ガールズちゃんねる

病院への付き添いをお願いしますか?

571コメント2018/01/18(木) 21:50

  • 1. 匿名 2018/01/17(水) 11:23:42 

    先日、彼氏の家に泊まりにいっていた時のことです。突然39度の熱が出てしまい、頭痛とだるさで意識が朦朧としました。
    翌朝、歩いて15分くらいの距離の内科へ行く際に、心細くて付き添いをお願いしました。
    ところが、「スーツだから嫌だ」「近いから1人で行ってきて」と断られてしまいました。(泊まっていた彼のマンションは、週末しか使わないので私服を置いてなかったのです。)

    みなさんは、体調がそこそこ悪い時に、彼氏や旦那さまに付き添いをお願いしますか?
    今回は、断られても仕方ないのでしょうか。

    +27

    -281

  • 2. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:29 

    ヒドイ彼氏だな。

    +845

    -20

  • 3. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:43 

    お願いします

    +262

    -23

  • 4. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:45 

    子供ですか

    +220

    -96

  • 5. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:48 

    別れなさいな、そんな冷たい彼

    +675

    -26

  • 6. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:49 

    タクシー使えばいいよ。仕事なら付き添いは頼まない。

    +518

    -11

  • 7. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:51 

    1人で行くわ。

    +452

    -7

  • 8. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:51 

    >>1
    1さん愛されてないのでは‥

    +330

    -17

  • 9. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:54 

    付き添ってもらわない

    +305

    -16

  • 10. 匿名 2018/01/17(水) 11:24:57 

    1人で行きます

    +376

    -11

  • 11. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:15 

    大人のくせに病院行くのに心細いってのも何だかなぁだし、
    スーツだから嫌ってのも何だかなぁ

    お似合いカップル

    +821

    -31

  • 12. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:20 

    病院で働いていましたが、付き添いとか迷惑です。
    子供やお年寄りならわかります。

    +401

    -129

  • 13. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:20 

    一人で行く

    +286

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:20 

    一人で行くよ

    +274

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:28 

    歩いて行くの辛いよね。
    車持ってる彼氏さんなら乗せて行ってほしい。

    +323

    -7

  • 16. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:28 

    そこそこだったら一人で行く
    倒れたりしたら付き添ってもらう

    +239

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:29 

    仕事ならしゃーないやん

    +203

    -6

  • 18. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:32 

    お願いしなくても付いてきておんぶしようか?とか言われる

    +9

    -26

  • 19. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:36 

    スーツでもいいと思うんだけど...

    +260

    -3

  • 20. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:37 

    スーツだから嫌だって意味がわからない

    +503

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:45 

    一人で行く
    こどもじゃないんだから

    +194

    -24

  • 22. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:48 

    ひどっ。私ならそっこーで冷める

    +104

    -27

  • 23. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:51 

    迷惑だと思われてたら嫌だなぁ

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:55 

    スーツでも別におかしくないのにね。

    私なら、そんな言われ方したら一人で行きます。

    +224

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:09 

    冷たいね…彼氏との付き合いをやめるべきだよ。

    +149

    -14

  • 26. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:15 

    その男本当に独身?
    わざわざ別宅まで用意して怪しい。

    +446

    -5

  • 27. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:35 

    送り迎えはしてもらう

    +117

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:45 

    病院はむしろ一人で行きたい。

    +112

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:57 

    いや、一人で行くだろ。

    +129

    -11

  • 30. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:02 

    運転もムリなら乗っけてもらって車で待っててもらうかな。

    +70

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:08 

    えっ?大人なのに付き添い?
    無しだと思います。

    +151

    -40

  • 32. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:13 

    高熱じゃない。付いてきてもらわないと。インフルエンザかもよ。

    +41

    -27

  • 33. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:14 

    いい大人が付き添いとか

    +110

    -32

  • 34. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:36 

    1人で歩くのも辛いくらいなら付き添ってもらう。

    +231

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:38 

    付き添いってか、車乗せてってあげるとは言われます。さすがに病院の中へは入ってもらいません。待ち時間長いし、しんどいのに気遣う。

    +226

    -1

  • 36. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:45 

    一人で行くわ。
    一人のが楽。
    実際そんなとき昔あったな。チャリで近所の内科行ったよ。
    初めて9度っていう数字見てビックリしたわ。
    インフル検査もされたが陰性。

    +66

    -6

  • 37. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:45 

    大人なのに付き添いがいる方が恥ずかしい

    彼ももっといい断り方あったよね

    +172

    -22

  • 38. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:53 

    彼氏にうつるかもって考えが一切ない主。

    +211

    -10

  • 39. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:03 

    彼氏だからついていく義務はないかな
    旦那なら気にしろよとは思うけど

    +31

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:08 

    熱が40℃近くあって起き上がるだけで吐き気がした時、当時付き合ってた彼氏はタクシー呼んで病院まで付き添ってくれたよ。点滴終わって帰っていいって言われるまでずっと隣にいてくれました。大学生だったからというのもあるかもだけど。

    +207

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:14 

    主がスーツだってことだよね?
    彼氏の家に泊まって、私服を置いていないってことは。

    主がスーツだから嫌だって意味わからないんだけど。

    +30

    -35

  • 42. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:15 

    朝スーツってことは仕事でしょ。
    無理じゃん

    +75

    -10

  • 43. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:19 

    >>26
    たしかにそこ引っかかるね
    独身だとしたら相当なオヤジ?
    若い独身の男では珍しくない?

    +177

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:29 

    熱高いなら送って欲しいな、、。車ないならどっちでもいいけど。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:30 

    その彼氏って冷たくない?( ノД`)
    この時こそその人の本性がでるよな?!

    +81

    -3

  • 46. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:33 

    1人だと言いたい事、聞きたい事何も言えずパニックになってしまったので母について来てもらった事ある
    彼氏冷たいね
    子供出来ても病院連れて行ってくれないパターンだよ

    +32

    -14

  • 47. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:35 

    倒れてもおかしくないくらいでしょ?その状況で頼まれたら付いていくなぁ。もちろん病院では邪魔にならない所で立って待機。
    ちょっと彼氏さん冷たいかなと思う。

    +118

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:47 

    週末しか使わないマンション?
    そこに引っ掛かりました。
    デート用に借りてるのですか?

    +251

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/17(水) 11:28:57 

    結局病気は何だったの?

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:09 

    付き添いというより、歩くのも自転車も車の運転も朦朧としてて無理そうなら車で送ってはもらいたい
    でも健康な人をインフル蔓延してる今の時期の院内まで連れていかない

    +85

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:10 

    「仕事に行かなきゃいけないから付き添えない」じゃなくて
    「スーツだから」?

    よく解らんな
    前者なら仕方ないなと諦めると思う

    +83

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:25 

    一人で行くよ。
    頼もうと思った事も無い。

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:27 

    その彼、今でそんなんなら、結婚してからもそんなんだと思うよ。子供が高熱とか出ても、お前が連れてやれ。とか言うタイプだわ。
    結婚とかはやめといた方がいい感じの人だね。

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:29 

    すいません。
    婦人科系の病気で手術を控えてる大学生なんですが、母と一緒に行くのはさすがにおかしいでしょうか?大学3年生の21歳です。
    通院は一人で行くのですが、手術を控えてるので色々な手続きがあって…
    いい年して親と来てるって思われるでしょうか(>_<)?

    +98

    -16

  • 55. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:31 

    >>40ちなみに腎盂炎でしたのでうつるとかはなかったです。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:34 

    彼氏や旦那が仕事なら一人で行くよ。
    愛されてないんじゃなくて、主が男を理解してないんじゃないの?

    +42

    -4

  • 57. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:36 

    彼氏が断るのは当たり前なのに冷たいとか言われてかわいそう

    +18

    -12

  • 58. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:37 

    週末しか使わないマンションって何?

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:43 

    そもそも週末しか使わない家って時点で…

    不倫?

    +141

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:45 

    今の時期、健康な人は病院に入らない方がいいよ!!!貰ってきちゃう

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:47 

    週末しか使わない...なんか深読みしてしまった。見られるとヤバイとか?

    意識が朦朧としているぐらいの状態なら、可能であれば付き添ってもらいたいかなぁ。

    +82

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:49 

    旦那さんが説明してもダメなので奥さん来てくださいって呼ばれた事あるww

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:00 

    なんで付き添わせるの?
    病院で病気もらうことだってあるし
    逆に頼まれる側でも嫌だな

    送迎くらいならするけどさ

    +57

    -5

  • 64. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:11 

    タクシーで行くっていう知恵はないのか?主。

    +72

    -3

  • 65. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:30 

    不倫?

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:31 

    >>26
    別宅だなんて書いてある?

    +11

    -22

  • 67. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:33 

    そんな彼氏は結婚したくないね…
    心身ともに辛い時や助けてもらいたい時は自分でどうにかして。って突き放されるんでしょ?
    気持ちは冷めるよね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:33 

    週末しか使わないマンションてどういう事???

    +89

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:41 

    スーツで付き合うの拒否したのは同僚家族に見られたくないからじゃないの?
    なんか隠してるね。問い詰めるべき。

    +61

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:42 

    >>53
    子供は別でしょ。

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:43 

    週末しか使わないマンション
    ここが明らかにならなってからの話

    +98

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:59 

    1人でいく。

    交通手段がないとか病院からの説明があるならお願いするけど
    インフルエンザも1人でいった。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:06 

    >>54
    ついて行ってもらいなよ!
    手術を1人で…なんて不安だから!
    年齢なんて関係ないよ
    怖いものは怖い

    +180

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:18 

    ん~意識朦朧電車で歩いて行くのは無理だわ。
    症状が少し回復したらタクシーで行くかな?
    彼氏の断り方がイヤだね…冷たい人。

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:28 

    私は旦那に断られた
    フラフラしながら深夜やってる病院いって2時間待たされて帰宅
    インフルだったから、移さないように私がリビングのソファーで数日寝た
    いつまでも何かあるとその事をグチグチ言ってやってる
    男はそんなもんだ

    +50

    -5

  • 76. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:33 

    身動き取れないくらいの重症なら付き添いがあってもいいけど・・・

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:43 

    「週末しか使わないマンション」とか「(自宅なのに)私服を置いていない」とか、彼氏さん何者?

    「病院についてきてくれない」以前にいろいろ気になる。

    +131

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:44 

    スーツだと何でだめなの?

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:45 

    逆に彼氏時代の方が
    送迎とかしてもらったけどなあ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:48 

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:50 

    週末しか使わないマンションって
    ヤリ部屋??

    +86

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:57 

    >>1
    週末しか使わないので私服を置いてなかったのです。
    ↑↑これはどうして??その彼氏実は既婚者だったりとか??
    主さんの状況なら、彼氏が仕事休みなら付いてきてくれてもいいよね…冷たいと思う。うちの旦那は休みなら付いてきてくれるし、かなり重病なら休んでくれるけどな…

    +41

    -3

  • 83. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:08 

    そういう時に本性でるよね。

    自分が病気の時、頼まなくったって当たり前のように病院まで運転したり付き添いしてくれる人を旦那にした方がいい。

    +87

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:16 

    一人で行きたい
    付き添ってもらって旦那にも何か感染して具合悪くなられたらそれこそまた面倒だし。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:17 

    >>66
    週末しか使わないって書いてるじゃん他に普段住んでるところあるんでしょ。
    よく読もうよ。

    +15

    -15

  • 86. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:29 

    >>54手続き上必要があればいた方がいいよ。
    手術だって親の同意書必要だし、そういう場合はいた方がいいよ。

    +89

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:29 

    >>54
    それは問題ないですよ
    私も子宮筋腫の手術の時、ご家族呼んでくださいと言われましたよ

    +99

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:46 

    >>60
    確かに

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:48 

    旦那がインフルエンザにかかって病院まで一緒に付き添ったで?
    旦那はちゃんと歩けへん状態やったしな…。
    家族にはうつらへんかったけど

    +12

    -5

  • 90. 匿名 2018/01/17(水) 11:32:59 

    不倫はやめたほうがいいよ。

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:00 

    文を理解出来ない人多すぎ…
    週末だから金曜夜から泊まっててスーツだった
    主が週末しか彼のマンションに行かないから私服置いてない
    でしょ?

    +14

    -43

  • 92. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:09 

    >>54
    それはしょうがないんじゃないの?
    学生さんだと、救急外来や、手術入院等の手続きは保護者を呼んでって言われることあるよ。

    +71

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:16 

    受付済ますのも辛いときあるよね。

    彼女の心配より自分の身なりを優先って呆れる。

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:19 

    >>54
    おかしいなんて思わないよ
    そういう時は不安だったりで聞き逃してることもあるし付き添ってもらっていいと思う

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:20 

    先日日帰り手術をしたけど仕事はやく終わらせて迎えに来てくれたよ。嬉しかった。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:21 

    病院から15分で歩いて行けるぐらいの体調なら自分1人で行く。

    でも彼氏が仕事じゃなくスーツだから嫌だという理由もワケわからない。
    スーツでもええやん。
    「体調悪いから付き添ってあげてるんだな、優しいな」とまわりは思うだけじゃんね。

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:39 

    状態による
    基本的に病院受診は一人で行く
    誰かに一緒に行ってもらうって思った事ないわ

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:39 

    >>79
    言えてる。
    彼氏時代が1番マメな時期なのに、39度も熱のある彼女に自発的に付き添ってくれないとか。

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:40 

    インフルエンザシーズンに付き添いいらない。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:51 

    その前に 週末しか使わない部屋って?
    不倫なの?

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/17(水) 11:33:52 

    子供の時に皮膚科でセクハラされてからは母が付いてきてたなぁ
    私が言いたい事言えずに医者がキレ出すから逆に母がキレるって言う

    +7

    -7

  • 102. 匿名 2018/01/17(水) 11:34:09 

    あー、その男は駄目だわ

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/17(水) 11:34:09 

    心細いって?なんで?

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2018/01/17(水) 11:34:39 

    >>54
    私も入院は2度ほどしているけど、入院の日と手術の日はむしろ家族の付き添いが必要でしたよ。
    夫の都合が悪く入院日をずらしたくらいです。
    私は夫に付き添ってもらいましたが、学生なら親御さんに付き添って貰うのが普通だと思いますよ。

    +78

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/17(水) 11:34:43 

    >>85
    だから、週末しか使っていないのがなぜ別宅になるの?
    仕事場が遠いから平日はその近くのホテルとか、休憩室に泊まってるとかって場合だって考えられるのに。

    +4

    -32

  • 106. 匿名 2018/01/17(水) 11:34:47 

    >>55
    いや、病院で移ったりもあるじゃん

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:08 

    付き添い者が待合室の椅子に座るのやめてほしい。他の病人が座れなくなるし。付き添いの人は空いててもずっと立っててね。

    +43

    -22

  • 108. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:14 

    週末しか使わない。


    彼氏の自宅だけど週末にしか寄らないという意味でしょ?
    だから私物は置いてないって意味じゃないの?

    +15

    -16

  • 109. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:31 

    >>54
    そんなことない!
    みんな家族が付き添って入院してるよ!

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:33 

    意識朦朧としてるのに彼氏冷たい!
    ずっと一緒に居ろとは云わないけど、歩いて15分で近いと云うなら病院迄付き添ってやれよと思うわ。

    +32

    -2

  • 111. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:51 

    >>54
    手術は家族の了承の書類もあるし、まだがくせいなら自分の容姿に保険証じゃないでしよ?不安もあるしね。大丈夫ですよ。 お大事に。

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:57 

    週末しか泊まらないマンションに私物もない?
    不倫?

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:04 

    病院勤務だけど大の大人がなんて思わないよ。
    しんどいんだろうなって分かるし、しんどい時は付いてきてもらったらいいと思う。
    無理して1人で来て途中で倒れたりしたら大変だよ。

    彼氏ちょっと冷たいね。

    +82

    -4

  • 114. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:08 

    >>1
    文の書き方も行動も子供みたい

    +23

    -5

  • 115. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:09 

    断るにしてももう少し優しい言葉を掛けられなかったのかなとは思うよね。マンションの下までタクシー呼んでくれて「付き添えなくてごめん」とかなら嬉しい。39℃って人にもよるけど本当に5分歩くのも辛い人もいるよ。

    +55

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:13 

    1人だと上手く伝えられない人とかもいるから別に付き添うくらい良いと思うけど
    母が深刻な病気を隠してて放置しようとしてからは付き添ってるよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:19 

    病気でもないのに病院内でスーツ姿だと浮いて見えるから嫌だったとか

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:30 

    彼女連れて歩いているところを目撃されたらいろいろ言われるのが嫌なのかもね
    まあ彼がどうなのかわからんけど

    奥さんだったらまた違っていたかもしれないね
    断られたら私も一人で行くけどね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:40 

    スーツにウイルスつくのが嫌だからじゃないの?
    社会人なら自分が感染するだけじゃなく風邪菌を保有して周りに移さないかも気にするべきでしょ
    彼氏そこまで酷いか?

    +12

    -9

  • 120. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:40 

    ついてくるし私も付き添いさせられるけど、一緒に行ってもただ座ってるだけでぶっちゃけ意味ないしめんどくさいよ。
    立ち上がれないくらい具合が悪いなら付き添いっていうか運搬してほしいけど、それ以外なら別にいらない。辛かったらタクシーで行けばいい。無駄に病院行って病気もらっても困る。

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:41 

    フラフラなら付き添ってくれてもいいのにね。ていうかなんでスーツだと嫌なんだろう

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:11 

    スーツだから嫌だとは?
    仕事があるからごめんね。とかじゃないんだね。
    言い方が彼氏冷たい。

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:16 

    ある程度元気そうならまだしも39度の人に頼まれたら一緒に行くよ

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:18 

    付き添い云々よりも
    私が彼氏の立場だったら、
    心配だから付いて行く。
    その彼問題あり。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:19 

    >>107
    ほんとそれ。
    産婦人科なんてたかが検診にわざわざ旦那つれて来る意味わからん。
    立ってる妊婦いるんだから男共たてよって毎回思ってる。

    +52

    -14

  • 126. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:41 

    なんで彼氏が悪いのか
    どう見てもいい年して付き添いに来てと言ってる主がおかしいのに

    +14

    -17

  • 127. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:03 

    一人で行くよって言うけど、「心配だから一緒に行くに決まってるでしょ」って言ってくれる彼としか付き合った事無いけど…価値観が違うなら結婚はやめた方が良いかもね。

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:11 

    >>105
    わかった、その話はどーでもいい
    しつこい。
    主がでないとわからない。

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:13 

    >>54です!答えてくださった方々ありがとうございます(>_<)
    学生とはいえ、もう成人してるのに…とか色々と余計なことを考えすぎてしまっていました(>_<)
    手術がんばります。ありがとうございます!

    +82

    -2

  • 130. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:20 

    スーツだから嫌だもわからないし、
    歩いて15分は病人には苦痛ですね。
    タクシー呼んでくれたら解決だったのでは?

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:23 

    風邪だったら一人で行く
    旦那に移ったら嫌だし。
    骨折とか、一人では不自由が生じる場合は
    ちょっと手助けしてほしいなとは思う。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:24 

    主が週末しか行かない彼の部屋で私服が置いてないとして、「スーツだから嫌」って何?病院に行く主がスーツ着てるのが気に入らないってこと?

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:34 

    歩いて15分なんて遠すぎるからタクシーで行くし付き添いは別にいいけど、でも彼氏なら付いてきてくれてもいいのにね。冷たい。
    うちは、旦那は心配性だからついてこようとするけど、立ち上がれないとかでない限り断るかな。

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:40 

    意識が朦朧としてるレベルでやばいからっていうのは分かるけど、心細いからついてきてっていい大人が何言ってんの…と思う

    +15

    -6

  • 135. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:54 

    風邪で弱ってる時って精神的にも弱るよね
    だから一緒にいるんだし、何も用事とかないなら、ついてきて欲しい気持ちは分かる。

    スーツが嫌だからって理由がいまいち分からない。
    ただ面倒だったのかな?
    でも彼氏だったら付き添ってくれたっていいじゃんねーー

    +13

    -4

  • 136. 匿名 2018/01/17(水) 11:38:54 

    主の文面だと、
    『主さんが彼氏の家を使うのは週末のみ』なのか『彼氏本人がその部屋を使うのは週末のみ』なのかが分かりづらい。
    本題とずれていっているから、そこを正しく教えてほしい。

    +58

    -1

  • 137. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:09 

    >>125
    エコーで一緒に赤ちゃんみるんじゃないの?
    2人の子供なんだから産婦人科で夫の付き添いが悪いなんて思わないけど

    まぁマナーは守ってほしいね

    +73

    -1

  • 138. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:27 

    所詮他人なんだなぁと思いながら1人で行く

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:48 

    いや、付き添いしてくれないより、彼の家に週末しか行かないから一着も私服置いてなかったというところに、ん?となったwww

    泊まって即日の朝とか帰るまでスーツもう一度きてるのか、彼の服借りてるのか分からないけど色々勘ぐってしまった。

    +20

    -3

  • 140. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:50 

    >>54
    一緒に行ったらいいと思うよ。
    お母さんも気になって心配だろうし

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/17(水) 11:40:21 

    >>136
    どっちでもよくない?

    +3

    -16

  • 142. 匿名 2018/01/17(水) 11:40:22 

    >>54
    手術控えてるなら親御さんと来てくださいとか言われなかった?医師の指示があると思うけど

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/17(水) 11:40:22 

    スーツって出勤前だから嫌だったんじゃない

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2018/01/17(水) 11:40:45 

    この前38.5度の熱が出たけど一人で病院行ったよ
    インフルだった

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/17(水) 11:40:48 

    主さんレベルだったら一人で行く
    彼が休みだったら送迎ぐらいはしてくれたら助かるけど
    待合室での付き添いは、混んで来れば他の患者の迷惑にもなるし
    彼もインフルとかカゼを貰う可能性があるからいらない

    +29

    -3

  • 146. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:17 

    あまりに具合悪い時って心細くなるから一緒に来てもらいたい気持ちはわかるけどね

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:24 

    体調悪い時に心配してくれる人がいいなぁ。

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:45 

    意味がわからないけど具合悪くて15分も歩くのは嫌だ。送り迎えするかタクシーくらい呼んでほしい。

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:56 

    >>141
    いや、良くないよw
    病院へ付き添うかどうかより、そっちを気になっている人多そうだし。

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:04 

    遅刻の理由が彼女の付き添いで遅刻とか聞いたこと無い
    聞いたら引くわ

    +18

    -5

  • 151. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:09 

    私が行ってる病院熟年の夫婦とか姉妹で来てる人ばっかだわ
    1人なのは私を含めて数人だけ

    ここでは付き添いなんてありえないって意見が多くて驚いたw

    +19

    -2

  • 152. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:12 

    >>141
    どっちでも良くは無いんじゃない?
    状況が変わるじゃん。もし不倫だったら付き添えないでしょw

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:14 

    彼氏が仕事で今から出勤って時なら仕方ない。
    家族ならともかく、仕事休んでまで来てもらうのは逆に申し訳ないかな。
    私だったら、しんどすぎて15分歩くのが無理だったならタクシー呼んでもらうぐらいは彼氏に頼んだかもしれない。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:15 

    >>105
    でも、主が泊まってる部屋に私服がないってことは家財道具、衣類等本宅にあって、泊まってる部屋が別宅と考えるのが普通じゃない?

    +37

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:24 

    主さん愛されてないね。
    男って分かりやすいから、最愛の人なら自分の事以上に心配するもんだよ。

    +23

    -4

  • 156. 匿名 2018/01/17(水) 11:42:47 

    それがあなたへの答えになっている

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/17(水) 11:43:42 

    うちの旦那は逆に行ける時は絶対付いてくる
    1歳の子がいて、新生児の時から二人で留守番できるので、病気もらっても嫌だがら2人で留守番しててと言っても必ず付いてくる。
    免許持ってるし、病院近いのに何言っても付いてくるかは地味にウザい…
    無い物ねだりなんだろうけど。

    +5

    -8

  • 158. 匿名 2018/01/17(水) 11:43:53 

    >>154
    やり部屋ってこと?

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/17(水) 11:43:56 

    その前に別れた方がいい。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2018/01/17(水) 11:44:01 

    主さん、違うとこで盛り上がってますよ?

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/17(水) 11:44:22 

    主が無理言ってるのに愛されてないとか彼氏が一番かわいそう

    +12

    -5

  • 162. 匿名 2018/01/17(水) 11:44:23 

    >>12
    え!付き添いって病院側からみて迷惑なんですか!?知らなかった…

    +25

    -4

  • 163. 匿名 2018/01/17(水) 11:44:52 

    >>1

    週末しか使わない別宅がある事にビックリ。

    主は本宅に行った事があるのかな?(下世話な心配)

    +31

    -3

  • 164. 匿名 2018/01/17(水) 11:45:55 

    私の前の彼氏は(同棲中)
    私が高熱でたとき
    「救急車呼ぼうか?俺明日仕事だから寝るね。」と言った。

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/17(水) 11:45:56 

    >>125
    産婦人科についてくる旦那さんは優しいと思うけどなー。
    立って待てとは思うけど。

    +43

    -2

  • 166. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:17 

    私服も置けないマンションって何ww

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:38 

    別宅云々は、>>136の問いを主が答えてからでいいよ。
    それによって違うし。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:38 

    >>125
    産婦人科で私は妊婦ではなく婦人科系のちょっと厄介な病気に罹った時に、「ご主人も一緒に来てください」と言われた事があります。
    産婦人科にいる男性がみんな意味のない付き添いとは限らない。

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:43 

    >>162
    だって付き添いの人が席取るじゃん
    普通に考えて迷惑

    +20

    -9

  • 170. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:43 

    私は付き添いいらない派
    旦那は付き添って欲しい派
    めんどくセーです

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:44 

    >>54
    手術があるのなら お母様に付き添ってもらいましょう。もし、じぶんの娘なら 嫌がっても付いていきます

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:45 

    彼氏の家に泊まりに行ってるのになんでスーツしかないの?

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:56 

    別宅がどーのはもう良いよww
    病院の付き添いが問題なんじゃないのか

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:00 

    >>91
    皆の理解力というより、主の文章力がなさすぎるんだよ。

    +60

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:03 

    >>162
    患者が意識朦朧してるとかやむを得ない状態なら仕方ないと思うよ。
    でも病院て混むし座りたい人が座れない状況とかあるじゃん。
    気が利く人は車で待機してるよ。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:07 

    産婦人科で妊婦さんが背もたれのない丸椅子に座ってるのに付き添いの旦那と子供が背もたれつきのソファーに優雅に座ってるのむかつく。
    子供は仕方ないけど旦那がいるなら二人で留守番しとけよと思う。狭いんだから。

    +46

    -1

  • 177. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:13  ID:7ZtT62gm6A 

    主です。皆さん、コメントありがとうございます。
    賛否両論ありますね。。参考になります!

    いくつか出てる質問にお答えすると、私も彼も27歳で不倫ではありません!笑
    お互い会社のマンション寮があり、仕事のある平日は寮に住んでいます。ただ、寮は異性の出入り禁止なので、せめて休日に2人で過ごせるようにと、彼がマンションを買いました。

    まだ購入したマンションに着替えを置いてなかったので、会社から直接来た彼は休日にも関わらずスーツのままだったのです。

    +47

    -4

  • 178. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:17 

    >>158
    私服がないってことは……
    私服がなくても困らないか、いらないか。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:42 

    スーツだから困るんじゃないよ

    一緒にいるとこ、見られたら困るからだよ。。ウフフフ

    +8

    -4

  • 180. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:26 

    不倫だとしたら付き添えないね。あからさまに「見られたらまずい」とは言いにくくて「スーツだから嫌だ」と訳のわからない言い訳をしたとかかな。

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:27 

    スーツだから嫌←どっちが?
    週末しか行かない←分かる
    私服がない←なんで?週末しか行かなくても次の日は?着替えないの?

    主の文じゃ本題に行く前に疑問だらけ

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:52 

    週末にしか使わないから私服無いってのは主さんが週末にしか来ないから自分の私服?が無いって事?
    彼氏が週末にしか使わない部屋なの?
    不倫とかなら彼氏が病院付き添わないのは分かる。近所だしね…。

    ごめんね…話ずれちゃって!

    +2

    -6

  • 183. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:54 

    マンション買ったのに寮にいるの?

    結婚話出てないのに、彼はマンション買ったの?

    ほんとにほんとに大丈夫か?

    +102

    -1

  • 184. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:59 

    私なら
    彼が仕事だったら仕事に行ってもらう。
    仕事が休みで車があるなら送迎のみしてもらう。
    車がなければ自力でタクシーで行く。
    付き添っててもらっても気い使うから。いつ診療終わるかわからないから待つの面倒くさいだろうし迷惑かけたくない。事実そうしてるし。
    ただ、主の彼の言いようはちょっと酷いかな。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:00 

    平日は会社の寮にいて、でも寮に彼女を呼べないから週末に自宅で会う、かもよ。

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:05 

    私は病院は1人で行くものだと思ってたら、うちの旦那は自分からついていくと行って仕事前に作業着のままで連れて行ってくれてたよ。
    まぁ病院の場所が遠いからというのもあるけど、忙しいときに連れて行ってくれて有難いなと思う。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:09 

    歩いて15分って割りと長いよ?15分一緒に歩く意味に必要性を感じない、タクシーで良くない?
    私が男なら正直迷惑だな

    +25

    -2

  • 188. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:17 

    基本お互いに病院付き添わないけど
    私が39度熱出た時はフラフラだったらしく
    車で送ってくれたよ。
    とても一人で歩ける状態じゃなかったらしい。(病院行ったら肺までウイルスだか菌?が到達してたらしい)

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:33 

    やっぱ、やり部屋だったwww

    +65

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/17(水) 11:50:09 

    たまに一族郎党引き連れて来てる人いるよね
    あれは何なんだろうと思う…

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/17(水) 11:50:35 

    >>189
    セフレなら納得の内容

    +34

    -1

  • 192. 匿名 2018/01/17(水) 11:50:42 

    主の付いてきてほしい理由が「心細いから」なら彼は行かなくてもいいと思う
    体調的に1人ではどうしても無理、くらいなら分かるけど。
    結局自分より仕事を選んだことが嫌だったんじゃないの?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/17(水) 11:51:04 

    主さんが余計な事書いてしまったが故に
    みんなも主題から逸れてしまっている…
    面倒くさがって付き添い拒否したってだけでしょ?

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/17(水) 11:51:05 

    みんなそんなにスーツ嫌な理由わからない?
    >>119が言うようにウイルスとかついたら嫌だからでしょ、朝なら出勤前だろうし尚更そのまま会社に行きづらい
    今の時期インフルエンザも流行ってるしね、周りにも迷惑かかっちゃう

    +6

    -8

  • 195. 匿名 2018/01/17(水) 11:51:14 

    >>177
    2人で会う為だけに彼氏が家買ったの?
    超太っ腹だ。

    もし同じ状況でも私の彼氏なら賃貸だな~
    買うのは結婚してからの方がいいからって言って絶対そんなことしてくれないよ。

    +70

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/17(水) 11:51:28 

    >>177
    ラブホじゃダメなのか?

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/17(水) 11:52:14 

    >>162
    意識朦朧とか吐き気とかある方には誰か付き添ってきて欲しいと思う。
    バタバタして患者さんをずっと見てるなんて無理だし、吐かれて二次感染になるぐらいなら誰か見てて欲しい。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/17(水) 11:52:23 

    タクシーで行くから付き添いは頼まないかな…。
    インフルでフラフラの時も1人で行ったし。

    その前に体調が悪い時はまず会わないな。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/17(水) 11:52:30 

    週末しか行かないから毎回着替え持って彼氏の家行ってるってことじゃないの…
    それくらい想像しなよ

    +1

    -14

  • 200. 匿名 2018/01/17(水) 11:52:41 

    本性が知れて良かったじゃない。
    付き合ってる時点でそれなら結婚後は更にひどくなるわよ。今すぐにお別れしないさいとは言わないけど、とても冷たい彼ね。




    +18

    -1

  • 201. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:05 

    におう…臭うぞ。
    不倫の匂いだッ!!

    +6

    -16

  • 202. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:09 

    まあこの時期だし病院で菌もらったら嫌だとか色んな要因があったんじゃない?
    でも主が同じ対応したら冷たい女と思われそうだね。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:30 

    39度の高熱で歩いて15分は体がつらすぎて心配なので付き添いお願いするかも。
    5分以内の場所なら頑張って行けるかもしれないけれど。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:33 

    ラブホじゃダメなの?寮ならラブホ行きだよね
    週末しか居ないなら勿体ない

    脱線失礼w

    +31

    -3

  • 205. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:39 

    不倫臭がする

    +12

    -3

  • 206. 匿名 2018/01/17(水) 11:54:04 

    >>190
    家族で具合悪いんじゃないん?

    旦那、私、上の子がインフルで旦那の親に送迎して貰って私から離れると大泣きする下の子を側で抱っこしてて貰ったことあるわ。

    +3

    -11

  • 207. 匿名 2018/01/17(水) 11:54:04 

    39℃の熱あったら動けないよね。普通は。私、保険証と診察券探してる間に倒れたよ。

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2018/01/17(水) 11:54:16 

    >>177
    トピズレしまくりのこのトピが何の参考になってるかわからない
    別れるかどうかでも考えてるの?

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2018/01/17(水) 11:54:23 

    タクシー代もケチられるって…

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/01/17(水) 11:54:27 

    昔同居していた姑がちょっとした事で病院付き添いを頼むからウンザリしました。
    その経験があるので極力人に厄介はかけないようにしています。
    でも頼まれる方から付き添うよ、と言われれば別に構わないと思います。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2018/01/17(水) 11:54:39 

    育った環境にもよるよね? 主さんは子供の時から優しい親にいろいろしてもらって来たんじゃない? 私は子供の頃からあまり親に頼らなかったし甘えるのも下手だった、とにかく何でも自分でやって来たから、結婚した今でも無理してでも自分でいろいろやってしまいます。
    素直に甘えられる人が羨ましく思う時もあるけど…意識が朦朧としていて歩けない位酷い状態なら話は別だけど、結局一人で行けたんですよね?

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:11 

    >>177
    マンションを買ったばっかりで、あるのはパジャマみたいな部屋着のみってことなのかな。
    それにしても極端だね。

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:26 

    彼が仕事なら仕方ないよね、そこまで付き合わせるのは。そんな短時間ならインフルエンザかも、お大事に。
    私も週末今の旦那のマンションに通って泊まって出勤とかあったけれど、ちょっとした服や私物は置かせて貰っていたよ。
    冷たいと言えば冷たいかも知れないけれど、付き添いがいる程ではないかな。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:33 

    ガル民ってすぐに別れさせようとするよね〜
    こんな一つのエピソードで彼氏は最低って
    まあ、いちいちガルちゃんで相談する主も主なのかな

    +9

    -8

  • 215. 匿名 2018/01/17(水) 11:56:10 

    一人で行くけど、彼氏冷たいね。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/17(水) 11:56:51 

    >>206
    そういう「家族」じゃなくて叔父とか叔母もいるのよ。。。
    診察するのは1人だけっぽいのに全員が診察室に入っていく
    中国人なのかな
    ほんと謎

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2018/01/17(水) 11:57:17 

    >>212
    でも病気でしんどいのだから、部屋着で病院行っても全くおかしくないじゃん。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/17(水) 11:57:33 

    >>177

    女性出入り禁止って事は独身寮だと思うけど、
    独身寮に入居したまま物件購入って出来るの?!

    金額的な事じゃなく、福利厚生の制度上普通は寮への入居って持ち家取得までとかの制限があるよね??

    +84

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:08 

    意識朦朧とするくらいなら旦那何も言わなくても心配で来てくれるよ

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:15 

    主さんへ
    タクシーで行くという選択肢は考えた?

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:31 

    >>150
    彼女はないかもなー。
    奥さんの付き添いなら許されるのにね。
    結婚ってすごいな笑

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:31 

    私だったら、39度出てる人を一人で病院行かせるの心配だな…。道の途中で倒れたらって思ったら怖いし。

    コメントで一人で行くって人多くてびっくり。

    このまま結婚したら苦労しそう。
    主さん、彼氏にちゃんと悲しかったってこと伝えた方がいいと思う。それで理解してくれない彼氏なら、長い人生を共にするには、価値観が違いすぎる気がする。

    +36

    -9

  • 223. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:38 

    ゴメン。
    違うことで気になって仕方ないわwww

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2018/01/17(水) 11:59:15 

    >>217
    彼氏がスーツしかないってことなんじゃなくて?

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2018/01/17(水) 11:59:27 

    寮にいて、結婚もしてない付き合ってる段階でマンション買うのかー
    超お金持ち??だったら寮なんかに居ないか…

    他の本命と婚約決まってて結婚までの間だけ使用なんて事ないよね?

    +58

    -1

  • 226. 匿名 2018/01/17(水) 11:59:37 

    不正?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/17(水) 11:59:39 

    スーツだったけど休日だったんだね。
    仕事じゃないなら付いてきてほしいよね。
    元気な時に付いてきてって言うのはダメだけど意識朦朧とするぐらいならよっぽどだよ。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2018/01/17(水) 12:00:27 

    >>177
    じゃぁマンション購入後初めての週末だったってこと?

    +40

    -0

  • 229. 匿名 2018/01/17(水) 12:01:01 

    この時期に39度出たら、むしろすぐインフル疑うから、なるべく別々に過ごす
    うつしたくないし

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2018/01/17(水) 12:01:05 

    日曜日に怪我しちゃって出血が止まらず、当番医が歩ける距離じゃなかったので旦那に車を出してもらったことはある
    病院内には入らず車で待機してた
    男って基本的に血を見るのが怖い人種だから仕方ない

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2018/01/17(水) 12:01:07 

    独身寮でてマンションで暮らしたほうが安くはないの?

    +52

    -1

  • 232. 匿名 2018/01/17(水) 12:01:58 

    >>218
    なんだ?釣りトピだったって事?

    だから色々あやふやなんだ…

    +36

    -0

  • 233. 匿名 2018/01/17(水) 12:02:17 

    マンション買える財力があるならそのまま寮に住み続ける必要ある?

    +46

    -0

  • 234. 匿名 2018/01/17(水) 12:02:29 

    私なんて高熱出てるから会えないって言ったのに無理やり押しかけてきたアホ元彼がいたよ
    心配だよーとか言いつつ犯そうとしてきやがって本気で殺意湧いた

    主さんは側にいてほしいタイプなんだね
    私は具合悪い時は放っておいてほしいタイプ
    差し入れだけとかならありがたくいただくけど

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2018/01/17(水) 12:03:25 

    マンション買ったのに寮?!しかも27歳で寮?
    へぇ

    +57

    -0

  • 236. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:11 

    一つも私服が置いてない、週末しか使わないマンション? 不倫の引きこもりマンション?不倫なら 浮気相手の付き添いなんてするわけないじゃん。愛人は わきまえないと。

    +18

    -2

  • 237. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:20 

    もし同じタイミングで風邪引いたら恥ずかしくない??
    私なら陰でクスクス噂話されて社内で恥ずかしい思いするの嫌だ。
    このコメント数見たらわかるけど、あの2人出来てるんだ〜って方で絶対盛り上がるもん(;ω;)

    だから絶対彼氏には風邪うつせないから、全て1人でする。
    冷たいって意見もあるけど、夫婦じゃないから仕方ないよ。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:25 

    ちぐはぐすぎてよくわからないし
    主が何を求めているのかわからない

    +47

    -0

  • 239. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:26 

    がる民の不倫センサー作動中

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:34 

    週末しか使わないならむしろ私服しかなさそうなんだけど、それホントに彼の家?

    +39

    -0

  • 241. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:47 

    彼氏さんが病院への付き添い断るのは、自分的にはありだけど、心配するそぶりすら無ければ嫌かな。
    食べものや飲物を買ってきてくれたり、ゴミだししてくれるとかの方が病気の時は有り難い。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:55 

    不妊外来も併設されてる産科で妊婦健診受けてるけど、そこの不妊外来に来てる人たちの殆どがいい歳した大人なのに、高齢のお母さんやお父さんが付き添ってるの。不妊に悩むより先に親離れした方がいいんじゃ…?と余計なお世話だけど思ってしまう。

    +10

    -14

  • 243. 匿名 2018/01/17(水) 12:05:04 

    本当に高熱でしんどいとき、症状や名前など書いたり話ししたりすることだけでも辛いよね
    仕事だと仕方ないけど、スーツだから嫌だという理由だと、納得はいかないね

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2018/01/17(水) 12:06:06 

    状況をみるとただのセ◯レだよね
    可哀想。それじゃ付き添いして貰えないよ

    +36

    -2

  • 245. 匿名 2018/01/17(水) 12:06:44 

    体調悪くて夜間救急とか連れて行ってもらった事あるし、病院も連れて行ってくれるけど、いつも駐車場でテレビ観たりゲームしてる。休みとか退社後だけど。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/17(水) 12:07:09 

    マンション買えるお金あるのにせめてタクシー代も出してくれないの

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2018/01/17(水) 12:07:37 

    マンション買ったなら寮は出て行かなきゃいけないよね。てか2人で週末過ごす為だけに27歳でマンションなんて買うくらい大事にしてる彼女にそんな対応する?なんか色々気になるなぁ。。

    +72

    -0

  • 248. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:28  ID:7ZtT62gm6A 

    主です。
    すみません。私のせいで、本題からそれてしまいましたwそして辛辣なコメントが多い!笑

    >>225
    入籍するまでは寮に住むという会社のルールがあるのと、職場が都内なので寮の方が近いんです。(普通のサラリーマンなのでさすがに都内のマンションは高くて手が出せなかったですw)

    今は婚約中で3月に入籍予定です。入籍後は投資用にまわすか、彼の両親に譲ろうと考えてます。

    +8

    -47

  • 249. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:30 

    >>243
    スーツだから嫌=面倒くさい
    でしょ。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:56 

    >>242
    不妊の治療の影響で余りの痛さに意識なくして倒れてしまったり激しい嘔吐をしてしまう人も多いんです。
    私もタイミング治療してるときに、造形検査は負担があるから、付き添いの人誰かいた方がって医者から言われました。

    +9

    -4

  • 251. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:20 

    主の彼氏の情報もっとプリーズ

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2018/01/17(水) 12:10:50 

    独身寮にいる人がマンション買ったのなら追い出されそうだけど

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2018/01/17(水) 12:11:13 

    >>248
    え?わざわざ買ったのに自分達で使わないの?
    じゃあ何で今後済まない場所のマンション買ったの?
    それに、散々使ったやり部屋を他人に譲るの?笑

    +75

    -0

  • 254. 匿名 2018/01/17(水) 12:11:23 

    >>244
    セフレのためにマンション買うってすんごい太っ腹な男だな

    +29

    -1

  • 255. 匿名 2018/01/17(水) 12:11:27 

    病人に付き添うのは構わないけど待合いの椅子は占拠しないでくれ
    病人に座らせてくれ

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2018/01/17(水) 12:12:16 

    この時期に39度はインフルの疑い高いからむしろ一緒にいたくないし、病院もとまどう
    移したら向こうに迷惑かかっちゃうし

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2018/01/17(水) 12:12:21 

    というか、もし購入してはじめてのマンションにお邪魔するにしても泊まりなら私服持って行くないかな?

    私服のいらない状況なんて1つしかないわな。
    もう色々突っ込み処が病院付き添い以外にあるから気になるんだよ。

    まあないとは思うけど、セフレや愛人なら、そりゃ付き添いは嫌だよね。
    断ると思う。

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2018/01/17(水) 12:12:22 

    寮に住んでるのにマンション買うってすごい
    もう婚約してるとかかな

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2018/01/17(水) 12:12:49 

    確かに散々やった部屋を親にって自分が親なら嫌だわ

    +36

    -2

  • 260. 匿名 2018/01/17(水) 12:12:59 

    まずまず週末過ごす部屋に着替えがないのがわからない。
    ガウンみたいなので過ごしてるの?

    +51

    -0

  • 261. 匿名 2018/01/17(水) 12:13:12 

    投稿する前に色々突っ込まれないようガッチリ推敲しないといけないなと、思い知らされるトピ。

    +26

    -1

  • 262. 匿名 2018/01/17(水) 12:13:29 

    この状況でも笑とかwとか付けれる主のメンタルの強さ

    +69

    -0

  • 263. 匿名 2018/01/17(水) 12:13:50 

    熱は平気な人と苦手な人がいるよね〜37度くらいでもだるいとかいう人もいる
    自分は39度でも割と動けるタイプだから普通に一人で病院行くわ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:12 

    なんか主きもーい!
    倫理観のない人だね

    +36

    -7

  • 265. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:31 

    >>248
    入籍後は投資用か親に譲るって住まないってこと?
    なぜ今賃貸じゃなくて買ったんだろ

    +83

    -0

  • 266. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:36 

    私なら単純に仕事遅刻したくないから

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:48 

    いい歳して一人で病院行くの心細いって、今までずっと親か前の彼氏に付き添ってもらってたの?

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:50 

    お互いに思いやりがないね。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:55 

    結婚前の婚約期間でいろいろお花畑なんだね

    +33

    -0

  • 270. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:57 

    マンション借りたんじゃ無くて二人のために買ったの?結婚近いのかな

    +0

    -10

  • 271. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:02 

    婚約してるんだし、文面からして
    付き添いしてくれない彼氏と別れることはないんだろうし
    じゃあなんでトピ立てたの?

    あぁー自慢??

    +41

    -1

  • 272. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:10 

    >>262
    だから付き添ってもらえないんだよ

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:12 

    >>254
    だから本命と結婚するまでの間なんじゃない?笑

    +10

    -3

  • 274. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:15 

    >>248
    3月入籍って、2ヶ月しか使わないじゃんマンション!
    投資用か~彼氏はお金持ちなんだね。
    羨ましい

    +60

    -0

  • 275. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:42 

    主さんはみんながどうしてるか気になっただけ?
    ここ見てると人それぞれだと思うよ。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:42 

    本当に独身なのか?
    結婚詐欺じゃないのか?
    いろいろ勘ぐってしまう。
    付き添いよりもそっちが本題になってきたぞ。

    +28

    -1

  • 277. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:07 

    私も付き添いたくない
    インフル流行ってるし仕事あるなら尚更無理

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:18 

    >>260
    ガウンが地味にジワる

    +39

    -0

  • 279. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:24 

    >>270
    やり部屋に使った後は他に譲るんだってよwww

    +41

    -0

  • 280. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:26 

    あのさ、主
    部屋の質問についてばっかり答えてるけどここの話聞いて彼氏に対する考えは何か変わったわけ?

    +35

    -1

  • 281. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:28 

    なんだぁ。
    主のえへっ♡本当は自慢したかったんだ♡トピックかよ。
    解散。
    こんな図太い女は1人で行ける。

    +65

    -1

  • 282. 匿名 2018/01/17(水) 12:17:27 

    病院行くのに心細いなんて感じたことない。
    持病で月1通院するけど、よく付き添いの人が診察室前の椅子に堂々と座ってるんだよね。
    病気の人が座れないことがあるからやめてほしい。

    +15

    -3

  • 283. 匿名 2018/01/17(水) 12:17:44 

    がるちゃん名物話の脱線www

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2018/01/17(水) 12:17:59 

    >>248
    おめでとう
    体大事にね。

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2018/01/17(水) 12:17:59 

    主は結局ここの意見聞いてどう思ってるわけ?
    出てくるなら部屋がどうとかトピズレ話題にばっかり突っ込んでないでトピの主題についても言及しろよ

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2018/01/17(水) 12:18:18 

    >>248
    マンション今月買ったとは言ってない

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:09 

    >>286
    でも着替えがないくらいだからそんなに使ってないんだよね?

    +40

    -0

  • 288. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:24 

    両親歳取ると、病院近い住まいの方がいいよ。
    熱だしたら困るだろ。付き添いとか。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:51 

    幸せいっぱいなのね

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:54 

    変なカップルなのは良くわかった

    +54

    -1

  • 291. 匿名 2018/01/17(水) 12:20:29 

    自分達が住むのならまだしも、計画性のないマンション購入したという印象しかない。

    婚約者なんでしょ?
    今が一番ラブラブな時期なのに病院ぐらい付き添ってくれてもいいのにね

    +65

    -0

  • 292. 匿名 2018/01/17(水) 12:20:43 

    家買ったら何月に出て行ってもいいんじゃないの?そんな決まりの会社あるんだ

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2018/01/17(水) 12:20:45 

    うらやましいよ、、

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2018/01/17(水) 12:21:21 

    週末デートのために郊外にマンション購入。
    ガウンで過ごして、スウェット上下は買わない。
    ご両親の意見も伺わず譲渡。
    いろいろ私ら庶民にはわからないことが多すぎる。

    +76

    -1

  • 295. 匿名 2018/01/17(水) 12:21:39 

    マンションは埼玉ですか

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2018/01/17(水) 12:21:44 

    新婚さんの愚痴ね、はいはい。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:27 

    >>12
    意識が朦朧としてたら、受付もまともにできないと思うけど、それでも付き添いって迷惑なの?

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:31 

    もしかして虚言癖があるのかな…

    +33

    -0

  • 299. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:45 

    なんか後先考えない2人なんだね
    価値観も違うみたいだし
    うまく行かなそう

    +32

    -0

  • 300. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:47 

    大丈夫ひとりで行けるって言われても意識が朦朧でフラフラしてたら、私だったら忙しくても病院まで連れてく。素人には何も出来ないから心配だもん。途中で倒れられる心配もあるから病院までは送ります。彼女なのに彼氏ちょっと冷たい。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:02 

    >>294
    ガウンとは言ってないww

    +41

    -0

  • 302. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:15 

    籍いれるまででれない?んなわけない
    会社側からすれば早く出て行ってほしいでしょ

    +50

    -1

  • 303. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:25 

    投資用マンション買える位なら
    タクシーワンメーターくらい出してもらえば良かったのにー。

    +47

    -0

  • 304. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:32 

    寮住まいを強制させられる会社ってある??
    例えばどんな会社だろう

    +61

    -0

  • 305. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:01 

    やり部屋だけに買った狭いマンションだったんじゃないかな
    週末ヤるだけの部屋

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:37 

    一人で行くけど、弱ってる時助けてもらえない恨みって結構消えないからね。
    結婚はやめたほうがいいと思う。

    妊娠中や病気の時でも『俺の飯は?』と言う旦那になりそう

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:44 

    婚約中でその冷たさだと、結婚してから苦労しそう。陣痛が起きても一人で行けって言われそうだな。

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:58 

    >>305
    どんだけ盛ってるんだよー
    27にもなって、気持ち悪いー!

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:59 

    前提として色々腑に落ちないというか変な所があるのと、2ヶ月後に婚姻届を出す予定なら初めから婚約者と書けば良いのになんか後付けっぽい。

    それに今一番浮かれている時期でもあるはずで、39度も熱出したら言わなくても付き添ってくれたりするんじゃ、、。
    次の日は熱が下がってたのかな。まぁ性格にもよるけど。

    トータルしてなんか裏がありそうだなと思ってしまうわ。

    +55

    -0

  • 310. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:25 

    んー独身の頃は一人で行きました。

    彼氏がいた時期、彼氏に頼むなら仕事終わりや休みの日にポカリとかゼリーだけ買ってきてもらうくらいで…

    40度でも胃腸炎で嘔吐が激しくても、自分で体調を落ち着かせて、行けそうだなって時にタクシーなり歩きで病院に行きました。

    主さんは学生さんか社会人かわかりませんが、自立することは自分で生きることだから、誰かに頼るの当たり前という意識は自然となくなりました。

    結婚してからは旦那が車で送ってくれようとしましたが、旦那も仕事だし、自力でいけるようになってから自分で行きました!

    送ってくれると言われたら、甘えるかなぁってくらいの気持ちです。

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:26 

    意識朦朧なら救急車呼ぶレベルじゃない?

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:36 

    >>43
    不倫だったら全ての辻褄が合うよね?

    ・土日だけの別宅。
    ・スーツしか着替えがない。(別宅でもジャージ位あるハズ)
    ・病院につきそう所を見られたくない。
    また、病院につきそうリスクを犯してまで
    心配する価値がないと思われている。

    主さん、ほんとにその人大丈夫?

    +53

    -2

  • 313. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:41 

    >>305
    そんなんじゃ、貸しにも出せないし義両親も嫌だね

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2018/01/17(水) 12:27:20 

    結婚後住むならわかるけどわざわざやり部屋を買うってかなりお金あるね
    普通はホテルかせめて賃貸だよ

    +50

    -0

  • 315. 匿名 2018/01/17(水) 12:28:10 

    自分から付き添い頼むことは無い。
    辛くてもなんとか行けるし、行けないくらい悪い時は頼む余裕もなくて、意識のないまま誰かが運んでくれてるから。

    +2

    -5

  • 316. 匿名 2018/01/17(水) 12:28:23 

    普通に風邪なら病院は一人で行くけど
    あまり土地勘のない場所や朦朧とするくらいなら
    一緒に行ってほしい。
    今から仕事だからつき添えない、なら納得するけど
    スーツだから嫌は、納得できない。
    歩いて15分、具合が悪ければ下手すりゃ30分かかる。

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:16 

    そう言うタイプの男性ほど、自分は病弱くてちょっと熱あっただけで
    大騒ぎするからね。困ったり弱った時、頼りにならない人間は性別別にしてもクソ!

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:57 

    >>312
    主がもう書いてるよ。
    お互い会社の寮に住んでいて週末を過ごすためにマンションを買った。
    マンション買うくらいだから結婚を視野に入れてるんでしょうよ。

    +2

    -11

  • 319. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:58 

    単なる風邪でだったら付き添いはしてもらわないとけど、主さんは39度で頭痛や吐き気がして辛そうだから、付き添いお願いするけど。
    夫は嫌がらずついてきてくれますよ。
    その彼氏ちょっと冷たいね。

    +15

    -2

  • 320. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:30 

    ヤるだけの部屋で狭いから結婚を機に広い物件にってことかな

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:31 

    患者じゃないやつが 椅子に堂々と座り
    患者が椅子に座れない実態…

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:34 

    がるちゃん民は、嘘つきだからね♡

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:36 

    主さんが週末に使ってるマンションって
    スーツで行ってスーツで帰るってことは
    他の服ないの?
    家具家電は揃えてるの?
    まさかベッドだけ?

    いろいろ気になる。

    +43

    -0

  • 324. 匿名 2018/01/17(水) 12:31:23 

    私もう20なのに、今だに親と行ってる

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2018/01/17(水) 12:31:51 

    この話の論点は、自分で行くか行かないかで無くて
    困ってる時、親身になってくれる人かどうかって事!

    愛情や信頼関係の問題だよ。

    +24

    -1

  • 326. 匿名 2018/01/17(水) 12:31:58 

    「独身寮だから結婚するまで出ていくな!」って会社があるんだね。

    普通に付き合ってるならまだしも、3月に結婚する婚約者となら一緒に住んでもいいじゃんね。

    変な会社だね

    +64

    -0

  • 327. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:08 

    病院はもし入院とか手術になったら付き添いの人が患者の家族への連絡とか手続きとで自分の身分を明かす必要があるので、それが嫌だったのかも?
    別宅用意してるくらいだし、不倫なんじゃない?
    病院から万が一家族や会社に連絡行って知れるのが怖かったんでしょう。

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:14 

    バツイチとか?前の結婚の持ち家

    飛躍しすぎかーw

    +15

    -1

  • 329. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:21 

    >>315
    1番迷惑じゃん

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:32 

    ごめんなさいちょっと気になったんですけど、スーツだから嫌とか断り方が少し冷たい彼氏だなと感じたんですけど、普段は優しいんですか?

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:40 

    歩けない、運転できない、というぐらいの症状で旦那が仕事休みなら付き添いというか、送り迎えだけしてもらう。病院の中までのつきそいは別にいらない。今病院にはいろんな病原菌ありそうだし旦那にうつってもいけないから。

    でもまぁ、今の旦那と出会ってこの15年で病院まで送ってもらったのは1回だけど。←40度の熱がさがらず無理矢理連れていかれた。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:21 

    そのマンション、本当に買ってるの?
    契約書みた?
    騙されてない?

    +43

    -0

  • 333. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:55 

    歩けないくらい朦朧としてるなら付き添ってもらうけど…
    主さんいくつ?

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2018/01/17(水) 12:34:09 

    私なら自分で行くけど、夫に付き添ってって頼めば来てくれるなぁ
    主の彼氏冷たい

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2018/01/17(水) 12:34:44 

    賃貸だったりして

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:11 

    >>312
    婚約者なんだって。
    購入したマンションは2人は住まない。
    3月に結婚後は投資用か義両親に譲渡らしいよ

    ??????
    なら何故買った?

    +57

    -0

  • 337. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:20  ID:7ZtT62gm6A 

    主ですー。
    私のことはもうそんな深掘りしないでください笑。

    単純に皆さん、付き添いを頼んでるのかな?と思って建てたトピです。
    コメント読んでると、確かに何人かおっしゃるようにタクシーを呼べば良かったなと思います。

    +6

    -50

  • 338. 匿名 2018/01/17(水) 12:36:46 

    >>337
    まだ笑ってる。
    すげーな。

    +70

    -0

  • 339. 匿名 2018/01/17(水) 12:36:52 

    トピタイだけみて答えます

    付き添いはお願いしません!
    余談ですが彼との子供が出来て子供が高熱だしたとき「俺スーツだから無理」って言わないといいね

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:03 

    >>337
    あー
    釣りだったんですね、やっぱり

    みんな、解散!

    +46

    -0

  • 341. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:19 

    休日にも関わらずスーツのままだったのです。
    泊まり想定なら、着替え取りに帰るな。
    もしくはしまむらでジャージを買うvv

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:27 

    >>129
    手術中は麻酔事故の可能性があるから、家族が1人待機する必要あると思うよ。
    麻酔が覚めるまでの時間もあるから、丸1日空けてもらうよう、ご家族にお願いしておいてね。
    ご家族がお仕事してないならいいけど、お仕事をなさっているのなら、直前のお願いはかなり迷惑だよ。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:43 

    >>338

    あー笑えてきた
    を思い出した

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:51 

    今ままでの主のコメ読んでると、変に心配しちゃうよ。
    結婚詐欺とかじゃないことを祈るよ

    +24

    -1

  • 345. 匿名 2018/01/17(水) 12:38:09 

    まず、お願いしなくても付いてきてくれる人は付いてきてくれる。
    仕事なら仕方ないけど、嫌だと言われてしまうと本性見えたわーってなる。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2018/01/17(水) 12:38:43 

    手術で付き添いはわかるけどww

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2018/01/17(水) 12:39:28 

    結婚を考え直す。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2018/01/17(水) 12:39:29 

    何人か勘違いしてるけど、主さんは彼のうちに週末しか行かないからスーツしか着るものが無いってことでしょ⁈
    別宅ではないよね⁈

    主さんがスーツ着てるから彼氏は付き添いたくないってのは、全く理解できないけど。

    +1

    -33

  • 349. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:04 

    高校生の時に親付き添いで内科へ行ったら、医師に「高校生なら一人で来れる年齢だ」と怒られた。
    それ以来、一人でしか行かない。
    車での送迎はあるけど、病院は一人。
    田舎の兄夫婦は必ず二人一緒に行くので違和感すらある。大人なのに…って。

    +4

    -7

  • 350. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:10 

    >>337
    「39度の熱が出た彼女を心配しない彼氏って?!」

    って思ったけど、そういう男がお似合いの主だったってことで安心しました。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:22 

    週末だけ~にこだわってる人って何なの

    +0

    -21

  • 352. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:35 

    そもそも週末に内科開いてるのか?
    会社から来たってあるから土曜の午前ではない。
    救急?

    +11

    -2

  • 353. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:42 

    婚約してるならこれからの生活のために
    お金貯めておけばよかったのに。
    マンションのお金でできたことは密会だけだよ?

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2018/01/17(水) 12:41:46 

    病院行ってインフルとか移りたくないから
    一人で行ってほしいし
    逆に移ったら悪いから一人で行くよ

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2018/01/17(水) 12:41:53 

    週末しか使わない部屋にスーツしかないのがよくわからない。
    その状況なら一人で普通に行くけど、彼の言い訳がなんかおかしい。

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2018/01/17(水) 12:42:01 

    週末しか使わない彼のマンションってなに
    不倫?

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2018/01/17(水) 12:42:22 

    んー独身の頃は一人で行きました。

    彼氏がいた時期、彼氏に頼むなら仕事終わりや休みの日にポカリとかゼリーだけ買ってきてもらうくらいで…

    40度でも胃腸炎で嘔吐が激しくても、自分で体調を落ち着かせて、行けそうだなって時にタクシーなり歩きで病院に行きました。

    主さんは学生さんか社会人かわかりませんが、自立することは自分で生きることだから、誰かに頼るの当たり前という意識は自然となくなりました。

    結婚してからは旦那が車で送ってくれようとしましたが、旦那も仕事だし、自力でいけるようになってから自分で行きました!

    送ってくれると言われたら、甘えるかなぁってくらいの気持ちです。

    +3

    -8

  • 358. 匿名 2018/01/17(水) 12:42:53 

    >>348
    ちゃんと読め
    お互い寮生活で別宅なんだよ

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2018/01/17(水) 12:42:55 

    いらない!って言っても心配だからと私の夫は午前中か午後休んで看病してくれる
    固定給だからかも知れないけど優しい

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2018/01/17(水) 12:44:15 

    色々怪しい彼氏なので一端婚約を白紙に興信所で調べて貰う。

    彼女がスーツだと、なぜ嫌なのか意味分からない。
    婚約中なのに冷たい。
    結婚して子供が生まれても、こういう自己中な感じなんじゃないのか?と思って一端冷静に考えるよ

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2018/01/17(水) 12:44:35 

    >>343
    >>344

    笑えてきたの人をちょっと彷彿とさせるよね。。

    344さん、トピ主は結婚詐欺にひっかかる側ではなく、笑えちゃう側のタイプな気がするので大丈夫だと思います。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2018/01/17(水) 12:45:29 

    みんな嫉妬してるんでしょw

    +0

    -28

  • 363. 匿名 2018/01/17(水) 12:45:37 

    みんなー釣りですよー

    +39

    -0

  • 364. 匿名 2018/01/17(水) 12:46:23 

    主が出てくるごとに辻褄が合わなくなってきた。
    心配して損しちゃった。
    お幸せにね。

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2018/01/17(水) 12:46:30 

    >>337
    こんなトピ採用するなよ

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2018/01/17(水) 12:46:36 

    なんだ釣りかー
    作り話にしては雑だなww

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2018/01/17(水) 12:46:47 

    週末、私服着て遊びに行かないの?
    部屋にいる間も寝る間もスーツなの?

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:11 

    やべっ不倫バレるっとか(笑)

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:13 

    >>362
    え?何に?
    婚約中に後先考えず今後住まないヤルだけのマンション買ったり、病気の心配もしない様な男はいらない!笑

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:53 

    婚約中の彼が私の病院についてきてくれないとかひどくなーい?私可哀想じゃなーい?

    っていう自慢愚痴トピでした。

    翌朝には1人で行ける状況だったんでしょ?心細かっただけなんでしょ?それなら彼氏はわざわざついていかないよ。

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2018/01/17(水) 12:48:24 

    >>360
    彼女がスーツなんじゃなくて彼がスーツしかないんでしょ。
    いろいろおかしいけどね。
    結婚後その家は譲渡するか売るって、本当なんのためにその家買ったの?結婚後はまた違う家を買うの?謎が多すぎる。
    彼は同じ会社の人?もし違うなら実は既婚で平日は妻の待つ自宅に帰ってて週末だけその家使ってるけど実は賃貸とかないの?

    +20

    -1

  • 372. 匿名 2018/01/17(水) 12:48:55 

    釣りなら、もっと細部まで作り込まないと。
    逆に実は不倫なんです、セフレなんですの方が面白かったのにw

    +45

    -1

  • 373. 匿名 2018/01/17(水) 12:48:59 

    馬鹿みたいだな。と思ってたら本物の馬鹿だった

    釣りならもっと上手く考えなよ!

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2018/01/17(水) 12:49:14 

    >>218
    私の職場、家あるけど寮借りてる人いるよ。
    帰りが遅かったり朝早かったりしたら泊まってる。
    会社によって色々です。

    +4

    -11

  • 375. 匿名 2018/01/17(水) 12:49:32 

    うちの息子12歳、38度くらいの風邪なら病院まで送ってくれるなら1人で診察室行けるからお母さんは来なくて大丈夫だよって言う

    +2

    -12

  • 376. 匿名 2018/01/17(水) 12:50:07 

    すぐ不倫認定する人なんなのw

    +3

    -18

  • 377. 匿名 2018/01/17(水) 12:51:47 

    不倫のほうがトピとしては伸びたよね

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2018/01/17(水) 12:53:46 

    あと2ヶ月で入籍なのにマンション購入!
    新居用意した方が良かったのでは?

    +31

    -0

  • 379. 匿名 2018/01/17(水) 12:54:04 

    でも普通、付き合ってる彼女が具合悪くて自分が休みなら心配だから付いて行くでしょ?
    私は会ってた友人が具合悪くなったら、自分に予定が無ければ付いて行ってやるよ。

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2018/01/17(水) 12:56:05 

    ひとりで行くかな
    それで院内感染したら申し訳ないし

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2018/01/17(水) 12:56:14 

    >>1
    よく読み込んでみました。
    週末しか泊まらないマンションで私服を置いていないと言うことは、泊まった翌日は遊びにも行かずに解散もしくは一日中部屋に留まる裸族?(笑)

    彼氏の本心は、病院行ってそのまま自分の家に帰れよってことじゃない?つまり主さんは見捨てられたってこと。

    +17

    -2

  • 382. 匿名 2018/01/17(水) 12:56:40 

    >>357です。

    すみませんトピ全て読んできました!

    どんなにつらくても付き添いは断ります。
    仕事がなく旦那や彼氏から付き添うよと言われても、送迎だけお願いします。

    病院は菌が移るし、なるべく自力でいけるようにしたいからです。
    意識朦朧としていたら様子をみてから病院へいきます。水分とって汗かいてよくなったり、起き上がれるようになった隙に、タクシーで病院に行ってました。

    ただ、病院へ付き添いは断りますが、彼氏さん?婚約者さんみたいな言い方をされたら、ちょっと悲しいですね!

    でも、主さんも心細いと言わず、しんどいからタクシー呼んでほしいなど言えばよかったのかも!?
    理由が心細いだけなら、自分で病院くらい行けないと、結婚したり子供できたとき任せられない感じがします…

    スーツだから嫌と断る婚約者さんも婚約者さんなので、お互いさまな気がします。

    +1

    -10

  • 383. 匿名 2018/01/17(水) 12:57:50 

    ちょっと前に飲み帰りに旦那に歩きで迎えをたのむか?ってくだらないトピありましたね

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2018/01/17(水) 12:57:55 

    主さん、笑ってないで今度は探偵事務所にGo!

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2018/01/17(水) 12:58:22 

    セフレ部屋だとしても部屋着置いてないのがわからない。
    することだけして、食事も次の日のデートもなしってこと?
    そりゃ病院にも付いてきてくれないよ。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2018/01/17(水) 12:59:24 

    >>1
    別れた方がいいよ。その彼氏は頼りにならない。

    結婚なんかしたら大変だょ。うちもそんな感じ。
    自分がちょっと熱がでるとあーだこーだ仕事を休んで私に病院まで付き添わせるクセに私と子供が一緒に熱が出ても、視界に入ってないのかな?って感じです。フラフラしながら子供と2人夜間外来の待合室で座っていると、情けなくなった。子供1人に夫婦で付き添っている人達見ると。羨ましい

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2018/01/17(水) 13:02:29 

    >>374
    主の彼の会社は、入籍するまで寮じゃなきゃ駄目って書いてるよ。
    27才のいい大人に、入籍するまで寮生活を強いる会社ってどんな職種?

    更には3月に結婚予定だけど、その買ったばかりで、私服も置いていない週末マンションには、結婚後住む予定無し。
    色々と???と思う人が出て来ても不思議じゃない。

    まぁ主が笑を多用している所を見ると、この一件は大して悩んでいる訳じゃないから、幸せ話を聞いて欲しかっただけなんだろうね。

    +45

    -0

  • 388. 匿名 2018/01/17(水) 13:06:56 

    病状による。高熱で運転や歩くのが難しい場合は病院に連れてってもらう。
    体調悪いが運転や歩けるなら自分で行く。
    時と場合によるよ。主の彼氏に思いやりがないのは間違いないけど。頼まなくても病院連れて行こうか?と聞いてくれる相手を探した方がいい。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2018/01/17(水) 13:09:49 

    別れを勧めてる人がいるけど、主は別れる事なんかサラサラ考えてないよ。
    結婚前で幸せいっぱい!って感じ。

    主、結婚おめでとう!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2018/01/17(水) 13:10:28 

    主も彼氏も変だし

    もうどうでもいいじゃん
    変人同士お幸せに

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2018/01/17(水) 13:13:05 

    男のマンション購入に過剰反応する人多いなw
    投資用に購入や将来的に考えての購入かもしれないしその名義がその男のものとは限らないし親からの生前贈与かもしれない

    下世話な人想像しててトピずれしてる人多いよww

    +3

    -18

  • 392. 匿名 2018/01/17(水) 13:13:38 

    高熱なら送迎必須じゃない?

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/01/17(水) 13:13:49 

    お願いしたら絶対についてきてくれる優しい夫です。

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2018/01/17(水) 13:14:26 

    そんな彼氏聞いたことないわ。仕事なら仕方ないけど、人としてどうかしてるよ。

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2018/01/17(水) 13:14:30 

    彼氏仕事だなんて書かれてないよ

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2018/01/17(水) 13:15:09 

    >>248
    な~んか色々言ってる事がチグハグだな

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2018/01/17(水) 13:16:42 

    ガルちゃんは余計なことは言わない方が吉

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2018/01/17(水) 13:18:05 

    病院への付き添いをお願いしますか?

    +24

    -0

  • 399. 匿名 2018/01/17(水) 13:22:11 

    精神的なもんで眠剤飲んでも3日間眠れないとか普通にあったから
    彼氏にはいつも心配されて付き添いもされてたよ。最近は調子いいからなんもないけど。
    でも実母とかは具合が悪いと訴えると自分の仕事予定が狂うとキレるからそれに近い
    と思う。入院レベルまで放置されたとか余裕であるよ。
    私としては、そんな人がお父さんになって家族として大丈夫なの?って思うけど。
    まぁ他人に言われたくないよね、勝手にすればいい。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2018/01/17(水) 13:23:39 

    洋服含め、私物の持ち込みを許可されていない女性が複数いるというのはどうでしょうか
    男の連れ込み部屋ね

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2018/01/17(水) 13:24:29 

    私ならはじめから一人でも行くけど
    心細くてお願いしてるのにその言い方はないね。
    冷たい彼氏だなぁ。

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2018/01/17(水) 13:24:36 

    付き添わせて病気もらっちゃかわいそうだし、一人で行く。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2018/01/17(水) 13:28:24 

    そこそこ体調悪くても1人で行く。
    よっぽどのことでないと付き添いは頼まない。
    ただ、病院まで送って行こうか?とか気遣いはしてくれるよ。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2018/01/17(水) 13:32:52 

    >>391
    投資用なら都内に購入すると思うが…
    ま、どうでもいいか

    +25

    -2

  • 405. 匿名 2018/01/17(水) 13:36:28 

    >>404
    投資用に購入したなら早く回転させたいから変な使い方をしないで、さっさと賃貸に出すよね。

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2018/01/17(水) 13:36:30 

    相手が仕事があるならどうしようもない。
    タクシーで行けばいいだけのこと。

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2018/01/17(水) 13:40:29 

    >>391
    投資で地方にマンションなんて価値なくない?
    都内駅近ならわかるけど。

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2018/01/17(水) 13:51:36 

    >>107
    空いてたら別に座っててもよくない?

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2018/01/17(水) 13:53:56 

    付き添ってもらって病院でインフルもらわれても困る

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2018/01/17(水) 13:56:26 

    自分でタクシー呼んで行けばいいじゃん
    本性?冷たい?
    私からしたらむしろアホな女の未熟で幼稚な部分全開で地雷が見えた瞬間に思えるよ

    +8

    -5

  • 411. 匿名 2018/01/17(水) 14:06:31 

    来れる限りは付き添ってくれます。
    さすがに平日の仕事中に帰ってきてとはこちらも言わないけど。

    結婚したいまでも割と付き添ってくれる。
    そう言われたらなんでだろう?
    心配症?なのかな

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2018/01/17(水) 14:07:42 

    子供じゃないしひとりで行きます。インフルエンザで42度出てた時、まだ夫は帰っていないしひとりで行ったよ。そういや陣痛の時も急だったし夫は仕事中だったからひとりで行ったわ。

    +5

    -4

  • 413. 匿名 2018/01/17(水) 14:08:11 

    病院に行けば看護師さんもいるし 頼れる人は沢山いるよ。辛そうならベッドに案内してもらえるし。

    大人なら送迎だけ頼むくらいでいいのでは?

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2018/01/17(水) 14:09:15 

    子供がインフル、私もインフルの時はどんなに辛くても子供だっこしてタクシーで病院行ったけどなぁ。

    +5

    -4

  • 415. 匿名 2018/01/17(水) 14:15:07 

    >>387

    自衛隊って、30歳以下で未婚だと寮を出るの許されないんだよね。
    寮にいながら物件取得出来るのかは分からないけど。

    他の職種というか一般の会社でそこまで縛りかかるのってあるのかなー。

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2018/01/17(水) 14:21:07 

    >>415
    そうそう私も自衛官か警察官かと思った。でももしそうなら規律に違反するようなことして大丈夫なのかな。

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2018/01/17(水) 14:22:18 

    嫌味ばっかりだね。こわー

    +6

    -8

  • 418. 匿名 2018/01/17(水) 14:24:10 

    本題とズレるけどさ
    スーツしか置いてない、週末にしか帰らない家…?既婚者じゃない?大丈夫?

    +13

    -4

  • 419. 匿名 2018/01/17(水) 14:31:19 

    私服置いてないのは、とぴ主さん?
    スーツだからって言うのは、とぴ主さんがスーツ着てるからって事なのかな?

    熱が有ったとして付き添いは無しでしょう。
    付き添いって椅子一緒に座ってとかの意味だよね。
    タクシーで病院前まで一緒又は彼氏が車持ってて病院まで送ってもらう
    なら分かるけど・・・・
    いずれ、依存心の高い女だな・・・と思われたのは確かでしょう。

    +3

    -5

  • 420. 匿名 2018/01/17(水) 14:33:35 

    39度も熱あったら辛いよね。
    意識も朦朧とした感じだよね?
    それで1人で病院行けるものなの?
    うちは田舎だから大抵車で行くけど、都会の人はバスやタクシー、電車で行くの?
    私はそんなに熱があったら付き添ってほしいし、付き添うよ。車運転させたら危ないし。
    病院着いてもソファーで横になっていたいよね。

    +12

    -2

  • 421. 匿名 2018/01/17(水) 14:37:41 

    東京郊外とはいえ、27歳独身の普通のサラリーマンが週末デート用のためにマンション購入できるものなの?

    スーツだから嫌とか意味不明だし、そんな婚約者嫌だ。
    結婚したらもっとひどくなるよ。

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2018/01/17(水) 14:38:02 

    その彼氏、既婚では?
    私は運転するのもしんどい時は連れて行ってもらいます。相手が仕事でなければ。
    自分で動けるくらいだったら一人で行きます

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2018/01/17(水) 14:38:06 

    年始に歯の被せが取れて 死ぬほど痛くて 旦那に歯科医の年末年始の当番医に乗せて行って!と頼んだけど断られました。10連休のくせに。

    うちから車で病院まで10分の距離。

    待合は混雑しとるから健康な人は立つのが普通だし
    待ち時間もかなりかかるし
    家に一旦帰ってもいいし 車でテレビ見るかアプリしてて!と行っても
    送ってもくれなかったよー。

    タクシーで往復しました。

    帰ったら旦那は 元旦なのに ポテチとコーラでお昼ごはんにしてました。

    歯が痛くてやばかったのに お雑煮の準備して行ったのになぁ〜〜

    自分がちょっと風邪引くと 大げさに病院に連れて行かせるくせに!

    +7

    -8

  • 424. 匿名 2018/01/17(水) 14:41:59 

    フツー、その状況ならついて行く。
    断られた時点で 私ならタクシー呼んで一人で行く。
    勿論別れる。
    そんなやつと結婚したらおしまいだよ。
    まだ 彼氏でよかったね。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2018/01/17(水) 14:43:29 

    >>420
    徒歩15分って書いてるじゃん。
    タクシーワンメータ程度だよ。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2018/01/17(水) 14:46:25 

    >>1
    39℃の熱はそこそこ体調が悪い
    わけではなく、かなり悪いと思う。

    彼氏さん、なかなかクールな方で...。
    別れた方がいいと思います。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2018/01/17(水) 14:48:12 

    ひとりで行く

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2018/01/17(水) 14:48:51 

    ま、釣りなんですけどね。

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2018/01/17(水) 14:49:24 

    >>391
    主はそのマンションは親に譲ると言ってたのにまた馬鹿が釣れる。

    しかも生前贈与でマンションの贈与なんて
    メリットよりデメリットの方が大きいわ。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2018/01/17(水) 14:51:03 

    歩けないレベルなら救急車でしょ。
    1人が心細いとか意味わかんない。

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2018/01/17(水) 14:51:19 

    母の話だけど、まだ50代なのに朝倒れて車で病院まで連れて行って
    すぐ車椅子乗せられた。
    さすがに付き添ったよ。

    大した病気じゃなかったけど、本気で待ち時間長かった…

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2018/01/17(水) 14:56:28 

    >>337
    みんな興味津々で深堀りしまくってるw

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2018/01/17(水) 14:57:36 

    付き添ってなんて言わない。
    彼氏居なけりゃ動けないなんて、依存してると思われたくない。

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2018/01/17(水) 15:01:35 

    主と名乗るコメいくつか読んだけど、釣り感満載

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:00 

    >>432
    興味津々っていうかシチュエーションが不自然すぎるもん。
    両者寮住まいだからって、20代なのに週末デート用に郊外にマンション買うとか意味不明すぎ。

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2018/01/17(水) 15:05:22 

    釣りなら釣りでもいいけど、婚約者で心配もせず一人で行けってのはちょっと冷たいね!笑
    婚約段階でその程度なら、結婚してからも変わらないだろうから期待せずに一人でなんでもやっちゃうほうがストレスないと思うよ!主!笑

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2018/01/17(水) 15:05:29 

    >>416
    自衛官や警察官だったら「お互い週末休み」とか無いでしょ

    +23

    -2

  • 438. 匿名 2018/01/17(水) 15:11:40 

    病気の時って、健康な時に比べて心も弱くなっているもの。症状がひどければなおのこと。
    それがわからないのは今まで健康に生きてきたからでしょう。羨ましい限りです。
    病気してしんどい経験したかわりに、他者への思いやりを手に入れたと思って、これからの人生人に優しくしてあげて下さい。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/01/17(水) 15:15:53 

    普通の風邪ならしないけど、意識が朦朧としてたんでしょ?
    ならお願いするかな
    彼のスーツだから嫌だとか別邸とかがわかんない
    私服が置けないってことは翌日以降どう過ごしてんの??
    2日間裸かパジャマ?
    自分のマンションならそれ考えて私服くらい置いておくけどね・・・

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2018/01/17(水) 15:20:00 

    39度なら歩いてなんかいかないなー
    家族ひまなら絶対連れていってもらうわ
    ひとりならタクシー

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2018/01/17(水) 15:27:17 

    付き添い?!大人になってから親にだって付き添ってもらったことないけど…今は子供いて、子供見てもらってる間に1人で行けるだけでありがたいよ。そんな甘ったれで働けるのー?

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2018/01/17(水) 15:29:40 

    え、彼氏ついてきてくれたよ
    ただしあんまり病院混んでたんで
    途中で車に戻って待ってたけどさ

    どちらも休みの日だから
    出来たのかも知れないけど

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2018/01/17(水) 15:32:30 

    寮に住まないとダメな職種なの?
    マンション持ってるような人は追い出されそうだけど
    他に入りたい人いるだろうし
    何でマンション持ってるのに出て行かないのかな

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2018/01/17(水) 15:34:12 

    仲良く一緒に行くよね

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2018/01/17(水) 15:34:13 

    >>437
    所属する部隊にもよるけど基本土日休み。

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2018/01/17(水) 15:38:16 

    会うのは休日の週末だから、これは金曜の夜か月曜の朝の出来事かな?
    仕事であれば「これから仕事だから~」で主もそこまで怒らなかったと思うから、金曜な気がする
    時間があるのに一緒に行ってくれないからモヤッと来たんだよね

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2018/01/17(水) 15:38:42 

    旦那なら仕方ないって思うけど彼氏なら今のうちに別れた方がいい気がします。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/01/17(水) 15:41:42 

    普通とか他の人は関係ないし。
    相性がわるそうだよね。その彼とは。
    心配だから送ってくってタイプじゃないと主には向かないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2018/01/17(水) 15:48:55 

    夫の出張中に自律神経が乱れて風呂場で倒れた時に裸のまま携帯のところまで匍匐前進ではっていって救急車を呼んでずっと床の上で嘔吐してた。
    鍵開けたくても起き上がれなくてこのまま死ぬのかとゲロ吐きながら思ってたら大家さんが開けてくれて助かった。
    歩いていける元気があれば一人で行くし、立ち上がることも無理なら救急車使って一人で行くよ。

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2018/01/17(水) 15:52:41 

    休みの日なら、なんでも付いてきてくれます。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2018/01/17(水) 15:54:44 

    >>225
    すごい的確なツッコミというか、それ以外の可能性がない気がしてきたわ。

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2018/01/17(水) 15:59:43 

    >>415
    さらに言えば、自衛隊ならその中の業種にもよりますが、基本は駐屯地などの中にある寮なはずなので、マンションの寮っていうのは自衛隊ではない気がします…。

    業種によると言っても、マンション借りられるなら、異性は入っちゃだめとはならないはずです。何日間も泊まりは駄目かもしれませんが。

    +5

    -4

  • 453. 匿名 2018/01/17(水) 16:00:19 

    病院ぐらい1人で行けと言ってる人はちゃんと読んでる?
    39度の熱で意識が朦朧としている時
    病院までは歩いて15分と書いてあるけど

    タクシー降りた瞬間倒れたらどうすんの

    +24

    -10

  • 454. 匿名 2018/01/17(水) 16:01:33 

    子連れのママさんとかでも
    おじいちゃんやおばあちゃんに付き添いお願いする人いるよね
    正直、待合室でも邪魔だし最小人数で来て欲しい

    +3

    -13

  • 455. 匿名 2018/01/17(水) 16:03:19 

    子供なら例え高校生だったとしても心配だから付き添うけど主人には付き添わない。

    主さん、1人で歩けるんだし、ただ心細いだけでしょ?
    相手が暇なら付き合ってあげてもいいとは思うけど仕事ならありえない。

    +7

    -6

  • 456. 匿名 2018/01/17(水) 16:07:21 

    39℃を15分も歩かせるって鬼だな

    +37

    -3

  • 457. 匿名 2018/01/17(水) 16:08:37 

    >>452

    トピ主さんの彼は、住んでいる寮とは別にマンションを購入したとあるから、寮=マンションではないんじゃない?

    +10

    -2

  • 458. 匿名 2018/01/17(水) 16:09:41 

    子供だねとか、付き添いたのむなんて迷惑って言ってる人いるけど、主は意識朦朧としてたんでしょ?
    途中で倒れたらどうするの?

    彼氏仕事ならしかたないけど、冷たいな

    +15

    -8

  • 459. 匿名 2018/01/17(水) 16:11:03 

    >>177
    >>457
    お互い会社のマンション寮がありと書いてますよ〜

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2018/01/17(水) 16:15:28 

    子供じゃ無くても重病や倒れる危険性のある人は付き添うのが当たり前じゃない?
    ただの風邪なら1人、大病かもしれないなら救急車で搬送し付き添うのが妥当

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2018/01/17(水) 16:18:27 

    39度の高熱にみんな厳しいな
    39度の高熱は侮ってはいけない事を理解して欲しい
    頭は身体に指令を出す所が高熱の場合は、付き添ってあげて欲しい
    倒れる危険性、亡くなる危険性が高いから

    +26

    -1

  • 462. 匿名 2018/01/17(水) 16:20:38 

    いやいやいや
    意識が朦朧としてるなら普通ついてくでしょ!

    +23

    -1

  • 463. 匿名 2018/01/17(水) 16:20:39 

    頭が一番危ないのに理解して無い方が残念
    この彼氏が高熱だしたら裸で外に出せ
    酷い彼氏だ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2018/01/17(水) 16:23:22 

    子供大人関係無く、高熱の場合付き添うのが普通です
    医療従事者からのお願い

    +25

    -2

  • 465. 匿名 2018/01/17(水) 16:27:48 

    高熱で死亡する事例を知らないのか?
    39.40度も熱を侮ってはいけない
    高熱に対する死亡リスクの認識の甘さ

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2018/01/17(水) 16:34:15 

    39度の熱が出たその日は意識朦朧としてたみたいだけど、翌朝はどうだったのかな。
    そこそこ体調が悪い時はどうするか?と書いてあるけど。

    彼氏が冷たかったのは、主が突然体調不良になって、楽しみにしてたあんなことやこんなことが出来なかったからだったりして。
    そうだとしたら最低だわね。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2018/01/17(水) 16:39:26 

    彼氏の本性が知れてなにより。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2018/01/17(水) 16:47:08 

    病院で働いてましたが、患者本人が1人で病院行けないって思ってるなら付き添い連れてきてもらったら私は助かる。

    入院まで付き添ったらドン引きだけど。

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2018/01/17(水) 16:54:55 

    1人暮らしの私は1人で何とかするしか方法はない。
    病院の方には申し訳ないです。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2018/01/17(水) 16:55:14 

    1人で病院に行ける程度の症状ならば1人で行くし
    1人で無理そうな時は付き添いと言うか送り迎えをお願いする事はあるかな
    前に病院で突然倒れてしまった事があってから主人の方から1人で行けそうか、厳しそうか聞いてくれる様になりました

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2018/01/17(水) 17:07:44 

    まだ主さんに親身になってコメしてる優しい人達いっぱいいるな。
    皆優しい。

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2018/01/17(水) 17:19:57 

    >>467
    3月に結婚予定らしいですよ。
    釣りだろうけど。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2018/01/17(水) 17:27:41 

    >>1
    で、15分歩いていったんですか?
    結局なんでしたか?風邪?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2018/01/17(水) 17:29:00 

    >>248
    普通のお相手がサラリーマンと書いてるよ。
    普通の27才の男が新居用ではなく、郊外にマンション購入。この彼氏は怪しすぎる。
    私物も置けないなら本人の物件ではないな。

    +22

    -0

  • 475. 匿名 2018/01/17(水) 17:35:22 

    夜中に、トイレに行きたくなって
    起きて足を床についたとたんに
    激痛何度つこうとしても、付け根に激痛が
    走ってつけない、少しパニックがあるので
    呼吸がおかしくなってしまい
    うずくまってたら、仕事の為に起きてきた
    旦那が、そのまま抱き上げて
    近くの救急病院に連れていってくれた
    風邪ていどなら、ついてきたりしないけど
    歩けない立てない状態なら
    何も言わなくても、連れていかれるし
    自分がムリなら、私の母に電話して
    勝手に頼んでる

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2018/01/17(水) 17:56:39 

    >>12
    どういう迷惑ですか?
    旦那がインフルの疑いで付き添いましたが…
    隔離部屋に移動した後は買い出しに行きました。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2018/01/17(水) 18:09:49 

    病院行ったほうがいいよ。今から行こう。って最初から連れて行く気満々な人がいい。

    どう考えてもスーツだからとか言い訳にならないし、面倒臭いだけで体調不良なんてどうでもいいんでしょ?って言いたくなる。



    +13

    -0

  • 478. 匿名 2018/01/17(水) 18:16:45 

    独身だけど、友達が高熱出したっていう時
    心配だったから車出して病院も付き添ったよ。
    風邪だったとしても、高熱はやっぱ心配だし。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2018/01/17(水) 18:23:55 

    >>468
    入院て付き添わない?

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2018/01/17(水) 18:37:46 

    まぁ愛されてはいないよね。
    みんなのコメント見て早く目が冷めればいいね。

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2018/01/17(水) 18:39:21 

    付いて来たがる男もいた。嫌だった。

    +4

    -4

  • 482. 匿名 2018/01/17(水) 18:44:02 

    婚約してるならなおさら「スーツだから嫌」の意味がわからない
    婚約者が具合悪い時にそんな理由で付き添い断るかな?
    うちは婚約中に私が入院した時、私よりオロオロしてるわ、毎日お見舞いに来るわで心配しまくってたけど
    これから結婚して一緒に生きて行こうとしてる相手に取る態度じゃない気がする

    +22

    -0

  • 483. 匿名 2018/01/17(水) 18:49:21 

    えー!?付き添いダメなの!?
    この前体調崩して1人で吐きながら病院行ったけど、病院着いた瞬間に涙でたわ。w

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2018/01/17(水) 18:52:24 

    付き添いあっても歩くのには変わりはないし倒れるかもと思うくらいならタクシー呼んだ方がいい
    が、その彼氏は冷たい

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2018/01/17(水) 18:54:24 

    歩いて一時間十五分だから、それこそ連れてってもらいます。
    車も運転出来るけど、そんな熱で車なんて運転できないしねを
    まぁ、ぶっちゃけ面倒になって行かない選択をすふだろうね。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2018/01/17(水) 19:01:24 

    というか、そんな彼氏捨てようよ。
    結婚したらそんな状況でも「俺のご飯は?」とか行き出すタイプだよ。
    で、自分が熱出たら寝込んで看病求めるよ。
    思いやりがないから、すてなよ

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2018/01/17(水) 19:15:04  ID:aHHECspTj3 

    主です。いないあいだにコメント増えてますね。

    マンションには私の私物は置いてあって、彼も寝巻きとかジャージとか下着は置いてあります。
    翌日どうするのかってありますけど、そのままスーツで出かけるか一旦寮帰って着替えるとか色々です〜。
    ただ彼の靴の替えがなくて、履いてきたスーツ用の靴にジャージを着るのは嫌だったみたいですね。
    スーツへの愛着とこだわりがあって、病院の待合室にスーツ姿で行きたくなかったそうです。そこらへんの彼の考え方はよく分かんないので、これ以上聞かれても分からんです。

    あと本題(ふつう付き添ってもらうか)からずれるから書いてませんでしたが、結局診察後(風邪と喘息でしたー)病院を出ると彼が外で待っててくれてて、薬局には一緒についてきてくれました。
    (どうせ来るなら病院までの行く道をついて来て欲しかったですけどね^ ^)

    +3

    -22

  • 488. 匿名 2018/01/17(水) 19:15:14 

    >>1
    翌朝は熱は下がってたのかな?もし、一晩経って熱が下がってたのなら一人で行けるでしょ?その辺が分からないと、なんとも言えないな。
    熱が下がってるのに心細いから付いて来てって言われたら、彼氏の気持ちも理解できるけどね。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2018/01/17(水) 19:20:03 

    >>487
    普通ならそんな熱あったら、心配だから送り迎えをしますよ。

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2018/01/17(水) 19:22:47 

    >>487
    変なこだわりのある彼氏だと言うことと、主さんが彼に惚れていることだけは分かった。

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2018/01/17(水) 19:27:25 

    彼氏とやらが、質問主よりスーツが大事な事しかわからなかった

    +26

    -0

  • 492. 匿名 2018/01/17(水) 19:46:01 

    具合悪いなら付き添い嬉しいよね。この間 一緒にご飯行くから、その前の眼科に付き添うって言われたけど 申し訳ない分ちょっと嬉しかった。遊びの女にもする人はするかな?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2018/01/17(水) 19:58:07 

    >>487
    他人事ながら、その彼で大丈夫?
    主がついてきてほしい気持ちわかるよ、私。
    意識朦朧としてれば誰かについてきてほしいよね。


    +9

    -0

  • 494. 匿名 2018/01/17(水) 20:04:46 

    もう婚約してるし主は彼のそういうところも受け入れてるんだろうけど、
    なんか病人に冷たくする男と結婚するってちょっと不安だなぁ
    今後敏夫重ねるごとにもっと自己中な夫になりそうで恐いw

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2018/01/17(水) 20:10:30 

    若い頃そんなことあったなー。病院の付き添いじゃないけど、熱が出て帰る電車同じだから念のため一緒にいて欲しいって言ったら、移るから無理に決まってんだろってキレられた。
    こういう時って本性出るから違和感あるなら別れるべき。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2018/01/17(水) 20:17:44 

    仕事ならしょうがない。
    仕事じゃないなら別に一人でも行けるけども、連れて行くよ!の一言がある人だと嬉しいよね。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2018/01/17(水) 20:26:36 

    結構体調悪ければ、うちの旦那は急でも自分から休み取って一緒に行くって言ってくれるが…

    私からしたらその彼氏の発言や行動はなし。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2018/01/17(水) 20:38:53 

    ん?彼氏さんその時間帯と曜日なら仕事のハズでは?
    あなたはニートかなにか?

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2018/01/17(水) 20:44:38 

    産婦人科を受信した時に付き添いの旦那さんが多くてビックリした!待合室こんでんのに普通に男が座っててちょっと殺意沸いたわ(笑)

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2018/01/17(水) 21:21:26 

    子供やお年寄りならわかるけど
    いい大人だから1人で行くし
    彼は仕事があったの?
    なら尚更違う菌をもらってほしくないから頼まない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード