-
1. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:38
1円単位で割り勘にする+245
-38
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 20:59:31
他人にはお金を一切使いたがらない+560
-3
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 20:59:42
やたら「ケチ!」って言う+200
-5
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 20:59:49
冠婚葬祭とか交際費も節約する+376
-2
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:00
レジで財布出さない+243
-2
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:03
奢るのが大嫌い、ただは大好き+343
-5
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:05
B型はケチな人多い印象+76
-159
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:07
ケチな人って意外と金持ちだったりする。
+540
-11
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:09
>>1
細い →ほそい
細かい→こまかい+164
-4
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:11
ブス、デブ+22
-42
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:12
お会計の時、会話に入らず少し離れてじっとしてる。+219
-5
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:14
使わない物なのに捨てない。+261
-10
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:15
賞味期限無視+142
-15
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:21
あのときは奢ってやったなど、結構話題に出す(笑)+303
-3
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:25
交通費を貰っておきながら、自転車や徒歩で通勤する+329
-9
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:32
アラカルトでの注文はしない。+90
-1
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:34
「コンビニATMは無駄!手数料のかからない銀行まで行く!」+159
-124
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:42
旅行で高いホテルに泊まりたくない
はい、私です。+244
-22
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:42
もらうばかりでお返しなんてしない+421
-5
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:46
ケチだと思うなら払えばいいのに+19
-2
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:49
うちの親。
「財産相続で子供たちが争うのは嫌だから、遺産は1円も残さない」
といって散財してる。
理屈はわかるけど、そこまで考えているなら
ちゃんと遺書を書いて今のうちに決めてくれればいいのに。+138
-43
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:57
買い物する時すっごい迷って結局買わなかったりする。+231
-33
-
23. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:59
もういい歳なのに、着ている服がWEGOで買ったもの。+17
-51
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:14
貯金が趣味だったりする+184
-4
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:16
コンビニでのペットボトル飲料不買運動+160
-4
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:20
デートはサイゼリア+107
-10
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:20
飲みにいって割り勘や自腹だとチマチマ飲むのに
人の奢りってわかってたらありえない早さで飲む+279
-2
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:22
>>15
それバレたらやばいんじゃないの?+29
-13
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:24
全ての人に使うのは散財だから、
大切な人には惜しまず使う→ケチでは無い
大切な人にも惜しんで使わない→ケチ+282
-7
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:25
ケチほど意外と見栄っ張り。自分の持ち物には見栄はっていいもの持ちたがるくせに、会計に細かかったりクーポンにこだわったりする。+232
-9
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:52
今まで貰ってたのに
あげる立場になったらお年玉の風習いらないと言い出す
そうガル民のことだよ+103
-8
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:56
クーポンをしつこく探す。+113
-4
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:58
足の臭い人が多い+6
-26
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:02
図々しい人はケチな傾向。+199
-6
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:11
会計を別にしない。
2人で1500円だったら、私が先に1000円出すのを待って、自分は500円しか出さない。
外食したら奢ってもらうのを待ってる。
たまーーーーにコンビニでジュースを買ってくれてチャラにする。
前に付き合ってた彼氏。+215
-4
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:13
よく使う言葉は「コスパ」+64
-9
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:42
自分で払ってないのに、このカード出して‼とポイントカードを渡してくる。
財布にはポイントカードいっぱい、、、+185
-5
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:44
>>9細かっw+1
-12
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:53
やたら原価を気にする+50
-3
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:12
くれくれ女+118
-2
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:27
出かける時、自分の車は絶対に出さない+164
-2
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:29
ペットボトルのお茶1本買う為に自販機より混雑してるスーパーのレジに並ぶ
スーパーの方が安いし節約でいいとは思うけど連れがいる時までそれをするか…って思った+211
-6
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:30
使い所を決めず全てに散財→浪費家
自分には使わない→倹約家
大切な人には使う→普通
大切な人にも使わない→ケチ+202
-5
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:39
私やん+7
-5
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:41
自分では頼まず一口ちょうだい+111
-0
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:46
数円の節約のために時間や信頼を失う+156
-3
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:48
「お金が無い」と言って人に払わせる
実は持っていたりする+150
-1
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:57
飲み会で一番飲んでたくせに、最後の会計で割り勘で顔が曇る。
+117
-4
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:59
何でもかんでも値切り交渉する。+32
-0
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 21:04:22
コンビニは使わない+44
-4
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 21:04:36
他人が「奢るよ」って言ったときだけ、めちゃくちゃよく食べる+72
-1
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 21:04:44
食事に誘っておいて「うわっ、ビール一杯700円もする!」とか「これで◯◯円?」とか言う
じゃあ、誘うなよ
こっちは気兼ねなく食事したいのに+138
-2
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 21:04:55
「無駄だよね」
ってよく言ってる気がする。
玉子50円安く買うのに20分並んでる方が無駄だと思う。+114
-5
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:08
>>17
呼んだ?笑+6
-1
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:24
口癖が“おごって!”の人+36
-2
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:27
冷蔵庫をすぐに閉めないとストレスで震え出す。
+20
-3
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:52
人の差し入れ等は素早く貰って食べるのに自分では一切差し入れしない。+110
-1
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:58
次男次女におさがりしか着せない。+17
-8
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:14
>>54
呼んでません+6
-1
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:18
なんでもかんでもお金の話に結びつける私の母親。
例えば新しい物買ったら「いくら?」とかすぐ聞いてきて
金額聞いては「高いね」
せっかく気に入って買ってもその一言でテンション下がる+92
-1
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:22
ラーメン好きやねんと言って、デートはラーメン屋めぐり。でも車出してるから、ラーメン代は彼女もち。車はエコカーでほとんどガソリンいらないのに彼女のうちの店長かわいそう。+13
-2
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:45
エアコンつけないで窓カーテン全開+45
-1
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:50
>>60
それはあなたの気分を下げさせたいんだよ+19
-1
-
64. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:56
>>17
いるいるいるwww
出先でやられて本当に迷惑だった。+6
-2
-
65. 匿名 2018/01/16(火) 21:07:00
風呂のお湯を変えない+30
-0
-
66. 匿名 2018/01/16(火) 21:07:08
>>37
それ私の友達だわ
私の買い物の会計時割り込んできて店員さんの前で堂々と自分のポイントカード出してくる
気まずいしなんか恥ずかしい…
私もポイントカードあるけど人の買い物にまでしゃしゃり出さないわ…+84
-1
-
67. 匿名 2018/01/16(火) 21:08:01
他人の車に乗る
乗ってもお礼はしない+88
-2
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 21:08:32
同じものを買うならコンビニで買わずにスーパーマーケットを探す。
初のドライブデートで田舎に行ったとき、コンビニがあったのにスーパー探して一時間掛かったときはドン引きしました。+40
-2
-
69. 匿名 2018/01/16(火) 21:08:51
ガソリンは極力安いガソリンスタンドで入れる
今の時期どこも高い
どこのガソリンスタンドが安いか運転しながらチェックする
私ですw 群馬県だから車必須+26
-3
-
70. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:16
>>17
これ何でこんなにマイナスなの?
私もお金下ろすのに毎回銀行に行く人は、ケチ臭いなぁ~と思う。
だって、ATM手数料ってたかが100、200円くらいでしょ?+6
-54
-
71. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:28
>>43
その人にとって、大切な人に思われてないのにお金使って貰いたがる人いない?
嫌いな人にお金使うのは私は無理だわ。+20
-0
-
72. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:40
男のケチは小さく見える。+129
-5
-
73. 匿名 2018/01/16(火) 21:10:56
同じケチの基準を他人には当てはめるけど、自分にはあてはめない
誰かをケチ扱いするけど、自分が同じことをしても自分だけは特別だと思っている+16
-0
-
74. 匿名 2018/01/16(火) 21:10:58
知人の家におじゃましたとき、帰り際に、すごくでかくて大味そうなきゅうりと、賞味期限が翌日のおまんじゅうを土産といって渡されました。
どちらも義実家とあとどこか忘れたけどいただきものだとか。
在庫整理にうちを使うなと思いました。+19
-7
-
75. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:08
トイレを流そうとしない
まとめて大で流すといい糞尿を便器内に溜め込む
+45
-6
-
76. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:10
食べ物買ってもないのにコンビニで何本も割り箸要求するヤツ
箸くらい買えよって思う+64
-0
-
77. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:30
>>72
でもさボランティアじゃないんだから、男だってお金払いたい相手と払いたくない相手は居ると思う。
私は女だけど嫌いな人には1円も散財したくないよ。+65
-1
-
78. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:42
>>53
私の友達は「それ無駄じゃない?」ってよく言う。
旅行に行った話とかすると大抵言われる。+38
-0
-
79. 匿名 2018/01/16(火) 21:12:04
安い駐車場を探すのを優先して、留めた後の予定を減らす。そしていつまでも文句+12
-2
-
80. 匿名 2018/01/16(火) 21:12:14
>>42
私は事前に買っとくか、水筒持参します+12
-0
-
81. 匿名 2018/01/16(火) 21:12:30
>>75
それはネタ?笑
そんな人いないでしょ+5
-5
-
82. 匿名 2018/01/16(火) 21:12:32
外面は良い。
身内には厳しい。
家族の贅沢は許さないけど、自分の贅沢は許す。
今後自分の利益になりそうなら、その場はケチらない。+48
-0
-
83. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:18
水の節約といい水流バルブを勝手にいじる
水はチョロチョロしか出ない+14
-1
-
84. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:26
「〜してあげた」って言葉をよく使う。
連れていってあげた
話聞いてあげた
こう言ってあげた
とか+95
-1
-
85. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:27
人に買い物頼む時は後払い精算、しかもこちらが請求するまで絶対出さない。こちらが頼む時は先に代金請求する。品物は渡してくれるけど、お釣や領収書は自分から出さない。
縁切りました。+65
-0
-
86. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:31
自分の買い物なのに会計で私に
「15円ある?」とか言って、
私に端数払わす。
毎回なので腹立つ。+90
-2
-
87. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:07
私+4
-0
-
88. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:10
同僚が昇進祝いともらったのが
1000円の商品券
贈り主は上司+20
-2
-
89. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:14
とにかく人に色々親切にして貰ってもお礼を言わない、しない図々しい人ですね。+55
-0
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:43
タバコを根元まで吸う。
ドケチの元カレ。+9
-3
-
91. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:46
>>18
ひとり旅なら私も節約で安いホテル泊まるよー
その分美味しいもの食べる+45
-3
-
92. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:52
>>81
がるちゃんで居たけどw
不潔さを指摘したらブチキレられたよ。+7
-3
-
93. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:53
見た目ガリガリ貧相+11
-6
-
94. 匿名 2018/01/16(火) 21:15:37
ハイオク車に乗ってるクセにハイオクが高いからといってレギュラーガソリンを給油するバカ+19
-0
-
95. 匿名 2018/01/16(火) 21:15:46
「もらえるもんはもらっとけ」
と化粧品サンプルや牛丼屋の紅しょうがとかスーパーのビニールを取りまくる。
そして、その戦利品自慢。+74
-1
-
96. 匿名 2018/01/16(火) 21:15:57
自分で昼に呼んどいて、弁当買ってきてと頼んでくる
お金の話をしそびれると、そのまま払わない子持ち女+49
-0
-
97. 匿名 2018/01/16(火) 21:16:08
医者とか意外とケチだよ
ナースの私にごはんごちそうになって喜んでいる
+18
-2
-
98. 匿名 2018/01/16(火) 21:16:42
ひと口 ちょうだい〜❤️+12
-2
-
99. 匿名 2018/01/16(火) 21:16:44
>>7
B型下げほんと好きだね+14
-1
-
100. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:00
ホテル代も割り勘+27
-1
-
101. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:21
内祝いだろうが何だろうが、3分の1返しの友達。
周りはみんな半返しだから、本当にケチだと思う。+36
-4
-
102. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:21
しょうもない趣味には金使う
アイドルとか+15
-2
-
103. 匿名 2018/01/16(火) 21:18:40
自分のことなんだけど、心に大らかさがない。例えば、誕生日プレゼントとかであげたものとこちらがもらうものが値段が違うと気になっちゃう。小さいな自分って思う。+47
-1
-
104. 匿名 2018/01/16(火) 21:19:15
ケチな人が当てはまる投稿にちょこちょこ-つけてて面白いw+14
-0
-
105. 匿名 2018/01/16(火) 21:19:24
障子破られた子にお詫びと称して500円の菓子もらった
6倍かかりましたけど?+50
-1
-
106. 匿名 2018/01/16(火) 21:19:42
あまり使わないものはなんでも人に借りようとする。子供の入学式の服とか、合宿用のリュックとか、トレッキングシューズとか。+45
-3
-
107. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:07
タオルはバリバリ固くなって煮詰まって茶色くなるまで使い倒す+12
-0
-
108. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:14
食べ放題などで、元を取ろうとする気迫がすごい+57
-0
-
109. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:25
食べ放題のお店に行った時にビニール袋を箱で持参してきた。
凄く恥ずかしかった。+21
-1
-
110. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:31
>>103
私も気になるよ
どうしたって分かるし
ケチられたなと思ったら、もうその相手に贈り物はしない
+39
-2
-
111. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:32
結婚式のお祝儀が2万円。+30
-12
-
112. 匿名 2018/01/16(火) 21:22:28
金がないと言って親友呼ばわりしてる子の結婚祝いをケチったくせに、自分は旅行してる奴。
傍から見て引いた。+35
-1
-
113. 匿名 2018/01/16(火) 21:23:12
メルカリで千円以下のものを値切ってくる。+13
-1
-
114. 匿名 2018/01/16(火) 21:23:19
本当に根っから気が利かないのか、
気が利かないフリをしてるのか+8
-2
-
115. 匿名 2018/01/16(火) 21:23:38
>>111
ガルちゃんで間違えてる人たまに居るけど、「お祝儀」じゃなくて「ご祝儀」ね。
お祝儀は関西弁の方言での言い方だよ。+29
-6
-
116. 匿名 2018/01/16(火) 21:24:59
>>98
これ何のドラマ?+4
-2
-
117. 匿名 2018/01/16(火) 21:25:52
>>115
単語の方言は気付きにくいよね。
親や親戚が使ってると一族には間違い指摘されないし。
単語にも方言があって、標準語は違ったというのはよくあるけど毎回驚く。+6
-0
-
118. 匿名 2018/01/16(火) 21:26:01
うちの読み終わった新聞をまとめて取りにくる。
金あるくせに自分で新聞を買わない。
食べるものも腐っているようなものまで食べる。
それで体調崩して入院して人のお世話になる。
お金があるのは皆知っているから、それを使おうとしないで、結果人の迷惑になっている。
節約はいいことだけど、使うところはきちんと使って生活して欲しい。+22
-0
-
119. 匿名 2018/01/16(火) 21:27:34
1300円のランチ食べた後、会計のとき「1000円だけでいいよ。」といわれたときケチだなー、と思った。断って自分で全額払った。+9
-25
-
120. 匿名 2018/01/16(火) 21:27:52
細かい事で高い安いの話する
大抵お金持ってる人なんだよなぁ
やっぱりケチじゃないとお金貯まんないのかね+47
-1
-
121. 匿名 2018/01/16(火) 21:27:56
>>108
そういう人、他人がちょっと残すとキレるよね。
+6
-0
-
122. 匿名 2018/01/16(火) 21:29:06
>>120
それさ、せっかくお金無いアピールしてるのにあなたに気付かれてないみたいだから会話の意味ないね。笑+6
-2
-
123. 匿名 2018/01/16(火) 21:29:19
自分からゴハンに誘っておいて、
自分の方がお酒多く飲んでるのに、
当たり前のように割り勘。
その子からの誘いは予定があると断るようになった笑+62
-0
-
124. 匿名 2018/01/16(火) 21:29:27
自分のことは棚に上げる+21
-0
-
125. 匿名 2018/01/16(火) 21:30:14
>>115
そうなの?
ウチの母関西人?+4
-1
-
126. 匿名 2018/01/16(火) 21:34:53
>>15
出勤中に事故したら、どうなるの❓+2
-1
-
127. 匿名 2018/01/16(火) 21:35:00
家をもう建ててるのに、住宅展示場に通って粗品などをもらいまくる知人はケチと認定してもいいですか。
その知人、地盤調査も色んな会社に頼み、クオカードなどをもらいまくり、ついに敷地内に住む義母に、入れ替わり立ち替わり業者が来るのはなんだと言われたらしいです。+49
-0
-
128. 匿名 2018/01/16(火) 21:35:05
使い捨てマスクを何回か使う。キモい。+27
-6
-
129. 匿名 2018/01/16(火) 21:36:27
差し入れやお土産に封の空いたお菓子を持ってくる
いやいやそれ食べかけじゃん…+22
-2
-
130. 匿名 2018/01/16(火) 21:36:29
>>127
卑しいね。プライドがないのかしら。+26
-0
-
131. 匿名 2018/01/16(火) 21:36:44
>>122
いや家は一流メーカー、海外旅行は年に何度も行っててそれに対しては高いって言わなくて、つまらないものにお金出したくない!って人が多いのよ
それこそ1円単位で割り勘したり、人の持ち物の値段すぐ聞いたりなんせお金の話が多い+8
-1
-
132. 匿名 2018/01/16(火) 21:38:22
>>120
昔貧乏で、成り上がってお金を持つようになった人が言いがちだと思う。
+23
-0
-
133. 匿名 2018/01/16(火) 21:39:46
遅刻しそうなのに、手数料かかるコンビニじゃなくて支店まで行ってお金を下ろしたりしてる。
え?そこまでして?って思う。毎日、毎度なら手数料取られて仕方ないけど、今日1日なのに?遅刻しそうなのに?と思った+36
-0
-
134. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:40
一万円くれない。
私美人なのに。+2
-28
-
135. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:40
>>131
貧乏だとお金って単語はたぶん嫌な気分になる物なんだろうけど、お金持ちはお金の話や株の話しょっちゅうしてるから、お金の話が暗くならないタブーじゃない家で育ったんだろうね。+5
-0
-
136. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:52
>>32
それ、うちの職場の男やってた笑
ダサいよね+7
-4
-
137. 匿名 2018/01/16(火) 21:41:06
>>134
誰に貰いたいの?www+3
-0
-
138. 匿名 2018/01/16(火) 21:42:26
>>128
ええぇ!?そんな人いるんだ?
唾液と汗と鼻水染み込んで臭そう
身震いするレベルだわ・・・+15
-1
-
139. 匿名 2018/01/16(火) 21:43:16
コーヒー一杯しか買ってないのに、さとう、ミルク各五つくらいもらってる人。よく見てたらカバンに入れてる笑
かきまぜるプラスチックまで複数カバンに入れてる。ペーパーフキンなんてごっそり。
買えよ。+51
-0
-
140. 匿名 2018/01/16(火) 21:43:18
上司なのに飲み会で奢ってくれないし、多めに出すこともない!職場の人の身内のお葬式とか1000円しか出さない!すごくびっくりした。他の部署の上司と全然違うから。公務員なのに団地に住み続けてる。+23
-2
-
141. 匿名 2018/01/16(火) 21:43:21
バレンタインに自分は渡していないのにお返し貰おうとしていた
厚かましい+57
-0
-
142. 匿名 2018/01/16(火) 21:43:27
不倫相手とアパホテルに行って
律儀にポイントを貯める(笑)+45
-1
-
143. 匿名 2018/01/16(火) 21:44:05
自分の趣味には惜しみなく金かけて
彼女のわたしには一切プレゼントとかくれない
まじケチだよ!+57
-2
-
144. 匿名 2018/01/16(火) 21:44:21
なんでもかんでも
それいくら?と聞いてくる+23
-0
-
145. 匿名 2018/01/16(火) 21:44:22
トピ画こまかいじゃなくてほそいって言ってるよね+3
-0
-
146. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:03
>>137
職場の男
合コンで会った男
電車で私の隣に座った男
恋人未満友達の男
あなた+3
-2
-
147. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:17
成人式の着物、祖母が買ってくれたのだけど、父が1日しか着ないのにもったいないって言ったのが忘れられない。
ケチはもったいないと言うとこを間違えてる。+7
-16
-
148. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:35
マスクをけちる奴はいるよ。
使い捨てマスクって50枚500円とかだよね。
頻繁に変えれるようにたくさん入ってて価格も安いんだから、マメに変えろて思う。
+33
-2
-
149. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:13
>>134
訳わからんわ+5
-1
-
150. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:29
>>143
彼にとって大切な人じゃない可能性...+10
-1
-
151. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:36
お礼〜ってくれるものは、たぶん誰かからもらったりして彼女にとっていらないもの。
酷いときは、これ旦那がもらってきたの〜あげる〜と言われる。
ふざけるな!+11
-3
-
152. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:56
冠婚葬祭は許して
知人程度の人のまで行ってたら食ってけない+21
-2
-
153. 匿名 2018/01/16(火) 21:47:00
本当ケチってやだね、、、+49
-0
-
154. 匿名 2018/01/16(火) 21:47:16
祝儀袋は使い回すとドヤ顔で語ってた人がいた
短冊シールだけを売ってるところがあるって初めて知った
+6
-0
-
155. 匿名 2018/01/16(火) 21:47:30
舛添要一+17
-4
-
156. 匿名 2018/01/16(火) 21:48:28
全員にケチならケチで片付くけど、
他の人には高額なプレゼントして自分だけケチられてる場合は疎遠にしたほうがいいよねメッセージだからね。+48
-0
-
157. 匿名 2018/01/16(火) 21:49:41
ちょうだいちょうだいが口癖
自分で買えよ+23
-2
-
158. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:01
成人祝いに1万渡しても
お返しがお菓子だけ。
私は半返し商品券とお菓子
したのに。
+9
-9
-
159. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:16
>>146
見知らぬ人にまで金を乞うなんて…ケチと言うより卑しいね
輝けるどケチ女王に決定!+17
-0
-
160. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:17
勝手に人の財布の勘定をして、なんでも多くもらおうとする人。
その際、自分の財布は痛まない様にきつく縛る人。
がめつい人。+31
-0
-
161. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:20
>>152
お金持ちの人達も大切な人以外のは辞退してるからそれは普通にいいと思う。
知り合った人達全員に使うのはもう散財だし、それは浪費家だよ。+8
-0
-
162. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:54
金銭的にケチな人って、心もケチ臭い人が多いよね
一言教えてあげればいいものを黙ってみてて、「こうすれば簡単だったのに~」って後から言うとか、他人を絶対誉めないとか、そんなんばっかり+59
-0
-
163. 匿名 2018/01/16(火) 21:51:40
もらいっぱなしの人っているよねぇ
自分の金は出し惜しむのに、人の金は使いたがる…人間として最低!+58
-0
-
164. 匿名 2018/01/16(火) 21:52:13
>>158
うちの近所の高卒夫婦、お菓子のお返しすらないよ。
貰いっぱなしを貫いて、最近ケチ御殿を建てた。+12
-4
-
165. 匿名 2018/01/16(火) 21:52:56
>>162
私は他人に会ったら挨拶みたいに褒めまくるけど嫌いな人にはまったくお金使わないよ(笑)
大切な人達には大盤振る舞いしますが。+5
-0
-
166. 匿名 2018/01/16(火) 21:55:11
自分の子供のお誕生日会に呼んだ同級生の子達から
ケーキ代を貰う母親
小学生だよ?ビックリしたけどこれって普通なの?+39
-1
-
167. 匿名 2018/01/16(火) 21:55:34
けちは図々しいに納得しちゃったわ
私はお酒飲めない、元友達は酒豪で
食事行って、多くだすとかの気遣いされたことは一回もない
私が車だして出かけたときもお礼の言葉もお茶の一杯も何もない
逆なときは気を遣ったけど
図々しいから気遣いされたことも気づかないんだなって思って他の理由もあるけど縁切った+43
-1
-
168. 匿名 2018/01/16(火) 21:56:49
>>101
3分の1ならまだマシ。
友達の出産祝いのお返し10分の1だった。
1万円超えのプレゼントに1000円の焼き菓子。
偏見で申し訳ないけど大阪出身者。+13
-5
-
169. 匿名 2018/01/16(火) 21:56:53
嫌いな人にもお金を使っちゃうのはただの浪費だよ。
お隣の国にまでホイホイお金渡しちゃってる日本はもう少し使い所をきちんと決めるべき。+24
-0
-
170. 匿名 2018/01/16(火) 21:58:09
会計時に消える奴
しかもご馳走様もなく車も乗ってくる
ママランチや飲み会でポイント貯める奴+38
-0
-
171. 匿名 2018/01/16(火) 21:58:25
ケチは自分で気付いてない人が
大半だからやっかいだよね
まぁ金のうまい使い方がわからない時点で
自分自身もよく分かってないんだろうね+36
-0
-
172. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:19
>>166
会費取るなんて普通じゃない。
パーティー開催もケーキも自腹でやるものだよ。
うちはお礼の半返しみたいなプレゼントも全員分用意してたよ。
+38
-0
-
173. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:40
ディズニーやUSJや旅行、コンサート、
友人親戚の家を宿レストラン代わりにする+21
-0
-
174. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:13
>>163
うちの姑と一緒だわ+1
-0
-
175. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:47
人によって使い分けるケチがいる
大嫌いなママ友、集まるメンツにより持参するおやつをケチる。
100円袋菓子だったり、ファミリーパックのポッキーやチョコパイだったり、忘れたふりしたり。
気のせいかと思っていたら気のせいではなかった。
+19
-0
-
176. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:58
>>134
じゃあ私はもっと美人だから2万円ちょーだいよww+12
-1
-
177. 匿名 2018/01/16(火) 22:01:47
新築の家に呼ばれたのに果物すら出なかった。
人招いて食べるもの出さないのナイわー
来てもらってること考えたら、ごはん用意しとくしお金もいらない。材料費なんか知れてる。
この人は結婚式の引き出物もやばかった。+6
-7
-
178. 匿名 2018/01/16(火) 22:02:30
半額に小躍りする+3
-1
-
179. 匿名 2018/01/16(火) 22:04:04
昨日、飲みすぎたんすよ〜!
ヤバくないスカ?
で〜!金欠だから、おごってくださいね❤️+1
-5
-
180. 匿名 2018/01/16(火) 22:05:07
>>175
使い分けは私もするよ。
関係切りたい人に浪費したいと思えない。+25
-0
-
181. 匿名 2018/01/16(火) 22:05:43
>>17はケチじゃなくて堅実。
出先でされるのは困るけど。
ATMの手数料を気軽に払う人は貯金できない人。+18
-9
-
182. 匿名 2018/01/16(火) 22:07:02
ケチ御殿わかるわー
徹底したケチっぷりの後輩が現金で建てたよ
正直呆れたわ+21
-0
-
183. 匿名 2018/01/16(火) 22:07:05
>>177
アポなしで押しかけてきた積極奇異のグイグイさんにそう思われてそうだなぁ...
早くお帰り下さいのわりと有名なサインなんだけどなぁ。+4
-3
-
184. 匿名 2018/01/16(火) 22:07:56
>>1
友達と飲んだりしたらスマホの計算機使って一円単位で割って出すんだけどこれもケチなのかな?
+1
-0
-
185. 匿名 2018/01/16(火) 22:08:00
>>105
まだマシだよ。
友達んちのおもちゃ壊しておきながら、ごめんねぇ〜で終わらせたママ友いるよ。(友達に聞いたら改めて謝罪メールや謝罪の品は一切なかったらしい)
+25
-0
-
186. 匿名 2018/01/16(火) 22:11:00
ATMの手数料って払いたくはないのが本音だけど
緊急時は仕方ないよね+46
-1
-
187. 匿名 2018/01/16(火) 22:11:40
>>169
それが出来無いせいで何年もタカリにあってるのにね。
早く無駄な相手に浪費するのやめればいいのに。+7
-0
-
188. 匿名 2018/01/16(火) 22:12:49
損得勘定だけは頭の回転がすこぶる早い+24
-0
-
189. 匿名 2018/01/16(火) 22:16:18
スーパーのレジで
弁当買ってないのに『割り箸くれ』
4つセットのヨーグルト2つ買って『スプーン多めに』っていう人。
割り箸はもちろんあげないし、スプーンもヨーグルトの数しかあげません。
アイスコーナーに置いてあるハーゲンのスプーンを、ハーゲンどころかアイスすら買ってないのにごっそり持ってくのも目撃したことある。
ケチとかじゃなくて、キチガイだと思ってる。
+52
-1
-
190. 匿名 2018/01/16(火) 22:17:43
飲み放題好き+4
-0
-
191. 匿名 2018/01/16(火) 22:17:50
破れるまで服を着る+8
-7
-
192. 匿名 2018/01/16(火) 22:18:59
>>156
すでに他の人にはお金使ってるのに自分だけお金使って貰えないという書き込みがちらほら...
察せていない模様...+9
-0
-
193. 匿名 2018/01/16(火) 22:21:29
この前のクーポンじゃないけど。
コーヒーチェーン店で500円のクーポン使って、自分は100円引き、友達は無料にモヤってする人。
150円で割り勘でしょ?って発想で100円渡す発想がない人。
ケチを通り越して卑しい+9
-2
-
194. 匿名 2018/01/16(火) 22:21:30
元彼に言いたい。
ケチだったしレジ前行くと渋って財布出す、こっちも出すの待ってる。
しまいには漫画喫茶の入会金100円までも自分の分しか出さない始末。
7時間デートで歩かされカフェには入らず自販機ですまされた。
これ全部大阪人の奴でした。
関西人やはりケチとはきいてたけど多いんですね。+21
-4
-
195. 匿名 2018/01/16(火) 22:22:24
人にケチっていう人はケチというか卑しい+26
-0
-
196. 匿名 2018/01/16(火) 22:22:56
旅行先で自分の買い物ばっかりで誰かのお土産買ってるの見たことない。
買ってても一番安いのにしてる。+17
-2
-
197. 匿名 2018/01/16(火) 22:29:51
一口ちょうだい
かな。なんで人の食べたがるんだろう。+12
-0
-
198. 匿名 2018/01/16(火) 22:33:37
お店やってるんだけど、お菓子のおまけの食玩とかサービス品のTシャツとか持ってきて、まけさせようとする客がいた。
買い物のたびにそれやるのでやんわり断ったら悪い噂立てられた。+2
-2
-
199. 匿名 2018/01/16(火) 22:33:56
スーパーの値引シール大好き
私ですね+8
-0
-
200. 匿名 2018/01/16(火) 22:52:14
ケチな人は性別年齢関わらず恋人や旦那への愛情もケチる傾向にある。
基本的な性格は自分さえよければの自己中が多い。
ケチ彼氏とケチな女友達を何人かみててそう思った。+25
-0
-
201. 匿名 2018/01/16(火) 22:52:32
スーパーで値下げ中の店員に、値引きシール貼るように催促する人はガチ+5
-8
-
202. 匿名 2018/01/16(火) 22:57:40
人のものをちょっとちょーだいってたくさんもらってく人!
映画館で飲み物買わないくせに飲んじゃうの!!+7
-1
-
203. 匿名 2018/01/16(火) 23:01:20
タクシーで自分は先に降りたのに、最後までの料金で割り勘された。+26
-1
-
204. 匿名 2018/01/16(火) 23:06:43
飲み会をいつも断る
奢りじゃないと参加しない+6
-1
-
205. 匿名 2018/01/16(火) 23:23:10
>>194
関西人関係なし+9
-1
-
206. 匿名 2018/01/16(火) 23:29:38
>>172
だよねーだよねー
これ当時小四ぐらいだったんだけど、ひとり400円ねー
って言われて小遣いも少ないのに泣きそうになったよ。
子どもながらにえ?セコって思ったけど
私がおかしいのかな?と思って誰にも言えなかったんだよね
ありがとう+20
-0
-
207. 匿名 2018/01/16(火) 23:30:12
外出しない+5
-0
-
208. 匿名 2018/01/16(火) 23:38:51
食べたいものより安いものって感じで
いつもスカスカのパンとかみたことないような和風のスナック菓子ばかり食べて節約しすぎで体調こわして病院貧乏な人が会社にいる
+23
-0
-
209. 匿名 2018/01/16(火) 23:39:00
私にだけけちなのかな?と思っていた彼氏
たぶん貯金二千万はあるはず
40半ば
持ち家あり
独身
たぶん代々の彼女にもケチケチしていたと思うわ
じゃないとそんなにたまらない
生活見てても倹約というかケチだしいつもやすいとこしか連れていかないし、ひどいとき割り勘
私だってたまには奢るしご飯も頻繁に作るときは材料全額負担するのにさ
彼氏母や姉も息子(弟)はケチだからとあった際話してくれ私だけにけちじゃなくて良かったと心底思ったわ
金持ってる人がケチは当たりだと思うわ
貯金趣味だからケチになり貯まるのだと思う+16
-0
-
210. 匿名 2018/01/16(火) 23:44:17
>>43
どケチって大切な人の範囲が異常に狭い。+16
-0
-
211. 匿名 2018/01/16(火) 23:49:46
飴とかくれない+5
-2
-
212. 匿名 2018/01/17(水) 00:06:57
風邪引いても病院行かない。そして長引いて平気で職場に迷惑かける。なにが自然治癒力だバカ。+17
-0
-
213. 匿名 2018/01/17(水) 00:08:16
そういえばお金持ちほどケチというよね。
自分のほしい物には惜しげもなく大金を使うけれど、他人には少額でもお金を使いたがらないっていう。+16
-1
-
214. 匿名 2018/01/17(水) 00:08:31
金も自分の時間も人の為に使うのを嫌がる。年にたった2回の自分奢りの外食を激安店にする。売り場ですぐ携帯の電卓出して計算する。目的の為には妻子に非情な節約を強いる。ボーナスで自分のブランドスーツ、コート、靴を買い妻にはハンカチ一枚買わない。
強迫性パーソナリティ障害の夫。+14
-1
-
215. 匿名 2018/01/17(水) 00:09:51
人の事をケチと言う人が一番ケチ。たった100円って言うなら払えと思う。+14
-4
-
216. 匿名 2018/01/17(水) 00:14:38
ほどよいケチは彼氏にもってこいだよ+5
-0
-
217. 匿名 2018/01/17(水) 00:21:53
稼ぎのいい人を僻む+12
-2
-
218. 匿名 2018/01/17(水) 00:27:46
>>35
私の男友達と同じ!
俺は気になってる子とご飯行っても割り勘
って言ってたな。
そのくせ 彼女欲しいとか何で出来ないんだろ
ってほざいてたけど
あらあら(・∀・)って内心思ってた
+16
-0
-
219. 匿名 2018/01/17(水) 00:35:10
>>128
使い捨てマスク、私は何日も使うよ?
汚れたら新しいのと取り替える。+3
-18
-
220. 匿名 2018/01/17(水) 00:38:44 ID:8KvU6ujiGe
近所のママ友が子供を0才から保育園に預けてるんだけど保育園の先生に「今日何回オムツ替えました?」と聞いて回数を聞いて「オムツもったいないから、そんなに交換しないでほしいわ」と言ってたのでビックリした。+33
-0
-
221. 匿名 2018/01/17(水) 00:38:49
毎回車出すのはこっちなのにガソリン代も駐車場代も払わないし、ランチ行っても別会計で多く払ってくれることもない。「何でそんなにお金ないの?」と聞いてきて自分は高い服やブランドバッグを買い漁る。。。あなたの交通費をこっちが負担してるからお金ないんです!+20
-1
-
222. 匿名 2018/01/17(水) 00:50:26
ご祝儀をケチり、我が子の誕生日プレゼントを指定してきた義姉夫婦…+16
-0
-
223. 匿名 2018/01/17(水) 00:53:20
>>220
うちにも居た。これ以上吸わないって言うぐらいになってから変えてくれって言われた。しかも抱っこしてないとダメな子だったから濡れてるオムツの感触が伝わって気持ち悪くて嫌だった。+9
-0
-
224. 匿名 2018/01/17(水) 01:07:45
恋人の誕生日や、クリスマスなどのイベント事に何か特別なことをしたり、プレゼントをしてお金かかることをとにかく嫌う。
恋人の誕生日でさえも忙しいと理由つけて会わなかったりして、出費や相手のために何かをすることをとにかく嫌う。
ただし、付き合う前や相手にご機嫌とる自分を売り込む場合のイベントはがんばってやろうとするけど、それでもなるべくケチろうとする。
自分にプラスがないのに相手が喜ぶようなことは一切したくない、要するに心が浅ましい。
+13
-0
-
225. 匿名 2018/01/17(水) 01:20:58
車で隣の県まで遊びに行った時、自分からあそこに行きたいとか言うくせにパーキング、ガソリン代一切支払いなしだった夫の友人。その後結婚式挙げてたけど引出物がまたショボすぎた。多分1500円くらい。こんなケチな人初めて。+12
-0
-
226. 匿名 2018/01/17(水) 01:22:47
人への誕生日プレゼントはいつも地元で安いと有名な服と雑貨のお店(しまむらの半額以下で服売ってる)で買う。
何かのお礼のちょっとした贈り物が、安売りしてた時に大量買いしてたお菓子(贈り物にするようなものではなく普通にスーパーに売ってるお菓子)や、ペットボトルのドリンクのおまけの詰め合わせ。「ちょっとした」にも程があるだろ。+9
-1
-
227. 匿名 2018/01/17(水) 02:06:22
節約の為に友達と遊ばない。
+10
-0
-
228. 匿名 2018/01/17(水) 02:30:15
「金券ショップ」に詳しい。+12
-0
-
229. 匿名 2018/01/17(水) 02:43:39
彼氏と私の家でご飯作ることになってスーパーに買い物に行ったんだけど食材全部割り勘、、、
私の家でエアコンつけるしわざわざ家から充電器まで持ってきてうちで充電したりテレビ付けっぱなしにしたり風呂も入るしで私の家の光熱費は気にせずバンバン使うから食材くらい全額持ってくれると思ったのに。
しかもスーパーでここの会計のポイントつけていーよ、あげるわ!って言われて引いた
で、別の日にまたご飯作ることになって一緒に買い物に行ったらあの時のポイント使おうって言われたけど前の分のポイントなんて15円分くらいだよ。
私が日頃貯めてたポイントの1200円自体を使おうとしてて本気で引いて、けちが目立って結局別れた
気持ち悪かったなー
+29
-1
-
230. 匿名 2018/01/17(水) 02:57:55
私と姉と姉の友達で買い物。
姉が車だして1時間くらいかけて街へ。
実姉だけどガソリンもかかるしパーキング代くらいなら出そうと思って700円だったから
400円いれたら残りは姉がだしてた。
友達はそれを後ろで眺めてるだけ。
普通は私が出すよとか言って友達が出すもんだと思ったからすごい吃驚した。
無神経なのかケチなのか。+12
-0
-
231. 匿名 2018/01/17(水) 03:14:43
>>37
私の旦那だ…
ケチだとは思ってたけどやっぱケチなのかな?
この前もミスドで私が会計してるとき楽天カードもう自分の出してたのに、私の後ろから店員さんに「楽天ポイントつきますよね!?」とか言って出そうとしてきた。もう出してるよと言ったらしまってたけど、たかが10pくらい人が会計してるのにわざわざバッグから自分の財布出してまで…て思った。+8
-0
-
232. 匿名 2018/01/17(水) 03:22:44
こちらからかけた電話だと超長電話するのに、自分がかけると1分以内で切ろうとする白豚デブが昔いたなぁ+11
-0
-
233. 匿名 2018/01/17(水) 03:29:17
あるスポーツをやりたいけど習うのはお金がかかるから、私からタダで手取り足取り教えてもらおうとするデブス
こちらはもうやめたしやりたくないし、こんなゲロブスにベタベタ触られるわ、自分では可愛いと思ってる凄まじ醜い顔をグイグイ近づけて甘えてくるの目に見えてたから断ってんのにシツコイ
それにいつも人の物を狙ってて、いらなくなったら頂戴と言ってる+5
-1
-
234. 匿名 2018/01/17(水) 04:01:13
自分には金かける
不細工なくせにさ+3
-1
-
235. 匿名 2018/01/17(水) 04:10:01
口ばっかり出す人、そういう人はいざと言う時お金は出さないでいいカッコだけしようとする。
身内に何人かいて会いたくもない+10
-0
-
236. 匿名 2018/01/17(水) 04:25:34
避けられない出費まで惜しんじゃう人。
年金、保険、祝儀など。
+5
-0
-
237. 匿名 2018/01/17(水) 04:47:47
借金してまではとは思うけど口癖が金がないって言ってる人は趣味に浪費だったり 洋服が無駄に高いものばかりだったりする 金ないならランク落としなよ 割り勘で一円必至になるなら+6
-0
-
238. 匿名 2018/01/17(水) 06:32:06
1人暮らしの女の家に居座る。+4
-0
-
239. 匿名 2018/01/17(水) 06:44:06
母のイトコの家に行ってトイレに入った時のこと
ウォシュレットの水量が最弱で固定されてた
セロテープが貼ってあって「触るな」と書かれてた
ビデが使いたかったのに全く届かなくて困った
40歳過ぎても嫁が来ない訳だわーと納得したわ+7
-0
-
240. 匿名 2018/01/17(水) 07:00:21
年金なんて返ってこないから払わないよと平気で言う人+5
-1
-
241. 匿名 2018/01/17(水) 07:02:45
貸してよ〜いいじゃんケチ〜って言う人
自分で買え+20
-0
-
242. 匿名 2018/01/17(水) 07:42:55
安い自慢。数円でも安かったら聞きたくもないのに怒涛のように嬉しそうに喋りまくる。
女のケチはある程度 仕方ないかなと思うけど男のケチはみてられない。
旦那だけど病気だと思って諦めてる。
+4
-1
-
243. 匿名 2018/01/17(水) 07:51:56
ポイントカードだらけ+4
-0
-
244. 匿名 2018/01/17(水) 07:52:19
いい歳でも年下とか奢らない+5
-0
-
245. 匿名 2018/01/17(水) 08:01:44
>>84
まさしくうちの毒親‼
旦那連れて実家へ帰った時の晩御飯に、カップラーメン出そうとしやがった
旦那に申し訳なくて、「カップラーメンはいらないよ」と言うと、「せっかく買って来てあげたのに‼」と怒り始めた+8
-2
-
246. 匿名 2018/01/17(水) 08:02:57
飲み会の支払いは自分のカード払い(ポイント目当て)
何年も前の飲み会の支払い金額を記憶(?千円払ったのに、あまり飲み食い出来なかった、、とか愚痴る)
とにかく、お金、値段に対する記憶が鮮明。+6
-0
-
247. 匿名 2018/01/17(水) 08:11:40
親の知人。何かのお返しかお礼の品物に、銀行でもらったティッシュや粗品を箱に詰めて送って来た。その頃、高校生だった私もビックリした。極端にケチな人って、やっぱり変わり者。でも、その人、株や財テク好きなんだって、、
+8
-0
-
248. 匿名 2018/01/17(水) 09:14:56
インスタやアメブロ見るとケチな40代主婦多いよ〜。
友達紹介してポイント稼ぐ女ばかり。
人の優しさを利用して自分は好き放題使う。
嫌な女たちだよねーママ友に欲しくないわと思ってる。+5
-1
-
249. 匿名 2018/01/17(水) 09:16:46
>>236
祝儀やお祝い金はさすがに惜しい。額も他人にあげるにはでかいし、何度も重なることもあるから地味にきついし痛い。これは誰もが一度は思ったことあるあるだと想う。
+1
-1
-
250. 匿名 2018/01/17(水) 09:18:08
節約はいいことだけど
節約自慢やタダ自慢してるの見ると心に余裕がない貧乏なのかなって思えてくる
+8
-1
-
251. 匿名 2018/01/17(水) 09:24:12
大企業整備士勝手にきていすわり、人お金盗んで生活ものも勝手に売りさばく、意地汚い。+1
-1
-
252. 匿名 2018/01/17(水) 09:38:11
性格も保守的
何に関しても損得で考えがち+14
-0
-
253. 匿名 2018/01/17(水) 09:41:00
食べさせてもらってばかり、物も貰ってばかり。妹、弟です。弟に至っては誕生日プレゼントを私があげるばかりで、当然って受け取り、私は貰ったことない。+11
-0
-
254. 匿名 2018/01/17(水) 09:41:36
そうね。
意地汚いの一言に尽きるね!+14
-1
-
255. 匿名 2018/01/17(水) 10:09:20
>>215
確かに
〇〇さんはケチって言う親戚の叔母さん
居るんだけど私はその〇〇さんから
手作り野菜など戴きます。
親戚のその叔母さんも野菜作ってるのに
きゅうり一本も貰った事がないし
私の親の法事でフルコースの食事や茶の子など用意してる事知ってるくせに
大人2人で1万しか包んで来なかった。
相場って有るでしょ!
冠婚葬祭でケチ度がわかるわ。
+5
-1
-
256. 匿名 2018/01/17(水) 10:10:35
自分が我慢して質素=節約
他人に我慢させて質素=ケチ+19
-0
-
257. 匿名 2018/01/17(水) 10:24:30
>>185
我が家に遊びに来た友達の子が
こたつの敷布団下にアメリカに新婚旅行に行った時の思い出のガラスのミッキーのオルゴールを壊して隠してた。
発見した私は何で壊して隠したの?
って聞くと、すかさずその親が
「怒られるから隠したんよな?」
とその娘に言ってた。
で、私はカチンと来て
隠すんじゃなくてちゃんと謝らなきゃダメだよって言うと
又親が「ごめんね」って。
親が謝まるんじゃなくて
子供の口でちゃんと謝らさせなきゃ
って言うとその娘は大泣き。
結局その子は謝らずって言うか
謝らせない親が問題。
弁償なんて無かったし
思い出の品は壊れたし…で
嫌な思い出。
+6
-1
-
258. 匿名 2018/01/17(水) 11:08:03
どんな話題でも
「それいくらだった?」
と聞いて来る。
+7
-0
-
259. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:53
お金がないのに使う→浪費家
お金があるので使う→気前の良い人
お金がないので自分の分を節約→倹約家
お金がないので他人に出してもらおうとする→ケチ、クズ
私は浪費家タイプ(借金はしない)
旦那はケチクズタイプ
合わないわな、離婚したい+5
-0
-
260. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:37
ここ見てると一概に言えないなと思う。
コンビニで物買ったり、お金おろす人に限って他人のお祝いやお土産ないと言う人結構多い。
逆にコンビニで買わない、銀行のATMでおろすって人はお祝いきっちりしてくれるって場合もある。
要は自分にケチでも人に出来るならいいと思う。
あと普段安いお菓子とかしょっちゅうくれる人に限って、お祝いとか新築祝いとか無し。
結局細かい事に金使う人は、大きい事に使えないんだなと思う。
最初に書いた話にもつながるんだけどね+11
-0
-
261. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:29
旅行のお土産を買うとき、箱買いせずパイナップルケーキ92個とか個買いする人。
店員さんめっちゃ大変そうだし、一緒にいた私も20分位待たされた。
+2
-0
-
262. 匿名 2018/01/17(水) 12:02:14
>>183
あんた積極奇異のグイグイさん好きだね。
いつもちょっと気に入らないコメかいた人に書いてるけど、それ違うよって場合もあるよ
自分の方がおかしいって事に気づけば?+1
-0
-
263. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:29
地味な人が多い。
黒、紺、茶など煮しめたような色の服ばかり着ている。
化粧っ気がない。+4
-3
-
264. 匿名 2018/01/17(水) 12:28:31
私の職場は冠婚葬祭のたびに、ひとり3000円も取られます。お返しは半額返しでみなさんしてるんだけど、こないだお局が盲腸で入院して、ひとり3000円お見舞い金を包んだのにお返しはと言うと、菓子折りを1箱持ってきて「これみんなで食べて!」で済まされました。
持ってきた菓子折りは、何かお歳暮か、お中元で誰かにもらったやつを持ってきたんじゃないの?って思いました。
その他もお局はえげつないエピソードがある。+6
-0
-
265. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:46
液体洗剤を水で薄めて使う人。
泡立ちが悪いでしょうよ。+0
-5
-
266. 匿名 2018/01/17(水) 13:06:31
>>105
うちは襖をオモチャの刀で
ブスブスと何箇所も開けられた。
そこの母親は常々遊びに行かせて貰った時に何かあったら言ってね。
って事だったので言ったら
えーっうちの子が?って引いてた。
で、私は修理出来ないので
義理母に修理してもらうわ
って言ったっきり何も無しだったし。+5
-1
-
267. 匿名 2018/01/17(水) 13:10:11
>>258
親の葬儀した夜
あれで幾ら?
って聞いて来た叔母。
金額言ったら親戚や近所中
その金額を言いふらされそうだったので
言わなかったけど田舎で
何言われてる事やら。
+2
-1
-
268. 匿名 2018/01/17(水) 13:12:31
結婚式に呼んどいて
披露宴で紅茶と一切れのケーキしか
出さないのは何?
ご祝儀ドロボー+12
-1
-
269. 匿名 2018/01/17(水) 13:31:57
合コンとかで、みんなから現金で受け取って
カード払いする人。
ポイントためてるのね?w
それが男だったりすると、終わってから連絡交換とか「え?」ってなりません?+4
-1
-
270. 匿名 2018/01/17(水) 13:54:37
義姉なんだけど度肝を抜くケチ
実家に饅頭8個入りのお土産を持って来たが
半分は自分家のなんですと言って
饅頭4個持ち帰る
子供のオムツを滅多に代えないから
いつもパンパンで
うんちしてても代えないからその子供
いつも臭い
更に子供が病気して熱出してそのほかの
症状も酷くなって辛そうにしても
滅多に病院に連れて行かない
ただの風邪の診断だったらお金がもったいないから
らしい
子供のものは本当に必要なもの以外
絶対に買わない
だから子供の服や靴、靴下もいつもボロボロ
親の自分は自分でお金稼いでるから
買うけど子供は養われてる身だから
買ってあげないらしい
子供が自分で稼げるようになったら欲しいもの
自分で買えば良いらしい
もちろん人からもらったらお返しなんて
徹底して絶対しない
ご祝儀ももちろんケチる
他にもケチエピソードが凄まじい+16
-0
-
271. 匿名 2018/01/17(水) 14:27:54
「運転しやすいから(あえて)軽にしてるの!」
と言う割に、高速使うような遠出の時はサッと人の車に乗り込んでくる友達。+2
-0
-
272. 匿名 2018/01/17(水) 14:30:04
「コンビニは手数料取られるから!」
と言って、お金下ろすのに出先でわざわざ銀行まで行かされた。
その時間、勿体なくない?と思う。+3
-1
-
273. 匿名 2018/01/17(水) 14:42:37
人のあげたプレゼントをメルカリとかで転売してしまう友人+9
-0
-
274. 匿名 2018/01/17(水) 14:58:25 ID:1MLBN1jI55
お友達の家に遊びにいって、夕方になり暗くなってきても部屋の電気をつけてくれない人。
あとエアコン、暖房をケチってつけてくれない人。
+14
-0
-
275. 匿名 2018/01/17(水) 15:01:58
コーヒー、紅茶とか嗜好品は飲まないっていう人。
子供じゃないんだよ!大人だよ。
お客さんがきたらお茶やコーヒーや紅茶くらい出してもよくない?って思いました。
甘いジュースしかでてこなかった…。+5
-4
-
276. 匿名 2018/01/17(水) 15:03:55
自分はすきなのかうが人には奢らない、プレゼントとかしない とにかく人にギブしない+5
-0
-
277. 匿名 2018/01/17(水) 15:05:48
アラフォーで割り勘が普通だったり…+3
-0
-
278. 匿名 2018/01/17(水) 15:31:42
義理兄ケチ!
公務員バツイチで子供二人いて同居してるんだけど家に三万しか入れてない。爺さん文句言ってた。
嫁さんいたときも同居してたけど理由が
自分の金が減るの嫌。
口一切きかないほど親が嫌いなのに親離れ出来てない。
三万いれてるだけでなーんにもしない。
上膳据膳、おんぶに抱っこ。自分のコップすら洗わない。
お坊っちゃん!マザコン!
+6
-1
-
279. 匿名 2018/01/17(水) 15:33:52
元彼がケチだった。
外食した時にパスタ大盛り1つ頼んで小皿貰ってシェアしようと言われたり、プレゼントがUFOキャッチャーでとったぬいぐるみとハンドクリーム…
学生じゃなく年上の社会人でした。+10
-1
-
280. 匿名 2018/01/17(水) 15:42:42
>>101
1/3は普通だよ。
あなたのお祝いの額がすくないんじゃない?+0
-0
-
281. 匿名 2018/01/17(水) 15:49:43
>>270
子供の医療費は無料じゃないの?
そういう施策してる自治体に引っ越せばいいのに、子供が可哀想すぎる。+2
-0
-
282. 匿名 2018/01/17(水) 15:56:52
最初に激安のオムツとおしりふきを買ってきた旦那。
オムツかぶれが酷く医者からもオムツを替えるように言われ、どこのメーカーのも最上位のものを選んで買ってたら、今度は勿体無いから一回おしっこしたくらいでオムツをすぐ替えるなと言い出す始末。
挙句、オムツ交換中、勿体無いからってお尻の穴にお尻拭きを手で電動ブラシみたいに激しく揺すって当てて出させようとしてた、何度やめてと言ってもやめてくれず、私の実母がオムツ代に毎月1万くれるって言ってやっとやめてくれた!けちすぎる。+15
-1
-
283. 匿名 2018/01/17(水) 16:02:02
>>252
同感です。
あとプライド高くて頑固な人が多い。
+6
-0
-
284. 匿名 2018/01/17(水) 16:06:04
自分には全然ケチじゃないよねケチな人って。
元友達は周りには凄いケチなのにコツコツお金貯めて豪邸建ててた。
元彼は割り勘するし、誕生日もX'masもプレゼントにお金かかるのはなしだし私の奢りなら高いお店に食べに行こうとする。
でも自分の大好きなギャンブルには10万とか平気で遣うもんなぁ。+8
-0
-
285. 匿名 2018/01/17(水) 16:26:43
同僚が他人には絶対にお金を使わず、貰うもんはなんでも
クレクレなんだけど、子供にはお金かけてる。
娘がビッグバンにハマったらしくチケット代とグッズ代すごいよー
って自慢するけどさ、あんた今更Kぽ?アホか
+5
-0
-
286. 匿名 2018/01/17(水) 16:29:32
人には使わずに自分は得したいってさーほんとがめついね+8
-0
-
287. 匿名 2018/01/17(水) 16:42:33
金は天下の回り者とかいう言葉があるけど、ある程度本当だと思う。。
親しい人に何もせずケチる人は自分にも何にも回ってこない。
知り合いでもいる。
でも本人は気づいていない。+7
-0
-
288. 匿名 2018/01/17(水) 16:44:07
ネットで見つけた中古車販売店に行きました。
小さい店で古い車ばかりを並べてて、頑固そうなジジイがひとりでやってる店だった。
商談の時も飲み物も出してくれなかったし(別に飲みたくないが)
納車の日は雨でした。夕方で薄暗くなってたのでスモールライトを付けた車がたくさん走ってるぐらい暗くなってるのに店(事務所)は電気をつけてなかったのでビックリしました!
電気もつけてない薄暗い事務所の中に、あごひげ生やしたジジイが座ってるのが不気味でした。+2
-0
-
289. 匿名 2018/01/17(水) 17:31:52
金があるのに女のお金盗んで、女の金で家族に奢る、しかも、自分に気があると勘違いでいすわる、姉もそうらしい。+2
-0
-
290. 匿名 2018/01/17(水) 17:35:37
>>278奥さんに養育費あげたくなく、児童手当目当てなら子供かわいそすぎ。+1
-0
-
291. 匿名 2018/01/17(水) 18:14:27
誕生日プレゼントをいかに安くすませるかって感じが見え見えの友達がいて、手編みのマフラー貰った時は引いた。そのくせ自分の服代には惜しまないのも見え見え。
器用で自慢大好きな子で、凄いでしょアピールも見え見えで疲れるから距離を置くようにした……
+7
-0
-
292. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:32
粗大ごみも自分で細かく解体して、普通のゴミとして出す人。+0
-2
-
293. 匿名 2018/01/17(水) 18:39:17
お金持ちの子なんだけど
私が友達の家誘われたらお菓子持って行くんだけど
私の家に遊びに来るときに電話かかってきて家にお菓子持ってくから割り勘しよーって言われた…+6
-0
-
294. 匿名 2018/01/17(水) 19:01:37
割り勘で飲みに行って(しかも向こうのが多く飲んだ)総額分の領収書を貰ってる自営の男性が嫌だった。ケチ目的と言うより単に常識がない人みたいだったけど。+5
-0
-
295. 匿名 2018/01/17(水) 19:03:42
仕事関係の知り合いで、仕事がらみの食事の誘いをすると食事代負担の有無について聞いてきて、タダ飯食べられる時だけ来る人がいる。+3
-0
-
296. 匿名 2018/01/17(水) 19:13:51
先輩の結婚式にネイルをしてあげたんだけど(本人に頼まれて。ちなみに私はネイルサロンしてます)当たり前のように1円も払わなかった。
お祝いにプレゼントとして無料でしてあげたいなって思ってたけどそんな私の気持ちとは裏腹にえ?結婚するんだしめでたいしこれただでやって当然でしょみたいな態度。
ウェディングだからめちゃくちゃ凝ってるデザインだったからサロンで普通にやれば高いと思う。
祝儀も渡して、後日他の友達から貰った祝儀が少なすぎとかネタにしてみんなに言ってて引きました
それから連絡取ってません
ケチは人としておかしい人が多い気がする+11
-0
-
297. 匿名 2018/01/17(水) 19:39:58
ケチは嫌い、あいつはケチ、私はケチにだけはなりたくない、とかやたらケチに敏感な子がいるんだけどその子本人が一番ケチ。
友達同士でジュース奢り合うのって私の中で普通なことだったから、その子に「ジュース奢ってあげる」って言われたとき遠慮しないでありがたく買ってもらったんだけど、裏で「なんで私がジュース奢んなきゃいけないの。ジュースくらい自分で買え、ケチ」って言ってたらしい…+7
-0
-
298. 匿名 2018/01/17(水) 19:59:58
究極のケチ人間はお金はもちろん、時間にまでケチになるらしい。
他人の為に時間を使うのも嫌になるみたい。
元気なうちはよいけど寂しい老後が待ってると思う。
+6
-0
-
299. 匿名 2018/01/17(水) 20:07:57
>>296
私も似たような経験ある。
結婚式前にネイリストの私におまかせでやってほしいって言われてウェディングだから白をベースにネイルしてあげた。
勿論、お祝いとしてお金も請求してない。
でも気に入らなかったらしくて翌日に自分で全部とって別のネイルサロンにお金払って行ってた。
本人の気に入るようなネイルできなかった自分が悪いけどお礼もなく時間もさいてネイルしたのに
別のとこお金払って行くなら最初からそうしてほしい。
+4
-0
-
300. 匿名 2018/01/17(水) 20:12:09
7歳年上なのに、初デートで二人で4000円なのに奢るのに手が震えてて可哀想になったから私はほとんど食べてないけど半分出した。私が多く払ったときのお釣りも100円だったから面倒くさくてそのまま相手にいいよ、ってあげたらめちゃくちゃ喜んでて引いた。その割に触りたがるしキモい。自分には幾らでも散財できる所もキモかった。
もう会わない。
+8
-0
-
301. 匿名 2018/01/17(水) 20:36:04
何かしらお金を絡めた話しが多い。+5
-0
-
302. 匿名 2018/01/17(水) 20:41:52
愛情もケチる。+6
-0
-
303. 匿名 2018/01/17(水) 20:44:23
自分の中だけで節約するのとケチは違うよ
ケチな人は消耗品を貸してと言って使うが返すはずがない+6
-0
-
304. 匿名 2018/01/17(水) 20:50:13
自分の為にお金を使ってくれたり、プレゼントくれたり良くしてくれる人達は同等かそれ以上に返す。そうじゃない奴等はすぐ縁切るし、離れても構わない。寧ろ下心が分かるから、ウザイ奴に何でよくしなきゃいけないわけ?+3
-0
-
305. 匿名 2018/01/17(水) 20:54:09
年間で計算する+0
-0
-
306. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:31
>>275甘いジュース出すだけまだマシかもよ。
菓子折り買ってもお茶一つ出さない人だっているから。+2
-0
-
307. 匿名 2018/01/17(水) 22:39:11
こちらからのお土産は1箱渡してるのに、相手から返ってくるのは箱を開けて中の1個とか1枚だけ
最初に貰った時は冗談かなと思った。今では貰うたびに、まただよ恥ずかしくないのかなーって家族で笑い話にしてる
+5
-0
-
308. 匿名 2018/01/21(日) 18:54:48
20代半ば、結婚式と披露宴に誘われ当時まだ仲良かったから3万円を包み参加。他の学生時代からの友人に頼んだら断られたようで、結婚式と披露宴の司会もしたけど、結婚式と披露宴に参加した人数と御祝儀が赤字だったようで、お料理ドリンク一切なしで、引き出物は、後日に選べるカタログギフト2000円前後以内のみでした。歯のない太ったギャル男との出来ちゃった結婚でした。結婚式と2次会では新郎の友人が全員不参加、新婦の親友と思ってた友人も彼氏と消え、カラードレス靴アクセサリー貸したらクリーニングに出したまま紛失したもようで返ってこなくなり、縁も切りました。2股して子供できたから結婚したみたいで、昔から何もかも全てがだらしないって言われたから疎遠にして良かったです。仲良かった学生時代の頃から、ランチしても細かいのないから後から渡すね(笑)って言ってそのままなこと(忘れてる)が何回かあったからその時に縁を切ってたら良かったって思いました。1人っ子や末っ子には、だいたいワガママでケチの割合が多い気がします。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する