-
1. 匿名 2018/01/18(木) 13:15:20
最近simフリースマホを買ったのですが
私が買った二日後に2000円引きになってました。
まだ発売して2ヶ月ぐらいなので値下げになると思わずショックです。
皆さんもちょっとしたことで損してしまったことありませんか?+20
-7
-
2. 匿名 2018/01/18(木) 13:15:35
浅倉南+4
-6
-
3. 匿名 2018/01/18(木) 13:16:23
+7
-7
-
4. 匿名 2018/01/18(木) 13:16:26
+6
-8
-
5. 匿名 2018/01/18(木) 13:17:14
+13
-6
-
6. 匿名 2018/01/18(木) 13:17:20
Amazonでカートに入れたまま放置してたものが980円から1,380円に値上がりしてた。
買う気しなくてそのまま放置してたら980円になったのでよかった。+4
-11
-
7. 匿名 2018/01/18(木) 13:17:24
水泳。
タッチの差で友は全国へ。+30
-5
-
8. 匿名 2018/01/18(木) 13:17:46
上杉達也+1
-8
-
9. 匿名 2018/01/18(木) 13:18:16
あと一問で自分もあの大学に入れていたのにとこの時期思う+38
-4
-
10. 匿名 2018/01/18(木) 13:18:43
考えることはみんな同じだな+7
-2
-
11. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:07
購入した翌日にセールになってる事ってたまにありますよね。+64
-2
-
12. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:13
メルカリあるあるw+8
-2
-
13. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:13
スーパーで値引きシールはられた惣菜とろうとしたら、引きこもりっぽい男がさっと横から取っていった。+22
-3
-
14. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:16
ZOZOタウンでよくある。
悩んで買った後に30%オフとか+32
-2
-
15. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:17
私では無いけれど。
さっきスーパーで大安売りの卵コーナーで、最後の1つをゲット!
私の真後ろで棚を除いたおばちゃんに、心の中でごめん!って思った。+16
-1
-
16. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:19
Switchの抽選販売の時、列にゆっくり歩いて並ぼうとしたら後ろから走ってきた家族に先を越された(別に割り込みとかじゃない)
そうしたら当選番号が前の人だった…タラタラ歩いてる場合じゃないかった…+27
-1
-
17. 匿名 2018/01/18(木) 13:19:44
好きなアイドルの情報メールを見忘れて遅れて知ってしまい、限定版の予約がどこも終了で、泣く泣く高い値段を吹っ掛けてる所で買わざるを得なくなった時。+4
-3
-
18. 匿名 2018/01/18(木) 13:20:04
星屑ロンリネス+2
-2
-
19. 匿名 2018/01/18(木) 13:20:12
同僚に宝くじ売り場の順を先に譲ったら同僚に100万当たってた(´;ω;`)+72
-2
-
20. 匿名 2018/01/18(木) 13:20:46
ビットコイン+1
-1
-
21. 匿名 2018/01/18(木) 13:22:09
メルカリで欲しかったものが出品されて1分以内、購入ボタン押そうとしたら、即売り切れて買えなかった。+9
-1
-
22. 匿名 2018/01/18(木) 13:22:27
ディズニー
自分の前で区切られて15待ち追加+12
-1
-
23. 匿名 2018/01/18(木) 13:22:39
何パーセントオフとかも悔しいけど、コンサートで隣の人がサインボールゲットしたとか(舞台から投げたりするやつ)、隣の人は手が届いてハイタッチしてもらえたとかのが悔しい!+15
-1
-
24. 匿名 2018/01/18(木) 13:22:46
ガルちゃんで先に同じコメントされた時
先の方が+で後の方は-の嵐になる+8
-1
-
25. 匿名 2018/01/18(木) 13:23:31
電車乗るのね、ダッシュで階段降りたのに…って、よくある。でも危ないからね。しょうがないね。+2
-3
-
26. 匿名 2018/01/18(木) 13:24:12
惣菜をカゴに入れたすぐ後に店員さんが割引シール貼ってた(泣)+1
-3
-
27. 匿名 2018/01/18(木) 13:24:40
子供が自宅の便器の前でおしっこじゃー。
泣きながら「ママ、間に合わなかったの」って。
ズボンとパンツがうまく下がらなかったんだって。
惜しい!!(笑)+22
-5
-
28. 匿名 2018/01/18(木) 13:25:16
メルカリはよくあります。
平均価格よりは安いけど、出費としてはそれなりに高額でどうしても迷ってる数分の間に買われてる。+6
-1
-
29. 匿名 2018/01/18(木) 13:26:31
はい!+0
-1
-
30. 匿名 2018/01/18(木) 13:26:44
海外へ行く航空券です。他社の値段と比較してたらその金額の定数を越えたのか30分くらいで3万円上がってました。+13
-2
-
31. 匿名 2018/01/18(木) 13:32:52
スマホ
量販店で買った数日後に、直営の路面店の窓に
一括無料の大きなポスターが貼られていたよ。+3
-1
-
32. 匿名 2018/01/18(木) 13:39:58
この前ドンキで10000円以上の購入で1000円引きってクーポンがあったから使おうと思ったら会計9200円だった
800円分何か買ってクーポン使いたかったけどレジも打ってくれた後だし大混みで行列だったから泣く泣く諦めました
暗算しながら選べばよかったと後悔笑+10
-0
-
33. 匿名 2018/01/18(木) 13:48:25
ネットでねむねむシリーズのクッションセットがセール価格で売られてたけど、迷って数日後に見に行ったら見事に売り切れてた(´・ω・`)
一番欲しいのは柴犬のクッションでそのクッションセットは白くまのだったんだけど、今考えれば色んなタイプのクッションが入ってて相当お得だったから買えばよかったとちょっと後悔+3
-0
-
34. 匿名 2018/01/18(木) 13:58:25
めっちゃ心狭いけど、せっかちだからレジ並ぶ時に一番すいてる所を選ぶんだけど、あー、これどっちの列が先に回ってくるかな?って選んだ方が遅かった時クッソ!ってなる
あと、あ!あそこの列一番先に回ってきそうだ。並ぼうって思った矢先変な陳列コーナーからひょいっと他の人が先に並ぶとクッソ!ってなる
あーせっかちだわ+34
-1
-
35. 匿名 2018/01/18(木) 14:00:00
損した人って全然少ないんだね。
トピ伸びてないもん。+0
-2
-
36. 匿名 2018/01/18(木) 14:13:46
11月に機種変したら、その場で下取り現金1万円って言われたけどデータが上手く移ってるか心配してたら、後日ならポイントで1万円分つけますよって言われた
一昨日、ショップに持って行ったら翌月の月末までって言われた
その情報も一緒に教えて欲しかった+3
-0
-
37. 匿名 2018/01/18(木) 14:18:41
たくさんあるけど忘れちゃったw+7
-1
-
38. 匿名 2018/01/18(木) 14:27:32
+2
-1
-
39. 匿名 2018/01/18(木) 14:42:10
お店の前にずらっとたくさんハンガーに並んでいた服、一番端にかけてある服がいいなぁと思ってじーっと眺めていたら横からすっとおばさんに服を持っていかれた。あと5秒で買うか決断したんだけど、手で触って持っておけば良かった。自分のものにはなっていなかったけれど、地味にショック。+4
-0
-
40. 匿名 2018/01/18(木) 14:50:35
パン屋さんでカレーパンをトレイに置いた直後に
カレーパン今焼きあがりました!
。。。。。もう戻せない。+23
-0
-
41. 匿名 2018/01/18(木) 15:08:22
2階にある飲食店に行くエスカレーターで後から乗った人の方が先に出て、こっちは席がなくてランチ終了。怒り新党でこの話題出て、自分の身に降りかかるとは。+6
-0
-
42. 匿名 2018/01/18(木) 15:32:02
>>26
シール貼ってる店員さんに『コレもいいですか?』って言ったら、だいたい貼ってくれるよー。+5
-0
-
43. 匿名 2018/01/18(木) 15:32:39
>>40
私なら、もう一個買っちゃうかも w w+5
-0
-
44. 匿名 2018/01/18(木) 15:34:14
>>41
エスカレーターで抜かされたのかな?+2
-0
-
45. 匿名 2018/01/18(木) 15:36:32
地元で人気のデパートの食品福袋が、前の前の人で完売した事。今年は去年より早く並んで無事にゲットしたけど、目に見えてるのに『完売しましたー!』と言われた悔しさを1年引きずった w w w+2
-0
-
46. 匿名 2018/01/18(木) 15:37:20
宝くじ2番違いで大金逃す。+6
-0
-
47. 匿名 2018/01/18(木) 16:08:39
>>44
多分、エレベーター
41さんが先に乗り後から来た人のために「開」のボタン押して、目的の階に着いた時も「開」ボタンを押してた。
その間に降りた他人が、先に入店し席が埋まり、ランチ終了。+5
-1
-
48. 匿名 2018/01/18(木) 16:24:08
メルカリで出品者に質問した後、即購入されてしまった+4
-0
-
49. 匿名 2018/01/18(木) 16:28:51
>>19
私は前のおじいさんと並びが逆なら1億当たってたのに…。
連番の方に1億の当たりがズレて入ってた。
その宝くじ売り場からやっぱり1億でましたって看板上がってたよ。+4
-0
-
50. 匿名 2018/01/18(木) 16:31:18
先日卵が安売りになってたので1パック買った
自宅の駐車場でエコバッグ下ろしたら、タッチの差で卵パックが滑り落ちてコンクリートに落ちた泣
ちょうど6個割れたのでそのままシフォンケーキに化けたけど、ちっともおトクじゃなかったわ+5
-0
-
51. 匿名 2018/01/18(木) 18:28:16
>>44 >>47 エレベーターでした。すみません+2
-0
-
52. 匿名 2018/01/18(木) 18:36:57
私は仲間外れ+0
-0
-
53. 匿名 2018/01/18(木) 19:59:19
割引になってたお惣菜
どうしようか悩んだんで
ちょっと考えようと思って
他見てた。
やっぱり欲しくなったんで
買おうと思ったら目の前で
おばちゃんに取られた。
本当に手を出そうとした瞬間に
持ってかれたからショックだった・・
+1
-0
-
54. 匿名 2018/01/18(木) 20:47:30
子ども二人の貯金がある程度たまったから定額貯金にしようと思って郵便局へ。
混んでいたのと頭痛がしていて、一人分の用紙だけ書いて手続きをした。
翌日にもう一人の定額貯金を預けに行ったら、利率が下がっていた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する