-
1. 匿名 2018/01/17(水) 08:25:59
今まで自己処理で済まして来ましたが、昨今プロの手にかかるべきなのかとも思っています。
しかしながら私は30代前半で、今更サロンなどに行こうものなら嘲笑されそうで躊躇しています。
自宅で出来る脱毛も考えてはいますが…
30代の脱毛あれこれについて語りましょう!+21
-36
-
2. 匿名 2018/01/17(水) 08:27:07
脱毛に年齢関係あるの??
気にせずやろ!+266
-2
-
3. 匿名 2018/01/17(水) 08:27:09
+4
-45
-
4. 匿名 2018/01/17(水) 08:28:20
今時、脱毛安いから絶対通ったほうがいいですよ。+195
-0
-
5. 匿名 2018/01/17(水) 08:28:23
脱毛のローン審査をする側だけど、山ほどいるよ!40代も50代も(^_^)+141
-6
-
6. 匿名 2018/01/17(水) 08:28:53
何でG荒らしアク禁なってないの?+24
-5
-
8. 匿名 2018/01/17(水) 08:28:59
サロンより美容外科のほうがおススメです。
+135
-1
-
9. 匿名 2018/01/17(水) 08:29:11
私、30過ぎてから脱毛行き始めたよ。歳は関係ないと思うけど、早いうちにやっておけば良かったと後悔してる。+193
-0
-
10. 匿名 2018/01/17(水) 08:29:18
まだまだ30代だよ!
私もお金貯めて、30になった時に通い始めましたよ。+59
-2
-
11. 匿名 2018/01/17(水) 08:29:28
何が今さらなのですか?
私が通ってるところは40代、50代、60代、ときたま70代のかたもいらっしゃいますよ!
サロンではなく医療脱毛がいいと思います+132
-2
-
12. 匿名 2018/01/17(水) 08:29:32
私も剛毛なので悩む32歳。
結婚前に脇脱毛するも、結果無し。
むしろ出産もして更に増えた感じ。
旦那にしか見せないが、夏になると手足の処理はかなり苦痛。。
うーん。。
+53
-2
-
13. 匿名 2018/01/17(水) 08:29:40
サロンより皮膚科がいいと思う。
お高いけど確実。変な勧誘もないし安心。+80
-0
-
15. 匿名 2018/01/17(水) 08:30:09
+8
-29
-
16. 匿名 2018/01/17(水) 08:30:52
+3
-18
-
17. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:21
こんなに安くなってから始めるなんて羨ましいじゃん+102
-2
-
18. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:39
35さい、私も行きたい!
赤ちゃんいますが独身の頃に行けばよかった
ゆっくり自己処理できない。
あと、入院中は処理に困ったよ。
+97
-2
-
19. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:43
+23
-0
-
20. 匿名 2018/01/17(水) 08:32:16
最近は介護される時に備えて高齢者の方がVIO脱毛してるくらいだよ。+117
-2
-
23. 匿名 2018/01/17(水) 08:33:28
ミュ◯プラチナムで、脚と脇と腕、
湘◯美容外科で脚と脇とVIOを契約しましたが
湘◯美容外科がオススメです。
ミュ◯は予約がなかなか取れない上に冷やしたりジェル塗ったりと時間がかなりかかります。
湘◯は予約もスムーズで時間も早かったです。+67
-2
-
24. 匿名 2018/01/17(水) 08:33:29
>>1
脱毛専門のサロン通ってるとき、40代、50代の人も居ましたよ(*^^*)
脱毛専門じゃなかったら、もっと年配の人の割合増えそうだし。
+3
-2
-
25. 匿名 2018/01/17(水) 08:33:34 ID:Ehg1pYMOce
私もつい最近VIOの予約取ったよ!
主と同じく30代前半だよ(^^)
年齢の事とか気にしたこと無かった!
ただ
平日週一しか休みなくて、曜日指定したら…
予約いっぱいで4月まで空いてなかった。笑
まだまだ先だー!+60
-0
-
26. 匿名 2018/01/17(水) 08:33:49
ムダ毛の質は薄いんだけど、再生が早い!
腕毛やすね毛を剃って2-3日すると波打ってる。
冬は放置しがちなので気付くとすごいことなってる。
脱毛考えたほうがいいかな・・・+7
-1
-
28. 匿名 2018/01/17(水) 08:34:20
お客さんにはおばさんが脱毛?と思われるかもしれないけど、店員さんは慣れているし、気にすることはないよ。
私は今年42だけど医療脱毛でVIOやってます。ひざ下、腕、ワキは完了してます。めっちゃラク!+85
-1
-
30. 匿名 2018/01/17(水) 08:34:59
>>20
初耳だわ;
むしろ介護者は無毛のほうが視覚的に困るかも;+8
-19
-
31. 匿名 2018/01/17(水) 08:35:02
ガルちゃんだとエステ脱毛不評で医療でやった方がいいって意見が大半だけど、私の周りはエステで十分効果があるって言ってるんだよね
全身脱毛を考えるならエステの方が安いし、痛みも少ないだろうから迷う+31
-11
-
32. 匿名 2018/01/17(水) 08:35:16
膝から下だけでもやりたい+40
-0
-
33. 匿名 2018/01/17(水) 08:37:14
私も32歳です。
来年春からパートに出る予定なのでちょっとずつお金貯めて脱毛行こうと思ってます。腋と腕はしたいなぁ。+24
-1
-
34. 匿名 2018/01/17(水) 08:37:21
>>20
別に必要ないんだけどね。
年取れば抜けるし、毛が生えててもやりやすさとかそこまで違わないだけに。+8
-3
-
35. 匿名 2018/01/17(水) 08:37:23
主さんがどんな状況かわからないけど、
結婚してないなら結婚する前に。
子供居ないなら子供授かる前に。
少しでも早い方がいいですよ(*^^*)
新婚旅行の時、何日か水着着たし、ずっと夫と同じ部屋だし、脱毛しといて本当に良かったと思いました☆+61
-5
-
36. 匿名 2018/01/17(水) 08:37:42
煽りコメはプラスもマイナスもつけずスルーしましょう+7
-0
-
37. 匿名 2018/01/17(水) 08:38:00
閉経で脱毛し辛いと聞いたがどうなんでしょ+2
-1
-
38. 匿名 2018/01/17(水) 08:38:05
おばさんが脱毛って
おばさんに誰も期待してないし脱毛したって無意味
何が目的?+2
-46
-
39. 匿名 2018/01/17(水) 08:38:15
馬鹿な荒らし男に5年後からハゲように呪いをかけておいた+59
-2
-
40. 匿名 2018/01/17(水) 08:38:34
>>31
頻繁に通える人はエステでいいかもしれないけど、そうじゃない人は皮膚科がオススメ。30代だとそれぞれ何かと忙しいよね。+9
-0
-
41. 匿名 2018/01/17(水) 08:39:00
介護されるときのためにVIO脱毛する中高年も増えてるみたいね!
それ聞いて、なるほど!って思いました。
私も子供たちが入学して落ち着いたら脱毛再開するつもりです。+24
-0
-
42. 匿名 2018/01/17(水) 08:39:26
毛深い人は年取っても毛深いままだよ。
ソースはうちの母と祖母。+42
-0
-
43. 匿名 2018/01/17(水) 08:39:53
>>6
ゴミブリの画像もう二度見たくないからGコメしないでよ+8
-1
-
44. 匿名 2018/01/17(水) 08:41:21
そういえば、レーザー脱毛は白髪は反応しづらいから、白髪が増える前に脱毛済ませた方がいいよ。
私は35くらいの頃に襟足ともみあげを医療レーザー脱毛したんだけど、すでに白髪があったからその部分の白髪だけ数本残ってしまった。+57
-0
-
45. 匿名 2018/01/17(水) 08:41:38
全身はミュゼで脱毛。
脇だけ急ぎたかったので、平行して(ミュゼでは脇以外を脱毛)クリニック通いました。
今度の夏までに絶対!とか急いでないならサロンでゆっくりの方が費用は押さえられる。
徐々に薄くなるし。
+6
-0
-
46. 匿名 2018/01/17(水) 08:41:46
寝たきりなどでオムツをするようになって 大きい方をしてもスグにオムツ替えをしてくれるわけじゃないから 下の毛が多い人だと便が固まって拭くのが大変になるらしいので 年配の方が下を脱毛をしておくことが増えてきたと聞いたことがあります+67
-2
-
47. 匿名 2018/01/17(水) 08:44:36
脱毛って痛くないんですか?
注射嫌いな私でも大丈夫ですかね?+2
-2
-
48. 匿名 2018/01/17(水) 08:44:55
妊娠中通えなくなるから、結婚前、子供とか考える前に行った方がいいですよ(*^^*)
+8
-2
-
49. 匿名 2018/01/17(水) 08:45:08
>>31
何度も通う時間がある人ならそれで充分だろうけど、私はミュゼは通うのも予約も面倒になって行かなくなったわ。
Vライン、6回くらい通っても全然減らないから嫌気がさしたってのが一番大きい原因だけど。+20
-1
-
50. 匿名 2018/01/17(水) 08:45:12
>>29
黙れ童貞ゴキ野郎が!うぜーんだよ!+15
-1
-
51. 匿名 2018/01/17(水) 08:45:22
サロンのお姉さん怖いから医療のほうがいい+5
-2
-
52. 匿名 2018/01/17(水) 08:46:47
うちの近所の皮膚科・形成外科の脱毛は一回ずつの支払い。
ローンが嫌ならその都度支払うとこがいいよ。自分のペースで行ける。一気に支払って⭕年で⭕回脱毛みたいに期間や回数決まってると焦る。+16
-0
-
53. 匿名 2018/01/17(水) 08:49:48
脱毛に年齢関係ないんじゃないの?「消費税上がる前にした方がいいかなあ」とは考えるけど。
前に脇(エステ)Vライン(皮膚科)でやりました。
やっぱり皮膚科は威力が違う。Iもやりたいけどあの痛みに耐えられるかな…Vすごく痛かった。+2
-0
-
54. 匿名 2018/01/17(水) 08:55:58
若い頃にエステ脱毛してて腕も足も生えてこなかったのに、妊娠したら全部復活しました(´・ω・`)
またお金かけてやるのもなぁと思いつつ、やっぱ医療脱毛に通いたい!+7
-3
-
55. 匿名 2018/01/17(水) 08:58:21
私は脇脱毛は10代でしたけど、手脚VIOは28歳くらいでしたよ。
脱毛は1回じゃ終わらないし、期間も空けなければいけないからやるなら早くした方がいいよ。
みなさん書かれているけど、医療脱毛ね。+19
-3
-
56. 匿名 2018/01/17(水) 08:58:29
今、40歳ですがVIO医療レーザー脱毛に行ってます。40歳になって、かぶれや毛嚢炎などトラブルが多くなってきたので、セルフでやるよりもプロにお任せした方が良いです。介護職をしていましたが、薄い方がケアしやすいし衛生的かなと思います。白髪になると、レーザーが反応しなくなるので早めにした方が良いですよ。VIO、5回で10万。次はワキをやろうかと思ってます。+16
-4
-
57. 匿名 2018/01/17(水) 08:58:30
大学生の時に、ミュゼで脇と脚やりました!その時はよかったけど、その後妊娠出産したら、なぜか生えてきてしまい(ToT)次は医療脱毛にしようと思ってます。+9
-4
-
58. 匿名 2018/01/17(水) 08:58:56
私は35才から2年通ってましたよ。
思い立った時に行くべきです!
まだまだ大丈夫( *´︶`*)+11
-0
-
59. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:15
最近は介護される前に脱毛する高齢者が多いらしいよ。+7
-0
-
60. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:35
>>6
ゴキ荒らししてないのに私アク禁になったΣ(・□・;)
解除されたから良かったけど泣
+6
-0
-
61. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:36
友達の紹介で行った脱毛サロンで30代でやりました。もっと早くやっとけばよかったーって思うほど楽。V、I、Oも全部なくなったわけじゃないけど、次から生えてくる毛は柔らかいし、生理の時が楽になった。+8
-3
-
62. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:49
>>46
そんなに固まるまで放置する事ないから大丈夫よ。
なんか変な煽りがあるのかな…
介護士だけど、VIOに毛が生えてても生えてなくても対して変わらないから。
+18
-5
-
63. 匿名 2018/01/17(水) 09:01:46
友達もエステで全身脱毛したけど、5年くらいった今また生えてきたと嘆いてた。+3
-1
-
64. 匿名 2018/01/17(水) 09:03:40
Vio脱毛は生理の時がかなり楽になるよ。+24
-3
-
65. 匿名 2018/01/17(水) 09:05:20
私30歳ですが、気恥ずかしくて今まで脱毛に行けなかったのですが、カミソリ負けしていつも痛い思いしてたので意を決して去年の暮れから脱毛始めました。(脇だけですが。)
年齢は関係ないですよ‼︎
+7
-2
-
66. 匿名 2018/01/17(水) 09:06:00
VIO脱毛。
医者に見せるだけ見せて色素沈着で出来ないと断られ恥かいたって話聞いた事ある。
ほんとだろうか。
+4
-16
-
67. 匿名 2018/01/17(水) 09:06:41
30代まさに通ってます
歳を重ねて背中が硬くなったのか、硬いまっすぐなベッドに仰向けでいるのが辛くなってきました
もっと年齢を重ねられた人たちは大丈夫なのでしょうか?対策はありますか?
これから先、仰向けで受ける治療が受けられなくなりそうで不安です+3
-4
-
68. 匿名 2018/01/17(水) 09:08:53
去年からスポーツジムに通い始めました。若い子より40代以降くらいの人の方がキレイにVゾーン整えてあります。(IOはわかりませんが)
+3
-5
-
69. 匿名 2018/01/17(水) 09:09:46
>>26
細い毛はレーザーの効果が出にくいけど、
細い毛に向いたレーザーがあったと思います。
クリニックのHPで何の機械を使ってるか調べてから行った方がいいですよ。
私も背中する時はそうしようと思ってます!!+1
-3
-
70. 匿名 2018/01/17(水) 09:12:03
コメ違いでごめんなさい。
医療脱毛で2回VIO全照射しました。3回目は形を作ろうと思うのですが、みなさんはどんな形ですか?
いかにも脱毛しましたみたいに整い過ぎてるのはイヤです。+7
-2
-
71. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:44
>>62
それを聞いて安心しました!
ありがとうございます!+5
-0
-
72. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:12
妊娠したらホルモンバランスが変わって脱毛箇所に毛が復活する人が居るって聞いたから、35歳までに子供産み終わって、それからやろうかと計画して中。。。
ただ今妊婦ですが、なぞの腹毛がボーボーです。腕と脛は勝手に抜けてツルツル。謎!+9
-3
-
73. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:40
たかが脱毛なのに変な想像する奴、幼稚すぎる!
美容院やネイル感覚で今は脱毛する時代だよ+13
-0
-
74. 匿名 2018/01/17(水) 09:20:02
まだ若いと思ってるかもしれないけど、早く脱毛しないと白髪が出てきて脱毛できなくなりますよ。+3
-3
-
75. 匿名 2018/01/17(水) 09:22:35
ここにいる男の人、脱毛=ツンツルテンとか思ってそ~。+7
-3
-
76. 匿名 2018/01/17(水) 09:27:11
40歳でエステ脱毛行ってたよ。子供できてからのほうが脱毛の必要性感じました。自己処理する時間ないんだもん。なのに急にプール連れていくことになったりするし。+18
-3
-
77. 匿名 2018/01/17(水) 09:29:35
VIOに限らず入院したときにけっこう恥ずかしい思いをする人は多いと思う+4
-8
-
78. 匿名 2018/01/17(水) 09:31:57
32歳。私もやりたい。
旦那には今更やらないでいいよ…と言われますが(;o;)
腕と脇は20代前半でやったんだけど、やはりVIOは恥ずかしくて出来なかった(>_<)
でも出産の時にお腹切るからってガッツリ毛を剃られたのが恥ずかしすぎて…しかも抜歯の頃にはチクチク生えてきてて芝生みたいで本当に見せるのが嫌だった。
だから2人目出来るまでに綺麗にしておきたい。
+9
-3
-
79. 匿名 2018/01/17(水) 09:35:54
37だけど、白髪には反応しないって聞いて今更ながらVIO行ってるわ
何歳からでもやったらいいんじゃない?+11
-3
-
80. 匿名 2018/01/17(水) 09:40:01
「今更サロンなどに行こうものなら嘲笑されそうで・・」
↑
自意識過剰すぎ
客は毎日何人も来るだろうに、施術する側も客のことなんていちいち細かく見てないよ~+18
-4
-
81. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:04
自宅で祖母の排泄介助してたけど歳と共にアンダーも薄くなってたからあんまり気にしないほうが…+10
-5
-
82. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:43
>>75
童貞だからね+5
-1
-
83. 匿名 2018/01/17(水) 09:48:47
ミ◯ゼって、予約が取りやすくなるシステムできたんだって。
年会費最大3万とのこと。
脇、18回目だけど一向に生えてくるし、VIOは医療脱毛にしました!
痛いといえば痛いけど、耐えられるよ
S◯Cで契約したけど、人によって雑な人いるから解約しようか揉めました+2
-3
-
84. 匿名 2018/01/17(水) 09:51:24
>>70
3回目は形を作ろうとした??
私は最初から形決めてやったけど、形決めないとそれに基づいて剃る→光なんだから意味なくない?+0
-11
-
85. 匿名 2018/01/17(水) 09:51:48
40代からシモの脱毛。将来介護になるかもしれないし清潔って聞いてなるほどと思ったよ。+6
-5
-
86. 匿名 2018/01/17(水) 09:53:48
>>29
は?(笑)(笑)(笑)+1
-0
-
87. 匿名 2018/01/17(水) 09:54:00
ワキがまだ何本かチョロチョロ生えてきてストレス。+7
-4
-
88. 匿名 2018/01/17(水) 10:00:14
自分もアラサーだけど来月から行こうと思ってる+3
-2
-
89. 匿名 2018/01/17(水) 10:08:16
今安いしやってる人多いから今がやりどきだよ!
30代でも人生後半分以上残ってると思ったらやる価値あると思う
本当にラクになるよ!!+7
-1
-
90. 匿名 2018/01/17(水) 10:09:42
39だけどタイムリーに今月からVIO始めた
38くらいから夏にすごく汗をかくようになり、VIO部分も蒸れて、初の膀胱炎→繰り返し
あと、においが強くなってきたので、
VIOがなければ洗いやすいしマシになるかな?と
全剃りして気づいたこと
オナラをした時の衝撃(パンツの中での空気圧)
毛があるときは毛が音とか吸収してたらしい+19
-5
-
91. 匿名 2018/01/17(水) 10:11:41
医療脱毛がおすすめです!
32歳で、脇とVラインやりましたよ~
もっと早くやっておけば良かったと思いました。
残りの人生、今日が一番若い!!+20
-0
-
92. 匿名 2018/01/17(水) 10:12:16
>>84
横だけど、全照射したって書いてあるでしょ。
普通、Vの残すところも量を減らしたりふんわりさせるために
全部剃ってパイパンにして全部当ててもらうのを何度かやるんだよ。
形作るのはその後。
そうしないと境目くっきりすぎて海苔貼りつけたみたいになるよ~+15
-4
-
93. 匿名 2018/01/17(水) 10:16:50
VIOの3回目行ってきた。
Vがやっぱり一番痛かった。下の毛2本一気に引っこ抜く感じで+1
-4
-
94. 匿名 2018/01/17(水) 10:17:33
10年前にエステで脱毛したアラサーだけど3年で元通りになったよ
しかもその頃はめっちゃ高くてエステでも1年6回で30万近くかかった
今は医療でもその値段で通えるから先月から通ってる(当時は医療だと100万近くかかった)
安くなったよね
逆に脱毛が普通になるからこれからの世代はちょっと大変かもね
+3
-0
-
95. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:05
妊娠したらまた生えてくると聞くので、とりあえず昨日トリア買いました。脇だけ美容外科で脱毛するつもりです。トリア効果あるといいな(>_<)+4
-3
-
96. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:12
>>53
私はIOは全く痛くなかったです
一番はVでした+6
-1
-
97. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:22
VIOのI
痛いより、冷風が冷たすぎ、粘膜もしてくれるから
粘膜めくりながら超冷風が来て、痛いより冷たさと乾くー!凍る!!って思った
出産してあれ以上痛くて恥ずかしいことはないと思ったのに
冷たいのと乾くのがあんなに辛いとは…
でもまだ始めたばかりだから何回もやらなきゃ…+6
-1
-
98. 匿名 2018/01/17(水) 10:23:45
脱毛結婚前に全身通ってたけど
妊娠してからできなくなり
行ってたから大分ましにはなりました
ここのトピ見てまたしたくなったので
値段見てしようかと検討中です!
+2
-0
-
99. 匿名 2018/01/17(水) 10:24:24
普通に40代の人とか結構いるよ+6
-0
-
100. 匿名 2018/01/17(水) 10:30:12
31歳、幼稚園児が2人います。
先週、自分の貯金から脱毛器のトリアを買いました!夫は毎日帰りが遅いので、子供たちをお風呂へ入れるのは私……それは楽しいので苦じゃないのですが、ムダ毛の処理の時に息子が興味を持つようになってしまい、あまり見せない方がいいのかなぁと思い、購入に至りました。
効果はまだ分かりませんが、地道に続けていきます\(^^)/+10
-1
-
101. 匿名 2018/01/17(水) 10:39:14
c3というサロンに通っていた方いませんか?どうかなと思って…+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/17(水) 10:42:51
35歳。ちょうど昨日VIOの医療脱毛に初めて行ってきました。
20代の頃はエステの光脱毛で脇、その他をしていましたが、回数通うのが面倒なので今回は医療脱毛にしました。
光脱毛に比べるとかなり痛かったですけど、耐えられる痛さ。そして施術者さんがかなり気を使ってくださり、丁寧に休み休み照射してくださったので良かったです。
6回コースなので、6回でなくなったらいいけどなぁ。された方は何回で完了しましたか?+11
-3
-
103. 匿名 2018/01/17(水) 10:47:52
今手足の医療脱毛を受けてるけど、夏よりも比較的予約が取りやすいから、主さん始め時だと思う
それに今からやれば夏までにだいぶ毛量減らせるんじゃないかな医療脱毛におすすめなのは冬? 初めての医療脱毛で役立つ予備知識とはalluxeweb.com私が医療脱毛を始めたのは2年前の夏。その頃は、エステの脱毛と医療脱毛の違いも知らなかったし、脱毛したくても相談できる人もいなくて右も左も分かりませんでした。そんな私も今は医療脱毛のワキのコース5回、手足のトライアル1回、手足のコース3回を受けて、医療脱毛にはちょっとうるさいつもりです。 今回はこれから医療脱毛を受けてみたい方へ向けて、私が受ける前に知りたかった、初めての医療脱毛で陥りがちな落とし穴についてお話しします。
+7
-0
-
104. 匿名 2018/01/17(水) 10:48:12
子供連れて行けないよなー
上の子が幼稚園行ってる間にしたいけど
+2
-0
-
105. 匿名 2018/01/17(水) 10:51:45
>>30
介護側の方から聞くと本当に無い方が楽らしいよ。
そりゃそーだよね…と聞くと思う。+7
-5
-
106. 匿名 2018/01/17(水) 11:12:39
>>104
個人サロンならOKの所もあるよ!
+0
-0
-
107. 匿名 2018/01/17(水) 11:18:40
両脇V IO両ひざ下を医療脱毛4回で契約しようと思ったんだけど、色々あって不妊治療してるから今はブラジリアンワックスでツルツルにしてもらってる。
妊娠〜授乳中は医療脱毛出来ないから我慢。
+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/17(水) 11:45:23
若い看護師達が、三十路のくせに初脱かよwwwきもくないですか?とか更衣室で笑いながら話してるのが聞こえてきた。
+0
-23
-
109. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:24
>>108
最低のクリニックだね。レビューに書いてやれば。+40
-0
-
110. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:10
私も脇の脱毛でサロン通ったけど、年配の人も結構来てたよ。年齢は気にしなくても大丈夫だよ(^_^)
自己処理の肌荒れもすっかり良くなりました。+1
-0
-
111. 匿名 2018/01/17(水) 12:36:05
私は30代半ばでやりましたよ。歳は関係無いと思います。老後に介護される事を考えて、年配のお客さんも増えているそうですし。個人的には出産する前にやっておけば~と思いました。+3
-0
-
112. 匿名 2018/01/17(水) 12:41:12
やろうかやらないか悩んでるなら絶対早くやった方がいいですよ。
30超えると人によっては白髪が生えてくるから。白くなるのは髪の毛だけではないし、白髪は針じゃないと脱毛できないのでレーザーでは効かなくなります。
私も30超えてから脱毛し始めましたがすでに白髪が生え始めてるのでその部分だけ立派な毛が残ってます。
VIOもやりましたけど、施術してくれた看護師さんたちは手馴れたもので淡々と照射してくれましたよ。変に意識してもじもじなんてしてる方が呆れられちゃうと思います。+7
-4
-
113. 匿名 2018/01/17(水) 12:43:08
>>108
三十路って30歳よね
今時30代以上が来てない脱毛サロンなんてないと思うんだけどね…
そんなバカにするなら30歳以上お断りって書いておけばいいのに+26
-0
-
114. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:52
今の若い子は高校生から脱毛が普通だからね。
我々とは感覚が違うんだろう。+3
-4
-
115. 匿名 2018/01/17(水) 12:52:36
お家で出来る光脱毛機器ってどんなかんじかな?使ってる人いる?+7
-0
-
116. 匿名 2018/01/17(水) 12:59:51
脱毛なんて個室で1対1でやるものに何でそんな年齢に囚われる必要があるの?
気にする必要のない事で悩むなんて人生疲れそう。
何歳だろうと美意識持ってる人は素晴らしい事だからもっと胸張って生きてほしいな…。+8
-0
-
117. 匿名 2018/01/17(水) 13:22:14
>>56痛いですか?oの時は四つん這いなの?何回くらいかようんですか?+4
-0
-
118. 匿名 2018/01/17(水) 13:26:44
アラフォーで結構Iラインがびろーんてなってますが脱毛行っても恥ずかしく無いかな?+12
-4
-
119. 匿名 2018/01/17(水) 13:33:08
レーザーは白髪に反応しないから早めに行くことオススメするよ
35歳くらいになって陰毛に白髪はえててショックだった…+0
-3
-
120. 匿名 2018/01/17(水) 13:33:40
>>118
私アラサーでビローンどころかビロロロローンってなってますが普通に通ってますw
相手は仕事でやってますし何万人と見てるはずですから気にしなくて平気です‼︎+25
-3
-
121. 匿名 2018/01/17(水) 13:35:14
私は結婚して子供産んでから40で脱毛した。医療脱毛で脇、足(脛)、最後にVIOでツルツルにした。時間と多少お金はかかったけど、後は楽チン。脇や脛もだけど、下は生理の時なども凄く楽!もっと早くやれば良かったと思った。+8
-3
-
122. 匿名 2018/01/17(水) 13:47:21
私は脇の毛も太くて、そり残しが多くて剃ってもらったりやりすぎると今度は肌が赤くなってシールを貼られてしまいます。
VIOや背中もやりたいのですが、どのくらい剃ってから行くものなんですか?どうやって剃ってますか?+1
-0
-
123. 匿名 2018/01/17(水) 14:14:56
老後の下の処理を楽にする為っていうのは自宅介護の話ですよね、きっと。+2
-0
-
124. 匿名 2018/01/17(水) 14:18:32
>>122
前日に剃ったくらいの長さでしたよ。毛の黒さが点位。
毛の長さも忘れましたが何ミリって決まっていました。病院で聞いてみると確実です。
+0
-0
-
125. 匿名 2018/01/17(水) 14:20:08
>>122
すみません、よく読んだら背中の剃り方でしたね。間違えました+0
-0
-
126. 匿名 2018/01/17(水) 14:24:23
新年、何か新しいことを始めなくちゃと思って一部脱毛行ってきたよ
すごく楽!幸せ!数千円で通い放題にしたけどすごく気分がいい
リアルで脱毛の話とかしないから、ガルちゃんの情報信じて行ったけどよかった
脱毛を強く推していた皆様のおかげ!
ただ、私みたいな脱毛だけのために通う人のせいで、
本来の美容整形の人たち通いづらくなったりしないのかなと思った。+2
-1
-
127. 匿名 2018/01/17(水) 14:27:50
>>108
書いてやれ!
ていうかその人たちも20代そこそこでしょ。あと数年で自分が馬鹿にしていた生き物になることについてどうお考えなんだろうか…。30歳になると同時に自〇する予定なのかしら。+7
-0
-
128. 匿名 2018/01/17(水) 14:35:26
10年前安さに惹かれて、サロンのレーザー脱毛に
2年通った。今、腕と足はつるつるのまま。脇は10本程生えてる。
Iラインは元に戻ってる感じ。
みんなはつるつるのままですか?
腕のシミが結構出て来たのは、レーザーのせいじゃないよね?
中学の頃日焼けすごかったから、そっちのせいかな。
+4
-2
-
129. 匿名 2018/01/17(水) 14:38:39
>>100
効果あるといいですね。また感想聞かせてください。+0
-0
-
130. 匿名 2018/01/17(水) 15:02:40
光脱毛だけど先日痛かった
乾燥かね+4
-0
-
131. 匿名 2018/01/17(水) 15:35:17
37歳ですが脱毛行ってますよ。
私も初めは主さんと同じ気持ちでしたが、クリニック側はきっと何とも思っていないし医療脱毛なので恥ずかしいのもたった数回だけだしと思って。
絶対行ったほうがいいです。+4
-0
-
132. 匿名 2018/01/17(水) 15:58:08
汚い話すみません(>_<)
私、体質的にものすごくオリモノが多いのでvioの脱毛したいけど申し訳なくて出来ずにいます……そういう体質で脱毛された方いますか?施術側の意見も聞けたらありがたいです!+5
-0
-
133. 匿名 2018/01/17(水) 16:02:52
>>72
赤ちゃん守るために腹毛はえるんだよ
私も妊娠中は腹毛はえてた(笑)
+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/17(水) 16:32:17
VIO35から医療で初めてほぼ終わり
好きな下着がなんでも着用できる
旅行も気にしない
なによりHが気持ちよくなったと夫が言ってました+6
-1
-
135. 匿名 2018/01/17(水) 16:39:44
>>115
アイリスオーヤマの安い脱毛器ですが、効果ありますよ
照射範囲が狭いので地道にやってます
ただ光脱毛は向いていない人もいるらしいので
サロンのキャンペーンで安く試してからの方が無駄がないと思います
+1
-1
-
136. 匿名 2018/01/17(水) 17:15:00
湘南美容外科で脱毛してるけど、40〜50代のおばさんもいるよ。ミュゼ通ってた時もいたし。
湘南の人は脱毛なのかはわからないけど、気にすることないと思う。+0
-0
-
137. 匿名 2018/01/17(水) 17:43:55
今31歳ですが、全身脱毛8回コースをアリシアクリニックでローン契約しました。2回目の照射後ですが既に効果あり。もっと早くやっておけばよかったです。予約が取りにくくて時間と店舗選ばなくても余裕で二ヶ月後。。まだまだ長い道のりです。
+1
-0
-
138. 匿名 2018/01/17(水) 17:48:19
>>102
医療脱毛3回目だけど、だいぶ減ったよ+1
-0
-
139. 匿名 2018/01/17(水) 18:17:05
脱毛サロンで働いてたけど
何歳でも大丈夫。何とも思わない。
年齢より、一日今日は何人施術しなくちゃかな・・・っていう方が気がかりなだけ。
70歳代の方も通ってたよ。
スイミングが趣味で水着着る時にVIOが気になるって言って。
「良い時代よね~毎日楽しい!」って仰ってて
凄く楽しいお客様でした。+15
-0
-
140. 匿名 2018/01/17(水) 19:36:37
>>132
気になるなら待合の時にトイレ行って確認したり、服を脱いで待ってる時にティッシュでささっと拭けばいいと思います。なんならタンポンとかその時だけ装着したらいいのかもしれません
看護師さんなら多分黙って拭ってくれそうですけどもね
+3
-0
-
141. 匿名 2018/01/17(水) 19:39:33
V IO自分で全剃りするとき肌かぶれたりしませんか?私もしたいけど前に埋没毛?みたいになって自分で剃るところからネック…+0
-0
-
142. 匿名 2018/01/17(水) 20:23:06
私は18で結婚して今30だけど本当に粘膜以外毛生えてて毛深くて毛穴の数凄くて、とにかく人前で手出せないくらい手の甲や指、ホッペうなじ、足の甲、、、見えるとこだけでもと思い、今年ケノン買いました!
普通の人間になりたい。
+6
-3
-
143. 匿名 2018/01/17(水) 20:54:53
こないだ初めてミュゼ行ってきました!vio痛かった
意外とすぐ予約取れたので来週2回目行ってきます!
剛毛なのでもっと若いうちから始めておけばよかったと後悔したので、悩んでる人は早く始めた方がいいですよー!+1
-0
-
144. 匿名 2018/01/17(水) 21:25:31
昨日脱毛行ってきた
シミ&ニキビ跡&セルライトの汚い肌+痔なんだけど、看護師さんごめん…って思いながら施術してもらった
途中からジェルの冷たさと痛みでどうでもよくなってきたけど(笑)
早く終わらないかなぁ+4
-2
-
145. 匿名 2018/01/17(水) 23:27:55
脱毛って、1回何分位かかりますか?+1
-0
-
146. 匿名 2018/01/17(水) 23:43:27
私は今32だけど、構わず脱毛通ってます。彼もいないし、誰にも見せる人いないけど自己満足です!VIOは1年くらい通ってるけど、Vはしぶといですね。今月から両腕やろうって思ってます。
通う前は歳とか恥ずかしいとか、色々悩みましたが、毎回通っていくうちに全然気にならなくなりました。
むしろ今は、綺麗になっていく肌が嬉しくて通うの楽しいくらいです。出費は痛いですが、自分磨きの為におすすめです!+0
-0
-
147. 匿名 2018/01/18(木) 00:54:26
今日まさにvとIの契約してきた!
ショーツからはみ出るのが嫌でIとVかなと思ったんだけど、よくよく話を聞いてるとトライアングルの上もやらないといけないよね。
お金なくて出来なかったけど。
+2
-0
-
148. 匿名 2018/01/18(木) 02:03:03
昨年秋にトリアを購入して現在脇、vio、腕、脚をガンガンやってます。vioは麻酔クリームを使って最大出力で。予約を気にせずあちこちできるので良いです。乳輪周りは生えてこなくなりました。効果が出てポロポロと毛が取れるのは気持ち良いです。+4
-0
-
149. 匿名 2018/01/18(木) 02:17:05
20代前半で顔以外の全身脱毛完了しました。
33歳の今、顔の産毛が濃くなってきた気がするので顔脱毛に通うことにしました。
個人店なのですが、腕がよく価格が安いのにフェイシャルエステ付きなので通うのが楽しいです。
年齢とか気にしないでいいと思いますよ。
ただ、サロン選びは慎重に!
+1
-2
-
150. 匿名 2018/01/18(木) 05:56:31
>>135
アイリスオーヤマって反日企業だったよね+0
-1
-
151. 匿名 2018/01/18(木) 07:59:06
>>145
部位によるよ
脇だけなら冷やすの込みで10分ないくらいだと思う。+4
-0
-
152. 匿名 2018/01/18(木) 09:23:37
医療脱毛でオススメのクリニックってどこですか?
技術の良さとか、予約の取りやすさとか。
有名なのは湘南、リゼ、アリシアあたりかなぁ?
私はVIO希望なのだけど、回数と期間も教えてもらえると嬉しいです!+1
-0
-
153. 匿名 2018/01/19(金) 01:26:47
VIOなら湘南が有名どころでは断トツで安いよ。
6回58,000円が完了目安だけど絶対じゃない。個人差で効果は普通に差が出る。
過去には9回メニューもあったから+αの負担もありと思うなら検討して良い。
全身は最近値下げしたけど最安値からは遠いので湘南以外のほうが良い。
医療脱毛なら単価4万以下が全身なら安いほう。
最安は単価2.5万前後まで下がる。大抵、顔・VIOはついてないけどね。+3
-2
-
154. 匿名 2018/01/24(水) 17:02:01
>>114
私は高校から脱毛考えてましたよ。大学なったらって。
男性医師診察iライン全く気にせずいきますか?30代女性への医師セクハラがニュースになりましたが、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する