抜けると思う+5
-1
-
369. 匿名 2018/01/19(金) 01:47:06
>>348
一般企業より水商売のほうが男を立てて媚びてあげなきゃいけない仕事じゃない?
水商売のほうが男に寄生して生きてると思う+4
-0
-
370. 匿名 2018/01/19(金) 01:47:56
>>365
一度指摘されてるのに未だに「ゆう」を使う頭の悪さ健在ね。+4
-1
-
371. 匿名 2018/01/19(金) 01:48:10
>>367
加藤ちゃの元奥さんが社長秘書って言ってたみたいに、本当のことは言わないでしょう+4
-0
-
372. 匿名 2018/01/19(金) 01:48:23
主の同僚は実家暮らしなら、一人暮らしの資金貯まりそうだけどね。+2
-0
-
373. 匿名 2018/01/19(金) 01:49:17
アラフォー主婦ですが、私も大学の時に新地でバイトしてました。
会員制の所で変なお客さんもいなく、話してるだけで時給4千円だった。
大学は国公立だったので、卒業後は有名企業に行き、そこで旦那と知り合い結婚して20年経ちます。
うちは息子だけなので、実際は分からないけれど染まらない子なら別に良いかなとも思います。
ちなみに私は大学卒業するまで男性経験はありませんでした。
なので勿論お客さんとも深い関係はありませんでしたよ。+4
-4
-
374. 匿名 2018/01/19(金) 01:49:23
>>365
ならそれまでの子にしか育てられなかった自分の力量不足を反省して、
一緒に風俗に堕ちたらいいんじゃない?+3
-1
-
375. 匿名 2018/01/19(金) 01:49:57
>>366
いや、どっちもどっちかな。+1
-1
-
376. 匿名 2018/01/19(金) 01:50:35
>>368
おっさんのしたたかさをなめとる
一瞬切り抜けられてもそんなに甘くない+4
-1
-
377. 匿名 2018/01/19(金) 01:50:57
>>373
でも過去については息子にも旦那にも、親にも言えないんじゃない?
そして娘がいたら、絶対働かせたくないって思うんじゃない?
このトピのそもそもの議題スルーして自分語りはお腹いっぱいだよ。+8
-2
-
378. 匿名 2018/01/19(金) 01:51:04
>>370
性格の悪さも健在ですね(*^^*)+0
-8
-
379. 匿名 2018/01/19(金) 01:52:29
旦那の帰り待ちのサレ妻と30代独身実家寄生中が暴れてんのね。+1
-3
-
380. 匿名 2018/01/19(金) 01:53:10
>>375
うち死別母子家庭で母1人子1人で私実家住みだけどキャバ嬢と一緒にはしないでいただきたい
結構不快です。+9
-1
-
381. 匿名 2018/01/19(金) 01:53:10
>>379
>>378より的はずれな書き込み来たな。
+4
-0
-
382. 匿名 2018/01/19(金) 01:54:31
>>368
そうそう。こういう子の方が人生上手く渡って行くんだよね。
見た目も良いし、就活も上手く行く子が多い。
ここで必死に風俗でしょー!とか言ってるオバさんってブスなんだと思うわ。
要領良く幸せになってる人が許せないんだろうね。+3
-7
-
383. 匿名 2018/01/19(金) 01:54:46
水商売やっていた方の、染まらないなら別に良いと思うとか意見いらね+12
-1
-
384. 匿名 2018/01/19(金) 01:55:22
>>371
だけど秘書だとか嘘言ってはぐらかしても分かるよね?
自分の息子の彼女が店名とか会社名言わずに『飲食店です〜』だとか言ってはぐらかすような子だったら
絶対察するし興ざめだわ+8
-0
-
385. 匿名 2018/01/19(金) 01:55:30
誰でもたいていセックスはする
でも人前で、仕事でやるAV嬢は色々詰む
キャバも金のために色を売るわけだから、色々言い訳されても
あなたは幸せでよかったね、娘には絶対やらせないけど、と答えるしかないわ+6
-0
-
386. 匿名 2018/01/19(金) 01:55:33
>>373
良いなぁ、勝ち組じゃん。+1
-3
-
387. 匿名 2018/01/19(金) 01:56:09
やってても親には言わないだろうけどね…+3
-0
-
388. 匿名 2018/01/19(金) 01:56:56
要領よく生きている人もいるだろうけどね
ごく少数だろうね+3
-0
-
389. 匿名 2018/01/19(金) 01:57:11
>>382
的外れだなぁ
あなたと同じ土俵にはいないの
娘にやらせたくない仕事なのよ+7
-0
-
390. 匿名 2018/01/19(金) 01:57:38
結局、良い所に就職して結婚した人が勝ちだよ。
非正規の方がマシなわけないしw+2
-2
-
391. 匿名 2018/01/19(金) 01:57:42
まあ水商売しなくていいくらいに金あげなよ+2
-1
-
392. 匿名 2018/01/19(金) 01:57:43
大切なことは全て銀座が教えてくれた。銀座の高級クラブなら娘が働いても、旦那が遊びに行っても文句は言わない。+2
-6
-
393. 匿名 2018/01/19(金) 01:58:18
学費のためとかで要領よくやってるつもりでも、ガタガタになって乱れて行く子がほとんどだよ+5
-1
-
394. 匿名 2018/01/19(金) 01:58:25
やってても親には言えないよ
言えるわけがない+4
-0
-
395. 匿名 2018/01/19(金) 01:59:32
非正規下げ止めておくれ+7
-0
-
396. 匿名 2018/01/19(金) 02:00:00
>>393
乱されなければ良いだけだよね。
あなたの娘はそんなに流されやすくてバカなの?+0
-8
-
397. 匿名 2018/01/19(金) 02:00:00
親に大切に思われていないことがそんなに辛ければ、自分の子をその文大切にしてやれば良い+5
-0
-
398. 匿名 2018/01/19(金) 02:00:02
>>389
こういう感じの母親の影響が強いのか、変なところだけ真面目で融通がきかなくて攻撃的で要領悪くて嫉妬ばっかりしてる女性として残念な人たくさんいるわ。+2
-4
-
399. 匿名 2018/01/19(金) 02:00:08
もし自分の娘が短期間でもキャバでバイトは嫌です。
時給がいいからって理由なら家庭教師や塾講師でもすればいい。+6
-0
-
400. 匿名 2018/01/19(金) 02:00:46
この時間もおじさん相手にオッパイ見える服着て
酒飲みながら色使ってるんだろうねwww+7
-1
-
401. 匿名 2018/01/19(金) 02:00:55
何で非正規が出てきた+5
-0
-
402. 匿名 2018/01/19(金) 02:01:13
結構名のある家に、キャバ嬢してたの隠し通して結婚して、
子どもも産んでそれなりに過ごせてた人が、
ひょんな事から過去に水商売してたってのがバレて、
瞬殺レベルで離縁されてた。
ひょんな事、ってのは当時一緒に働いてた人と町中で遭遇して、
その人の境遇があまりにひどかったために妬まれて、
過去に取ってた写真とかと一緒にチクられたから。
(何も対策しないなら旦那の取引先に一斉に送りつけますという脅し含めて)
チクった人の人間性もどうかとは思うけど、
そういうリスクあるのは知っておいたほうが良いと思うよ。
それくらい、闇がある世界だと思う、水商売は。+14
-0
-
403. 匿名 2018/01/19(金) 02:01:27
娘にも当然やらせたくないけど
息子の結婚相手が水商売の人なら多分悲しむと思う
そんな相手しか選べなかった息子に対してもそうだけどそんな息子に育ててしまった自分のに対しても悲しみと怒りがこみ上げて来ると思う
非正規でもいい。
実家住まいでもいい。
普通のお嬢さんが嬉しい+10
-0
-
404. 匿名 2018/01/19(金) 02:01:42
嫉妬されていると思わなければ自分が保てないのかな?
あなた自身を個人攻撃するつもりは全くないけど、キャバはだめ+6
-0
-
405. 匿名 2018/01/19(金) 02:02:18
キャバ経験者に2つ聞きたいんだけど、好きでもない男に媚びを売って自尊心は傷つかないの?あと、お店に個人情報握られて怖くないの?+4
-0
-
406. 匿名 2018/01/19(金) 02:02:29
否定派が多くてびっくり
うちは母親公務員だけど、今、東京でしか出来ないことなんだから楽しみなスタンスだった。若い時に腰掛け程度だったからかもしれないけど、姉妹で2人とも夜経験あり、今は共に昼職+6
-7
-
407. 匿名 2018/01/19(金) 02:02:40
営業終わりました。
+2
-1
-
408. 匿名 2018/01/19(金) 02:03:07
>>396
大多数の人間は自分が賢いつもりでもそんなに強くないことを知っているからだよ+3
-1
-
409. 匿名 2018/01/19(金) 02:03:52
>>393
へえ。あなたの周りにはそんなにたくさんみずしの子がいるんだね。+1
-1
-
410. 匿名 2018/01/19(金) 02:04:18
>>403
非正規なんて嫌だわー。
何の努力もなく、要領も悪く、コミュ力もない人でしょ?
+1
-6
-
411. 匿名 2018/01/19(金) 02:04:47
>>373
それ嘘でしょ
文章から知識の無さ馴染み出てますよ+3
-0
-
412. 匿名 2018/01/19(金) 02:04:59
>>402
自分は大丈夫、と思ってても出てくる落とし穴だね。+3
-0
-
413. 匿名 2018/01/19(金) 02:05:09
キャバクラでたまにバイトするけど、親には言わない
確かに実家住みで、やってる人、シングルマザーでやってる人もいる
水商売一本で歴長くやってる人は友達にも話してるというか、そういう人しか周りにいないのだと思う
否定はしないけど、自分はあーなりたくない+5
-0
-
414. 匿名 2018/01/19(金) 02:05:29
>>405
二つとも昼の仕事でもあるようなリスクだし、むしろよく安月給でそんなリスク負えるな~と思ってる+1
-5
-
415. 匿名 2018/01/19(金) 02:05:56
>>405
そんなのマクドナルドでニッコリしてるのと同じ。
自尊心どころか、こいつバカだなーと思いながら話してましたよ^ ^+1
-8
-
416. 匿名 2018/01/19(金) 02:06:09
>>393
学生時代、薬学部さんじゃないけど余裕のある子が多かったので、たまに周りにレベルを合わせたくて無理をしている人がいたのよ+1
-0
-
417. 匿名 2018/01/19(金) 02:06:46
>>415
相手もそう思ってるから+7
-0
-
418. 匿名 2018/01/19(金) 02:06:50
旦那にキャバクラや風俗に行かれて嫉妬してるおばさんが多いトピかな+1
-6
-
419. 匿名 2018/01/19(金) 02:07:36
>>415
さすが!!DQN育ちは違うね!!+6
-1
-
420. 匿名 2018/01/19(金) 02:07:44
>>417
じゃあ、お互い様で良いじゃんw+2
-2
-
421. 匿名 2018/01/19(金) 02:07:54
>>373
そもそもキャバクラや、ましてはクラブでは、本来枕はしないですよ。する人は一握り。
仕事のできる人ほど『枕をしないで、いくらまで使ってもらえるかが勝負』と弁えてる人が多いです。まるで枕を当たり前に言うのは正直驚きます
新地はそういう場所なのでしょうか、、、。+4
-5
-
422. 匿名 2018/01/19(金) 02:08:11
自尊心が傷ついているからこそ相手を馬鹿にせずにいられないだけってやつですね+7
-0
-
423. 匿名 2018/01/19(金) 02:08:18
>>406
>>402が書いてるような目に合わないこと祈っとくよ。+0
-0
-
424. 匿名 2018/01/19(金) 02:08:25
自分が働いた経験あるから、娘には絶対にさせたくない。
でも、
スナックだと、ママの娘も働いてたり、その後店継ぐとかよくあるよね?
もし自分が店持ってても嫌だわ。
+7
-0
-
425. 匿名 2018/01/19(金) 02:08:30
>>415
そうそう!よくスマイルを安売りできるよね!+2
-2
-
426. 匿名 2018/01/19(金) 02:08:46
>>418
全然違うwww+6
-0
-
427. 匿名 2018/01/19(金) 02:08:47
>>419
関関同立だから、まあ高学歴ではないかな。ごめんね
+2
-2
-
428. 匿名 2018/01/19(金) 02:09:12
>>410
アレ?さっき元キャバ嬢の薬学部さんがキャバなんてお酒飲ませてればいい。的な事言ってたけど?w
どっちが努力してないのかなぁ?w+4
-1
-
429. 匿名 2018/01/19(金) 02:09:24
>>422
がるちゃんってそういう悲しい場所だよね。+1
-1
-
430. 匿名 2018/01/19(金) 02:09:30
別に職業差別したくないけど、やっぱり男をタブらかしてなんぼの仕事は娘にはしてほしくない。+7
-0
-
431. 匿名 2018/01/19(金) 02:09:55
なんか結論は出てるねこのスレ
娘にはやらせたくない
以上
補足で、キャバをやってた人=幸せなはずなのに言い訳が止まらない+10
-1
-
432. 匿名 2018/01/19(金) 02:10:15
>>425
ヨコからですが
マクドナルドだとゼロ円だから、キャバは高く売れてるよね。+1
-2
-
433. 匿名 2018/01/19(金) 02:10:21
キャバクラで働く女ってホストとか風俗女とかも普通だと思ってるの?
世間一般的には同じくくりですけど+8
-1
-
434. 匿名 2018/01/19(金) 02:10:21
>>427
専攻は?+3
-1
-
435. 匿名 2018/01/19(金) 02:12:17
昼の仕事でオッサンからコキ使われたり搾り取られるくらいなら、夜の仕事で吸い上げまくってやれ!+1
-5
-
436. 匿名 2018/01/19(金) 02:12:25
いまがしあわせなら四の五のいいなさんな
元キャバ嬢含め皆さん良いことありますように♡
+1
-2
-
437. 匿名 2018/01/19(金) 02:13:44
>>427
関関同立、なんて言葉でごまかすことしかできない学歴のなさに驚くわ。
ちゃんとした大学出てて、キャバ嬢した経験にも負い目がないなら、
MARCHだとか関関同立なんて書かずに大学名と専攻ズバリ書けるよね。
結局学歴コンプ丸出しの嘘ばっか書くのがキャバ嬢だと言ってるようなもん。
親がいないとかで、どうしようもない理由があって、
水商売選択するしかなかった人は別だと個人的に思うんだけど、
(そしてそういう人の殆どは娘ができたら絶対させたくないと言う)
こういう嘘くさい学歴持ち足して自己弁護に必死になって、
娘がキャバ嬢しても良いとか抜かす人ってめちゃ腹立つ。+8
-2
-
438. 匿名 2018/01/19(金) 02:15:21
>>415
客も「こいつバカだなー」って思いながら肩に手を回してるだろうね。なんかキャバクラが面白そうに見えてきた。ヤバい。+3
-0
-
439. 匿名 2018/01/19(金) 02:15:41
>>437
なんで、こんな所で個人情報書くんだw
では、貴方から自己紹介どうぞ〜w+1
-2
-
440. 匿名 2018/01/19(金) 02:15:43
ここのババアたちも一回ホストとか行くと嵌まったりしてそうだな。自己顕示欲の強い奴ほど嵌まるから。+2
-3
-
441. 匿名 2018/01/19(金) 02:16:42
親だったら嫌だよ
たまにキャバクラ行っておねえちゃんのオッパイ隙あらば触りたいって思ってる父親だって自分のことは棚に上げて、娘がキャバ嬢するなんて言ったら絶対反対するはず。
それくらい下に見られてる商売なんだよ、結局は。+4
-0
-
442. 匿名 2018/01/19(金) 02:17:57
>>439
大学名と専攻までくらいなら個人情報にすらならないってこともわからないんだ、キャバ嬢って。
ほんと馬鹿しかいないんだね。+4
-2
-
443. 匿名 2018/01/19(金) 02:18:05
>>437
横だけど痛すぎて腹痛い。
そういうマウンティングが始まるのを避けるためにあえてぼかして書いたんじゃないの?
そんな必死になって長文かいてるの冷静になると悲しくない?+2
-4
-
444. 匿名 2018/01/19(金) 02:18:18
>>109
本当に馬鹿な母ちゃんで娘がかわいそう+2
-0
-
445. 匿名 2018/01/19(金) 02:19:42
>>442
きっと今頃必死にググって専攻名チェックしてるよ(笑)
で○○大学△△専攻です、とか書き込もうとしてると思うwww
って指摘したから書き込まないとは思うけどね。+3
-2
-
446. 匿名 2018/01/19(金) 02:20:06
自分もやってたからキャバクラ・クラブは許容範囲かな。ただし、店の質による!!!ちゃんとしてる所じゃないとダメ。黒服がお触り黙認してるような店は論外。+2
-1
-
447. 匿名 2018/01/19(金) 02:21:04
>>442
なんでわざわざ書かないといけないの?
しょーもなー。
+0
-1
-
448. 匿名 2018/01/19(金) 02:21:44
>>443
マウンティング始まるの回避するなら、関関同立とかMARCHかんて書かないでしょ…
ほんと浅はかだなぁ…+4
-2
-
449. 匿名 2018/01/19(金) 02:23:24
とりあえず、安易に稼ぐ手段としてキャバ嬢を経験して、
今言い訳必死な人は頭悪すぎるってことはわかった。+5
-1
-
450. 匿名 2018/01/19(金) 02:23:37
>>447
って言うかそうやって疑うのが非正規頭だよね。
非正規のオバさん達は相手にしない方が良いよ。
私もMARCH卒でキャバしてた。
そんなのいっぱいいたよね。
+1
-3
-
451. 匿名 2018/01/19(金) 02:24:53
絶対許さない
まぁ、娘どころかまだ結婚もしてないんだけど+4
-0
-
452. 匿名 2018/01/19(金) 02:24:59
>>443
別にこれくらい長文じゃなくね?
って、あ!
これが長文って思っちゃうくらいの教養しかないのか。+3
-0
-
453. 匿名 2018/01/19(金) 02:25:26
トピタイとズレすぎ…+3
-0
-
454. 匿名 2018/01/19(金) 02:27:25
>>438
昼の仕事だって男性社員たちなんてやっぱり女は馬鹿だな~と思ってるよ。+2
-4
-
455. 匿名 2018/01/19(金) 02:27:58
キャバ嬢>>>>非正規
ってしたいキャバ嬢・元キャバ嬢がいるようだけど、
非正規>>>>(越えられない壁)>>>>キャバ嬢
が世間一般の評価じゃない?+10
-2
-
456. 匿名 2018/01/19(金) 02:28:24
>>452
別にいいんじゃない?自分がそんなに必死になって人をこき下ろさないといけないことが悲しくないなら。+1
-1
-
457. 匿名 2018/01/19(金) 02:28:27
>>454
特に非正規なんて遊び要員だもんね…。
+1
-6
-
458. 匿名 2018/01/19(金) 02:29:38
>>455
それはただのキャバ嬢ね。
資格や公務員、ホワイト企業に入れたら非正規とは比べ物にならないくらい上。+1
-5
-
459. 匿名 2018/01/19(金) 02:31:05
>>458
イミフ。+7
-0
-
460. 匿名 2018/01/19(金) 02:31:12
>>448
ごめん、そこまで必死になって赤の他人の大学と専攻を探りたがる気持ちは私には一生分からないと思う(笑)+2
-1
-
461. 匿名 2018/01/19(金) 02:31:26
許すわけないやん+5
-0
-
462. 匿名 2018/01/19(金) 02:33:51
>>460
知りたがってるんじゃなく、ブランド的な意味合いで、
関関同立とかMARCHとかいう言葉を使ってる浅はかさを指摘されてるんでしょ。+5
-0
-
463. 匿名 2018/01/19(金) 02:34:16
>>458
しかも見た目も良いって事だもんね。
そりゃ上だと思う。+1
-4
-
464. 匿名 2018/01/19(金) 02:37:26
>>462
別にそんなブランドみたいな書き方には思えなかったけど。学歴コンプの人ってそういうのすぐ反応して飛び付いちゃうよね。
普通の人はスルーするとこ。+1
-2
-
465. 匿名 2018/01/19(金) 02:37:36
>>462
それは先にFランでしょ?って言われない為だと思うよ。
私も他のトピックで大学名書かずにレスしたらFラン認定されて、帝大だって書いたら後出しするな!
嘘だろ!って書かれたし。
先に書かないと絶対言われちゃうから。+1
-1
-
466. 匿名 2018/01/19(金) 02:39:00
専攻とか答えたら答えたで、がるちゃんババア特有のケチつけ大会が始まるよね。+3
-1
-
467. 匿名 2018/01/19(金) 02:41:58
ずっと読んでたけど、卒業と同時にきっぱり辞めて就職する子は賢いと思う。
友達でも東工大でキャバ嬢してる子いたよ。
東電に就職して今でも働いてるからなあ。+3
-2
-
468. 匿名 2018/01/19(金) 02:44:05
学歴にすり替えてキャバ嬢やっていた、やっている引け目を、人をバカにするような言い方や攻撃的な口調で騒いでるの恥ずかしい+3
-2
-
469. 匿名 2018/01/19(金) 02:46:11
そもそも、トピタイに戻って議論しろよ。
娘がしててもいいかどうかであって、
キャバ嬢してるとかしてた人の自己弁護や学歴自慢はいらねーよ。+8
-1
-
470. 匿名 2018/01/19(金) 02:47:20
主の方がなんか嫌。娘の話かとおもいきや道理のはなしで
勝手に親目線で見てるしいみわからん+2
-4
-
471. 匿名 2018/01/19(金) 02:48:29
本職は嫌だけど副業ならゆるす。何でもかんでもダメと言われたら反動が凄そう。私自身大学の時バイトでしてたけど、経験して良かったと思っている。+1
-3
-
472. 匿名 2018/01/19(金) 02:49:03
>>471
何が良かったと思ってるの?+2
-0
-
473. 匿名 2018/01/19(金) 02:49:10
キャバクラで働いてたけど絶対嫌だ。
親には隠してたけど途中からカミングアウトしたよ。20歳超えてたから何も言わないけどずっとできる仕事ではないからちゃんと考えて生きなさいと言われた。一人暮らしだったし制限してもどうにもならなかったと思うし。
お酒が身近にあったり、どう考えても非常識な人に囲まれてしまうし、強い気持ちを持っていてもそんなの簡単に崩される。時間やお金にルーズになりがち。たかが一人暮らしする資金も真っ当な仕事で稼げないなら一人暮らししたあとも絶対キャバクラやめられないと思うわ。+7
-0
-
474. 匿名 2018/01/19(金) 02:52:26
キャバとか夜職経験者の母親なら許すんじゃない?
勉強になるよ、一流になるつもりならいいよとか言って
側から見たらただの馬鹿親子
昼職でも社会のことはだいたい学べるし、ぶっちゃけ夜の一流より昼職の一流のほうが理想
私は絶対に許さない
+9
-0
-
475. 匿名 2018/01/19(金) 02:53:29
ちょいちょい反動だとか反発とか書いてる親らしき人いるけど、
通学時の買い食いやめなさいとか、
TVは一日2時間まで、とか、
門限守りなさいとかいうルールと同列に考えてないか・・・?
キャバ嬢やめろって言ったら反動が怖いから許すとか、
どんだけ馬鹿親なの?+5
-0
-
476. 匿名 2018/01/19(金) 02:54:44
私も副業してたけど後悔は全くない。
お触りなども無かったし、話すだけ。
私はお酒が飲めないから身体にも悪くなかったし。
毎日日経を読んだり、色んな人と話す事で勉強にもなった。
そして卒業後は普通に就職して今は専業主婦だよ。
15年も経つし、東京離れたしバレる事も無い。+1
-8
-
477. 匿名 2018/01/19(金) 02:54:47
>>405
自尊心低いからはじめられたと思ってる。
どうせ私は学歴もないし何の取り柄もないからって思ってた。そのおかげでお客さんには感謝できたけど。こんな私と話して楽しんでもらえてよかったって。
個人情報は気にしたことない。
若かったのもあるけど免許に本籍載ってないし、引っ越してしまえば住所変わるし。携帯の番号も同じ。+1
-5
-
478. 匿名 2018/01/19(金) 02:55:55
キャバクラで危険な目にあったことないけどさ
おっさんになにを言われても笑って流せるメンタルの強い子だけ来れば?と思う。
勤務時間内はボーイが見張ってるから危険な事はないし帰りも車で店と契約したドライバーが送り届けてくれるから何も怖い事はないし。
ガラスのハートの子じゃ1日2日で自然と辞めるし
ほっとけばいい。+2
-4
-
479. 匿名 2018/01/19(金) 02:56:01
>>476
娘さんがキャバ嬢やりたいっていっても許すの?+2
-0
-
480. 匿名 2018/01/19(金) 02:56:47
女の子たちは稼げる金の大きさに傾きがちで
雇う側やその界隈で女の子を物色したがるような輩や業種は
自分の都合で何かと都合よく誘導しようとするのを見るけどさ
たとえが極端だけどAV女優とか
需要は認めてるけど身内の女には絶対イヤって言うのはある訳で+2
-0
-
481. 匿名 2018/01/19(金) 02:57:09
娘がキャバ嬢やりたいって言った時許すかトピで、
自分語りするキャバ嬢(元含む)がうざすぎる。+7
-3
-
482. 匿名 2018/01/19(金) 02:57:54
>>481
所詮、キャバ嬢なんてやる人の脳みそなんてそんなもんだから・・・。+4
-2
-
483. 匿名 2018/01/19(金) 02:58:22
仲の良かった従兄弟がホストしてたって聞いて何とも言えん虚しさと嫌悪感の混ざった感情が湧き上がったの覚えてる
だから自分の子供が水商売したらどう何なるんだろ+4
-0
-
484. 匿名 2018/01/19(金) 03:01:58
娘はまだ3才だけど…絶対許さない。
みっともないしろくな人間になれないと思う。
友達や異性との良い出会いもないと思う。
体験入店でもさせたくない。+6
-0
-
485. 匿名 2018/01/19(金) 03:03:25
主さん
きっとその人、お金を貯めて一人暮らしをしたとしても、キャバをやめない思います
昼職をしたとしても給料や労働時間が馬鹿らしく感じようになって長続きしないのでは?
それで結局金銭的に楽なキャバ一本になるってのがパターンです
まわりの子みんなそんな感じ
精神ズタボロなのに稼げるからって絶対やめない
おかしいよね+8
-0
-
486. 匿名 2018/01/19(金) 03:04:32
ゆるさない+3
-0
-
487. 匿名 2018/01/19(金) 03:07:45
>>21
スナックの方が働く女の子にとってはゆるいと思ってた+2
-0
-
488. 匿名 2018/01/19(金) 03:09:43
別にいいけど枕とか店外は許さん+1
-5
-
489. 匿名 2018/01/19(金) 03:17:02
バレないようにやるんです!+2
-3
-
490. 匿名 2018/01/19(金) 03:23:42
>>472
水商売で得た経験も含めて今の自分があると思ってるから。まあ本業は大学生だし、興味本位でやってただけだけど。娘がどうしてもやりたいって言うならバイト程度なら許すかな。まあ旦那は反対だろうけどw+1
-3
-
491. 匿名 2018/01/19(金) 03:36:52
最初は黙ってたけどきちんと働きたいと両親に伝えて許可もらったよ
父は何となくどんなところか分かってたけど母は幼稚園から私立のお嬢様でどんなところか分からなく、母の方が心配してた
頭カッチカチの昔ながらの両親って感じだけど今では景気はどうなの?とか聞いて来るよ
ちゃんと話せば両親も分かってくれるよ+1
-3
-
492. 匿名 2018/01/19(金) 03:43:11
今年26になる妹が芸能界入りしたいがために上京して、劇団に所属し夜はキャバクラ。その日暮らししてる(笑)
親も止めても無駄たがら認めてますよ。ザルにお金だし援助しきれないから。
バンドマンとばかり付き合わないで、早くサラリーマンと結婚でもして目を覚まして欲しいと思ってる。。+5
-0
-
493. 匿名 2018/01/19(金) 03:53:25
金銭感覚がおかしくなると普通の仕事ができなくなるからとめる。+3
-0
-
494. 匿名 2018/01/19(金) 03:56:07
六本木なんて芸能人の卵が駆け出して食べてけないからキャバクラで働いてる人がごろごろ居る。
だから綺麗な人の激戦区で自分のレベルを思い知ったらすぐ辞めてく人ばかり。
娘の気持ち次第じゃん?
水商売に一流も三流もない。
見下すなら大学卒業までそれなりにお金に困らないように学資保険に入ったり貯金も上手に運用するんだな。+2
-4
-
495. 匿名 2018/01/19(金) 03:59:51
まともな親なら駄目だよね。+5
-0
-
496. 匿名 2018/01/19(金) 04:01:20
大学時代に親に内緒でキャバでバイトしてる子多かった。私は何となく怖いイメージで断ってたけど。卒業後はみんな就職して真っ当に働いてるし、機転が利く子が多いなという印象。
自分の子だったら嫌だし心配だけど、ダメと言ったところで親に隠して働くんじゃない?それなら危険な目に合わないようにアドバイスしてあげたほうがいい気がする。+2
-2
-
497. 匿名 2018/01/19(金) 04:08:34
今の20~30代女と40~50代男に性病が多いらしいね。ゆとりとバブル世代ってところだね。+4
-1
-
498. 匿名 2018/01/19(金) 04:24:22
>>21
そうなんですか?スナックは働いたことあるけどキャバは逆に怖くてないのですがどなたか理由を教えていただけませんか?
トピズレすみません。+1
-0
-
499. 匿名 2018/01/19(金) 04:24:58
キャバクラじゃなくてクラブなら。
お水って水に流されるくらい簡単に○○って意味があって○○には
お金も手に入るし男性も寄ってくるし色々当てはまるから流されない強い信念を持って期間を決めてやらないとズルズルと流されちゃうんだよって先輩に教えてもらいました。
大学の時だけのバイトと決めて、絶対にお客さんとは寝ない(キスも当然無し)、無駄遣いをせずに貯金、試験の時は二週間休みをもらい学校はサボらないというのを徹底しました。
給料は週3、4働いて 月に80万〜90万くらい。仕送りはほとんどなかったのでそれで生活してましたが貯金もかなりできました。
大学卒業する半年くらい前に雇われママでやってみないかとか、本職としてやってみないかとかお話し頂きましたが、卒業と同時に引退しました。
色んな世界が見れたし、色んな経験が出来たので楽しかったし勉強になりましたが、流されていく子も何人か見ました。
ホストにはまって風俗に流れたり、大学辞めて本職になったり、愛人になって大学サボりまくって店もやめ旅行とか遊び三昧の生活になったり。
やるなら客層の良いクラブで。じゃないと危険です。
+4
-0
-
500. 匿名 2018/01/19(金) 04:33:13
>>497
データはすごい。おじさんも若い子も病気してるんだね。気を付けないと。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する