-
1. 匿名 2018/01/18(木) 14:42:03
こじるりに埼玉を馬鹿にされたので、埼玉のいい所を紹介していきましょう!
台風が発生しても、たいてい雨が降るだけで済む
関東平野ど真ん中の内陸の恩恵ですな♪+128
-33
-
2. 匿名 2018/01/18(木) 14:42:20
ダサい+18
-46
-
3. 匿名 2018/01/18(木) 14:42:49
こじるりに教えたくないよー+140
-7
-
4. 匿名 2018/01/18(木) 14:42:52
さいたまスーパーアリーナ+101
-3
-
5. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:12
+13
-118
-
6. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:22
国道沿いにもホテルがいっぱい+40
-1
-
7. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:25
千葉のほうが好き+22
-41
-
8. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:37
来なくていいから紹介しなくてよし+134
-5
-
9. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:44
うーん、実際これといったものが無いのも事実w
+132
-9
-
10. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:52
+25
-4
-
11. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:56
あいつに教えることはない!!+90
-7
-
12. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:58
こんな奴に紹介しなくていいよ+96
-7
-
13. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:03
災害は少ない+119
-0
-
14. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:05
関東の中でも群馬栃木茨城のおかげで、不動の3番手、4番手争いだけしてるだけでいい+29
-8
-
15. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:06
熊谷は暑い+49
-1
-
16. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:10
クレヨンしんちゃんがいる+84
-0
-
17. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:13
森田剛の地元+13
-56
-
18. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:18
地震の被害が小さい+49
-0
-
19. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:21
住みやすい!
by埼玉県民+108
-7
-
20. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:37
埼玉県民だけど、川越以外に観光名所あったっけ?+41
-9
-
21. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:41
だ埼玉+12
-25
-
22. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:42
やっぱりレイクタウン!
茨城から通ってます(^ ^)+64
-3
-
23. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:43
都会は好きだけど住むのは嫌な人にオススメ+84
-3
-
24. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:43
>>5
暑苦しい顔+9
-2
-
25. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:44
生まれてからずっと埼玉住んでるけど、ぶっちゃけ他県の人がわざわざ来るところではないと思ってる(笑)
埼玉の好きなところは都内まですぐ行けるけど程よい田舎で観光地がないことで下手に道路とかが混雑しないとこ、住みやすいよ。+149
-3
-
26. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:48
ムーミンパーク+18
-0
-
27. 匿名 2018/01/18(木) 14:44:51
田舎だとかダサいとかバカにされても
「だよねー、そこが埼玉のいいとこだよー」と笑い飛ばせる心の広い県民性+127
-6
-
28. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:05
ふっかちゃん可愛いよ+120
-0
-
29. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:12
ださいたま+13
-22
-
30. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:13
こじるりに理解されなくても何の問題もない+78
-0
-
31. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:15
叩かせるためにトピ立てたねこいつ+14
-8
-
32. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:23
行ったことない+7
-10
-
33. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:24
ショッピングモールとか商業施設がめちゃくちゃある!笑+45
-4
-
34. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:33
静かに暮らしたいんでほっといてください。+46
-2
-
35. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:38
>>20
秩父!+44
-1
-
36. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:41
川越より秩父の方が観光向けでは?+58
-2
-
37. 匿名 2018/01/18(木) 14:45:57
程よい都会+33
-7
-
38. 匿名 2018/01/18(木) 14:46:20
暑いだけで何もない。+6
-9
-
39. 匿名 2018/01/18(木) 14:46:27
教えたくないって言ってる人は、教えたくないんじゃなくて教えられないんでしょw
埼玉に良いところが無いからw
+14
-20
-
40. 匿名 2018/01/18(木) 14:46:29
都会にも田舎にも行きやすい+43
-0
-
41. 匿名 2018/01/18(木) 14:46:29
東京の舎弟「ダサイタマ」
※チバラギも東京の舎弟。+7
-18
-
42. 匿名 2018/01/18(木) 14:46:35
埼玉で遊ぶ人(観光)は埼玉の人しかいないっていうデータがあったけど本当だよね
埼玉県民は埼玉が好き出ても池袋+69
-3
-
43. 匿名 2018/01/18(木) 14:46:55
大宮+26
-1
-
44. 匿名 2018/01/18(木) 14:47:05
こじるりの言う通り、行かなくて人生終えても困らない。+19
-10
-
45. 匿名 2018/01/18(木) 14:47:12
テレビのネタでしょ~くだらない+20
-1
-
46. 匿名 2018/01/18(木) 14:47:15
ルミネ+9
-0
-
47. 匿名 2018/01/18(木) 14:47:46
程よく都会
さいたまスーパーアリーナは外観が宇宙船みたいで凄い+51
-3
-
48. 匿名 2018/01/18(木) 14:47:56
前トピで散々馬鹿にされてたのにわざわざ立てる意味って何?
+14
-2
-
49. 匿名 2018/01/18(木) 14:48:06
>>42
東は上野+8
-0
-
50. 匿名 2018/01/18(木) 14:50:22
埼玉って、地方人には「私は東京住み!」って言う人が多いから情けない。
地元県に誇りを持っていないというか。
だから良い所が見当たらない。
トピずれすまん(-人-;)+8
-27
-
51. 匿名 2018/01/18(木) 14:50:42
埼玉は都内に通勤する人が戸建てを購入して、家族で住む場所です。+55
-0
-
52. 匿名 2018/01/18(木) 14:50:53
新幹線だと
埼玉 東北上信越方面が管轄
神奈川 東海方面が管轄
千葉 ・・・
ジンバブエのクーデターといいエビータといいたまに走りだすんだよね。
+3
-1
-
53. 匿名 2018/01/18(木) 14:50:54
安い+4
-0
-
54. 匿名 2018/01/18(木) 14:51:20
幸手市権現堂堤の桜+39
-0
-
55. 匿名 2018/01/18(木) 14:52:26
浦和レッズ‼️
最強ww+17
-2
-
56. 匿名 2018/01/18(木) 14:53:02
こじるり・・台本通り話しただけじゃないの?
北関東同士で争うのが面白いみたいな風潮だし。
くだらないけどね。+15
-7
-
57. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:16
嫌いだと言っている人にわざわざ来てもらうようなところじゃないし、来たいと思ってる人だけでいいです。+10
-1
-
58. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:20
浦和レッズサポーターは熱い
初めて見た時、拡声器を使わず地声だけで
沢山の人間が同時に声を出すと、こんなにでかい音量になるのかーと感動した+27
-2
-
59. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:36
私は東京の板橋区育ちだけど、西武池袋線の駅が比較的近かったので遠足は飯能方面でオリエンテーリングとかだった
そして我が家で休みに遠出っていうと、高麗川辺りで日帰りキャンプだったな
遠足で行った芦ヶ久保ってところがイチゴの産地だったようで、登山の後に特別にOKが出て直売所で搾りたてのイチゴジュースを飲んだ
これがめちゃくちゃ美味しくて何十年経った今でも忘れられない+31
-0
-
60. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:48
埼玉はすべてがちょうどいい
帰りたい+41
-0
-
61. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:49
益若さんのヤンキーたくさんいる発言の方が困るよ
+40
-0
-
62. 匿名 2018/01/18(木) 14:55:41
中華街にも電車1本で行ける+17
-0
-
63. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:15
練馬区民だけど、埼玉が馬鹿にされると自分も馬鹿にされた気分になるよ。+33
-0
-
64. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:54
西武ドームがある+19
-0
-
65. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:15
人が優しい+16
-2
-
66. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:52
ムーミンパークがそのうち出来る
震えて待て+28
-0
-
67. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:32
>>20
秩父+9
-0
-
68. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:45
あんな女に教える事など何1つない!!!+13
-1
-
69. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:00
武蔵の国から切り離されただけだから、東京や川崎市、横浜市の一部かっこいい地域も、生き別れの兄弟と思い込んでいいところ+11
-2
-
70. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:09
十万石まんじゅうがある
食べたことある県民いる?
美味しいのか気になる。+37
-0
-
71. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:16
海がないから津波が来ない
観光地がないので静かで暮らしやすい+13
-0
-
72. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:44
しゃくしな漬が大好き。+21
-0
-
73. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:56
埼玉だけじゃなくて他の地域も用事が無きゃ行かないよね+19
-1
-
74. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:58
芝桜+50
-0
-
75. 匿名 2018/01/18(木) 15:01:27
貧乳天国+6
-10
-
76. 匿名 2018/01/18(木) 15:01:29
埼玉と千葉両方住んだことがある。
・新幹線がある
・千葉に比べると道路渋滞しない
・レジャー施設に「東京」て付けてない
+50
-2
-
77. 匿名 2018/01/18(木) 15:02:00
草加せんべい+24
-0
-
78. 匿名 2018/01/18(木) 15:02:24
埼玉は県内移動がネック
三郷民だけど埼玉というより埼玉都民という感じ
+26
-1
-
79. 匿名 2018/01/18(木) 15:02:27
津波の心配がない。温暖化で海面上昇する心配がない。
東京神奈川千葉北関東東北へのアクセスが良い。
物価が安い。駐車場が広くてどこでも大抵無料。
私は神奈川出身で旦那が埼玉だけど埼玉は観光に行きたい街ではなくて住みたい街だなと思った。
ほとんどの県が人口現象するなか埼玉は人口上昇してる。埼玉は田舎と都会のバランスが良い。+32
-3
-
80. 匿名 2018/01/18(木) 15:02:57
年中祭りの秩父があるよ+9
-0
-
81. 匿名 2018/01/18(木) 15:04:12
>>75
おい、下げてどうするっ(笑)+9
-1
-
82. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:07
埼京線にはいいところが見いだせない+11
-1
-
83. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:15
東北道近い人は栃木の温泉へ、関越道近い人は群馬の温泉へ気軽に行ける。
千葉ってホラ、たいした温泉ない上に渋滞酷いから。+15
-0
-
84. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:29
逆に何があるのか気になって来たわ
秩父行ってみたい+7
-0
-
85. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:43
住んでみると住みやすい。東京へもすぐだし+21
-0
-
86. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:48
しんちゃんが住んでる+32
-0
-
87. 匿名 2018/01/18(木) 15:06:09
秩父は良いところだよ‼
おいしい食べ物たくさんあるし+17
-1
-
88. 匿名 2018/01/18(木) 15:06:09
>>70
美味しいっちゃ美味しいけど、
あの価格で饅頭買うなら、違う物を買う!って気付いちゃった。+6
-1
-
89. 匿名 2018/01/18(木) 15:06:13
>>83
永久不滅の三番手争いですか+1
-5
-
90. 匿名 2018/01/18(木) 15:06:49
DQNがいっぱいいるよ!+5
-12
-
91. 匿名 2018/01/18(木) 15:07:29
地盤が強い
都内出やすい
都内に通勤する人のベッドタウン
+18
-0
-
92. 匿名 2018/01/18(木) 15:07:45
レイクタウン、休日に行くとめっっっちゃ混んでるよね+21
-0
-
93. 匿名 2018/01/18(木) 15:07:56
東京生まれ埼玉育ちの千葉住みだけど、どこも良いところいっぱいあるよ~
陸王コラボの十万石まんじゅう、製造が追いつかないくらい人気だったって聞いて、食べたくなった!+16
-0
-
94. 匿名 2018/01/18(木) 15:08:29
川越まつり。山車が町中引かれてダイナミックだし、お囃子もすごい。どうして知られてないのか不思議+19
-0
-
95. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:05
今日も埼玉は平和だね~(ぬくぬく)+21
-0
-
96. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:34
秩父に温泉が沢山ある+14
-1
-
97. 匿名 2018/01/18(木) 15:10:09
コバトン可愛い+26
-0
-
98. 匿名 2018/01/18(木) 15:10:26
埼玉=イオン
このイメージしかない+4
-7
-
99. 匿名 2018/01/18(木) 15:10:43
いいところない、っていちいち書き込まないでよ
ていうかこんだけだ埼玉だとか貧乳だとか馬鹿にされて自信なくしたら「地元愛がない県」だなんてww+7
-0
-
100. 匿名 2018/01/18(木) 15:11:51
白鷺宝も美味しい。+22
-0
-
101. 匿名 2018/01/18(木) 15:12:43
晴れの日が 一番多い県だそう。
サンルーム完備の県もあるけど 無用ですね。+19
-1
-
102. 匿名 2018/01/18(木) 15:12:48
都市部の近くに自然がいっぱいある
秋ヶ瀬公園や、よくロケ地になる秩父湖吊り橋なんかもマイナスイオンでまくりでオススメスポット(*^^*)+5
-0
-
103. 匿名 2018/01/18(木) 15:13:01
コバトンとチーバくん+19
-0
-
104. 匿名 2018/01/18(木) 15:13:01
旅行に来る県っていうか住みやすい県+12
-0
-
105. 匿名 2018/01/18(木) 15:13:46
なんていうか、穏やかだよね
すごいバカにされてるけど笑+13
-3
-
106. 匿名 2018/01/18(木) 15:14:53
>>98
でもイオンの本拠地は千葉だ 涙
大きさでも幕張の方がレイクタウンより大きい…+11
-1
-
107. 匿名 2018/01/18(木) 15:16:23
別に住めば都だし
こいつみたいに性格悪くなりたくない
って目線で見下してやるわ
埼玉県人は奴を見下して良いと思う+10
-2
-
108. 匿名 2018/01/18(木) 15:17:15
住んでる人に愛される
それだけで充分じゃないか。+21
-0
-
109. 匿名 2018/01/18(木) 15:18:04
近いのでよく日本代表戦を観に行くよ
我らの埼スタ+25
-0
-
110. 匿名 2018/01/18(木) 15:18:07
しまむら…+13
-0
-
111. 匿名 2018/01/18(木) 15:18:49
>>110
じゃあ、ヤオコーも!+21
-0
-
112. 匿名 2018/01/18(木) 15:20:18
>>110
こないだの福袋トピでも、皆のしまむら愛を感じたわ(笑)+8
-1
-
113. 匿名 2018/01/18(木) 15:21:47
山田うどん?+12
-0
-
114. 匿名 2018/01/18(木) 15:21:49
>>41 チバラギじゃなくてチバラキね!+3
-2
-
115. 匿名 2018/01/18(木) 15:22:36
今日も+が反映されてない。
私だけ?+3
-0
-
116. 匿名 2018/01/18(木) 15:22:47
>>56
埼玉は北関東ではありません。+9
-1
-
117. 匿名 2018/01/18(木) 15:23:04
>>115
埼玉の私も+2
-0
-
118. 匿名 2018/01/18(木) 15:26:40
こじるり嫌い+3
-3
-
119. 匿名 2018/01/18(木) 15:31:03
コメントすればするほど虚しくなる。
コメントすればするほど千葉県民が( ̄~ ̄)ニヤリとする
そんなトピ。+3
-9
-
120. 匿名 2018/01/18(木) 15:31:13
埼玉は川越や秩父など有名な観光名所もあるんですけど、どっちかと言うと観光で成り立っているというよりはベッドタウンとして機能してる地域が多い県なんですよね。ある意味「名よりも実を取る」方向性でやって来た。
なのでクソメディアのバカ人間どもが大好物の「魅力度ランキング」だの地域争いだのに巻き込まれても困惑する。
観光でPRしてるような県なら客足が気になるだろうし、ヒートアップしても仕方ない部分はあるんでしょうが。
あんな小島みたいなTVのやっすい捨て駒なんかが、いちいち下らない爪痕残すのに埼玉ネタを盛り込みやがったのが心底腹立ちますけど、バカバカしいから別にどうでもいいですよ。+21
-2
-
121. 匿名 2018/01/18(木) 15:34:00
いちいち埼玉県民をおちょくっては、神経逆撫でするようなトピ立てて楽しい?
別にいいところなんて分かって貰わなくていいですよ。こっちは住み心地良くて住んでるだけなのに、見下される筋合いないですしね。+7
-1
-
122. 匿名 2018/01/18(木) 15:36:27
もういいじゃん4番手で
千葉さんにはかないませんよ+12
-1
-
123. 匿名 2018/01/18(木) 15:38:05
このトピ主バカだよね。
こんな胸糞悪いトピタイ付けなきゃ皆楽しくコメント出来たのに(笑)+8
-2
-
124. 匿名 2018/01/18(木) 15:38:41
いがまんじゅうがおいしい+6
-0
-
125. 匿名 2018/01/18(木) 15:40:04
五家宝もおいしい+10
-0
-
126. 匿名 2018/01/18(木) 15:40:27
千葉でいう浦安市川みたいなイメージのところ(都内至近、不動産高、民度も割と良い)ってどこですか?大宮?+5
-0
-
127. 匿名 2018/01/18(木) 15:41:04
テーブルがきな粉まみれになる+4
-0
-
128. 匿名 2018/01/18(木) 15:41:20
大学進学だ率ランキングは千葉より上です。県立浦和高校は県立の名門だし。
観光的魅力はないんです。ただ平和に住んでいる、住むまちです。+30
-1
-
129. 匿名 2018/01/18(木) 15:41:27
狭い日本
どこでも大差ないよ!+6
-2
-
130. 匿名 2018/01/18(木) 15:41:31
市原のド田舎出身者からバカにされても、悪いけど何とも思わない。
市原の方には悪いけど責めるならコイツを責めて下さい。+8
-0
-
131. 匿名 2018/01/18(木) 15:41:50
主はこじるりが嫌いなんだなって事はわかった
これ系のトピって性格悪いね+8
-0
-
132. 匿名 2018/01/18(木) 15:43:03
サイボクハム!+28
-0
-
133. 匿名 2018/01/18(木) 15:43:47
長瀞のかき氷は日本一美味い‼️
食べないで死ぬのは勿体無い
死ぬまでには一度来ないと+16
-1
-
134. 匿名 2018/01/18(木) 15:45:33
>>126
都内への通勤便利で言ったら東京に接してる自治体全てだよ。
千葉が浦安と市川しか接してないってだけで。
昔市川住んでたけど、民度については…??
+0
-0
-
135. 匿名 2018/01/18(木) 15:46:12
川越の街並み
喜多院 近くのうなぎ屋さん
今人が多すぎるから教えたくないけどね+10
-0
-
136. 匿名 2018/01/18(木) 15:46:25
地味で申し訳ありませんが
狭山茶本当に美味しいです。
茶摘みの時期を楽しみにしてます!+15
-0
-
137. 匿名 2018/01/18(木) 15:46:51
>>111
じゃあ我らがサイゼリアも!+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/18(木) 15:50:08
埼玉県貧乳って言うけれど、乃木坂46中田花奈は巨乳だよ。顔もけっこう可愛いしさ。
+1
-2
-
139. 匿名 2018/01/18(木) 15:50:09
どんぐりの背くらべ+0
-3
-
140. 匿名 2018/01/18(木) 15:52:08
あの番組観たけど、こじるりの埼玉下げより、埼玉県民と言いながら、埼玉のこと何も知らない益若に腹が立った。だからこじるりに埼玉を馬鹿にされっぱなしだったんだよ。+23
-0
-
141. 匿名 2018/01/18(木) 15:52:39
>>126
やっぱりJRの浦和(さいたま新都心)〜大宮、または東武アーバンパークライン(旧東武野田線)の大宮〜春日部間のエリアなんかは、結構風光明媚で住み易くて治安もいいイメージ。
岩槻とか大宮公園あたりは自然も豊かだし、お子さんの居られる方にもオススメしたいエリアですね。
ただ、車が無いと若干不便なのと、浦和レッズの試合の時はもれなく「埼スタ渋滞」に巻き込まれてしまうのが難点。
また東武線沿線だったら大宮と柏というターミナル駅が両方とも近いので、買い物やその他諸々何かと便利です。+8
-1
-
142. 匿名 2018/01/18(木) 15:57:04
埼玉スタジアム+6
-0
-
143. 匿名 2018/01/18(木) 15:59:39
>>140
わかるー!
埼玉代表の益若と夏菜と春日が弱すぎ、知識無さすぎ!
土田とかザキヤマとか出れば良かったんだよ。こじるりはちゃんとお仕事しただけ。+32
-0
-
144. 匿名 2018/01/18(木) 16:01:19
>>141
おおっ!野田線沿いに住んでたよ!
大宮公園あたりは街にも近いし公園や緑も多いし高級住宅街もあるからいいイメージ。+7
-0
-
145. 匿名 2018/01/18(木) 16:01:45
さきたま古墳+9
-0
-
146. 匿名 2018/01/18(木) 16:03:30
カズレーザーは埼玉出身+18
-0
-
147. 匿名 2018/01/18(木) 16:04:30
+7
-0
-
148. 匿名 2018/01/18(木) 16:08:21
こじるりは、千葉には成田空港があるって自慢してたけど、飛行機は所沢で整備される。
所沢がなければ成田空港で飛行機は飛べない。+19
-2
-
149. 匿名 2018/01/18(木) 16:17:55
>>143
それな。
特に土田が居てくれたら、逆に千葉をdisりまくるだろうから千葉民から反感も買ってただろうけど、何だかんだ言いながら引き分けって感じで笑えてた気もする。
なんか中途半端に埼玉が半見下し半同情みたいな消化不良の気持ち悪い終わり方をした上、まあカスガはともかく益若の木偶の坊っぷりが酷かった。
あんな使えないポンコツタレントしか配置出来なかったからこじるりも一方的に悪者扱いされて、無駄に埼玉県民的に回しちゃうんだよ。
土田は別に好きじゃないんだけど、あの人がいたら絶対にこじるりの埼玉叩きも笑いに変えて、思いっきり良いクリーンヒットを出してくれてたに違いないなと思うと心苦しいですね。
しょぼいキャスティングしか出来なかったポンコツ馬鹿スタッフの責任は重い。+12
-1
-
150. 匿名 2018/01/18(木) 16:20:46
>>138
www乃木坂46中田花奈、NEWS・手越祐也との「ギャラ飲み」発覚も本人は完全スルー…その理由はジャニーズへの忖度 !?girlschannel.net乃木坂46中田花奈、NEWS・手越祐也との「ギャラ飲み」発覚も本人は完全スルー…その理由はジャニーズへの忖度 !? 乃木坂46中田花奈 記事配信後、中田はこの件について一切触れておらず、ファンからは「謝罪なり否定なり、すべきでは」という声が上がっている。 ...
+2
-1
-
151. 匿名 2018/01/18(木) 16:22:52
今日はほうれん草を買ったよ。
同じ値段で茨木と千葉産があった。
フッとこじるりが頭をよぎり茨木産をカゴに入れた。+6
-1
-
152. 匿名 2018/01/18(木) 16:23:44
埼玉県民ではないですが、夏が暑すぎること以外は住みやすそうでいいなと思います。
東京ほど人や物が集中してないけど便利な施設は充実してて、東京にも近いので羨ましいです。+12
-0
-
153. 匿名 2018/01/18(木) 16:23:45
>>148
そうやって細かい事を言うから埼玉がバカにされるんだよ+2
-6
-
154. 匿名 2018/01/18(木) 16:24:53
益若つばさの話聞いていまだに気合い入りまくりヤンキーが一杯いるのかと思うと恐いし荒れてそうって思った
レッズのサポーターとかも一部の人恐いみたいだし
埼玉に旦那転勤で来年住む予定だから恐い印象がぬぐえない
皆さんのコメント参考にします
+5
-8
-
155. 匿名 2018/01/18(木) 16:26:55
ガルちゃん民ってネタをネタとして受け入れずマジレスする人多いよね
語気みたいな悪質なものならともかく+3
-2
-
156. 匿名 2018/01/18(木) 16:28:02
>>149
さんま御殿に出演が決まった時点で、埼玉を調べるべきだよね。
なんの為のキャスティングなんだよ。
越谷の日サロにATSUSHIさん来ましたとか、ヤンキーがいっぱいで、挨拶されるとか…
可愛くないのに、上目使いで笑いながらしゃべってて、こじるりはむしろ自分の立場をわかってる。+18
-0
-
157. 匿名 2018/01/18(木) 16:28:27
>>154
あんな頭スカスカの馬鹿の言うことを間に受けないで下さい。
益若の地元住みだけど、話こいつめちゃくちゃ盛ってるなと思いましたもん。
+11
-1
-
158. 匿名 2018/01/18(木) 16:28:32
>>154
どこら辺に来られる予定ですか?+5
-0
-
159. 匿名 2018/01/18(木) 16:29:53
>>155
どうだろね
こっちはこっちでプロレスでガチじゃないと思うよ+0
-0
-
160. 匿名 2018/01/18(木) 16:30:45
>>155
マジレスじゃなくて単なる意見。
ガルちゃん民が、って他人目線で語ってるけどお前もガルちゃん民ですよ。+2
-1
-
161. 匿名 2018/01/18(木) 16:31:31
千葉スキは勝手だが埼玉を馬鹿にするのは理解できん+4
-0
-
162. 匿名 2018/01/18(木) 16:35:04
>>158
来年というか来年度なので4月に
旦那が大宮駅周辺の支店に異動予定で
さいたま市大宮区あたりを借りる予定です
+4
-0
-
163. 匿名 2018/01/18(木) 16:35:27
そうそう、益若が敗因。
埼玉が負けたのではなく、益若が駒として最弱。2度とさんま御殿呼ばれないし、ケンミンショーもやめていただきたい+14
-1
-
164. 匿名 2018/01/18(木) 16:37:39
益若の出身地+0
-0
-
165. 匿名 2018/01/18(木) 16:39:27
益若さん、出演前に勉強しようね+9
-0
-
166. 匿名 2018/01/18(木) 16:40:46
ケンミンショー
あの番組なんでナマポ野郎を使い続けるんだろう?
あいつが出てると不快すぎて見れないんだよなー+4
-0
-
167. 匿名 2018/01/18(木) 16:41:13
益若さん、全盛期は終わりましたよ。番組の為に少しは盛り上げて。+4
-0
-
168. 匿名 2018/01/18(木) 16:42:09
益若さん、こじるりはちゃんとお仕事してましたよ。+9
-0
-
169. 匿名 2018/01/18(木) 16:44:44
こじるりが埼玉の敵になってるどころか、益若さんにがっかりの埼玉人増やしただけです。+6
-0
-
170. 匿名 2018/01/18(木) 16:45:41
日本は津浪が怖いから、海がないのはむしろメリット。行こうと思えば電車や車でさほどかからず行けるし。+7
-1
-
171. 匿名 2018/01/18(木) 16:51:13
もうすぐ飯能にムーミンパークできるよ!+12
-0
-
172. 匿名 2018/01/18(木) 17:00:13
秩父のポテくまくんと
深谷のふっかちゃんがかわいい+9
-1
-
173. 匿名 2018/01/18(木) 17:02:52
こじるりみたいなあざといやつが居なくて
クレヨンしんちゃんみたいな素直で明るい良い子がいっぱいいる+3
-0
-
174. 匿名 2018/01/18(木) 17:15:52
埼玉県民だけど 秩父、長瀞、川越辺りを勧めたらいいのかな?
友達や知り合いには観光するなら
群馬や栃木、茨城の方が良いよって言っちゃう・・・+6
-0
-
175. 匿名 2018/01/18(木) 17:17:32
付き合ってない男の家に一晩泊まるとか無理。+1
-3
-
176. 匿名 2018/01/18(木) 17:30:14
「こじるりに教えなくていい」というコメントにウケた♪+7
-0
-
177. 匿名 2018/01/18(木) 17:30:56
生まれも育ちも埼玉県。
別に他県に誇れるところもないけど、困ることもない。
これからもずっと埼玉県に住みたいです。+22
-0
-
178. 匿名 2018/01/18(木) 17:40:53
埼玉で土地を買ったものです。
都内に近くて、地盤は強い。 災害に強い。
観光名所が千葉や神奈川より少ないから観光客も少ない。暮らしやすい。
かと言って他県をけなす気持ちにもならない。ディズニーも鎌倉横浜大好き!
でも、埼玉に住んでいて満足!(^^)だって住みやすいんですもの。+18
-1
-
179. 匿名 2018/01/18(木) 17:43:51
成田空港にしろ、ネズミの家にしろ
ド田舎だから出来たんだろうが!+9
-2
-
180. 匿名 2018/01/18(木) 17:44:20
>>141
ちょっと待って
柏の利便性を自慢したら、意味がないんじゃないの?
柏何県かわかってる?
このトピがどうして立ってるか経緯わかってるの?+2
-3
-
181. 匿名 2018/01/18(木) 17:46:49
>>148
整備って
管制だよね?
無理して昨日覚えた話を書こうとしたの?+0
-0
-
182. 匿名 2018/01/18(木) 17:48:24
深谷ねぎ柴漬け?
がとてもおいしいです(*´꒳`*)
鹿児島から
お取り寄せしています。+6
-0
-
183. 匿名 2018/01/18(木) 17:55:06
埼玉は栃木あたりと戦ってればいいんじゃないの?
千葉は完全に東京神奈川の仲間だからさ+2
-12
-
184. 匿名 2018/01/18(木) 17:57:00
たしかに紹介するほどのものは無いかもだけど、適当になんでもあって生活するのに不便は感じないからいいよ
ちょっと田舎、の自覚あるからかのんびりしてるのもいい
所沢市民としてはサクラタウンと駅前開発に期待してるけど、どうだろうね〜+9
-0
-
185. 匿名 2018/01/18(木) 18:07:19
>>178
でも東京に災害が起こると計画停電の対象地区なんだよね。東京の子分って感じwww+6
-1
-
186. 匿名 2018/01/18(木) 18:11:06
>>185
( ゚Д゚)ハァ?なにいってんのお前!どこ中だよ!+5
-1
-
187. 匿名 2018/01/18(木) 18:16:49
>>180
こんなバカバカしいトピタイどうでもいいし千葉叩きとやらにも興味ありません。くだらない。
大宮も柏も便利だから良く行きますが何か。+2
-0
-
188. 匿名 2018/01/18(木) 18:20:36
燃料必死に投下してるバカがさっきからいるみたいだけど、ここで埼玉を煽っても無駄だよ。
埼玉県民は地域間の争いやら対立をバカバカしいと思ってる人が大半だから。
こじるりの埼玉叩きに感じては個人的に、埼玉チームが愚鈍だから番組としてスベっただけって感想ですね。
+4
-0
-
189. 匿名 2018/01/18(木) 18:20:43
>>187
ちょっと待って
なにしに来たのん?+1
-1
-
190. 匿名 2018/01/18(木) 18:21:19
>>189
煽るのやめて下さい。消えろ。
+1
-0
-
191. 匿名 2018/01/18(木) 18:24:23
生まれも育ちも埼玉です。東京と千葉に近いところに住んでます。
観光地はないけど、都内にも出やすいし、千葉にも行きやすいので便利です。関東の真ん中だから、関東圏内なら日帰りで行けます。
災害も少ないです。+4
-0
-
192. 匿名 2018/01/18(木) 18:25:31
>>183
もうそういうのいいから
戦いを焚きつけたいんなら別トピ立てな+1
-0
-
193. 匿名 2018/01/18(木) 18:27:56
ほんと何も無いんだね埼玉ってw
こじるりが正解。
こじるりを叩くのはお門違いですよ+2
-5
-
194. 匿名 2018/01/18(木) 18:32:33
こじるりオタのクソジジイかよ。気持ち悪い+3
-1
-
195. 匿名 2018/01/18(木) 18:33:19
>>193
お前の存在価値も1ミリもないけどな+3
-1
-
196. 匿名 2018/01/18(木) 18:38:27
劣等感丸出しの埼玉県
イっちゃってる神奈川県
それを横目で見ながら薄ら笑いの東京都
みんな変じゃないか?
唯一まともなのは千葉県民くらいなもの
自由な気風の千葉県民が唯一まとも
あとはみんな変。
特に埼玉県。
+1
-10
-
197. 匿名 2018/01/18(木) 18:41:49
千葉県は東京都の足りないところを補完してるんだよ。
東京になりたいわけじゃない。
他県とはそこが違うのだよ。
そこのところを勘違いするな。
+5
-5
-
198. 匿名 2018/01/18(木) 18:44:01
埼玉県が悪い。
とりあえず謝っておけ。+3
-8
-
199. 匿名 2018/01/18(木) 18:45:10
転勤族なので全国津々浦々、首都圏も埼玉の他千葉神奈川東京に住みました。
スーパーはヤオコーが一番好きです!
またヤオコーの近くに住みたいよー。
+9
-0
-
200. 匿名 2018/01/18(木) 18:52:26
もう花粉症出てる人いる?+1
-0
-
201. 匿名 2018/01/18(木) 18:54:04
>>192
争っても勝てないからね埼玉はw
そうやっていつも逃げる
もう栃木以下ね
+1
-3
-
202. 匿名 2018/01/18(木) 18:55:34
千葉も埼玉も変わらないじゃん。東京にすぐ行けるっていうけど、所詮足立区とか、赤羽とかあの界隈でしょ。+2
-2
-
203. 匿名 2018/01/18(木) 18:56:25
>>126 大宮 浦和 和光 所沢 志木 川越 戸田あたりですかね。
埼玉は満遍なく拓けてますよ。+3
-0
-
204. 匿名 2018/01/18(木) 18:56:27
>>197
そうそう
東京神奈川千葉
これが関東
埼玉はなんだろ?
北関東とかかな+1
-2
-
205. 匿名 2018/01/18(木) 18:56:48
>>200
流石にまだ出てないけど、早いと2月の頭にボチボチ来る。
某森林公園が近いから花粉症デビューは毎年早いよ(笑)+3
-0
-
206. 匿名 2018/01/18(木) 18:58:29
大福大好きなんだけど秩父に行った時に買ったちちぶ餅が衝撃的に美味しかった!
日持ちしないからあんまり買えなかったけどまた食べたい+8
-0
-
207. 匿名 2018/01/18(木) 18:59:14
>>183
千葉は 東京に近いとこだけ栄えてて
あとは ドのつく田舎ですよね。+7
-0
-
208. 匿名 2018/01/18(木) 19:02:04
川越にある「萩原精肉店」のコロッケもオススメ+6
-0
-
209. 匿名 2018/01/18(木) 19:04:31
栃木もいいよね。日光も特急で行けば近いし。
宇都宮の「まさし」の餃子また食べたい+5
-0
-
210. 匿名 2018/01/18(木) 19:05:43
>>207
そんなん東京でも神奈川でも同じ
森もあれば畑もあるさ
だがそれがいい!
海もあるしね~+3
-1
-
211. 匿名 2018/01/18(木) 19:06:15
>>197
あーだから東京様の為にドイツ風の公園まで作って差し上げたんだね。
すごい忠誠心。
神奈川にもそんな真似出来やしないよ。+6
-1
-
212. 匿名 2018/01/18(木) 19:07:17
>>208
ここたまにTVで紹介されてるよね。
肉汁注意!とか言ってて美味しそうだった。+3
-0
-
213. 匿名 2018/01/18(木) 19:08:38
北関東好きだから、北関東のくくりに入れて貰っても寧ろ全然構わないんですが。+7
-0
-
214. 匿名 2018/01/18(木) 19:11:13
なんでプラマイ反応しないんだ?
どのトピもプラマイ過疎ってる+4
-0
-
215. 匿名 2018/01/18(木) 19:13:42
>>214
G問題の時から私も反応しないよ。
たぶんそれでコメントする人自体も減ったんじゃないかな。
そプラマイってがるちゃんの重要な機能だったんだなぁ。+5
-0
-
216. 匿名 2018/01/18(木) 19:15:40
>>213
平和~
なんかU字工事の漫才みたいで、このトピおもろいw+5
-0
-
217. 匿名 2018/01/18(木) 19:16:59
東京に遊びに行って 普段は落ち着いた街で過ごすのって贅沢だと思ってます。自然災害が少ないのも今の時代大切だと思う+6
-0
-
218. 匿名 2018/01/18(木) 19:20:41
この前久々に大宮行ったんだけど、エキュートの規模が大きくてビックリ!やっぱ新幹線が止まるだけある。
そして、東武線に乗り換えたら名前だけは横文字になってカッコ良くなってたのに、駅自体は相変わらずな感じで和んだ♪
あの春日部駅の揺るぎない変わらなさはある意味すごい!街自体は結構発展して来たけどね。+7
-0
-
219. 匿名 2018/01/18(木) 19:20:55
楽。+3
-0
-
220. 匿名 2018/01/18(木) 19:24:27
>>209
久喜市民ですが私も栃木は馴染みが深いです。
宇都宮なら、餃子は「まさし」派か「みんみん」派?って感じらしいけどどっちも好き。+2
-0
-
221. 匿名 2018/01/18(木) 19:31:34
>>209
私旦那の実家が宇都宮なんだが、結構住みやすい街なんじゃないかと思ってる。
(餃子はまさしでもみんみんでもないローカルなとこから買ってる)
住みたい街ランキングなんてあてにならんよ。
+6
-0
-
222. 匿名 2018/01/18(木) 19:33:19
航空公園は良いところ。
餃子の満州はコスパ良し。
所沢のプロペ通りは何でも揃ってる。+8
-0
-
223. 匿名 2018/01/18(木) 19:35:39
昔住んでたとき、カフェOBていうどでかいコーヒー出す喫茶店よく行ってたんですけど、今もありますかね?+3
-0
-
224. 匿名 2018/01/18(木) 19:38:33
狭山そば 立ち食い蕎麦の中では最強+1
-0
-
225. 匿名 2018/01/18(木) 19:43:02
+0
-1
-
226. 匿名 2018/01/18(木) 19:44:14
絶対来ないで欲しいから教えない。+5
-1
-
227. 匿名 2018/01/18(木) 19:55:49
鉄道博物館!+4
-0
-
228. 匿名 2018/01/18(木) 19:57:26
>>223
知ってます。地元にあった‼︎
覚えてる限りでは2店舗あったかな。
ちなみに「喫茶店」と言うものを私はこのOBで初体験しました。
でかいコーヒー、でかいパフェ、でかいココアとなんだかメニューも贅沢で、店もウッド調のおしゃれな感じの内装でしたよね?
いやぁー、まさかOBをご存知の方がいたとは・・
感慨深いですね(*'ω'*)+2
-0
-
229. 匿名 2018/01/18(木) 19:59:02
埼玉の良いところを紹介するトピなのに
埼玉を卑下しに来ている人って性格悪いね。
日々ストレスたまっているんだね。可哀想。+6
-0
-
230. 匿名 2018/01/18(木) 20:08:21
>>229
埼玉って地元関連のトピ立つと、いつも何だかよく分かんない変な粘着から地味にネトストされるよね。
良くも悪くもノーマークで周りからあまり構われないのがストレスフリーでいい所だと思ってたから草+7
-0
-
231. 匿名 2018/01/18(木) 20:09:44
>>222
ユニクロがないよー笑
by所沢市民
3月オープンの駅ビルにいろいろ期待してます!
+6
-0
-
232. 匿名 2018/01/18(木) 20:23:08
日本一の桜の回廊+5
-0
-
233. 匿名 2018/01/18(木) 20:25:21
狭山茶は日本一美味いと思います。個人的には宇治茶より好き。海外でも人気あるみたいだよ。今関西住みでなかなか買えない。+8
-0
-
234. 匿名 2018/01/18(木) 20:31:20
色々と便利!→交通の便利さ
何かと適度!→人の多さや、住み易さ
海は無いけど、関東の海なんてたかが知れてる
+8
-2
-
235. 匿名 2018/01/18(木) 20:35:41
埼玉って気取ってなくていいよね。
あまり服装とか気にしないで笑
駅近くのショッピングモールまで行ける。
このラフさよ笑
+9
-0
-
236. 匿名 2018/01/18(木) 20:37:21
ファミコンショップ桃太郎が西武線沿線に沢山あった。よくお小遣い握りしめてゲーム買いに行ってました!+4
-0
-
237. 匿名 2018/01/18(木) 20:44:32
>>231
何でユニクロないんだろうね?航空公園の方と新とこにあるけどさ。駅ビル私も楽しみ!その前に来週は西武の北海道物産展行くわ〜+6
-0
-
238. 匿名 2018/01/18(木) 20:45:36
地域によって違うだろうけど、急激な坂道がそんなにないから住みやすい。
+3
-0
-
239. 匿名 2018/01/18(木) 20:47:55
前のトピにも書いたけど、上京してくる人が押し寄せたら困るからダサいたまで全然いい!本当ダサいから東京や神奈川、千葉へどうぞ。+8
-0
-
240. 匿名 2018/01/18(木) 20:49:17
好きな人が住んでる(^^)なのできっといい県なんだ!と勝手に思ってます。+3
-0
-
241. 匿名 2018/01/18(木) 20:52:55
>>197
千葉は身も心も東京に捧げたのね…+3
-1
-
242. 匿名 2018/01/18(木) 21:03:35
安楽亭が多い。+4
-0
-
243. 匿名 2018/01/18(木) 21:08:26
同じ埼玉でも、群馬寄り、栃木寄り、茨城寄り、千葉寄り、東京寄りによっても違うよね。
空気のおいしい所、ほぼ田舎の所、ほぼ都会の所…
それぞれに特色があって面白い‼
+11
-0
-
244. 匿名 2018/01/18(木) 21:16:49
野菜が安くて美味しいと思う
今、高い高い言ってるけど、うちの近所のスーパーはそうでもないよ
白菜1/4、398円とか信じられない
こじるりは台本どおりに仕事しただけでしょ?
埼玉県民は気にしませんヨー+5
-0
-
245. 匿名 2018/01/18(木) 21:34:44
海なら綺麗なのが見たい+3
-0
-
246. 匿名 2018/01/18(木) 21:37:34
あー甘いもん食べたい+2
-0
-
247. 匿名 2018/01/18(木) 21:47:02
春日部がある!+3
-0
-
248. 匿名 2018/01/18(木) 22:14:22
輝星あすかの出身地+0
-0
-
249. 匿名 2018/01/18(木) 22:34:04
昨日のこじるり叩きトピの翌日にこのトピで笑ってしまった。
主が埼玉県民なら、傷口をすぐにプラスに変換するその県民性こそ、埼玉のいいところだと思う。+6
-0
-
250. 匿名 2018/01/18(木) 22:34:11
>>20
有名なのは、秩父の方とかかなと思います!
長瀞のライン下り、秩父の芝桜、天空のポピーとか!+4
-0
-
251. 匿名 2018/01/18(木) 22:34:13
こじるりには生涯埼玉に来ないで一生を終えてもらいたいから良いところなんて教える必要無し。
別に埼玉に来てもらいたくないし。+5
-2
-
252. 匿名 2018/01/18(木) 22:43:10
>>231
所沢のどのあたりにお住まいかわからないのでちょっと遠いかもしれませんが、富士見のららぽーとのユニクロは広いですよ!+2
-0
-
253. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:11
>>27
田舎だとかダサいとかバカにされても
「だよねー、そこが埼玉のいいとこだよー」と笑い飛ばせる心の広い県民性
ダウト
実際はこんなトピわざわざたてて怒りまくってるじゃんw
嘘つきばかりだね埼玉人+2
-5
-
254. 匿名 2018/01/18(木) 23:22:18
埼玉は立地がいいと思う!
関東の他の都県に日帰りで遊びに行くことが出来るよ〜+4
-0
-
255. 匿名 2018/01/19(金) 00:21:47
村上くんが埼玉に住めば悪く言わなくなるよ(笑)+5
-1
-
256. 匿名 2018/01/19(金) 01:29:09
所沢住みですが、池袋には意外と行かない。+5
-0
-
257. 匿名 2018/01/19(金) 01:29:59
ラーメンの有名店が沢山ある。
ミオオカザロのウィンナーとハムはどこより絶品です。+2
-0
-
258. 匿名 2018/01/19(金) 03:23:28
大宮に住んでますが、ステラタウンや鉄道博物館やソニックシティなどがあり、楽しい街です(*^^*)❤
海が無いので、震災来ても津波や液状化の心配は一切ナッシング。+6
-1
-
259. 匿名 2018/01/19(金) 03:31:09
こじるりには埼玉に来てほしくない!!
むしろ立ち入り禁止(笑)+4
-1
-
260. 匿名 2018/01/19(金) 03:35:25
大宮ってアクセス良いよね。
都内に行くにしても、田舎に行くにしても電車一本で行ける場所がとても多い。+4
-0
-
261. 匿名 2018/01/19(金) 04:10:56
ない+1
-4
-
262. 匿名 2018/01/19(金) 04:16:41
埼玉西武ライオンズ
大宮競輪場
西武園競輪場+5
-0
-
263. 匿名 2018/01/19(金) 04:33:30
東京に住んでると行かないただ上にある県
いいところは、埼玉という漢字を覚えなくても一生困らない。+2
-4
-
264. 匿名 2018/01/19(金) 06:05:49
浦和はうなぎがおいしいし、わりと都会でいい街ですよ+5
-1
-
265. 匿名 2018/01/19(金) 06:14:10
>>253
一部の何処に住んでるか分からない人の書き込みで嘘つきとか。あなたネットに向いてないわ笑+4
-0
-
266. 匿名 2018/01/19(金) 06:20:47
>>263
そこまで言うんだったら、興味ないんだったらこのトピ覗かなければいいだけなのに。
わざわざ悪口書き込むとか最低な人だね。
+6
-1
-
267. 匿名 2018/01/19(金) 06:51:07
地震が起きても場所によってはほぼ被害がない
本当に何もないのが地元の利点だと思う+2
-1
-
268. 匿名 2018/01/19(金) 08:25:37
>>256
高校が池袋だったけど私も昔からあんま行かない。人多いし。若い人が多いよね。西武のデパ地下は行く。+1
-0
-
269. 匿名 2018/01/19(金) 09:51:12
ディスられてもそのままにしてきたツケなのかなーとちょっと思ってる
ヒステリックになる必要はないけど生まれ育ったところの良さを
さりげなく伝えられるようになりたいもんだわ
+5
-2
-
270. 匿名 2018/01/19(金) 10:12:55
佐藤健の地元。+4
-1
-
271. 匿名 2018/01/19(金) 10:19:32
>>269
反論してきた人は沢山いますけどね。ダサかろうがなんだろうが愛する地元には間違いないし、埼玉を良く知らない人間から言われない見下し受ける筋合いないし。
しかし、他人からどう思われようが確固たる居心地の良さと利便性は揺るぎない事実なんで、別にどう思われようが、住んでる人が良さを分かってればそれでいいのかな?という境地に至る。
+7
-0
-
272. 匿名 2018/01/19(金) 10:34:09
>>270
しかも結構偏差値が高い越ヶ谷高校出身。
(通称:越高 こしこう)+3
-1
-
273. 匿名 2018/01/19(金) 13:02:12
神奈川県民だけどnack5聴いてるよー!+1
-0
-
274. 匿名 2018/01/19(金) 13:06:44
京都や北海道に引越したこともありましたが
やはり埼玉が一番住み易いです。
ついでにアニメ嫌いな方には申し訳ありませんが
埼玉聖地のアニメも多く…
あの花→秩父
らき☆すた→鷲宮
ソードアートオンライン→所沢
山のすすめ→飯能
神様はじめました→川越 などなど
アニメ好きの私と旦那にはたまらない所ばかりです。
+0
-0
-
275. 匿名 2018/01/19(金) 13:20:42
埼玉はだ埼玉+2
-4
-
276. 匿名 2018/01/19(金) 13:34:49
京都や北海道に引越したこともありましたが
やはり埼玉が一番住み易いです。
ついでにアニメ嫌いな方には申し訳ありませんが
埼玉聖地のアニメも多く…
あの花→秩父
らき☆すた→鷲宮
ソードアートオンライン→所沢
山のすすめ→飯能
神様はじめました→川越 などなど
アニメ好きの私と旦那にはたまらない所ばかりです。
+2
-0
-
277. 匿名 2018/01/19(金) 13:40:04
>>50
生まれ育ちが埼玉の人ではなく、地方出身で上京したけど埼玉にしか住めなかった人が言ってるんだよね。
+0
-1
-
278. 匿名 2018/01/19(金) 13:42:11
>>266
ごめん指滑ってマイナス押しちゃった。+0
-0
-
279. 匿名 2018/01/19(金) 13:45:13
>>272
違う違う佐藤健は越高でなく越北、越高より偏差値高いよ。67くらい。
そんな私は越高出身。+2
-0
-
280. 匿名 2018/01/19(金) 14:38:14
>>241
埼玉県民にはわからんのかな?
千葉は東京になりたいわけじゃないと書いているだろ
東京が足りないと言うから協力してやってるんだよ
東京もあれで大変なんだよ
わかってやれよ
もう少し余裕を持って周りをみろよ
まあ・・・ お互い様ってやつだよ
わからないかな・・・
+1
-1
-
281. 匿名 2018/01/19(金) 14:44:29
埼玉ってそんなダサい?普通にいい街だと思うけどな。
こじるりがバカにするほど、千葉も立派なイメージないけど何をそんなに埼玉よりは千葉だし!みたいに声荒げてるのか謎だった。こじるりに分かってもらうより埼玉って良いとこなんだねって思ってもらえる一般人増やす方がよっぽどいい気がするわ。+3
-1
-
282. 匿名 2018/01/19(金) 14:47:48
横浜は高慢知己だから組みたくない
茨城は役不足
埼玉はメリットが無い
やっぱり千葉かな
↑どれか選べと言われて東京が呟く独り言+1
-5
-
283. 匿名 2018/01/19(金) 18:35:10
トピタイ読めない馬鹿が多過ぎ。+1
-0
-
284. 匿名 2018/01/19(金) 18:45:28
謎の千葉アピールがウザい。
チバラキやウンチバなんて言われたら怒るくせに。
はっきり言って“千葉”には興味ない。
+2
-1
-
285. 匿名 2018/01/19(金) 19:55:27
去年、あるバンドのライブでSSAに行きました。
大宮の氷川神社に参拝してご朱印を頂いたあと、ライブに参戦。
翌日 川越の氷川神社に参拝してご朱印&鯛みくじ。
時の鐘で写真撮って、ぶらついたあとにいも恋食べながらひと休み。十万石まんじゅう買って千葉に帰りました。楽しかったです。+3
-0
-
286. 匿名 2018/01/19(金) 23:55:47
宮崎駿監督が住んでいる+3
-1
-
287. 匿名 2018/01/20(土) 03:16:58
東京・・・本拠地
神奈川県・・・デートで行く
千葉県・・・遊びに行く
栃木県、群馬県・・・泊まりに行く
+1
-1
-
288. 匿名 2018/01/20(土) 07:40:31
だ埼玉って言う人がださい気がしてきた+3
-1
-
289. 匿名 2018/01/21(日) 06:54:51
「監察医・室生亜希子」が好きでした
浜木綿子さんがかっこよかった
やっぱり川越の街並みと老舗医院の組み合わせって味わい深いですよね
あと吉永小百合さんの「キューポラのある町」は川口の鋳物職人がテーマ
小百合さん扮する女子中学生が通う中学校の職員室から荒川が見えてました
川口は東京・赤羽から荒川を渡ってすぐですね
昔、親せきが川口に住んでいたのでお邪魔しました
閑静な住宅地でよい印象しかありません
東北新幹線が1982年6月23日に、まず国鉄・大宮駅から先行開業したことを
忘れてはいけません!+2
-0
-
290. 匿名 2018/01/23(火) 02:08:12
一昨日の都道府県対抗駅伝も埼玉が優勝したし埼玉はスポーツ王国
人口が「埼玉>>>千葉」の時点で千葉(小島)が何を言っても説得力ない
住みやすいからこそ人口が多い埼玉
人口ランキング
1東京
2神奈川
3大阪
4愛知
5埼玉
6千葉
幸福度ランキングでも雇用・経済の安定した埼玉は1位
埼玉は何気に実力高いよ
最新!全20政令指定都市「幸福度」ランキング | 住みよさランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net政令指定都市とは、地方自治法において「政令で指定する人口50万以上の市」と規定されている都市である。我が国には、住民に最も身近な行政を担う基礎自治体として1,718の市町村(2016年4月現在)があるが、政令指…
去年は埼玉が舞台の「陸王」が高視聴率の大ブームでさらに経済が活性化
甲子園でも埼玉が優勝したしな
埼玉は水害の心配もなく武蔵野台地で地盤が固いから地震にも強い
都心にも千葉よりアクセスしやすく適度に自然もあるため教育環境に優れてる
ちなみによく使われている「何気に」も埼玉発の言葉だからな
聖地や絶景スポットもメチャクチャ多い
年間600本超のロケ、埼玉が選ばれる理由
年間600本超のロケ、埼玉が選ばれる理由 「陸王」は地元民4万人エキストラ 撮影まで円滑に進む工夫www.saitama-np.co.jp年間600本超のロケ、埼玉が選ばれる理由 「陸王」は地元民4万人エキストラ 撮影まで円滑に進む工夫 MENU 2017年12月30日(土)年間600本超のロケ、埼玉が選ばれる理由 「陸王」は地元民4万人エキストラ 撮影まで円滑に進む工夫多くの行田市民らがエキスト...
埼玉出身のイケメン俳優もメチャクチャ多いし
「日本一のイケメン男子高生」決定!埼玉県の高校2年生「日本一のイケメン男子高生」決定!埼玉県の高校2年生 - シネマトゥデイm.cinematoday.jp“日本一のイケメン男子高生”を決定する「男子高生ミスターコン2017」のファイナル審査が24日に都内で開催され、埼玉県出身の高校2年生・高橋文哉(たかはしふみや)くんが3代目グランプリに輝いた。
+2
-1
-
291. 匿名 2018/01/23(火) 17:14:05
埼玉は可愛い子が多い!
番組史上最多のオファーがあった国宝指定美少女の長南咲楽ちゃんも住んでいる長南咲楽 - Yourpediaja.yourpedia.org長南咲楽 - Yourpedia長南咲楽提供: Yourpedia移動:案内、検索長南 咲楽 長南 咲楽(おさなみ さくら)とは、2013年現在中学2年生のマラソンランナーである。「かけっこファーム のうみそジュニアランニングクラブ」所属。埼玉県出身。川口市立青木中学校所属。1年...
+2
-0
-
292. 匿名 2018/01/26(金) 22:21:46
こじるり嫌いすぎる+4
-1
-
293. 匿名 2018/01/29(月) 15:06:04
入間には三井アウトレットとコストコがある!なめんなよ!+1
-2
-
294. 匿名 2018/02/06(火) 12:44:55
>>70
見た目に反してしっとりして甘さ控えめのこしあんで美味しかったよ。
「旨い旨すぎる」っていうのも箱の絵を描いた棟方志功が食べたときに言った言葉なんだって。+0
-0
-
295. 匿名 2018/02/09(金) 01:46:10
こいつが埼玉県を誉めようがけなそうが
関係なく こじまが嫌い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する